2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

緋弾のアリアAA 8弾

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:58:51.34 ID:u/EwgrRD0.net
憧れの最強武偵アリア先輩と戦姉妹(アミカ)契約を結ぶため、
落ちこぼれの最弱武偵あかりがその小さな手に銃を取る!

=======重要項目========
・次スレは>>950が宣言してから立てましょう。無理ならばレス番指定してね
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・【※ネタバレ禁止】未放送の話・ネタバレは原作スレで
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入

■放送日時
・AT-X     10月6日(火)23:00〜 再放送:木曜15:00〜/日曜20:00〜/月曜7:00〜
・TOKYO MX  10月6日(火)24:30〜
・サンテレビ  10月6日(火)24:30〜
・KBS京都   10月6日(火)24:30〜
・テレビ愛知  10月6日(火)25:35〜
・BS11      10月7日(水)24:00〜
・dアニメストア 10月8日(木)12:00〜

■関連サイト
・公式HP:http://ariaaa.tv/
・twitter:https://twitter.com/ariaAA_anime
・ヤングガンガン:http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/aria/
・音泉(毎週水曜配信):http://www.onsen.ag/ariaaa
・響  (毎週水曜配信):http://hibiki-radio.jp/description/ariaaa

緋弾のアリアAA 7弾
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446361864/

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:08:36.42 ID:9UQixpNA0.net
>>414
武偵高あるのはメガフロートの上で通称学園島、島全体が学校所属

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:09:32.98 ID:9UQixpNA0.net
>>422
先生が訓練ではゴム弾を使用しますと説明してます

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:27:14.75 ID:YIIagHMz0.net
>>418
ライカ以外は銃撃戦苦手だからな、戦闘訓練ならほぼ勝ち確定なのだが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:38:06.26 ID:CQKmKPEZ0.net
>>414
治安が悪く無い学園都市なんてない!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:40:45.07 ID:CqkEfAdZ0.net
>>358
あかりらしい解決策だろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:46:02.19 ID:qmOx/Sxa0.net
>>427
訓練ではゴムを使用しますと

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:46:43.42 ID:CjJdCUnk0.net
>>431
つまりカルテットでは生ってことか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:49:24.59 ID:pc+zNf5z0.net
なんか幼児アニメ並みに色々てきとーだな
もうちょっと色々調べてから話作った方がいいんじゃないか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:08:09.55 ID:6JnGhDpm0.net
なんとなく
http://i.imgur.com/TtdukEx.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:15:33.23 ID:DTWHBIgj0.net
やめろwww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:17:43.71 ID:kgw5Mo8K0.net
作画は悪くないよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:22:29.98 ID:a0NfoWzZ0.net
作画は悪くない
だからキャプチャー画像のキャラはかわいい
動かし方がダメ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:26:07.28 ID:qmOx/Sxa0.net
動かない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:26:29.70 ID:WbmyGdnf0.net
>>434
ルガーのシリンダーが変だな
チャンバーの穴を繋ぐ線なんて実銃にはない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:27:17.02 ID:twtNPxZ40.net
なんかエロゲのアクションシーンみたいなんだよな
立ち絵が動くだけ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:43:41.09 ID:WCsMA3vp0.net
観る前から酷いって言われてるのは知ってたが、本当に酷かったw
でも前から速い動きのシーンは微妙だったよね。
これは作監が悪いのか監督が悪いのか、単に予算が無いのか

つか、石原かおりに仕事あげてあげて;;

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:47:19.74 ID:gKqO0nRK0.net
安定して萌えるし面白いな
2011年に戻ったら面白いアニメばかりと感じるのかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:49:31.33 ID:qmOx/Sxa0.net
監督が悪い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:54:05.35 ID:vKGFZVlQ0.net
あの手首くいっで人体の電気パルスをジャイロ効果で収束させてるのって
知らない人が見たら電気系の超能力者にしかみえないよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:57:14.78 ID:WCsMA3vp0.net
いやいや、それもう超能力だろw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:58:15.86 ID:h3j9PJiB0.net
ぼくはふうまひなちゃんがすきです

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:59:31.09 ID:gKqO0nRK0.net
くいっくいっはそんな意味があったのか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:07:12.83 ID:qmOx/Sxa0.net
ふうまひなちゃんの出番はまだあるよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:11:10.08 ID:KaQpWSFD0.net
どこのビリビリ娘だよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:14:10.34 ID:eUWT0n5k0.net
さりげなくネタバレ糞野郎が湧くな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:16:25.56 ID:DTWHBIgj0.net
>>446
http://i.imgur.com/xT9IvDK.jpg

いいよね…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:30:40.40 ID:qmOx/Sxa0.net
8話オリジナル水着回なら風魔の水着見れるかも

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:03:08.13 ID:uo8kBy3a0.net
ちっぱい回

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:04:44.98 ID:8693Hyg10.net
>>444
原理の説明がそうだってだけでれっきとした超能力じゃないのかwww

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:05:57.38 ID:8693Hyg10.net
なんか何度も見てるうちに5話もそんなに悪くなかった気がしてきた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:11:16.45 ID:8GX2sYSl0.net
作者脚本と聞いても全く期待できないアニメになってしまった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:18:22.92 ID:6Nox6Gj/0.net
6、7、8話はほんと楽しみだな
5話は犠牲になったのだ…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:18:43.84 ID:ViqHB1hq0.net
8話の出来がよければ5話は不問にする

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:18:47.11 ID:gcEtaaOYO.net
正直百合さえあれば何でも良いわそういう作品でしょ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:19:41.82 ID:0DKQZHfl0.net
それさえ危ういのが今の情況だろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:21:00.37 ID:8693Hyg10.net
でもこれ5話って作画云々以前に
ルール上あんまし盛り上がらないバトルのような気がしてならないんだが……。
あれ攻撃用の旗って必要だった?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:22:47.49 ID:uo8kBy3a0.net
6話はレズでしょ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:24:32.80 ID:uPLql52o0.net
一応、隠匿、強襲、逃げ足、チームワークが試されるオリジナル競技なので…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:28:43.41 ID:Er4TVGPg0.net
>>461
旗縛りないと学科の相性で勝負にならん事が起きそうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:28:56.39 ID:8GX2sYSl0.net
>>459
そういう単細胞が羨ましいよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:29:38.78 ID:RUWBF+lh0.net
あの広さで、どこに隠してもいいなら
見つけるのは不可能に近いと思うけどw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:30:02.70 ID:uazwvzr70.net
作画、作監の仕事は悪く無かった
問題はそれ以前のこの脚本、コンテ・演出をOKを出した監督だな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:30:23.81 ID:8693Hyg10.net
>>464
1話のあかりと今回の旗折りシーンを見て
俺の中では「あの学校の生徒=みんなスリのタツジン」というイメージがカッコたるものになりつつある。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:31:40.73 ID:8693Hyg10.net
>>467
構図としてもそんなに悪くないよな
一年生同士が必死でワチャワチャ戦ってるのを
両陣営の先輩らがおのおの高みから見下ろしてる構図かっこいい。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:32:27.65 ID:dx8IBjvn0.net
かやのんとあやねるのラジオからは、何かええ香りが漂ってくるな( ´・・`)クンクン

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:33:05.77 ID:gcEtaaOYO.net
BDはとりあえず志乃ちゃんのために1巻は買うけどそれ以降は今後の出来次第だな
あんまり売れなさそうだなぁ…できれば2期とかやってほしいけど無理だろうね…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:35:19.60 ID:5bBIdp6l0.net
>>471
そう思うなら買ってやってくれよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:36:11.03 ID:tL8/Qwfj0.net
>>466
そうされたらされたで、敵の四つの攻撃フラッグを壊す作戦にするだけだろう
たぶんそれでも勝ちになるだろうし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:36:17.47 ID:uo8kBy3a0.net
失った信用取り戻すのはキツイよ
みんな、あかりちゃんみたいな聖人と違うし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:41:10.52 ID:4hmMmhoI0.net
アニメではいちいちアリアを絡ませなければいけない縛りでもあるのか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:45:17.59 ID:8693Hyg10.net
>>473
攻撃フラッグも埋めよう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:47:27.09 ID:8693Hyg10.net
>>474
次回でおまえら一斉に手のひら返す展開だったらいいな。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:50:40.22 ID:5bBIdp6l0.net
>>476
教務科「やる気ねえなら失格」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:53:48.13 ID:6m4S5N4c0.net
あかりが出す電気みたいなの技名がクイックイッ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:54:45.03 ID:RUWBF+lh0.net
調べたら作監は毎話多いんだけど、コンテは一人なんだね
動かない時は一人は普通だけど、動く時って2,3人付いてる事多いから
人員不足ってとこかね
ちなみに脚本も5話で変わったようだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:56:54.05 ID:uo8kBy3a0.net
5話の脚本の人はもうやめてほしい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:05:17.00 ID:aubRSGGa0.net
戦犯探しで盛り上がる
糞アニメのあるあるネタだね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:06:06.26 ID:B4kgaHf50.net
>>479
手のひらを回転させる事により、空気摩擦で静電気をおこし、その手で触れたものを焼き払うんだよ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:06:56.19 ID:8693Hyg10.net
目立つところで4話までと違うから脚本家がよく槍玉に上がるけど
今回の問題って基本的に脚本の問題ではなくね?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:12:37.40 ID:beI1aKmQ0.net
>>483
超電磁スピン?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:14:02.87 ID:5bBIdp6l0.net
構成のミス(?)で尺がおかしくなった皺寄せが脚本に行ってる感

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:16:32.54 ID:uo8kBy3a0.net
2分の尺取アバンからして

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:19:16.00 ID:8LOGVfWQ0.net
>>376
夾竹桃が今回のためにネジ一本で壊れるように下準備したに決まってるだろ!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:20:27.47 ID:6m4S5N4c0.net
>>483
完璧に能力者なんだな
なぜ隠してるのかはこれから明かされていくんだろうな・・・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:51:19.60 ID:bnV5Rqu7O.net
それだけならライカや志乃ちゃんのが強そうだが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:55:40.33 ID:ViqHB1hq0.net
脚本だけじゃないと思うんだよな・・・あの建築現場、バイク等の演出にOK出した人間、フラッグ取られても戦闘継続できるシステム考えた人間と気付かない人間とかさ
フラッグは原作基準なんか知らんが、取られても退場しないならある意味ないし、突然超能力使うとこはあまりにも唐突すぎる
なんか心理描写くらいあってもよかった
あまり使いたくはないけど〜的な
誉めるところがキャラ作画と女の子のくんずほぐれしかないのが残念だ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:03:10.30 ID:uo8kBy3a0.net
一番の主犯は監督

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:09:24.04 ID:RUWBF+lh0.net
建築現場は堀江がピタゴラするために徹夜で作ったでいいけど
銃撃戦の迫力の無さとバイクはなぁ…
現場に自転車置場があるのも変なんだけど

能力発動はまだ秘密にしたいんだろうから別にいい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:09:56.78 ID:8693Hyg10.net
アニオリなんだろうけど
アリアのめっちゃ後方から飛んできたレキの弾丸が
アリアのツインテを舞い上げながら横飛んでくトコはカッコよかった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:10:20.80 ID:8LOGVfWQ0.net
>>493
いくら射程距離じゃないからって一発も当たらないって集弾性最悪ってレベルじゃねえ欠陥品だよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:11:03.84 ID:8693Hyg10.net
>>493
今回でいちばん「ああ、苦しかったんだなあ」と思ったのは
スクーターをピッキングしてるはずのシーンで空映してたトコだわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:14:03.47 ID:XGammTz90.net
元々あかりは通常の射撃能力は
100発中6発しか当てられないとかいう雑魚なので…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:17:05.42 ID:uo8kBy3a0.net
レズフェロモンで高千穂ちゃんを倒せばよかったのに

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:17:11.74 ID:8693Hyg10.net
>>497
一話の模擬戦見てて思ったんだけどさ
あいつ途中で当てるの諦めるのが悪いと思うんだよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:24:18.23 ID:8LOGVfWQ0.net
ええいこんな悲しい話はもうやりとうない、ライカと志乃と麒麟のだれが一番巨乳なのかを話したほうが有意義だ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:33:48.54 ID:61d54a/u0.net
>>471
本家もBD1巻あたり3000枚くらいだし2期もなさそうだしなぁ
AA2期も望み薄だからこそ原作で面白かった話は出来る限りアニメでやってほしい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:36:33.73 ID:8LOGVfWQ0.net
>>501
あれ、確か1万は言ってなかったか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:39:49.35 ID:5KZ5oddM0.net
JCのほうが安定してた…と言うか現状でもそれなりのものは作ってくれたんじゃないかと

オリ回ねじ込む為なのか毎回変な感じで話詰め込んでる感じがするのは俺だけじゃなかったか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:39:59.16 ID:61d54a/u0.net
1巻が7,323枚で徐々に売り上げを落としていって最終巻が4,819枚だった
思ったより売れたんだな
別のアニメの売り上げと見間違えたか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:41:34.74 ID:8LOGVfWQ0.net
>>504
サンクス
こりゃ本家の二期が無理なはずだわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:42:25.41 ID:uo8kBy3a0.net
原作レイプしまくって平均5300行ったのが驚きだった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:44:26.57 ID:8693Hyg10.net
本家の問題は全体通しての構成上
原作では完全な理子回になるはずのところがワンクールの最終話で
無理やりちょっとキンジアリア寄りに改変したところどっちつかずで終ったという点。

あんなに最終回らしくないサブタイトルもちょっと珍しいうえに
最終話前の次回予告が驚愕の他作品声優ネタ楽屋オチという。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:45:47.43 ID:8LOGVfWQ0.net
>>506
おい、決してアイマスや月姫みたいにアニスタの無能がこじらせる自信でレイプされてたわけじゃないんだぞ
単に主人公の超人技が普通の技に差し替えられて、DVDやBDで消えると思ってた湯気や線がそのままだったり、時々等身とかの作画がおかしかったりしただけで、全体で見れば丁寧だったんだぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:46:28.67 ID:vsD75P5J0.net
あの花に全部持って行かれたあのクールにしては売れてるよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:49:45.78 ID:8693Hyg10.net
アイマスのアニメって傑作なんじゃなかったっけ?
いやまあスレチだけど。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:51:48.87 ID:y6L3AbGQ0.net
>>475
シャナアニメ化で、ストーリー上超重要なX巻を飛ばしたせいで三期の新キャラが「誰これ?」状態になった
なぜX巻をやらなかったと既読組が騒いだが「シャナ出さないと釘宮病患者が買わないからだろう」と言われていたw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:52:35.66 ID:8LOGVfWQ0.net
>>510
スレチだがなぜかヒロインたちがロボットに乗るアニメになってたあれ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:53:18.02 ID:8LOGVfWQ0.net
>>475
だって原作が言うほど絡まないからあんまり師匠って感じじゃなくなってたもん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:53:47.09 ID:5KZ5oddM0.net
いやまあ前作はアリアメインが最初のほうだけで後は白雪理子メインという話だからなあw
話の順序的にはそうならざるを得ないんだが

出番は少ないのに意外とジャンヌが美味しいポジションだったと言うね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:54:36.64 ID:8693Hyg10.net
>>512
「別物として見れば実は佳作」ってヘンな再評価されてたアレの方かw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:57:20.95 ID:nfq+FAnR0.net
>>508
線は全部消えてなかったか?
残ってたのって2話のアリアの風呂シーンの湯気位だった印象だが……13話の風呂シーンは湯気も線も無かったから2話の湯気は今だに謎

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:59:54.94 ID:8693Hyg10.net
>>514
でも結局のところあれってアニメの問題じゃなくて
原作自体が1クールでちゃんと切れない構成だからしょうがないんだよね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 03:03:52.58 ID:61d54a/u0.net
話の流れをぶった切って申し訳ないが
Amazonの全巻購入特典ってどういう形式かわかる人いる?
アニメショップだったらレシートとかスタンプとかを店員に見せたらもらえるけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 03:07:16.27 ID:nfq+FAnR0.net
>>518
amazonの該当ページに書いてあるだろ……w
http://www.amazon.co.jp/dp/B015T4AN26/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 03:08:53.84 ID:61d54a/u0.net
あんがと
別の所を見てた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 03:11:48.86 ID:uo8kBy3a0.net
AAは湯気が取れるようなシーンあるのかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 03:12:58.62 ID:aQ3qkKMH0.net
本編をやたら原作レイプって叩いてた人居たけどアニメから入った俺からしたら普通に面白かったけどな
お陰でラノベとコミカライズにAAにアリアちゃんと一通り揃えて円盤も買った

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 03:27:34.61 ID:6m4S5N4c0.net
無印のアニメの放送時は見てなかったんだが、風穴!ってセリフだけは覚えてたな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 03:34:19.62 ID:tL8/Qwfj0.net
個人的にだが無印で一番エロいと思ったシーン
ttp://i.imgur.com/uHplWuD.jpg
あかりが見たら怒りそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 03:34:28.93 ID:x/cwEEX70.net
漫画版のタバコを吸う黒髪の子はミステリアスだったのに
アニメ版はモブきゃらじゃねーか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 03:41:48.74 ID:8fAqtHxd0.net
無印は改変が多少あったりしたがほぼ本編通りで原作を上手く調理できてはいないけど下手でもなかった、レイプ度は低い
AAは毎回改変が入り調理が下手な印象、レイプ度高い

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200