2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part327

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:57:56.71 ID:2P1q5BT40.net
―――注意事項―――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】2004年7月より同年12月迄放送
【第2期】
(1クール目)2015年1月より同年4月迄放送
(2クール目)2015年10月より放送中
・毎日放送 (MBS).      毎週金曜日 26:40〜   10月2日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   10月2日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:13〜 10月2日〜
・BS-TBS.          毎週土曜日 24:30〜   10月3日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週水曜日 23:00更新 10月7日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週水曜日 21:30〜   10月21日〜
  毎週(金) 13:30〜、毎週(日) 22:30〜、毎週(火) 5:30〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり):http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part326
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446566239/

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:00:20.07 ID:eUQ9sq6d0.net
咲良「あんたは褒めな。飴と鞭」
怖い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:00:28.25 ID:784PDsJy0.net
>>655
果林はほんとうもったいなかったよな
特に一騎がいない時に襲われた翔子の死の時は果林生きてたら違ったんだろうなあと思ったわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:00:38.74 ID:x3TfPKb20.net
>>657
じゃあトンカチではなくファフナーで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:02:39.11 ID:WbEE1c770.net
総士追い詰める為にシナリオ的に殺されたってどっかで聞いたような…
いれば精神的に少しは安定したんだろうな
今回は織姫ちゃんが総士取りあげられてふし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:03:07.50 ID:ZGyZB1840.net
ファフナーが砕けますけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:04:06.97 ID:dyGpdos8O.net
>>660取り敢えずレオ君が疑われる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:04:22.03 ID:GMDgYq3I0.net
テクニカルおじさんの散髪術はどこの島で習ったんだよ!と画面の前で突っ込んだが
島の美容院って鏑木家か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:05:13.81 ID:oP5eMSrT0.net
広登世代で一番変わったのって里奈だと思う
一期では可愛らしい見た目のKYだったのに今ではすごいエロい体した後輩思いな女になるなんて一期当時では思わなかった
広登芹も成長したけど根っこの部分は変わらないと思ってる
あきらはあんまり変わってないような気が

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:07:46.70 ID:/z5WKYJt0.net
>>661
芹は一番の理解者ではあるけど、立場的に全てを話せる相手ではないからなあ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:08:02.65 ID:BFLYDl1V0.net
容子さん処女説

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:09:27.14 ID:GMDgYq3I0.net
いまだに芹ちゃんの中では乙姫ちゃんが一番ってのが怖いんだよなぁ
織姫は別人だって理解はしつつあるけれど大事なとこでまたポカやらかしそうで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:11:23.08 ID:byJx6gtg0.net
改めて1話から見たら最初にダスティンとかウォルター出てたんやな
キャラ把握してなくて全然覚えてなかったわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:14:34.93 ID:hWNBNQFy0.net
だって乙姫ちゃんのがかわい…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:14:38.88 ID:/z5WKYJt0.net
ウォルターはあまり変わってないけど、ダスティンはダイエットに成功してるから、再登場時に気づかなかった人結構いそうだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:15:22.75 ID:LrTXNydG0.net
>>668
乙姫の灯籠を織姫と一緒に流してたし芹の中での乙姫に関してはけりをつけたと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:15:54.11 ID:v+D1jZGy0.net
>>668
祭りで一緒に乙姫の灯篭流してたからそこの同一視は克服したってことだろ
むしろ和解=死別フラグ成立してしまったことがヤバイ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:16:02.82 ID:KWQ7eShm0.net
ダスティンですらダイエット成功してるのにハム蔵ときたら

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:16:30.45 ID:T1tHzJdc0.net
>>670
芹!(バシィ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:16:43.55 ID:JuOUYHWv0.net
なーんて事はない織姫が私は芹に抱き締めてほしいだけなのとかいえば芹ちゃんもイチコロよ
乙姫ちゃんも歯軋りぎしぎし歯軋りだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:19:24.97 ID:WbEE1c770.net
>>666
二期の総士がいたら織姫ちゃんがどんなにツンケンしようとも天然入りつつフォローできただろうな
二期の総士はほんと安定感ある

…あれだけ追い詰められた状況で安定感ある方がおかしいと言えばおかしいんだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:21:17.05 ID:O1hvHGOB0.net
芹ちゃんは乙姫ちゃんに対しては対等な友人らしく明るく接してるけど織姫ちゃんには母性的に優しく接してるし
二人とも大事なのは同じでも親友と妹(?)的存在とでちゃんと区別してる気がする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:21:30.31 ID:cX6Hj0L50.net
せっかく織姫ちゃんが目覚めたんだから皆城叔父姪のやり取りももっと見たかった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:21:49.64 ID:AYWGprln0.net
剣司って映画を最後にファフナー降りたの?
二期第二話で二年ぶりの戦争だって暉が言ってたけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:22:13.76 ID:mi6i9LMd0.net
皆城叔父姪とか言ってる奴は例外なく総士腐

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:23:41.58 ID:l1hDc7Qg0.net
>>664
総監督がなんで教えられないことを教えようとするんだって呟いてたから多分人に教えられるような散髪の腕はないんだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:24:23.60 ID:9hKPqs+x0.net
蔵前、翔子、甲洋、衛…死んだ奴らほど居てくれればってなるんだよなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:25:17.32 ID:WUx/wa0k0.net
新ガンダム結局誰のんだろう
最終決戦ぽいEDのとこいなかったし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:26:17.76 ID:/pUQSX8u0.net
>>684
新機体ってなんのこと?
OPからしてカノンが見たエインヘリヤルモデルにはノートゥング全機が改修されるんじゃないの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:27:23.78 ID:/z5WKYJt0.net
>>680
里奈が剣司は最後自分達のために乗ってたみたいなこと言ってたから、天地後も暫くは乗ってたんじゃないかな
戦闘なくても訓練とかはあったろうし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:27:33.10 ID:WbEE1c770.net
>>682
腕が無いのに見れるレベルに散髪できたり人に出せるレベルに料理が出来たりってもうほんと器用で不器用だな!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:27:56.59 ID:hooAFupB0.net
>>683
ミツヒロ(父)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:28:13.05 ID:iLzMb6KGO.net
>>685
ガンダムなんだから鉄血スレの誤爆でしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:28:17.55 ID:9hKPqs+x0.net
>>688
俺が悪かった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:28:19.99 ID:784PDsJy0.net
>>680
広登が剣司先輩は俺たちの為にギリギリまでファフナー乗ってた言ってたし
敵来ないにしても訓練含めてわりと長く乗ってたっぽい
映画最後に降りたのは同化耐性的に咲良やカノンとかじゃないかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:28:30.97 ID:5hsMYaJm0.net
総士はあの不器用さもあってか一輝たちと仲良くなるまで時間かかったからなw
後輩組には慕われていてほしいし、芹とは研究者気質な所が気が合うのでは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:29:46.92 ID:4wMQKOEm0.net
どんなに頑張っても
もうどうすることもできず
全世界が絶望で
暗闇に閉ざされ
終わる運命だとしても
迫る敵なんか打ち倒せ
皆が存在がある限り
諦めることなく仲間を信じ
激しい終わりなく続く戦いの中で
その存在が喪われていく事にも恐れずに
例えその未来にあるのが絶望だとしても

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:29:50.65 ID:1ThxKN970.net
一輝って言われると道生さんかと

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:31:58.55 ID:cX6Hj0L50.net
容子さんは役目を終えてカノンが機体を降りた時には心底安心したろうに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:32:16.90 ID:ioN/HmvR0.net
>>687
そりゃその後のゴルゴシーンでおかっぱ一騎が出てきたら
絶対シリアスブレーカーになるでしょ
作画班が空気読んで修正したんだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:32:24.09 ID:mhYH1/zW0.net
ファフナーパイロットとしては
一騎、総士、真矢、翔子、遼先輩、甲洋あたりがドリームチームかな?(新次元組を抜かすと)
遼先輩と翔子は機体が今の新次元組並だったらかなりの戦果を挙げられそう
甲洋は何気に訓練で唯一、一騎に一矢報いた人物だし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:32:46.06 ID:LrTXNydG0.net
レヴィンソードとかイージス装備での射出とか装備改良を怠っていないのを鑑みると
パイロットの訓練もしてたんじゃないかな
その間そろそろ降りないと身体がヤバイってことで一騎世代は引退になったと予想

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:35:03.93 ID:mlbXSj2c0.net
>>697
天才症候群で適性の高い翔子はわからなくもないがなんで僚?
甲洋も新世代の優秀さを抜かすほどじゃないんじゃないか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:35:26.99 ID:K/sJ/gQl0.net
>>695
咲良もなんで自分から乗るのよって言われてたっけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:36:08.46 ID:784PDsJy0.net
敵来なくても新装備のテストパイロットとかはやってただろうしマジでこの世代頑張りすぎだよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:36:11.24 ID:LUF+xDtS0.net
ドリームチームなら単純にコード形成率高い順でいいんじゃないの

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:37:20.55 ID:DAOUxuPP0.net
>>697
将陵先輩コード形成率はダントツ低いんだよなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:37:38.19 ID:ZTZtgwyC0.net
翔子は変性意識が激しすぎる時点で…
適性高いのも小説設定だし
総士だってニヒトにしか乗ってないからわからん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:38:06.58 ID:/z5WKYJt0.net
>>699
僚は翔子と類似する理由で零央と同じぐらいの適性の祐未より機体を動かせてたからじゃないか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:38:54.39 ID:RkovaULk0.net
>>705
祐未は最初だけ一体化に戸惑ってただけじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:39:10.48 ID:WTaVWlKM0.net
史彦ナレイン西尾婆ヘスター婆のドリームチームも作ろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:39:26.31 ID:SpXW4b/O0.net
剣司も入りそう
たしか単独でニヒトに一発入れてなかったっけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:40:19.44 ID:WYLHi6Da0.net
強さ議論がめんどくさいのはどこも同じだな
戦闘力が数字で出てるわけでもないし何言っても主観にしかならないのに不毛すぎる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:40:32.89 ID:R4+Jl1tQ0.net
真矢は機体が下手にチートなザルヴァートルじゃなくて
初っ端からベテランとしての腕を見せ付けているから
純粋な技量が相当高い印象がある

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:41:05.06 ID:vClANOmF0.net
>>699
贔屓目に見るが
L計画みたいな特攻作戦で生き残ったあたり(恐らく)かなりの実力はあるだろうし
同化耐性はずば抜けてることが判明してるし、精神力が半端ではないし、自爆とデーターを島に送ることを両立させるあたり
頭も回るとおもう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:41:34.67 ID:hWNBNQFy0.net
一騎の世代は一騎が飛びぬけてて咲良があんま適正なさそうな感じなのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:41:52.28 ID:iOBMM3iP0.net
これは俺の推しキャラこそが強い!となる流れ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:42:07.68 ID:/z5WKYJt0.net
>>709
まあ、本編で確定してるのはザイン一騎とニヒト総士が二強なぐらいだわな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:42:51.13 ID:rb5zmDR+0.net
はっきり数字で適性が出てるのは>>234
後は個人の印象にしかならん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:42:59.10 ID:uRdq7Spr0.net
能戸総監督がEDのアルヴィスロゴのカットについて説明してくれてるな
このセレクトに何か意味あるんだろうか
無さそうな気もする

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:43:35.93 ID:cX6Hj0L50.net
真矢はもともとセンスがあるところに軍事訓練も受けてるから
射撃は言うまでもなく操縦技術もトップなんじゃないかと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:44:07.62 ID:vClANOmF0.net
映画の時に言われてたが
一騎:神話の世界の英雄
剣司:人間の頂点的な英雄

なんかシックリ来た

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:44:34.28 ID:LrTXNydG0.net
>>704
小説版とは違うけどDVD-BOXのブックレットの翔子の項で
ゼクスのカタログスペック(速度と上昇限界)以上の性能を引き出したらしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:44:45.33 ID:WbEE1c770.net
先輩はそれこそ数値化出来ない強さってやつだな
鈍器資料集が来ない限りザルヴァートル乗れる一騎と総士が最強でいいんじゃないですかね(適当)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:44:48.62 ID:dNmZO3gl0.net
あー悟空とクリリンみたいなもんですね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:44:58.70 ID:R4+Jl1tQ0.net
ザインとニヒトが図抜けすぎていてアザゼル型相手に他の機体戦力になるのかな?って感はある
エインヘリアルモデルになってどれだけパワーアップするか次第か

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:45:03.55 ID:WTaVWlKM0.net
>>718
ダイとポップではないか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:45:21.47 ID:PEitZOZU0.net
>>719
精神力の強さでだろそれ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:45:29.29 ID:hWNBNQFy0.net
鈍器資料早くしろ
ガンガン3冊ぶんくらいよこせよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:45:48.00 ID:784PDsJy0.net
結局芹世代って形成値謎のまま終わりそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:45:52.51 ID:R4+Jl1tQ0.net
>>718
永遠の戦士化したらガチで神話の住人入りしそうだしな一騎

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:46:02.04 ID:MrPWn4Jn0.net
>>716
ツクヨミじゃないかって言われてたけどドライなんだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:46:20.12 ID:AMJSTbdb0.net
>>667
いや、あんな美人なんだしそれは流石に…
しかし島の男どもは何やってんだろなぁ
あんな美人ほったらかすなんて

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:47:07.24 ID:jJIokTKi0.net
>>716
こんなに早々に明かすってことは深読みしなくていいよってことかもね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:47:56.40 ID:iJB4n76v0.net
>>730
着せたかったって理由でコート着せてるしなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:48:05.45 ID:WbEE1c770.net
我々はシナスー詐欺を忘れてはならない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:49:17.47 ID:5zj8k9MF0.net
一騎って同化耐性以外の能力はどうなんだ?
一期の訓練で咲良と甲洋を軽くあしらってたが、その割には島を出てからの戦闘でスフィンクス型一体に手こずったり、カノンに腕ぶった切られたり
第一次蒼穹作戦でも一度捕まりかけてカノンに助けられるシーンもあるし、真矢のほうが技量は上なのかな
でもグノーシスに乗った時の動きを溝口さんに一機だけ活きのいいのがいるって言われたりもしてるんだよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:49:43.69 ID:ioN/HmvR0.net
当たり前かもしれないけどパイロットってまじ貴重な存在だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:49:51.56 ID:K/sJ/gQl0.net
>>722
上限がちょっと高くなっちゃったんだよな
DBで悟空がずぬけちゃったみたいな
まあけど天津飯は天津飯で美味しいシーンを与えられるし

彗はSDPでアザゼル型も倒せるらしいけどどれぐらいの反動が来るかは不明

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:49:56.21 ID:WTaVWlKM0.net
あのファフナー四重奏も詐欺の可能性がわりと高い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:50:06.53 ID:w372pfku0.net
>>729
毎日岩戸に行って研究三昧なら関わる機会が減るやろ
広登が連れ出さなきゃマジで誰とも会わなそう
テクニカルマジレスケイ素散髪伯父さんは除外

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:50:18.45 ID:vClANOmF0.net
>>732
RtLへの複線だったんだよ!

まぁ、普通に考えると途中で脚本家が変わった弊害じゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:50:54.04 ID:yL162eRJ0.net
>>737
広登…惜しい人を亡くした

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:50:51.62 ID:BD+8fpTd0.net
>>712
咲良については適性がないというよりは近接型適性なのに近接攻撃だけで敵を倒すには
機体スペックも本人の適性も足りてなくて貧乏くじ引いた印象だな

適性変わってリンドブルムドライやトルーパーリーダードライに乗ってからは打って変わって強くなったし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:51:30.56 ID:jeInGEyV0.net
もう強さ議論は結構です

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:51:41.64 ID:Ixt5t5pD0.net
有料特番てポイント購入だよね?
端数使いのこしちゃう?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:51:50.37 ID:hooAFupB0.net
なんで島には制服がないのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:52:03.53 ID:jJIokTKi0.net
>>736
甲洋の出番ありませんでした、何てことになったらさすがにへこむ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:52:10.63 ID:4lq9TQAF0.net
エメシロは実に和む組み合わせだな
和む。実に和むぞッ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:52:18.60 ID:9hKPqs+x0.net
シナスー詐欺がシナスー詐欺じゃなくなってたらやっぱマークアインに乗って道夫さんは違う機体に乗ってたんだろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:52:28.77 ID:/iEWDPca0.net
>>716
アハトドライアマテラスって謎の組み合わせだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:52:45.31 ID:cPLXTMSdO.net
ダニ型どうするんやろ
咲良が手のひらサイズで大増殖して大立ち回りかな
びっくりどっきりメカ的な

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:53:14.80 ID:hWNBNQFy0.net
フィアーが出てこなかったら視聴者が悲しみを理解してしまう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:53:34.50 ID:Yw+ihkLg0.net
>>748
グレンデル型はアルヘノテルス型を倒せば消えるらしいからアルヘノテルス型を引き寄せて一網打尽にしよう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:53:55.96 ID:0WaKsV8w0.net
>>733
身体能力が高いのでファフナーの動きでこれくらいの高さなら飛べるとか、速く走れる感覚の許容範囲が大きくて一体化しやすいという説明が小説であった
総士が左側が見える自分を許容できないせいでアインにのれなかったのと対照的だな

752 :sage@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:54:09.36 ID:sMCoUc420.net
>>747
もうなにもかもが死亡フラグに感じます。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:55:22.52 ID:BD+8fpTd0.net
あんなにたくさんいるのにグレンデルダニ型はコア持ってないからゴル結晶の成長の役には立たないのか…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:56:48.40 ID:WTaVWlKM0.net
でっかいガムテープ貼ってべリってはがしたい>ダニ型

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:57:00.26 ID:ScvGkXI60.net
平気だよ甲洋は一騎向かって「俺奈良、お前が出来なかったこともできる!」
って言った男だぜ?
ザインができないこと=一人でアザゼル型を2体以上撃破
位できるに決まってるだろ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:57:54.10 ID:lm94wytd0.net
シナジェティックコード一覧欲しい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:58:35.74 ID:WMdQG/eS0.net
ウォーカーなら7話みたいに一撃でヴェルシールド破れるだろうにわざわざ手間のかかる手段とってんな

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200