2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 431

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:45:24.39 ID:ahUJMIxt0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい
次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 430 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446819619/

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:42:22.86 ID:62H0l7/Q0.net
>>634
しとるでw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:42:58.39 ID:Qg77+e+H0.net
日常パートの芝居で手を抜くのは最高にNGだろ

いまどきのオタは戦闘で例えストレンジアみたいに動かしても
日常が死んでると無理だからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:43:00.60 ID:r8miixFh0.net
ゆるゆりと落第の接点がまずない
ゆるゆりと庶民の比較ならまだしも

落第はアスタとだけ比較すればいい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:43:10.81 ID:fEIg+o4n0.net
実際に三期目のゆるゆりは面白いからなぁ
一期と二期はマンネリ展開の連続で微妙だったけど三期で評価を高めている

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:43:33.07 ID:KcY8W2Ay0.net
>>637
可愛い仕草に気合入れるのは良いんだけどキャラ自体を好きになってないと
別段嬉しくないってのがわからんらしいね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:43:59.22 ID:0DpwxQb40.net
>>635
なんか勘違いさせてたら悪いが、戦闘演出の話ね
OPみたいに主人公が良作画高速度で迫りくる敵をバッタバッタ切り倒せばかっこよかったのに
4話の無双シーンは人形の切断面だけ次々映されて主人公がどんな風に攻撃してるのかさっぱりわからない
5話でキリン相手には結構まともな戦闘シーンやってるからできないわけじゃないと思うんだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:45:41.01 ID:vkPUPHj80.net
日常も戦闘も動かないアリアは

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:45:53.93 ID:Qg77+e+H0.net
>>646
作画リソースが一杯一杯なんだろ
雑兵倒すシーンより、キリンのが力の入れどころと判断されたんだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:46:01.91 ID:nB14jE3P0.net
うたわれ……
毎度OPを見るだけで涙腺が緩むわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:46:25.77 ID:Z4i/8sMz0.net
アスタ、落第のあの枷設定は好きなんだんだけど、こういうのって話進むごとに空気になってくのがお約束だが
まさか最初っから氏に設定だとは。チートじゃん→チートじゃないよ。って言い訳用に作った設定にしか思えん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:46:31.13 ID:hbXPszGX0.net
うたわれるものはいやされるもの
 
風呂シーン何度見ても何も感じないのでケモナーうらやま

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:46:43.29 ID:mrYEGnn10.net
ごちうさのブルーマウンテンさんってこんなに常連キャラだったか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:47:00.04 ID:r8miixFh0.net
アナルはありきたりなキャラしか出てこなくてつまらない

あのロリ巨乳で興奮とか無理だろ

ロリ豚なら
ごちうさとかうたわれのほうにキモヲタならいくだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:47:11.23 ID:6IiwLXBa0.net
>>640
れんちょんの語尾が伝染る現象だと思うのん?
だとすると意味不明だな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:48:05.66 ID:Qg77+e+H0.net
>>647
スケジュールとかスポンサーとか色々ヤバイて噂が流れてきてるわ
5話あたりとか脚本もヤバなかったか?
分かりにくかったり
天然なのか狙ってるのか突っ込みどころ満載だったり

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:48:07.93 ID:fEIg+o4n0.net
落第は戦闘とか全く興味が無くて、単に全体的に薄いんだよね
情報量が薄いっていうか、見たあとの見たっていう充足感がない
教科書見開き二ページ分くらいの量というか、逆にゆるゆりはその何倍も見たっていう満足感が得られる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:48:53.78 ID:5XuxtONr0.net
>>636
間違いないな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:49:24.94 ID:7Bg2/Rsx0.net
にわかで結構です

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:49:27.51 ID:6IiwLXBa0.net
>>652
ヒント;中の人

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:49:40.95 ID:w/VkY9wR0.net
>>642
でもエルネスタのシーンとかあそこまで動かさなくてもと思った
5話は戦闘も2回あったしそれで4話が犠牲になったんだろうなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:49:46.01 ID:ONmot1kb0.net
さっきから落第とゆるゆりを対立させようとがんばってる奴何なん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:49:57.95 ID:Z1oO2EvK0.net
>>646
伏線があるかどうかの違いだと思うけどね
5話は、観戦してる夜吹の解説にユリスが見えてるのかと驚き、タダ物じゃないと気づかせるシーンをいれたかったんだろ
4話は、サイラスが操る程度では、相手にならないことを描きたかったんじゃねえの

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:50:25.11 ID:5XuxtONr0.net
てかゆるゆりガチ勢は今日はこんなところにはいない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:50:42.83 ID:yLYuVpHF0.net
ヴァルドラには負けるけどアスタリスクのキリン戦は良かったわ
あそこだけ録画残しておけば良かったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:50:43.53 ID:Qg77+e+H0.net
ゆるゆりでキャラソン買う人は
少なくとも声豚の気はあるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:51:11.78 ID:nB14jE3P0.net
のんのんびよりはなんて言うんだろうな、集合的無意識に訴えかけてくる作品なんだよなアレ
何度でも繰り返す その度に涙するんだよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:51:38.98 ID:h5wQ/3C40.net
>>651
風呂シーンは別に嬉しくはないぞ
良かったのは風呂シーンでのやりとりだからな
涙腺緩くなる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:52:29.81 ID:fEIg+o4n0.net
のんのんびよりはそこまで嵌らなかったな
一期の二話で年上と勘違いし続けるところだけ面白かったけど
テンポがスローだからかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:53:16.93 ID:Qg77+e+H0.net
ラノベでありがちな、暗躍とか派閥とかって
文字媒体だと興味そそるのかもしれんが
アニメだとキャラ増えたりまどろっこしかったりで
タルいだけっていう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:53:29.36 ID:ZwPbCKy5O.net
主題歌でもないキャラソン買うのなんてその声優に興味ないとまずないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:54:53.12 ID:mrYEGnn10.net
耳と尻尾だけでも割とケモナーとか言われるもんなんだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:55:12.35 ID:0DpwxQb40.net
>>648
まぁ実際そうなんだろうけど、制作側と見てる俺の重視するものが違ってるのかな
人気ヒロインに力入れるのはそりゃ当然だけど、俺は主人公のかっこいいところも見たい人だから
最近少しずつ面白くなってきただけに、第一エピソードの締めである4話主人公かっけーシーンにもっと力入れて欲しかったよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:55:35.34 ID:vkPUPHj80.net
>>654
1期見て2期を熱望する人たちがうまる、がっこうぐらしに流れたことをそう呼んでみただけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:55:52.56 ID:r8miixFh0.net
うたわれの内容の酷さはテンプレラノベ以下

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:55:53.96 ID:KcY8W2Ay0.net
>>670
キャラソンなんだからキャラが好きかどうかだろ。同じ声優でも演技に違いはあるわけだから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:57:07.51 ID:7Bg2/Rsx0.net
>>673
お前の命名かよw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:57:42.31 ID:yLYuVpHF0.net
>>662
だろうなぁ
っても巨大ロボ(?)戦は良かったわ
ああいうのスマートで好きだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:59:24.74 ID:Qg77+e+H0.net
>>672
っていうかあれ締めだったのか?
そこからして認識の感覚が違うな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:59:56.81 ID:6IiwLXBa0.net
>>666
2期のひらたいらさんの話で生命の生と死を扱ってたしそうかもな。いつも何度でも、って感じ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:00:03.60 ID:w8cLcC1s0.net
のんのんりぴーとも文句の付け所が見当たらないくらい良かったけど
あの声変わり失敗したいきものがかりみたいなキンキン声のOPだけはちょっと無いわー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:00:27.43 ID:ZwPbCKy5O.net
>>675
そうかそのキャラを気に入ってってパターンもあるか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:01:48.11 ID:fEIg+o4n0.net
美少女動物園ものがなんだかんだで一番面白いな
人数も多いのに差別化できてるし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:01:48.92 ID:KcY8W2Ay0.net
>>678
専用武器の取得と利用、襲撃事件の終結、次の話が新ヒロインの登場だから
あれが締めではあるだろうよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:02:00.39 ID:aSP/lCWs0.net
>>405
実は境遇から頭のネジぶっ壊れた戦闘狂がカップルになりましたって話
試合での徹底した敗者蹂躙に観客どん引きしてる中「G.J.!」「当然」って2人だから

主人公の持たざる者アピールは今後かなりうっとうしいレベルに繰り返される
実体は魔王ステラとゼロのルイズ(男)の戦い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:02:56.41 ID:Qg77+e+H0.net
ストーリーものはストーリーで尺使うからな
2クールのが向いてるよなストーリーものは

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:03:57.48 ID:mrYEGnn10.net
のんのんの定規落としみたいなの今の学校でもやるんかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:04:02.73 ID:0DpwxQb40.net
>>678
一応原作一巻はあそこで終わりだし
主人公が真の力を開放→黒幕圧倒!って流れだから締めだと思うんだけど違うんかいね
良く比べられる落第で言えば松岡戦にあたる感じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:04:55.49 ID:le5bDXN+0.net
うたわれは喰らってっとあの頃を思い出せる良作だからな
そういう作品はあんま少ないんだよな
だから大切に育てていきたい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:06:35.89 ID:KcY8W2Ay0.net
>>688
風呂入って飲んで宴やって飲んで風呂入って飲んで、であの満足感だからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:08:39.81 ID:fEIg+o4n0.net
うたわれって語ることがないだろあれ
誰に向けた作品かは知らんが

新妹もつまらんな
こんな空気みたいなアニメでも面白いと思えるやつがいるとはな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:09:15.69 ID:Qg77+e+H0.net
>>687
原作知らないからそれで間違いないけど
たぶん俺含めて視聴者はあそこをあまり山場だと思ってない気がするわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:09:18.56 ID:Z4i/8sMz0.net
>>687
えっ!原作一巻ってあそこまでなの!?学戦都市って炎のゴブレットやるって話じゃないのかよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:09:26.23 ID:RXTt6uzp0.net
うたわれの思い出補正はデカイからな
大して面白いことやってるわけでもないのに、名作の匂いで面白そうな気がするからw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:10:33.70 ID:Cepba64i0.net
うたわれは、正直良く分からない
「何か進展するだろう」という期待感が、風呂シーンとかで誤魔化されてる感じが
ずっと続いてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:10:55.40 ID:w8cLcC1s0.net
何なんだろうねぇうたわれのあの安定感
冷静に考えるとネタ的にはそこまで大層なもんでもないはずなのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:11:43.32 ID:Z1oO2EvK0.net
落第は学校責任者がステラと一輝を寮を同室にするところから、恋愛させようという作者の意図だったんだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:13:03.28 ID:KcY8W2Ay0.net
うたわれは現代日常モノじゃないけど日常アニメな感じ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:13:27.33 ID:hbXPszGX0.net
うたわれ1期は切ったかなー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:13:57.76 ID:mrYEGnn10.net
うたわれは元々ファンの付いてる作品という利点を生かしてるとはいえる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:14:16.84 ID:h5wQ/3C40.net
飯を食うというのはアニメでは重要なシーンなんだぞ
宇多丸のラジオでもよくやってるが
アニメフード理論曰く飯が美味そうだったり食事シーンで感動させるアニメは傑作という結論がでてる
宮崎アニメが傑作なのは飯がうまそうだからだと言える

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:15:48.31 ID:/pgUjC4z0.net
まぁ今はほんわかしてるけど
ハクもクオンも救われない酷いラストだから今の内にほんわかしとけって話

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:16:52.76 ID:f+bIvGup0.net
うたわれの飯はおいしそーかなー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:16:56.43 ID:vkPUPHj80.net
×ロリhttp://asterisk-war.com/assets/img/character/character_ph/kirin.png
○ロリhttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20120506/20120506143326_original.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:17:16.77 ID:w8cLcC1s0.net
ああ飯か…確かに日常アニメだわ
結構死んだり死にかけてたからすっぽり抜け落ちてた

じゃあ影鰐も傑作だな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:17:44.58 ID:TFF0f+2L0.net
落第今回の噛ませに絡まれて無言でニコニコしてる主人公が気持ち悪かったわ
暴れろってわけじゃないけどもっとこう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:18:28.67 ID:RW1wBpUl0.net
ご飯頬張ってるヒロイン好き

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:20:12.24 ID:/pgUjC4z0.net
飯といえばドラえもん
妙にうまそうだったな劇場版ドラえもんの飯
逆に糞まずそうだったのが幸腹

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:21:51.83 ID:yKhARTR00.net
うたわれに関しては、今期が不作でよかったなってアニメだな
今期が前期とかの日常系(ギャグも含む)が豊富なクールだったり
他に面白いアニメが多かったりするクールだったりすると
即空気になって、信者だけが褒めるでんでん現象になってただろう

とはいえ、恐らく2クール目からは完全に空気化すると思うけどなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:23:34.13 ID:Z1oO2EvK0.net
落第、真剣に代表選抜というわけではなく学園ラブコメに成り下がってるような・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:25:45.99 ID:Qg77+e+H0.net
でんでん現象って言うのやめてくれ
でんでんは今期のどのアニメより面白いから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:25:56.67 ID:fEIg+o4n0.net
落第の原作本に手をだしたやつ可哀相だな
ゴミを掴まされて

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:28:17.01 ID:0DpwxQb40.net
>>710
ちょっと聞き捨てなりませんね
でもでんでんの後期OPは好きだったよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:29:20.25 ID:yKhARTR00.net
落第に関しては、特に何も言うことがない
「あぁ、まぁそうだよね」みたいなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:30:03.73 ID:w8cLcC1s0.net
今回の落第は…なんだっけ、あの、名前覚えてないけど絡んできた不良の頭張ってる奴
ああいうクズ役が後のシーンで取り巻きと違って一人で考え込んでる所も結構印象に残ってる
クズがマジクズだけどただのバカじゃないってのはバトル物には良い傾向だ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:31:10.36 ID:Qg77+e+H0.net
>>714
だな、人間描いてるな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:32:08.92 ID:R3+84H5x0.net
>>707
日本誕生でカブの中に料理が入ってる奴うまそうだったなあ
http://livedoor.blogimg.jp/masaomi0717/imgs/a/9/a9f65f05.jpg
http://fujiko-museum.com/administrator/wp-content/uploads/2015/07/01.jpg
http://fujiko-museum.com/administrator/wp-content/uploads/2015/07/032.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:32:13.05 ID:RW1wBpUl0.net
でんでん現象が進化する場面に立ち会うことになるとは

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:34:24.03 ID:w8cLcC1s0.net
>>716
飯が不味くなりそうな顔が混ざってんだが…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:35:39.79 ID:Z4i/8sMz0.net
でもさ何気にあの作者三回目のアニメ化なのはすごいよなぁ
もう鏡現象でいいんじゃないですかね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:36:09.40 ID:yKhARTR00.net
>>716
わかるわかる
こういう、冒険の先で食べる食事っていうのは
特に美味しく描写されてなくても、美味しく感じるんだよな
駅弁とかそういう、日常とはかけ離れた雰囲気を思い出すから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:36:28.69 ID:Qg77+e+H0.net
カブは消化酵素があるから良いな
カブを器にする料理も聞いたことがある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:38:05.46 ID:0DpwxQb40.net
>>716
憧れたなぁこれ
確かカブのままでも食えるんだよね
>>718
人のこと言えた顔じゃないだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:39:27.85 ID:GkutCPsH0.net
ヴァルキリーうまいんだよなあ
巨人が野ざらしで寝てるんだよ?
心動かされるね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:40:00.85 ID:Qg77+e+H0.net
麺が細くてすげえうまそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:40:35.77 ID:yKhARTR00.net
考えてみたら、そういうアニメがないな、最近
その先に何があるんだろうって、ワクワクさせてくれるようなアニメ
昔のドラえもん劇場版見てた方が、まだワクワクするw

そういうアニメが欲しいけど、難しいのかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:41:20.82 ID:Z1oO2EvK0.net
今日は落第信者がいるんだね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:41:24.02 ID:/1VrUxbU0.net
落第はささっとイッキVSクラウドを早く見せてくれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:41:35.53 ID:RarkDt1L0.net
うたわれは2クール目から話が動き出すから空気にはならないだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:41:36.19 ID:w8cLcC1s0.net
>>722
飯が美味いアニメが名作足るにはただ飯が美味そうなだけではまだ50点で
飯と相席する者の魅力も重要なのだ
…というような何やら含蓄のありそうなことを言いたかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:41:49.63 ID:DDkckJQN0.net
コメットルシファーのカレーはホットパイになっていて
凝っていましたね。美味そうでしたね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:42:37.77 ID:mrYEGnn10.net
たるとたたん!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:44:42.73 ID:yYD4Qw720.net
ランマスとコメルシは何やらかすかわからない危うさを感じるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:45:24.21 ID:yLYuVpHF0.net
>>725
アニメに限らず娯楽でのワクワク感て大切だよな
何が起こるんだろうとかどうやって解決するんだろうとか
ってもオレは今期それなりにワクワクしてるのあるけどさw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:45:44.29 ID:Qg77+e+H0.net
ドラえもんは劇場版に限らず
ご飯食べるシーン多いよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:46:06.05 ID:3FGvtpQK0.net
でんでんよりセラフの方が面白い
求めるは説明って場面ないし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:47:24.27 ID:TIItOaKr0.net
今期ドキドキする(した)アニメ一覧
・ルパン三世 次元の声を聞くたびに(コイツほんと大丈夫なのか?)とドキドキする
・おそ松さん 1話が差し替えになってドキドキした
・ランマス   わけがわからなすぎてドキドキする
・うたわれ   間違えて「おかあさん」と呼びそうになってドキドキする
・YBJ     登場人物がなぜか全員ホモに見えてドキドキする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:49:06.15 ID:0DpwxQb40.net
>>735
いつか天魔の黒ウサギ…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:53:57.98 ID:fEIg+o4n0.net
アスタリスクも駄目だな
ロリコンみたいなキャラがおじさんの悪口は言わないでくださいとか
そういう展開だろそこは
本当に作り手がゴミ化してるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:54:06.48 ID:w8cLcC1s0.net
>>736
そういう意味じゃねぇだろw…と言いたい所だが
アスタリスクに対して「久しぶりに放送打ち切りが期待できそう」ってちょっとドキドキしてる俺が言えた義理じゃないか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:55:54.29 ID:fEIg+o4n0.net
ご都合主義丸出しの作品ってだけで見る気が失せるな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200