2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 427

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:00:52.77 ID:UYFTFBvP0.net
>>815
キャストの選択でわかる
血界監督みたいなの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:01:07.71 ID:13ZxlXYq0.net
鴻上ちゃんが出るかチェックのためだけに見てる
出る時は教えて欲しい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:03:29.36 ID:0kI2l/OA0.net
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

今期と同様来期もやばいぞ
一個もみるのない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:03:46.82 ID:GTew8FpG0.net
>>816
あの監督は色々とダメすぎる
正直前やってたシンデレラガールズの監督の高雄さんと同レベルだと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:04:41.74 ID:ZdcLlR5c0.net
>>809
今回も狡噛さんの出番有って地味に嬉しかったw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:05:24.31 ID:ao3IyCY/0.net
ワンパンってマッドハウスだっけ
復活の兆しだよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:06:14.42 ID:ib9h7AU20.net
>>818
新作は実際見ないとわからんけど続き物が酷すぎる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:06:37.80 ID:5miISXMq0.net
当たるか外れるかはともかく京アニがあればここは盛り上がるだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:07:21.04 ID:shzD0EMR0.net
庶民サンプルが作画良くて羨ましい
35に作画分けてくれ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:09:15.69 ID:XHdCeu+A0.net
おそ松さん 第一松 [DVD]
最終予測累積ポイント DVD:7526pt(残り日数87)
おそ松さん 第一松 [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:6813pt(残り日数87)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:6185pt(残り日数48)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 [DVD]
最終予測累積ポイント DVD:845pt(残り日数48)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:10:37.96 ID:mfnsUqdw0.net
庶民サンプルが予想してたよりもだいぶ自分好みで幸せ
愛佳と麗子様仲良いな
喧嘩するほど仲が良いとはまさにこのこと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:11:21.50 ID:P9+YRomt0.net
気になるのは、僕だけがいない町、落語、亜人、ハルチカ、プリンスなんとか、石膏、アクティブレイド、だがしかし、あたりかな
内容は全く知らないけど
それにまだまだこれからも増えていくんじゃないのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:12:47.49 ID:shzD0EMR0.net
>>826だから庶民サンプルも面白いって言ったじゃん ハクア絡みで
あとはほぼ無知なお嬢様のリアクションを楽しむもんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:12:54.04 ID:UYFTFBvP0.net
>>818
キャラデザで選んだ
GATE フォーリズム ナースウィッチ
ハルチカ グリムガル ファントムワールド
バハムート アクティヴレイド
これだけ見とけば間違いない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:13:15.00 ID:shzD0EMR0.net
>>827亜神原作は期待しないほうがいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:17:30.87 ID:3uXePYpI0.net
櫻子さん久しぶりに見たけど、いつもあの「謎をとこうじゃないか」バンク入ってるの?
使うなとは言わんが使い方下手すぎて違和感あるんだが
無理やり使ってるように見える

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:18:24.81 ID:aQOYCiFU0.net
>>809
何を言う
いいちゃんだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:24:27.06 ID:ao3IyCY/0.net
今日もFの話題で持ちきり
すべての話題がFになる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:27:19.46 ID:UYFTFBvP0.net
>>833
むしろいつもの木戸ちゃんファン見てるか?
レーカンはまだついてきてた気がしたが話題にならなさ過ぎて心配になる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:28:09.77 ID:jF6sYiT+0.net
Fってうんこ面白くないじゃん
不潔そうなオタがもてる話が好きなだけでしょ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:31:50.05 ID:5miISXMq0.net
木戸ちゃんはランマスとか35小隊辺りに紛れ込んでおくべきだった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:32:24.37 ID:13ZxlXYq0.net
すべてがFカップになる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:37:23.03 ID:Jvk3fzhQ0.net
コメットルシファー脱落した。話の展開が理解できないし、謎だらけで意味が分からない。
ルパン三世は話が分かりやすくて面白いわ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:37:26.75 ID:DUyuSZOc0.net
>>818
やばいな。GATEぐらいしか見たいものない
今期も4つしか見てないし。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:39:07.08 ID:cF7I9rt70.net
GATEも2クール目のところはあんまり面白そうじゃないんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:41:17.74 ID:Qc5332wA0.net
>>818
絵やタイトル的には今期に比べれば全然マシなような
三列目の石膏以外がいやな予感するけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:42:25.48 ID:AphXwd+K0.net
来期もガンダムとうたわれは続くから問題ない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:43:35.66 ID:tHoZPDON0.net
人気あるもんの続きまでプッシュしてもらえるとは限らんし
逆に人気があるとそっちと比べてつまんないわって言われる方が多いから様子見安定

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:43:47.70 ID:3uXePYpI0.net
ルパンは映画ならともかく、今更見るほどの内容でもないわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:44:25.88 ID:ao3IyCY/0.net
落第と庶民サンプルのパワーをごちうさに集中させれば凄いのが出来たのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:44:50.39 ID:W6ntf6Ue0.net
暗殺2期あるやん見ないの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:45:05.04 ID:6g4cTtk70.net
ルパンの出来は悪くないけど深夜であんなの見せられても困る

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:45:39.53 ID:xU2LR+0/0.net
ルパン、1話2話当たりは良いような気がしたが、
次元の歯医者話で次元の強さの見せつけ方がダサいというか違和感
手品師とフジコの話でフジコが導いたのかどうなのかの下りが何かカッコワルクて違和感

弾の避け方が強くて同士討ちってなんか思ってたのと違う
フジコも別に悪女でいいし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:46:34.59 ID:66zkc23B0.net
http://doope.jp/2015/1148366.html
FO4楽しみすぎて辛い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:46:40.97 ID:AphXwd+K0.net
>>845
ごちうさと何の関係があるんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:46:49.48 ID:zPwrXayf0.net
ダイヤのAは今年いっぱい?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:47:02.64 ID:66zkc23B0.net
書くとこ間違えました ごめんなさい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:48:55.55 ID:6g4cTtk70.net
暗殺は2期どころか一期がいつ終わったのかも知らない人が多そう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:52:35.24 ID:ao3IyCY/0.net
>>850
マンパワーの話だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:53:52.65 ID:3XnOexbO0.net
おもろい言葉見つけたw
レガシー厨wwwwwwwwww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:54:28.82 ID:l5ckcUfM0.net
亜人(TV)版って毎週映画の宣伝で声優がキャッキャウフフする番組だったら・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:55:00.80 ID:4a+tiwDU0.net
今期面白いアニメないの?
何も見てないわ ワンパンマンくらいか
前は豊作だったのに
何かおすすめ教えてよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:59:06.00 ID:5miISXMq0.net
またJKめしがすすめられてしまう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:00:01.65 ID:zZu/f1z10.net
来期はフォーリズム、ハルチカ、だがしかし、荒野、ファントムワールド、
ガンダム位だな楽しみなのは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:01:20.95 ID:IjJCEZpa0.net
猫のダヤン2期だなぉ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:03:15.99 ID:GPLcKM1N0.net
すべてがFになる

FFFF FFFF FFFF FFFF
FFFF FFFF FFFF FFFF
FFFF FFFF FFFF FFFF
FFFF FFFF FFFF FFFF

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:04:11.16 ID:jF6sYiT+0.net
>>857
無いよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:12:27.52 ID:Cz3tZIYz0.net
スヌーピー面白いよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:15:47.10 ID:uHnp1Asw0.net
オススメ教えてというなら好みとか書けよ
何が人気かなら質問としてまだ分かるが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:17:10.49 ID:GPLcKM1N0.net
>>857
ドラえもん、ちびまる子ちゃん、アンパンマン

好きなのを選べ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:19:04.50 ID:dEu9QjMJ0.net
ルパンは確かに深夜に頑張って起きてまで見るようなもんじゃないわな
録画するほどでももちろんないし時間が悪いわな
それこそ朝とか就寝前の早めの夜にやってたら見たかもしれんが流石に冒険すぎるしな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:21:51.50 ID:UYFTFBvP0.net
>>857
今期はヴァルドラと庶民サンプル見とけば問題ない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:22:36.22 ID:shzD0EMR0.net
>>857ハッカドール 庶民差プル

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:24:18.41 ID:J1AuBNr70.net
>>861
ようするに0の符合反転だよね
現状が変わったという意味で博士のことを指しているのかね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:26:27.44 ID:qmJgrq8K0.net
>>826
俺は4話であきらめた
茶番以下に成り果てたから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:27:55.14 ID:mfnsUqdw0.net
今期は
ノラガミ
庶民サンプル
ダンデビ
ヴァルドラ
ハッカドール
あにトレ
うたわれ

辺りを観とけばOK

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:30:06.52 ID:vz/g658g0.net
サンプルが面白く感じるようになってきた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:30:49.98 ID:6S3Rj+3B0.net
ラノベ八柱将をみればOK

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:32:48.93 ID:Obx8s3rQ0.net
ガンダム見限っていたぼくが帰って来てスレ見るぐらいにはオルフェは佳作
サンプルははくあのメイドがかわいい
ハッカドールは今期一番期待してる
ルパンはスタッフの作品愛を感じる出来も良し
うたわれは腐ルティエさんのネタでまだ戦えるで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:34:07.18 ID:UYFTFBvP0.net
ファントムワールドのキャラすげーな視聴決定
https://farm6.static.flickr.com/5826/21700698203_d2bfa25f7b.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:35:41.02 ID:P9+YRomt0.net
庶民サンプルは、なんか面白くなったとか言ってるレスばかりで、
今までとは何がどう変わって面白くなったのかが全く分からんのだが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:36:51.74 ID:z+MpYq4r0.net
そんなゴミが面白い訳なかろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:38:11.45 ID:5miISXMq0.net
>>876
メインキャラが揃ってきてモブお嬢様が庶民のやることにキャーキャーするところがだんだんなくなっていった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:39:07.58 ID:P9+YRomt0.net
>>878
それって個性が無くなって、ただの萌えハーレムアニメになったってだけのことなんじゃ・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:39:31.74 ID:Obx8s3rQ0.net
>>876
ヒロインと男の絡みよりヒロイン同士の方がよい化学反応を起こしている感じ
全員揃わない紹介回で切った人は総じて批判、見続けた奴はあれ、これ行けるんじゃねってなってると思われ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:40:29.98 ID:cF7I9rt70.net
>>876
庶民のどうでもいいことにキャーキャーいうのが減ってその分普通の会話になってきた
個性が減ったとも言えるかも

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:41:28.59 ID:t468ggTa0.net
ツンピュアと純正お嬢様のキャットファイトは隣人部の焼き直しで既視感バリバリ、剣術もこっちはいいとこない
が、白亜様は素直可愛いので面白い
終わり

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:41:28.73 ID:P9+YRomt0.net
>>880
つまり既に切ってる人は特に見直す必要はないってことか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:42:50.39 ID:5miISXMq0.net
>>879
それには全面的に同意するよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:43:33.46 ID:cVpVoN0u0.net
庶民はキャラの人間味を後出ししただけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:46:18.46 ID:Obx8s3rQ0.net
まぁ切った人はそのままなかった事にしていいんじゃね
見続けた人が楽しめてるだけや

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:48:15.51 ID:UYFTFBvP0.net
どんな人気アニメも合わない人がでるのは当然
無理することはなかれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:51:02.65 ID:AJwiwQVp0.net
ゴミアニメの面白いってのは普通の面白いからはかなり下のラインだからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:53:58.52 ID:jF6sYiT+0.net
今期、人気アニメなんて無いけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:54:40.54 ID:mfnsUqdw0.net
庶民はだんだんキャラの魅力が上がってきてるからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:55:46.46 ID:cVpVoN0u0.net
最初から説明しすぎて飽きられちゃうよりはマシか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:56:19.49 ID:0G3wr5x90.net
ほとんどの人が切った後に残った精鋭が面白くなったと言う
これでんでん現象ですからー
騙されちゃダメ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:57:11.28 ID:t468ggTa0.net
>>1
画像更新

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:58:15.25 ID:P9+YRomt0.net
HOのこt・・・いや説明しすぎたのか説明が不十分だったかよく分からんなあれは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:00:18.81 ID:mfnsUqdw0.net
>>892
だな
俺は庶民サンプル楽しんでるけど
今更視聴再開するほどではないよ
まあこれからも庶民サンプル見て面白かったら面白いとレスするだけだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:00:44.96 ID:5miISXMq0.net
HOは説明を聞き流されてしまったんじゃないか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:02:06.85 ID:mfnsUqdw0.net
ヘヴィーオブジェクトって2クールなんだっけ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:02:21.26 ID:cF7I9rt70.net
庶民も35も1話よりは面白くなった
1話と比べてだけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:04:53.33 ID:jF6sYiT+0.net
どうでも良い作品ほど2クールやりたがる現象どうにかしてくれんかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:05:13.89 ID:AJwiwQVp0.net
アスタリスクとHOって2クール目誰も話題にしなくなるだろコレ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:05:15.04 ID:K33lE1Di0.net
たるとたたん!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:05:56.02 ID:AJwiwQVp0.net
スレ立て行くか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:06:18.31 ID:ib9h7AU20.net
庶民は多少個性のある低空飛行から個性の無い低空飛行になっただけなんだよなあ…
テンプレ好きからしたら面白くなったに該当するのかもしれんが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:08:04.86 ID:P9+YRomt0.net
アスタHOは今からでも2期撤退した方が傷が浅くなると思うけどな
現時点のサンクコストってどのくらいになるんだろか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:08:06.66 ID:8W70633T0.net
庶民面白いのか
一話で切っちゃったからなー
落第、ヘビオ、35は継続して見てるんだけどヘビオと35は最近面白く感じないから切って庶民を見てみようかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:08:42.88 ID:AJwiwQVp0.net
今期アニメ総合スレ 429 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446703663/

ポイ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:10:59.68 ID:Obx8s3rQ0.net
>>906
ハッカドール乙号

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:13:02.83 ID:K33lE1Di0.net
>>906
せめて直前の画像更新くらい反映しようず…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:13:18.47 ID:5miISXMq0.net
アスタリスクはゲームもあるからもう退路はない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:19:16.41 ID:P9+YRomt0.net
>>909
ゲーム発売が1月なのか
最初は黙っててゲームとBD1巻発売した後に、2期中止発表するのが短期的には一番良さそうなタイミングだな
騙し討ちみたいなもんだから製作会社等の評価が地に落ちるだろうけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:22:12.58 ID:ROeJXqKJ0.net
せっかくの落第アゲが減ったような気がする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:22:57.20 ID:6S3Rj+3B0.net
‥・・七英雄の伝説・・・・
アニメ界に傷痕を残し、その後いずこかへ消えた・・・・

                 アスタリスク      
            ランマス  、i⌒i, 新妹魔王
          35小隊.l¨l. /\_/\ .( ). 落第
       HO ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧ アリア
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..

アスタリスク、ランスアンドマスク
ヘビーオブジェクト、35小隊
新妹魔王、落第騎士の英雄譚
緋弾のアリア

いつの日か、彼らは戻ってきて
再びアニメ界を揺るがすのだという・・・・
.

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:23:01.90 ID:LB25qjuA0.net
>>910
このまま、2期やゲーム発売しても大損だろうに
経営者はラリパッパーなのか・・・
それとも最初の方針を捨てきれないのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:27:01.85 ID:5miISXMq0.net
アリアAAは話題にならないで消えてくかと思ったのに5話は凄かった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:28:31.87 ID:+jOXVhqv0.net
>>912
アリアと庶民サンプル入れ換えろよw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:29:18.53 ID:6ytz3Wxj0.net
庶民も同等以上にツマランよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:30:14.76 ID:3zAwPKqb0.net
アリアがクジンシーかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:30:23.10 ID:t66UFUdT0.net
>>912
わかってないなあ。俺の中ではランマスは既に聖剣に比肩するほどの久々の逸材

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:30:55.64 ID:BKMXzeaN0.net
やたら同じクールに似たようなアニメが重なるの何なの?
偶然ぶつかっちゃうだけなのか、意図的に被せてるのか
アニメ業界って横の繋がりが強いのか弱いのか分らん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:31:30.97 ID:cVpVoN0u0.net
庶民とランマスはお馬鹿かわいいほほえましい系だから最初から見てない人が無理して見る必要はないよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:31:39.47 ID:fJHSxSh+0.net
5話対決

乙女ゲーに嵌まる皇女様
http://imgur.com/yqpTVsi.jpg

ギャルゲーに嵌まるお嬢様
http://imgur.com/LOUsw7B.jpg

完全に一致w

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:31:40.78 ID:6S3Rj+3B0.net
>>915
このスレで面白いとか言い出すから、なんか入れづらくなったんやで?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:33:29.05 ID:LB25qjuA0.net
>>918
ランマスは腐女子専用って感じで一話切したんだが、違うの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:34:05.80 ID:P9+YRomt0.net
>>919
何かがヒットすると2匹目のどじょうを狙って同時にしかも無理やり企画しだすからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:35:12.34 ID:BKMXzeaN0.net
>>924
そういう感じでもないじゃん
じゃあ落第とかアスタリスクって何のヒットで生まれたんだよ?
他にあそこまでネタが被るアニメ見たことねーぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:36:12.60 ID:J1AuBNr70.net
>>925
ISとかシャナとか色々混ぜたんだろ、しらんがな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:38:02.61 ID:P9+YRomt0.net
>>925
お兄様とかISとかじゃないか?
この2つが今期で重なったのは偶然だろうけど、さらに1期分ずれたみたいなバハムートみたいなのもまだ待ってるし、どのみち何かと被ってただろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:38:02.98 ID:SSEauv7e0.net
庶民はイラッとする馬鹿

ランマスは馬鹿だけど6歳だし余裕
シュールギャグとしてかなり面白い黒馬

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:38:28.77 ID:BKMXzeaN0.net
>>926
シャナはともかく(対して似てないが)、ISなんて全然違うじゃん
ISの売れた要素を入れるなら、女子だけの環境に放り込まれ、ロボが出てきて、男装の金髪ヒロインが居る、じゃなきゃ駄目じゃん
一個も被らないが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:38:46.12 ID:5Z74FPMk0.net
ISクローンならゆかなとかざーさんは使うべきだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:40:13.25 ID:29BE0nqT0.net
秋アニメ「庶民サンプル」1話〜5話振り返り上映会がニコ生で実施
http://www.ota-suke.jp/news/154415
現在放送中のTVアニメ「俺がお嬢様学校に『庶民サンプル』としてゲッツされた件」の第1話〜第5話振り返り上映会が、
11月12日(木)20:30からニコニコ生放送で実施される。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:40:21.14 ID:3zAwPKqb0.net
ペンネームが違うだけで作者が同じなんじゃないか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:41:11.61 ID:LB25qjuA0.net
>>925
何故、ヒットしたかは疑問に残るがラノベ凝塊では中二テンプレが流行ってるんじゃね?
ラノベ読まないから知らんが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:41:28.95 ID:P9+YRomt0.net
>>929
正直ISの良さが分からないから、何が売れたのかはわからないけど、
視聴者視点の好みと製作者視点の分析は違うことなんて多々あるので

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:41:48.23 ID:0SBgA4u6O.net
ランスは未だに世界観がよく分からないから何が出てくるか分からない面白さがある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:42:17.45 ID:29BE0nqT0.net
うたわれとかテンプレラノベよりひでえ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:44:18.24 ID:BKMXzeaN0.net
>>933
そもそもヒットした厨二ラノベって全然なくね?
俺妹や中二病みたいに厨二をネタにするアニメならともかく
ISもハーレムとマクロス足してる感じなだけで、厨二要素なんかないし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:46:49.46 ID:IELcY5lw0.net
>>818
ゲート
白雪
ハルチカ
ナースウィッチ
この素晴労働
大家さん
魔法いいですから
だがしかし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:48:23.92 ID:LB25qjuA0.net
>>937
まぁ、確かに
俺ガイルみたいに中二をネタにして二期を勝ち取ったアニメとかあるしな

アスタ、無茶しやがって(AA ryo

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:52:01.20 ID:3zAwPKqb0.net
おれの印象だと内容以前にラノベそのものが中二で
新書サイズでラノベイラストがついてると高二

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:52:48.40 ID:+z8WInea0.net
こんな俺でもLOVEでできてしまった
もうダメだ...orz マジで緩いよ
3Jの反響が凄まじかった

022it.■■t/d11/477star.jpg
■■をneに変更する

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:54:24.36 ID:LB25qjuA0.net
>>938
ゲートはかなり期待している

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:56:13.37 ID:LB25qjuA0.net
>>937
ASWや後半は見てないけどSAOは中二ラノベ枠じゃなかった?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:09:45.82 ID:BKMXzeaN0.net
それと今までアニメ見てても不思議なのは、どう考えてもメジャーじゃない要素まで同じクールで被るのが謎なんだよね
去年の秋とか「ヒロインが股間付近を蛇に噛まれて男に毒を吸い出される」っていう展開が三本くらい被ったじゃん
その前でもその後でも、そんなシーン殆ど見たことないぞ
これってもし業界内で意図的に被せてるんじゃないなら、集合知とかそういう話?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:15:42.90 ID:uHnp1Asw0.net
マーケティング会社からビッグデータか抽出した
流行りのエピソード演出買ってる可能性

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:17:00.51 ID:DT/qtZG80.net
>>937
ISは主人公が世界で唯一ISつかえる男ってド厨二ハーレムだろうが…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:18:15.38 ID:t66UFUdT0.net
>>937
今にして思えばISって女声優版おそ松さんみたいなもんだったのかもしれんな
当時有名だった女声優を総動員したんじゃなかったっけか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:19:16.80 ID:BKMXzeaN0.net
>>946
それ単にハーレムとして都合が良い設定作ってるだけで、厨二とは関係ないじゃん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:19:33.16 ID:P9+YRomt0.net
>>944
もちろんある特定の要素1つが被る確率は限りなく低いけど、ある要素自体は無数にある
前期のござるが被ったのも、何百何千万のある要素の中からたまたまござるが被っただけで、
その時は被ってなかった他に何百とある何か別の口癖とかが被ってた可能性はあるけど、順当にそれらは被ってなかったから特に話題にもされなかった
最近それが目に付くようになったのは、そもそも1クールのアニメの数自体が増えてるし、ネットとかでマイナーなのでも取り上げて比較もできるようになった
偶然か何か意図があるのかは業界の人しか分からんけど、偶然という説明でも十分つかないことはない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:22:52.82 ID:P9+YRomt0.net
>>948
その都合のよい設定が厨二なんじゃないか?
そもそも厨二の意味するところが各々ずれてる気がするが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:24:07.69 ID:uHnp1Asw0.net
中二というよりオリジナル薄い本あるあるだな
女だけの国、女だけの島、女だけの会社
女子校に混ざれる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:24:50.77 ID:BKMXzeaN0.net
まあでも組織的に被らせてたとしても、宣伝ならそんな悪い方法ではないと思うけどね
落第もアスタリスクも、ネタが被らなかったらここまで話題にならなかったと思うし
売り上げにプラスかマイナスかは分からないけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:25:32.86 ID:t66UFUdT0.net
>>944
そういう「どっかで見たことがあるような売れたアニメから題材を取ってきたような小道具」ばかりで構成されたアニメは多い
だから逆に強い奴はみんな槍使い!みたいなランマスやロボ物って言ったってそんなデカいロボが1対1で戦うのかよw
みたいなHOとかが独創的だと持て囃されるわけで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:25:35.31 ID:6S3Rj+3B0.net
先人が変わったエピソードを書く

新鮮味があってウケたので、凡人がパクる

まだ流行ってると勘違いしたバカがパクりを更にパクる

陳腐化した同じネタだらけな状況に皆、飽き飽きする

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:28:06.71 ID:hokrcRuO0.net
SEALDs福田和香子「アニオタが人生楽しんでる私に抱く劣等感由来の批判が可哀想すぎ。哀れな人たち乙」 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1446642062/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:30:07.46 ID:J1AuBNr70.net
>>954
この過程で色々まぜこぜになって似たような薄い味のスープになる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:31:10.84 ID:BKMXzeaN0.net
>>950
別に都合の良い設定なんていうのは古今東西ありふれた者だと思うけど
タイムスリップして過去を書き換えハッピーエンドにしたX-メンとか

>>951
単にサクラ大戦から続いてきたハーレム展開の王道ってだけでは
女向けだと「男社会の中に女一人だけが放り込まれる!」みたいな逆ハードラマ大量生産されてたし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:33:07.23 ID:ShIt9D1E0.net
同じようなものを見て同じような着想をしてそのまま作っちゃうからかぶるんでしょ
発想が貧困かつアンテナが低いんだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:34:02.66 ID:BKMXzeaN0.net
>>953
だから分かり易く売れたアニメからパクってたら疑問なんて湧かないんだよね
「これで売れたアニメって思い浮かばないんだけど」っていう要素が被るのが不思議だなって話し

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:34:05.38 ID:P9+YRomt0.net
>>957
主人公固有の能力があって、それが周り(特に女キャラ)から持てはやされるために使われる
ってのが厨二に近いと思うが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:38:20.81 ID:uHnp1Asw0.net
中2というか小5くらいだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:38:53.44 ID:BKMXzeaN0.net
>>960
一夏って別に何かずば抜けた能力でモテたわけじゃなくね?
単に女だらけの環境に1人だけ男が居るからモテてるだけで
現実世界でも女子校に来る男性教師は、容姿が十割増しくらいに見られるって言うぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:38:56.81 ID:nAJAcP170.net
35小隊がなんでバトル回に入るとつまらなくなるのか理由がわかった
悪役にも、主人公側の戦う動機にも魅力がないからだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:40:44.98 ID:foQ3N9Vh0.net
>>962
一夏に限らず
「なんでコイツもててんだ」
って主人公がモテてる事は最近多いよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:40:45.95 ID:xrjh1OIRO.net
もうアニメ総合スレにしたらどうだ?
今期である必要がないじゃん…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:43:13.20 ID:BKMXzeaN0.net
>>964
そりゃ女向けじゃないから、女にとって魅力的な男キャラ出すメリットがないだろ
でもアスタリスクにしろ落第にしろ、どう考えてもあの容姿で強ければモテるよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:45:32.61 ID:P9+YRomt0.net
>>962
正直そこまで、こういう設定環境だから細かく見れば厨二だとか厨二ではないかとか言うと、
俺TUEEEE談義とかラノベ分類みたいなのと同じで結局意味の無いものになるんじゃないか
これが厨二って思う人はいるわけで、でも自分はこれは厨二ではないと主張されてもその人の中ではそうなのか、というくらいで
厨二の定義ってじゃあ何かって話になるわけで

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:47:21.60 ID:jF6sYiT+0.net
オバロに親殺された人が毎日来そうだからヤダ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:48:49.38 ID:BKMXzeaN0.net
>>967
いや、厨二アニメって言われたらまず思い浮かぶのが「邪眼」とか「俺の右手がああぁ!」とかじゃん
ハーレムとして都合がいい設定作ってるのが厨二なら、そういえば今季だと庶民サンプルもそうだけど、どう考えてもあれを一般に厨二とは呼ばないでしょ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:49:05.25 ID:cF7I9rt70.net
今のままだって毎日来てるんじゃないのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:50:29.30 ID:foQ3N9Vh0.net
アスタリスク録画放置してたら、これ
加隈に東山じゃねーか
さらに井澤って、ウィッチクラフトの変な声の女だろ
んで、野崎くんのヒロインか

これでイカ娘がいたら、完全俺得声優陣なんだけど
やべ、今から見よう
面白くなくても良いやw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:51:13.70 ID:6S3Rj+3B0.net
たまには発想の逆を突き進んでほしい
俺YOEEEEEE、敵YABEEEEEEEEEEE
どーすんのこれ的な

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:51:19.70 ID:P9+YRomt0.net
>>969
それだとSAOのキリトとかは厨二には入ってない?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:51:38.67 ID:tmosRdhe0.net
模倣類似品とクローンで売り棚が埋まるのはどんな分野でも起こる事

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:53:02.72 ID:BKMXzeaN0.net
>>972
「今、そこにいる僕」見ると良いよ
ひたすら主人公に過酷なシチュエーションが襲ってきて絶望できる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:56:07.43 ID:foQ3N9Vh0.net
>>975
その話は止めろw
思い出しただけで鬱になる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:56:44.27 ID:BKMXzeaN0.net
>>973
種のキラ・ヤマトに近いかなって印象
いきなり不可能なレベルでプログラム作り初めたりとか
厨二かは微妙かな、種が厨二なら厨二だと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:59:13.81 ID:lvoemlVR0.net
>>971
おひさは落第なんや

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:00:49.74 ID:29BE0nqT0.net
***,*16位/***,*21位★(**1,336 pt)[*,*27予約]2016/01/29おそ松さん 第一松 [Blu-ray]
***,*29位/***,*33位○(**1,506 pt)[*,**7予約]2016/01/29おそ松さん 第一松 [DVD]


腐女子お粗末に絞る

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:02:20.06 ID:P9+YRomt0.net
>>977
SAOだと完全に厨二だと考えてる人は多いだろうし、そのあたりの認識が一緒の人に対してじゃないと厨二という言葉を使うのは危険と思う
ISに関しても厨二と思ってる人は結構な数でいるだろうから、無理に厨二だ厨二じゃないと言っても話が噛み合わなくなるだけだぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:02:34.20 ID:FREO5A210.net
>>972
俺TUEEEけどハードルもハンパなくTAKEEEEEってのがいいな
ガラスの仮面みたいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:03:02.36 ID:GPLcKM1N0.net
厨二病の定義スレ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:03:32.68 ID:t66UFUdT0.net
>>972
そういうの真剣にやるとファフナーみたいに終始暗い話になるんでやめてほしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:04:02.83 ID:GPLcKM1N0.net
最近だと巨人が敵TUEEEEEじゃね
特に前半の絶望感は引き込むのに十分だった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:06:01.68 ID:lvoemlVR0.net
激弱の主人公が悪運だけで勝っていくファンタジーがあったような

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:06:25.98 ID:foQ3N9Vh0.net
>>978
調べてみたら、落第は東山にイカ娘
ヒロインは、下ネタ女だな
浅沼好きだし、これも見てみよう
ありがとう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:07:04.46 ID:l3n5Lz+y0.net
>>972
人として弱すぎるわたモテ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:08:37.34 ID:foQ3N9Vh0.net
>>984
実は、SAOでそれを期待してた俺がいる
閉鎖された空間で、モンスターのいるファンタジー世界
絶望感が半端ない状態だったわけだから
序盤の進撃の巨人のような雰囲気を期待してた

でも蓋を開けてみたら、単なる俺TUEEEでしたよw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:08:52.46 ID:uHnp1Asw0.net
エンジェル伝説ってアニメ化したっけ?
声優大変そうだけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:10:13.54 ID:P9+YRomt0.net
俺YOEEEEというのは能力的に弱いのか、精神的に弱いのか
力は無いけど精神力は強いだと、ワンパンマンの無免ライダーみたいなのが主人公で
力はそれなりにあるけど精神的に弱いのだと、ダイ大のポップみたいなのが主人公になればいいのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:10:52.98 ID:7Kve2sHx0.net
今期だと設定だけならHOが敵tueeじゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:14:42.42 ID:29BE0nqT0.net
>>991
設定だけで
やってること主人公SUGEEEEなだけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:16:17.49 ID:mfnsUqdw0.net
埋まる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:17:03.51 ID:P9+YRomt0.net
>>991
大体の敵TUEEEEって、結局敵がバカになるしかないよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:17:06.38 ID:BKMXzeaN0.net
まあテラフォーマーズも敵TUEEEだよね
それに味方TUEEEも同時に見せるけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:17:08.50 ID:gh3bZehZ0.net
無免ライダーみたいなキャラすき

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:18:07.84 ID:ShIt9D1E0.net
>>991
おいwww

まあ設定だけはね。設定だけ。いや、作者の頭の中だけではつよいことになってるのかもしれんが
あれパンジャンドラム以下の産廃だぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:20:15.22 ID:rQM2K3IK0.net
TUEEEとTUEEEの対決はエンタテイメントの基本だろ
俺TUEEEのつまらなさの一因は敵TUEEE描写をサボってるから。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:20:38.15 ID:lvoemlVR0.net
>>997
ブリテンがきたぞアハトアハトで攻撃だ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:21:51.73 ID:foQ3N9Vh0.net
まるっ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200