2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part26 【2015秋】

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:47.16 ID:A0w0mxyw0.net
>>887
ただなぁ、資本主義だのマーケットだのってのもチョット距離は置きたいんだよな……
別に資本主義や自助努力を全否定なんてのはしないし、そりゃ保護じゃなくて反故にしかならんだろって
言いたくなっちうまような所業を認めるワケでも無いんだけどさ。まぁ、企業が潰れる所為で読めなくなっちゃう
漫画だったり小説だったりが出ちゃう(名作傑作は言うに及ばず、読んで損にはならん他山の石的
最低限度のレベルの物ですら……)類の問題があったりするのが個人的に、ね。

>>882
>やってる事は壁サークルの同人ゴロがエロ創作を描き殴って目腐れ金を得るだけだし

――今は、同人誌といえばりっぱな印刷物になっているものが多いが、石森先生の時もすがやくんの時も肉筆回覧誌で、
どちらも宝石のような貴重さと、肌の温もりのようなものが感じられた。それに、何よりも内容だ。
みんな自分というものを表現しようとしている。それを見る人に語りかけようとする何かがある。
商業誌では出来ないようなことを実験していたり、批評もみんな本気だ。
今と昔は違うと言えばそれまでだが、この頃の同人誌の多くにはガッカリさせられる。キャラは誰かの真似でも構わない、
ストーリーだって、稚拙で構わない。そういうものは描けば描くほど変わっていくものだし、成長していくものなのだから……
許せないのは、そういったキャラをうけるためなのか、自分の欲望のはけ口なのか、裸にして便所の落書きにしていることだ。
もちろん、ストーリーなんてない――

ってのは山田ゴロ先生の述懐でしてね。だいたい、同人誌って良くも悪くも金出す対象にしてイイんかね? 何か間違ってる様な。
もっとも今問題になってる類の同人創作物だって「商業誌では出来ないようなこと」だろうに、って言われると文句の言えないのが
チョット辛いんでして。

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200