2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part26 【2015秋】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:15:38.93 ID:zKQECpVi0.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです☆

次スレは>>950が立てること

●秋期放送日(最速)一覧
(月) 高校星歌劇スタミュ バルキリードライブ あにとれEX!おそ松さん ゆるゆり3期
(火) 緋弾のアリアAA 北斗の拳イチゴ味
(水) Dance with Devils 櫻子さんの足下 35試験小隊
(木) 庶民サンプル すべてがFになる ルパン三世 ランスアンドマスクス ブラックジャック
(金) USAT(ハッカ&モノクロ&影鰐) ヘヴィオブジェクト ノラガミ2期 新妹魔王2期 ファフナー2期
(土) 金田一少年R 終わりのセラフ2期 ごちうさ2期 アスタリスク 終物語 うたわれるもの偽り
(日) 鉄血のオルフェンズ DIABOLIK LOVER2期 コメット・ルシファー コンクリート・レボルティオ 巨人中学校 ハイキュー2期 落第騎士 ワンパンマン

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part25 【2015秋】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446365989/

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:07.79 ID:iMRnclbz0.net
今季2期多いがDD北斗の2期が一番謎だなんだよなどういう経緯で2期制作決定したのか気になる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:42.65 ID:FtFZNMv60.net
>>556-557
話題のわりにはパッとしない売上だったが
それでもまなびライン(1巻2,899枚/全巻平均2,319枚)を上回っているので
アニメの採算は一応取れているんじゃない?

○がっこうぐらし! 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,308(*,345) 2,743(*,***) 15.09.26 ※合計 3,088枚
02巻 1,761(*,403) 2,306(*,***) 15.10.23 ※合計 2,709枚
03巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.11.26

まぁ腐っても芳文社のきらら分家が原作ってとこだな
芳文社の作品序列でハナヤマタ/ゆゆ式未満・桜Trick/ダンデライオン以上

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:19:14.59 ID:4lbVki9B0.net
クソ松は脚本家の頭がおかしい。
親が離婚して養えないから
子どもを面接して振り分けるとか、
差別表現だし、笑える訳無いだろ。
あげくドラフトくじ引きとか、
世の中、シンマザーや孤児だって
いるし、3割離婚してるのに、そんな
人達が見たらどう思うか考えろよ。
笑い以前に物書き失格

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:21:45.94 ID:fh49I4L/0.net
前期のあのアニメで荒れたときも「いいオモチャ」言われてたな
ここはツンピュアさんが多いから切っ掛けを与えれば熱心な議論が始まって自然と対立様相になっちゃう
煽ってる愉快犯は数人に1人くらいの比率かねえ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:21:51.72 ID:XKJr4oFE0.net
スタミュやdwdが出ないのはおかしい!って知らんがなそんなもん
空気だ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:24:18.18 ID:iMRnclbz0.net
芳文社アニメは最近リリースペースが速すぎて希少価値が減ってるのは感じる
大量生産テンプレラノベアニメの後は追わない方がいいと思うんだが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:24:20.28 ID:f3uOsBEs0.net
>>627
どのへんが本末転倒なんだこれ?
あと腐女向けが沢山ある中でおそ松の名前が多く上がるのは単純におそ松がダメってことだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:24:44.84 ID:4lbVki9B0.net
ハタ坊の声が完全に女なんだけどこのクソアニメはクソ声優しか出てないな。

クソ松のニコ動の再生工作とコメント荒らしハンパないな。
中身が糞なのにこれって公開処刑だろ。
がっこうぐらしを思い出すわ

クソ松の6話の中身が、
ハタ坊が金持で、イヤミが貧乏になって、歯で金儲けしました。

これだけだぜ?www頭おかしい。30分もかける内容かよ。
脚本家はしんだほうがいい。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:24:47.28 ID:7X7bYRbR0.net
毎回ID切り替えて複数行に渡ってお粗末を貶してる風を装ってる人は、広報活動の一環だろ
詳しすぎるもん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:30:24.66 ID:471c/Qo90.net
だから腐女向けだからっていうのは作品内容に対する批判と違うだろって言ってるだけ
おそ松に関してはそういう外野に向けた批判が多くておかしなことになってるだけだろ
それこそ腐女子アレルギーでもあるんじゃないかってレベルで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:30:48.52 ID:4lbVki9B0.net
ステマ金払って250万再生して
1600枚大爆死して採算取れるわけないだろ。工作員の頭の悪さには驚くわ。
糞マツは全巻2万が採算ラインだな。
行かないなら全部ステマの証明だな。
楽しみだぜ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:31:34.26 ID:T59/Kj060.net
なんか最近お粗末ネガキャンスレと化してるな
お粗末見てない俺はまったくイミフ ラノベマンズ&コメルシな話題に移行望む

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:33:29.33 ID:iKMsC3a/0.net
結局みんなが見てるアニメに意見が集中してしまうのが困りもの
かといってwikiのようなサイトで文面だけ見て糞扱いするわけにもいかんし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:34:06.16 ID:pBESmwPF0.net
自分で話し出すか黙るかのどちらかだろ
何で他人にアレの話題して下さいとか要求すんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:34:25.50 ID:T59/Kj060.net
フィギュア化も控えるコンレボきっこたん&コメルシフェリアを祝って
ここはエセオサレアニメなコンレボ&コメルシを大々的に叩きたい
野菜ダンスふたたび

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:34:53.43 ID:f3uOsBEs0.net
この荒れ具合は信者が荒らしるわけじゃないアンチが荒らしてるわけじゃない「荒らし」が荒らしてるんだ!


荒れることは想像できたけどこの流れは予想がつかなかったなぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:35:40.59 ID:qa1PYlp30.net
フィギュア化すんのか・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:40:26.38 ID:/GvaFqt80.net
荒らしなんて一発NGなのにな
荒れるも何もスレ番飛ぶだけだわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:42:29.22 ID:4lbVki9B0.net
>>587
その通り。同じネタ150回はやってる。
競馬も紙芝居をさらに30回は使い回し。
あとは誹謗中傷、暴力だけ。
なんら話は展開せずオチもなく
ひたすらくそ声優が騒ぐだけ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:46:08.09 ID:T59/Kj060.net
フェリア・キービジュモチーフフィグアは確かグスマで確認済み
きこたんはデマかもしれないがフィグアスレのどっかで出てた
妖怪姐さんのフィグア欲しい。

まあ、あのガバメモアイラちゃんが誰得なフィグア化されるくらいだから、
クソアニ由来キャラがもっとフィグアソースになってもおかしくない。
ヴァルドラなんか、クイーンズブレイど系エロフィギュア好きにはたまらん素材だろう。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:47:20.56 ID:iMRnclbz0.net
コンレボの魔法少女は惚れる描写が特に無いまま惚れキャラになり
何もせずに滑り台キャラ化して出番が削られてるんだがスタッフは何故このキャラを作ったのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:55:18.47 ID:T59/Kj060.net
コンレボは思ったより各キャラが機能不全、群像劇としてぎこちない点があると思う。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:55:41.80 ID:uj4XAoX30.net
このスレが求めてるのはシャーロットやプラメモ5話のような意図せず笑かしてくれる糞だ
一瞬たりとも笑えもしない北斗や、HOのような狙った笑かしなどお呼びではない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:53.20 ID:Tj2hH3Ne0.net
>HOのような狙った笑かしなどお呼びではない
笑わせてるというか笑われてる方で
すべってるんだよなあ…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:15.64 ID:+ln6orHO0.net
腐女子アンチスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1426112938/

とりあえず、こういうスレもあるから少し盛り上げてやってくれ
今期はホモ腐向けアニメ多いのに過疎ってるぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:17.33 ID:iMRnclbz0.net
HOは禁書の問題点だけを取り出して再構築したと思うと納得できる
思えば禁書もあまり目立たない範囲内でメカSF的要素を入れてた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:27.12 ID:XckgNx88O.net
>>651
俺はHOで笑えないわ
あの二人がうるさくていけない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:24:52.63 ID:XEH3wJSM0.net
>>648
そりゃブヒ要員以外に理由なんてないだろ

ところでおそ松6話は普通に見れる内容だったな
これでも最糞にしようと必死に連呼してるやつは腐に親を殺されたに違いない
HO6話も良かった
思った通りバカアニメに舵を切ってきたな
前期のGATEやシャロ並みに毎回次回が楽しみな糞アニメ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:24:59.42 ID:x48pXA9i0.net
>>616
作中に出てくるかどうかの話じゃなくね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:27:03.62 ID:8RXEBOYc0.net
一番笑えるのはヴァルドラ
次がお粗末
全く笑えないのがDDとワンパン

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:33:06.60 ID:T59/Kj060.net
ヘボは間違いなくコメディタッチバカアニメに路線変更確定
これで2クールいけるのか? 今期俺の中ではヴァルドラとバカアニ双璧をなす

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:33:54.83 ID:mQYOMSi10.net
コメルシはやっぱり脚本家と監督が頭おかしい
考えすぎて自分らの頭の中でだけ分かってんじゃないか
小さなエピソードを積み重ねるのにもくだらない偶然に頼りすぎ
本当に話作るのが下手糞なんだと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:36:48.58 ID:uj4XAoX30.net
>>651
自分も3話まではそう思ってたんだがコメディとして描いてる感が強すぎてな
お決まりの戦場コントにつっこんだら負けと4話から認識を改めた
ランマスとコメルシも同じ様な印象

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:07:16.24 ID:qS9BVtGB0.net
>>659
コメルシは原作がFelia Projectってだけあってフェリアを愛でるために他を犠牲にしても構わないってスタンスだからなぁ
プラメモとか天メソとかの愛で系糞アニメ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:18:16.58 ID:ytTTxek60.net
かわいけりゃいいんですけどね…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:22:56.48 ID:Z2F2Ylod0.net
コメルシの望遠鏡覗く爺さんはあれか?
エスカフローネの爺さんの真似がしたかったのか
どちらにせよ彗星が絡むと糞アニメになるとはこれいかに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:25:13.26 ID:XqzBoicN0.net
コメルシの池沼可愛くないじゃん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:27:43.23 ID:7/5CUNFT0.net
原作物で順調に名前が知られていってからオリジナル作ってディスられるのパターン多すぎよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:58:00.18 ID:FU5keAqf0.net
コメルシは本スレもアンチスレ状態だからな
登場人物が全員糖質のマジキチアニメ
それに比べりゃHOの二人なんか可愛く思える

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:06:50.96 ID:voc9JUzV0.net
>>549
挿し絵のほうは分からないけどアニメは個人的には面白かったですよ

でも劇場版をレンタルで観たときは?ってなりました…テレビとおなじ作りx2だったので

そういえばHOの監督も参加したましたね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:08:54.81 ID:lKIUofMh0.net
コメルシはキャラデザが違えばちょっとはマシだったかも知れない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:17:28.73 ID:EraKbgBd0.net
フェリアたんは不思議ちゃん系統のカテゴリとしてはなかなかめんごいじゃないの?
たるとたたーーは可愛かったろ?

フェリア・きっこ(コンレボ)・アンナ(K)・ラピス(35)で今期不思議ちゃん四天王組める

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:22:17.16 ID:/5SokHvn0.net
アンナやきっこは不思議ちゃん臭しないじゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:31:31.24 ID:xcSUtGSn0.net
>>668
キャラデザで決まるん?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:36:11.32 ID:eW7Kxuxr0.net
作画の良し悪し以前に、もうキャラデザの時点で
作品の出来そのものが決まってしまうような気がするな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:48:00.33 ID:lKIUofMh0.net
キャラデザだけでは決まらんが要素の一つだと思う
キャラデザは全く無関係だと思う?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:59:32.69 ID:eW7Kxuxr0.net
もちろんキャラデザだけで全てが決まるわけじゃないが重要な要素だろう
設定画みて「何これ?」と思って、その悪い印象が放送みて覆ったのは
最近じゃキルラキルくらいしかない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:30.06 ID:voc9JUzV0.net
無関係ではないでしょう
人の目を引くデザインは重要ですよね

でもスケジュールかなんかの都合で絵が崩れたらデザイン以前の話になると思うし、日常系だったとしてもネタとかストーリーとかはつまらないと観るの辛くなりやすいかなぁと思うのでバランスが大事(という曖昧な言い方をしてみます)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:17.23 ID:0Yw8CZMB0.net
キャラデザさえ良ければすべFも凡作ぐらいにはなれたかもしれない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:26.60 ID:eW7Kxuxr0.net
悪の華はアレ持ち上げてたヤツの気がしれん
金も落とさなかったようだし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:21:40.21 ID:12OrI9yS0.net
>>676
約20年前くらいのミステリー作品で
当時としては最先端だったけど今となっては陳腐化してるトリックだから
どの道終盤に非難殺到する作品だと思うぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:23:18.09 ID:7/5CUNFT0.net
やけに声が大きいのに限ってほとんど金出さない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:05:22.25 ID:ytTTxek60.net
逆に考えると声出す奴に支持されたら広告費が浮くね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:50:50.09 ID:yHP1FT6u0.net
北斗イチゴ味がつまらなすぎてヤバイ
DDは自虐&オタク叩きに入った模様

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:18:31.02 ID:v0EE77gGO.net
>>678
いや、本スレを見たら分かるけど、ミステリーとして見ている人なんて一割も居ないぞ
だって原作読者比率九割だぜ
犯人もトリックもこの後の展開もまるまる分かっとる
加えてドラマもあったとこだし原作を読んでいない連中すらだいたい知っとる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:20:21.26 ID:/5SokHvn0.net
原作知らなくて、まっとうに楽しむ気のある奴は本スレなんて行かない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:27:36.95 ID:luiMQQKW0.net
ハタ坊の声が完全に女なんだけどこのクソアニメはクソ声優しか出てないな。

クソ松のニコ動の再生工作とコメント荒らしハンパないな。
中身が糞なのにこれって公開処刑だろ。
がっこうぐらしを思い出すわ

クソ松の6話の中身が、
ハタ坊が金持で、イヤミが貧乏になって、歯で金儲けしました。

これだけだぜ?www頭おかしい。30分もかける内容かよ。
脚本家はしんだほうがいい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:33:28.19 ID:Es3ycIeE0.net
>>684
マルチすんな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:37:44.21 ID:luiMQQKW0.net
アマゾンでエッジ ならず者ってドラマ無料だからそれ見とけ。
↓こういう糞アニメ見てる時間は人生の無駄。
ヘボ・・糞ラノベに下痢アルドノアとゲロシャロを混ぜた究極の吐しゃ物。
ガンダム・・ハゲ老害と岡田マリ糞脚本のキチGレコ越えのワーストガンダム。
祝視聴率0.1%
おそ松・・クソ寒い原作レイプ最低ギャグアニメ。がっこうぐらし並のステマ工作全開。
道路のウンコにシェーして、風呂でチンコの当てっこしてどこが面白いの?
ワンパン・・テンポ最悪、ギャグアニメなのに全く笑えない。そもそも全て予想通りに展開してオチてない。。
コメット・・ジブリ丸パクリ糞アニメ。大根が踊り、ポケモンとエヴァとランスロットとサトシとチャイカが同時に見れる
糞物語・・静止画と字が9割で残りはCGコピペ。ブツブツ言ってるだけで話がない糞。
ファフナー・・キャラの区別がつかない横顔が犬みたいな糞絵。毎回、人が死んでギャーギャー騒ぐだけ。
後はカレンダーみて未来がどうたら、キチガイキャラ同士で騒ぐ糞アニメ
北斗DD・・同人以下の落書きを30分続けるだけ。最初からアニメを作る気がない。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:34:08.79 ID:ZGAHSZTY0.net
北斗DDで1話切り確定の眠いアニメって自虐してた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:49:59.76 ID:QJb3zhof0.net
プラメモ難民のことも考えて欲しいので

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:00:21.94 ID:eW7Kxuxr0.net
>>687
その眠いアニメが最糞の最有力候補なんだから
もっとこう、目の覚めるような突きぬけた糞アニメが出てこないものか
いい方の意味でも今期は低調だし、業界は本当に大丈夫なのか?
そういうシーズンがあると深夜アニメそのものを「卒業」しちゃうヤツが
いっぱい出てくるぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:05:13.83 ID:iEl2f5mA0.net
たしかに今期は下の上〜中の下ばかりだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:21:56.93 ID:NNRzzzQI0.net
>>684
>クソ松の6話の中身が、
ハタ坊が金持で、イヤミが貧乏になって、歯で金儲けしました。
>これだけだぜ?www頭おかしい。30分もかける内容かよ。
脚本家はしんだほうがいい

サザエさんに言えよ。まあ、あっちは1話10分だけどな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:31:11.92 ID:ZXLPr4KU0.net
コピペにマジレスはともかく
サザエさんに言ったら何かあるのか?このスレと何の関係が?
ほんとナンセンスだよねお前みたいなコミュ障は
コミュニケーションが取れない上に面白い冗談も言えない
ほんとクズのお手本だ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:43:53.45 ID:8wQ4uITO0.net
>>684
お粗末は2クールに延長になったのでこのスレでは対象外だな。本スレに帰れ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:45:20.01 ID:jvKpSzVv0.net
>>691
こういうつまらない人が増えるとコミュニティが崩壊する

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:49:29.02 ID:7pM3nrYb0.net
ワンパンマンかな WEBから読んでるけど 相変わらずストーリーが薄すぎる
もっとストーリーが面白い原作のアニメ化枠潰してるのがクソ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:06:24.12 ID:eW7Kxuxr0.net
うーん…まあ、お粗末の比較対象はクレしんやちびまる子な気もするし
お粗末もその程度のモノとしてあつかうべきなのかもしれん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:09:29.79 ID:wxytR4br0.net
突き抜けた糞がないとかほざいてる奴が新参しかいなくてワロタ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:14:31.82 ID:OI8+AxEO0.net
その程度って…一般様相手に戦えるクレしんやまる子の方が、オタク相手の深夜アニメより格上なんだけどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:21:41.09 ID:wGZfFG3J0.net
え?おそ松さんがクレしんやちびまる子と同じレベル?
糞アニメの見すぎて脳みそ縮んでいるんじゃないか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:22:40.41 ID:8quDlHRH0.net
>>693
おそ松だけこんな奴いるもんな…
じゃあお前ら今期はHOの話はもうするなよ?叩いたらアンチや荒らしとして扱うから!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:30:09.76 ID:NNRzzzQI0.net
お前らの理屈だとしんちゃんもまる子も糞だろwww

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:34:07.88 ID:FJFQDBuz0.net
ワンパンマンやっぱ原作の原作の糞作画でアニメ化した方がよかったんじゃないかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:40.49 ID:eW7Kxuxr0.net
>>701
お前はクレしん観てるのか?
言葉通りの意味で空気アニメだわアレ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:59.92 ID:9lzmhI4GO.net
>>701
どちらも一時期以降は、その……って意味では実にその通りだね。もうちょっと早くに引導渡してやれなかったんだろうか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:48:27.82 ID:2Mr4zttA0.net
何で長寿アニメの安定と深夜アニメの失敗を同列に語ってるの?

706 :追記。@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:50:09.31 ID:9lzmhI4GO.net
それこそワンパンマンやおそ松さんでも好いから、後釜に据えさせてやってさ……
まぁ、おそ松さんの場合にはパロディにしろ世評ネタにしろ不敬無礼ネタにしろ、
過度に悪乗りしないスタッフにしなきゃならんってのがこれまた難問なんだが。

とうぜん藤田陽一は除外するとしてだ、浦沢義雄や山田隆司やふでやすかずゆきですらも時々危ういんでしてね……
お前にギャグが合わないだけだろうが、ってんならそれまでの話だけど。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:51:51.76 ID:nFVjLaJt0.net
どうでもいいから死ねよ
話題そらす荒らしか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:53:32.08 ID:eW7Kxuxr0.net
その内容がよく似てるってことだよ
考えてみれば、昔のお粗末くんはそういう位置づけの作品だったし
ちびまる子ちゃんの「内容が薄い」とかクソ真面目に論じるのは滑稽だろ
正気を疑われるわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:53:50.35 ID:9lzmhI4GO.net
>>705
昔は赤塚作品がゴールデンタイムでアニメになれたんであってな……何で深夜枠扱いなんぞにしよったんやい。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:55:27.93 ID:spDGR6hd0.net
お、レスバトルの時間かな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:55:41.17 ID:DfOxCiCR0.net
この不自然なほど急に荒れる感じ
アレですね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:57:09.98 ID:9lzmhI4GO.net
>>708
> 考えてみれば、昔のお粗末くんはそういう位置づけの作品だったし

>>709
だから今回の深夜枠送りは赦しがたいんだ、って話だよ……確かに原作はかなりアレだからってさ、そりゃあないよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:57:29.73 ID:5ixzrzsM0.net
抽象の中の抽象って感じのレスしかない
こんなスレもう潰した方がいいんじゃないか
糞アニメ議論できないやつは総合スレいけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:58:02.50 ID:R5CoNSN90.net
面白がって荒らしてるやつがいるってマジで思ってるの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:59:40.42 ID:NNRzzzQI0.net
>>703
いや、俺アニメなんて見ないし。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:00:15.70 ID:2Mr4zttA0.net
>>709
何となくお前が赤塚作品好きなのはわかったけどさ
正直アレは完全に別として見た方がいいと思うぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:04:07.36 ID:eW7Kxuxr0.net
>>712
ゲゲゲの鬼太郎もキツい社会風刺は抜いて猫娘がかわいいだけのアニメになるように
バカボンもお粗末も、赤塚作品の毒を消してアニメ化されて夕方にやってたからな
赤塚作品をまんまやったら放送できないだろう
そして悲しいことに、まんまやったら時代に合わない
若いヤツが赤塚不二夫読んでもサブカルから昭和という時代を読み解く資料にしかならない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:04:26.83 ID:iEl2f5mA0.net
子ども向けのはマンネリに飽きただけで、新しい視聴者は楽しんでんじゃねえの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:09:37.36 ID:O/RqFxes0.net
おそ松さんが赤塚先生をリスペクトとして制作が赤塚魂を引き継いで作ったんだ
そして今のおそ松さんファンは赤塚作品として見て楽しんでる!
て断言できるならこちらとしてはもう何も言えないがな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:14:30.24 ID:eW7Kxuxr0.net
例えばイヤミとか、あの時代の洋行帰りがどれだけステイタスだったか
だから行ったこともないおフランス帰りを騙ることが理解できるし
イヤミのペーソスになってる
ところが今や気の利いたOLなら海外旅行なんて当たり前なんだから
イヤミは実は貧乏だから海外に行けないんじゃないか?という事になる
名作でも時代は超えられない、ただ語り継がれるものなんだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:17:50.21 ID:luiMQQKW0.net
ハタ坊の声が完全に女なんだけどこのクソアニメはクソ声優しか出てないな。

クソ松のニコ動の再生工作とコメント荒らしハンパないな。
中身が糞なのにこれって公開処刑だろ。
がっこうぐらしを思い出すわ。

クソ松の6話の中身が、
ハタ坊が金持で、イヤミが貧乏になって、歯で金儲けしました。

これだけだぜ?www頭おかしい。30分もかける内容かよ。
脚本家はしんだほうがいい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:19:29.56 ID:iEl2f5mA0.net
ちょいちょいコピペ混ぜんなよ手抜きしやがって糞が

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:14.26 ID:h7ssqB+x0.net
>>714
こんな負の感情の集まる淀んだスレなのに、絶対1人もいないなんて確証は持てないなあ
逆に論拠なく否定する人を見ると、オモチャにされてることを認めたくないか、オモチャにしてることがバレては困るのかなと感じてしまう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:45:35.82 ID:h7ssqB+x0.net
懐古厨入ってる人がおそ松を最糞に推すのは別にいいと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:46:02.65 ID:xVyoItW20.net
なんじゃい昨日dwdやスタミュを叩けとか言ってたやつ
女向け謎ファンタジーと王道の友情物だったわ
特にdwdは時間が過ぎる感覚が早かった
どちらも暇があったらまた見ようかなと思えるくらいには見所がある
おそ松擁護する為にこの二つを貶めるなんてありえないなさすがに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:01:25.86 ID:DS6fYI6P0.net
スタミュは最初ネタとして見てたけど普通に面白くて毎週楽しみなアニメになった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:29.27 ID:XJ4bMxXm0.net
新着レスから読んだオレは>>682は終物語のことを言ってるのかと思った(´・ω・`)

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200