2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤング ブラック・ジャック 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:21:47.62 ID:/GOD5QeV0.net
「彼はなぜ闇医者へと堕ちたのか」

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

□放送局
TBS        10月1日(木)26:15〜
CBC        10月1日(木)27:30〜
サンテレビ    10月2日(金)23:30〜
BS-TBS      10月3日(土)25:30〜
TBSチャンネル1 10月放送開始

□関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/ybj/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/anime_ybj
・漫画公式Twitter:https://twitter.com/ybj_info

□前スレ
ヤング ブラック・ジャック 4 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445164487/

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:45:16.43 ID:MwsRhQ5B0.net
ブラックジャックが拷問で服を切り裂かれるときの演出は神がかってるね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:57:17.64 ID:RU+bwLlD0.net
主に間の裸を堪能する番組です

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:33:11.75 ID:I1s/XzeR0.net
ノルマになってるよな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:41:24.06 ID:c1CzKLON0.net
裸芸は吉本新喜劇のお約束ギャグみたいなもん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:47:37.56 ID:4+5oWz1CO.net
手塚原作だってしょっちゅう脱いでるし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 15:16:18.61 ID:3Pe9/Zq10.net
>>361
そう言われりゃそうだな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:02:24.59 ID:wwPGkjQl0.net
今上の話で終わりじゃないのか?エンディングにもあの活動家の姉ちゃんたちと残ってたし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:28:51.72 ID:2oRadJlm0.net
>>355
フルアーマー百樹先生まで見たいです

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:38:22.58 ID:4ekFc1g90.net
EDの黒男の原作絵があのコマに差し替えられてたのは、サファイヤ編に如月ちょっぴり出るよという
含みなのかな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:56:40.63 ID:rL2vnaxb0.net
無惨帳編ってどろろ知らない人には意味不明な所がちょいちょい有りそうだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:00:39.68 ID:HKf5Irv/0.net
ベトナム戦争を描いていてミリタリーオタクから厳しい指摘が来るんじゃないかと思っていたが
スーパーバイザーに高橋良輔氏が付いているだけあって設定考証はしっかりしてたか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:21:14.39 ID:JdD2yxXJ0.net
そんなところに凝ってどうするんだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:21:25.61 ID:yQqo9Hyz0.net
ぎっしり肉の詰まったソーセージが食いたい
→自分が肉片となりバッグにギッシリ詰め込まれる
ってギャグの一環なんかなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:35.42 ID:sTFM9nF10.net
ギャグじゃないけど、百鬼先生のフィアンセが「私も同じ」っていう所はギャグっぽく見えると思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:17:20.98 ID:4ekFc1g90.net
百樹先生編はどこまでグロ表現できるかだなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:39:40.45 ID:yj8hTrwj0.net
何故、ことあるごとに脱ぐのか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:40:23.26 ID:ZXbs5xuQ0.net
手術中に二人で裸になったのはさすがに笑う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:49:17.38 ID:KiNZKdRm0.net
>>372
脱ぐっていうか脱がせられる
メタ的には黒男の全身の手術痕を見せるための演出だろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:50:18.59 ID:4ekFc1g90.net
声優スレちょっと覗いたら、梅原さん他の作品ではもっと低い声で演技してて
黒男の声は高めらしいから、もしかしたら最終回でブラックジャックになった時の演技用に
低い声は取っといてあるのかも

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:51:57.50 ID:ZXbs5xuQ0.net
>>375
BJは明夫がやるんじゃね?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:35:44.21 ID:AV/6zzCt0.net
本間先生「すまん、間くん。わしはあの手術の時、君に乳首を付けるのを忘れてしまっていた…ほんとうにすまん」

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:57:44.49 ID:SE+eSXpI0.net
梅原ってユージンか
あのアニメも脱いでるな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:22:11.63 ID:I4OGJof/0.net
米軍人が木に正拳突きしてるシーンで笑ったわ
これ原作通りなのか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:31:10.53 ID:Ctlt9zYy0.net
>>379
今確認してみたら、ファンを木ドンして抱きしめた後、やはりだまされていたのを悟って静かに去って行ったシーンだった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:40:52.02 ID:I4OGJof/0.net
1話はBJの声優も下手だし話にも見所がないしつまんないと思ってたけど2話からはそこらのギャグアニメより笑えて楽しい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:50.13 ID:4bVw3XZt0.net
何度も見てしまう面白さ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:01:20.50 ID:d68PHPdB0.net
>>378
言われて気付いた
けっこう印象違うな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:27:57.77 ID:EQApzXw60.net
梅原さんは別の役でオーディション受けてたけど黒男もやってみて欲しいって言われたってインタビューで答えてたね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:21:22.94 ID:uhUmy4wd0.net
ブラック・ジャックage

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:23:54.42 ID:r6KN1C8oO.net
サファイア編の最後はブラック・ジャックに成り立ての頃でまだ26歳ほどだから
大塚さんの中年声は合わないんじゃないかな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:07:38.77 ID:QmLbmVGM0.net
黒男の中の人ってバトラヴァ・セルリアンだったのか
全然気づかなかった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:04:36.02 ID:CqtJ9gn+0.net
BJだってまだ30前後なのに大塚明夫じゃ渋すぎるんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:21:05.73 ID:GoyzU5IbO.net
>>388
普通に関智が合ってた
まぁ、このホモ臭いBJではない似非間黒男は下手くそな顔だけドル声優でいいんじゃね?
BJとは認められてないし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:21:55.94 ID:u+5hgUs8O.net
マリンエクスプレスの野沢那智だったら、どうなのかな?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:43:51.25 ID:r6KN1C8oO.net
原作準拠でアニメ化されたBJといえばマリンエクスプレスが最高峰だなあ
手塚先生自ら絵コンテを手掛け、キャラデザも日テレ版よりスラリと等身を高くしてスタイルをよくしつつも
きちんと手塚絵になってる
声も野沢那智の若すぎず老けすぎずのイケメンボイスで、シニカルな口調が原作イメージぴったりだった
大塚明夫自体は好きな声優だけど、声が引く落ち着きすぎて完全に「ピノコのお父さん」になってた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:16:46.01 ID:C7KzEy4c0.net
やっぱり本家が読みたくなってくるなぁ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:04:51.91 ID:nzsIurNe0.net
大塚明夫の声はBJに合ってないよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:37.53 ID:lOylvlkP0.net
>>392
楽天とか尼だと本家の単行本や文庫の方が売上上位に来てるから
こんな糞アニメでも手塚治虫の売上向上の役にはたつんだなww

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:21:46.82 ID:wlIt3QQh0.net
糞だと思うならスレに来なきゃいいのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:53:46.98 ID:82hQix+c0.net
聞き慣れてしまったから大塚明夫じゃないほうが違和感ある

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:09:49.45 ID:TQ5ArTV20.net
まんこきもっ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:07:51.47 ID:lYQ5Vtcr0.net
(´・ω・`)それがどうした糞ワロ みんなも実社会で使ってみよう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:49:04.38 ID:quE1q+vE0.net
なんか演出がおかしかったな
キリコと藪さんじゃ間に合わないから「それがどうした!」でも無茶な話ではないんだが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:02:19.21 ID:r6KN1C8oO.net
無残帳が放送されたら「どろろ」の購入も増えるかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:10:25.66 ID:G9l7qxo50.net
アニメーションは15年前のレベルだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:20:41.91 ID:/cw5A8zo0.net
無残帳編だけ別作品みたいになってるけど一番好きなエピソードだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:25:53.07 ID:kbOrwX5I0.net
>>389
手塚プロ公認で連載やってて手塚プロがアニメ作ってるのにお前頭大丈夫か?
すまん作画脅迫してる自分の頭のなかの妄想が正しく現実を受け入れられない犯罪者トーベかライムか、めんごめんご

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:29:56.12 ID:kbOrwX5I0.net
>>394
自分の妄想が正しくて現実が受け入れられない池沼は揚げ足とられるような書き込みされて暴れまくるより自分の世界に閉じ籠っている方がいいよーキモいキモい言ってるのに腐った二次創作してたおばかさん、バレバレだからねー

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:48:22.15 ID:QmLbmVGM0.net
>>401
ほとんど北京で作業やってるからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:31:20.42 ID:6igSlf0g0.net
結局、誰がサソリなんだ?
ストーリー的には医者の本能で誰でも救う医者グループの方がサソリにみえるんだが、l
予告のナレーションとなんか矛盾するし。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:42:28.66 ID:uztrqgg50.net
ハザマの頬のテレ線なんぞテヅカBJのもの以外は認めないからな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org601934.jpg

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:12:12.18 ID:4bVw3XZt0.net
戦場のクリスマスってどんなだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:19:14.20 ID:PaskutFy0.net
>>406
サソリが刺し殺すのは理屈抜きの本能であるように、医者が人を助けるのも理屈抜きの本能だ
だから敵味方関係なく絶対助けてやる、俺達医者を信じろってことだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:22:13.23 ID:4bVw3XZt0.net
>>409
すげえ!なるほど!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:54:50.60 ID:53Q+sweE0.net
>>409
ああ、そういう事か!  >>刺すのはサソリの本能
サソリが嘘をついたのかと思って例えの意味がわからんとずっとモヤモヤしてた。
納得できたよサンクス

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:02:06.97 ID:6igSlf0g0.net
「俺たちを信じろ。俺たちはサソリじゃない。」がナレーションの最後だから、
医者がサソリっていうのはなんか変だと思うんだが?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:03:11.65 ID:6igSlf0g0.net
「俺たちを信じろ。俺たちはサソリじゃない。医者だ」だね。
ちょっと抜けてた。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:03:04.49 ID:P1spmpEg0.net
まあベトナム戦争で産まれた(流行った?)寓話ってのも加味してちょ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:58:42.33 ID:KxoUU94x0.net
>>403
手塚プロ公認で連載やってて手塚プロがアニメやってたって
作ったのは他人だろ馬鹿か
正史じゃねーだろ
アホかよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:00:20.24 ID:mH3A2Do30.net
ベトナム戦争って言ったらライダイハンもだけどさすがに漫画には出来ないだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:25:15.26 ID:yEPdYpKKO.net
きゃっほぉーい!!!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:53:07.16 ID:WgWufLOG0.net
>>407
目の下の縫い傷がエグい原作より傷多いな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:11:03.44 ID:Mdi56MdI0.net
このアニメは主要人物みんな白髪なのかい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:34:13.17 ID:yEPdYpKKO.net
きゃっほぉーい!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:42:41.58 ID:klqCsrXOO.net
宝教授のあのヘアスタイルが天然ではなく、実はセットだったことに吹いたw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:00:52.15 ID:TfR8e+650.net
百樹先生ベトナム戦争に行ったって事はキリコや藪さんと会ってる可能性も無い事は無いのかな
時系列が不明だからよく分からんけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:15:20.36 ID:sSo9FMOf0.net
スティーブ「ソーセージが食いたい」→自分がリュック詰めに
ボブ「分厚いステーキが食いたい」→どうなったか描かれてなかったが爆撃で焼肉になったんだろうか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:29:04.50 ID:v/F02OJJ0.net
百樹先生、戦車に勝てたかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:39:05.28 ID:AkoDPNSY0.net
>>422
アニメは1話から時系列順に並んでる気がする

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:01:44.84 ID:klqCsrXOO.net
あの百樹先生がいて何故米軍が負けたのか謎だw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:02:07.88 ID:tVo2yU7o0.net
ヤングage

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:37:19.98 ID:apIrD7ZI0.net
ペヤング

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:42:31.95 ID:Z7GhPySK0.net
ややスレ違い気味な話題でスマンが
最近のアニメ、時代が一周回ったのか、手塚漫画風味のキャラデザを時々見かけるようになった
例えば乱歩奇譚のコバヤシとか
櫻子さんの主人公の少年の同級生の子とか
あんまし絵に詳しくないんで、どこがどうと上手く言えないけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:53:59.22 ID:+hiqimYB0.net
今日はTBSで野球あるので高い確率で放送時間が変更されそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:23.32 ID:bEWFkspX0.net
>>429
手塚風味というから田中圭一ぐらい似せてるのかと思ったら
どっちのキャラも全然手塚っぽくないと思うんだけど
むしろ手塚のキャラデザインとは対極に位置するんじゃないの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:01:28.97 ID:Z7GhPySK0.net
諏訪部は言葉使いや態度が粗野だと、いい奴か悪い奴でも更生し、逆に丁寧で紳士的だと悪役でヒーローにぶっ殺される
という法則がある気がする
後のキリコがいい奴かは難しいところだが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:48.75 ID:Z7GhPySK0.net
>>431
正確には手塚漫画というより手塚アニメ風味と言うべきかな
あくまでも俺の感覚だから、違うと思うならそれも否定しないけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:18:50.52 ID:LfSP+/xf0.net
あの女にしか見えないコバヤシが手塚風とかないだろ…
櫻子さんの方は知らんけど

あと諏訪部についてもピンとこないわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:31:14.87 ID:Z7GhPySK0.net
ボブはスティーブ抱えて無事にアメリカに帰れたんだろうか
多分どっかで地雷踏んでそう

それにしてもあの地雷強力過ぎやろ
あんな死体木っ端微塵レベルの火薬、ベトコンが持ってるような火薬だと、相当な量埋めないと無理
あれなら一か所辺りの火薬減らして、その分たくさん埋めた方が効率的
木っ端微塵の死体より、足無くなった負傷者の方が厄介だし
まあアニメ的には正しいけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:34:29.07 ID:yEPdYpKKO.net
>>435
公式に問い合わせてみるわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:36:08.34 ID:GLPamoYA0.net
何を問い合わせるんだ?w

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:48:19.79 ID:fHHHzqUV0.net
漫画でも何も描写なかったような
ああいう風に消えてった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:53:07.77 ID:NgprOVl50.net
ttp://www.tbs.co.jp/anime/ybj/onair/
時間変更

TBS #7 11月12日(木)深夜2時01分? (15分繰り上げ)
※「世界野球プレミア12」の延長時間により基本以降時間から最大85分押し(深夜3:26?)
※「世界野球プレミア12」が90分以上延長の場合、放送休止となります。

CBC #7 11月12日(木)深夜2時20分? (1時間10分繰り上げ)
※「世界野球プレミア12」が延長になった場合、時間移動の可能性があります

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:12:50.57 ID:8gM5m0jA0.net
オラ、なんだかドキドキしてきたぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:16:14.63 ID:RHC4E0em0.net
2クールでどっしりやって欲しかったな〜アニメでもまあまあ面白いけどさ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:19:45.26 ID:klqCsrXOO.net
TBS系は以前キムタクの南極大陸が野球放送延長で同じように時間が大幅変更されたけど
うちのDIGAはきっちり追尾してくれたから大丈夫……のはず

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:16:10.64 ID:J2JUp5kZ0.net
アニメサイコパス再放送の時は録画ダメだった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:25:29.61 ID:qW8lIcdsO.net
七回で2ー2の同点

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:31:17.24 ID:smbro6K80.net
藪さんてめっちゃ死亡フラグ立ってそうだけど、全然死なないな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:45:46.29 ID:bEWFkspX0.net
キリコに「トルーキン(ホビット)か?」といわれるぐらいにLUKの値が高いんだろw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:53:43.42 ID:jrAVuhro0.net
藪さんは若くて才能のある黒男に医師として自分の出来なかった事を託したいみたいだけど
まだ十分元気で意欲あるよな、ベトナム行くくらいだし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:13:39.12 ID:uJko9uB30.net
>>446
アニメグッズに妖精か小人の藪さんストラップがあるなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:25:41.38 ID:NgprOVl50.net
TBS 26:26から(実質10分の繰り下げ)
CBC 26:45から(実質45分の繰り上げ)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:50:03.00 ID:vzryBKAi0.net
アニメ見て気に入ったら漫画買ってほしいな。
漫画の方が断然面白いから。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:35.25 ID:uJko9uB30.net
9巻が間久部緑郎登場で終わってるから、10巻が悶絶するほど待ち遠しい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:47.02 ID:RHC4E0em0.net
>>451
ほんとそれ 登場が結構遅かったね
10巻楽しみだなあ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:24:12.48 ID:LBnd0Xzf0.net
アニメ1話、2話は確実に原作よりもよく出来てたわ

ラスト1話で息抜きギャグ回やってくれたらネ申作品になるんだがなあ〜

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:29:18.06 ID:uJko9uB30.net
>>453
これだね

「人の命を救う為、闇から現れる黒き医師 人呼んでブラックジャ―――ック!!」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:45:20.51 ID:u0NoYNs10.net
原作は行方不明の藪さんをブラックジャックになってから探してるという鬱展開確実の最終回の伏線張ってるからアニメは明るく終わらせてほしい
あと原作って言葉を使うと手塚版かヤンチャンのことかどちらかわからなくなるよね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:51:24.14 ID:AkoDPNSY0.net
>>448
藪さんグッズなら藪さんの開運厄除け・無病息災のお守りが欲しいなw
大東亜戦争の南方戦線とベトナム戦争を生き延びれるとか凄すぎんだろw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:50:52.28 ID:e6z1+dfB0.net
ところで野球のせいで今日は延長か
あんなニセ世界大会を延長までして放送するなよ

総レス数 1006
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200