2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 十一枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:10:46.22 ID:AhNFHlfz0.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================

公式サイト http://utawarerumono.jp/
公式Twitter http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ  http://www.onsen.ag/program/uta/
放送日時
TOKYO MX  10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知(TVA)  10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送(MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X 10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11 10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 十枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446361685/

787 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:45:12.08 ID:riupS43d0.net
>>781
確かに一期見てないと楽しさがわからないと思う

まあでも一期の面白さには劣るかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:45:45.75 ID:USTBcfTW0.net
>776
それはクギュじゃねーのか?

789 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:45:49.43 ID:riupS43d0.net
>>786
知るかじゃなくて一期見て欲しい
マジ面白いから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:48:56.85 ID:kx2ngnAE0.net
>>781
前作との関連性はよくわかったよ
(前作から何年後か、前作のキャラたちは前作主人公消失後どう過ごしたか?
今回の都は前作の国とどういう関係にあるのか?など)

今のところ、よく見えないのはクオンがなぜハクを都に連れてきたのか?自分の
故郷でなくということかな。
「こんな田舎臭い場所に住んで居られるか。都に行って世の中を見て回るんだ」
という考えなのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:49:30.43 ID:V6SfHeyp0.net
カルラトウカは戦しないけどな 今作は

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:50:26.94 ID:FbbzMweR0.net
>>790
都に連れてきたのは算術の力を活かして仕事させるため

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:50:46.26 ID:2XnM3xPb0.net
ああいう前作のキャラがいると、
「あいつらが出張れば終わりじゃないか」
って感覚が抜けずにいまいにのめりこめなくなる事あるよね。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:51:00.49 ID:bYdDnzWm0.net
>>636
前作見ろよとしか言えんわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:51:45.90 ID:PEbFOkBC0.net
まあ、アニメとしては退屈な内容だよなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:54:13.14 ID:FbbzMweR0.net
クオンの過去話とはいえ酒飲んで風呂入って酒飲むだけの話だし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:56:04.87 ID:bIV2IfcY0.net
そりゃ続編ものなんだから前作知らないといけないのは仕方ないだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:58:48.05 ID:bStqXt4y0.net
エルルゥの髪型変わってない?あのマスターキーのわっかはクオンのポニテのやつ??

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:01:29.98 ID:49cMUNTk0.net
>>767
ムントがおかあさま・・・
うわー!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:01:58.49 ID:gfE3mrgg0.net
ムントって爺さんだっけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:02:28.42 ID:FbbzMweR0.net
クオンもあれだけの量食べたのに少食言われるとか
トゥスクルいたときはどんだけ食べてたんや

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:03:28.63 ID:W+kGW5+X0.net
続編とはいうが前作9年前の作品ならこれが初めてって言う人もいて当然
6話はマジで風呂酒飯風呂だし
表情ころころ変わって楽しかったからいいけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:03:52.05 ID:qfeQXfQT0.net
むしろもっと出せと思わなくもない
前作の男衆なんてオボロ以外声すら出ないんだろ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:05:30.17 ID:USTBcfTW0.net
>803
2クール目にはベナウィとクロウは出るだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:05:48.23 ID:TyWW83an0.net
前作知らんが
メインヒロインの過去に触れて
大きな国を危険視してる別の国の人が忍び込み調べてるって
普通に考えて今後に関わってくる重大な話だろ

頭すっからかんなのか裸見て興奮して話聞き飛ばしてるだけじゃないのか
なんも話が進んでないとか思うのは

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:06:30.06 ID:49cMUNTk0.net
>>800
ウルトとカミュのお目付役のじいさん

807 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:07:36.64 ID:riupS43d0.net
一期で全大陸統一したわけではなかったのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:10:34.41 ID:9gUSvGyx0.net
>>747
ドリィとグラァは?(真顔)

809 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:12:48.33 ID:riupS43d0.net
弓使いの双子って男なの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:15:01.13 ID:4Rf6XWCx0.net
前作は侵攻してきたクンネカムンを制圧したのが最後
トゥスクルは全土統一とか微塵も考えてなかったよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:15:26.49 ID:VSveBevP0.net
トウカとカルラ見れただけでもう満足だわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:16:13.19 ID:WVp70Gf+0.net
>>807
一期は日本列島で二期は大陸

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:16:36.97 ID:44V3z8Yr0.net
そもそもゲームでは領土拡張してないな。

814 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:17:47.43 ID:riupS43d0.net
>>812
地球が舞台なのは知っていたが地図まで一緒だったのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:17:52.45 ID:da5RzYYF0.net
カルラ達が敵情視察してるのなら
戦争始まってしまったらハクはウコンとクオンのどちらかに付く選択に狭まれるのか

816 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:19:20.33 ID:riupS43d0.net
日本にいたカルラたちが偵察のために大陸に行っているという状況でいいの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:22:40.12 ID:Q69d/93R0.net
>>816
微妙

カルラがそんな命令受けて素直にやる人物でもないし
暇つぶしに、帝都まで行って旅籠作ってみて色々「遊んでる」だけって気がする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:22:52.84 ID:pZNiPQDb0.net
トゥスクルが北関東辺りだったよな
シケリペチムが岐阜と長野
クンネカムンが石川県あたりか?
ヤマトは属国含めると海岸沿いにカムチャッカから中国東北地方の国境辺りまでか
ある程度陸側にも奥行きはあるが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:24:54.25 ID:bIV2IfcY0.net
カルラが言うこと聞くのハクオロくらいだもんな
真意は謎

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:25:50.52 ID:pZNiPQDb0.net
>>815
ハクはあくまでヤマト側、パーティメンもみんなヤマト出身者、クオン以外はな
ハクはヤマト、クオンはトゥスクルこの立位置は絶対に変わらん

821 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:26:08.98 ID:riupS43d0.net
公式で地形のことは触れていないのかな
今作も含めて日本列島の中での出来事なのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:28:26.57 ID:da5RzYYF0.net
>>820
なるほど、なんとなく先の展開が見えてきた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:28:48.76 ID:gL/WOrqY0.net
上手いアニメ化だよなぁ
エルルゥの回想とかほんとによくやってくれたよ
ここまではゲームより間違いなく出来いいわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:28:54.54 ID:NcCgbsAL0.net
>>809
そうだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:30:13.72 ID:2XnM3xPb0.net
クオンが実はトゥスクル国の要人なら、
現状では敵国ではないとはいえ、そんなのを隠密に雇っちゃうとか人選ミスにもほどがあるなw
露見したらウコンは即失脚、下手すりゃ処刑もありうるw

826 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:30:15.62 ID:riupS43d0.net
>>824
オボロはホモか
まあ俺でもあの二人なら抜けるかな
女装すれば完璧

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:30:49.91 ID:FbbzMweR0.net
>>821
公式じゃ何も触れてない
クオン達がトゥスクル出身な事だけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:32:18.55 ID:dwByjlpp0.net
前回がキウルとか改変が微妙だったから
今回は改変が見事すぎて大満足だった
ハクは思い出話のためにゲームと違って早めのリタイアで可哀想だったけどクオンの緊張ほぐしたりいい仕事してた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:33:26.95 ID:w5tBk2Ye0.net
>>808
あれはオボロのハーレム

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:33:31.28 ID:J580KNoX0.net
ウルサラが出ない以外はいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:33:32.48 ID:PxtzeBVI0.net
>>803
ベナウィクロウドリグラはでる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:34:26.10 ID:TQIy5YV10.net
今週も風呂と食事と酒と女だったかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:38:09.93 ID:vmJS4QY20.net
風呂で裸見せといて、部屋に呼び出して馬乗りとか淫乱すぎる。クオンの反応見たかったんかな?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:39:59.27 ID:IaXQKkHj0.net
初代ファンがニヤリとする回を狙ったのは理解するが
まさか一本丸々過去回想、四人(三人)語りで終わるとは思わなかった
しかも新規組全く出てこず。。

ここにくるまで色々端折ってるらしいけど今回のも削ってるところあったの?
やけにのんびりまったりだなと思ったものだが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:40:21.99 ID:pZNiPQDb0.net
PTメン以外は誰も出ない
PTメンで出ない(声なし)のはエルルゥとウルトリィ、ムックルは出る
無論クーヤ、サクヤ、ムントは出ない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:40:45.15 ID:rvS67Iu/0.net
ネコネの首筋なめたい
sssp://o.8ch.net/o5d.png

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:40:47.59 ID:FHrobXAP0.net
いや尋常じゃないレベルで削ってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:40:51.25 ID:EK10F+nJ0.net
うっかり侍は相変わらず可愛い

839 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:41:27.74 ID:riupS43d0.net
>>834
元々初代ファンの要望で作ったようなものだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:42:46.57 ID:N5+j1c+w0.net
>>821
ヤマトはロシア極東地方

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:43:47.15 ID:WVp70Gf+0.net
>>834
今回に限って言えば原作よりも内容が濃くなってた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:44:04.89 ID:FHrobXAP0.net
http://i.imgur.com/DTRmGcQ.jpg

いつもの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:45:29.41 ID:5z4e6PmU0.net
クオリティ高いな
キャラがかわいいというか美しいという表現に近く感じる
1期も作りなおしてほしいかも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:45:53.85 ID:pS4t+o9K0.net
色気が増したカルラとトウカ観てハーレム残したまま寝なきゃいけなかったハクオロさんに今更ながら同情

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:47:05.51 ID:da5RzYYF0.net
>>834
まぁ続編だし今回はしゃーない、何話も前回話が続くと前回未視聴組はキツイアニメになってしまうけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:47:10.57 ID:pNEjGQ8+0.net
>>835
ガチャタラはいないのか

847 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:47:22.84 ID:riupS43d0.net
>>842
まだまだ世界広いやんこれから中東 欧州 アメリカ大陸 と続編まだまだつくれるやん
俺が生きている限り続編お願いします。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:48:45.70 ID:IaXQKkHj0.net
>>837
>>841
んと…どっちだろ
つまり、削りつつアニオリで厚く補間したってとこなのかな(´・ω・`)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:49:08.50 ID:44V3z8Yr0.net
世界に生き残りがいてもタタリやんw

850 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:50:25.65 ID:riupS43d0.net
さすがにゲームの方が内容濃いんじゃないのか?
俺はまだやってないけど
アニメより内容が薄いゲームってないと思うけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:54:47.32 ID:J/mmNQE+0.net
ヤマトはクーヤたちがアブカムゥ乗り回して暴れてた頃何してたの
一緒に攻めてアブカムゥ何体か潰すくらいはしたの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:55:32.06 ID:WVp70Gf+0.net
帝都についてから大筋は原作と同じだけど内容の半分以上はアニオリだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:56:37.51 ID:FDaSg++e0.net
>>848
その通りかな
アニメは掘り下げというか
映像化をすることで一場面を強調できていると思う

特にハクとクオンの関係は色々と重要なんだけど
ゲームだと淡泊な印象を抱いてしまうが
アニメはそのあたり意識して作られているなぁと感じる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:56:51.75 ID:FbbzMweR0.net
>>851
別に何もしてない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:57:16.52 ID:4Rf6XWCx0.net
>>842
東西南北が現実と違って北海道より九州の方が北に位置するのが面白い
まあ地軸が大幅にズレてたら気候は読めんけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:57:45.51 ID:44V3z8Yr0.net
ヤマトからすりゃトゥスクルなんて指輪物語でいうところのサウロン封印されてるモルドールやで。

857 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:58:07.06 ID:riupS43d0.net
ハクオロの英雄は全国に
知れ渡ってないのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:00:04.27 ID:7sfW0v930.net
そりゃハクオロさん云々の話は十数年前とわりと最近だしね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:00:27.03 ID:J/mmNQE+0.net
>>854
何もしてないのか・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:00:58.03 ID:PxtzeBVI0.net
ゲームはもっと冗長に日常してるからなぁ
よくできてると思うよアニメ
あとはもう原作合う合わないの次元かと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:01:54.87 ID:FbbzMweR0.net
>>857
トゥスクル限定なら

>>859
遠方の小国で何が起きても興味ないやろ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:02:54.41 ID:ry+1UnSJ0.net
エルンガーが足だけ出てた

863 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:03:15.13 ID:riupS43d0.net
前の国王が怪物になる国って知っていれば怖くて戦争しかけないだろw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:03:33.55 ID:pNEjGQ8+0.net
ヤマトじゃ大神の名も知られてないようで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:04:01.69 ID:7sfW0v930.net
ゲームの方の日常はひたすら飯酒菓子だったがアニメではひたすら風呂入ってるなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:04:09.86 ID:3ck8ECoi0.net
エルルゥの後ろ姿で俺歓喜
カルラトウカといい神回過ぎた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:05:01.45 ID:FbbzMweR0.net
>>863
そもそも国民すらその事実知らないし

868 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:06:49.52 ID:riupS43d0.net
>>867
でもロボット操る国あったじゃない
その国に勝った事くらいは知っていそうな
ヤマトはそれ以上の兵器持っているのかなあ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:06:56.72 ID:gJDP5q3Y0.net
今回作画良いから初めてみたが、見入っちゃったわ
こんな事なら最初から録画しときゃよかったぜ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:07:16.49 ID:rX7o5fla0.net
原作はもっと日常が多いしサブキャラの描写が多い
アニメはクオンとハクとウコン(オシュトル)があまり削られず時々掘り下げられてる
おそらくネココもかな
今回の前期勢のくだりはクオン絡みで後々重要だから(ファンサービスも多いだろうが)

凄くセンスの良い改変だと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:07:40.82 ID:KM/jA9kp0.net
ヤマトから見て神がいるなんかよくわからん不気味な国ってのは事実

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:09:05.56 ID:pZNiPQDb0.net
>>851
そもそも日本列島と大陸で関係ないし
ただヤマトの帝はカミュがアマテラスを使った事には気づいていただろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:10:23.76 ID:N5+j1c+w0.net
>>855
気候はもうめちゃめちゃになってるらしい
ヤマトやトゥスクルにヒトが住めるのは、この極東地域だけ
何とかアマテラス使って気候制御出来てるから

874 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:11:35.95 ID:riupS43d0.net
つーかカルラの一族がなんで滅ぼされかけたのかよくわからん
弟は普通だしカルラだけ特別なのかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:12:29.60 ID:PZ7amFB80.net
ヤマトの王様「暗君アフロだったり、洗脳されてたり、侵略狂だったり、
 死体で花を栽培してたり、ゾンビとかロボットを従えて虐殺しまくってたり、
 挙げ句の果てに巨大化して合体して神様になっちゃったり、

 あそこらへんの国って全部どこかしらおかしいから、関わらないほうが賢明だな」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:13:50.88 ID:CjT2bpG80.net
>>622
カルラにとってクオンからのお母様呼びは特別な意味が
あるんだろうな実母に義を通している感じかなと
お母様と呼んでいいのはあの人だけという

お母様と呼ばれるには相応しくないと思っているイメージだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:14:59.06 ID:ry+1UnSJ0.net
で、来週は赤崎が出てくるのか
BLネタがまたあるで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:15:06.65 ID:J/mmNQE+0.net
>>874
カルラは一族も強い
カルラの親父と互角に戦ったゲンジマルはカルラを一蹴できるくらい
デリホウライだけあんま強くない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:16:18.11 ID:h5pGG8WG0.net
ハクが早々ログアウトするのが新規層的には疎外感あったけどクオンは周りから愛されて育ったんだなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:17:15.48 ID:AXeDGSOx0.net
>>857
ヤマトの将軍からも警戒されてる奴はいる

881 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:17:25.47 ID:riupS43d0.net
>>878
ゲンジマルそんな強かったのかwww

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:17:28.73 ID:FbbzMweR0.net
>>874
カルラの一族は傲慢だったから
だから恨みを持たれ殲滅させられた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:17:53.68 ID:pnVyGfNs0.net
ヤマトでもウィツアルネミテアを信仰してんの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:18:53.06 ID:pZNiPQDb0.net
ギリヤギナが強いって言っても人外をほこるのはカルラとカルラの親父だけだからな
その強さもウィツァルネミテアの影響によるものだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:19:08.36 ID:h5pGG8WG0.net
>>883
ヤマトは別だが何を信仰してるかはネタバレになる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:19:11.39 ID:FbbzMweR0.net
>>881
うたわれ世界ではゲンジマルがウィツやムツミ除くと最強
カルラ一蹴した腕前でも老いたなのか言われてるから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:19:16.74 ID:WVp70Gf+0.net
>>883
ヤマトは帝を崇拝してる

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200