2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 430

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:20:19.86 ID:o1dTztYD0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
特に売り上げの話題は厳禁です。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい
次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 429
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446703663/

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:28:00.90 ID:eQnwRLZJ0.net
金曜って数多いだけで見るのないからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:29:11.08 ID:U9UZ7qr30.net
多いけどノラガミしか見てなかった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:29:28.63 ID:T/Wi2WTW0.net
答えでぐぐってるように見えるなエスパーか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:29:34.55 ID:N2QuNxIz0.net
>>353
いやまじで
PCでfirefox、google画像検索では一件もなし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:38:22.08 ID:wCdK/47U0.net
>>358
画像検索したことないの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:41:41.98 ID:NWuQ4yVl0.net
画像検索便利だぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:45:27.95 ID:aaPLyKaq0.net
ファフナー二期は稀に見る名作じゃないかな
作画割と安定してるし動きがパネェし内容も良い
そして希望からの転落も醍醐味だな
一期〜劇場版まで見たやつからしたらOPだけでグッとくる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:49:41.92 ID:/BegOF0/0.net
ファフナー1期見てないけど話題なのが悔しい
ぱっとみ種のキャラをエヴァに乗せた感じなんだけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:50:28.58 ID:90SckSuZ0.net
最近この手の単発ファフナー推しがやたらと目立つなぁ
こう言うのをステマっていうのか?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:54:16.39 ID:56nXMuDe0.net
まあ実際映画クォリティだし
ただ初見さんお断りだからステマの意味もないと思うw
俺は2期から入ったけどなー

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:55:05.20 ID:EjgKQc+10.net
別にファフナー推しは単発ってわけでもないと思うが
俺は見てないけどw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:55:24.78 ID:sZlzsxoU0.net
>>363
昔から強烈なファフナー腐いるな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:56:15.41 ID:9hsmI/wc0.net
前回くらいから盛り上がってるから話題に出しちゃいたい人もいるんだろ
前シーズンからのキャラが大活躍して盛り上がってるだけだから今から見てもついていけないけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:56:50.66 ID:0Y/pSnEC0.net
先週まで見たがやはり新規は無理だと悟って切った

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:58:21.41 ID:jniLRDUA0.net
コンレボが今年一番の質アニメ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:59:39.83 ID:PdsKQTFH0.net
ファフナー見てたら腐女子認定されんのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:05:00.30 ID:bWCo2x8R0.net
影鰐が普通に面白くて困る
ファフナーは一期から見てると今回感慨深かった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:05:31.01 ID:c4VPnFFD0.net
まあ1期ラストと劇場版の気持ち悪さ乗り越えればBL耐性あるのかもなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:09:08.55 ID:56nXMuDe0.net
まあイチイチ腐とか穿った目で見てると男同士の友情描いてる大半のアニメ見れんなるしな
ジャンプ系とか大半それだしな・・・
ファフナーはその中でも極め付けな感じだがw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:11:05.51 ID:ZF84YgGE0.net
古参にタゲ絞るのも一つのやり方だとも思うがな
新規が入りにくい反面、最初から見てる者にとってはこの上なく面白いし

50話ぐらい使って一つの話を描いた作品もたまには欲しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:11:25.00 ID:pC3MVyp20.net
今期のアニメ板は全て腐海に堕ちた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:11:48.96 ID:9hsmI/wc0.net
ハッカドールも腐向けになったしな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:12:18.51 ID:pGKvAKfv0.net
土日になると急に腐が活性化するな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:13:24.63 ID:JTk1HVhg0.net
SSS ジブリ・カラー

S 東映・サンライズ・シンエイ動画・OLM

A ぴえろ・マッド・IG・A1・京アニ・シャフト

B JC・ボンズ・XEBEC・PA

C セブンアークス・ufo・シルバーリンク
  サテライト・WHITE FOX・タツノコ

D 動画工房・8bit・五組・TRIGGER・david
  ゴンゾ・feel・ガイナックス

E ディーン・アームス・ゼクシズ・ディオメディア

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:13:46.08 ID:rYITUis10.net
今季最高なのは、猫のダヤン二期
ケモナーに

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:16:31.52 ID:uIUANw+j0.net
もう完全に女視点だな
男は友情描写あったってなんとも思わん
あざといホモ描写とそれを匂わせた作品が嫌なだけ
男視点だとYBJなんかは完璧アウト
お粗末は2話以降その手のはないからセーフ
ファフナーは見てないから知らん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:17:08.04 ID:NWuQ4yVl0.net
>>379
何のランクなのかも書けよ
法則がわからないし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:18:37.84 ID:EjgKQc+10.net
今期アニメで、腐向けアニメがあるなら
別にこのスレに腐がいても、それはスレ違いでも何でもないからな
腐向けアニメが多くなってきたら、それに押される形で
従来の住人が追いやられる可能性もあるしw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:19:43.25 ID:p6QBUetpO.net
ダヤンはチャンネルネコでやらなくなってから見れなくなったな
そうか面白いのか
残念だ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:20:22.52 ID:YOGb+pnY0.net
腐アニメをおっさんが見てはいけない決まりもないしな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:21:18.10 ID:56nXMuDe0.net
>>381
俺男だけどYBJは絵がBL臭するからアウトって事か?
ストーリーは割とオリジナルのBJもじっただけって感じだが
手塚版に手を加えてアニメにするとこんな感じか〜と懐かしがりつつ観てる
ダンデビとかは明らかにそれだからキツイけどなー

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:21:43.12 ID:YHJhapSg0.net
ファフナー嫉妬おじさんはこんな過疎スレでカタカタすることしか出来ないからね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:22:15.96 ID:NWuQ4yVl0.net
人気でも作画でも会社の規模でもないし
>>379は本当に分からない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:22:29.96 ID:Hz76eGmLO.net
ファフナーはご都合連発の糞アニメだがangelaの糞曲を聞ける曲程度には昇華させてる点は評価できる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:23:42.35 ID:p6QBUetpO.net
>>383
もう腐女子の話題はいいよ…
なんでお前らそんなに腐女子好きなの
普通にアニメの話しようぜ
JKめし!はなんで料理・食事シーンを減らしてまで意味のない会話シーンを増やしたのかとか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:23:53.13 ID:NWuQ4yVl0.net
YBJはわりと楽しく見てる
BJの単行本引っ張りだして見返したくなった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 12:28:11.94 ID:4SdiPaeGe
>>385
ダンデビ見てる俺みたいなのもいるしな
まあ乙女アニメにもミュージカルにも興味なく主人公の声が好きで見てるだけなんですけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:24:38.40 ID:EjgKQc+10.net
>>388
子供向けアニメに関与してるランキングじゃね?
と思ったが、それも違うな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:25:09.64 ID:T/Wi2WTW0.net
ファフナーは最近熱いな
1期も1クール目もよく覚えてないが楽しめてる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:27:57.53 ID:0+erGEEw0.net
>>381
男視点と、さも自分が男の代表みたいな言い方はどうかと思う

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:28:10.33 ID:M5zXuyYl0.net
俺の妹 花嫁の高坂桐乃 フィギュア

http://www.gkfigure.com/products/product-455.html

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:29:38.77 ID:0YMEklkp0.net
他人が勝手にランキングしたモンなんかクソの役にも立たない
 

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:32:13.37 ID:NWuQ4yVl0.net
就職板のアニメ業界就職偏差値ランキングも違うだろうなこれは

ほぼ会社の規模と=になりがちだし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:36:11.00 ID:9hsmI/wc0.net
>>390
グラタンにたくあん乗せて完成の回はひどかった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:39:22.96 ID:p6QBUetpO.net
>>399
グラタン作ったのかと思いきやまさかの冷凍グラタンだもんな…
味は知らんが料理って呼べるかどうか疑わしいレベル

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:41:28.09 ID:0Y/pSnEC0.net
料理アニメじゃないし!
めし食うアニメだし!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:45:52.57 ID:1JaUtEM90.net
最後のシーンで帰ってきたぜどやぉ風に出てきたやつは誰だっけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:46:42.05 ID:lHfibqEs0.net
>>386
ダンデビはあれ乙女ゲーム的構造やし、
ヒロインとのカップリングで中和されとると思うわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:47:46.04 ID:sa8ykr+J0.net
おは評

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:53:46.90 ID:T/Wi2WTW0.net
グラタンの素なら許容するのか0からじゃないと駄目なのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:54:53.16 ID:0Y/pSnEC0.net
ダンデビって男1人が当番で女と絡んでるだけで男同士の絡みとかほとんどないやんけ
あっても女の取り合いしてるだけで

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:55:02.74 ID:cAx4wn1r0.net
ストライクゾーン広い方が楽しめるもの多くていいよ
おれはダンデビYBJどっちも無理だったけど内容はそれなりに良さげだよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:55:57.67 ID:lHfibqEs0.net
>>374
総士と一騎に関しては、あれはあのホモソーシャル的な
関係性じゃないと成立しないと思うんだよな。
あれは腐のカップリング視点以前に物語の1つの構造として
意識的に組み込まれているものだと思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:56:35.96 ID:sa8ykr+J0.net
がっっっっっっつり寝たわ
やべーな
最近休日が寝て終わってるわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:58:44.32 ID:bWCo2x8R0.net
俺はダンデビもYBJも両方楽しんでるわ
ダンデビのヒロイン可愛いし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:58:50.33 ID:MUBGBQxN0.net
お前らまだ腐女子の話してたのか
腐ガ腐ガ言ってる人たちは話の通じないキチガイ演じてるだけだぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:59:59.52 ID:X4vA8jMJ0.net
Kは作画とバトルだけは凄いな!
石版を防衛の中身スカスカだけど。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:00:32.58 ID:56nXMuDe0.net
>>408
俺の中ではあれはバナナフィッシュのアッシュと英二に近い
ナルトが意地になってサスケ救おうとした様なものにも近い
作者の意図は知らんけど愛情はあるだろうがリビドーは無いよなって感じ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:00:56.62 ID:pGKvAKfv0.net
>>411
荒らしだと思うわ
自作自演までしてわざとやってる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:01:17.17 ID:lHfibqEs0.net
白雪はダメだったけど、ダンデビは好き
分かってくれる人はいるはず

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:02:40.14 ID:T/Wi2WTW0.net
>>415
白雪はたくましい
ダンデビ子ちゃんは守ってあげたい
みたいな感じじゃね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:04:33.59 ID:0k6TlfCu0.net
ファフナーは一期の時は確か俺中学生ぐらいだった
約10年越しのあの展開はさすがに泣いた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:06:30.47 ID:9hsmI/wc0.net
逆に白雪はいけたけどダンデビは無理だったな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:06:41.98 ID:0Y/pSnEC0.net
白雪は半端なお話があかんちゃうか
ダンデビは歌テロで笑える

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:08:04.55 ID:BLdFcdA70.net
ダンデビよりダンディ
白雪より白姫
歌丸です

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:09:12.88 ID:MUBGBQxN0.net
ダンデビはネタで見始めたつもりが普通にストーリーが気になっていつの間にか毎週の楽しみになってしまっていた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:10:17.83 ID:56nXMuDe0.net
確かにダンデビは歌テロで笑える
神々の悪戯は背面花テロで笑えた
白雪はガチ少女漫画すぎてきつかったな
それでも世界は美しいぐらいならセーフ

なんだかんだで結構見てるな俺

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:11:10.84 ID:oFMhj/nM0.net
白雪は周囲に敵意剥き出しでキモかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:13:02.62 ID:fWBVcrn+0.net
庶民サンプルの公人
「パンはパンでも食べられないパンは?」くらいの引き出しは無いんかい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:13:36.96 ID:T/Wi2WTW0.net
揚げパン

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:15:14.08 ID:9hsmI/wc0.net
紐パン

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:15:42.90 ID:lHfibqEs0.net
少女漫画の作品ってこう何かポエム垂れ流しがきついやろ
白雪は1話からイケメン君が唐突に運命について説いて寒気がしたわ
君嘘のモノローグがちょっと臭いのと同じな
自身が吐き出すポエムに無自覚過ぎる

対してダンデビはその歌テロだけどその臭さに自覚的なんだね
あれが全てミュージカルなら尚更意識的に演じたネタになる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:18:20.61 ID:qOxhgdTT0.net
歌テロならスタミュのほうが好きかな。歌い終えたあとのドヤ顔がすごすぎる。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:20:45.79 ID:0Y/pSnEC0.net
イケメンとお見合いするための作品という割り切りがあるからやろな
白雪みたいなのは、そういうモノじゃないんだという言い訳がどこかにある

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:22:12.71 ID:t/OU+HiH0.net
てか昔は良いも悪いもフナとか鮒とか言ってた気がするんだけど
今はそうやって軽く略したりしないんだな
どう語るにも堅苦しくなったというか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:23:04.17 ID:2B01k9RD0.net
>>424
チノパン

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:23:09.54 ID:oirbnOVD0.net
ユーフォ2期スゲー楽しみだ
OP曲ヘビロテしてしまうw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:25:39.48 ID:56nXMuDe0.net
>>429
でもあれ王子様と出会ってキュンキュンする話だろ
合間に流れてたCMとか何気に笑えたぞw
乙女ゲー的なのは幾つか好みを選べる仕様だけど
白雪みたいなドストレートなある意味古き良き少女漫画は王子様一人に一途系なイメージ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:28:33.68 ID:MUBGBQxN0.net
てかダンデビのジャイアンの歌は面白かったけど、メインターゲット層の女性に受けるのだろうかwwwwwwww

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:30:39.69 ID:JoPYK8nG0.net
ファフナーとか腐向け筆頭アニメじゃねえかよwww

まあ腐には面白いんだろうねえ〜

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:33:50.28 ID:bWCo2x8R0.net
俺はむしろ白雪が駄目だったな
白雪さんカッケーをやるのに中途半端に王子に助けられるのが正直微妙だった
ダンデビくらいキッチリ最初から助けられる側なら良いんだけど
そういう意味では白雪は白雪自身というより助ける王子達が鬱陶しかった
最初に出てきた馬鹿王子お相手にしとけば良かったのに

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:35:14.70 ID:0Y/pSnEC0.net
>>433
ストレートと言っても意識高いから
一人で生きて行ける有能なキャリアウーマンだから安く見んなよみたいな言い訳があるわけよ
ダンデビは単純に誰にしようかなってレベルだけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:36:51.20 ID:7NvNz2bm0.net
結局今年って俺ガイルくらいしか面白いアニメなかったな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:39:09.05 ID:0k6TlfCu0.net
>>438
俺ガイルは一期の方が好きだった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:39:58.19 ID:56nXMuDe0.net
>>437
あーなるほど
そういう意味では確かに恋愛物としては中途半端かもしれないね
俺もそういうのを感じなかった訳じゃないしね
単純な恋愛オンリーってのも今更流行ら無いってのもあるかもしれないが・・
ただお前がそういう女が嫌いなだけに見えなくも無いw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:41:38.88 ID:MUBGBQxN0.net
俺がいるは一期のが好きって人多いだろうなぁ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:43:50.84 ID:h7El+m9x0.net
昼間からカスアニメの話かよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:44:14.91 ID:hS/bh2vM0.net
>>139
絡むっつってもホモっぽさはないじゃん
それに俺はおっさんであって腐女子ではないw

>>156
1話のBLネタはパロディでやってるだけじゃん
2話以降見てからこい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:44:20.11 ID:wRG7DkfN0.net
>>442
死ねカス

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:44:21.21 ID:/tnJa+cP0.net
http://uproda.2ch-library.com/904522kmR/lib904522.jpg

金髪キャラは当たりが多い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:45:28.26 ID:pGKvAKfv0.net
>>445
ピンクもかなりいいと思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:45:49.25 ID:MUBGBQxN0.net
>>445
金髪は二次元絵映えする色だからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:46:19.21 ID:xfYwyMvf0.net
俺ガイル2期は面白かったねえ

ツッコミどころ満載のがばがばストーリーに
あのぶん投げ最終回には涙さえ出てきたね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:46:29.54 ID:p6QBUetpO.net
>>405
シチューをグラタンに加工するくらいならOKかな
冷凍グラタンをチン☆は料理じゃねー

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:48:01.58 ID:EjgKQc+10.net
俺ガイルの2期は、完全にさすおに化してたな
ネタとしちゃめっちゃ笑わせてもらったw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:48:18.07 ID:1JaUtEM90.net
腐れ視点だとなんでも腐って見えるだろうが ファフナーは腐れ要素はないぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:48:21.65 ID:T/Wi2WTW0.net
>>445
右下誰だ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:48:30.68 ID:0pQMLgoJ0.net
白雪は作者が男なんじゃないのあれ
ヒロインの白雪の感情描写が薄いんだよな
だから全体的に味気ない感じで話が進んでる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:49:06.77 ID:BLdFcdA70.net
>>445
これを見る限り金髪キャラには何種類かのテンプレ性格キャラ付けがあってそれに対応した”金髪キャラ声優”
が何人か存在しソイツらの人気が高いので金髪キャラの人気が維持されているのでは?という結論に至った

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:49:26.38 ID:0Y/pSnEC0.net
>>445
その中だとリコかな
影薄いが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:49:52.07 ID:NLEV5IDs0.net
最近過疎ってるけどみんな評スレに移動したのか?

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200