2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すべてがFになる THE PERFECT INSIDER 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:11:16.95 ID:qLhjI94S0.net
10/9 より『ノイタミナ』にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放送日時
フジテレビ 毎週木曜24:55〜
ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.f-noitamina.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/f_noitamina

●前スレ
すべてがFになる THE PERFECT INSIDER 5 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445861592/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:12:11.66 ID:qLhjI94S0.net
○スタッフ
原作 - 森博嗣 『すべてがFになる』、『四季』(全4冊)(講談社文庫刊)
監督 - 神戸守
シリーズ構成 - 大野敏哉
キャラクター原案 - 浅野いにお
キャラクターデザイン - 奥田佳子
プロップデザイン - 宮川治雄
研究所デザイン - 長澤真
美術監督 - 甲斐政俊
色彩設計 - ホカリカナコ
撮影監督 - 荻原健
3D監督 - 福田陽
編集 - 瀬山武司
音響監督 - 清水勝則
音楽 - 川井憲次
制作 - A-1 Pictures

○キャスト
犀川 創平:加瀬康之     島田 文子:日笠陽子
西之園 萌絵:種ア敦美    望月 俊樹:下崎紘史
真賀田 四季:木戸衣吹    長谷部 聡:伊丸岡篤
新藤 清二:咲野俊介     真賀田 未来:甲斐田裕子
新藤 裕見子:小林さやか   国枝 桃子:桑島法子
山根 幸宏:鈴木達央      浜中 深志:村田太志
弓永 富彦:佐々木敏       儀同 世津子:堀江由衣
水谷 主税:伊藤健太郎    諏訪野:長克巳

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:12:38.14 ID:qLhjI94S0.net
●主題歌
OP 「talking」 - KANA-BOON
ED 「ナナヒツジ」 - シナリオアート

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:22:01.53 ID:+gIxkFve0.net
オイラー乙ゥ〜

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:28:39.76 ID:mR5u2oPr0.net
小鳥遊 「全てがF(emale)になる」

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:32:46.73 ID:vksn3K/S0.net
>>1
すれたておつかれさまです


瀬在丸紅子の雷光拳たのしみだわー

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:49:35.61 ID:t070YJTHO.net
>>1
諏訪野の究極火車天弓蹴が楽しみで夜も眠れない

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:51:49.87 ID:Wzpvpz3p0.net
>>1

あの四季を倒したしこさんのお好み焼き千枚返しも忘れないでいてあげて

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:52:49.23 ID:IJwxJYQh0.net
すべてのレスがVになる

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:16:47.43 ID:+gIxkFve0.net
練無「しこさんでしこしこ」

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:34:56.62 ID:zNsbZD3c0.net
すべてが木戸になる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:46:28.21 ID:PrijwsNA0.net
ぶっちゃけ話が何も進んでないのになぜかこのアニメを見続けてる
先生、タバコ吸いすぎや

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:55:24.38 ID:Dyfw77e00.net
萌絵がタイムスリップしてシコさんのポジになったらどんな行動するんだろうか?、

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:02:57.00 ID:shq8V7ky0.net
木戸ちゃんは確かに可愛い
だが…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:12:00.06 ID:PrijwsNA0.net
原作読んだことある人おる?
おったら軽くレビューよろ
なんかシリーズモノらしいから手を出しづらい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:31:21.04 ID:8QHgd0Zz0.net
>>15
推理要素(トリックとか)はあまり期待しない方がいい
雰囲気とかキャラクターの会話、行動は面白い
知的な雰囲気

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:31:31.56 ID:ChOebYyy0.net
アニメと原作どっちのレビューかによるけど

アニメなら今の所大変丁寧にやってるからとりあえずアニメだけ見てても特に問題はない
(一週間ずつ待つよりは全話一気見向きだとは思うが)

原作は四季以外は一冊毎に話まとまってるけどキャラは最新シリーズにも出てくる
良く言えば気に入ったら長く楽しめる、悪く言えば全部追いかけるのはやや大変
作家としては最初からほぼ完成されてるタイプなので「初期作品は読みづらい」というようなことはない
ちょっと変わったシコウに触れたい時におススメ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:32:33.83 ID:A3MqECN+0.net
理系の雰囲気が好きなら悪くはないよ

F読んだ感想としては
ミステリーとして、人間関係のどろどろとか、華麗な一族の内面が暴かれたたりする様を期待する人ならやめた方がいい
Fに関してはトリックは突っ込みどころ満載だけど、プログラム知識が無いとおそらく何言ってるのかわからんかと

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:36:58.16 ID:tQ4lyKsc0.net
>>15
アニメとの一番の違いはモノローグと心理描写の地の文の有無

> 内心全く興味がなかったが、萌絵の機嫌が悪くなるので興味があるふりをすることにした。
> 我ながら情けない、と犀川は思った。

記憶だけで書いたから合ってないと思うけど、こんな感じの地の文が毎回入る
萌絵も犀川も色々考えて行動している風になっているが
アニメではこの地の文に相当する心の声がないせいで、中二&馬鹿っぽく見えている

地の文で無駄な比喩とかが殆ど無い。シンプル。
逆にそういうのが全部犀川と萌絵が声に出すセリフとして、言葉遊びになっている。
個人的にはS&M(犀川&萌絵)シリーズの一番の楽しみは会話だと思う
だから、何か一冊読めば合うか合わないかは判断可能

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:40:01.80 ID:/tgjuPPM0.net
なんというかこの人の本は色んなシリーズ通しての壮大な叙述トリック
作品内トリックはあまりおもしろくない

以上

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:45:05.41 ID:shq8V7ky0.net
つまり映像化しても面白くないと言う事だろうか?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:46:35.97 ID:yI81dqIn0.net
言うほど叙述トリックは無い、「事件」の中心として据えられるトリックは小説中程で大体分かる
事件ではなく「物語」としての中心になるのはトリックではなくてもっと別のところにある、というパターンが多い

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:50:43.49 ID:KeGhH8Os0.net
林さんとか壮大な叙述トリックじゃなかったっけw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:50:48.30 ID:K/JYDjZM0.net
SM、V、四季、これでひとつのシリーズだな
Gがその続編という印象

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:53:06.82 ID:KeGhH8Os0.net
>>24
百年シリーズはどこいった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:57:19.26 ID:yI81dqIn0.net
>>23
林さんは叙述トリックなのかな、確か二冊目くらいで分かるんだよな
佐々木須磨=森川須磨みたいな感じで、特に隠そうとしてる感じではなかった
四季が娘を殺害した、いや自殺だ、いや事故死だ、というような感じで少なくとも全ての事実を
明るみに曝け出して確定させるというようなタイプの小説ではないね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:59:03.39 ID:ChOebYyy0.net
個人的にはアニメでも仕草や表情で考える間の表現は充分出来てると思う
あと演技指導…地味に国枝さんや山根さんや所長の奥さんみたいな脇役の演技もすごく上手い
ああいうテンション調整って役者が自分でやろうとして出来るもんではない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:59:03.37 ID:K/JYDjZM0.net
>>25
せやな
GとXが進んでいって最後に100年で繋がる感じかな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:03:27.43 ID:OsaWfNT20.net
すべFであっさり死んでしまったキャラが
百年で「寒いよう」とか言ってのは不思議な気分になった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:10:11.45 ID:KeGhH8Os0.net
>>26
Vシリーズの最後の最後でわかった覚えがある
リアルタイムで新刊追ってたから、すごい心臓バクバクして走り回りそうだったわ

Fもそうだけど今じゃどこでもネタバレで溢れているから、
これから原作読む人はなるべく予備知識無しで読んだほうが良いよ
ファンになった人は初見でのそういう仕掛けでやられた人も多いはず

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:11:47.08 ID:MfQOVaSB0.net
萌絵ちゃんのケツいいね。
久々に立ちバックでぶち込みたくなる物件だ。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:13:06.39 ID:pyDwLzQS0.net
ミステリィ板では許されないネタバレのオンパレードだな
ひととおり全シリーズ目を通してる人ばっかりという感じなのか
別にいいけど

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:18:36.70 ID:+gIxkFve0.net
・すべてがFになる
・有限と微小のパン
・黒猫の三角
・赤緑黒白
・女王の百年密室
・迷宮百年の睡魔
・四季4冊

これが最短ルート

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:19:20.91 ID:OsaWfNT20.net
よくおすすめされる三作
SM…アニメ化ドラマ化したり知名度が高い、10巻完結済み
V…ぶっとんだキャラらが魅力、叙述トリックもOKな人におすすめ、10巻完結済み
百年…キノの旅とかチェインバーとか好きな人におすすめ、とりま2巻まで読めばよし

四季…↑を読んでからにしよう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:21:13.75 ID:tQ4lyKsc0.net
叙述トリックとかは、言及した時点でネタバレだもんな
S&Mシリーズでも「今は〜」は最後に読むべきとは言いたいが
何故?って聞かれるとどう転んでもネタバレになるという…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:21:41.24 ID:u9KmwlrD0.net
>>30
Vシリーズは保呂草潤平が書いた私小説(作中作、フィクション)という形を取っているから、
登場する人物の人名や描写、記載されている事象、関係等の正確さは一切担保されていない
冒頭に堂々と何度も明記しているので今後に覆したとしてもアンフェアではない、これが叙述トリック

例えば小鳥遊練無や香具山紫子といった名前や性別、関係性といったものが全然別物であっても、
或いは存在していた人がいないように描かれていたり、その逆でも全然アンフェアではないってこと

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:24:37.64 ID:gTdiykLu0.net
G及びX…↑を読んでからにしよう

W…最近始まったシリーズ。百年だけ読んどけばOKだと思う。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:37:47.34 ID:zCl4Se580.net
まだ1話の出だししか見てなくて
いちおう全部録ってあるんだけども
どういう話しなの?
推理もの?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:41:59.55 ID:enaymkWd0.net
>>38
処女喪失もの
ついでに命もいくつか喪失されるけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:05:08.45 ID:aCcFsE3Y0.net
>>39
ありがとう
めんどくさくなってきたなw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:08:23.60 ID:B1+YuuqQ0.net
森博嗣 ネタバレスレ10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1401795718/l50
一応こういうスレもあるのやで・・・
最近はちょっとアニメの話もしてる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:16:04.61 ID:IXg313CA0.net
なんで二件も殺人事件が起きてるのにみんな平然といつもどおりの生活をしてるのか不思議
警備システムが内部から細工された可能性があるならもう何でもありだな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:20:55.25 ID:4BukPWNm0.net
そういやvシリーズは携帯がなかったりPCとかも一切でてこなかったりと時代がよくわからないな、と思いながら読み始めたのを思い出した

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:31:54.08 ID:CBvBI9ZN0.net
物語シリーズの意味深な言い回しが好きな人なら
Vシリーズ楽しめるかと

勃起不可避な四季シリーズおすすめ

だが、SMシリーズとVシリーズ読まないと厳しい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:52:57.21 ID:lFBhjG/S0.net
>>42
普通に各自が異常要因の特定作業とかやってる、いつもどおりってわけではない
つーか、どう考えても真賀田四季の室内を捜索した時点で事前から綿密に計画立てた犯行だと
誰の目にも明らかになるのに無意味に怯えて騒げっつー方が無理ありすぎる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:05:31.23 ID:FZfPx90N0.net
研究所内の職員たちも普通のひとじゃないしねぇ…
ネジ飛んだ頭のいい人達の集まりでしょ
パニックになるほうが想像つかないなぁ

普通の人っぽい警備員はちょっと落ち着きすぎな感じはするけどねw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:24:12.76 ID:w8cLcC1s0.net
ナデシコのガイを思い出せばアニメでもそう不思議でもない…
故人とも殺人とも関係性が薄いのだ
警備員の不手際でないことは明らかだしシステム異常の方がよほど大声を上げるに値するし夫との仲はとうの昔に冷え切っているのだ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:25:12.19 ID:zFBpTCqn0.net
つまらない作品でも10冊20冊と読ませれば、麻痺したりして面白く思わせることができる。
そういった露骨なステマをするのが森博嗣に関わる出版社や編集者です。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:26:26.86 ID:/oM57Rer0.net
つまんなきゃ2冊目以降に手を出さないんじゃね?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:31:41.90 ID:o064Ck8G0.net
萌絵はもっと真賀田未来に対して聞けばいいのに。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:38:56.78 ID:4NOJzIgFO.net
確かに未来はもう視聴者に疑われまくってるんだから
諦めてバンバン出してもいいと思う
あんだけヒント出してたら影薄くしたってもう意味ない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:43:58.55 ID:lFBhjG/S0.net
>>46-47
そもそもシステム異常で研究所の外部に出られないという状況じゃないからな
そういう状況なら、まだ一連の計画殺人は続いている(外部に逃さない)という意図を読み取れるが、
普通に外部に出られる状況だから「リスク回避したいならばご自由にどうぞ」という意思しか読み取れん
この状況下で無駄にわーきゃー騒いでる奴がいるとしたら、そいつは余程おかしい変人かバカか犯人

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:14:49.91 ID:rt+ehUbJ0.net
そういや俺 萌絵と生年月日ほぼ一緒なんだよな
来月で41になる
へっくんも12月生まれだったはずだから来月で54か

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:54:35.23 ID:A6pW+ji40.net
犯人は真賀田四季
遺体は真賀田四季の娘
娘は真賀田四季と新藤清二所長(真賀田四季の父親の弟)
真賀田四季の両親を殺害した真犯人は新藤清二所長
真賀田未来は実際はアメリカにいてヘリにいたのは真賀田四季

本来の計画は真賀田四季が自分の娘に14歳の誕生日に自分を殺害させ娘を島から脱出させて自由にするものだった
娘が監禁生活と真賀田四季による洗脳に耐えきれず自殺
計画を変更して真賀田四季が自由の身になることを選ぶ

真賀田四季はその後は羊たちの沈黙のハンニバル・レクターのような存在になり
西之園萌絵と犀川創平を追い詰めていく

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:55:04.65 ID:A6pW+ji40.net
犯人は真賀田四季

まだ子供だった四季は叔父である新藤清二(所長)と恋に落ち妊娠した
それを両親に告げ祝福されると思っていた
しかし四季と叔父の告白に両親は激怒した

四季はナイフを構え両親を刺そうとしてそのまま硬直するが
叔父がナイフを持つ四季の手を取り四季の両親を殺害する

四季は両親を殺したのはお人形であると錯乱状態を演じ
責任能力なしとされ罪に問われず
妊娠したまま島のラボに幽閉されラボの所長には叔父の新藤清二が就任する

それから15年の間、四季は産まれた娘をラボの密室で育て
所長は四季のパートナー兼協力者として育児や生活に必要なものを密室に送った

四季は成長した娘を外で生活させるため
15歳になったら自分を殺しその死体が搬出される隙に外に出るよう教育していたが
娘は母殺しを実行できず自殺してしまうアクシデントが発生する

四季は娘の死体を運搬ロボットの上に乗せ密室の扉から出すと同時に
監視カメラの時計を1分間だけ遅らせることでビデオファイルを上書きさせ
監視カメラの記録を誤魔化し1分間の木記録時間をつくり、その隙に
妹に変装した姿で密室の扉からエレベーターに
乗り込み屋上に到着した所長のヘリの後部座席に座った

後は予定通りに協力者である所長が四季によって同意殺人され
妹に変装した姿のままラボの外に停泊している船に乗り込み
娘の代わりに島の外に出た

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 03:38:32.67 ID:A6pW+ji40.net
何とか言ってみろよ オイッ!!

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 04:11:38.37 ID:w8cLcC1s0.net
この程度の荒らしも排除する手段がないんじゃアニメ板ももう先は長くないな…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 04:30:39.27 ID:RH4TJxCQ0.net
前スレ
>>910
自分の脳内でってことですよね?
犀川は取り込めなかったみたいですが何ででしょうか?

過去へ戻り他の人に話しかけるみたいなことはできないってことですよね?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 04:40:04.99 ID:pfbXXwhO0.net
THE中二アニメ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 08:54:42.36 ID:1x9/AF7q0.net
>>58
上であがっているネタバレスレで聞いた方がいいと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:12:31.08 ID:s6Vf1uRk0.net
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \,   l||||||||||||||||||||||||||l   /    /VVVVVVVVVVVVVVV
─────-- 彡   ゛ll|||||||||||||||||ll"   ミ--─<
 |    |    |\_      ゛゛Y""  ___ノ |   <
 |    |    |  | ]下ミ ̄`。、_|_, 。" ̄ヲ「 [ |  |  <絶対に許さんぞ!虫ケラども!
 |    |    |  ゝ_,. lミミ="<_,、゛=fヲ 、__ノ  |  < ジワジワとなぶり殺しにしてくれるっ!
_ |    |    |  | i ヽlミ|l^===^l|ヲイ  |   |   <
  ̄ヽ  l   /  \\-ヾマ⌒i⌒「ソ/ // \.  <
    \/ノ―、,=、\`ー-゛===="‐' /     \<
     /´ /  / ̄`i、  ̄ ̄|| ̄ ̄      /   VVVVVVVVVVVVVVVV
     ノ 丿   l    | `i ---┼---------'´
    |   〈 l   〈 〉  |
    ゝ         ,/
        ___/

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:57:21.51 ID:w8cLcC1s0.net
なおナイフ一本で死んだ模様

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:05:48.18 ID:SVIczR6M0.net
13才とハッスルできたんだからええやないかええやないか

ってノリで殺ってそうに見えるんよなw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:32:38.24 ID:vsH3XM8c0.net
燃え〜

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:52:00.14 ID:C22NaSLN0.net
四季たそと種付けロリセックスしたい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:02:21.64 ID:o064Ck8G0.net
所長の奥さんのビジュアルがあれだとな。。
そりゃやっちゃうだろ。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:10:11.32 ID:Jts4zt7v0.net
アニメなんだからもっと美人にしても良かったのにな。
あれはないわ。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:56:27.68 ID:yQ2QrVSh0.net
犀川「素敵なことやないですかァ…僕と真賀田博士が、コイニハッテンシテ…♡」

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:11:46.54 ID:iXf5WB/W0.net
いつの間にか4〜5話が録画されてなかった九州民
いったい何があったんだ…

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:40:42.94 ID:NASZaVb00.net
今思えば四季にゃんだけでも不細工化をまぬがれたのは結構な幸運だったんじゃなかろうか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:41:22.27 ID:FZfPx90N0.net
野球の延長があったんだったかな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:53:56.72 ID:5dsbn77e0.net
いにおの悪癖出ちまったからな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:59:42.97 ID:B996bK1K0.net
新スレage

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:18:25.26 ID:emrVZWo20.net
ほんとキャラデザ最悪

あとロリとおっさんのイカレた中二恋愛モノとわかって
キモさに震えがきた
ロリはともかくおっさんの精神年齢低すぎ

75 :15@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:20:28.37 ID:rvS67Iu/0.net
夜釣りに出て返事が今になってしまった、すまない。
そしてレスありがとう

トリック的な推理要素が薄いのも気軽に読める作品が好きな自分にはいいかも
キャラのやり取りが面白いことや、キャラの台詞で地の文を代行?してる感じなのも読みやすそう
初期のも読みやすいという評価だしS&Mシリーズでいいのかな、これに手を出してみる

なお漫画はググった画像をみたが、アニメから入った自分には絵で拒絶反応が出たためスルーすることを決めた。


>>33
最短ってのはどういう意味なん?

76 :MORI Nanashi@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:21:26.76 ID:kBDPOCgF0.net
>>1 犀川「元気良いなぁ西野園くん。何か良いことでもあったのかい?(新スレ乙です)」

所長だって真面目な大人だからもちろんゴムつけてたんだろうけど
四季さんはその天才的頭脳を駆使して巧みに外したんだろうな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:43:20.82 ID:rJQXo0sf0.net
オープニングの映像、少し派手になってる?
ってかあのOPってパクリなんだってね
ライアンウッドワードって人の

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:48:24.04 ID:FZfPx90N0.net
>>75
33じゃないけども、ラスボスが四季ちゃんだとして、四季ちゃん目当てに読むとしたら、
それらの作品だけおさえとけばいいよって話かと
シリーズの途中では四季のしの字さえ出てこない作品の方が多いからね
黒猫の三角にも四季は出てこない気がするけどVシリーズの導入としてかな
Gシリーズの扱いも微妙なところだと思う

自分はS&M→V→赤緑黒白→四季→百年→四季→赤緑黒白→四季→ファッ!?ってそこらへん無限ループしてるわ…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:53:54.94 ID:Wg3XReiZ0.net
>>78
四季嫌い
せとちいは好き

80 :15@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:54:22.05 ID:rvS67Iu/0.net
>>78
さんきゅ&なるほど
まだ読み始めてもいないから特に気にしなくて良さそうだぬ

ラスボスって立ち位置のキャラがいるのに少し驚いたww
ちょっと混乱してるんだけど、それぞれのシリーズで完結してるんじゃなくて主人公変えて続いてるの?
この作者って色んなシリーズ出してるっぽいが
Wikiを軽く見るだけでSM、V、四季、G、X、スカイ、M、Z、百年、ヴォイド、W
まさか全部続いてるの?そうだったらちょっと吐き気が・・・

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:06:55.00 ID:FZfPx90N0.net
>>80
全部じゃないけど8割くらいは相関図が書ける関係かも
でも作者自身もどれも単独作品として読めると言っていた希ガス
継続して読んでいるファンはニヤッとできたりする程度なのかなぁ

それぞれ主人公は違う、時系列はバラバラだから続きと言えるかどうか
前スレで見かけたけど、続いているといえば1000年単位レベルでの続き物なのかも?
SMとVにはお互いの作品の登場人物の関係者がでてくるけど実はこれネタバレで言っちゃいけないことかも
GはSMの続きみたいな感じで萌絵の後輩たちが主人公。萌絵と犀川のその後が知れる
XはVの続きなのか?だれか補完よろ
Zとスカイは他の作品と関係無かったような

82 :15@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:26:29.55 ID:rvS67Iu/0.net
>>81
1000年単位とかになるともうあんま気にしなくていい感じかー
シリーズの順番は発売順でいいだろうし、はまったら次のシリーズいけばいいって感じに捉えておくよ
再度ありがとう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:52:45.65 ID:1x9/AF7q0.net
S&M、V、百年、Wは、一部登場人物が重複するけど、話としては独立してるし、他を知らなくても問題ない
四季は、S&M、V、百年の間をつなぐ補完編
Xも話としては独立してるけど、S&MやVを読んでいることが前提になるかな
Gも主役は別だけど、他シリーズのキャラが脇役になってて、世界感の補完という側面が強い。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:57:38.32 ID:1x9/AF7q0.net
Zとスカイとヴォイドは他シリーズとは今のところ全然関係ない

85 :15@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:19:06.06 ID:rvS67Iu/0.net
>>83-84
さんきゅ。
かなり先になるだろうけど、読み続けるとなったら思い出してみる

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200