2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part26 【2015秋】

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:53.20 ID:Tj2hH3Ne0.net
>HOのような狙った笑かしなどお呼びではない
笑わせてるというか笑われてる方で
すべってるんだよなあ…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:15.64 ID:+ln6orHO0.net
腐女子アンチスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1426112938/

とりあえず、こういうスレもあるから少し盛り上げてやってくれ
今期はホモ腐向けアニメ多いのに過疎ってるぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:17.33 ID:iMRnclbz0.net
HOは禁書の問題点だけを取り出して再構築したと思うと納得できる
思えば禁書もあまり目立たない範囲内でメカSF的要素を入れてた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:27.12 ID:XckgNx88O.net
>>651
俺はHOで笑えないわ
あの二人がうるさくていけない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:24:52.63 ID:XEH3wJSM0.net
>>648
そりゃブヒ要員以外に理由なんてないだろ

ところでおそ松6話は普通に見れる内容だったな
これでも最糞にしようと必死に連呼してるやつは腐に親を殺されたに違いない
HO6話も良かった
思った通りバカアニメに舵を切ってきたな
前期のGATEやシャロ並みに毎回次回が楽しみな糞アニメ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:24:59.42 ID:x48pXA9i0.net
>>616
作中に出てくるかどうかの話じゃなくね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:27:03.62 ID:8RXEBOYc0.net
一番笑えるのはヴァルドラ
次がお粗末
全く笑えないのがDDとワンパン

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:33:06.60 ID:T59/Kj060.net
ヘボは間違いなくコメディタッチバカアニメに路線変更確定
これで2クールいけるのか? 今期俺の中ではヴァルドラとバカアニ双璧をなす

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:33:54.83 ID:mQYOMSi10.net
コメルシはやっぱり脚本家と監督が頭おかしい
考えすぎて自分らの頭の中でだけ分かってんじゃないか
小さなエピソードを積み重ねるのにもくだらない偶然に頼りすぎ
本当に話作るのが下手糞なんだと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:36:48.58 ID:uj4XAoX30.net
>>651
自分も3話まではそう思ってたんだがコメディとして描いてる感が強すぎてな
お決まりの戦場コントにつっこんだら負けと4話から認識を改めた
ランマスとコメルシも同じ様な印象

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:07:16.24 ID:qS9BVtGB0.net
>>659
コメルシは原作がFelia Projectってだけあってフェリアを愛でるために他を犠牲にしても構わないってスタンスだからなぁ
プラメモとか天メソとかの愛で系糞アニメ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:18:16.58 ID:ytTTxek60.net
かわいけりゃいいんですけどね…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:22:56.48 ID:Z2F2Ylod0.net
コメルシの望遠鏡覗く爺さんはあれか?
エスカフローネの爺さんの真似がしたかったのか
どちらにせよ彗星が絡むと糞アニメになるとはこれいかに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:25:13.26 ID:XqzBoicN0.net
コメルシの池沼可愛くないじゃん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:27:43.23 ID:7/5CUNFT0.net
原作物で順調に名前が知られていってからオリジナル作ってディスられるのパターン多すぎよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:58:00.18 ID:FU5keAqf0.net
コメルシは本スレもアンチスレ状態だからな
登場人物が全員糖質のマジキチアニメ
それに比べりゃHOの二人なんか可愛く思える

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:06:50.96 ID:voc9JUzV0.net
>>549
挿し絵のほうは分からないけどアニメは個人的には面白かったですよ

でも劇場版をレンタルで観たときは?ってなりました…テレビとおなじ作りx2だったので

そういえばHOの監督も参加したましたね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:54.81 ID:lKIUofMh0.net
コメルシはキャラデザが違えばちょっとはマシだったかも知れない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:28.73 ID:EraKbgBd0.net
フェリアたんは不思議ちゃん系統のカテゴリとしてはなかなかめんごいじゃないの?
たるとたたーーは可愛かったろ?

フェリア・きっこ(コンレボ)・アンナ(K)・ラピス(35)で今期不思議ちゃん四天王組める

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:22:17.16 ID:/5SokHvn0.net
アンナやきっこは不思議ちゃん臭しないじゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:31:31.24 ID:xcSUtGSn0.net
>>668
キャラデザで決まるん?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:36:11.32 ID:eW7Kxuxr0.net
作画の良し悪し以前に、もうキャラデザの時点で
作品の出来そのものが決まってしまうような気がするな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:48:00.33 ID:lKIUofMh0.net
キャラデザだけでは決まらんが要素の一つだと思う
キャラデザは全く無関係だと思う?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:59:32.69 ID:eW7Kxuxr0.net
もちろんキャラデザだけで全てが決まるわけじゃないが重要な要素だろう
設定画みて「何これ?」と思って、その悪い印象が放送みて覆ったのは
最近じゃキルラキルくらいしかない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:30.06 ID:voc9JUzV0.net
無関係ではないでしょう
人の目を引くデザインは重要ですよね

でもスケジュールかなんかの都合で絵が崩れたらデザイン以前の話になると思うし、日常系だったとしてもネタとかストーリーとかはつまらないと観るの辛くなりやすいかなぁと思うのでバランスが大事(という曖昧な言い方をしてみます)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:17.23 ID:0Yw8CZMB0.net
キャラデザさえ良ければすべFも凡作ぐらいにはなれたかもしれない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:26.60 ID:eW7Kxuxr0.net
悪の華はアレ持ち上げてたヤツの気がしれん
金も落とさなかったようだし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:21:40.21 ID:12OrI9yS0.net
>>676
約20年前くらいのミステリー作品で
当時としては最先端だったけど今となっては陳腐化してるトリックだから
どの道終盤に非難殺到する作品だと思うぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:23:18.09 ID:7/5CUNFT0.net
やけに声が大きいのに限ってほとんど金出さない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:05:22.25 ID:ytTTxek60.net
逆に考えると声出す奴に支持されたら広告費が浮くね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:50:50.09 ID:yHP1FT6u0.net
北斗イチゴ味がつまらなすぎてヤバイ
DDは自虐&オタク叩きに入った模様

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:18:31.02 ID:v0EE77gGO.net
>>678
いや、本スレを見たら分かるけど、ミステリーとして見ている人なんて一割も居ないぞ
だって原作読者比率九割だぜ
犯人もトリックもこの後の展開もまるまる分かっとる
加えてドラマもあったとこだし原作を読んでいない連中すらだいたい知っとる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:20:21.26 ID:/5SokHvn0.net
原作知らなくて、まっとうに楽しむ気のある奴は本スレなんて行かない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:27:36.95 ID:luiMQQKW0.net
ハタ坊の声が完全に女なんだけどこのクソアニメはクソ声優しか出てないな。

クソ松のニコ動の再生工作とコメント荒らしハンパないな。
中身が糞なのにこれって公開処刑だろ。
がっこうぐらしを思い出すわ

クソ松の6話の中身が、
ハタ坊が金持で、イヤミが貧乏になって、歯で金儲けしました。

これだけだぜ?www頭おかしい。30分もかける内容かよ。
脚本家はしんだほうがいい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:33:28.19 ID:Es3ycIeE0.net
>>684
マルチすんな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:37:44.21 ID:luiMQQKW0.net
アマゾンでエッジ ならず者ってドラマ無料だからそれ見とけ。
↓こういう糞アニメ見てる時間は人生の無駄。
ヘボ・・糞ラノベに下痢アルドノアとゲロシャロを混ぜた究極の吐しゃ物。
ガンダム・・ハゲ老害と岡田マリ糞脚本のキチGレコ越えのワーストガンダム。
祝視聴率0.1%
おそ松・・クソ寒い原作レイプ最低ギャグアニメ。がっこうぐらし並のステマ工作全開。
道路のウンコにシェーして、風呂でチンコの当てっこしてどこが面白いの?
ワンパン・・テンポ最悪、ギャグアニメなのに全く笑えない。そもそも全て予想通りに展開してオチてない。。
コメット・・ジブリ丸パクリ糞アニメ。大根が踊り、ポケモンとエヴァとランスロットとサトシとチャイカが同時に見れる
糞物語・・静止画と字が9割で残りはCGコピペ。ブツブツ言ってるだけで話がない糞。
ファフナー・・キャラの区別がつかない横顔が犬みたいな糞絵。毎回、人が死んでギャーギャー騒ぐだけ。
後はカレンダーみて未来がどうたら、キチガイキャラ同士で騒ぐ糞アニメ
北斗DD・・同人以下の落書きを30分続けるだけ。最初からアニメを作る気がない。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:34:08.79 ID:ZGAHSZTY0.net
北斗DDで1話切り確定の眠いアニメって自虐してた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:49:59.76 ID:QJb3zhof0.net
プラメモ難民のことも考えて欲しいので

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:00:21.94 ID:eW7Kxuxr0.net
>>687
その眠いアニメが最糞の最有力候補なんだから
もっとこう、目の覚めるような突きぬけた糞アニメが出てこないものか
いい方の意味でも今期は低調だし、業界は本当に大丈夫なのか?
そういうシーズンがあると深夜アニメそのものを「卒業」しちゃうヤツが
いっぱい出てくるぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:05:13.83 ID:iEl2f5mA0.net
たしかに今期は下の上〜中の下ばかりだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:21:56.93 ID:NNRzzzQI0.net
>>684
>クソ松の6話の中身が、
ハタ坊が金持で、イヤミが貧乏になって、歯で金儲けしました。
>これだけだぜ?www頭おかしい。30分もかける内容かよ。
脚本家はしんだほうがいい

サザエさんに言えよ。まあ、あっちは1話10分だけどな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:31:11.92 ID:ZXLPr4KU0.net
コピペにマジレスはともかく
サザエさんに言ったら何かあるのか?このスレと何の関係が?
ほんとナンセンスだよねお前みたいなコミュ障は
コミュニケーションが取れない上に面白い冗談も言えない
ほんとクズのお手本だ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:43:53.45 ID:8wQ4uITO0.net
>>684
お粗末は2クールに延長になったのでこのスレでは対象外だな。本スレに帰れ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:45:20.01 ID:jvKpSzVv0.net
>>691
こういうつまらない人が増えるとコミュニティが崩壊する

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:49:29.02 ID:7pM3nrYb0.net
ワンパンマンかな WEBから読んでるけど 相変わらずストーリーが薄すぎる
もっとストーリーが面白い原作のアニメ化枠潰してるのがクソ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:06:24.12 ID:eW7Kxuxr0.net
うーん…まあ、お粗末の比較対象はクレしんやちびまる子な気もするし
お粗末もその程度のモノとしてあつかうべきなのかもしれん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:09:29.79 ID:wxytR4br0.net
突き抜けた糞がないとかほざいてる奴が新参しかいなくてワロタ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:14:31.82 ID:OI8+AxEO0.net
その程度って…一般様相手に戦えるクレしんやまる子の方が、オタク相手の深夜アニメより格上なんだけどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:21:41.09 ID:wGZfFG3J0.net
え?おそ松さんがクレしんやちびまる子と同じレベル?
糞アニメの見すぎて脳みそ縮んでいるんじゃないか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:22:40.41 ID:8quDlHRH0.net
>>693
おそ松だけこんな奴いるもんな…
じゃあお前ら今期はHOの話はもうするなよ?叩いたらアンチや荒らしとして扱うから!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:30:09.76 ID:NNRzzzQI0.net
お前らの理屈だとしんちゃんもまる子も糞だろwww

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:34:07.88 ID:FJFQDBuz0.net
ワンパンマンやっぱ原作の原作の糞作画でアニメ化した方がよかったんじゃないかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:40.49 ID:eW7Kxuxr0.net
>>701
お前はクレしん観てるのか?
言葉通りの意味で空気アニメだわアレ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:59.92 ID:9lzmhI4GO.net
>>701
どちらも一時期以降は、その……って意味では実にその通りだね。もうちょっと早くに引導渡してやれなかったんだろうか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:48:27.82 ID:2Mr4zttA0.net
何で長寿アニメの安定と深夜アニメの失敗を同列に語ってるの?

706 :追記。@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:50:09.31 ID:9lzmhI4GO.net
それこそワンパンマンやおそ松さんでも好いから、後釜に据えさせてやってさ……
まぁ、おそ松さんの場合にはパロディにしろ世評ネタにしろ不敬無礼ネタにしろ、
過度に悪乗りしないスタッフにしなきゃならんってのがこれまた難問なんだが。

とうぜん藤田陽一は除外するとしてだ、浦沢義雄や山田隆司やふでやすかずゆきですらも時々危ういんでしてね……
お前にギャグが合わないだけだろうが、ってんならそれまでの話だけど。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:51:51.76 ID:nFVjLaJt0.net
どうでもいいから死ねよ
話題そらす荒らしか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:53:32.08 ID:eW7Kxuxr0.net
その内容がよく似てるってことだよ
考えてみれば、昔のお粗末くんはそういう位置づけの作品だったし
ちびまる子ちゃんの「内容が薄い」とかクソ真面目に論じるのは滑稽だろ
正気を疑われるわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:53:50.35 ID:9lzmhI4GO.net
>>705
昔は赤塚作品がゴールデンタイムでアニメになれたんであってな……何で深夜枠扱いなんぞにしよったんやい。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:55:27.93 ID:spDGR6hd0.net
お、レスバトルの時間かな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:55:41.17 ID:DfOxCiCR0.net
この不自然なほど急に荒れる感じ
アレですね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:57:09.98 ID:9lzmhI4GO.net
>>708
> 考えてみれば、昔のお粗末くんはそういう位置づけの作品だったし

>>709
だから今回の深夜枠送りは赦しがたいんだ、って話だよ……確かに原作はかなりアレだからってさ、そりゃあないよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:57:29.73 ID:5ixzrzsM0.net
抽象の中の抽象って感じのレスしかない
こんなスレもう潰した方がいいんじゃないか
糞アニメ議論できないやつは総合スレいけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:58:02.50 ID:R5CoNSN90.net
面白がって荒らしてるやつがいるってマジで思ってるの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:59:40.42 ID:NNRzzzQI0.net
>>703
いや、俺アニメなんて見ないし。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:00:15.70 ID:2Mr4zttA0.net
>>709
何となくお前が赤塚作品好きなのはわかったけどさ
正直アレは完全に別として見た方がいいと思うぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:04:07.36 ID:eW7Kxuxr0.net
>>712
ゲゲゲの鬼太郎もキツい社会風刺は抜いて猫娘がかわいいだけのアニメになるように
バカボンもお粗末も、赤塚作品の毒を消してアニメ化されて夕方にやってたからな
赤塚作品をまんまやったら放送できないだろう
そして悲しいことに、まんまやったら時代に合わない
若いヤツが赤塚不二夫読んでもサブカルから昭和という時代を読み解く資料にしかならない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:04:26.83 ID:iEl2f5mA0.net
子ども向けのはマンネリに飽きただけで、新しい視聴者は楽しんでんじゃねえの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:09:37.36 ID:O/RqFxes0.net
おそ松さんが赤塚先生をリスペクトとして制作が赤塚魂を引き継いで作ったんだ
そして今のおそ松さんファンは赤塚作品として見て楽しんでる!
て断言できるならこちらとしてはもう何も言えないがな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:14:30.24 ID:eW7Kxuxr0.net
例えばイヤミとか、あの時代の洋行帰りがどれだけステイタスだったか
だから行ったこともないおフランス帰りを騙ることが理解できるし
イヤミのペーソスになってる
ところが今や気の利いたOLなら海外旅行なんて当たり前なんだから
イヤミは実は貧乏だから海外に行けないんじゃないか?という事になる
名作でも時代は超えられない、ただ語り継がれるものなんだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:17:50.21 ID:luiMQQKW0.net
ハタ坊の声が完全に女なんだけどこのクソアニメはクソ声優しか出てないな。

クソ松のニコ動の再生工作とコメント荒らしハンパないな。
中身が糞なのにこれって公開処刑だろ。
がっこうぐらしを思い出すわ。

クソ松の6話の中身が、
ハタ坊が金持で、イヤミが貧乏になって、歯で金儲けしました。

これだけだぜ?www頭おかしい。30分もかける内容かよ。
脚本家はしんだほうがいい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:19:29.56 ID:iEl2f5mA0.net
ちょいちょいコピペ混ぜんなよ手抜きしやがって糞が

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:14.26 ID:h7ssqB+x0.net
>>714
こんな負の感情の集まる淀んだスレなのに、絶対1人もいないなんて確証は持てないなあ
逆に論拠なく否定する人を見ると、オモチャにされてることを認めたくないか、オモチャにしてることがバレては困るのかなと感じてしまう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:35.82 ID:h7ssqB+x0.net
懐古厨入ってる人がおそ松を最糞に推すのは別にいいと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:02.65 ID:xVyoItW20.net
なんじゃい昨日dwdやスタミュを叩けとか言ってたやつ
女向け謎ファンタジーと王道の友情物だったわ
特にdwdは時間が過ぎる感覚が早かった
どちらも暇があったらまた見ようかなと思えるくらいには見所がある
おそ松擁護する為にこの二つを貶めるなんてありえないなさすがに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:01:25.86 ID:DS6fYI6P0.net
スタミュは最初ネタとして見てたけど普通に面白くて毎週楽しみなアニメになった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:29.27 ID:XJ4bMxXm0.net
新着レスから読んだオレは>>682は終物語のことを言ってるのかと思った(´・ω・`)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:23:35.00 ID:yHP1FT6u0.net
>>702
それなら笑えるのかな?
今のワンパンは1つも笑えん
笑えないギャグ漫画は糞にもならんビニールゴミ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:58.53 ID:IyQR/8/k0.net
(そもそもワンパンってギャグアニメなのか・・・?)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:38.71 ID:4sHX021B0.net
俺はコメルシを推すぜ!!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:56:59.80 ID:FSUIcg1VO.net
>>725
DWDはネタアニメとして面白いし主人公可愛いしな
ストーリーそのものは典型的な乙女ゲーだしこれといって叩く部分がない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:11:03.45 ID:muTK21qc0.net
ワンパンマンってギャグアニメというよりジャンプによくあるバトル&ギャグものなんじゃないの

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:24:31.09 ID:XTzgOUd40.net
バルドラニッチすぎィ!
でもやっぱりコメルシ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:46:58.06 ID:muTK21qc0.net
今季コメルシ、コンレボを放送中のバンビジュにも注目してる
ガンダムまで不調だったら危なかったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:51:42.01 ID:Z2F2Ylod0.net
ラノベ七星の脇にあるDDと言う死兆星が
おそ松、コメルシのせいで輝きを失っているといったところか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:59:05.18 ID:5Ztk1O3R0.net
>>732
主役が強すぎたというギャグ枠なのだが
勘違いした人が多いのだろうな

-------------------
アニオリならともかく原作ありで1〜2話でノリも把握できるだろうに
HOもそうだが、この時期になって叩く奴は何を期待しているのだ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:59:44.24 ID:eW7Kxuxr0.net
>死兆星が輝きを失ってる
だったらなにも問題ないだろwDD北斗はよほどの修行僧でもなければ
もう観てるヤツ少ないんじゃねえ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:08:53.86 ID:muTK21qc0.net
>>736
ジャンプの主役の強キャラってギャグ設定付けられる事多そうだしね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:37:38.38 ID:Lr97CFv/0.net
>>736
クソアニメを愛でるのもこのスレですし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:54:25.43 ID:fgdf92Wh0.net
>>736
スレ間違ってますよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:10:33.67 ID:xcSUtGSn0.net
>>721
>脚本家はしんだほうがいい
お前なに様?お前が気に喰わんものを作った奴は死ななきゃいかんのか?
そんなに自分の考えを他人に押し付けたいのなら、堂々と制作者に言えよ。
ついでに本スレに行って、自分の考えを語って他者の意見を聞いてこい!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:19:56.83 ID:5HoTf9+a0.net
こうあからさまな煽りでもおそ松の信者ならやりかねないと思ってしまうのがな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:28:05.74 ID:Z2F2Ylod0.net
>>736
そう言うなよ
ラノベ七星としてヘボも叩かれて然り
それに作風がどうであれ時期は関係ない
話数によっては糞オリジナル回とか糞演出、糞脚本とかあるんだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:39:01.95 ID:Ivk+DhzJ0.net
庶民なんちゃらがゴミだと聞いた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:39:53.33 ID:ytTTxek60.net
へヴィーオブジェクトは笑いを取りに来て滑ってる
更に一周して逆に面白い を狙って滑ってる
加えて突き抜けて逆に面白い を狙って滑ってる
 
ただただ不快

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:45:00.79 ID:6hnN9Lgu0.net
HOはただ滑ってたものが、最近ではその滑ってるの自覚して
「どうです、この滑り芸。面白いでしょう?」というふうに
シフトして来てる気がして、イラッとする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:48:29.27 ID:qOAmynSL0.net
今思うと前期は強烈だったな内容でズバ抜けてるのもいれば落とし続けて放送しないという猛者までいたし
最終回前に放送不能になって1クールなのに10月半ばで放送続行するロングランまで出たし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:49:33.38 ID:G9oDc+tn0.net
>>744
純粋に糞すぎるからすでに見てるやつ自体ほとんどいないような
それをいいことに異様な持ち上げ方をする輩もいるようだがはっきり言ってまだテンプレ三兄弟のほうがマシ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:52:11.00 ID:lKIUofMh0.net
糞度は
庶民>ランマス>>>>3兄弟

庶民がちょっと持ち直したのが幼女の裸回だってんだから支持者の性癖も糞

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:11:45.73 ID:F75LE/MM0.net
>>738
古くはアラレちゃんとかな
しかしワンパンはそこまでギャグ漫画色は強くないがな
とくに面白くもおかしくもないから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:16:04.74 ID:em9qulA70.net
おそ松は一話の感じでいけばそこそこ良かったんだがなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:22:38.91 ID:eW7Kxuxr0.net
チンコいじりがそんなにいいか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:25:45.31 ID:XeUj1boz0.net
アリアAAが酷くなってきた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:33:22.69 ID:yHP1FT6u0.net
ワンパンが大糞
我慢して見て来たがタツマキが超能力で竜巻起こしたら切る

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:37:01.64 ID:eW7Kxuxr0.net
つうか今期ナニがいいんだよ
ネタのつもりで観たあにトレEXが上位とか終わってるだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:42:10.56 ID:Q2C9rRhy0.net
>>755
好きな声優と監督、制作の一つでも当てはまっていればいいぞ
この見方で8割方後悔しなかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:46:49.67 ID:eW7Kxuxr0.net
>>756
だったら僕に井澤詩織をもっとください

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:37:34.03 ID:d/Zjho1M0.net
ハタ坊の声が完全に女なんだけどこのクソアニメはクソ声優しか出てないな。

クソ松のニコ動の再生工作とコメント荒らしハンパないな。
中身が糞なのにこれって公開処刑だろ。
がっこうぐらしを思い出すわ

クソ松の6話の中身が、
ハタ坊が金持で、イヤミが貧乏になって、歯で金儲けしました。

これだけだぜ?ww頭おかしい。30分もかける内容かよ。
脚本家はしんだほうがいい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:43:22.21 ID:yHP1FT6u0.net
中身の無いクソアニメばかり作ってるとゲーム業界みたいに滅ぶぞ
聞いてるかアニメ業界

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:09:37.02 ID:x5dNtyvn0.net
HOなんて最初らへんに肩のトイレットペーパーに笑っただけだった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:09:50.47 ID:xcSUtGSn0.net
>>759
中身が無いから糞なんじゃないの?中身のある糞って有るの?教えてくれ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:10:59.20 ID:JK7614P00.net
既にゲーム業界と同じで続編だらけになってきてるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:14:55.11 ID:d/Zjho1M0.net
糞マツ晒しあげ
ハタ坊の声が完全に女なんだけどこのクソアニメはクソ声優しか出てないな。

クソ松のニコ動の再生工作とコメント荒らしハンパないな。
中身が糞なのにこれって公開処刑だろ。
がっこうぐらしを思い出すわ

クソ松の6話の中身が、
ハタ坊が金持で、イヤミが貧乏になって、歯で金儲けしました。

これだけだぜ?www頭おかしい。30分もかける内容かよ。
脚本家はしんだほうがいい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:15:52.16 ID:yHP1FT6u0.net
歴史があるんだからゲーム業界と同じ道を辿ってくれるなよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:16:54.15 ID:d1MfW8ZU0.net
なんか最糞候補アニメの精鋭信者が最糞回避に他のアニメをあげてる気にしかならない
まぁ連呼されてるのは今までもそんな感じだったが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:21:35.90 ID:Q2C9rRhy0.net
ラノベ原作で溢れ返ってる中でオリジナルの脚本が輝くのにコメット・ルシファーはどうしてこうなった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:23:06.81 ID:Q2C9rRhy0.net
>>765
じゃあ話題にも挙がっていない進撃中学校に一票

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:24:05.18 ID:IyQR/8/k0.net
DD、コメルシ、ランマスに信者なんておらんだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:30:56.19 ID:9XAi53U50.net
あぁコメルシ録画たまったの観るのツライ…
新妹、落第騎士、*、35、HO、ランマス、コンクリ、うたわれ、すべF、櫻子さん…録画消化すんのにすげぇパワーいるわ

なんで今季はこんなツライんだよ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:31:29.22 ID:JK7614P00.net
コンレボも徐々にこっち側に向かってきてる何だよこのOVA臭

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:35:35.09 ID:mEFqRBcD0.net
>>768
信者が居るのならある程度は円盤出るはずだしな
その3つにヤンブラ加えたワースト四天王は不動だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:45:13.91 ID:d1MfW8ZU0.net
>>768
かなり少数だがあの内容の糞高いBDを買うような信者だぞ?
普通の信者よりも手強いに決まってるだろ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:54:47.65 ID:7oQDaxLl0.net
最後まで見たら糞アニメマスター
ヘボ・・糞ラノベに下痢アルドノアとゲロシャロを混ぜた究極の吐しゃ物。
ガンダム・・ハゲ老害と岡田マリ糞脚本のキチGレコ越えのワーストガンダム。
祝視聴率0.1%
おそ松・・クソ寒い原作レイプ最低ギャグアニメ。がっこうぐらし並のステマ工作全開。
道路のウンコにシェーして、風呂でチンコの当てっこしてどこが面白いの?
ワンパン・・テンポ最悪、ギャグアニメなのに全く笑えない。そもそも全て予想通りに展開してオチてない。。
コメット・・ジブリ丸パクリ糞アニメ。大根が踊り、ポケモンとエヴァとランスロットとサトシとチャイカが同時に見れる
糞物語・・静止画と字が9割で残りはCGコピペ。ブツブツ言ってるだけで話がない糞。
ファフナー・・キャラの区別がつかない横顔が犬みたいな糞絵。毎回、人が死んでギャーギャー騒ぐだけ。
後はカレンダーみて未来がどうたら、キチガイキャラ同士で騒ぐ糞アニメ
北斗DD・・同人以下の落書きを30分続けるだけ。最初からアニメを作る気がない。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:02:45.01 ID:h7ssqB+x0.net
アリアAA 5話のリボルバー対スクーターは驚きの糞加減だった
もうちょっとそれらしい見せ方は無かったのか
6話はBパートが可愛かったので文句ないですはい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:11:24.85 ID:JK7614P00.net
特典狙いでも無いのに爆死アニメを買える人はそれだけで相当な信者に見える

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:20:05.68 ID:/5SokHvn0.net
ポンポン買う金もちなんだる
なけなしの金を全掛けする猛者じゃなくて

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:30:38.68 ID:eW7Kxuxr0.net
実は爆死アニメを買うヤツなんて存在しないんじゃないか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:51:22.43 ID:aJNt1GJO0.net
>>777
は?グラスリップマラソンしたオレに喧嘩売ってんの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:52:21.13 ID:ytTTxek60.net
自爆営業やお付き合い、記録して保管する施設等
非一般人も結構買うんやで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:55:42.06 ID:v0EE77gGO.net
>>766
売れなきゃ話が途中だろうと1巻で打ち切り
微妙な売上ラインや銀賞以上の受賞作だと3巻〜4巻で纏める猶予は一応貰える
でもそれで終わり
コミカライズやアニメ化などの話が来るのはそれ以上に続いている
レーベルの中堅以上の長期刊行作品だよ

だからラノベアニメは読者による選別済で
作品ないしは作家に固定客も付いている
まぁラノベの固定客が単価が10倍するアニメ円盤も買ってくれるかは別問題だが

オリジナルは選別も済んでいなければ作品に付く固定客も居ないからね
麻枝信者が買い支えたシャロのように作家に付く固定客は居るけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:57:07.41 ID:d1MfW8ZU0.net
じゃあフラクタルを買った一般ファンは300人も居なかったってことか
なら1ftrという爆死単位の数値も設定し直さないとな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:00:26.95 ID:PKDhBQL+0.net
>>780
原作人気だけで売れてる物語シリーズとか血界よりはアニメ制作者目当てで売れてるシャロのほうがよっぽどマトモな売れ方だと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:02:35.91 ID:3xLSGdLg0.net
血界は原作厨からは不評みたいだけど違うのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:04:16.95 ID:RQaAgUYF0.net
原作ファンからはそこそこ好評
原作原理主義厨からは不評

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:06:47.27 ID:RQaAgUYF0.net
原作が尽きてラノベアニメがひどい→やっぱオリジナルだよな!→あれ? のパターンをいい加減に学習すべき
寄生虫脚本家どもにオリジナル書かせたら高確率でラノベ未満の代物になるから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:17:17.10 ID:MCxcoV6f0.net
>>785
コメルシとか見るとそういうの強く感じます

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:24:05.07 ID:eo+tYmbD0.net
ラノベはシャナ、ハルヒ、禁書のラノベアニメ初期、中期作と現在とで差がありすぎなんだよ
以前はテンプレラノベやラノベハーレムなんて扱いは無かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:43:48.01 ID:WsZ38W6O0.net
ラノベは面白そうなタイトルは片端からアニメ化されてもうネタが尽きた感

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:55:04.36 ID:3xLSGdLg0.net
アニメ化しても天ぷらだしね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:04:55.68 ID:gHJq1Yna0.net
>>786
コメルシは監督主導の作品だから脚本家のせいだけにするのも何か違うよ
ああいう話作り指示してるのが監督自身なわけだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:20:27.37 ID:csSKfw240.net
そもそも脚本家のせいだけ、なんてないだろ
どんな脚本だって、監督が認めたものに相違ない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:29:53.86 ID:ISjJ4tju0.net
>>790
コメルシが糞になった責任はもちろん監督にあるが、
脚本家(シリーズ構成)がそもそもの原案なので免罪にはならない
シリーズ構成自体初めてみたいだから気合いが空回りしちゃったかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:30:16.99 ID:FoDD8U5E0.net
誰のせいってわけじゃない皆で協力してクソアニメ作ってるんだ
でもコメルシの脚本は原作付きでもキャラブレのひどい
首かしげるような脚本書いてくるから
まあなんかそういう感じなんだと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:31:06.38 ID:UsBK8r4d0.net
コメルシ1択 野菜ダンスに声が掠れるOPサビ 今度は敵ロボがダンスしたりな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:34:06.81 ID:RQaAgUYF0.net
シリーズ構成が初めてのコメルシはまだ擁護の余地あるけど
コンレボとGAROでやらかしてるベテランなんかはどうしようもない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:36:41.84 ID:MCxcoV6f0.net
>>790
そうですね
ただオレが感じた部分は今のオリジナルアニメ(コメルシ)がラノベ未満のストーリーってところでした

785を拡大解釈してしまったかもしれませんが脚本家だけのせいにしたつもりではなかったんです

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:44:46.62 ID:RQaAgUYF0.net
もちろん監督にも脚本家にも責任はあって
ラノベアニメが不満だからってオリジナルに過度な期待をするなってとこかな
オリジナルアニメのスタッフに才能が集まってる業界では多分ないから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:57:25.05 ID:ISjJ4tju0.net
こないだBSでやってた庵野のアニメ(ーター)見本市のドキュメンタリー面白かったわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:12:35.26 ID:LzmPi2BlO.net
アニメ制作陣ってラノベを見下している連中が多いよな
特に監督や脚本家は「俺の考えたストーリーのが面白い」とか言って
キャラの見た目と世界観だけを借りたオリジナルアニメを作って原作レイプしたり
あるいは原作通りの注文でもイベントをなぞるだけの適当な作りや超短縮のダイジェストだったり

中には丁寧でとても良い仕事をしてくれるスタッフさんもいるけども
ラノベ板で作家スレを見る限りアニメに対しては不評の方が圧倒的に多い

まぁ散々文句を垂れつつも書き下ろし小説のために買い揃えるあたり良い鴨なんだけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:18.30 ID:WsZ38W6O0.net
面白ければ原作レイプも有り派だけど、そんな才能はもう業界に居ない
押井くらいの才能がないと駄目だろうが、押井はもうエンタメを作るつもりはなく
自慰の世界に旅立って、そのまま耄碌した
水島弟は原作のテイストそのままに面白くアニメ化するんで信者もニッコリで
WinWinだけどな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:12:09.87 ID:H4nxaDfR0.net
>>799
俺妹で桐乃に嫉妬するアニメ作家がそんなだった
実際に一杯いるんだろうね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:13:38.17 ID:H4nxaDfR0.net
努信者がまーたまた関係ないスレで信仰心を告白してるのか
ほんと気持ち悪い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:17:55.77 ID:H4nxaDfR0.net
>242 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/11/12(木) 02:12:42.25 ID:Ghp8SkL/0
>まー努は今一番勢いあるし、業界評価も高い

別の水島がやってるコンレボスレでも努信者がマンセーしとるよ
こいつらマジでなんなの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:18:47.98 ID:WsZ38W6O0.net
というより押井信者の成れの果て

野良犬ですよ
捨てられたのか迷う込んだのか
この辺りには多いそうです

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:23:08.13 ID:e0fENcQh0.net
押井の話から唐突に水島弟といいだすあたりの不自然さはスルーで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:32:30.12 ID:WsZ38W6O0.net
原作テイストを忠実に守って面白く作る監督はいるけど
面白いオリジナル作品、原作レイプでしかも面白い作品を作れるヤツは、
いまTVアニメの監督やる世代では居ないだろうって話だよ
劇場アニメの方にシフトした世代は引退か耄碌しちゃったからな
庵野はビョーキだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:40:46.89 ID:E86/MdYb0.net
弟て
互いに相手を兄者兄貴と呼びあい、互いに自分が弟分とへりくだっているのだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:12:54.28 ID:I8Akw8e90.net
>>802
擁護認定の次は信者認定か・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:22:39.94 ID:nj7AOhk90.net
水島精二は楽園追放で勘違いしちゃったからなあ。虚渕の手柄なのに巨匠風ふかせてこのザマよw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:46:42.89 ID:gHJq1Yna0.net
水島精二は會川信者だからコンレボは脚本寄りに作ってるはずだぞ
それで面白くなってるかは知らんが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:45:22.63 ID:xWEKF7240.net
そもそもラノベの敷居が下がり過ぎて少しでも脚本能力のある奴はそっち行きたがるから
映像業界はスーパーストーリーテラーかラノベ小説家にもなれないカスかのどっちかじゃね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:59:39.16 ID:ilmNRR9P0.net
最後まで見たら糞アニメマスター
ヘボ・・糞ラノベに下痢アルドノアとゲロシャロを混ぜた究極の吐しゃ物。
ガンダム・・ハゲ老害と岡田マリ糞脚本のキチGレコ越えのワーストガンダム。
祝視聴率0.1%
おそ松・・クソ寒い原作レイプ最低ギャグアニメ。がっこうぐらし並のステマ工作全開。
道路のウンコにシェーして、風呂でチンコの当てっこしてどこが面白いの?
ワンパン・・テンポ最悪、ギャグアニメなのに全く笑えない。そもそも全て予想通りに展開してオチてない。。
コメット・・ジブリ丸パクリ糞アニメ。大根が踊り、ポケモンとエヴァとランスロットとサトシとチャイカが同時に見れる
糞物語・・静止画と字が9割で残りはCGコピペ。ブツブツ言ってるだけで話がない糞。
ファフナー・・キャラの区別がつかない横顔が犬みたいな糞絵。毎回、人が死んでギャーギャー騒ぐだけ。
後はカレンダーみて未来がどうたら、キチガイキャラ同士で騒ぐ糞アニメ
北斗DD・・同人以下の落書きを30分続けるだけ。最初からアニメを作る気がない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:10.17 ID:1j0yODRj0.net
オリジナルアニメは監督自身が語りたい世界観と物語を持ってなきゃダメ
脚本家はそれを具体的な文字情報に翻訳するのが仕事

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:15.64 ID:WsZ38W6O0.net
待て楽園追放で虚淵が果たした役割は、まどマギに比べれば微々たるもんだろ
映像面で虚淵は毛ほども役には立たんし、物語そのものはたいして凝った話じゃない
精二を除けば、あとはグラフィニカの手柄になるだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:31.10 ID:ilmNRR9P0.net
ハタ坊の声が完全に女なんだけどこのクソアニメはクソ声優しか出てないな。

クソ松のニコ動の再生工作とコメント荒らしハンパないな。
中身が糞なのにこれって公開処刑だろ。
がっこうぐらしを思い出すわ。

クソ松の6話の中身が、
ハタ坊が金持で、イヤミが貧乏になって、歯で金儲けしました。

これだけだぜ?w頭おかしい。30分もかける内容かよ。
脚本家はしんだほうがいい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:00:51.70 ID:1j0yODRj0.net
また糞コピペに割って入られた orz

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:06:05.31 ID:ilmNRR9P0.net
クソ松は脚本家の頭がおかしい。
親が離婚して養えないから
子どもを面接して振り分けるとか、
差別表現だし、笑える訳無いだろ。
あげくドラフトくじ引きとか、
世の中、シンマザーや孤児だって
いるし、3割離婚してるのに、そんな
人達が見たらどう思うか考えろよ。
笑い以前に物書き失格の無能。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:11:42.12 ID:ilmNRR9P0.net
クソ松5話もひでぇわ。全く笑えない。これ訴えられるんじゃね?
遺作のキャラを食い逃げ犯罪させて、セックスだのチンコだの連呼させて、何の理由もなくお互いに暴行しまくって
火あぶりにするとか。笑えないっていうかスタッフの頭がおかしい。

お粗末は火あぶりと誘拐が意味がわからん。
あれでどうやって笑うのよ?
しかも兄弟全員でリンチにして
オチ無しでさ。監督は基地外なの?

しかも後半15分かけてくっせぇシリアス展開とかww
その間一回も山なしオチなし笑いなし 。
猫とクソ松の掛け合いでクドクド30回ぐらい天丼しまくって、
ブラウザ閉じない奴居る訳ないだろ。バカすぎる。

シンプソンズなら吹き替えでも10秒に一回は笑えるのに、
お粗末は2時間で一回も笑えない。
声優が下手くそ過ぎるわ。
ずーっとギャーて叫ぶように言うから
うるさいだけだし
何言ってるかわからん。
とどめにEDのクソラップ。監獄の
ガクトのラップの方がまだ笑える分ましだわ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:37:39.56 ID:6WutpLpQ0.net
録画の打ち切り

バルドラ、被弾、妹魔王

女ばかり出てきて甲高い声でキャンキャン騒ぐアニメは妙なストレスが溜まる。
過剰なエロは萌えるどころか、逆に萎える。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:49:00.11 ID:WsZ38W6O0.net
それは…お気の毒だな(目ソラシー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:48:14.59 ID:seb/2aRa0.net
昨日のラジオより
http://www.tbsradio.jp/ss954/podcast/
http://podcast.tbsradio.jp/ss954/files/20151110fukuro.mp3

ゲスト 宮地昌幸
(千と千尋監督助手、Gレコ・進撃・ハイキュー・SAOの絵コンテなど)

・アニメ業界関係者は作業中にラジオを聞いてる事が多い
 TBSラジオを朝から夜まで一日中聞いてる人はかなりいる
・現在のアニメ業界はオリジナルものが作りにくい状況になってきている
・基本的に原作もの、しかも既に売れている題材がまず選ばれ、もうペイできることが第一前提で動く。
 そしてアニメ化したら、原作の販促にもなり、アニメも売れて
スタジオの名も売れて、それが2本ぐらい続けば
 「オリジナル物も作れるかもね?」っていう業界のルールが何となく出来ている
・アニメーターはオリジナルものでも、原作ものでも自分を反映させやすいので腕は鈍りにくい
・デザイナー、演出、脚本の場合は原作ものを沢山やっていると、いざオリジナルをやろうとした場合、脳がフリーズしやすくなる
 どうしても、“処理をする“という思考に入りやすい。
 12話あったらここを端折って、ここをくっつけて・・・など。
・こういう話をするとオリジナル>原作ものと思うかもしれないが、
 オリジナルを作る時の訓練にはなるので一長一短
・1クールの1話は凄い安くて1000万。宣伝費など込み込みだと2000万。
 1クールだと大体2億。
 なので「今季◯◯切ったわー」というツィートがよくあるが、見るたび辛い気持ちになる
・現在、オリジナル作品が出た瞬間、すぐ「◯◯に似てる!」「あれに似てる!」とツッコミ倒して、潰していく空気になっている
 そうなると制作側のモチベーションはかなり落ちてしまう。
 どうか落語の古典と新作落語の関係で見てほしい。ちょっと落ち着いて見てほしい。
 「オリジナルやれなくなっちゃうよ?」とヒヤヒヤしてる状況。
 現在のアニメ業界はもう失敗作すら作れない状況になってる。
・自分が監督になりオリジナル企画を通したい場合、原作ものを何回か当てて名前を売って
 初めて「じゃあ一回行こうか」となる。はっきり言って今のアニメ業界には余裕が無い
(パヤオの裏話は省略)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:07:44.24 ID:nQix7DWk0.net
>アニメ業界はもう失敗作すら作れない状況になってる

今期もいっぱいじゃないか
ウソツケw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:42:22.30 ID:02+5us0J0.net
>>821
大体2億をドブに捨てているカネドブオリジナルばっかりじゃないですかー

ローリング☆ガールズ 1巻が**,810枚 2巻少し盛り返し*1,139枚 
夜ノヤッターマン BOX全1巻で*1,015
ガンスリンガー ストラトス 1巻が*2,142枚 2巻は推定*1,800枚ほど減っての圏外落ち**,***枚 以降ずっと圏外…… 1巻は完全にシリアルコード目当てっすな
プラスティック・メモリーズ 1巻が*2,571 2巻大きく落ちて*1,523枚
SHOW BY ROCK!! 1巻が*9,254枚 2巻大きく落ちるも2期余裕*6,906枚 そして遂に2期確定と実績なしのオリジナル作品にて唯一の成功作
えとたま 1巻が**,494枚 2巻少し盛り返し**,586枚
パンチライン 1巻が**,434枚 2巻は圏外ラインまで落ち**,***枚
ケイオスドラゴン 赤竜戦役 1巻が**,275枚 2巻は圏外ラインまで落ち**,***枚
乱歩奇譚 Game of Laplace 1巻が*1,118枚 2巻は半減して**,490枚
Classroom☆Crisis 1巻が**,753枚 2巻はまだ発売されていない
Charlotte 1巻が*8,951枚 2巻大きく落ちるも2期余裕*6,478枚 麻枝ブランドは健在というべきだな
それが声優! 1巻が*2,650枚 2巻は三分の一以下の**,700枚 落ち込みが酷いがイベチケ効果でも切れたのか?
VENUS PROJECT -CLIMAX- 1巻が**,421枚 2巻は圏外ラインまで落ち**,*** ただハーフ仕様なので製作費も被害額も半分程度で済むだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:52:34.29 ID:02+5us0J0.net
というわけで売れたオリジナルはSHOW BY ROCK!!、Charlotteの二作品だけ
Charlotteは麻枝ブランドで1万越えするとまで言われた前評判だったので意外性の無い約束された勝利だな
SHOW BY ROCK!!の文章をそのままコピペしたので「2巻大きく落ちるも2期余裕*6,478枚」になっているけどCharlotteはあの終わりだし2期は無いと思う

そしてまなびラインを余裕で下回るオリジナルアニメが十一作品
3桁や集計圏外も多い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:53:47.15 ID:csSKfw240.net
オリジナルアニメって「売れそうなの」を作ってるとは思えないようなのばっかりなんだよなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:02:30.70 ID:WsZ38W6O0.net
冒険が出来ないから無難に作って、それがつまらないと言われる
もうつける薬がない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:04:17.24 ID:I8Akw8e90.net
結局、評価って売り上げなん?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:07:52.79 ID:ilmNRR9P0.net
>>821
訳:私の才能が無く今までゴミクソアニメしか作れませんでした。
でも言い訳だけさせて下さい。世間の空気が悪いんです。
私のせいじゃないんです。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:10:00.38 ID:ilmNRR9P0.net
>>821
訳:アニメ作るのにお金がかかるんです。
儲からないのは円盤買わない視聴者が悪いんです。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:10:33.99 ID:Cm3oOq8r0.net
SHOW BY ROCK!!は元がソシャゲだから完全オリジナルってわけでもないな。
ゲームの時点で結構キャラクター設定がしっかりしてた。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:11:03.49 ID:csSKfw240.net
単に>>821を「金がね〜」と要約して、それに対して
「金がね〜というわりには、儲ける気のなさそうなのばっかり作ってるように見える」と言っただけやで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:12:37.50 ID:WsZ38W6O0.net
そうとも言えないけどな、制作会社にしてみれば
円盤がいくら売れようがカネは一銭も入らんし
出資して制作委員会に名を連ねれば話は別だが

作監あたりに版権絵を描かせた方が儲かる
制作費を貰って決められた尺の商品を納めたら、もうシャンシャンだし
出来が悪ければ、売れなければ次の仕事に障るけどね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:14:51.66 ID:csSKfw240.net
いくら作ってもヒットしなかったら、そら次以降の仕事に障るやろね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:26:57.19 ID:WsZ38W6O0.net
円盤の売り上げは、アニオタが(あえて世間とは言わない)その作品にどれだけ満足したか、
より正確にはどれだけ注目したのかの指標に過ぎないと思うぞ

満足度の表れならば、艦これがあんなに売れるのはおかしいわけだし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:30:30.55 ID:bM6vRGVE0.net
今時売り上げが作品の面白さと繋がってるなんて思う奴いないだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:35:17.33 ID:I8Akw8e90.net
>>835
度々、このスレで売り上げが話題に上がるのはなんで?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:38:06.83 ID:WsZ38W6O0.net
>>835
まあね、だけど売り厨みたいなのも居るからな
あいつら「バンビジがこんなに満足した or アニプレがこんなにガッカリした。
悔しいのうwww悔しいのうwww」って言ってるだけだって
いつまで経っても気がつかねえんだもん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:39:06.07 ID:bM6vRGVE0.net
>>836
内容が同レベルの糞なら売れてない方が最糞に近いだろ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:47:57.75 ID:XqcJ5hsk0.net
円盤一万売ったらヒットってエロゲかよw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:52:04.38 ID:WsZ38W6O0.net
そういえば>>821のまとめた内容が本当ならば、「○○を切った」と
ここで表明するのは正しいんじゃないか?
制作者にとっては何より堪える言葉のようだし
「切った」発言を目の敵にしてたのは、案外関係者だったりしてなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:11:24.30 ID:89+hma3y0.net
だんだんと円盤商法も厳しくなってるなあと思うがなあ。
今年平均50000超の大ヒット何本あるかって考えると先行きくらいと思うよ。
逆に300台で数字が出ちゃうなんて数年前はめったになかった。
今年、特に夏は酷かったなあ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:16:32.53 ID:8bLuz8a40.net
>>823
地球防衛部が抜けてるぞ糞ニワカ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:17:14.93 ID:LzmPi2BlO.net
売上を何より気にしているのも関係者だろう
営業系でいう営業成績と一緒だぞ
たとえ給料には直接影響しなくとも
査定や人事には諸に響いてくる
次の仕事を回すにも実績がある奴にだわな


>>821の下二行とか当たり前の話だろう?
制作費2億を無名の監督に預けられるかと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:17:56.84 ID:o2890y1n0.net
グッズ売り上げが制作会社にほとんど入ってこないのは問題だと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:23:00.60 ID:TVhvYSCh0.net
何が売り上げを左右するのかは謎だけど一つの要素としてキャラクターの人気があると思う
キャラクターとストーリーの関係は不可分だけど良質なストーリーから人気のあるキャラクターが生まれるとは限らないのが難しいところですねぇ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:33:56.65 ID:8bLuz8a40.net
円盤1枚が実売7〜8000円、流通小売の利益を差し引いた製作の取り分をざっくり一律5000円と考えると累計4万枚売ればとりあえず2億回収
全6巻なら1巻平均7000枚出荷できれば円盤のみで制作費と宣伝広告費は賄える計算
オリコンの捕捉率は幅があるけどだいたい7割といわれるから初回盤がオリコン平均5000枚なら最初の1年で回収できる
実際には数年積み続けるから初回盤でオリコン平均4000枚も数字が出れば優良タイトルといえるだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:47:22.64 ID:C7uNFCj/0.net
>>846
それ、普通にまなびラインて言われてるから、必要あるならぐぐれ。
一般には円盤売り上げに全額賭けて製作するわけじゃないんで、
お金を集めるプロデューサーが製作委員会方式で並ぶのが普通のアニメ。

問題なのは制作会社にまで出資割り当てが来ちゃうくらいお金が回ってないのと、
そんなのが数回重なるとマングローブみたいになっちゃう業界の脆弱性。
逆に言えば大きなスポンサーがいなくても作れちゃうし枠買って放送できちゃうから、
漫画原作が枯渇し、ラノベ原作が粗製乱造して枯れ、結果オリジナルやる体力もない。

そしてクソアニメばっかりになり、二期もの企画が通り売り上げを落としてコンテンツ終了。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:52:58.05 ID:8bLuz8a40.net
まなびは2期制作のボーダーラインを勝手に想像したもんだろ
俺のも勝手な計算だけど
実際には配信レンタルと色々な収入あるから
一度ヒットしたやつは再放送でまた売れたりBOXでも売れる
平均2000枚以下だったタイトルでも数年がかりで黒字になることもあるそうだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:59:07.66 ID:Zg4QKQzu0.net
そんなにオリジナルやりたいオリジナルやりたい言うなら
製作会社が抱えてる脚本家にラノベ書かせて発刊してアニメ化すりゃいいんじゃねーの?
今までのオリジナルが爆死しているのが多い時点できっと鳴かず飛ばずで
普段馬鹿にしてるほかのラノベ以上に売れないんだろうがw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:18:07.46 ID:VARGA5ZV0.net
経営者の無能さを視聴者にボヤかれても
ふーん大変ですねーしか言いようがないな
大体円盤商法が購入者のニーズと合ってないのに何言ってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:23:12.53 ID:CjFH5RGw0.net
>>849
京アニ「そうだな」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:36:30.26 ID:seb/2aRa0.net
ぶっちゃけアニメに都合のいい原作ラノベをお抱え作家に書かせてアニメ化するのは
京アニがすでに実行している
結果は円盤はそこそこ売れるけど
原作も売りたかったら原作の方も相応にクオリティ高くないとねって感じ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:44:47.15 ID:I8Akw8e90.net
商売でやってる以上、クオリティを求められるのは、どこの世界も同じなわけで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:49:54.58 ID:Zg4QKQzu0.net
京アニは1巻出てすぐアニメとかそういう同時じゃないっけ?
それで円盤売れるならいいけど先に脚本家にラノベ書かせて実績作れたものを
アニメ化作品にすればいいのにって思ったんだ
それである程度の指標にはなるだろうしいきなりアニメ化よりはリスク分散できると思うのだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:52:42.91 ID:y4xw7/A/0.net
アニメから入って原作に手を出すって人もたくさんいるだろうから、そう簡単にはいかないような

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:26:22.47 ID:+N6Ih9750.net
>>855
漫画やゲームやラノベのアニメが多いのはそれ目当てだからな
アニメで原作が売れるから原作の出版社が金を出してくれる

2クールアニメにした上、広告費ガンガンかけたのに円盤以前に原作も爆死してるHOとか製作現場はお通夜だろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:27:18.48 ID:zybElzXg0.net
売りスレくせぇぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:28:06.41 ID:+MLCaE/m0.net
今期の1期単独オリジナルで見るとコメルシは客層あまり想定せずでコンレボは懐古向けか
ほとんど未開拓だった時代を舞台にしてる辺りコンレボはよくアニメ化できたねレベル

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:29:38.48 ID:CYKZIwkD0.net
出来は良くても尖っていると売れないしアニメ制作は大変だなあと思う。
DVD、ブルーレイで回収するビジネスモデルも時代に合わないように見える。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:34:12.79 ID:OkRgfT6P0.net
理想的なのは動画配信サービスの利用者が世界的に増えて細く長く固定収入が入るようになることかな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:41:23.01 ID:+MLCaE/m0.net
朝、夕方、夜アニメのオリジナルは販促アニメでもあるし
自分達のすき放題してるものを見せ付けたいなら同人でもやってろと時に思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:44:19.06 ID:5+OEi6260.net
もう雑魚小隊無理。生理的に耐えられる限界を超えた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:44:59.51 ID:WsZ38W6O0.net
>>859
新作洋画がブルーレイ3000円で買えるご時世で1巻に2話8000円とかおかしい訳で
そのおかしい所を業界の事情を知って、タニマチになったつもりでお布施するというこの慈善事業
いまの業界はファンとの黙契によって成り立ってるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:17.92 ID:WsZ38W6O0.net
面白ければ喜んでお布施してやってもいいけど、つまらないんだからな
まあ糞アニメスレで吐露するような愚痴じゃないんだろうけど
こういう流れなんで勘弁してつかあさい
ちゃんと神作、良作があったその上で糞アニメは糞アニメとして愛でたい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:03.00 ID:+MLCaE/m0.net
最初から金出す媒体で内輪向けにオリジナルやればいいのに
それだったら今みたいな新作オリジナルはほぼ見えている地雷にはならんだろうに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:03:39.00 ID:nQix7DWk0.net
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ      
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ
       f彡イ彡彡ィ/     f     ヾユ  fへ‐ォ 
       f/ミヽ======<|       lr=〈    リ 
       イイレ、´彡f        ヽ _ __ノ   λ   ノ
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l  
       トヾ__ら 'イf          /_ヽ,,テtt,仏  !
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /   >>862
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /    あきらめたら(ry
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:03:46.56 ID:1j0yODRj0.net
単純に、1クールあたりの本数が多すぎるんだよ
もっと淘汰されて選ばれた人たちがどうにか制作者として食っていけるようなハードルの高い世界でいい
野球が好きだからって誰でもプロ野球選手になれるわけじゃないだろう?

とりあえずクールごとの新作は今の半分ぐらいでいいと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:25.20 ID:nQix7DWk0.net
ふたばのリーク
http://uproda.2ch-library.com/905255o24/lib905255.jpg

コレですら淘汰されずにしがみつけるのがアニメ界

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:10:32.13 ID:OkRgfT6P0.net
TV局は深夜でも電波を止めたくないみたいだから、録画だとしても見てくれるだけ良コンテンツなのかもな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:24.98 ID:WsZ38W6O0.net
>>867
動画マンが食えない。SIROBAKOでもあれ美化された世界で
食えるようになるまで数年棒に振ってもいいという覚悟で業界に飛び込んで来る
若者たちに門戸を閉ざすことになるし、本数を減らしたらそういう食うや食わずの
動画マンや若い声優がただちに食えなくなるぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:18.86 ID:+MLCaE/m0.net
アニメ化のハードルは朝〜夜のアニメまでとは言わないが近いところまで引き上げてほしい
見て切るどころか0話切りする人の気持ちも理解できない事もない今は異常

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:13:25.05 ID:saCtAZrZ0.net
>>863
別におかしくないよ
ハリウッド作品なんてほぼ全世界で公開されてソフトもそれらの国でそれなりに売れるからその値段で出せるわけで国内アニメみたいに狭いターゲットだけで回収するならその値段じゃないと採算が合わないってだけ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:15:46.81 ID:VARGA5ZV0.net
共同出資で国外市場販売会社組織でも作れば?
視聴者に八つ当たりされても知らねーよとしか言えない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:16:36.58 ID:LQWyzQBZ0.net
>>824
防衛部抜けてるぞ糞ニワカ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:20:04.95 ID:WsZ38W6O0.net
>>872
本来なら競争に敗れて淘汰されてしかるべき所を
特別に保護されて棲息が許されてる動物みたいなもんだってこと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:20:33.26 ID:+MLCaE/m0.net
>>870
そういう人達を食わすためにどこがずっと赤字を垂れ流すのかという問題も

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:21:38.62 ID:5+OEi6260.net
>>866
先生、つらいです・・・

>>873
だなあ
これは別に糞アニメだけが悪いわけでも視聴者の飽食が悪いわけでもない
制作側の利益を得るルートが少ないことが問題の根本
どんなにボヤいたってこのご時世に円盤が売れるわけがない。それが現実なんだから仕方ない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:21:55.09 ID:LQWyzQBZ0.net
>>824
しかもSBはオリジナルじゃねえ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:31:02.43 ID:WsZ38W6O0.net
>>876
うーん…本数減らせば大量に人減らしをしなきゃならん訳で
人減らしをする事と傑作が生まれる事は相関関係にない
関係があるのは、生産コストがそれによって減少するだけだというのは理解して貰えないか?
むしろ分母が減ることで、傑作を生む麒麟児が出る可能性が減るだけだろう
本数減らしても当面しばらくは、今やってる無能監督、脚本、作画スタッフだろうし
ただ下の人間が大量に減るだけで、傑作が生まれる所以がない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:38:17.61 ID:saCtAZrZ0.net
まぁ今の回収方式が上手く行かなくなれば自然とアニメの本数も減るしマングロみたいに制作会社も倒産する
だからいちいちソフトの価格に文句を言わなくても問題ない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:38:42.39 ID:I8Akw8e90.net
>>870
漫画家とか俳優、自称ミュージシャンなんかは?
生き残れるのは、どれくらい?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:56:03.71 ID:WsZ38W6O0.net
>>881
食えないミュージシャンはさて置き、商業デビューしてない漫画描きにとっては
同人マーケットの拡大というエポックがあっただろ
下手に商業デビューするより金になるんだから、あれでどれだけの人間が生活出来てるか
ただこのままでは駄目だと思うけどな
やってる事は壁サークルの同人ゴロがエロ創作を描き殴って目腐れ金を得るだけだし
その元ネタを生むアニメ業界が衰退すれば、一緒に衰退するだけだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:01:05.45 ID:5+OEi6260.net
クオリティを求めるならそれこそ裾野が広くないと駄目だよ
一昔前のOVAでオリジナルを試す時代なんてまさにそれだったのに、それが壊滅的に売れなかったから今こうなってるわけで
これ以上制作会社がぽんぽん潰れてったらクオリティ高いものなんて今後一生出てこなくなるよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:07:16.08 ID:7txWPGN60.net
クソ松5話もひでぇわ。全く笑えない。これ訴えられるんじゃね?
遺作のキャラを食い逃げ犯罪させて、セックスだのチンコだの連呼させて、何の理由もなくお互いに暴行しまくって
火あぶりにするとか。笑えないっていうかスタッフの頭がおかしい。

お粗末は火あぶりと誘拐が意味わからん
あれでどうやって笑うのよ?
しかも兄弟全員でリンチにして
オチ無しでさ。監督は基地外なの?

しかも後半15分かけてくっせぇシリアス展開とかww
その間一回も山なしオチなし笑いなし 。
猫とクソ松の掛け合いでクドクド30回ぐらい天丼しまくって、
ブラウザ閉じない奴居る訳ないだろ。バカすぎる。

シンプソンズなら吹き替えでも10秒に一回は笑えるのに、
お粗末は2時間で一回も笑えない。
声優が下手くそ過ぎるわ。
ずーっとギャーて叫ぶように言うから
うるさいだけだし
何言ってるかわからん。
とどめにEDのクソラップ。監獄の
ガクトのラップの方がまだ笑える分まし。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:08:03.78 ID:7txWPGN60.net
ハタ坊の声が完全に女なんだけどこのクソアニメはクソ声優しか出てないな。

クソ松のニコ動の再生工作とコメント荒らしハンパないな。
中身が糞なのにこれって公開処刑だろ。
がっこうぐらしを思い出すわ

クソ松の6話の中身が、
ハタ坊が金持で、イヤミが貧乏になって、歯で金儲けしました。

これだけだぜ?w頭おかしい。30分もかける内容かよ。
脚本家はしんだほうがいい。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:11:07.09 ID:7txWPGN60.net
最後まで見たら糞アニメマスター。
ヘボ・・糞ラノベに下痢アルドノアとゲロシャロを混ぜた究極の吐しゃ物。
ガンダム・・ハゲ老害と岡田マリ糞脚本のキチGレコ越えのワーストガンダム。
祝視聴率0.1%
おそ松・・クソ寒い原作レイプ最低ギャグアニメ。がっこうぐらし並のステマ工作全開。
道路のウンコにシェーして、風呂でチンコの当てっこしてどこが面白いの?
ワンパン・・テンポ最悪、ギャグアニメなのに全く笑えない。そもそも全て予想通りに展開してオチてない。。
コメット・・ジブリ丸パクリ糞アニメ。大根が踊り、ポケモンとエヴァとランスロットとサトシとチャイカが同時に見れる
糞物語・・静止画と字が9割で残りはCGコピペ。ブツブツ言ってるだけで話がない糞。
ファフナー・・キャラの区別がつかない横顔が犬みたいな糞絵。毎回、人が死んでギャーギャー騒ぐだけ。
後はカレンダーみて未来がどうたら、キチガイキャラ同士で騒ぐ糞アニメ
北斗DD・・同人以下の落書きを30分続けるだけ。最初からアニメを作る気がない。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:33:22.71 ID:LzmPi2BlO.net
>>883
駄目な企業が潰れるのは資本主義における自浄作用だからね
それをポンポン保護していたら某電力会社のように会社が腐る

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:21:43.08 ID:8bLuz8a40.net
>>870
若手声優や動画マンが食えないってのも、ミュージシャンの卵みたいなもんで、単にプロとして半人前扱いだから単価が安いってことだからなあ
売れないミュージシャンが食えないから音楽業界はブラックだなんて言わないのに
成功して有名になっても食えないわけじゃないんだから、アニメ業界をやたらブラック視するのは印象操作のように思える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:35:29.02 ID:5+OEi6260.net
>>887
別に保護すべきと言ってるわけじゃないんだけど・・・まあいいや、長くなるからやめよう
要するに結果としてこの国はアニメビジネスにおいて大失敗したねっていう、それだけの話

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:46:21.21 ID:TVhvYSCh0.net
>>888
アニメは拘束時間も長いからじゃね?
声優はともかく動画マンは片手間にバイトもできんだろあれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:47:59.43 ID:cbSOCpMH0.net
誰にでも話に参加できる売上や業界の傾向の話題に食いつくあたり
お前らアニメちゃんと見てないな
もうスレくんなよ早く死ね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:53:07.20 ID:8bLuz8a40.net
>>890
音楽だって食えるレベルまで上手くなるには練習に時間を使わないといけないぞ
もちろん時給など発生しないし、むしろ自腹でスタジオ行ったり教師について練習する
これは画家も作家も同じで、食えるまでは別の仕事で稼ぎながらやるか、いきなり才能を発揮してスターダムに登るかのどちらか
普通の企業の新人育成と同列に考えられない世界
アニメーターが今後もそのシステムでよいのかどうかは別として

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:05:22.05 ID:7txWPGN60.net
クソ松5話もひでぇわ全く笑えない。これ訴えられるんじゃね?
遺作のキャラを食い逃げ犯罪させて、セックスだのチンコだの連呼させて、何の理由もなくお互いに暴行しまくって
火あぶりにするとか。笑えないっていうかスタッフの頭がおかしい。

お粗末は火あぶりと誘拐が意味わからん
あれでどうやって笑うのよ?
しかも兄弟全員でリンチにして
オチ無しでさ。監督は基地外なの?

しかも後半15分かけてくっせぇシリアス展開とかww
その間一回も山なしオチなし笑いなし 。
猫とクソ松の掛け合いでクドクド30回ぐらい天丼しまくって、
ブラウザ閉じない奴居る訳ないだろ。バカすぎる。

シンプソンズなら吹き替えでも10秒に一回は笑えるのに、
お粗末は2時間で一回も笑えない。
声優が下手くそ過ぎるわ。
ずーっとギャーて叫ぶように言うから
うるさいだけだし
何言ってるかわからん。
とどめにEDのクソラップ。監獄の
ガクトのラップの方がまだ笑える分まし。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:07:31.56 ID:ZKdl8hXX0.net
アニメーターは芸術家じゃないんで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:14:13.35 ID:5+OEi6260.net
>>891
ちゃんと見てるけど。いきなり単発でキレ始めてどうした
今週切るの決心した雑魚小隊の話でもする?
もう来週から見ないから最糞扱いにはしないけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:41:05.31 ID:zybElzXg0.net
スレチを糾弾されて逆ギレするってどうなのよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:26.24 ID:4lmGjTco0.net
今期のこの有り様をみれば業界について一言いいたいって気持ちも分からんでもない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:50.38 ID:5+OEi6260.net
>>862でちゃんとスレに沿った話題出してた俺に向かって、何の話題も出してない人が文句を言うのか・・・

てか今期は北斗も雑魚小隊も切っちゃったからあんまり強く主張できそうにないな
HOは正確には来期だし。あとはコメルシコンレボくらいか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:47.16 ID:A0w0mxyw0.net
>>887
ただなぁ、資本主義だのマーケットだのってのもチョット距離は置きたいんだよな……
別に資本主義や自助努力を全否定なんてのはしないし、そりゃ保護じゃなくて反故にしかならんだろって
言いたくなっちうまような所業を認めるワケでも無いんだけどさ。まぁ、企業が潰れる所為で読めなくなっちゃう
漫画だったり小説だったりが出ちゃう(名作傑作は言うに及ばず、読んで損にはならん他山の石的
最低限度のレベルの物ですら……)類の問題があったりするのが個人的に、ね。

>>882
>やってる事は壁サークルの同人ゴロがエロ創作を描き殴って目腐れ金を得るだけだし

――今は、同人誌といえばりっぱな印刷物になっているものが多いが、石森先生の時もすがやくんの時も肉筆回覧誌で、
どちらも宝石のような貴重さと、肌の温もりのようなものが感じられた。それに、何よりも内容だ。
みんな自分というものを表現しようとしている。それを見る人に語りかけようとする何かがある。
商業誌では出来ないようなことを実験していたり、批評もみんな本気だ。
今と昔は違うと言えばそれまでだが、この頃の同人誌の多くにはガッカリさせられる。キャラは誰かの真似でも構わない、
ストーリーだって、稚拙で構わない。そういうものは描けば描くほど変わっていくものだし、成長していくものなのだから……
許せないのは、そういったキャラをうけるためなのか、自分の欲望のはけ口なのか、裸にして便所の落書きにしていることだ。
もちろん、ストーリーなんてない――

ってのは山田ゴロ先生の述懐でしてね。だいたい、同人誌って良くも悪くも金出す対象にしてイイんかね? 何か間違ってる様な。
もっとも今問題になってる類の同人創作物だって「商業誌では出来ないようなこと」だろうに、って言われると文句の言えないのが
チョット辛いんでして。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:25:05.67 ID:bM6vRGVE0.net
>>898
最初だけスレにあった話題言えば文句言われる筋合いはないと思ってるなら好きなだけ話していんじゃね?
スレチのお前と単発の正論なら俺は単発を支持するけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:25:54.55 ID:csSKfw240.net
しっかり儲ければ潰れなくてすむのやで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:31:39.66 ID:4lmGjTco0.net
どんなに技術が優秀でも儲からない中小企業は潰れて然るべきって話になるわな
資本主義が正しいならば、それは当然の摂理である
ただなあ、資本主義なんてそんなに大したシステムでもなくてさ
一番原始的な社会構造で最貧国もみんな資本主義だぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:42:24.73 ID:csSKfw240.net
なんとか主義とかそんなたいそうな話やない
結局金の帳尻は最終的には合わせないとあかんから、
儲からなくても潰れないなら、どこかで別の人間が泣いてるだけや
君が1000本とは言わんが100本ぐらい買ってあげればいいのや

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:48:32.88 ID:WsZ38W6O0.net
>>899
>石森先生の時もすがやくんの時も肉筆回覧誌で
そう正にそれが言いたい、同人のマーケットが拡大した
ならば、いつまでも虹の薄いエロ本描いてる場合じゃないだろと
制約の多い商業連載と違い、描きたいものを描ける
その描きたいものが虹エロでいいのか?

コミケの興隆で同人上がりが大量にエロ漫画家としてデビューして
質の高い抜けるエロ漫画が多くなって、快楽天が少年サンデーより
売れてるそうで、同人マーケットの拡大が生んだものがそれだけじゃ
悲しすぎるだろと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:48:47.92 ID:Ut/eIo8K0.net
アニメが売れない原因は違法アップロードと割れ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:56:11.85 ID:WsZ38W6O0.net
手塚治虫はやはり偉大で、「漫画の描き方」読むとたまげる
「漫画家を目指す諸君は編集部に持ち込みなどする必要はない
ただひたすら描きまくりなさい。ちゃんとオチのついたものを
描いて描いて、貴方に実力がついた時は向こうからお呼びが掛かります」
初心者向けの指南書のはずが哲学書みたいだからw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:01.70 ID:csSKfw240.net
お呼びがかかるまで霞食って生きろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:39.29 ID:zybElzXg0.net
太公望理論だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:00:39.29 ID:WM2GLEsq0.net
>快楽天が少年サンデーより売れてるそうで

ワロタw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:02:46.76 ID:AROfdvRO0.net
>>900
アッハイ。じゃあ馬鹿に合わせる気はないんで好きにするよ
ていうかあんたもスレそっちのけで他人に噛み付いてるだけなんだね。アホなの?

>>904
最近だとエロ漫画が漫画家のキャリアのひとつみたいになってる場合もあって、
そこで絵がうまくなったら女の子の描写に需要があるってことになるからラノベの挿絵とか一般漫画に移行したりしてるんだよね
あのへんはカオスなりに面白い循環してると思うよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:13:39.18 ID:WM2GLEsq0.net
エロパワーでござい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:17:09.77 ID:rU9Lr4np0.net
よし、こっからヴァルドラのターンだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:26:17.46 ID:6Eg2V3aQ0.net
エロ畑から一般に来れる絵描きは確かに上手い人が多い
固定ファンも既にいるし原作付ければ商業デビューも早いわな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:52:06.54 ID:vZNNjW8a0.net
お前らのいうエロと俺のエロは違うからなぁ
俺のエロは服を着たちゃんとしたキャラを指す
ラッキースケベも不要

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:10.94 ID:lJQkWRO30.net
いつの間にか35がいい感じの糞になってんじゃんw

・兄貴を誤射で殺す→「お前が殺したンゴwお前俺のものになれンゴw」
・屋上から落下しても無傷
・「ためらうな撃て」→「はい。バァン」味方を撃つ→無傷

マホセンクラスあるんじゃねーかこれ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:12:24.46 ID:APWzvvCR0.net
>>894
でも会社員っていうには少し違う気がするな。フリーって人も多いんだろ?
どちらかと言うと、雇われ職人ってイメージ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:15:14.71 ID:WM2GLEsq0.net
アニメーターってフリーなんか?
会社に雇われてると思ってた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:20:47.86 ID:PQmPk02j0.net
両方いるがな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:43:17.95 ID:0o4XMQW10.net
フリーなら個人事業主だな
芸術家や作家と同じ扱いだ
制作スタジオの社員もいるだろうが基本的に将来的な独立を視野に入れてるだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:17:53.20 ID:WM2GLEsq0.net
有名な監督や脚本家がフリーで一時雇われなのは分かるけど
動画マンが個人事業ってキツイだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:03:25.23 ID:/9G69JAR0.net
アニメがこの先生き残るには 的なスレ立ててそっちでやれよ
長文野郎もアニメ業界に自信ニキも邪魔なだけだから

35で盛り上がってると思った俺のときめきを返して欲しい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:19:34.45 ID:bPi2rfWj0.net
>>921
先生はいつキノコるんですか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:25:12.46 ID:WM2GLEsq0.net
業界の労働事情もクソアニメ大量生産と無縁ではないと思うがな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:36:40.39 ID:/9G69JAR0.net
>>923
思うのは勝手だけどさ、それクソアニメ決めるスレでやることなの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:47:47.55 ID:VGdFzerh0.net
いいかげん旧作のリメイクみたいなのはダメだって気がつけよ
クソ松、ルンペン三世、ヤングブラジャー全部ダメじゃねえか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:53:00.33 ID:0o4XMQW10.net
すべてがFになるも糞判定しとくか
原作未読だがアニメは間延びしすぎてるのがわかる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:06:32.98 ID:dEOAIH/a0.net
Fはなかなか話進まないな
やっとで推理始まるかと思ったのに
もしかして全ての謎が解かれるのは最終回?
まだ何話もあるから、ちょびっとずつ進めるつもりなんだろうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:20:14.72 ID:APWzvvCR0.net
No.1を決めるなら、タイトルと制作者の併記が必要じゃない?
アカデミー賞とか、そんなもんじゃない?
賞じゃないから別に良いのか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:34:10.49 ID:WM2GLEsq0.net
>>925
ドラゴンボールも入れたげて

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:30:19.09 ID:yImNQovOO.net
>>925
リメイクっつーか、作者が考えてないスピンオフって感じだな
作者が考えて別の作画担当がやるならまだしも…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:40:35.50 ID:POLC+IH00.net
レガシー系アニメには期待してない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:35:48.60 ID:VQGhuQ+hO.net
>>914
今の日本にエロはあるけど、色気は何処に行ったんだ……ってのは誰かの嘆きだったが。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:12:23.04 ID:DY4r/HrI0.net
ちょっと快楽天買って来るわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:13:12.78 ID:+u2BAtd70.net
>>933「快楽天、快楽天ください!」ハァハァ

書店員「いらっしゃいませ、快楽天と快楽天BEASTと快楽天星組がございますが
      姉妹誌の失楽天と華漫もお付けしますか?」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:29:33.91 ID:vYKL4ekk0.net
最後まで見たら糞アニメマスター
ヘボ・・糞ラノベに下痢アルドノアとゲロシャーロットを混ぜた究極の吐しゃ物。
ガンダム・・ハゲ老害と岡田マリ糞脚本のキチGレコ越えのワーストガンダム。
祝視聴率0.1%
おそ松・・クソ寒い原作レイプ最低ギャグアニメ。がっこうぐらし並のステマ工作全開。
道路のウンコにシェーして、風呂でチンコの当てっこしてどこが面白いの?
ワンパン・・テンポ最悪、ギャグアニメなのに全く笑えない。そもそも全て予想通りに展開してオチてない。。
コメット・・ジブリ丸パクリ糞アニメ。大根が踊り、ポケモンとエヴァとランスロットとサトシとチャイカが同時に見れる
糞物語・・静止画と字が9割で残りはCGコピペ。ブツブツ言ってるだけで話がない糞。
ファフナー・・キャラの区別がつかない横顔が犬みたいな糞絵。毎回、人が死んでギャーギャー騒ぐだけ。
後はカレンダーみて未来がどうたら、キチガイキャラ同士で騒ぐ糞アニメ
北斗DD・・同人以下の落書きを30分続けるだけ。最初からアニメを作る気がない。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:40:52.23 ID:obnPztT+0.net
このスレ完全に死んだな

937 :立ち上げ人i@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:42:30.22 ID:MWWfvswU0.net
てか今期視聴に耐える作品のほうが少ない。8割は1話で切った。
今楽しみにしてるのは「俺がお嬢様学校に・・」「新妹魔王」「櫻子」「ヘビー」「うしとら」
これくらい。惰性で小隊とかアスタリスクとかも見てるけどワンパだな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:44:00.33 ID:C2tnvqzY0.net
>>925
全部面白いじゃないか何いってんだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:53:22.88 ID:+u2BAtd70.net
語るほどの作品が無いからなあ、どれも目糞鼻糞でたいして差は無いし
お粗末とHOが来期あつかいでいよいよ最糞レースが盛り上がらなくなった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:06:03.07 ID:e1H6zUOw0.net
ケイオスの外道設定とシャロの糞展開と
特番まつりのゴッドイーターが並ぶなんてシーズンがそうそうあってたまるかよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:16:51.63 ID:h6n98oVEO.net
>>925
それ言うならリメイクより北斗・進撃中学のパロディ勢の方が悲惨じゃないか?

>>926
前クールで同じ様な評価受けてた六花はたまにこのスレで話題に上ってたね
基本的には普通の意味でも糞的な意味でも空気だったけど…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:29:32.71 ID:+u2BAtd70.net
ここで青春×機関銃観てるって言ったら、「お前スゴいな」って言われたけど
サバゲあつかう作品は基本観てるんで、それで青春も観てただけなんだが
わざわざここで「青春が糞だ」なんて語ろうとは思わなかった
今期はどれもそんな感じで論ずるに値しない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:37:01.99 ID:BUuiJ3gy0.net
散々言われてるが今期は抜きん出た糞がなければ熱く語るほどの糞もないからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:53:06.74 ID:EtHQmsWm0.net
ランマスはいいぞ〜
養殖臭いがカオスっぷりが板についてきている

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:54:52.93 ID:POLC+IH00.net
別にカオスでもなくね
面白いかはさておき普通に展開してると思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:05:33.89 ID:+u2BAtd70.net
落第*が被りすぎたテンプレで笑いを誘ったが、もう話題にもならないし
コメルシ、ランマス、あとワンパンが最近上げてきて
あとはコンレボに期待と…小粒だなあ、やっぱり

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:02:07.04 ID:8hA2Y72C0.net
>>933
実際水爆打線と呼べるほど強力な布陣だよな、そらサンデーもぼやぼやしてたら置いてかれるわ

>>946
ラノベ三人衆言うほど差無くなって来たと思う、どれもここじゃ用無しだわラノベならHO一択

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:19:37.95 ID:0o4XMQW10.net
>>927
映像演出にリズム感も詩情もなく会話だけでダラダラ進行していて印象が薄い
印象が薄いから先週は何が起こっていたか忘れてしまっているのだが、事実関係についてはくどいほど繰り返し台詞で説明されるので、見直さなくてもコトの顛末は追える
筋が追いやすいのは親切設計にも思えるけど、演出と構成がつまらないから反復視聴する気になれない
パッケージ販売するアニメとしては絶望的だと思う
質アニメ気取ってるけど質が低いという
OPのロトスコープのダンス作画は凄いんだけどな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:17:00.91 ID:vYKL4ekk0.net
クソ松5話もひでぇわ全く笑えない。これ訴えられるんじゃね?
遺作のキャラを食い逃げ犯罪させて、セックスだのチンコだの連呼させて、何の理由もなくお互いに暴行しまくって
火あぶりにするとか。笑えないっていうかスタッフの頭がおかしい。

お粗末は火あぶりと誘拐が意味わからん
あれでどうやって笑うのよ?
しかも兄弟全員でリンチにして
オチ無しでさ。監督は基地外なの?

しかも後半15分かけてくっせぇシリアス展開とかww
その間一回も山なしオチなし笑いなし 。
猫とクソ松の掛け合いでクドクド30回ぐらい天丼しまくって、
ブラウザ閉じない奴居る訳ないだろ。バカすぎる。

シンプソンズなら吹き替えでも10秒に一回は笑えるのに、
お粗末は2時間で一回も笑えない。
声優が下手くそ過ぎるわ。
ずーっとギャーて叫ぶように言うから
うるさいだけだし
何言ってるかわからん。
とどめにEDのクソラップ。監獄の
ガクトのラップの方がまだ笑える分まし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:17:31.48 ID:vYKL4ekk0.net
ハタ坊の声が完全に女なんだけどこのクソアニメはクソ声優しか出てないな。

クソ松のニコ動の再生工作とコメント荒らしハンパないな。
中身が糞なのにこれって公開処刑だろ。
がっこうぐらしを思い出すわ。

クソ松の6話の中身が、
ハタ坊が金持で、イヤミが貧乏になって、歯で金儲けしました。

これだけだぜ?w頭おかしい。30分もかける内容かよ。
脚本家はしんだほうがいい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:41:28.81 ID:2ieRjXCd0.net
おそ松糞は否定しないが
今期ナンバー1にしては弱すぎる
このアニメは好きな人と嫌いな人の差がありすぎる
ナンバー1って難しいんだぜ(笑)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:42:34.04 ID:jiFSCC9C0.net
クラスメートの家に行って真相を話す。それだけに30分掛けるよりずいぶんマシだわw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:46:46.14 ID:fae/OTqy0.net
同じコピペを繰返してるヤツって頭に何か涌いてるのかね。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:11:19.01 ID:BNqNJAdD0.net
人格破綻か知能低劣かその両方だよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:18:25.83 ID:Bx+dhJ3H0.net
必死になっておそ松否定してるけど
声優憎しにしか読めないよ
嫉妬って怖いな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:26:50.55 ID:JOkxJnNP0.net
おそ松がリメイクってのも違和感あるな
昔のおそ松くんってあんな六つ子で性格も目つきも違ってなかったし
あれはおそ松くんの名を借りた何かでしかないしニセ松くんとでも言いたい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:46:09.63 ID:SjJPRhSz0.net
踏み逃げか・・・
次スレ行ってきます

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:48:30.85 ID:SjJPRhSz0.net
今期No1糞アニメを決めよう part27 【2015秋】 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447400831/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:51:23.17 ID:+u2BAtd70.net
昔といっしょなら作る必要ないし、昔と変えたら「何で変えた?」と言われる
難しいね。ルパンなんかずっと変えずに来たからもう時代錯誤のギャグでしかない
しかもオサレなイメージもあるから大変だ

>>958おつ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:59:09.67 ID:O4FeR4Ea0.net
一斉におそ松擁護が始まっててワロタ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:03:08.94 ID:SjJPRhSz0.net
前から糞ではあるが最糞では無いみたいな感じだったでしょ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:22:23.37 ID:W39AUkm/0.net
>>958
乙やで

最終的に困ったら北斗にすればいい楽なクールでもある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:28:18.29 ID:/9G69JAR0.net
おそ松は嫌いな奴はとことん嫌いな作りしてるからヘイト集めるのも分かるわ

ただおそ松推してるやつはマジで北斗を見て欲しい
おそ松がクソとして挙げられる部分を強化したクソアニメ、それがDD北斗

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:36:37.47 ID:BUuiJ3gy0.net
おそ松はこのスレいてもヘイト集めるぞファン層にも問題あると思うわ
それよりも35見てるとなぜかイスカを思いだす

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:40:27.25 ID:OPpuBFTe0.net
冬 Gレコ
春 ダンまち
夏 シャロ 次点がっこうぐらし
秋 おそまつ

No1糞アニメスレ内糞アニメはこれで決定!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:44:30.59 ID:+u2BAtd70.net
ブービー賞、というか残念賞だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:48:23.50 ID:lY0Bhvip0.net
そんな個人的な決定していいなら俺だってやる

冬 幸腹
春 プラメモ
夏 ケイオス
秋 冬と合わせてHOが仮最糞

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:50:10.09 ID:+u2BAtd70.net
なんでや幸腹グラフィティ良かったやろ
いい飯テロアニメだった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:08:41.18 ID:lY0Bhvip0.net
幸腹はエロと飯をごっちゃにされることに拒否反応が出た
あと中学生があんな広い家をきれいに管理して住めるかとか
そういう些末な事が目に付いた
そういうのどうでもよくなるほどのいい部分があれば目につかなかったんだろうけど
それが無かったからちぐはぐさと雑なシャフト感と気色悪さだけが残った

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:13:29.62 ID:iDeBP2FV0.net
冬 東京喰種√A
春 ダンまち、次点ガンスト
夏 シャーロット、ケイオス
秋 ワンパン

1クール作品だと、俺的に各クール最糞はこんな感じ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:49.61 ID:+u2BAtd70.net
挙がらないところを見ると、やはりケイオス完走したヤツは少ないんだな
あれは苦行だった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:20:46.45 ID:+u2BAtd70.net
いや失礼、挙がってるか
みんな頑張ったんだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:22:06.72 ID:BNqNJAdD0.net
冬 ISUCA、聖剣
春 ミカグラ、トリアージ
夏 空戦、ケイオス
秋 コメルシ、庶民

こうだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:25:08.88 ID:iDeBP2FV0.net
お前ら東京喰種観てないのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:29:15.67 ID:+u2BAtd70.net
幸腹グラフィティは美味しいもの食べた町子さんのエロスに
笑ってしまうか、それとも嫌悪感を抱くかで明暗が別れるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:31:55.54 ID:lY0Bhvip0.net
東京喰種は一期は見てたんだけど二期は見なかったなあ
最後までカネキくん好きになれなかったからその後に興味持てなかったというか
けっこう好きだったあの強い敵のおじさんキャラ死んじゃったし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:41:53.98 ID:AROfdvRO0.net
喰種は一期の時点でいつもの詰め込み糞アニメだって分かってたから二期はハードル下がってたんだよね
マスターがかっこよかったけどそれ以外印象が無い

冬 聖剣
春 トリアージ
夏 シャーロット
秋 コメルシ

かな。聖剣は個人的に超楽しませてもらったけど波の絵を延々映すような不手際やった時点でアニメとしては論外
夏はケイオス完走してたらケイオス選んだかもしれないが、不快すぎて2話で切っちゃったんだよなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:48:54.83 ID:W39AUkm/0.net
ケイオスのレース運びは完璧に近かったがシャロのラストスパートは規格外だった
後世に語り継がれる名勝負

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:58:11.17 ID:+u2BAtd70.net
>ケイオス
抜けないNTRのエロ漫画が流行るようなご時世をよく反映した
炎尾燃が脚本家に見開きでパンチをくり出しそうな
実に胸クソ悪い話だったな
あの話は結局ナニが言いたかったのか判らん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:17:31.42 ID:8hA2Y72C0.net
トリアージは色々キツいが主人公の自分語りも慣れれば乙な味わいよ
よくあるバカアニメの域は出ないね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:24:00.77 ID:N0vizJ790.net
>>967
お前なかなかいいセンスしてんな
だが現実はこうだ!

冬 幸腹
春 プラメモ
夏 ケイオス
秋 コンレボ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:30:29.74 ID:W39AUkm/0.net
みんな今期だけばらけてるのが現状を語ってる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:33:32.71 ID:lJQkWRO30.net
お前ら的にもう35って空気なの?
あれこそこのスレでもてはやされそうなシリアスなギャグだと思ったんだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:41:21.81 ID:/P90/fYB0.net
35は常に早送りのようなテンポ、しょぼい戦闘シーン
間の抜けたBGMとかそこそこ期待してるで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:51:45.37 ID:W39AUkm/0.net
35はテンプレラノベというだけで格が下がる
テンプレラノベの中でも突き抜けて糞と呼べるぐらいでないと

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:14.42 ID:vZNNjW8a0.net
35にはヘビオブ、おそ松には北斗という下には下がいるからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:10:24.65 ID:XN/cNPK80.net
>>973
どれも糞は糞でもひとくせ味わいのある糞アニメ群だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:20.16 ID:+u2BAtd70.net
>ひとくせ味わいのある糞アニメ
そういうのを観たいんだよなあ…北斗観てると自分がアホらしくなる
何やってんだろオレって

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:41.71 ID:COBhGcG00.net
冬 艦これ
春 トリアージ
夏 電波教師
秋 コメルシ

個人的にはこんな感じかな
ケイオスとシャーロットは同レベルの糞だったけど
電波完走し終わった後の虚無感には勝てなかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:51:07.37 ID:N0vizJ790.net
艦これはカレー回で許されただろ!いい加減にしろ!!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:03:18.33 ID:WM2GLEsq0.net
>>988
ギャグ自体見るのは時間の無駄なんだけどね
それがつまらなくて笑えないとなるとダメージがでかい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:25:19.54 ID:8cbtXmgw0.net
ニワカ臭い奴ばかりだな
冬 三国
春 電波
夏 空戦
秋 北斗
空戦だけはニヤニヤして見れたけど後は本当に良いとこ無し

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:54:44.32 ID:N0vizJ790.net
電波とか北斗をまともに相手してるほうがよっぽどニワカ臭い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:14:21.54 ID:SjJPRhSz0.net
何だその殿堂入りみたいな認識は

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:09:39.71 ID:eZ/2Ab2+0.net
>>992
そのラインアップなら夏はケイオスだろw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:31:37.98 ID:+u2BAtd70.net
>>992
つまらないアニメ部門
このラインナップを本当に観たんなら三年間壁を見て過ごせる
もう高僧の域だな

空戦はまだ観れる糞だが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:36:42.86 ID:0eoc2oE60.net
>>992はケイオスでSAN値を削られてない
まだまだだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:43.79 ID:RlmYCgst0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:20:28.45 ID:P1iLgk3R0.net
てんてー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:11.50 ID:iGw0OJU80.net
1000なら空戦二期

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200