2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 427

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:53:25.33 ID:vaA1Q92G0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
特に売り上げの話題は厳禁です。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい
次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 427
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446528339/

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 03:21:09.23 ID:AnKQnl5Q0.net
今期不作=言ってる奴の頭がおかしいだけ。説を提唱したいのですがいかがでしょうか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 03:21:56.13 ID:R4ZWJ1wLO.net
>>529
レールガン一期は名作
二期は黒歴史
マジでやり直してほしい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 03:22:29.48 ID:SuajgG/R0.net
うたわれも微妙になったし見る物がガンダムとルパンとおそ松くらいしかない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 03:30:30.75 ID:R4ZWJ1wLO.net
>>583
艦これと同クールに3つ掛け持ちしてあからさまに差がついていたディオメディア現象

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 03:35:47.85 ID:pzOcuN/Y0.net
>>590
却下

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:00:22.61 ID:oz7Lhu4U0.net
ガンダム見ようと思って二週くらい忘れてるんだけど今どうなってんの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:03:28.43 ID:YDZoSNmz0.net
使わないであろう参考書、問題集を処分したらスッキリしたで

ガンダムはもうみなくてもいいじゃないかな、
デュラララのほうがガンダムよりも現時点では興味があるし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:04:55.13 ID:UME+AWK+0.net
今期不作だな

「今期不作だな」って言ってる奴毎期いるじゃん馬鹿じゃねえの?

今期不作だなって言ってる奴なんて常にいてバカにしてたが今期ばかりは本当に洒落にならないくらい不作だな

ここまでテンプレ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:10:53.10 ID:nAJAcP170.net
もう35小隊はバトルやらなくていいんじゃないかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org591330.jpg

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:11:54.70 ID:AwwVBqA90.net
ガンダムは途中抜けても話わかるだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:14:01.24 ID:Z9UpHMzn0.net
面白くみてる
ヴァルドラ

興味あってみてる
櫻子
終物語
HO
アスタリスク
35
K

ネタでみてる
落第

惰性でみてる
コメルシ
うたわれ


たまにみる
ルパン
ガンダム

そろそろ切るかも
アリアAA


こんなところかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:20:26.36 ID:vNRZ7lBK0.net
前期ござる
今期おじゃる

これが全てかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:21:20.74 ID:vBuKHMn60.net
櫻子は年増のおばさんの変な変身バンク入るしどうかと思ったが
相棒程度には面白いので切らないで良かった
35は途中で眠くなったから知らんかったけど作画が酷いことになってたのね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:27:54.54 ID:29BE0nqT0.net
櫻子くっそつまらんのだが・・・
水曜は全切りでももんだいないなこれ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:28:28.19 ID:YDZoSNmz0.net
デュラララ2承16みてるけど
ザッピングでまた他のキャラを掘り下げるから
既視感とか
それそれの視点からの情報がつながらなかったりよくわからなくなるな
ヴァローナはかわいいな

あわくす会の幼女の声がにゃん太さんとかズヴィズダーなのはマイナスだな
ロシア寿司って現役でテロとかマフィアやってんの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:29:09.60 ID:Z9UpHMzn0.net
ヴァルドラは、カットによっては、あっち特有のアニメ顔になってしまうのが唯一の不満かな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:29:44.35 ID:YDZoSNmz0.net
>>600
なかなかいいセレクトだけど
庶民サンプルもおすすめ


HOは切っても大丈夫

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:34:21.17 ID:Mrxa1H+J0.net
庶民サンプル糞だっただろ
先週は楽しみどころあったが、小さな確変に過ぎなかった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:37:41.50 ID:sBnS/CcI0.net
視聴継続
ヴァルドラ
ルパン
ガンダム
落第

当落線上
コンクリ
アスタ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:39:02.54 ID:YDZoSNmz0.net
>>608
視聴本数少なすぎだろ
ネット動画で視聴してもうちょい増やしたら

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:48:37.46 ID:sBnS/CcI0.net
>>609
先週まではこの倍あったんだけどもう無理
ゆるゆりとうしおもまだ見てる。あとハッカを見たり見なかったり

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:50:25.41 ID:OGWXKjgx0.net
>>599
ガンダムは最終2話を見れば理解できるという法則

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:53:48.46 ID:Z9UpHMzn0.net
うしおはアニメでみたいと思える作品じゃないのにな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:18:20.13 ID:P9+YRomt0.net
櫻子はなんかやっぱりダメそうな感じだわ、前の話から思ってたけど展開が強引というか・・・

推理とは関係ないけど、緑が寒色っていうの記憶と違う気がして調べたらやっぱり中性色とかじゃないか
まあ別にそれだけでダメってわけじゃないが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:26:32.09 ID:nrv8g1i90.net
>>613
緑は寒色でも間違いって訳じゃないぞ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:11:15.46 ID:fz2sUUwD0.net
>>608
典型的なレガシーアニメに頼ってしまう層
年齢的に40代なのがわかる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:14:19.28 ID:YDZoSNmz0.net
いまさっきセブンイレブンで1200円ほど買い物して食べたわ
のり弁450
70gのたらこ298
アイス130
菓子パン2つ270
税込みで1200円

ダイエットせないかんね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:21:26.73 ID:fz2sUUwD0.net
自分の知っているアニメを見る
典型的なのがガンダムオタクでガンダムしか見ないというのは進歩がないんだよ
ゼロ話1話3話で切る、いずれにせよ合わないアニメを見ない時点で時間が止まったまま、好みしか受け付けないなら再放送を見てたほうがマシなのだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:26:39.32 ID:EmjNmZ5s0.net
>>617
君のように暇じゃないので

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:26:41.12 ID:ao3IyCY/0.net
明日CoD:BO3の発売日じゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:27:14.09 ID:wefRpE+p0.net
ガンダムしか見ないガンダムオタクなんていねーよアホか
好みじゃないアニメ見続けるとか精神に異常でもないと無理だから
キチガイの基準を一般人に当てはめないこと

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:30:06.55 ID:wKozj0C/0.net
庶民サンプルは右肩上がり

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:32:15.24 ID:34ItPHwd0.net
庶民サンプルなんて1話切りされてるだろ
もうでんでん始まってるのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:32:43.24 ID:fz2sUUwD0.net
ガンダムをはじめ、レガシーアニメしか評価出来ない人はラノベアニメを叩いてしまうし、保守的で新規の取り組みに拒否してしまうんだよ
俺が知ってる痛い発言は、「レコンギスタほど良いアニメを評価しないなんて何事だ!」みたいに言ってた人だな
同時期のアニメを見てないのがよくわかる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:36:47.52 ID:bXTROOzl0.net
自分が絶対と信じて疑わないこの若い思想嫌いじゃない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:40:02.62 ID:QJgHH4/s0.net
ゆるゆり最新話(4話)録画してあるんだが
いまいち見る気が起きない…
見た人教えてください
おもしろかったですか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:40:23.10 ID:Mrxa1H+J0.net
35今回は内容的には落ち着いてたな
戦闘とかもうやめた方がいい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:41:17.69 ID:/wdYOWgH0.net
ふぅ(´・ω・`)今期NO1アニメはとりあえず「俺サンプル」だな!
ラブコメ・萌え・ロリ、今のところ全部揃っている

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:41:36.77 ID:fz2sUUwD0.net
自分の好みのアニメしかみないというスタイルだと、発見がないんだよ
ショック療法的に腐女子向けアニメを見て幅を広げたほうがいい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:42:48.97 ID:29BE0nqT0.net
ゲッツはかなりよくなったな
1話2話辺りの糞寒い展開が消えて見れるアニメになった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:44:22.87 ID:7kOXs1Wr0.net
腐系だけは、努力しても無理だった
しかし、最近あぼーん対象多くなったなぁ
煩わしいわ・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:46:25.02 ID:fz2sUUwD0.net
5話までくるとあらゆる作品は面白くなる
そのアニメの設定やスタンスややりたいことがわかるから
問題は?話切りとか言って5話までみないことだね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:51:16.99 ID:ao3IyCY/0.net
詰まんないと思った作品が後から面白くなる事なんてないよ
だってそれは詰まんないって感じた人によっては永久につまらない作品なんだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:51:25.77 ID:29BE0nqT0.net
>>631
HOは無理だったわ4話でもう切った

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:53:28.92 ID:YDZoSNmz0.net
デュラララ2の18話みるわ
さっき食べ過ぎたのでこれみおわったらちょっと仮眠とるわ
たべてから4時間くらいたってから寝るのほうがいいのだけど
ヅラみてると園原アンリが一般的に人気なようだけど
乳って基本脂肪のかたまりやで、そんなに乳がいいのかよと
デュラは池袋、東急ハンズのへんとか乙女ロード、ABCマートの店舗とか
わかりやすい場所が背景になってるのでおもしろい
ルリちゃん枕かよ


18話は聖辺ルリ回
うーん、セブンのノリ弁ってギトギトしてるな
カレーコロッケ、ちくわフライ、白身魚フライ、全部揚げ物
ごはんの量が多くて糖尿になりそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:54:27.29 ID:Jibuu5wA0.net
>>629
最初から面白かったが
慣れが必要なだけで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:54:55.82 ID:13ZxlXYq0.net
庶民は作画以前にキャラデがあんま良くないんだよな
おしいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:56:46.12 ID:fz2sUUwD0.net
>>632
それはどうかな
初期に評判が悪くて評価が高まる作品は多いよ
ともかく自分好みの作品に安寧してたら同じ世界観の再生産で進歩なく腐ると思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:58:31.11 ID:UME+AWK+0.net
まどかも1話の頃はつまんないつまんない言われてたな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:59:53.11 ID:shsJjw780.net
【開示】創価学会がエア本アップロード者に対し開示をした模様【久本雅美・必須アモト酸】
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1446649970/

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:03:21.36 ID:34ItPHwd0.net
>>638
そもそも3話で話題になるまで見られてない
タイトル切りしてたわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:03:55.51 ID:Pj3KqrRE0.net
今期1軍クラス
うたわれ、あにトレ
今期2軍クラス
ワンパン、鉄血
育成クラス
落第、ノラガミ、ドライブ

※戦力外
おそ松、ルシファー、35

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:04:58.69 ID:Z9UpHMzn0.net
>>637
どこかでみたようなアニメが増えているのは事実
アニメ自体が進歩がないんだって

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:07:38.73 ID:wKozj0C/0.net
1話切りする奴が作品を否定するとは・・・慧眼の持ち主か視野の狭い馬鹿かのどっちか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:09:17.68 ID:7kOXs1Wr0.net
以前はダメだと思った作品でも、再放送でオモシロイと認識することが多くなった
ガルパン、ヨルムンガンド・・・
進化したのか俺?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:11:52.51 ID:Z9UpHMzn0.net
>>644
偏見というか、固定観念があったからじゃね
それが取れたら、面白くなったみたいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:15:32.28 ID:YDZoSNmz0.net
ひぐらしのアニメって当時は盛り上がったけど
冷静に考えると作画もさほどよくないし、
アニメの見せ方もすごくいいわけじゃないし
拷問の爪剥ぎとか、ループとかで盛り上がっただけだったよね

デュラララ2期はなぜ腐のそっぽ向かれたのだろうか
美少女キャラおおいから男性アニオタもみればいいのに

ハマトラなんかはデュラララみたいな雰囲気+能力ものだったのに
売上げ的にはあんまりよくなかったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:16:46.20 ID:Z6RMVzsA0.net
>>631
Gレコ、グラスリ、魔法戦争、モバマスのどこが面白かったかをkwsk

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:18:11.70 ID:YDZoSNmz0.net
>>644
何に重点をおいてみるか、じゃないの?
ヨルムンガンドは美少女とかでてこないのでみることはないかなあ
ブラクラとかと同じ路線なんだよね、
マフィアがどうとか、武器商人のおはなしで

ガルパンはある程度情報がはいってるとおもしろいかも
1話の時点ではなんで偵察したり逃げたり、戦車道入部とか情報がおおいので
1話のCGは4,5話くらいの戦いの1シーンだとあとでわかる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:18:32.72 ID:UME+AWK+0.net
ひぐらしは当時からしても作画クソだったろ
でも原作が原作だから絵の良し悪しは関係なかった感じ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:18:51.35 ID:29BE0nqT0.net
>>635
それはないな
金髪のキャラが最初ウザすぎて無理だった
後からいろいろキャラが変わって見れるようになった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:20:05.46 ID:fz2sUUwD0.net
デュラララ2期もハマトラも好きだし泣いたよ。特にハマトラが化けるとは思わなかった
再放送初見が楽しいのはあるあるで、名作だから再放送されてるからだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:21:52.91 ID:Z6RMVzsA0.net
>>647
Gレコ前期まで再放送されてたが、どこが面白かったのかね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:23:44.54 ID:7kOXs1Wr0.net
>>645
確かに、導入がネガティブぽいのは避ける傾向あったかなぁ
でも、ココや本スレでやたら賑わってて「もしかして、失敗したか?」てのも屡々・・・
モッタイナイの王様でした

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:24:31.48 ID:YDZoSNmz0.net
ハマトラ2期はよくわからなかったわ
当時アニメがたまってたので1回しか視聴してない

1期の温泉だかスーパー銭湯のホモ回とかはおもしろかった
ハマトラのオシャレ感がいいね、女の子もかわいい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:24:34.99 ID:jUotd19w0.net
>>641
うたわれが一軍とかないわ
あれ本気でおもんないんだがやたら持ち上げるやついるよな
ゲームやってないと楽しめない系か?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:26:46.15 ID:Z9UpHMzn0.net
うたわれは、クオンとココポの出番がないと面白くなくなったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:27:56.98 ID:fz2sUUwD0.net
>>647
あらゆるは言い過ぎたから訂正するよ
大体の作品は5話までくるとやりたいことがわかる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:29:01.52 ID:Z6RMVzsA0.net
質問豚=レガシー厨かよ
結局選り好みしてるじゃねーかよお前は

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:29:28.74 ID:Pj3KqrRE0.net
>>655
面白いだろ、毎週楽しみなんだがな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:29:33.96 ID:wKozj0C/0.net
うたわれはハーレムものにしてはキャラが多すぎやしませんか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:29:51.09 ID:y4YbxhqF0.net
>>655
うたわれに勝てるアニメが
今期はほとんどねーよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:30:48.68 ID:2trKruvl0.net
35、本編のしょうもなさとやたらかっこいいED曲との落差で戸惑う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:31:42.98 ID:fz2sUUwD0.net
>>658
質問された作品は全部見てるよ
イライラするなよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:33:39.07 ID:Z6RMVzsA0.net
>>5話までくるとあらゆる作品は面白くなる

とドヤ顔でほざいたことが大嘘だったってことだな
それだけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:33:40.32 ID:YDZoSNmz0.net
レガシー厨ってなに?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:33:45.41 ID:e7TJ28au0.net
うたわれはまだ種蒔きしてる状態だから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:34:05.39 ID:Z9UpHMzn0.net
35ってラピスが宿ってから主人公の性格が思いっきり変わったな
すごい成長力だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:35:31.29 ID:fz2sUUwD0.net
>>664
見ればわかるから
作品世界を理解できるかつ楽しみ方もわかってくるのさ
でも理解するつもりがなさそうだよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:36:27.66 ID:FvBCvcpZ0.net
ちょっとスタミュ見てみたけど序盤で吹いたわ
アレってビッチちゃんとこのBGMパクってね?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:36:34.02 ID:Mrxa1H+J0.net
種蒔かなくていいからルルティエもっと出せよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:36:47.08 ID:nBNmncL90.net
だからさ
うたわれ信者は、たとえ30分穴掘ってるだけでも「面白い」って言うんだから
もうどうしようもないんだよw
しかも、それに本人達が気付いてないから
まぁだから信者って言われるんだけどな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:38:51.96 ID:UME+AWK+0.net
うたわれはあの世界の雰囲気がいいってのもあるから日常系的な側面もある
そこは合う人と合わない人の差は激しいだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:39:21.96 ID:Z9UpHMzn0.net
いっそのこと5話くらいから見るのも一つの手かもしれん
面白かったら、1話から見るという手順もありかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:40:01.63 ID:fz2sUUwD0.net
今のところ、うたわれは面白いし質も高いよ
うたわれが低レベルに感じるなら海外アニメを見たほうがいい
「スターウォーズ反逆者たち」がお薦め

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:40:10.38 ID:kb13ugyg0.net
>>644
みんなが面白いとやたら騒いでるからつまらないと言いたいひねくれ者じゃないの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:40:11.76 ID:0SBgA4u6O.net
ハマトラは最初から岸がやってれば乱歩レベルにはなってたと思うわ

乱歩でもやってたけどハードな展開の次の話をギャグ回にするってのがよかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:40:19.76 ID:Z6RMVzsA0.net
>>668
Gレコでお禿が表現したかった世界と、実際表現した世界を比較して、面白さをなるべく簡潔に述べよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:42:43.97 ID:Z9UpHMzn0.net
>>674
そこまで持ち上げるようなアニメじゃないと思うがなあ
好みのキャラがいるかどうかだと思うよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:42:50.32 ID:fz2sUUwD0.net
>>677
わかったわかった、負けた負けた
もう絡まないでね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:42:51.61 ID:y4YbxhqF0.net
>>671
御託はいいから
うたわれより面白い今期アニメを挙げろよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:45:15.83 ID:Z9UpHMzn0.net
>>680
ヴァルドラかな
1話から飛ばしてるからなあ
しかもおっぱいのためには、冗長な説明カットは省くという徹底ぶり
それでいて置いていかれることはない
ある意味、力がはいった力作です

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:46:43.96 ID:2trKruvl0.net
>>681
あれはもうおっぱい過ぎて損してる感じやね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:48:44.88 ID:34ItPHwd0.net
うたわれはまだ持ち上げるの早い
来期からでいい
ゲームでも帝都のあたりは退屈だったからアニメ組みが文句を言うのも理解できる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:48:55.96 ID:Mrxa1H+J0.net
特乳技術の野崎氏にあやまれ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:49:02.36 ID:UME+AWK+0.net
ヴァルドラの出来が良いのはわかるが
さすがにあれは作品の善し悪しよりも個人の好みの方が評価に強く反映されるだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:49:09.64 ID:ZdcLlR5c0.net
エロ同人にありがちな黒ハゲマッチョさんの登場には吹いた
流石に幻術で現実では無かったがw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:49:31.75 ID:/xTX69vU0.net
爆乳プロデューサーが噛んでるからな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:50:40.38 ID:xDvPT5I80.net
ヴァルドラは今期じゃなかったら切るかな
魔乳ぐらい面白ければ
今期だとダークホースになりえたかも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:51:40.74 ID:7kOXs1Wr0.net
>>675
え〜と・・・
安価、俺に対してですか?
つまらないなんて一言も言ってないけど・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:51:50.29 ID:ao3IyCY/0.net
対魔35のBGMがデカイって不評だったな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200