2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:43:49.18 ID:uu1w8UDA0.net
『僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る―』

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局■
AT-X        10月3日(土)23:00〜
 ※リピート放送:毎週日曜 27:00〜 /毎週火曜 15:00〜 /毎週金曜 7:00〜
TOKYO MX     10月4日(日)24:30〜
テレビ愛知     10月4日(日)25:05〜
サンテレビ     10月5日(月)23:30〜
BS11        10月9日(金)23:30〜
GYAO!       10月6日(火)11:00〜
ニコニコチャンネル/dアニメストア/アニメ放題 VideoMarket 10月6日(火)12:00〜
バンダイチャンネル 10月10日(土)12:00〜

■関連サイト■
・公式サイト:
 http://ittoshura.com/
・公式Twitter:
 http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:
 http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

■前スレ
落第騎士の英雄譚 20
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446652678/

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:19:03.35 ID:/iFESpGK0.net
ああ、確かにネタバレに繋がるな
すまんかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:19:25.64 ID:ZSu5EdN50.net
ラストサムライ、戦績華々しくてもブレイザーでないと知名度も低いし評価が段違いに低いのな。
魔力保有量と制御が8割方評価を決めるのか。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:19:37.98 ID:wRMP/t9F0.net
>>602
強さだけなら核が違う位強いよ詳しい事は言えないけどな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:20:13.22 ID:+mblhI6r0.net
今回もエロかった
http://i.imgur.com/NCFWput.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:20:31.65 ID:t5EiG74W0.net
>>568
「こいつは斬り殺してよい」というの多いなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:20:47.01 ID:wVatYfbT0.net
このスレもしかして原作既読者しかいない?
みんな先の展開とか設定詳しすぎる
2話くらいの頃は1人が一生懸命みんなの質問に答えてたけど今真逆になってる気がする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:20:48.11 ID:xT7MB5d90.net
>>601
あの有様で?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:21:09.89 ID:iPm/pd4X0.net
>>606
グロ注意

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:22:00.52 ID:wRMP/t9F0.net
>>604
正確にはブレイザーとしてのランク以外は評価されないが正解よ
だから一輝も評価されないし評価されてこなかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:22:05.02 ID:z5Wwo6s40.net
>>602
ショタのほうは中々病んでそうな顔をしていて一輝の尻が危なそうだw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:22:05.66 ID:iPm/pd4X0.net
>>608
みんなアニメ見て原作読んだんじゃないですかね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:25:53.67 ID:wVatYfbT0.net
これトーナメントじゃなくて総当たりみたいだけど、生徒数や参加人数が分からないから、今どのくらい進んでていつ最終戦になるのか分からないな
ステラと最終的に戦うんだろうけど、全学年参加してるっぽいし相当時間も期間もかかるよね
アニメじゃ途中までしかやれないんだろうなやっぱり

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:26:26.15 ID:IS24OYUe0.net
姫さんの剣は北欧神話に出てくる巨人が持ってる魔剣の名前だよな
姫さんが3000度の炎なら珠雫はマイナス1兆2千万度の冷凍光線出せばいいのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:26:39.82 ID:OOj7NpJP0.net
>>597
大人の能力者だっているんだろうからそいつらが治安維持したりするのが普通だろうに
そういう描写ないからねえ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:27:32.25 ID:iPm/pd4X0.net
総当たりではない
学校が指定した相手とだいたい20戦くらい
全学生参加で総当たりはさすがに終わんねーよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:27:45.63 ID:wRMP/t9F0.net
>>614
一輝とステラは大会の決勝で戦うって約束してただろ
ちなみに今やってるのは学園選抜な

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:28:58.89 ID:D+u0LfvIO.net
>>614
総当たりでもトーナメントでもない
ランダム対戦で何試合もして勝率が高い上位6名が選抜される

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:29:31.02 ID:g1W3NQAN0.net
>>614
学内選抜は最後までアニメでやる
ただ別に総当たりというわけではないから
戦わない相手もいる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:29:35.76 ID:+pKhtaqw0.net
>>614
総当りじゃなくてくじ引きで一定数戦うだけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:30:24.04 ID:I0+0UNWL0.net
>>619
あやせは一敗もできないとかおかまが言っていたけど、全勝がいなければ一敗位してもOKということじゃん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:31:08.39 ID:wVatYfbT0.net
>>616
ファミレスを見張ってたのが一学校の生徒会だもんね
例えば禁書でいうところの黒子の組織みたいな治安維持隊がいないんだろうか
まともな大人ポジションがいない生徒主体の世界観なのかよくわからないな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:31:17.62 ID:ZSu5EdN50.net
本線には何人出れるんだ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:32:00.70 ID:+pKhtaqw0.net
>>622
上位6人に入る奴は全勝で当然だからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:32:16.73 ID:D+u0LfvIO.net
>>616
会計と副会長が取り押さえないといけなくなると言ってただろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:32:17.98 ID:iPm/pd4X0.net
>>622
全勝するやつがザラにいるんだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:33:08.84 ID:woHbgrZ/0.net
>>615
絶対零度以下ってそれ物理法則破綻してるんですが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:33:35.79 ID:Wl6+vpJe0.net
全勝のやつが7人以上いたら、全勝者同士でさらに戦って決めるんだろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:33:44.56 ID:iPm/pd4X0.net
現実でも警察が事件現場に事前に待ってくれてるわけじゃないじゃん……
何言ってんだお前ら

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:33:53.05 ID:wVatYfbT0.net
>>617-621
ありがとう
一定数とその勝率なのか、それならそこらへん気にしなくて良さそうだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:34:18.44 ID:/iFESpGK0.net
>>623
会計の人が結構特殊な立場だからなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:37:26.23 ID:xT7MB5d90.net
>>626
それをやれよ
てか卒業生が所属する治安維持を担当する組織とかないんか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:37:31.46 ID:wVatYfbT0.net
>>632
学生であり○○でもあるみたいな感じなのかな
まあネタバレになりそうな気がするからこれは掘り下げない方が良さそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:38:02.44 ID:z5Wwo6s40.net
つかアニメの治安組織って主人公がそこに属していたら別だが基本役立たずだからね
まあ平和だったら話になんねーっていうのもあるけどw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:40:53.25 ID:g1W3NQAN0.net
>>633
警察というかブレイザー抑える組織はもちろんあるが
店員が呼ぼうとしたの止められたのを見てなかったのかよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:42:47.87 ID:/iFESpGK0.net
>>633
下手に割り込んだら大事になるじゃん
一輝が穏便に終わらせようとしてたから動向を見守ってただけでしょ

あと普通に警察とかに卒業生がいるはずだよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:43:20.43 ID:xT7MB5d90.net
>>636
だからそれを止めるなって話よ
自分たちだけじゃ無理・強引になるなら応援呼んでチンピラを取り押さえるのが筋だろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:44:03.88 ID:iPm/pd4X0.net
>>638
無理じゃなかったじゃん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:44:39.33 ID:+Naxjci90.net
>>638 確実に言えるのはそうなった時点で一輝は退学に追い込まれるだろうな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:45:02.63 ID:ZSu5EdN50.net
卒業したら、職場に治安部隊はあるわな。
軍か警察かガードマンか先生かプロレスラーくらいだろ。卒業後の進路って。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:45:28.49 ID:wRMP/t9F0.net
>>638
応援読んでチンピラ取り押さえたらもれなく一輝問答無用で適当な理由づけられて退学になるけどな理由はネタバレに名ちゃうから言えんけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:46:22.79 ID:hpfT8bTg0.net
ぶっちゃけクラウドみたいのは存在する、学校ってのは隠蔽が基本だからな
いじめ殺されても自殺です!キリッ(by校長)がデフォだから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:46:50.96 ID:9Xr5Akqw0.net
>>638
納得したか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:47:04.87 ID:VmY37OAJ0.net
本編で描かれてることすら無視して自分の脳内設定・脳内ストーリーを基にして話す奴ってなんなん?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:47:43.84 ID:97otnscf0.net
ラノベアニメなんだからそんな設定に突っ込んでもしょうがないでしょ
多少ガバガバくらいの方がいいよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:48:40.53 ID:OOj7NpJP0.net
ビール瓶でぶん殴って流血とか十分大事になってると思うんですがw
一輝が退学になるかどうかなんてあの二人は知っているの?
それと同時に知っていても治安維持の立場ならどんな理由があろうとルールに則って行動しないといけないんじゃ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:48:57.90 ID:YPA87qMz0.net
黒鉄一輝
名門、黒鉄一族に生まれながら魔力の才能が皆無で落ちこぼれの烙印を押され幼い頃からずっと虐げられてきた
それでも憧れてのおっさんに励まされその言葉だけを信念に努力を重ね鋼の肉体を手に入れる事に成功
その強さは生身でありながら魔力使い相手をぶちのめす程の力で周囲を圧倒させる程
しかし、実は黒鉄一族始まって以来の秀才で生まれながらにしてランクAを超えるランクS相当の魔力を用いていたが
黒鉄一族強硬派がその力を用いて穏健派が力をつけるのを恐れて一輝の魔力を記憶とともに封印をしてしまう
だが、最終決戦時ステラの危機に一輝が怒り狂い記憶を蘇らせ同時に魔力も戻り敵を一瞬で消し去った
これにより生身だけでもすでに人類トップクラスであるのにランクS相当の魔力も加わり正真正銘人類最強の人間となる

今は一輝・ヴァーミリオンとしてステラの婿になっているが
ステラ自身は黒鉄ステラとなりたがっていたらしく黒鉄と呼ばれるとつい返事をしてしまっている

原作見たことないけどこんな感じになるんでしょ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:49:12.35 ID:/iFESpGK0.net
>>645
少し前のパーフェクトビジョンくんみたいだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:49:45.80 ID:I0+0UNWL0.net
今日出てきたDQNはすごそうなこと言ってたにはCランクだが、ランクって強さとはあまり関係ないのかな?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:50:12.68 ID:xT7MB5d90.net
>>640
>>642
一輝自身は抵抗どころか武器も出してないし
取り押さえた後で「彼は一方的に襲われただけで被害者です」と言えばいいやん
もしかしてあの2人も一輝の実家の傘下?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:50:37.04 ID:hpfT8bTg0.net
ファミレスで前ケリ食らってた大学生なら見たことあるしな
能力者相手に挨拶代わりにビンで叩くくらいなら普通あっても不思議じゃない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:50:45.98 ID:iPm/pd4X0.net
>>647
知ってる
そして生徒会の一番の行動指針は自校の生徒を守ること

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:50:46.43 ID:wRMP/t9F0.net
何度も何度も良い飽きたんだけどランク=実力ではない
ランク=ブレイザーとしての才能

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:51:07.96 ID:hyRAw0H30.net
声が致命的に合ってねーな
ルカ子にしか聞こえない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:51:08.61 ID:BKwhkIBo0.net
やっぱ本筋は微妙というか松岡いないと物足りないなあ

あいつもう出ないの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:52:35.67 ID:/iFESpGK0.net
>>647
あの場で本格的な戦闘になることに比べたらマシでしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:52:47.19 ID:wRMP/t9F0.net
>>651
被害者ですが一切通じないのが今の一輝の立場とだけ言っておく

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:53:16.07 ID:Wvdu9yQ70.net
目をつけられたくない云々言うなら
人集めて謎の訓練行ったりしてるのは目立つ事ではないのかねぇ
あと妹と濃密なカラミを周囲に見せつけたり

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:53:39.02 ID:+pKhtaqw0.net
>>647
戦闘沙汰になるまでもなく穏便に収まると思ったから静観した、それだけの話だろ
杓子定規に介入して戦闘に発展して被害拡大させるとか無能のやることだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:53:54.11 ID:N7qX+SYK0.net
>>656
アニオリでもやらない限り出てこない
綾辻さんもこのエピソードの使い捨てキャラだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:55:35.71 ID:+pKhtaqw0.net
>>650
Cの時点でスーパーエリートで、全国大会の優勝者もだいたいBランクやCランクが占める
そもそも学生の時点でAやBであること自体が珍しい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:55:37.67 ID:hpfT8bTg0.net
まあ、ケンカ売っても買わないからとっとと退散したしな、落し所としちゃ悪くない
あれ以上やってたらステラVSクラウド開始だろうし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:55:48.57 ID:xT7MB5d90.net
>>660
穏便に収まったからといって暴力行為を見逃して犯罪者を好き放題させる方が無能では

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:56:51.61 ID:rvMyPJbBO.net
グラサンより手下がウザいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:56:55.00 ID:BKwhkIBo0.net
>>661
綾辻さんもなのかw

松岡にしろ色々な意味で面白そうなキャラなんだしもっと出せばいいのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:56:57.71 ID:oX3R835O0.net
一般市民が不良に殴られてるのをみかけたけど
殴られた方が穏便に済ませると思ったから静観する警察官、みたいな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:57:46.45 ID:+pKhtaqw0.net
>>664
だから後で正式に倒しに行くんじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:58:35.72 ID:wRMP/t9F0.net
>>666
綾辻さんはちょっとだけ出番あるけど
桐原君は出番ないわね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:58:47.92 ID:+pKhtaqw0.net
>>666
だってヒロインなクラウドさんだしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:59:40.98 ID:VmY37OAJ0.net
なんかこう、ネタバレ発言を引き出したくて必死な感じだな
ついつい乗っちゃうお馬鹿さんがいるからずっといついてるんだろうけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:00:43.63 ID:I0+0UNWL0.net
>>662
じゃあ、ステラなんて名前を名乗っただけで、DQN達が逃げ出しそうなもんだが。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:01:12.54 ID:iPm/pd4X0.net
なんなのお前ら不良が制裁されないと納得しないの
なんか不良にトラウマでもあんのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:03:07.58 ID:wRMP/t9F0.net
>>672
それはカット改変無ければ後々解るけど
ヒント言うと不良とステラ達は学園が違う要するに他校同士で一切接点が無い
これ以上は察するんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:04:09.71 ID:hpfT8bTg0.net
>>673
水戸黄門が印籠見せても土下座しないからじゃない?テンプレ脳ってやつだよ
警官は都合よく1秒で現れないし現れた所でそいつを抑えられるかつったら別問題だしな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:05:20.10 ID:/iFESpGK0.net
>>667
付け加えるなら不良はナイフなり銃なりの殺傷能力が高い物を持ってる感じかな
ついでに言えば介入しなければ一般人が殴られるだけで終わる見込みは十分にあって、
さらにその一般人がどんな立場であれ警察沙汰に巻き込まれるのはマズイことを警官は知っている状態

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:05:51.15 ID:gXAXJMeF0.net
マジメな顔してまともっぽい事言いながら堂々とセクハラし始めたらびっくりした

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:07:40.15 ID:+Naxjci90.net
>>651 桐原が校内で襲撃したとき、回避行動をとった時点で退学にさせられてた

アニメではカットされたけど、桐原の襲撃は前理事長が一輝を退学させるためにけしかけたものだって判明してる

これくらいあいつらは平気でするからあそこで事件になっていたらあいつらにとっては渡りに船のになっただろうね...
つまりはそういうこと、今後の展開でちゃんとそこ触れる(アニメ範囲内で)から待っとけ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:07:45.26 ID:I0+0UNWL0.net
>>674
学園都市みたいに一方通行や超電磁砲は、学校関係なくみんな知ってるみたいな感じじゃないってことね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:07:54.74 ID:Q367HCRQ0.net
クラウドって昔ワンピースに出てなかった?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:08:16.63 ID:oX3R835O0.net
>>676
例え出した自分が悪いけど警官と生徒会じゃ立場が違いすぎてダメだな
警官の場合それでも介入しないとダメだけど(市民からの信用を失う)
生徒会だとせいぜい店員からの印象悪くなる程度だもんな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:10:51.73 ID:+Naxjci90.net
>>681 そして警察沙汰になれば一輝は詰むと...

本当にあいつ世界に嫌われてるってレベルでツイてないよな...

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:11:02.94 ID:xT7MB5d90.net
>>678
あの生徒会2名は自分たちが何やっても一輝を追い込んでしまうから何もしなかったってことね
それにしても一輝は実家から疎まれてるなぁ、暗殺されないのが不思議なくらいだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:12:14.94 ID:+J5Jb4On0.net
とりあえずぼくがかんがえたただしいせってい!を垂れ流すのをやめろ

黙って原作を買ってこい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:12:43.58 ID:wRMP/t9F0.net
>>682
だから運すらもFなのです

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:15:13.39 ID:OOj7NpJP0.net
>>681
まぁ警官じゃないし他の生徒会委員にバレなければ
個人的な都合で動いても正義感なんて貫く義理はないか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:15:23.77 ID:xT7MB5d90.net
>>685
それどうやって測定したんだよw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:15:50.31 ID:EzAXOE0x0.net
あの生徒会長最強っぽいのに4位なのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:16:09.33 ID:z5Wwo6s40.net
運の値がFなのにデレデレなステラや珠雫がいるとかFじゃないと思うの(´・ω・`)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:16:59.30 ID:VmY37OAJ0.net
ステラと出会うために生涯の運を使い果たしちゃったんだよ、きっと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:17:18.92 ID:TLiAG1tI0.net
>>687
ジャンケンで決めよう!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:17:39.36 ID:bPcLlJxt0.net
>>688
あれより強いのがいる、それだけの話さ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:18:10.75 ID:+Naxjci90.net
>>688 "全国"四位な
ついでに諸事情で3位決定戦は棄権した

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:18:31.63 ID:I0+0UNWL0.net
>>689
1話の冒頭のラッキースケベだけでもSランクだな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:19:43.64 ID:wRMP/t9F0.net
一輝とステラの出会いはイッキ側の運の悪さとステラ側の運の良さが絡み合った結果じゃないんですかねぇ
ステラにとっては一輝と出会ったのは幸運だし詳しい事は言えないけど
一輝に関しては対戦相手的な意味ではステラと出会ったのは最悪なんだけどな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:20:51.05 ID:woHbgrZ/0.net
>>694
忘れてるかもしれんが、あれで殺されかけたんだぞ
男前な一輝だから助かったが、俺だったらすべもなく切腹させられてた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:21:18.70 ID:+Naxjci90.net
>>689 そもそも黒鉄家に生まれたことが不幸、伐刀者史上主義がひどい家に伐刀者"以外"ならそれなりに結果を残せる子が生まれちゃったんだから...

リョーマいなかったらマジで生き殺し状態だったろうね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:24:00.08 ID:xT7MB5d90.net
>>697
ふつーなら実家と完全に縁切るか睨まれない道に進みそうなもんだけどな
実家と対立確定な道を進んでるし実家編とかありそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:24:07.78 ID:39In1E2X0.net
やっぱラノベで一途は駄目だな
綾辻さんもハーレム加わらないとかもったいない
話に出てこないなら毎回ワンシーンだけストーキングしてればいいのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:26:51.74 ID:EyvSas5c0.net
>>698
三巻部分を震えて待て

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:31:28.15 ID:eix3W/Nw0.net
ようするに学外での乱闘になるのはだめだけど
正式に対戦できるようお膳立てしてあげれば問題はなくなるはず

まずは先輩を夜の一刀修羅で落とさないといけないようだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:34:12.76 ID:+Naxjci90.net
>>698 睨まれない道→諦めて飼い殺される
対立する道→徹底的に殺しにかかる
結局どっちもまともな道じゃないんだよね...

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200