2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 431

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:09:54.76 ID:/5korVPF0.net
ひとつ聞きたいんだが総合スレ民が選ぶ良作品はなんなの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:09:59.69 ID:ONmot1kb0.net
ファフナーって1期がもう何年も前の作品なのに、ろくに過去の説明はないし
1期観てた人でも、その後の劇場版を観てないと2期に話が繋がらないっていうハードルの高さだし
こんな新規お断りな閉じコンなのに良い感じの売り上げってのはすごいもんだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:10:21.71 ID:mrYEGnn10.net
Fになるは貴重な木戸アニメなのに別に木戸である必要がないのが残念だ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:10:27.35 ID:TIItOaKr0.net
ランマス

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:10:28.18 ID:Cepba64i0.net
終とFは、なんだっけか
このスレで、かなり前に「Fの作者を終の作者がリスペクトしてる」ってレスがあってから
軽く対立関係にあったような気がする
ただ、今も続いてるかは知らないがw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:10:29.65 ID:IIDBfM1B0.net
>>489
あたしんち

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:10:42.60 ID:o7nm7K8K0.net
>>489
JKめし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:10:57.02 ID:r8miixFh0.net
>>489
庶民

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:11:09.56 ID:jx7sMCXc0.net
今まで黙ってたけど
ハッカドール1号は三石琴乃っぽいし

ハッカドール3号はゆかりんっぽい声

0号2号4号はゴミ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:11:34.53 ID:w8cLcC1s0.net
Fについてのわたくしめはすべてが懐かしくも新鮮で心地良すぎてしかし期待もかきたてられている客観的な評価など出来ない恥知らずの信者なので
ここでのコメントは差し控えさせて頂きます

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:11:43.39 ID:ZwPbCKy5O.net
>>486
どうもアリスには言葉理解出来てるっぽいのがよりわからなくなる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:12:21.61 ID:Cepba64i0.net
>>489
英国一家
おわったけどw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:12:23.19 ID:Z4i/8sMz0.net
クソラノベ枠として空戦引き継いだのは落第になったわけだが、木戸ちゃん枠はすべFなんだから、それは君がにわかだと言わざるを得ない
まぁFでの木戸ちゃんはひゃんひゃんしてないって全く不評だが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:12:24.50 ID:ONmot1kb0.net
>>497
全然違うと思うが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:12:24.73 ID:hbXPszGX0.net
全Fは多重人格の内容おさらい話したので
更に話が一切進まなかったので
視聴者をバカにしたと見なしました

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:12:30.95 ID:yLYuVpHF0.net
トーキン君と話しがしたいぜ

夜明けよもう少し待ってくれ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:12:33.99 ID:NASZaVb00.net
>>491
囁き声なら意外に悪く無いと発見したのは収穫ではあった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:13:09.42 ID:EPxul6P40.net
うたわれや鮒が2期行って成功しているんだから
バンダイナムコさん
ゼーガペインの2期はまだでつか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:13:19.01 ID:JrJGajIE0.net
>>489
ヴァルドラ1択になった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:13:19.81 ID:r8miixFh0.net
木戸ちゃんの出るアニメってそれだけであれだからわかり安くて助かる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:14:47.99 ID:w8cLcC1s0.net
ゼーガの二期って何リセットすんの

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:15:08.66 ID:mrYEGnn10.net
ヴァルドラあれ地上波だと霧の中継になってしまうんじゃないか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:15:20.23 ID:vV3O/cLX0.net
劇場版までやったまどマギやスタドラもいいよね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:16:18.98 ID:ap4ckCMj0.net
ここで大人気って晒し上げだよねw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:17:11.79 ID:nB14jE3P0.net
>>489
英国一家、日本を食べる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:17:35.49 ID:Z1oO2EvK0.net
>>510
作画してるひとには悪いが、消しの技術が素晴らしいと思う時がある

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:18:25.97 ID:8MpKwte10.net
庶民とか糞過ぎて観てられん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:18:39.92 ID:lgdn7cUw0.net
私がアニメスレ 序列1位
りんりんです (`・ω・´)b

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:18:51.44 ID:NASZaVb00.net
>>514
そういうもんなのか?
フルメタみたいなのはわかるが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:19:11.94 ID:3bwfIuBh0.net
>>516
ヽ(A`*)ノ≡

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:21:48.74 ID:/5korVPF0.net
人に進めるのはクソアニメなんだな クズだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:22:26.94 ID:QgD8E8HeO.net
序列…中国共産党やあるまいし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:23:40.26 ID:nB14jE3P0.net
庶民サンプル楽しんでるの俺くらいだろ
もうドハマりしすぎて最新話何回観たかわかんねーわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:24:46.45 ID:OAlNzbT00.net
俺も庶民サンプルが一番面白いと思うよ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:25:30.68 ID:Z4i/8sMz0.net
なんだっけ、昔、墨を垂らしたような消しをしてるアニメあったが、あれとは違った面白さがあるな。バルドラの消しは。乳首股間発光はキルラ的な素晴らしさがある
でも一番エロいのはステゴロ黒ストメガネの足技だかんな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:25:58.33 ID:PV6Pe+1T0.net
今のうたわれアニメってゲームと同じ進行なんでしょ?

クオンを皆で育てたって言っとるが
前作ヒロインは全員自分の国に戻るなり旅に出るなりしてなかったっけ
クオンもアニメはともかく原作じゃオボロが旅に連れてってなかったっけ
フォローあんのこれ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:26:47.01 ID:r8miixFh0.net
>>522
ていうか5話で化けたよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:28:08.99 ID:RW1wBpUl0.net
>>523
百花繚乱サムライなんとか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:28:32.73 ID:RpcdJYNV0.net
アニメファンにとっては、東京MXが映るか映らないかで、首都圏と首都圏以外に分かれるんだろうな。
放送日はほとんどが最速だし、おそらく日本全国で最も恵まれている地域だな。

画 質 は ち ょ っ と 悪 い み た い だ け ど 。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:31:23.83 ID:fEIg+o4n0.net
庶民はもう無理だろう
5話から化けるとか遅すぎる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:32:15.89 ID:QgD8E8HeO.net
庶民サンプルを楽しめない人間ているの?
神アニメすぎてヤバい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:33:03.36 ID:/5korVPF0.net
頭悪すぎて見てられないわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:34:06.23 ID:Y0TYGoAU0.net
庶民OPの出来はクレイジーだけど曲自体はええよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:34:57.98 ID:JrJGajIE0.net
>>529
頭の固い人には理解できない領域だろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:35:00.32 ID:nB14jE3P0.net
ヴァルドラは良いアニメだな
ピンク髪の女はいつも嫌われ役だけど、キャラデザは結構好きだなぁ
個人的な感想だけど、どのキャラもどこか憎めない愛らしさがあって気に入ってきたんだよね
あとエクスターが武器化した時のファァァァーみたいな音がなんか好き

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:37:05.62 ID:KcY8W2Ay0.net
ピンク髪のは偉そうだけど二週連続で武器破壊されててポンコツ晒してるし
EDの一人だけガンダッシュとかそういうネタ枠なんだろうなって

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:37:52.55 ID:w8cLcC1s0.net
>>524
不安定な神様の方は原作やってないからはっきりしたことは知らんけど
カルラやうっかり侍すらトゥスクルのためにヤマト偵察してるくらいなんだから
前作ヒロインは皆今でもトゥスクルの民ってことで特にフォローせんでもどうとでもなる部分じゃね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:38:21.36 ID:fEIg+o4n0.net
いくらラノベアニメが頑張っても美少女動物園の劣化なんだよなぁ
美少女動物園のセンスに辿り着けない人間がセンスのいらないテンプレだけのラノベを作ってる感じがある
どうみても美少女動物園の方がコミカルに人間を楽しく描けてるしなぁ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:39:14.70 ID:nB14jE3P0.net
>>534
ED絵いいよなぁ
ED絵のピンク髪とメイフォンとても好き

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:39:20.46 ID:+/CWIAAA0.net
びんたん、かっけーんすよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:41:07.74 ID:8hEpwL1g0.net
庶民サンプルのキャラデザ好みだわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:41:53.92 ID:Z4i/8sMz0.net
ピンク髮とステゴロメガネと男装の麗人のキャラデすき
こっち主人公組でよかったわ。なんで褐色無口ゴリラの方なんだ…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:42:55.19 ID:6IiwLXBa0.net
>>536
モバマス「せやな」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:43:33.81 ID:fEIg+o4n0.net
落第とか見てると絶望的に人間に魅力が無い
台詞も単純だし行動も単純
ゆるゆりとかと見比べると全然人を描けてない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:44:38.27 ID:nB14jE3P0.net
>>539
http://iup.2ch-library.com/i/i1539831-1446895652.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1539814-1446895418.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1539808-1446895096.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1539807-1446895096.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1539779-1446894389.jpg
ですわよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:44:48.28 ID:KcY8W2Ay0.net
>>541
そっちのアスタリスクは凄い優遇というかみんなが見たかったことやってたな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:46:57.72 ID:Qg77+e+H0.net
アスタのみんなが見たかったことってなんだ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:47:28.14 ID:Z4i/8sMz0.net
アスタリスクはなぜか恵まれてたな。特になつきち回は本当凄かった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:48:09.19 ID:fEIg+o4n0.net
うまるやゆりゆりごちうさを見るとわかるけど、下手に大人ぶったキャラよりも
中身とかやることなすこと子供っぽいキャラを多めに作った方が面白いんだよね

落第とかそのへん駄目だね
キャラクターの行動がシリアス過ぎて退屈に感じる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:48:18.36 ID:PxtzeBVI0.net
ゆるゆり引き合いに出されてもなぁ
どっちもどっちやんけ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:50:09.22 ID:Qg77+e+H0.net
シリアスな作品でシリアスだから駄目ってのも困る

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:52:00.07 ID:fEIg+o4n0.net
>>549
でも退屈だから困る
生き生きとしたキャラはゆるゆりごちうさうまるきんモザが証明してる
禁書だってインデックス、はがないのマリアこばと
のように子供にありがちな感情丸出しの子供っぽいキャラの方が見てて飽きないんだよね
逆に落第のヒロインとか冷めすぎててつまらなすぎる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:52:28.04 ID:6IiwLXBa0.net
>>545
なんとなくしか覚えてないが、みくにゃあとロック厨が話が絶望的に噛み合ってないのに、別に噛み合ってなくてもいっか?ってことで何故か上手くいくとかいうオカルトシナリオ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:53:47.97 ID:Z1oO2EvK0.net
シリアスな作品ってのは、PSYCHO-PASSとかGANGSTA.だと思う
落第はシリアスとは言わないな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:55:05.65 ID:w/VkY9wR0.net
>>542
何故ゆるゆりを比較に挙げたかは全くわからんが同感
キャラとキャラが起こす言動がダメ過ぎる
主人公はまともで好印象っていうのがよく見る評価だけど、全てを主人公を立てる為に動かしてるから当然なんだよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:56:48.63 ID:JrJGajIE0.net
落第はシリアスというより胸糞だよな
シャーロットがそういう枠だった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:57:01.17 ID:2WoFL7Gs0.net
主語のでかい馬鹿

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:57:21.72 ID:AhVLUIrO0.net
落第のヒロインのどこが冷めてるのか謎
常にひゃんひゃんしてるだろあれ

アンチってやたらしつこいわりにちゃんとみてないのか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:58:24.66 ID:KcY8W2Ay0.net
>>545
喧嘩したり仲直りしたりしつつ前に進むってだけのことよ。
メインじゃないから仲違いをズルズル引きずらないしな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:59:08.06 ID:fEIg+o4n0.net
>>556
思考もシリアスネガティブだし大人しくて冷めてるだろ
もうおばさんだよあれ
キャピキャピしてない
生き生きしてるアニメのキャラはキャピキャピしてるんだよね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:00:11.93 ID:jx7sMCXc0.net
落第のヒロインを妹の方だと思ってるんじゃないの

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:00:16.60 ID:ubVcZipR0.net
>>547
お前、前にエンタメについてどうこう語ってたjcrq946k0だろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/11/04(水) 15:40:11.07 ID:jcrq946k0
ごちうさやゆるゆりの人気があるのはわかるわ
園児を素で演じてるような馬鹿さ加減が心地良い
それを天然っぽくみせてるのがいいんだろうな
これ以上キャラクターが賢くなるとユーフォみたいなシリアスになってつまらなくなる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:00:22.90 ID:Qg77+e+H0.net
あれで大人しいってどんなリアル女みて生きてるんだろうか

腹筋見るだけで絶頂するレベルか?w

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:00:56.56 ID:Z4i/8sMz0.net
そりゃゆるゆりと比べるようなやつなんだから落第みたいなギャグものでもシリアスだと感じるのは仕方なし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:01:01.68 ID:Qg77+e+H0.net
>>559
あーそういうことか

エア視聴者かw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:01:13.13 ID:mUkJO5cA0.net
>>519
英国一家がクソアニメとか正気か

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:02:15.54 ID:fEIg+o4n0.net
>>561
ゆるゆりを見れば一発でわかるだろう
落第のヒロインは見えないところではーうざってぇとか言いながら煙草吸ってそうな感じがしてくる
そういう意味での大人らしさっていうか冷めた感じだな
キャラが死んでて生き生きとしてない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:02:27.39 ID:w/VkY9wR0.net
思考もアホみたいにハッピーでキーキー煩く熱々 の間違いだろ
あれでシリアスとか他のキャラはどうなるんだよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:02:28.62 ID:r8miixFh0.net
性欲丸出しのステラが冷めてるとか
俺の見てる落第とはまるっきり違うな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:02:32.27 ID:Z4i/8sMz0.net
>>559
あ、下手したらアスタの方見て落第入ってる可能性もあるな
向こうは落第ほどキャピってないし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:02:52.43 ID:6IiwLXBa0.net
コメルシのフェリア観たらキャピキャピするのも良し悪しだと思うはずだが。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:03:43.89 ID:mrYEGnn10.net
せっかく同期にゆるゆりやってんだから退屈な落第をダラダラ見てないでゆるゆりを楽しめばいいじゃんと思ってしまう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:03:46.43 ID:wVCJwbI00.net
アナリスクと落第、どんだけ被りまくってんだよww
先週もだし、今週の新キャラまでそっくりやん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:04:25.17 ID:0DpwxQb40.net
>>565
自分の中の妄想でキャラ叩く人初めて見た
見えないところではって、全然そんな感じしないんだけど落第のヒロイン

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:04:42.82 ID:fEIg+o4n0.net
>>569
コメルシは日本語としての会話をしてない
ゆるゆりとコメルシを同じ土俵に上げる方がやばい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:04:58.03 ID:7Bg2/Rsx0.net
fEIg+o4n0 めんどくせえのがいるな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:05:13.16 ID:/5korVPF0.net
>>564
聞いたこともないんだけどどこでやってるの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:05:16.96 ID:k3she7iY0.net
他の事はわからんが年末コミマの2次創作の売上は
今期だと落第はかなり上位になる事は想像がつく
トップはおそ松・ごちうさの二強に加えて腐向けに鉄血だろうが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:05:55.43 ID:/5korVPF0.net
セラフ見忘れたんだけどどういう話だった?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:05:58.49 ID:Z4i/8sMz0.net
つってもゆるゆりでかわいいのって桜子だけだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:06:24.88 ID:7Bg2/Rsx0.net
コミマって略す人、初めて見た

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:06:38.55 ID:6IiwLXBa0.net
鉄ケツのオルフェンズ

とか薄い本見たくねーな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:07:00.22 ID:fEIg+o4n0.net
>>578
ゆるゆりで可愛いキャラなんていないな
でもそれぞれにキャラ付けがされていてバランスがいい
それがそれぞれのキャラを生き生きさせるものになってる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:07:05.06 ID:mrYEGnn10.net
>>578
なんか今期結構優遇されてる気がするな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:07:12.82 ID:Ye5/K/k00.net
>>565
主人公いない時に乙女ゲーやってる奴のどこにそんなイメージあるんだよ
視聴すらしてないだろwwwwwwwww

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:07:45.51 ID:RW1wBpUl0.net
>>577
なごやの貴族を倒しに行って部隊半壊

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:08:45.47 ID:/5korVPF0.net
そうかやっぱ死人が出てしまったか…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:09:08.38 ID:7FONXQoJ0.net
庶民サンプルはまぁまぁ面白いでしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:09:51.98 ID:Z4i/8sMz0.net
>>582
今期毎回ほぼ全員でてるよな。大室家かわいいからもっと姉とか妹も出て欲しいが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:10:08.60 ID:fEIg+o4n0.net
>>583
台詞とか思考とか冷めてるんだよね
例えばゆるゆりでは京子がポーズつけながら掛声だしたり
グラウンドで歌いながらあみだくじ作ったりさ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:11:52.36 ID:0DpwxQb40.net
このスレだと見てる人少ないかもだが、ファフナーマジ面白い
新規には超不親切なスタイルだけど、だからこそ昔からのファンには感涙ものの演出展開がどんどん出てくる
新OPのフルとか柄にもなく感動しちゃったよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:12:17.73 ID:62H0l7/Q0.net
>>542
>ゆるゆりにくらべて全然人を描けてない

こんな衝撃的すぎる意見はじめてみたわw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:12:54.11 ID:fEIg+o4n0.net
初々しさがなくて婆臭いんだよな落第のヒロインとかラノベのヒロインは
もうおまえ枯れたおばさんやんって感じがぷんぷんする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:13:05.36 ID:KcY8W2Ay0.net
>>580
クーデリアがスポンサーに抱かれる本とかアトラちゃんが体売ってる本とかもしかしたらミカとヤってる本とか
男色だとオルガと昭弘orミカだったりタカキくんが一軍連中のはけ口にされたりまぁ色々候補はあるんじゃね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:13:37.10 ID:ubVcZipR0.net
>>590
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446528339/
とりあえずこのスレでjcrq946k0を検索してみろ
スルー推奨

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:14:11.53 ID:nB14jE3P0.net
大室櫻子ちゃんと杉浦綾乃ちゃんと赤座あかりちゃん可愛いよね
もちろん他の子も可愛いと思うよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:15:49.51 ID:le5bDXN+0.net
おは評

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:17:39.97 ID:RXTt6uzp0.net
落第よりもアスタリスクの方が来週楽しみになってきた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:17:56.81 ID:KcY8W2Ay0.net
>>589
正直最終的に誰が生き残っただけ知れれば良いわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:19:00.60 ID:fEIg+o4n0.net
落第のヒロインとか彼氏いない歴=年齢の大卒のOLっぽいもんな
思考が年寄り過ぎてぜんぜん萌えない
台詞も行動もばばくさい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:19:01.96 ID:JrJGajIE0.net
>>596
今週に限れば確かにそうだな
落第失速してきたか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:19:03.78 ID:Z1oO2EvK0.net
どんな事件、イベントが起こっても、最終的にはステラと一輝の恋愛進展に帰結するという不思議

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:21:16.92 ID:sYN05QKc0.net
今日はアスタリスク工作員ががんばってるね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:22:44.40 ID:Z1oO2EvK0.net
>>601
また、落第の単発かよw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:23:20.00 ID:Qg77+e+H0.net
>>568
どっちにしろひどいな…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:24:05.76 ID:fEIg+o4n0.net
落第のヒロインは冷めてるというよりは、成人超えの落ち着き方をしてしまってる
演技とかもなんかわざとらしく見える
思考も行動もそんな感じで、ゆるゆりのような生き生きとしたキャラが作れてない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:24:54.89 ID:yO2UczrG0.net
落第見てるとワクワクするんだよな
今までしいたげられてきた主人公が努力で乗り越えていく王道展開
ヒロインは即デレで軽く恋愛も楽しめるしこれぞラノベって感じだわ
悪役もわかりやすいから話にのめりこみやすいんだよ!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:25:04.02 ID:0DpwxQb40.net
アスタは何かずれてんだよなぁ
5話の戦闘なんかはお、よさげだなと思ったけど
何で4話の主人公無双シーンをあんな妙な演出にしたのか
主人公VS新ヒロインより一エピソード締めの大立ち回りの方に力入れるべきだと思うんだが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:25:58.09 ID:w8cLcC1s0.net
正直ファフナーは一期からの全視聴に踏み切る気軽なきっかけが欲しい
見ればきっと面白いだろうって直感はあるが一晩寝て起きるといつも忘れている
例えるなら川上稔作品に手を出しづらい感覚に少し似ている
経験は無いが絵の練習を始める前の絵師見習いや、1行目を書き出す前のラノベ作家志望もきっとこんな感じだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:26:05.75 ID:QgD8E8HeO.net
ゆるゆりはあかりイジメやらなくなったな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:26:08.28 ID:ap4ckCMj0.net
書き込み30・40数回に比べたらみんな単発みたいなもんでしょw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:26:35.16 ID:r8miixFh0.net
>>602
落第下げアナル上げの単発もかなりいるけどな
お前は都合の悪いもの全てスルーしてるからキモいわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:27:15.49 ID:mrYEGnn10.net
2期の最後のあかりがあまりにも酷かった反動か

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:28:18.99 ID:JrJGajIE0.net
>>611
ドラム缶に入れられて川に投げ捨てられた奴?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:28:31.77 ID:Z1oO2EvK0.net
>>606
サイラスの力量が低いから、瞬殺されるんだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:28:37.06 ID:ZwPbCKy5O.net
>>594
三期は向日葵がいい
中の人が某ぼた餅を吸収したせいか余計面白く感じる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:28:43.02 ID:h5wQ/3C40.net
うたわれ見てたら号泣してたわ
1期視聴リアルタイム組にはたまらん
ただのファンサービス回だったw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:28:47.51 ID:fEIg+o4n0.net
ゆるゆりはあかりねーちゃんも良い味出してるよな
ラノベアニメにはこういう成分が足りてないんだよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:28:55.71 ID:KcY8W2Ay0.net
>>600
お互い尊敬の念が強いからそれに反しない限りは全部バカップルのいちゃつきである

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:29:09.65 ID:DDkckJQN0.net
>>611
しかし今度は出番そのものを減らされている気がす。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:29:24.02 ID:Qg77+e+H0.net
落第とゆるゆりの対立させようとしてるんだろうな

両方のアニメが嫌いっていう憎悪が見える

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:29:49.80 ID:wVCJwbI00.net
落第はもう、ヤりまくらないのが不自然なレベル

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:31:50.26 ID:fEIg+o4n0.net
ゆるゆりで一番面白いのはあかりねーちゃんが出てきたときだな
落第はみてても極限に薄まったカルピスすぎて見終わった後の満足感がないに等しい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:32:08.32 ID:Z1oO2EvK0.net
>>617
二人きりだと、平気で二週間何もないんだぜ
カップルじゃねえよな、こんなの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:32:13.76 ID:yO2UczrG0.net
>>619
二つとも全然違う作品じゃねーかw
対立厨の考えることはわからん・・・な!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:32:24.87 ID:h5wQ/3C40.net
落第はなんであれでセックスに行かないのかわけわからん
10代の性欲だったらもう1日中猿のようにセックスするだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:33:04.05 ID:Qg77+e+H0.net
アスタ単発って言われたのがそんなに悔しかったのか落第単発って

なんかそのオウム返しって社員くせーな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:33:05.56 ID:KcY8W2Ay0.net
>>620
ヒロインが一般人だったら歯止め効かなかっただろうな。あの世界成人15歳だし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:33:46.10 ID:k3she7iY0.net
>>619
なんでこんな全然違うアニメ対立させるんだよww
意味がわからんww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:33:55.85 ID:fEIg+o4n0.net
>>624
もう駄作って認めるじゃん
こんな設定で一本作ろうとしたのが破綻してるってことさ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:34:27.21 ID:0DpwxQb40.net
>>613
いや、瞬殺されるにしてもさ、たとえばOPでは割とまともに主人公無双やってるじゃん
4話のあの、何か切断シーンだけ映して主人公の動きが全然うつらないってのは…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:35:32.22 ID:Qg77+e+H0.net
日本人の女はビッチだから平均2週間でセックスするからな

先進国で一番ビッチ、アメリカ女よりビッチ
アメリカ女でも1ヶ月はセックスしないからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:35:40.03 ID:ZwPbCKy5O.net
>>611
けどあかりが過去にいく話は感動した

なくなるとなくなるで少し寂しい気もする
中の人も気に入ってるし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:36:10.19 ID:Qg77+e+H0.net
>>627
あーもうその返しで分かったわ

対立工作だわこれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:36:24.48 ID:le5bDXN+0.net
外出しようと思ったけどさ
雨降ってっからダメだわ
残念だ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:37:57.03 ID:RW1wBpUl0.net
落第はパーフェクトビジョンとかいう技出てからすごいもやもやしてわくわくしない
一緒に修行してた次の対戦相手の先輩のこともすでに把握してないと不自然だし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:38:11.18 ID:Z1oO2EvK0.net
>>629
OPは、クローディアもキリンも必死になって戦ってるじゃん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:40:35.84 ID:6IiwLXBa0.net
ゆるゆりの根強いファンはもれなく声豚だから、中の人話題に振れてない時点でにわかだと分かる。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:40:47.45 ID:w/VkY9wR0.net
アスタは新キャラ出てからあからさまに気合い入れてるからその犠牲なんだろうけど最初の敵で省エネするのはちょっとな
そして日常パートで動かす謎配分

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:40:53.97 ID:vkPUPHj80.net
ごちうさのんのん現象になると思ったけどちゃんと見られてるのな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:41:21.79 ID:ubVcZipR0.net
>>632
ゆるゆりがどうの言ってるのは、前からごちうさゆるゆり以外は頭がいいからダメみたいなことずっと言ってるだけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:42:19.26 ID:7Bg2/Rsx0.net
のんのん現象?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:42:22.86 ID:62H0l7/Q0.net
>>634
しとるでw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:42:58.39 ID:Qg77+e+H0.net
日常パートの芝居で手を抜くのは最高にNGだろ

いまどきのオタは戦闘で例えストレンジアみたいに動かしても
日常が死んでると無理だからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:43:00.60 ID:r8miixFh0.net
ゆるゆりと落第の接点がまずない
ゆるゆりと庶民の比較ならまだしも

落第はアスタとだけ比較すればいい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:43:10.81 ID:fEIg+o4n0.net
実際に三期目のゆるゆりは面白いからなぁ
一期と二期はマンネリ展開の連続で微妙だったけど三期で評価を高めている

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:43:33.07 ID:KcY8W2Ay0.net
>>637
可愛い仕草に気合入れるのは良いんだけどキャラ自体を好きになってないと
別段嬉しくないってのがわからんらしいね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:43:59.22 ID:0DpwxQb40.net
>>635
なんか勘違いさせてたら悪いが、戦闘演出の話ね
OPみたいに主人公が良作画高速度で迫りくる敵をバッタバッタ切り倒せばかっこよかったのに
4話の無双シーンは人形の切断面だけ次々映されて主人公がどんな風に攻撃してるのかさっぱりわからない
5話でキリン相手には結構まともな戦闘シーンやってるからできないわけじゃないと思うんだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:45:41.01 ID:vkPUPHj80.net
日常も戦闘も動かないアリアは

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:45:53.93 ID:Qg77+e+H0.net
>>646
作画リソースが一杯一杯なんだろ
雑兵倒すシーンより、キリンのが力の入れどころと判断されたんだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:46:01.91 ID:nB14jE3P0.net
うたわれ……
毎度OPを見るだけで涙腺が緩むわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:46:25.77 ID:Z4i/8sMz0.net
アスタ、落第のあの枷設定は好きなんだんだけど、こういうのって話進むごとに空気になってくのがお約束だが
まさか最初っから氏に設定だとは。チートじゃん→チートじゃないよ。って言い訳用に作った設定にしか思えん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:46:31.13 ID:hbXPszGX0.net
うたわれるものはいやされるもの
 
風呂シーン何度見ても何も感じないのでケモナーうらやま

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:46:43.29 ID:mrYEGnn10.net
ごちうさのブルーマウンテンさんってこんなに常連キャラだったか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:47:00.04 ID:r8miixFh0.net
アナルはありきたりなキャラしか出てこなくてつまらない

あのロリ巨乳で興奮とか無理だろ

ロリ豚なら
ごちうさとかうたわれのほうにキモヲタならいくだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:47:11.23 ID:6IiwLXBa0.net
>>640
れんちょんの語尾が伝染る現象だと思うのん?
だとすると意味不明だな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:48:05.66 ID:Qg77+e+H0.net
>>647
スケジュールとかスポンサーとか色々ヤバイて噂が流れてきてるわ
5話あたりとか脚本もヤバなかったか?
分かりにくかったり
天然なのか狙ってるのか突っ込みどころ満載だったり

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:48:07.93 ID:fEIg+o4n0.net
落第は戦闘とか全く興味が無くて、単に全体的に薄いんだよね
情報量が薄いっていうか、見たあとの見たっていう充足感がない
教科書見開き二ページ分くらいの量というか、逆にゆるゆりはその何倍も見たっていう満足感が得られる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:48:53.78 ID:5XuxtONr0.net
>>636
間違いないな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:49:24.94 ID:7Bg2/Rsx0.net
にわかで結構です

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:49:27.51 ID:6IiwLXBa0.net
>>652
ヒント;中の人

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:49:40.95 ID:w/VkY9wR0.net
>>642
でもエルネスタのシーンとかあそこまで動かさなくてもと思った
5話は戦闘も2回あったしそれで4話が犠牲になったんだろうなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:49:46.01 ID:ONmot1kb0.net
さっきから落第とゆるゆりを対立させようとがんばってる奴何なん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:49:57.95 ID:Z1oO2EvK0.net
>>646
伏線があるかどうかの違いだと思うけどね
5話は、観戦してる夜吹の解説にユリスが見えてるのかと驚き、タダ物じゃないと気づかせるシーンをいれたかったんだろ
4話は、サイラスが操る程度では、相手にならないことを描きたかったんじゃねえの

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:50:25.11 ID:5XuxtONr0.net
てかゆるゆりガチ勢は今日はこんなところにはいない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:50:42.83 ID:yLYuVpHF0.net
ヴァルドラには負けるけどアスタリスクのキリン戦は良かったわ
あそこだけ録画残しておけば良かったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:50:43.53 ID:Qg77+e+H0.net
ゆるゆりでキャラソン買う人は
少なくとも声豚の気はあるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:51:11.78 ID:nB14jE3P0.net
のんのんびよりはなんて言うんだろうな、集合的無意識に訴えかけてくる作品なんだよなアレ
何度でも繰り返す その度に涙するんだよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:51:38.98 ID:h5wQ/3C40.net
>>651
風呂シーンは別に嬉しくはないぞ
良かったのは風呂シーンでのやりとりだからな
涙腺緩くなる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:52:29.81 ID:fEIg+o4n0.net
のんのんびよりはそこまで嵌らなかったな
一期の二話で年上と勘違いし続けるところだけ面白かったけど
テンポがスローだからかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:53:16.93 ID:Qg77+e+H0.net
ラノベでありがちな、暗躍とか派閥とかって
文字媒体だと興味そそるのかもしれんが
アニメだとキャラ増えたりまどろっこしかったりで
タルいだけっていう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:53:29.36 ID:ZwPbCKy5O.net
主題歌でもないキャラソン買うのなんてその声優に興味ないとまずないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:54:53.12 ID:mrYEGnn10.net
耳と尻尾だけでも割とケモナーとか言われるもんなんだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:55:12.35 ID:0DpwxQb40.net
>>648
まぁ実際そうなんだろうけど、制作側と見てる俺の重視するものが違ってるのかな
人気ヒロインに力入れるのはそりゃ当然だけど、俺は主人公のかっこいいところも見たい人だから
最近少しずつ面白くなってきただけに、第一エピソードの締めである4話主人公かっけーシーンにもっと力入れて欲しかったよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:55:35.34 ID:vkPUPHj80.net
>>654
1期見て2期を熱望する人たちがうまる、がっこうぐらしに流れたことをそう呼んでみただけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:55:52.56 ID:r8miixFh0.net
うたわれの内容の酷さはテンプレラノベ以下

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:55:53.96 ID:KcY8W2Ay0.net
>>670
キャラソンなんだからキャラが好きかどうかだろ。同じ声優でも演技に違いはあるわけだから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:57:07.51 ID:7Bg2/Rsx0.net
>>673
お前の命名かよw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:57:42.31 ID:yLYuVpHF0.net
>>662
だろうなぁ
っても巨大ロボ(?)戦は良かったわ
ああいうのスマートで好きだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:59:24.74 ID:Qg77+e+H0.net
>>672
っていうかあれ締めだったのか?
そこからして認識の感覚が違うな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:59:56.81 ID:6IiwLXBa0.net
>>666
2期のひらたいらさんの話で生命の生と死を扱ってたしそうかもな。いつも何度でも、って感じ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:00:03.60 ID:w8cLcC1s0.net
のんのんりぴーとも文句の付け所が見当たらないくらい良かったけど
あの声変わり失敗したいきものがかりみたいなキンキン声のOPだけはちょっと無いわー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:00:27.43 ID:ZwPbCKy5O.net
>>675
そうかそのキャラを気に入ってってパターンもあるか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:01:48.11 ID:fEIg+o4n0.net
美少女動物園ものがなんだかんだで一番面白いな
人数も多いのに差別化できてるし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:01:48.92 ID:KcY8W2Ay0.net
>>678
専用武器の取得と利用、襲撃事件の終結、次の話が新ヒロインの登場だから
あれが締めではあるだろうよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:02:00.39 ID:aSP/lCWs0.net
>>405
実は境遇から頭のネジぶっ壊れた戦闘狂がカップルになりましたって話
試合での徹底した敗者蹂躙に観客どん引きしてる中「G.J.!」「当然」って2人だから

主人公の持たざる者アピールは今後かなりうっとうしいレベルに繰り返される
実体は魔王ステラとゼロのルイズ(男)の戦い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:02:56.41 ID:Qg77+e+H0.net
ストーリーものはストーリーで尺使うからな
2クールのが向いてるよなストーリーものは

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:03:57.48 ID:mrYEGnn10.net
のんのんの定規落としみたいなの今の学校でもやるんかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:04:02.73 ID:0DpwxQb40.net
>>678
一応原作一巻はあそこで終わりだし
主人公が真の力を開放→黒幕圧倒!って流れだから締めだと思うんだけど違うんかいね
良く比べられる落第で言えば松岡戦にあたる感じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:04:55.49 ID:le5bDXN+0.net
うたわれは喰らってっとあの頃を思い出せる良作だからな
そういう作品はあんま少ないんだよな
だから大切に育てていきたい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:06:35.89 ID:KcY8W2Ay0.net
>>688
風呂入って飲んで宴やって飲んで風呂入って飲んで、であの満足感だからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:08:39.81 ID:fEIg+o4n0.net
うたわれって語ることがないだろあれ
誰に向けた作品かは知らんが

新妹もつまらんな
こんな空気みたいなアニメでも面白いと思えるやつがいるとはな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:09:15.69 ID:Qg77+e+H0.net
>>687
原作知らないからそれで間違いないけど
たぶん俺含めて視聴者はあそこをあまり山場だと思ってない気がするわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:09:18.56 ID:Z4i/8sMz0.net
>>687
えっ!原作一巻ってあそこまでなの!?学戦都市って炎のゴブレットやるって話じゃないのかよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:09:26.23 ID:RXTt6uzp0.net
うたわれの思い出補正はデカイからな
大して面白いことやってるわけでもないのに、名作の匂いで面白そうな気がするからw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:10:33.70 ID:Cepba64i0.net
うたわれは、正直良く分からない
「何か進展するだろう」という期待感が、風呂シーンとかで誤魔化されてる感じが
ずっと続いてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:10:55.40 ID:w8cLcC1s0.net
何なんだろうねぇうたわれのあの安定感
冷静に考えるとネタ的にはそこまで大層なもんでもないはずなのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:11:43.32 ID:Z1oO2EvK0.net
落第は学校責任者がステラと一輝を寮を同室にするところから、恋愛させようという作者の意図だったんだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:13:03.28 ID:KcY8W2Ay0.net
うたわれは現代日常モノじゃないけど日常アニメな感じ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:13:27.33 ID:hbXPszGX0.net
うたわれ1期は切ったかなー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:13:57.76 ID:mrYEGnn10.net
うたわれは元々ファンの付いてる作品という利点を生かしてるとはいえる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:14:16.84 ID:h5wQ/3C40.net
飯を食うというのはアニメでは重要なシーンなんだぞ
宇多丸のラジオでもよくやってるが
アニメフード理論曰く飯が美味そうだったり食事シーンで感動させるアニメは傑作という結論がでてる
宮崎アニメが傑作なのは飯がうまそうだからだと言える

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:15:48.31 ID:/pgUjC4z0.net
まぁ今はほんわかしてるけど
ハクもクオンも救われない酷いラストだから今の内にほんわかしとけって話

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:16:52.76 ID:f+bIvGup0.net
うたわれの飯はおいしそーかなー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:16:56.43 ID:vkPUPHj80.net
×ロリhttp://asterisk-war.com/assets/img/character/character_ph/kirin.png
○ロリhttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20120506/20120506143326_original.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:17:16.77 ID:w8cLcC1s0.net
ああ飯か…確かに日常アニメだわ
結構死んだり死にかけてたからすっぽり抜け落ちてた

じゃあ影鰐も傑作だな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:17:44.58 ID:TFF0f+2L0.net
落第今回の噛ませに絡まれて無言でニコニコしてる主人公が気持ち悪かったわ
暴れろってわけじゃないけどもっとこう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:18:28.67 ID:RW1wBpUl0.net
ご飯頬張ってるヒロイン好き

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:20:12.24 ID:/pgUjC4z0.net
飯といえばドラえもん
妙にうまそうだったな劇場版ドラえもんの飯
逆に糞まずそうだったのが幸腹

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:21:51.83 ID:yKhARTR00.net
うたわれに関しては、今期が不作でよかったなってアニメだな
今期が前期とかの日常系(ギャグも含む)が豊富なクールだったり
他に面白いアニメが多かったりするクールだったりすると
即空気になって、信者だけが褒めるでんでん現象になってただろう

とはいえ、恐らく2クール目からは完全に空気化すると思うけどなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:23:34.13 ID:Z1oO2EvK0.net
落第、真剣に代表選抜というわけではなく学園ラブコメに成り下がってるような・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:25:45.99 ID:Qg77+e+H0.net
でんでん現象って言うのやめてくれ
でんでんは今期のどのアニメより面白いから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:25:56.67 ID:fEIg+o4n0.net
落第の原作本に手をだしたやつ可哀相だな
ゴミを掴まされて

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:28:17.01 ID:0DpwxQb40.net
>>710
ちょっと聞き捨てなりませんね
でもでんでんの後期OPは好きだったよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:29:20.25 ID:yKhARTR00.net
落第に関しては、特に何も言うことがない
「あぁ、まぁそうだよね」みたいなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:30:03.73 ID:w8cLcC1s0.net
今回の落第は…なんだっけ、あの、名前覚えてないけど絡んできた不良の頭張ってる奴
ああいうクズ役が後のシーンで取り巻きと違って一人で考え込んでる所も結構印象に残ってる
クズがマジクズだけどただのバカじゃないってのはバトル物には良い傾向だ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:31:10.36 ID:Qg77+e+H0.net
>>714
だな、人間描いてるな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:32:08.92 ID:R3+84H5x0.net
>>707
日本誕生でカブの中に料理が入ってる奴うまそうだったなあ
http://livedoor.blogimg.jp/masaomi0717/imgs/a/9/a9f65f05.jpg
http://fujiko-museum.com/administrator/wp-content/uploads/2015/07/01.jpg
http://fujiko-museum.com/administrator/wp-content/uploads/2015/07/032.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:32:13.05 ID:RW1wBpUl0.net
でんでん現象が進化する場面に立ち会うことになるとは

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:34:24.03 ID:w8cLcC1s0.net
>>716
飯が不味くなりそうな顔が混ざってんだが…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:35:39.79 ID:Z4i/8sMz0.net
でもさ何気にあの作者三回目のアニメ化なのはすごいよなぁ
もう鏡現象でいいんじゃないですかね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:36:09.40 ID:yKhARTR00.net
>>716
わかるわかる
こういう、冒険の先で食べる食事っていうのは
特に美味しく描写されてなくても、美味しく感じるんだよな
駅弁とかそういう、日常とはかけ離れた雰囲気を思い出すから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:36:28.69 ID:Qg77+e+H0.net
カブは消化酵素があるから良いな
カブを器にする料理も聞いたことがある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:38:05.46 ID:0DpwxQb40.net
>>716
憧れたなぁこれ
確かカブのままでも食えるんだよね
>>718
人のこと言えた顔じゃないだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:39:27.85 ID:GkutCPsH0.net
ヴァルキリーうまいんだよなあ
巨人が野ざらしで寝てるんだよ?
心動かされるね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:40:00.85 ID:Qg77+e+H0.net
麺が細くてすげえうまそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:40:35.77 ID:yKhARTR00.net
考えてみたら、そういうアニメがないな、最近
その先に何があるんだろうって、ワクワクさせてくれるようなアニメ
昔のドラえもん劇場版見てた方が、まだワクワクするw

そういうアニメが欲しいけど、難しいのかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:41:20.82 ID:Z1oO2EvK0.net
今日は落第信者がいるんだね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:41:24.02 ID:/1VrUxbU0.net
落第はささっとイッキVSクラウドを早く見せてくれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:41:35.53 ID:RarkDt1L0.net
うたわれは2クール目から話が動き出すから空気にはならないだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:41:36.19 ID:w8cLcC1s0.net
>>722
飯が美味いアニメが名作足るにはただ飯が美味そうなだけではまだ50点で
飯と相席する者の魅力も重要なのだ
…というような何やら含蓄のありそうなことを言いたかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:41:49.63 ID:DDkckJQN0.net
コメットルシファーのカレーはホットパイになっていて
凝っていましたね。美味そうでしたね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:42:37.77 ID:mrYEGnn10.net
たるとたたん!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:44:42.73 ID:yYD4Qw720.net
ランマスとコメルシは何やらかすかわからない危うさを感じるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:45:24.21 ID:yLYuVpHF0.net
>>725
アニメに限らず娯楽でのワクワク感て大切だよな
何が起こるんだろうとかどうやって解決するんだろうとか
ってもオレは今期それなりにワクワクしてるのあるけどさw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:45:44.29 ID:Qg77+e+H0.net
ドラえもんは劇場版に限らず
ご飯食べるシーン多いよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:46:06.05 ID:3FGvtpQK0.net
でんでんよりセラフの方が面白い
求めるは説明って場面ないし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:47:24.27 ID:TIItOaKr0.net
今期ドキドキする(した)アニメ一覧
・ルパン三世 次元の声を聞くたびに(コイツほんと大丈夫なのか?)とドキドキする
・おそ松さん 1話が差し替えになってドキドキした
・ランマス   わけがわからなすぎてドキドキする
・うたわれ   間違えて「おかあさん」と呼びそうになってドキドキする
・YBJ     登場人物がなぜか全員ホモに見えてドキドキする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:49:06.15 ID:0DpwxQb40.net
>>735
いつか天魔の黒ウサギ…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:53:57.98 ID:fEIg+o4n0.net
アスタリスクも駄目だな
ロリコンみたいなキャラがおじさんの悪口は言わないでくださいとか
そういう展開だろそこは
本当に作り手がゴミ化してるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:54:06.48 ID:w8cLcC1s0.net
>>736
そういう意味じゃねぇだろw…と言いたい所だが
アスタリスクに対して「久しぶりに放送打ち切りが期待できそう」ってちょっとドキドキしてる俺が言えた義理じゃないか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:55:54.29 ID:fEIg+o4n0.net
ご都合主義丸出しの作品ってだけで見る気が失せるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:56:04.24 ID:h5wQ/3C40.net
子供の頃市民プールで食べるフランクフルトとか思い出すと泣けるな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:56:14.78 ID:Z1oO2EvK0.net
セラフはチラ見だなあ
最初の頃の必死さがだれた感がちょっと残念

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:56:30.57 ID:hbXPszGX0.net
>>736
それドキドキちゃう
 
ヒヤヒヤや

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:57:00.97 ID:PV6Pe+1T0.net
どんだけ小林マニアなんだよ
別に声だけ聴いてる分には次元あんなもんだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:57:34.25 ID:w/VkY9wR0.net
>>739
打ち切り?何かあった?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:58:24.95 ID:mrYEGnn10.net
断れない小森さんがいついかがわしい行為を頼まれるかドキドキするね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:59:48.64 ID:hbXPszGX0.net
アスタリスクとへヴィーオブジェクトは
次クール中止も有り得るとワクワクしている

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:00:07.66 ID:FR+0HxUS0.net
小森さんは巨乳長身と俺のフェチ心を刺激してやまない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:04:45.95 ID:Z1oO2EvK0.net
>>745
落第推しのアスタリスク叩きのひとなんで信用するなよw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:05:02.67 ID:w8cLcC1s0.net
>>745
いや、今の所何も無いっぽいけど
1クール終わった所で諸事情により打ち切り2クール目はありませんってなりそうじゃん
焼畑使い捨てに定評のあるKADOKAWAだしさ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:06:19.38 ID:Z4i/8sMz0.net
なりそうじゃんってそんな前例今までないだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:07:11.12 ID:w8cLcC1s0.net
だからドキワクするんだろ!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:07:15.38 ID:mrYEGnn10.net
バディコンみたいなのがそうしょっちゅうあってたまるか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:07:15.71 ID:Qg77+e+H0.net
前後編になったのってなんだっけあれとかか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:07:32.42 ID:/5korVPF0.net
粗製乱造クソラノベ作品なんて打ち切られて当然だろwww冷静に考えてみろよwww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:07:50.71 ID:aaF28hXa0.net
今期あまりにも見れるレベルのアニメがなくて
しょーがないから漫画読んでるノラガミ見たら案外面白かった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:08:38.53 ID:GkutCPsH0.net
鉄血もバディコン化

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:09:13.55 ID:w/VkY9wR0.net
>>750
えっ何その理由は・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:09:36.61 ID:Z4i/8sMz0.net
サンライズ制作で2クールのが一クールに、一クールのが2クールになったやつあったな
まぁアニオリならではだからラノベには当てはまんないけどな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:09:48.23 ID:TIItOaKr0.net
バディコンかなり面白かったのにな。特に2期が前後編になっちまったのにきっちり〆ていて好感がもてた
なぜはやみんメインヒロイン作品はヒットせずこういう末路になってしまうのか・・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:11:29.03 ID:ap4ckCMj0.net
今期普通に面白いのはノラガミと櫻子とワンパンくらい
他はネタ枠だな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:12:23.42 ID:w8cLcC1s0.net
ノラガミは一期見てるとさらに面白いぞ
あんなに反抗期だった雪音君がこんなにも頼れる神器になってまぁ…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:14:31.01 ID:Z1oO2EvK0.net
ノラガミって1話見るか見ないとき、1件5円で願い事を聞き遂げて神社再建する話かと思ってたよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:14:32.30 ID:RXTt6uzp0.net
アスタリスクは打ち切り、僕の妄想の中では・・・
ワロタ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:15:02.13 ID:hbXPszGX0.net
人気少年誌でもヒット作からアニメ化だからね
ノラガミハイキューは面白い
来期の暗殺教室も安泰だろうね
 
うしおととらは白面本領でようやく盛り上がってきた模様

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:15:53.38 ID:fEIg+o4n0.net
>>762
ただ強くなる理由がご都合主義だけどな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:22:20.04 ID:Z4i/8sMz0.net
暗殺は最近(というかいつもだけど)順位いいけど、あんま面白くないな。完全に風呂敷たたみにいってるからか
来季は確かに漫画原作のラインナップがいいよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:22:33.47 ID:YAqzBh8Y0.net
なんでやとが見初めたのかの理由もはっきりしないよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:23:18.84 ID:w8cLcC1s0.net
>>766
祝の器設定の使い方は素直に上手いと思うよ
何が上手いって祝になれてもそれだけでは主に道を示し幸を齎せるとは限らないってとこが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:27:00.75 ID:eW11deeh0.net
暗殺はしっかり終わり方考えて作ってるから安心して見れるんだよなぁ
鰤の迷走っぷりも面白かったけど一度離れたらもう見る気起きないしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:29:56.78 ID:fEIg+o4n0.net
落第とかプール回で切ったやつ大量にいるよなぶっちゃけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:31:17.80 ID:MAeIir4G0.net
昨日朝8時にシャワーをあびてから
30時間経過して微妙に臭そうなんだけど
昨日五目蒙古たべてしんどかったからリフレッシュしたいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:33:45.37 ID:MygNUSD80.net
最近どうでもいい奴らに見せ場作ったり、余り物同士くっつける在庫処分の話が多い気がするな。
ここからが暗殺教室ですって言ってたけど、いつ始まるんだろう。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:33:52.85 ID:Z4i/8sMz0.net
まぁブリーチは完全に、人気にあぐらかいて読者を楽しませようってのが見えないのは確か
せっかくカラーもらえるんだから、面白いとこもってこいやバカ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:35:32.91 ID:Qg77+e+H0.net
週刊誌でカラーとか疲れるだけだsからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:35:45.28 ID:Z1oO2EvK0.net
>>771
1話で同居、5話でキスなので、最終話までにはHシーンがあると期待しているんだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:37:55.14 ID:Z4i/8sMz0.net
>>776
聞いた話だが、どうやらソープ姫が誘って、主人公が親に挨拶もしてないのにそういうのはダメって断るらしいけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:38:33.50 ID:RW1wBpUl0.net
HOもアスタリスクも1クールで終わってもやっぱりって感じでドキドキはないな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:38:59.47 ID:Z1oO2EvK0.net
なんという面白味のないストーリーw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:39:18.92 ID:nB14jE3P0.net
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

ろこどる新作OVAを12月にTBSで放送シてくれるとかまじかよおおおおおおおおおおおおおおお

なnyこおおおおおおお 

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:44:14.23 ID:eeKmCP0b0.net
もしかして落第みたいな恋愛脳は、男オタにも女オタにも受けない?
それならまだハーレムのほうがマシなのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:47:05.05 ID:MePyAEz90.net
恋愛脳っても色々あるだろ・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:48:10.57 ID:PygMpv850.net
庶民サンプル1話だけ見た
これ以外と面白い・・・のか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:49:02.26 ID:T+XTK9l20.net
つまらないよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:49:14.23 ID:Qg77+e+H0.net
>>780
うおおおおおおおおおおおおおお

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:49:17.54 ID:w8cLcC1s0.net
あれ…ろこどるまだ二期決定してねーの?
ちょっと世界の法則おかしくなってない?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:49:17.89 ID:Z1oO2EvK0.net
恋愛ではないけど、うる星やつらのようなのは、受けたな
イベントなんかも盛況だったし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:50:09.76 ID:mF2vdgrT0.net
落第は早々にくっつきすぎだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:51:25.75 ID:fbpwn6Vm0.net
恋愛脳ってのは他人との関係を恋愛でしか捉えられない奴のことよ
「寄ってくる異性は自分に好意があるに決まっている」とか、「きつく当たられるのは嫉妬されてるから」とか
ステラは単なるエロ娘

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:51:40.62 ID:Z4i/8sMz0.net
ちょろいとか言うレベルじゃなかったよな。もはや吸血鬼の魅了の域

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:51:41.54 ID:Mg245LOF0.net
>>774
いやいや師匠は楽しませるつもりで描いてると思うぞ
そのセンスに読者が追いつけるかどうかは別問題

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:52:10.34 ID:ToS67WHo0.net
ハーレムものの耳つんぼにも飽き始めたから、落第が逆に懐かし新鮮。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:53:05.35 ID:PygMpv850.net
恋愛脳といえば幼馴染と彼女が修羅場になるあれしか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:53:56.49 ID:Z4i/8sMz0.net
>>791
ジャンプ追ってんのか?オサレとかそういうネタだけ知ってて本編見てなそうな意見やめーや

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:54:34.12 ID:MygNUSD80.net
スクールランブルみたいなラブコメは好きやで。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:55:11.63 ID:w8cLcC1s0.net
くっ付き方的には恋愛脳って言うより少女漫画系じゃね
それでも世界は美しい面白かったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:55:34.89 ID:yKhARTR00.net
ろこどるは、やろうと思ったら普通に2期出来そうだけどな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:55:44.46 ID:ekqfcoCb0.net
>>783
俺も騙されたと思って見始めたが、1、2話は説明優先で正直テンポが悪い
キャラ紹介が終わった3話辺りから面白くなる
まあ世界観とかキャラとかに好き嫌いはあると思うが、今期No.1とする信者がいるのも分からなくもない程度には面白いと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:55:48.04 ID:mF2vdgrT0.net
くっついたら終了なのが少年誌のセオリー
テンプレラノベなのに外しちゃいけないセオリー無視とかセンスないなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:57:20.59 ID:RW1wBpUl0.net
恋愛脳って他人の行動まで恋愛を基準にするやつじゃないのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:57:25.60 ID:yKhARTR00.net
>>795
あれ、風呂敷が閉じられなくなって、すんげぇ適当な終わり方しか出来なかったじゃないかw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:57:30.83 ID:PygMpv850.net
>>798
d。1話見た感じ面白いなあと思ってしまった俺に向いてるようだ
冒頭でさっさと切ったのが勿体無かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:57:44.31 ID:fbpwn6Vm0.net
セオリー通りにやってますなんていうのはなぁ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:57:57.73 ID:le5bDXN+0.net
おいおい
もう17時だよ
早すぎんだろサンデー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:00:42.83 ID:le5bDXN+0.net
リアルタイムで喰らうか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:01:15.77 ID:T+XTK9l20.net
今日も字幕ONでガンダム見る

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:03:12.08 ID:yYD4Qw720.net
庶民は4、5話で急加速したな
脚太いのもポイント高い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:03:24.61 ID:Qg77+e+H0.net
落第地味に先が気になるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:07:37.44 ID:mrYEGnn10.net
庶民は白亜が脱いでメイン2人がくんずほつれつだけで今後通すわけにもいかないから6話が勝負所だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:08:11.68 ID:68MeZLVu0.net
うわああ
庶民話題に?ってなってたら今週分なぜか録画失敗してた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:08:57.68 ID:nB14jE3P0.net
>>802
http://i.imgur.com/FuG3UKp.jpg
嬉しいですわ〜

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:09:37.06 ID:/5korVPF0.net
ぶっさwwwでぶwww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:09:43.22 ID:62H0l7/Q0.net
>>809
俺はそれでもええよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:10:47.79 ID:yKhARTR00.net
落第は、くっ付いた後どうなるんだろうな
三角関係とか、一度別れたりするのか
少女漫画だったら、付き合った後でも当たり前にそういう展開になるから
面白いんだが

人間関係を確立させてしまったら、面白味が一つ減ることになる
だから多くの作品は、人間関係を確定させずに宙ぶらりんのまま続けていく
落第で、三角関係とか浮気とか一度別れたりするような少女漫画的展開になったら
信者は発狂しそうだがw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:10:51.15 ID:Qg77+e+H0.net
金田一R 2期のOP合ってないよな…

1期は旧シリーズのOPっぽいクオリティだったのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:11:19.84 ID:Z1oO2EvK0.net
前期のシャーロットは、6話まではアンチレスを本スレに書き込むには躊躇するくらい熱を帯びた人が多かったのでアンチスレも機能していたが
今期のほとんど全て、本スレにアンチレスが書き込めてアンチスレが機能してないように思う
全体的に低調な証拠だわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:12:11.09 ID:yYD4Qw720.net
むしろあの二人のガチ百合展開期待してる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:13:46.38 ID:/5korVPF0.net
落第が恋愛に重点置いたら終わりだな あwww最初から終わってたwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:15:40.06 ID:le5bDXN+0.net
百合こそ極上
もしくはロリ
つまりロリ百合こそ至高

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:16:11.02 ID:le5bDXN+0.net
ロリになってロリとイチャイチャしてーなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:16:34.91 ID:nB14jE3P0.net
>>812
http://i.imgur.com/urTsKAK.jpg
http://i.imgur.com/yyTfetR.jpg
http://i.imgur.com/yEjvLEp.jpg
悲しいですわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:20:03.84 ID:QgD8E8HeO.net
FFTアニメ化してよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:21:11.07 ID:w/VkY9wR0.net
アンチスレ本スレって大体どの位の線引きがあるのだろうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:21:33.87 ID:le5bDXN+0.net
YURYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!
LOLYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:23:23.08 ID:le5bDXN+0.net
ロリに転生したい
そんでめっちゃおまた擦りたい!
おっぱいも揉み揉みし隊!!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:26:08.44 ID:le5bDXN+0.net
ガンダム鉄血 6 D
箸休め回だな
なんかみんなちゃんと成長し始めてる感じ
オルガさんはその内メンタル崩壊するか死ぬかしかなさそうだけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:27:20.95 ID:eW11deeh0.net
今回のガンダムの世界観はいいなぁ
アニキの死亡フラグがどんどん積み上がってる気はするが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:29:43.66 ID:MAeIir4G0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ROpGaQiTVm0
絶遠のテンペスト1クール目の曲いいね
これってなんか洋楽の影響モロに受けてるの?

このアニメも1クール目は難解だったけど、
2クール目のラブコメ路線はよかったね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:30:28.94 ID:f+bIvGup0.net
ガンダム寺子屋よかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:34:54.88 ID:6IiwLXBa0.net
鉄血OPのバンドは犬のお面被ってライブやるのかよw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:36:57.02 ID:w8cLcC1s0.net
どうしようあのガンダムみんな死亡フラグ立ってる
お嬢様だけは生かされそうだけど…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:38:54.66 ID:T+XTK9l20.net
今回のガンダムは舟の造形が良い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:39:09.77 ID:PygMpv850.net
>>821
かわいいね!
この学校チョロイン養成学校かな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:39:31.40 ID:6IiwLXBa0.net
>>799 >>814
俺物がタケオと大和が付き合ってごそっと視聴者が減ったように、均衡関係なるとそこで物語が動かしようなくなる。その前にライバル出して浮気やら誘惑やらで均衡を崩すが。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:42:05.94 ID:OAlNzbT00.net
>>833
どんな奴と政略結婚しても、疑問を持たず幸せを感じれるように無菌栽培を続けてる。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:44:54.58 ID:r8miixFh0.net
庶民は1話2話だとゴミアニメだと
5話まで見ると神化する

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:46:41.24 ID:nB14jE3P0.net
麗子様大好きだけどさ
真面目に見ちまうと、とても胸が苦しくなるんだよな
麗子様って、愛佳相手にあんなことしたけどさ
最新話観ててもわかるけど、ホントに人を嫌うとかそういうのができない子にみえるんだよな
そんなん世の中で生きていく上でありえないと俺なんかは思っちゃうんだよね
たまに中学とか高校でいるよな、誰とでも仲良くなれると信じて疑わない、人に対して悪意というものを全く抱かないで生きていこうとする人間
そういう人が報われるような世の中であってほしいけど、そうじゃないというこのやるせなさに俺は胸を痛めるんだよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:47:09.47 ID:fEIg+o4n0.net
落第は主人公が駄目だな
おかまナルシスト過ぎて気持ち悪い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:50:46.26 ID:gtTLUuhN0.net
鉄血は最終回に向かって一人ずつ死んでいくパターンだろ
直前にアニキも死んで三日月はどうなるかだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:51:58.56 ID:rtdzl2R00.net
兄貴は12話までには死ぬか敵になってそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:51:58.81 ID:KcY8W2Ay0.net
オルガが死ぬとしたら中盤だろう。もしくは袂を分かってラスボスか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:53:10.35 ID:yKhARTR00.net
>>834
少女漫画の場合は、一度付き合った後でも普通に別れて
他の男(女)と付き合って、そいつと別れて、またヨリが戻ったりする
でも落第は、言ってもラノベだからな
そんな事したら信者は発狂するだろうし
つまり、もう確定しちゃった人間関係を崩すことは出来ない

後は、ヒロインと強制的に離れるイベントや、片方が死ぬイベントなどがあるけど
それは一時的な離脱に過ぎないから……
まぁどうなるんだろうなw

といっても、アニメは1クールだから、このまま続けても良いと思うけどね
俺物語みたく2クールだったら、かなりヤバかった

原作からしてこうだとすれば、作者はよほど自分のシナリオ展開に自信があるのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:54:59.09 ID:w8cLcC1s0.net
>>839
マリーにはそういう処分するような癖はない…はず
BRSとかセレクターとかもなんだかんだ死んでないし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:58:17.60 ID:eW11deeh0.net
オルガは12話で敵に撃たれて行方不明
その後敵側に洗脳されて仮面つけて再登場だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:59:32.40 ID:5XuxtONr0.net
前見て走れよって言いながらよそ見して歩くオルガ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:00:16.27 ID:DIvneUEjO.net
落第の主人公も微妙だけど、*のよりはマシかな
事情も分からないのに、小さい子を叱ってる見ず知らずの親らしき人物に食って掛かって行った時は開いた口が塞がらなかった
そしてその後の擁護した女の子と戦う流れにはワロタw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:03:13.70 ID:RXTt6uzp0.net
ガンダムはガンダム乗ってる主人公が死ぬくらいのインパクトほしいよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:04:17.41 ID:Z1oO2EvK0.net
落第の主人公微妙だよな。ストーリーなのかステラの問題なのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:04:48.02 ID:6IiwLXBa0.net
禿「処分なら任せろ。イデオンで実証済み」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:05:18.69 ID:KltSROuM0.net
脚本がマリーじゃないな
全てマリーって訳でもないのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:05:35.13 ID:BhILkAig0.net
>>847
あらやしきシステムだから肉体が滅んでも復活するんじゃね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:06:10.75 ID:JrJGajIE0.net
ダイミダラーで主人公死んだ時かなり盛り下がってたな
やめたほうがいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:08:54.73 ID:rtdzl2R00.net
インパクトだけなら頭+あらやしきシステムだけになった姿で操縦のほうが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:08:55.09 ID:+EBTJKDA0.net
EDの曲調もそうだけど泥臭さに加えて悲しげな雰囲気を出してきてるので
かなり死人が出そうな予感

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:10:16.07 ID:w8cLcC1s0.net
どうでもいいけど鉄血アンチスレタイお茶目すぎて見かける度にちょっと笑ってしまう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:10:31.91 ID:6IiwLXBa0.net
シリーズ構成がマリーだから、脚本はマリー以外も担当する。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:11:35.48 ID:DIvneUEjO.net
>>852
主人公交代は難易度高過ぎるね
「お前誰だよ…」か「何でお前なんだよ…」になって新主人公に愛着分かず終わる可能性大

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:13:24.57 ID:+EBTJKDA0.net
しかしイデオンほど極鬱の曲調ではないな
イデオンは完全に逝ったあとの曲だった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:15:06.71 ID:T+XTK9l20.net
今日は古事記アニメないんか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:19:08.17 ID:dU/fhcPK0.net
>>472
君毎日同じこと書いてるね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:21:16.39 ID:dU/fhcPK0.net
>>484
ファフナー信者はずっと前から定期的に暴れてるぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:21:38.58 ID:WAeTN4Lj0.net
>>852
ダイミダラーって、MXで放送されなかった珍しい番組だったな。おかげでノーチェックだった。orz

>>354
鎌がいるだろう。八田とのコンビ最高。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:24:21.56 ID:ceKA2Btn0.net
>>853
文字通り「俺がガンダムだ」になるのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:24:44.09 ID:tdqpNItK0.net
最初の主人公をクソ性格にすればいい
死んだらみんながスカッとするぐらいの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:26:03.29 ID:xR4a0g0w0.net
>>864
HOはつまりそういう……

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:26:43.27 ID:ubVcZipR0.net
>>864
1話で切られて終わりじゃん
と思ったけど、シャーロットとか1話の性格のままで途中リタイアになってた方がわりと面白かったかもしれん
まああれはシナリオ自体もほとんど修正しないとダメだろうけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:26:46.14 ID:TFh19IB40.net
>>798
1話2話の評判が良くないのというは製作者側で反省点としてあがるだろうね
まぁもともと1クールに納めづらそうな構成の原作だから
製作者も悩んでるんだろうけど。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:27:01.46 ID:dU/fhcPK0.net
エルルゥって前作で死んでなかったよな
今はトゥスクルで女王ろやってんの?
てか、王ろの ろ って何やねん?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:31:32.60 ID:dU/fhcPK0.net
>>822
原作ストックが不足してるとか良く見るけどFFT 、タクティクスオウガをやってないよな
本格的に作り込んだらかなり話題になると思うんだが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:35:02.35 ID:yKhARTR00.net
>>868
王ロリ のこと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:35:59.82 ID:rtdzl2R00.net
>>865
ああなるほどちょうど予備もいるしなってあっちも似たよなもんだった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:36:06.23 ID:TFF0f+2L0.net
>>864
HOのことかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:37:16.99 ID:3QIZ+OQI0.net
ろこどるがクリスマスに新作TV放送かぁ
OVAが発売前にテレビ放送って大サービスだなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:40:24.01 ID:nB14jE3P0.net
>>873
12月の楽しみが増えたわ
ろこどるをまたテレビで実況板行きながら見れるとか幸せすぎるね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:41:32.80 ID:qEaHU3mw0.net
なにゃこ〜

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:43:19.16 ID:JrJGajIE0.net
今だから言える
ろこどるは神アニメだった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:45:08.32 ID:ubVcZipR0.net
最終話が良くて許されたけど、途中わりとダレてたけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:46:59.82 ID:qEaHU3mw0.net
ろこどるは時間が経つにつれ評価が上がるな
放送時は佳作だと思ってたが今見ると傑作だった

>>877
中間にもゆるキャラ祭りの山場持ってきてるし続けてみるとそんなことはない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:48:41.53 ID:6IiwLXBa0.net
うおうおうおうお

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:49:11.11 ID:yKhARTR00.net
ろこどるは、傑作とか名作とかではないけど、良作アニメだった
はじけるような面白さはないけど、安定してどの話も面白く、しかもラストもきっちりと締めてた

OVAの売上げによっては2期あるのかねぇ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:51:19.45 ID:X71vInF00.net
るこどるってなんの印象も残らない糞アニメだったな
ゆるキャラ運動会とか苦痛の極みだったし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:52:03.50 ID:nB14jE3P0.net
ろこどるはなんつーか応援したくなるんだよな
なにゃこの人柄あってのろこどるだよな〜

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:53:00.90 ID:mUkJO5cA0.net
最後まで見たやつ少ないからな
切らずに生き残った精鋭たちが再評価してるだけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:53:14.54 ID:6IiwLXBa0.net
愛してもっと近所でもっと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:53:19.64 ID:DIvneUEjO.net
ろこどる面白かったなー
アニメ的な部分と現実的な部分が上手く調和してた
そして最終回のまとまり方が秀逸

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:53:50.55 ID:w8cLcC1s0.net
>>880
なんかそう言われると
バディコンに立ち位置似てるなぁ
っていうやや不吉な予想をしてしまうのであるが…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:53:56.98 ID:R96YkWmN0.net
切るか切らないか考えさせた時点でもうお前は切って居るってばっちゃが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:55:43.06 ID:ubVcZipR0.net
ろこどるはヤマノススメ的な感じだな
気楽に見れるけどテーマがある分ストーリーとしても楽しめるような

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:58:45.59 ID:PygMpv850.net
ろこどるは1回見たら十分なアニメ
ダークホース的に持ち上げられてるだけな気がする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:00:35.81 ID:MAeIir4G0.net
やばいわ
今日1日なんもしてないんだけど
したことといえば、デュラララ2を
20,21,22,23と視聴したくらいで

昨日池袋たどんのBIG丼(ご飯半分残し)、五目蒙古(半分残し)、北極ミニスープ
と食べ過ぎたのもあって今日は缶コーヒー1杯だけでお腹いっぱい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:03:19.59 ID:dU/fhcPK0.net
今期ラノベ枠は1話見て保留してるのばっかだけど(庶民除く)アスタリスクは見れそうな感じだったな
ヒロインが使ったアマリリスって魔法がけっこう迫力あった気がする

しかしダンマチを越えるレベルも無いな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:03:22.33 ID:w8cLcC1s0.net
>>889
個人的にはそろそろもう一回くらい見たい感じだぞ
当時ノーストレスでさらーっと見ちゃったのもあって細かいとこ結構忘れてるし
時期的にも再放送とかやるには丁度良いタイミングじゃございませんこと?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:04:11.16 ID:MAeIir4G0.net
中本で辛いラーメンたべたらお腹の調子が苦しいのと、
肛門が痛いのでシャワーのときに触ってチェックしたら
なんか腫れてるのかイボのようなものの感触があったわ
お尻が痛くなるだけならまだいいけど
10時間程度腸が苦しいのはやめてほしい

デュラララのカリサワさんてかわいいよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:05:32.26 ID:nB14jE3P0.net
ろこどるは放送当時、TV放送合わせて毎話一週間で4回も5回も観てたわ
好きな回は何度リピートしたか覚えてない
2015年入ってからも何度か一挙放送やってたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:05:46.10 ID:w8cLcC1s0.net
やっべ糞レスしてる間にDASH始まってたわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:06:29.42 ID:mrYEGnn10.net
ゆるキャラの中にJKが入ってるという夢

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:08:51.14 ID:MAeIir4G0.net
なんで今ろこどるの流れだったの?
土曜の池袋にいったらシネマチイベントと、AGFやってたけど
きょうのシネマチではろこどるの声優さんがイベントやってたそうだよ

雨で寒いのでいかなかったけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:08:58.90 ID:X71vInF00.net
るこどるみたいで適当にアイドルやってるのは詰まらんよな
それでテーマが浅くなって毒にも正露丸にもならない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:10:05.23 ID:UTyY+25D0.net
ろこどるはあの淡白な原作をよくここまで……と、思った

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:12:05.75 ID:7LK2kUXf0.net
アスタリスクと落第騎士は展開の速さくらいしか差が無い
一番クオリティが低いのは35だけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:12:17.67 ID:rtdzl2R00.net
JKは無理でも若い女性がはいってることはあるらしいぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:13:07.75 ID:IIDBfM1B0.net
>>864
クソ性格No1キャラってなんだろ
ぱっと思いついたのは種2の主人公だけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:14:03.08 ID:R96YkWmN0.net
>>902


904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:14:04.46 ID:8l2U0suU0.net
レーカン舞台とかやるのか・・・
誰が得するんだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:14:33.88 ID:mrYEGnn10.net
ヴヴヴはヒロインが1話でちゃんと死んでた方がよかったのだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:16:03.86 ID:X71vInF00.net
落第は主人公キモイのもアレだけとバトルの勝ち方も決まっているし
ヒロインともくっついて先の楽しみ何もないよな
アスタはタッグバトルだし強敵もいるからまだ楽しめる要素残ってるけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:16:24.12 ID:6IiwLXBa0.net
>>904
それなw
しかも木戸ちゃんが響役で出演しないって、誰得としか言いようがない企画。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:17:17.99 ID:fbpwn6Vm0.net
>>905
ヒロインだけだろうか?全員とっとと死ねアニメっすよあれは

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:19:40.79 ID:2EcVYJJe0.net
全員殺すって纏め方としては最低だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:20:24.78 ID:TIItOaKr0.net
イデオンを作った富野をディスるのいくない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:23:26.68 ID:odcS25gG0.net
落第とアスタはあれだな、信者同士の近親憎悪というやつ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:23:32.34 ID:mrYEGnn10.net
アカメが斬るは殺しすぎて補充要員を加えてそいつらも殺す念の入りようだったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:25:04.53 ID:dCt6WBU10.net
>>911
それを言うなら同族嫌悪

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:25:14.09 ID:R96YkWmN0.net
思い出したけどコードギアスの扇もかなり

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:25:15.65 ID:rtdzl2R00.net
アカメが斬るってアカメは斬らずに生き残ったアニメだっけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:25:40.27 ID:62H0l7/Q0.net
>>900
なにかとんでもない勘違いをしてるようだが
どっちも原作消化ペースは同じやぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:26:21.03 ID:mrYEGnn10.net
落第はひたすら持ち上げてるやつもその逆のやつも〜よな〜よな言い過ぎ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:27:02.20 ID:nB14jE3P0.net
>>900
なにかとんでもない勘違いをしてるようだが
次スレ立てるんやで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:27:16.10 ID:rtdzl2R00.net
>>917
落第・アスタ信者はココだった?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:28:03.91 ID:X71vInF00.net
じゃあよな外すかw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:29:11.10 ID:dCt6WBU10.net
〜よな って同意を求めてるみたいで気持ち悪いよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:29:42.55 ID:JrJGajIE0.net
アニメイズムが過去の名作を大切にする姿勢は好感が持てるな
次はダンデライオンの続報期待

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:30:00.56 ID:nB14jE3P0.net
よなって使うのやめたほうがいいよな……
つい癖になってるんだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:30:09.70 ID:4B+eiepP0.net
落第アスタ35は褒めようが貶そうが
さっぱり区別が付かん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:30:13.50 ID:fbpwn6Vm0.net
曉のよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:30:57.82 ID:MAeIir4G0.net
ゆまさきがガソリンみたいのをかぶったままカラオケ部屋にきてる

今日のアニメってガンダム、コメルシ、落第騎士くらいしなかないよな
櫻子、ワンパン、新妹騎士はみてないし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:30:58.89 ID:ksTakgIN0.net
1話で全員死んだ喰霊は良かっただろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:31:00.15 ID:7LK2kUXf0.net
おっと踏んでたか建ててこよう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:31:08.96 ID:4B+eiepP0.net
>>923
暁のヨナでも見てなさい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:32:14.22 ID:3gLA4bbY0.net
>>923
そうだよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:32:18.90 ID:Z4i/8sMz0.net
すぐムキになるなお前ら落ち着こう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:32:40.97 ID:ymclrhRc0.net
ラノベ枠だと庶民派対抗がいないのと好きじゃない層は全員切ってるので
好きな人しか残ってない状態やな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:32:46.82 ID:bqC0f2i60.net
ワンパンはもう少し時間早めてくれよ
集英社は何で一々時間が深いんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:33:19.52 ID:X71vInF00.net
暁のヨナ面白かったけどアレも女性作家
男はもうだめだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:33:39.16 ID:MAeIir4G0.net
コンビニでうってるカツカレーってすごい微妙だな
ルーはスパイシーで悪くないけど具がないし
カツはぺらぺらの薄いので
ルーだかごはんの上にのっけてあるので裏の衣はべちゃべちゃ気味

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:34:15.12 ID:7LK2kUXf0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446978755/

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:34:35.26 ID:rtdzl2R00.net
>>936
乙よな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:37:26.93 ID:mUkJO5cA0.net
ヨナはラノベじゃなく少女漫画じゃないの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:37:53.35 ID:2EcVYJJe0.net
さっきから独りで食い物の話してるキチガイなんなの

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:38:38.32 ID:8l2U0suU0.net
ランマスだめだ
バスから馬が降りてくるだけで笑ってしまうw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:38:55.10 ID:6IiwLXBa0.net
>>915
アカメと眼帯女と甲冑男と金髪男ぐらいしか生き残らなかったような。対クロメ戦がピークだったような。
来期のタカヒロミオゆにこアニメは色々やばいような。

>>936
乙なような。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:40:14.34 ID:Z4i/8sMz0.net
ヨナ可愛かった。あとキッとした鋭い目つきが素晴らしい目の作画かなり力入れてて超綺麗だったし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:41:31.73 ID:sOzS0ThC0.net
ヨナは少女漫画としてはまぁ売れた方ではある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:43:24.14 ID:yKhARTR00.net
やっぱ少女漫画系のヒロインはかわいいよな
いわゆる萌えキャラではないんだけど、かわいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:44:50.52 ID:6b0+eOO10.net
ファフナーとオルフェンズとワンパンしか見てない俺に 何でこれ見てないん? て秀作があったら教えろください !

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:45:37.78 ID:ksTakgIN0.net
あにトレかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:45:45.68 ID:nB14jE3P0.net
>>936


ノラガミの藍巴ちゃんも可愛いしな
女作者の描く女性キャラは男作者が描く女性とはまた違った可愛さがある

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:46:05.40 ID:6IiwLXBa0.net
>>945
Fate/zero

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:46:11.15 ID:sOzS0ThC0.net
オオカミ少女とか本気チューとかストレスフルだったぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:47:12.27 ID:qEaHU3mw0.net
ヨナとかアニメの最後のほうちょっと怖かった
ノラガミのひよりは可愛い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:47:21.17 ID:f+bIvGup0.net
>>936

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:48:02.42 ID:Z4i/8sMz0.net
>>941
一番はタツミ死亡回じゃね?あの回だけ作画異常だったし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:48:26.45 ID:mrYEGnn10.net
あにトレは最初の2週の子が順番にやってるだけでよかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:49:29.99 ID:nB14jE3P0.net
女作者といえばPEACH-PIT先生の絵が好きだ
ローゼンメイデン、しゅごキャラ……トテモイイ
しゅごキャラはキャラごとに描く担当者が違ってるんだっけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:50:06.79 ID:KcY8W2Ay0.net
>>945
落第見ろよとかアスタリスクおすすめとか言われて見るの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:50:34.62 ID:aaF28hXa0.net
ワンパンマンなんか喜んで見ている糞センスに勧められるアニメはねえな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:51:31.01 ID:IBYQEot40.net
>>942  暁のキムヨナニダ
      トリ粥サムゲタンの日王暗殺ニダ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:52:00.01 ID:RXTt6uzp0.net
落第みたいにヒロインが早々に決まると、後々めんどくさいなと思った

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:52:35.01 ID:Z4i/8sMz0.net
ワンパンマンみれんなら他すべて見れるしな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:54:45.26 ID:ksTakgIN0.net
HO「せやろか?」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:57:36.97 ID:mrYEGnn10.net
HO2クール目まで生き残る視聴者はきっとオブジェクトよりも強い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:58:39.65 ID:X71vInF00.net
白雪姫も少女漫画独特の癖は強いけど内容は良かったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:00:20.33 ID:RTd9oaVW0.net
ヨナとかちはやとか、イケメンを残酷に振り回すヒロインもたまには良いもんだ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:01:33.52 ID:ubVcZipR0.net
落第とかアスタリスク見るくらいならワンパン見るけどな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:04:34.36 ID:yO2UczrG0.net
落第続きが楽しみでしかたない
ツボを心得た引きだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:04:49.77 ID:ZhGJfCrO0.net
商売69、2期決定きたー
http://showbyrock-anime.com/wp/wp-content/themes/sb69_201503/library/images/banner/info151108.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:05:26.71 ID:fbpwn6Vm0.net
>>961
今の時点でも普通に見てる奴は絶滅寸前じゃないかな
ネタ的なおもしろさもなくて、ただただ作りがいい加減なだけだし
突っ込み目当てので見るのもごめんなさいするレベル

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:05:37.31 ID:nB14jE3P0.net
>>966
シアンちゃんにまた会えるのか
結構嬉しいかもしれん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:06:19.00 ID:ZeVtFrZs0.net
>>966
プラズ……マジか……

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:07:09.17 ID:X71vInF00.net
>>966
また豚のせいでゴミの続編が始まるのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:07:39.00 ID:wbvuNYN/0.net
ボンズの無駄遣い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:07:47.25 ID:JrJGajIE0.net
シンガンメインなら微妙だな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:09:11.93 ID:ekqfcoCb0.net
>>966
商売69オメ!
異世界転生モノとして綺麗に〆めたから普通なら2期言われても不安の方が強くなるんだけど、
不思議と商売は自然に再開できる気がする

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:09:33.05 ID:yKhARTR00.net
>>966
これもまた純粋に嬉しいな
しかし、どういうシナリオになるんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:10:44.67 ID:X71vInF00.net
ステマ69が酷かったな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:11:05.14 ID:FhNfog/s0.net
同時期の血界戦線はどうなるんすかね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:12:15.70 ID:ksTakgIN0.net
序盤は推してたが後半はの出来普通に悪かったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:12:23.67 ID:ZhGJfCrO0.net
商売は犬日々方式で普通に異世界と地続きにしちゃえばどうにでも作れそうだったからな
まぁ純粋に嬉しいわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:12:31.90 ID:Z4i/8sMz0.net
商売はあの出来でうるさかったなぁー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:13:18.06 ID:ZeVtFrZs0.net
合宿回まではよかったと思うんだよな
それ以降はあまり褒められたもんじゃない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:14:00.37 ID:qEaHU3mw0.net
>>966が見れないけど二期かー
商売はシアンちゃんが可愛いだけなんだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:14:40.01 ID:uqcxXpbx0.net
>>966
きたか!
これは期待!!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:18:50.88 ID:FhNfog/s0.net
鯖落ちかよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:22:07.70 ID:uqcxXpbx0.net
ショートアニメもあるっぽいな
つか商売は劇場版やって欲しいんだが
東映まんが祭的なの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:23:00.01 ID:5XuxtONr0.net
>>864
カツが主役のガンダムか
新しいな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:24:17.04 ID:v608EFsp0.net
>>964
くっさ
ヒーロー()とか陰鉄ではげ頭真っ二つにされて終わりだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:24:28.58 ID:ZhGJfCrO0.net
>>985
閃光のハサウェイは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:25:44.60 ID:5XuxtONr0.net
>>987
閃光のハサウェイのハサウェイはそこまでクズじゃない気がする
チェーン殺してないし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:27:08.23 ID:B4meTN0L0.net
>>966
後半が微妙だったのにやるのか
一期だけでお腹いっぱい感があるわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:27:59.39 ID:X71vInF00.net
アホの豚が買うから不幸な作品が生まれる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:28:48.89 ID:JrJGajIE0.net
豚というより腐がメインじゃないのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:29:53.89 ID:nB14jE3P0.net
シンガンクリムゾンズ最高ですわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:32:24.24 ID:uqcxXpbx0.net
今日商売のガールズバンドイベあったんだけど女の子多かったみたいだな
二期発表で泣いてる子とかいたらしい
商売は深夜アニメにしては伸びるコンテンツだと思うから攻めていいと思うわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:34:57.13 ID:yKhARTR00.net
ハサウェイも、あっちいったりこっちきたりする悪女がいたよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:36:16.56 ID:ZeVtFrZs0.net
夏コミでサンリオ並んだが女6男4みたいな感じだったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:36:25.90 ID:6Ajw2xNj0.net
今期アニメこれは見ろっていうの一つ教えて

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:37:20.98 ID:T+XTK9l20.net
>>996
コメットルシファーおすすめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:37:33.75 ID:ksTakgIN0.net
女は男を手玉に取るくらいでいい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:37:54.62 ID:UTyY+25D0.net
>>996
コンクリ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:38:39.92 ID:uqcxXpbx0.net
1000ならえとたま二期

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200