2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクエリオンロゴス 10

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:44:34.37 ID:oMKOppeJ0.net
今浮かんだんけど
もしマクロスでロゴスみたいな事やったら凄い荒れそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:02:26.88 ID:Nvk2Q/hM0.net
文字戦争ってのはどこであったんだ
んでどうやって餓号機造ったんだ
一万二千年前に漢字はない
年代的にムー大陸とか絡ませてくるのかと
思ったがそうでもなさそうだし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:36.26 ID:UqmXaiII0.net
ワロタわアクエリオンいらねーじゃん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:47.43 ID:eK4XzUJa0.net
>>397
ボトムズか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:01.95 ID:mkKgaAMR0.net
ネスタってあの髪型のせいで天翅族と繋がりがあるのかと期待していたんだけど、
何もなさそうだね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:08.73 ID:mkKgaAMR0.net
>>406
ボトムズってそうなの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:32:36.10 ID:qkn3vXDlO.net
天文学的な確率で生まれた「何があっても生き残る」能力を持つ少年と、彼を模して造られた美少女の組み合わせではあったかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 05:28:40.02 ID:uHK8OizH0.net
なんかくだらないギャグの連発がええな
救世主キャンセルとかただの四角いハンバーグ のそのまんま突っ込みとか
こういうの好き

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 05:40:59.44 ID:s9gZQwjc0.net
700枚しか売れずにシリーズ終了させちゃったけどね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:36:20.50 ID:7KeK8jaP0.net
やっと面白くなってきた
ともったら、もう20話じゃん
あと6話で完結できるのかよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:26:09.90 ID:mAN8/POE0.net
ロゴスage

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:12:44.97 ID:pYZdYaXj0.net
>>410
おんなじ意見だ。
ロボットアニメとしては終わってるけど
下らんギャグアニメと思えばそこそこ面白い。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:49:48.60 ID:EvvPOKlD0.net
惰性でここまで見ちゃったから最後まで見るけど
もう熊谷脚本のアニメは二度と見ない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:46:35.42 ID:x9pNKzr00.net
>>403
マクロスはアニメ内容が全てマクロス世界の後世の人が史実を下に創作した劇中劇って設定だから演出やらが変わってても大して荒れないがロゴスみたいに前作までとは全く繋がってなくワードだけ使いました的な事やったら大荒れするかもね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:11:11.64 ID:qkn3vXDlO.net
合体と一万二千年と「気持ちいい」さえあればアクエリオン、という今後につながる土台を造り上げた偉大な作品だな(適当)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:18:24.41 ID:KxhxhkDN0.net
UCガンダムに対するGガンダムみたいな、既存にはない新しい方向性を示せるような作品になってればなぁ・・・

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:56:02.78 ID:JMgzBFyd0.net
でも合体パターンは多くて今後期待できる合体パターンだとは思うで

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:23:28.01 ID:bV5VQCwK0.net
ロゴスは創勢を作中に出してしまったことによるアニメとしてのアクエリオンがある世界観なのにそれを知らない感じで気持ちいい合体やらロボにアクエリオンと名付けたりと細かいところでも違和感埋め込んでくるのがね
ガンダムで例えるとビルドファイターズの世界観で過去実際に一年戦争という戦いがあり現代でロボにガンダムと名付けて敵と戦ってる感じ
誰か突っ込まないものかと

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:44:50.82 ID:94oFwxJy0.net
アクエリオンはロボアニメというより特撮っぽくAパートでラブコメ&ギャグ、Bパートでバトル
定番だけどこれの繰り返しを期待されてたと思うのよ
話を本格的に進めるのは2クール目で伏線回収しながら少しづつシリアスしてけば良かったのに

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:08.66 ID:PxiaxW060.net
文字戦争の話をもっと早く出しておけばよかったのにね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:09:47.24 ID:Gc0rTPXO0.net
ギャグ描写は今までのシリーズで一番好きだ。もっと打ち出して欲しいが、でもやはりそこはアクエリオンの性、神話や1万2千年といった壮大なキーワードで物語が形成されるから、
ギャグを連発しすぎると、シリアス色とのバランスが危うくなる。うーむ。

まぁ自分だけが知ってる好みの飲み屋みたいな感覚で楽しむとするか。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:48:17.87 ID:TCuD5I0k0.net
エボルがラブの前フリだったとかアクエリオンそのものが河森の壮大なギャグだったやん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:38:39.20 ID:0CQUO+yR0.net
>>409
>「何があっても生き残る」能力を持つ少年
キリコが18歳だったというのに衝撃を受けたよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:08.06 ID:WjdJmxQ30.net
マクロスのが本命でこっちは残りカスを集めたような感じ
制作費が余ってるんだね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:58:17.79 ID:45FleAZs0.net
ココネがハンバーグ捨てたシーン見た時は闇落ちするフラグだと思ったがそんな尺残ってないか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:40.53 ID:2LqOjcLb0.net
>>427
あれは後で堕ちた舞亜と暴走する陽を繋いで一発逆転させる道化役のフラグかと思った

死ぬ前に陽について思い出した事が何だったのかを回収するのはまだか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:50.21 ID:DGAduz9j0.net
アクエリオンage

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:05:39.96 ID:7SCaCnlx0.net
相変わらず、料理が不味そうなアニメですねw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:14.70 ID:hr3oQo6W0.net
アルジェヴォルンより売れてるから勝ち組だよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:55:01.58 ID:U3WuudNJ0.net
アルジェヴォルンってそんなに売れてないのか(驚)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:18:15.54 ID:MyOoOQfo0.net
なんか意味不明だった
ちょっと急展開過ぎるというか尺足りてない展開になってない?
尺余ってたはずなのに

総か意識取り戻したからあれが素なんだとしても、そうだ!舞亜の言う通り!からあぼんして、キリッとなって帰って来たと思ったら、背負い投げからの思い・・・出した、お前は哀れな人形だとか言われてもさ
流石にポカンなんですが
もう少し丁寧に描写してくれよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:20:20.85 ID:MyOoOQfo0.net
しかも前作と繋がってないなら、殺戮の天使とか名称出すのやめろや
中途半端なんだよ

単語や名称とかシチュエーション、前作と似たようなの出したりするなら繋がってる方が良かったし
完全繋がらない新作なら、アクエリオンって名前だけで良かったじゃんか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:44:24.74 ID:XVbbQbDF0.net
心音ちゃん料理捨てたらアカン…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:51:15.00 ID:yOaJE3m9O.net
食べ物を粗末にする非常識な女だから「モブ化かわいそう」とか叩かれないという緻密な計算が云々

まあ作り手が常に社会風刺してドヤ顔してる感ありありのアニメでやるなよって話だよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:41.08 ID:C9YNuFKl0.net
>>433
自分は総の豹変ぶりとか良いと思ったけど尺の使い方が色々下手だなっていうのは解る
本気でどうでも良い回とかあるから余計思うよね

あと過去作観てないんで「あれか」程度だったんだけど殺戮の天使とかの名称だけって前作とか知ってる人はイラッとするのかな?
単語だけちょっと散りばめて知ってる人だけクスッとするみたいなのシリーズものではよくあることだと思ったのだけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:40:11.40 ID:33ySEpol0.net
80年代人気OVAの続編で世界観を一新したのを90年代にTVシリーズにやった風な印象

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:00:23.27 ID:4IKHtEmI0.net
マクロスに力を入れたいのも分かるがせっかく育ったコンテンツを捨てるんだもんな
EVOLの時も同時進行でAKB0048を放送してたが
もしかしてアクエリオンに関しては最初からそんなに期待してないんじゃないかと疑ってしまう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:54:57.23 ID:1XKwf+nY0.net
>>437
クスッとするかイラッとするかは今作をどう捉えて見てるかでかわるから人によるとしか言えない


441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:09:04.37 ID:Qzutg3rW0.net
>>439
EVOLはあの花マリーをメイン脚本にすえて
御大自らコンテ切るくらいは気合い入ってただろう

今回はほぼノータッチだからロゴスには最初から期待してなかったっぽいが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:56:16.68 ID:xO2hZUt90.net
>>441
そのEVOLの途中で「AKB0048」やって岡田はアクエリオンEVOLの作業で遅れていたが
EVOLの方も遅れないという約束でAKB〜をやらせた挙句EVOLは遅れた位だけどね。
あとEVOLの時はドラマCDを聞かずして語るなかれとか河森温帯はのたまっていたが
アポロの前世が犬だったの設定ちゃぶ台返しで前作ファンの怒りを買ったり
話の空中分解&投げやりぶりを考慮するとそこまで気合入ってないだろ

バスカッシュ!やノブフーでもそうだったが河森さん最初は物凄く威勢の良い事を言うが
なんかあった時の対応がな…行間の読めない視聴者が悪いとかいいそうだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:02:49.32 ID:Qzutg3rW0.net
なんとかしてロゴスとEVOL同列にしようとするID:iOX1TQ3f0みたいな奴たまにいるけど
なんなんだろうな

主要回のいくつかを自分で手掛けるくらいには気合いが入ってたEVOLと
ノータッチのロゴスを同列に語ろうとすんなよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:43:42.66 ID:Qzutg3rW0.net
端々でキチガイ振りを晒してたID:iOX1TQ3f0もEVOLの裏事情について色々詳しかったし
まあ同じ奴臭いけどな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:49:04.88 ID:oXHtnHyU0.net
花嵐ちゃんの為に見てるけどぶっちゃけ明舞亜総ネスタの4人以外いらないよな…

とりあえずメガネとこれ以上くっつかないのを祈るのみ
つか心音ちゃんもらってやれよ…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:52:32.97 ID:0CQUO+yR0.net
アクエリオンは制約が本当に少ないので作っていて楽しい、
アクエリオンのアイディアは本当にいくらでもあるって眉翅言ってるから
次回作に期待しよっと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:59:18.68 ID:BhpW8OIj0.net
アクエリオンの制約ってなんぞ

・1万年と2千年前に何かあったことにする
・合体すると気持ちいい

くらいを満たしとけばいいってことかい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:20:59.18 ID:0CQUO+yR0.net
マクロスよりアクエリオンの方が自由に作れるってことじゃないのかな
マクロスは制作委員会の意向により、必ず三角関係を入れないといけないみたいだし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:25:30.51 ID:mVz0Rhmo0.net
ネスタさんの声はほどよく色気があっていいね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:33:48.00 ID:BLp6ppG40.net
ノブフーに続いてロゴスも爆死したからマクロスまで不評だとさすがにやばくなるな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:36:05.15 ID:JOA3+0od0.net
>>432
くらえ

○白銀の意思 アルジェヴォルン 【全8巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,257 14.10.29
02巻 *,*** 14.11.26
03巻 *,*** 14.12.19
04巻 *,*** 15.01.28
05巻 *,*** 15.02.25
06巻 *,*** 15.03.25
07巻 *,*** 15.04.22
08巻 *,*** 15.05.27
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:04:48.47 ID:BLp6ppG40.net
1000枚いかなかったオリジナルの赤字額は想像したくないわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:24:58.75 ID:4geYYqkx0.net
当てるの難しいのが当たり前のオリジナルの爆死と
知名度あって売れてたブランド作品の爆死じゃ
単純比較意味ないで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:40:10.85 ID:f3Awj1ab0.net
シリーズ一作目から同じ十周年的なポジションで同クールでやってるロボアニメがあるのにネタとは言えアルジェボルンと比べるしかないってのがせつねえ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:44:03.99 ID:hei5RZCF0.net
早くギアス超えるオリジナルロボアニメ作って欲しいわ
最近ロボアニメハズレ多い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:58:29.65 ID:Mb9QSyJF0.net
ロゴスage

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:36:29.57 ID:XIuLSzIA0.net
剣になりたい心音卑屈すぎワロタw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:16:20.23 ID:YUcTAZj30.net
>>451
こんな数字でもでるのね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:37:53.92 ID:oxNO3sS20.net
ノブフーより過疎ってるやん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:40:28.16 ID:v4+iy/uN0.net
>>458
前期だとこんな感じ

**,551 01/06 六花の勇者
**,446 01/01 だんちがい
**,421 01/02 VENUS PROJECT -CLIMAX-
**,378 01/06 空戦魔導士候補生の教官
**,355 00/02 うーさーのその日暮らし 夢幻編
**,348 01/01 ワカコ酒
**,309 01/06 実は私は
**,275 01/06 ケイオスドラゴン 赤竜戦役

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:49:00.25 ID:LNiESui50.net
前作1万近く売ってるシリーズが
それらと比較されるレベルまで落ち込むって

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:51:23.53 ID:aDruud8/0.net
六花と空戦はこんなにやばかったのか・・・
空戦はネタとして強力だったというのに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:58:24.51 ID:K6DO769y0.net
で…DVDは売れてるから…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:00:58.67 ID:v4+iy/uN0.net
最近は売れるアニメと売れないアニメがハッキリしてて、中間層が減ってるイメージあるわ
一時のCDセールスみたいなもので

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:09:43.73 ID:OFWds/di0.net
救世主がマイアの身代わりができるはなぜ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:30:13.07 ID:kPySPUjl0.net
何故なら俺は…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:07:53.05 ID:45fndv6F0.net
ネスタと総を滅ぼせば餓号機も満足してくれて陽が消える事も無いんじゃね?(^ω^`)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:02:09.37 ID:Ebktvls30.net
アクエリオンage

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:48:18.32 ID:/ehhlcWB0.net
ネスタが机の上で足組んでる時のふとももたまんねえ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:50:19.59 ID:hzFdlAUT0.net
ロゴスage

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:54:54.64 ID:vJcQwfOm0.net
ネスタもアクエリオンのパイロットやってた頃は
えっろいパイスー着せられて合体のたびに顔真っ赤にしてきもちぃきもちぃ言ってたのかな
とても気になる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:54:05.06 ID:fCeFr9YM0.net
やっぱノブナガザフールのせいで視聴者離れたのかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:18:42.50 ID:LwC5+Kzk0.net
録りためてたけどHD圧迫してきたので消してしまった
最終話だけ見たらいいかなって

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:48:14.22 ID:dCA1laFI0.net
ノブフーは漫画の方が面白かった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:48:27.06 ID:S0FYBzZE0.net
アポロの前世が犬だったの設定ちゃぶ台返しで前作ファンの怒りを買ったり

これいつも言われてるけどアポロは翅犬ポロンの転生という予想は当時あったからな?
リーナビジョンや最終回の星座という伏線はあったんだし
恋愛物語としてさらっと一気見した奴だけが勘違いしてるだけ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:54:53.76 ID:dCA1laFI0.net
>>475
創聖スレにも落としといて

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:57:37.53 ID:FdPXg9IF0.net
それは確かにそうだけど、さすがにアポロニアスと共鳴したり乗っ取り?されたりしてて、トーマもこの羽の見立てに間違いはないみたいな感じだったしさ
それがへっへっへっ残念だったな!アポロニアスは不動でした、ホモから逃げ切った不動の一人勝ちですみたいな感じだったのがまるきりせこいアポロニアスみたいになってダメだったんでは?

せめて、アポロニアスも分離して一部がアポロに転生してたとか、羽犬がアポロニアスの一部から作られたとかの設定のがみんな納得いったと思うよ

で、こんな半端に1万2千年前だのやるならエボラからさらに未来が枝分かれしたパラレルか、無印の前の時代とかにした方が、さらに良かったかと。。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:00:43.29 ID:FdPXg9IF0.net
エボラってなんだ・・・エボルな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:04:20.84 ID:5z+JOVbP0.net
個人的に創聖当時、翅犬の存在は知らんだが
不動の描写がいろいろ人外設定だったのもあって、「こっちがニアスの転生だろ」とは思ってたから
EVOLで犬設定言われても、そこまで驚きはなかった

ただ文句言ってる人の気持ちも分からん訳じゃなく
伏線の存在してるどうこうよりも残酷な真実を暴くより
夢物語のままでいさせてほしかったというのが望みじゃないのかね?

アクエリオンの名物キャラである不動を、真性クズにしてしまったのも気持ち良い物じゃないし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:12:46.88 ID:LwC5+Kzk0.net
>>475
最初っから、四つん這いでそこらのものを鼻で匂いまくる獣のようなキャラだったしな
あれも思えば、全部そういう想定で作ってたんだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:18:43.51 ID:w4KB8is+0.net
あれのせいでどんなに謎説得力を持った凄そうな事言っても全て知った上で責任もとらず周りけしかけてるクズになっちゃたからな不動ニアス
次作以降に出てきても何の説得力もないキャラにしかみえなくなる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:27:07.79 ID:fs1H81aZ0.net
>>480
つか初期構想はその設定だったけど最終的にボツになりエボルでマリーが拾って復活させたんじゃなかったっけ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:33:10.72 ID:LwC5+Kzk0.net
>>482
それは知らないけど、どうするか迷ってたにせよ
最初からそういう想定込みで作ってたから初代にああいう描写入れたんだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:43:02.73 ID:2AXg61E90.net
>>482
あれ?脚本に伏せておいて全話作ったあとからばらしたんじゃないっけ?
なんにせよ犬ならニアスの生まれ変わりのミスリードはいらなかったって感じじゃないいかな
真面目に見てた層をバカにして茶番劇におとしたんだから
そういう怒りはわかるけど一番問題なのは物語がつまんなかったってことだと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:46:22.45 ID:AEJk/c3n0.net
不動がトーマと和解してたらアポロたちは死ななくてすんだのかな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:10:32.66 ID:dCA1laFI0.net
味方の司令が実は黒幕でした設定ってよくあると思うんだけど、
不動=ニアスのネタバレでショックを受けた人って素直な人なのかな

・最初のシリーズからアポロはポロンの転生
・最初から4足で歩いて匂いを嗅いで・・・と、犬として描いてる
・それを指摘した人はほとんどいなくて、指摘した人でさえ
 「まさかそんなことは無いよね」と言ってた
・そのうちアポロとシルヴィアの恋愛が盛り上がったので、
 ここで明かすのはやめておこうとなったそうな

それをマリーに話したら「そんな面白い設定を使わないともったいない」ってことに

創聖のイベントで眉翅が「あの3人は眠っているだけ」と言ってたらしいよ
虚空の天翅でも神話型と一緒に埋まったニースは眠っているみたいだし
続編は、埋まってから7年後の世界とかだったらアポロ達は復活したかもね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:51:26.46 ID:ArXqsC/Z0.net
俺は気にしなかったけど、ショックを受けてアンチ化するような純な子の気持ちは分からんでもない
元よりテイストごった煮の闇鍋みたいな作品だし、伏線もごった煮で丁度いいと思ったけどな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:12:45.87 ID:hzFdlAUT0.net
アクエリオンage

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:24:19.93 ID:xDZUNlDbO.net
なんか「私、作る人」「僕、食べる人」みたいだな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:42:22.38 ID:+Jsr65wO0.net
>>486
ちょっと違うかと
アポロニアス=不動だったのかただショックって人ばかりじゃないでしょ

アポロとシルヴィアの運命の出会いだの、前世の記憶が・・・みたいな描写が完全茶番だった上に、トーマ押し付けて逃げた、おまけに最後までぼかされネタバレなし
なのに無印でも続編でも悪役としては描かれず、あくまで傍観者で偉そうに説教してる司令官だったから中途半端でモヤモヤするんでは?

さらにそのままぼかしてればともかく、続編でアポロは勘違いなただの犬って感じで書かれちゃったからショックだったよ
自分はね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:54:35.75 ID:wjnKn7iF0.net
壮大な痴話喧嘩に地球を巻き込んでポロンの生まれかわりに人柱を押し付けてシルビア独り身エンド
きつい
エスカフローネとか河森作品でお別れエンドはあるけどそういうレベルじゃない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:42:16.06 ID:+rqy/6R+0.net
犬とはいえ翅生えてるからには人間並に高尚な生物だったんだろうし
いっぺん死んでまた生まれた以上アポロらは人間だから前世が犬であること自体は問題ない
アマタくんサイドがひたすら弱体化されてあんま活躍しなかったのが悪い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:03:33.86 ID:ArXqsC/Z0.net
ロゴスは底が浅すぎて、こうやってあーだこーだ語る気にもなれないのが
700枚しか売れなかった要因か

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:12:29.70 ID:3tM/usf10.net
救世主はこの売上を救え

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:35.71 ID:KlJCS2Dv0.net
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1447893422_1_16_f5ef0b5f257fbab145fee1973713fc8d.jpg
乗っ取られ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:34.96 ID:Coqn4Hse0.net
>>495
これが背徳の合体か

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:55.18 ID:5z+JOVbP0.net
本当に殴りたい顔してるわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:06.48 ID:L61PPQj7O.net
実際
今回の文字戦争神話では犬エリオン神話のがマジでマシだったってなりそう
かなりロクでもない過去世界になる予感

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:24:57.34 ID:+WkSu5VH0.net
死んだwwwwwww
マイアはどんどん可愛くなるんだけどそこしかないな〜

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:25:40.33 ID:yHafyGeQ0.net
努虫逝ったぁああああああああああ

ショーコは創声力ないかわりに文字の力消せるとかそんな感じかね?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:26:37.41 ID:RoSzHD9w0.net
テンポが無茶苦茶だし謎の白い羽で何が起こってるんだかさっぱりわからんし
最悪すぎ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:28:07.37 ID:87HBa9L10.net
このアニメで人死にが出るとは…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:28:36.61 ID:Pdoh8y/B0.net
突然のカップル成立は死亡フラグだったか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:28:41.92 ID:1IY8mjRH0.net
さすがあのキスダムを作った監督だけある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:29:24.42 ID:fGzx72sC0.net
あのぽっと出の金髪、一気に小物臭くなったな
ラスボスかと思ったけどまだ上位のやつがいそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:29:26.48 ID:yHafyGeQ0.net
次回予告が翼人がぶれてなくて笑った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:30:21.62 ID:xUyw+mbv0.net
「漆黒のアクエリオン」とか、カッコいいなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:30:46.96 ID:sszhK/ht0.net
カスが死んだ
生き返るなよ?絶対だぞ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:31:33.18 ID:Q4DYJ99LO.net
新イエローが颯爽と登場だな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:33:19.15 ID:gTXZkwzr0.net
ショウコちゃんに努虫の魂が宿ります

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:33:30.99 ID:Pu8I1RTQ0.net
予想してる奴いたけど当りだったな
キタンや武蔵なんて比較するのもおこがましかったが

ロゴスだと、誰か死んでもアルマゲドンにしかならなそうなんて思ってて悪かったわ
アルマゲドンに悪かった、それ以下だった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:37:42.19 ID:dYmPdgUT0.net
これで本当に死んだままなら何の為のキャラだったのかマジで意味不明だな
特に死んでも何とも思わないし邪魔でも無いのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:38:27.89 ID:aV2979V00.net
メガネが死ねば良かったのに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:41:12.25 ID:gTXZkwzr0.net
死んだ人間も生き返らせて救う。何故なら俺は救(ry

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:42:40.84 ID:hkpgAHn40.net
キャラしんでも積み重ねもなんもねーからお笑いにもならん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:01:42.95 ID:q+5Q0mvA0.net
ネスタin舞亜がすごくミカゲinゼシカでした
伍号機はショウコが代わりに乗るのかね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:04:33.97 ID:LvTSRL6I0.net
え?努虫死んだん?
カップルになったから死んだの?
脚本バカじゃね?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:11:55.63 ID:Pu8I1RTQ0.net
過程に何のドラマもない唐突なカップル成立→死亡フラグなんじゃね?

これが当たるにせよ、積み重ねもなく即フラグ回収とは恐れ入ったわ
熊谷が面白い漫画にはいい編集がついてるもの…とか意味ありげに語ってたけど
まともな編集ならこんなネーム目の前で破り捨ててる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:16:20.34 ID:q+5Q0mvA0.net
>>518
努虫の死に方はヴヴヴの先輩とかサンダーみたいに在庫処分のように脚本に唐突に殺された気がした

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:19:50.02 ID:LvTSRL6I0.net
正直、努虫だけでなく、どのキャラが死んでも思いつきで殺されたようにしか思えず、まったく感動できんわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:27:02.64 ID:aV2979V00.net
積み重ねが皆無過ぎるんだよ
死ぬべきなのは今まで無駄にスポット当ててきたメガネが妥当だろうが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:29:35.18 ID:LvTSRL6I0.net
花嵐が後追い自殺しそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:35:35.05 ID:yhZUZpIQO.net
しょーもない虐殺しょーもないシリアスしょーもないキャラの死をいれる
死んでも下手くそ死んだふーんぐらいにしか思わないしかも死に様も全然かっこよくないとか
流石熊谷クオリティー
本当に才能ないね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:53.26 ID:dYmPdgUT0.net
北斗の雑魚がぐえーとか言って死ぬのに近いものを感じた 何の感慨も無い
努虫は嫌いなキャラじゃなかったけどあまりにも脚本の浅い考えで殺された感じで一気にどうでもよくなった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:38:00.93 ID:LvTSRL6I0.net
努虫はそんなに好きじゃなかったが、さすがに殺す必要ないわ
次回、「実は生きてました」とか熊谷が絶対にそういう事はしないだろうし
活かすも殺すもどっちの展開でも期待できない脚本って本当に害悪だわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:46:48.78 ID:1R3Kn9b80.net
黄色死んだか
絶対に生き返るなよ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:44.50 ID:r7gpazPY0.net
主要キャラ死んだのにこのスレの勢いはw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:50:03.38 ID:kdhqwnGo0.net
>>525
こんなときでもなにも役に立ってないおっぱいの明日はどっちだ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:53:18.46 ID:LvTSRL6I0.net
1期ラストでショウコちゃんに意味あり設定が出されたけど
まさか既存キャラ殺してまで、入れ替え参加みたいな展開なんて望んでないわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:57:00.40 ID:Pu8I1RTQ0.net
アクエリオンだし1クールラスト辺りで仲間の誰か死ぬギミック入れ込んできそう
眼鏡か黄色あたり

1クール過ぎてもキャラ同士の依存関係まるで描けてない
これじゃ殺しても同僚の死程度の波紋しか生めないし、この調子だと死なないかもな

なにこの唐突なカップル成立。これ最終決戦で殺すフラグか?

積み重ねる間もなく即死…だと…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:59:57.32 ID:1R3Kn9b80.net
黄色とメガネとおっぱいとロリはぶっちゃけ必要性ないだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:08:19.72 ID:q4RlVxx70.net
黄色の唐突な死で思わず笑ってしまったわ
2クールやってんのにここまで積み重ねが無い作品も珍しい
思うに熊谷は社会風刺的な話は書けるんだろうが壊滅的にキャラクターを動かすのが苦手なんだな
アニメの脚本家に向いてないわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 02:34:09.13 ID:PMGVFHOSj
1クールを無駄に浪費したあげく後半にきてムリヤリ色々と詰め込みすぎたせいでキャラにいちいち解説させながら話を進めていく糞パターン

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:52:01.59 ID:VxdZmEauO.net
>>503
腹に穴開けて重体、泣く女の祈り
→人のカノジョ泣かせてんじゃねー!

めっちゃ怒涛のフラグ連発で死亡展開へ一直線だったな
ショウコとくっ付いた時点で決まってたようなもんだ

しかし努虫が死んだから全機合体は見られそうもないな
もっとも三機合体以上は創声力がめっちゃ消耗とかいう
要らない糞設定のせいで二機合体がデフォになってるから
もともと全機合体とか無いかw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:55:04.32 ID:CSroNmoL0.net
いまいちショックがないな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:06:10.24 ID:KXBIdO1n0.net
まだカランが3機合体してないなあ。

努虫好きだったのになあ(´・ω・`)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:16:23.47 ID:qY5V1VPH0.net
陽ができなかったから結果的に努虫が…って流れなら普通もっと陽と努虫を交流させとくべきなんじゃ
何というかこのふたつが別の話になりすぎてて困る

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:42:03.53 ID:b6KwjMTJ0.net
後半で救世主の顔の靄のところで一瞬おっぱいフェイス映らなかった?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:57:15.41 ID:8omS5QWx0.net
EVOLってあれで良作(後半さえ目を瞑れば)だったんだな
今更だがこれがアクエリオンか
キャラデザや楽曲が劣化しただけじゃなくて作品としてのノリも駄目過ぎる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:47:31.54 ID:qZy8qG2o0.net
死ぬのに新機体もまともな新必殺技も与えらられないのか脚本は・・・
大体何だよ虫って名前の頭悪いキャラが鳳凰で日本神話とか
要素がバラバラ過ぎて汚い絵の具みたいになってるじゃねえか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:11:44.41 ID:KfJfPM400.net
ショウコが努虫の遺志を継ぐ!とか言って水着でおでんネタやったら評価する

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:13:48.63 ID:bhbCceDc0.net
しかしこれ、普段は合体した時に気持ちいいと言わせないのに、なんで犯罪チックなときだけ気持ちいいと言わせるんですかねえ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:38:40.22 ID:gk2HwLOL0.net
ショウコちゃん創声力ゼロとか覚醒フラグがどっかで立つんだろうなと思ってたけどフラグキーが勉だったとはな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:41:04.91 ID:BZNIyz4I0.net
照笑(テラワロス)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:41:15.16 ID:KfJfPM400.net
そういや、今回で寝取り返したことになるんか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:47:25.31 ID:gk2HwLOL0.net
そういやEVOLでも唐突にフラグたった奴があっさり死んでたな
やっぱアクエリオンシリーズって急にフラグたったらそれは死亡フラグでもあるという法則なのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:00:36.38 ID:/eZq+PaI0.net
ショウコは文字化けの力消すから消子なのか
努虫とくっついたから笑子なのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:36:02.78 ID:cPKBeX360.net
今まで大して活躍しなかった奴が活躍しだす=死亡フラグ…

2クールあるのに行き当たりばったりの糞構成アニメは大抵これをやるなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:56:44.84 ID:LvTSRL6I0.net
>>546
ジンの事を言ってるなら、あいつはちゃんとフラグ着実に積み重ねたうえでの退場だよ
少なくとも1クール終盤はジンとユノハメインで話も進行してたし
それなりに優遇されたうえでの退場だから感動やファンも生まれた


対して、努虫は舞亜の真実やら他の要素をメインに取られて
恋愛フラグ建てただけで退場という、適当な処理すぎて感動もクソもないわ
死亡させるならせめてその回ではメインにしてやれよと思うわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:28:31.82 ID:YF0snu4P0.net
NTR返しで笑ったがその後まさかあいつが死んじゃうとは・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:32:11.83 ID:WrnrXTck0.net
お兄様もシュレードさんもジンもマクFのミシェルも金髪、
眉翅作品の金髪系のキャラはみ〜んな死んじゃうパターンなのよね

ネスタが召喚した黒いアクエリオン達、質量はいつもの高次元にある
アクエリオンシステムから送られてきてるのかしらん?
っていうかもったいぶらずに早く出せばよかったのに

地上戦が展開されたってことは他のディーバ基地で作られてるアクリオンも
出てくるのかな?

救世主の名前を知ってた荘厳様、なんだか復活しそうな気がする

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:42.85 ID:OJS6kUDF0.net
ロボバトルになるとつまらなくなる…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:06:42.63 ID:+lKMryey0.net
この作品個人的に
ショーコ>>ロリ>ドモリ>桜子>金髪霊>マイア>掃除のおばちゃん
と言う見た目なのに、主軸がもう脇役そっちのけだから
魅力無さすぎて…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:10:18.28 ID:vr17byVY0.net
敵が小物すぎて糞つまんねえ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:10:28.69 ID:eKi9/lp90.net
遂に戦死者が…
乗る前の銃傷が原因だったけどなw彼女の前で格好付けた結果がこれか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:16:54.53 ID:W80cISox0.net
努虫 人

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:21:44.68 ID:nkDCcFQN0.net
合体した後のロボの名前が鳳凰だし、もしかしたら復活あるんじゃね?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:26:37.23 ID:VxdZmEauO.net
努虫に治虫で火の鳥鳳凰編か…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:27:08.15 ID:LvTSRL6I0.net
そういう期待だけは平気で裏切りそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:49:32.95 ID:sfix5VoA0.net
思えば、ベクターに名前付けてる時に「シゴウキ」は縁起悪いって言ってたっけ
もうこっから死亡フラグだったんだな
で、あとをついでショウコちゃんがベクター乗るんだろ。っていうか乗れ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:12:10.23 ID:Pu8I1RTQ0.net
面白い漫画にはいい編集が、なんて言い出す気持ちが理解できるわ

フィルター通さない素人が好きに作る同人誌より酷い
構成のセンスが壊滅的

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:17:49.50 ID:WrnrXTck0.net
>>560
クランがミシェルのVF-25Gに乗ったように肆号機にショウコちゃんが乗るんじゃないの
創声力が無いショウコちゃんだけど乗るだけならリモートでOKだよね

>>561
タロットカードを引いた順番で作ったノブフーよりロゴスって盛り上がらないね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:33:20.04 ID:84v7f1es0.net
NTR返し合体は笑ったけど努虫の死も含めて茶番感が半端じゃないな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:42:52.78 ID:OJS6kUDF0.net
どっちにしても出撃死亡してたんだろうし
舞亜がやった事無駄でしかなかったん?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:36:47.65 ID:iYUbEsVk0.net
このあまりの茶番臭からして次回ショウコちゃんが死の概念無効化してツトム復活させるとかじゃないだろうか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:55:03.57 ID:osA092iw0.net
喫茶店に集う変わり者のラブコメにシリアス混ぜても困惑するわ
キャラ人気の無いWORKING!!!にたまに人が死ぬ話混ぜられてるみたいで

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:00:38.94 ID:Pu8I1RTQ0.net
アクエリオンだからと
前世ネタ、仲間の死亡ネタ、三角関係ネタをとりあえず入れてみたが
料理人の才能が壊滅的だから、らしい要素をただ放り込んだだけにしかなってない
素材がまったく生きてない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:01:39.23 ID:WrnrXTck0.net
ネスタと総と舞亜が持ってる真理の力で生き返ったりしてね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:23:02.62 ID:O/k8XcfL0.net
ワロスな展開じゃんwww

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:26:53.03 ID:CqZLrpwr0.net
  ∩ ∧_∧  書を手にした父さんが政府の根城に赴けば
⊂⌒( ・ω・ )   戦局を覆すことは簡単だったんだ!ワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

   〃∩ ∧_∧   だが、父さんはそれをしなかった。 
   ⊂⌒(  ・ω・)    そう、剣崎総、貴方を成長させるためにね。はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧88∧
⊂(#・д・)   「愛してる、愛してるよ。あい・・・・・」
 /   ノ∪     忌まわしい文字、こんなものがあるからwwww
 し―-J |l| |      亡霊キンパツ女の嫉妬の小物臭!ショボイ敵ワロス
         人ペシッ!!
       __
       \  \ ”創声の書 幸福につながるがる笑という概念”
          ̄ ̄

|l| ||l| ||l| ||| |    今迄の戦いが、屈辱、絶望が、その総てがオレをここまで導いた。カオス
|l| |∧_∧|l| |   
⊂( ・ω・)⊃ <ナンダッテェェ?? 第1話でNTR、次が荘厳死亡、の2回だけしか負けてないのに深刻
 /   ノ|l| |
 し―-J|l| |    死亡イベント芸人の特攻の一撃で爆散する意味ない敵www
     __
     \  \  ”お笑い芸人死亡診断書”
        ̄ ̄

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:40:39.16 ID:WrnrXTck0.net
ロゴスワールドで死んだのなら、ネスタのように努虫の魂は残ってるんじゃないのかな
荘厳様も

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:58:56.11 ID:oMAiIJO80.net
雑すぎる。マイアを殺すのがベストだったのに。代わりにツトムでいいだろって判断なんだろうが
お笑い芸人だって雑に扱われて死ぬのは不本意すぎるだろ。笑いすら起きなかったし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:04:43.97 ID:AB62pIsN0.net
次はメガネが死にケントも死に最後に救世主と女全員が残ってハーレムエンド

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:38:09.44 ID:eKi9/lp90.net
総も一皮むけたかと思ってればそんな事はなかったしな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:14:10.06 ID:cm62MIfj0.net
ネスタにもこうなるだけのドラマがあって〜、みたいなのを全く匂わせないのがある意味凄い
どうせまた何の積み重ねもなくペラペラ喋り出すんだろうけど

ほんと積み重ねの出来ない脚本家だな
下手とかじゃなく全く出来てなくて震える

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:52:21.25 ID:bRi879mb0.net
ベクターってリアルでは飛べないって設定があったような気がしたけど
気のせいか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:16:30.66 ID:AEJoXIxy0.net
もう話数も少ないのに唐突にヤりすぎ。
三話辺りで殺しておけば良いのに。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:31:55.04 ID:WrnrXTck0.net
>>576
現実世界での戦いも想定されてるみたいなんだけど、
ベクターはロゴスワールドでしかアクエリオンに合体出来ないって
桜子さん言ってたような

ベクターのエネルギー源はエレメントの創声力、
現実世界では量子エンジンや電子デバイスによる物理的なサポートが
行われているみたいだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:43:44.61 ID:FK+4Sj0j0.net
サテライト的にキスダム→ロゴスの流れだと思うと分かりやすい
何故キスダムの流れを別シリーズのロゴスが引き継ぐのかは謎だが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:54:56.67 ID:vZfO/ufE0.net
エボルの時の勢いはどこへいったのか
新作アニメにすらスレ番負けてるぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:17:29.88 ID:bGPt4nU10.net
キスダムはあれはあれで信者がついてはいるんだが
あそこまでキスダムだからねってくらいはっちゃけてるか…?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:33:05.10 ID:yanxe5JA0.net
いやいや、キスダムと一緒にすんなよ。
ロゴス見てないが、そんなに一途な話か?
仲間を殺さないといけない悲哀があるか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:36:06.72 ID:LvTSRL6I0.net
ロゴス見てない奴がなぜこのスレに書き込んでるんだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:18:45.23 ID:bZ5rJQqI0.net
口の利き方に気をつけろ人形!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:19:24.87 ID:TcJcTwk20.net
エロかった
http://i.imgur.com/GNSTB3z.jpg

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:24:54.63 ID:vEYDpUn30.net
wwwww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:24:11.30 ID:vDS5v4CX0.net
>>585
この後の泣きっ面もまた乙

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:48:18.82 ID:CqZLrpwr0.net
>>585
相変わらず、どうやって操縦しているのかサッパリ分からない。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:49:18.44 ID:xHUcrwj70.net
何やりたいんだかわからん 脚本もひどい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:08:01.26 ID:T9w6TknE0.net
しょこちゃんがイエロー2台目になるのか
パイロットになりそうなキャラだったもんな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:10:59.37 ID:LvTSRL6I0.net
本来だったらもっと感動できる展開なのに
積み重ねがなく、いろいろと雑な処分すぎて感動も何もないわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:26:08.01 ID:T9w6TknE0.net
ど素人でしょ、このシリーズ構成

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:31:57.61 ID:CqZLrpwr0.net
敵人間キャラが足りないから、戦局ッて言うほどでもないし。
敵がモンスターで会話が成立しないから、キャラを掘り下げられない。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:33:23.72 ID:gk2HwLOL0.net
>>549
でもそれ話数にすると3話くらいの出来事に収まってなかったか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:33:26.47 ID:T9w6TknE0.net
あの味方のデブオヤジの奇策、死者を出す大失態の事態に発展

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:36:34.96 ID:J1DTCjor0.net
2号機が到着して総が振り返った瞬間に容赦のない舞亜の延髄蹴りの所で盛大にフイタ
すかさず銃撃とか舞亜鬼畜過ぎたろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:50:35.49 ID:nAjenvuu0.net
視聴打ち切ることにした
あとはスパロボで話わかればいいわ
サラバ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:51:53.19 ID:LvTSRL6I0.net
>>594
その3話にできる事をとことん詰めてたという感じだし
ほぼ引きこもり気味だったジンが人間的に成長というか
同年代と絆を深める流れがちゃんと描写されてた

努虫は死ぬまでの過程がどうにも薄く、撃たれる必要性感じなかったし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:54:36.50 ID:hw24w/zy0.net
切る切るってわざわざ宣言する人って高確率で切らずに最後まで見て文句言い続けるんだよなあ
本当に切る人は宣言なんかせずに黙って切ってそれっきりになる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:57:52.01 ID:gk2HwLOL0.net
EVOLも放送当時は散々原作レイプ扱いされてたのにな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:05:01.65 ID:xEFAVQaf0.net
EVOLは序盤はちゃんと面白かったんだよ
2クール目からどんどんおかしな方向に行って
1クールを楽しんでた奴らや前作ファンが期待を裏切られた反動で叩いてた
ロゴスにはそれだけの大きな反動を呼ぶような期待があるかというと・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:11:47.20 ID:MfC643Ix0.net
ロゴス21話とエボル21話の展開の違いといったら

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:24:43.32 ID:Nkr4TyYy0.net
主人公はダントツでEVOLのアマタの方が屑だった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:28:58.40 ID:xEFAVQaf0.net
前回でイブの呪い(男性化)が判明
ゼシカがミカゲの影に悩まされ
アマタが故郷で失われた記憶探しをし
カグラが半身だと知る

メインキャラの真実判明や堕天翅に翻弄される回という意味では共通してるな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:39:23.51 ID:RCapq3Gz0.net
>>600
EVOLは2クール目以外は特に欠点がない
キャラデザも曲もアクエリオン的ノリも全く問題なし
ただ、その2クール目が許せない人が多い
それだけ
今作は最初から全部駄目だからな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:51:14.58 ID:dyO4MEUJ0.net
ID:gk2HwLOL0

いつもの

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:53:40.48 ID:MLQfYPjJ0.net
EVOL21話ってアマタとカグラが合体したキモ〜いアマグラがいたな
次の22話で神話型復活だったから、ロゴスも次の回でアクエリオンロゴスが召喚されて、23話で12000年前の文字戦争の様子が語られて、24話でアクエリオンロゴスが動いて、
25話で総と陽が激突して、最終回は合体の文字は愛で終わりってな展開になるんだね

総がいきなり口から墨汁みたいな血を吐くからびっくりしちゃったよ
その後、酔っ払いのおっさんがゲロはいてるみたいでみっともなかったし
あんなにカッコつけてたのに何しに来たんだお前って感じ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:20:15.20 ID:0njdQzfG0.net
絵も展開もなんでこんなに雑なの
くっそどうでもいいアニメの中でも最もくっそどうでもいい土門に死なれても反応に困るわ
心音を前作のゼシカみたいにしっかりと育てていけば色々心動かす演出に使えただろうに、
回を増すごとに空気キャラに拍車が掛かって店長の方が遥かに目立ってるってどうなの

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:06:18.04 ID:oDRMqjXCO.net
>>593 それにつきるわ。総の叔父は悪役にはなれんしな。
やっぱり荘厳を消すべきではなかったな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:09:54.32 ID:oDRMqjXCO.net
>>598 努虫が死んだシーンで笑ってしまったよ。付け足しに見えて妙に浮いてるし。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:04:24.32 ID:enOvJQVJ0.net
死んだのを分かりやすくするためだろうけど
機体から降ろして直に顔に布被せてるとか性急過ぎて笑う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 06:14:08.69 ID:RceznDa20.net
前半の伏線でもない阿佐ヶ谷DEVAの日常+おまけにモジバケ退治な展開はなんだったんだw

マイアの潜入〜過去の話〜葛藤〜アキラの危機〜ツトムのいいとこ見せ ここ2話で詰め込んで、
しかもちょっとづつでも伏線解放しないからちょっともどかしいぞ。まぁクライマックスへの溜めなんだ
ろうけど、もう少し前半にカタルシス詰め込んでもよかったんじゃないか。

ちなみに今日のランチは南阿佐ヶ谷に天丼食いに行く予定。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 06:17:43.89 ID:RceznDa20.net
>>579
キスダムなら一話で今回の話になってただろw

>>578
じゃあ今回の野良ロボットを新宿で迎撃するとかできないのか。
地域背景一杯出てくるアニメだから、現実の街でのバトルも期待してるんだけど。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 06:34:18.34 ID:wFORE2E+0.net
ツトムが死ぬ役だったから無名声優あてがってたんだな
ここに女ファンの多い声優を当てたら女ファンの恨みを買うから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:28:36.76 ID:QnzMK2BR0.net
どうせ死ぬんなら努虫が敵に突っ込んで爆散の方が盛り上がったのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:34:17.69 ID:wFORE2E+0.net
無名声優のキャラが死ぬという観点から予想するとスベテも死ぬだろうな
冷ややかな種明かしに視聴者の心も凍りそうです

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:37:15.74 ID:ZPWu/E+/0.net
ジンの時も思ってたけど、どうでもいいとこで仲間死ぬよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:45:07.47 ID:0njdQzfG0.net
流石にジンの死に方とは一緒に出来んわ。こっちは全部がギャグみたいな感じだし・・・
つーかこっち見てた後でEVOL13話見るとクオリティ高すぎてワロタ。向こうが神アニメみたいに見える

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:02:00.11 ID:B4/O6YHW0.net
>>618
初代の確か13話も、身内が死ぬドラマ回で神がかった良回だったな

身内が死ぬ回のドラマの作り方では、ロゴスとは比べ物にならない
というかロゴスは酷過ぎる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:03:09.26 ID:4C6eGE1+0.net
努虫死んだんだ なんか殺す意味でもあったんかな
作品としてどこも痛まないキャラだろうしなんでここで中途半端な事するん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:06:12.64 ID:RceznDa20.net
>>620
俺としては、あのメインキャラの中では、一番、欲も目標も傷も成長も
あけっぴろけで人間らしい楽しさをもったキャラだと思ったけどな。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:11:22.36 ID:ZPWu/E+/0.net
ブサイクが可愛い彼女出来たから殺したとしか思えない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:22:46.04 ID:jOmzYpbi0.net
最初見たときは高木渉の声だと思ったわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:38:50.67 ID:B4/O6YHW0.net
初代13話(バロン死亡回) 絵コンテ 河森正治
EVOL第13話(ジン死亡回) 絵コンテ 河森正治
ロゴス21話(努虫死亡回) 絵コンテ 永居慎平 ※構成脚本 熊谷純

まあロゴスの出来が悪いのも無理はない
スタッフの能力がここまで違うんじゃ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:44:08.72 ID:xEFAVQaf0.net
ジンの死は色々と意味があったんだよ

・敵とも理解しあえた
・ジン自身も変化(成長)していった
・アルテア最後の子供なので報復などで戦いが更に激化すること
・ミカゲの底意地の悪さと堕天翅の怖ろしさを見せたこと


努虫の死は

・ショウコをパイロット?にするために犠牲にしました

という目的にしか見えない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:50:39.62 ID:Nkr4TyYy0.net
>>624
バロンってそんなに後の方だっけ
初っ端から吸い込まれたイメージしかなかった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:51:11.32 ID:0njdQzfG0.net
最後の最後なんだからショウコちゃんと一緒に出撃して、
ショウコちゃんの腕の中で死んで創声力がショウコちゃんに受け継がれるぐらいのことやってもよかったのに
なんてここまでキャラの死を盛り上げるのが下手なんや

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:59:04.16 ID:Nr/bOKYf0.net
芸人なんだから腹撃たれたらなんじゃこりゃあ!!!くらい言って欲しかった
もう太陽に吠えろネタ知らない世代なのかな脚本は…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:02:11.14 ID:QmnReTG10.net
>>626
1話で攫われ生かさず殺さずの栄養源にされてたけど
アポロに対してエサとして使ったるかとトーマ様が引っ張り出して
再会出来たと思ったら爆発だったと思った

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:08:45.86 ID:xEFAVQaf0.net
>>628
あの脚本レベルでそんな事やられても失笑にしかならんぞ
ウケ狙いのためにキャラをオモチャにしてるのと変わらんし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:48:45.20 ID:B4/O6YHW0.net
バロンの死もジンの死も、半身をもがれたかのようなショックを受けるに相応しい
描写を積み重ねた末の死だからドラマが生まれた

21話もかけて努虫を殺したのに、
いい奴だったのにで終わる程度の関係性しか描けてないのがロゴスの駄目なところだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:53:37.95 ID:wFORE2E+0.net
>>628
熊谷「そこはテーマじゃありません(キリッ」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:56:02.63 ID:xEFAVQaf0.net
5話みたいなノリで、ピエールやアンディみたいに主人公とそれなりに絆を深め合えたうえでの死亡だったらな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:16:32.41 ID:Nr/bOKYf0.net
虫は結構歩み寄ってた気がするけど救世主がコミュ障過ぎて…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:20:26.58 ID:MLQfYPjJ0.net
>>633
5話の脚本は熊谷さんじゃなくて綾奈さんだよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:21:21.82 ID:Nr/bOKYf0.net
ゲスト脚本回は面白いよね
普段が酷過ぎるだけだけどさ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:40:22.44 ID:xEFAVQaf0.net
>>635
うんそれは理解している
ろくに絆を深めてないから視聴者的にも大切な仲間が死んだ感が薄い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:03:27.28 ID:JXI+AVfR0.net
最終回で陽消滅、総死亡とかになりそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:06:09.38 ID:EErq4gB80.net
最終回は陽と総が合体して、一人の人間になる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:07:04.65 ID:Nr/bOKYf0.net
次もまた誰か死ぬんだろうか?
女の子は客寄せだから殺さないだろうけどメガネは脚本のお気に入りっぽいから…ケントでも殺すか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:10:46.09 ID:VLzvxBGc0.net
あらすじ見た限りじゃ次回は誰も死なないと思うよ(モブ除く)
ちなみに次回は陽の爺ちゃんが再登場

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:29:17.93 ID:Nkr4TyYy0.net
前半のED見る限りここねが正妻っぽかったのに殆ど活躍の機会なかったけど最後覚醒とかあるんかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:36:26.77 ID:v+O/mLY30.net
前半EDは陽(と思われる人物)がスマホいじってたりとか本編とはかなりかけ離れたキャラ描写だったし
心音の人の歌の宣伝のためにED自体を利用されたようにしか見えなかったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:40:57.81 ID:H6TUZqZi0.net
少しはマシになってきたな
遅い気がするが・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:41:13.23 ID:v+O/mLY30.net
後半EDもMay'nのソロで問題ないのにデュエットにしてねじ込んでくるし
本編でも女優になりたいという設定はそっちのけで歌ばかり歌ってるしなんかなあ
チスガとか言う人を歌で押したいならデルタで起用してやればいいのにねえ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:53:29.91 ID:H6TUZqZi0.net
>>642
どもりが治った時に
野太い声だったのが致命傷

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:27:19.35 ID:QSR/YTHO0.net
キャラが一人死んだのにこのスレの伸びなさ
どんだけ視聴切られてるんだよw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:35:59.62 ID:xEFAVQaf0.net
普段の扱いが適当すぎて、殺されても重みのないキャラなんだし、スレが伸びる訳ないだろ
死に際だけ極端にピックアップするんじゃなく、普段からもっと大切にしてやるべき

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:41:28.78 ID:LhJ0PjYE0.net
すべて君の役者が下手クソなのが勿体無い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:13:23.62 ID:Y+i4ouUR0.net
惰性で見てる層ですら感想書き込むほどの気持ちわかないアニメだからしょうがない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:19:20.69 ID:TevHIiKO0.net
明るめだった序盤は好意的に見てくれてる人は多かったと思う
でもその直ぐ後にわざわざ切られ回作ってくれたおかげでこれだよ
原作物ならカットできないから仕方ないとしてオリジナルで切られ回を前半に持ってくるなよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:13:11.79 ID:eW2+aBR60.net
>>583
完全に見てないがだけで途中で脱落した

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:52:14.50 ID:5zFWacdx0.net
努虫死んでてワロタ
いいとこなしの絶望的なキャラだったな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:32:45.29 ID:MLQfYPjJ0.net
努虫ってロゴスワールド内で死んだから、
総が創声力を触媒にネスタの魂から舞亜を作ったように
努虫の魂から努虫の代替品を作れるよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:55:48.26 ID:EGD5E9PJ0.net
代替品なんて作らんでもお泊り会の時に置いてあった猫の人形のタマに
憑依してショウコと一緒に肆号機で出撃するんだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:06:23.68 ID:GTjQ5pVs0.net
ショウコって創声力無いんじゃなかったっけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:08:02.41 ID:xEFAVQaf0.net
「無い」というのが勘違いで、創声力とは反対の力なのかも知れない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:12:36.22 ID:Nkr4TyYy0.net
>>656
それのための今回の努虫

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:18:47.59 ID:MLQfYPjJ0.net
>>657
ショウコちゃんも真理の力を持ってるのかな
それにショウコちゃんって日本政府と何らかの繋がりがあるみたいだから、
真の救世主はショウコちゃんでした〜ってなことになったりしてね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:26:49.94 ID:QLQklwVZ0.net
ショウコちゃんて声が要領良さそうな受け付けOLみたいだから努虫死んで泣いてて意外だった。てっきり何か裏があって付き合ってるものとばかり

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:30:44.58 ID:cABzB/zE0.net
余ってるキャラだなとは思ったけど、なんも殺さんでも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:41:31.46 ID:xEFAVQaf0.net
旧作キャラと比べて、死亡フラグが弱すぎるんだよ
「彼女ができました」だけで死亡フラグとかバカにすんな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:10:10.00 ID:AsEzx9060.net
最初から盛りさがってたからしかたないね
ツトムが死んでもうわーっ!ってならないからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:16:04.24 ID:Rr5+Wb5u0.net
正直誰が死んでもうわーとなれるほど入れ込めてない
前作のジンはおのれ変態野郎ミカゲ・・・とワナワナするぐらいには入れ込めた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:20:50.84 ID:Nkr4TyYy0.net
>>664
確かに思い返してみれば当時あれはジンが死んだことよりも糞ホモに対する憎悪って方が勝ってたな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:27:41.46 ID:B4/O6YHW0.net
>>665
キャラに入れ込めたから、憎悪が出たって話なのに何言ってるんだお前

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:28:34.58 ID:MLQfYPjJ0.net
あれは不動=ニアスに対する当てつけの意味があったんだと思うよ
ミカゲ様があんなキャラになったのはマリーのせい
それにジンを殺したのは眉翅の判断

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:28:52.10 ID:B4/O6YHW0.net
あ、いつものアスペEVOLアンチ君か

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:28:55.59 ID:xEFAVQaf0.net
そしてそのクソホモを生み出したのが不動で
前作の騒動もすべてこいつが諸悪の根源かと思うと腹立たしい

でもロゴスは登場人物よりも、ろくな人物描写のできない脚本家に腹が立つ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:49:11.39 ID:wJPOl7+S0.net
ショウコはそもそも誰のせいで死んだとかわかってなさそうなのが構成下手だなって

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:38:27.12 ID:uPihou900.net
>>667
ミカゲは料理しようが他にあったろって思った
マリー全然あのホモに興味なかったからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:53.67 ID:6P/TX29A0.net
ミカゲ様をあんなに変態キャラにせんでもええのにと思っていたけど、
ミコノがトーマ様に謝ったしZENがミカゲ様を受け入れたから良しとしてるよ

EVOLの結末は当初の予定より大幅に変わったそうだから、
変更される前の話を観たかったな劇場版で

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:20:29.73 ID:Rw2Juhvs0.net
ロゴスは誰にも愛されない作品になりそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:45:04.35 ID:zcNWeKxB0.net
眉翅岡田中村3名がミカゲを変態化したと知り
トーマあんなキモかったか?と無印見返したら鬼畜変態だった・・・
ただラスボスの威厳や品格がトーマ>ミカゲ>ネスタにいたっては小物への転落が止まらんしw
合体祭で言ってたけど予定通り創勢劇場版にすれば・・・止めたのが悔やまれる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:02:31.34 ID:GZeXUeA/0.net
エボルアンチ認定君も毎日ご苦労様だな
そんなエボル好きでバカにされたくないのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:16:16.58 ID:r7fUTkbz0.net
>>666でつっこんだ奴じゃないけど、アスペっぽいEVOLアンチの子は
バカな発言さえやめればつっこまれなくなるんじゃないか…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:51:47.46 ID:iuIUTYCR0.net
15話辺りから録り溜めてたのやっと見た
良かったの16話くらいだったな…
あと心音→陽って何の意味もなさ過ぎて吹いた
あんまり哀れで一番愛でてやりたいキャラになったわw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:41:03.41 ID:nwgfdzmA0.net
>>673
花嵐ちゃんだけは好きだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:04:16.15 ID:QH4lSkru0.net
>>645
デルタオーディション合格者いるしチスガはマクロス30オーディション合格者だからマクロス的に旬過ぎてるから…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:29:33.50 ID:nwgfdzmA0.net
男三体合体は何度もやったのに女三体合体はやんないのね
脚本ってホモなの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:01:34.09 ID:26l93NzB0.net
ベクター肆号機って誰が乗るのだろうか?
もしかして、ショウコちゃんが覚醒してとかないだろうな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:23:30.33 ID:wjpuLtl40.net
evolもこれも50歩100歩な気がするけど
初代が良かっただけのシリーズ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:25:08.74 ID:9eLGXqum0.net
EVOLは褒める奴がいたのに、ロゴスはずっと低空飛行で褒めてた奴がいない気がするんですが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:36:04.26 ID:593Q+Aeg0.net
いつものアスペ君だ
生暖かい目で見てあげよう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:40:16.82 ID:eVJO6jAm0.net
とにかく、ギャグとシリアスの塩梅がひたすら「下手くそ」だな。
後は言葉と文字の対立関係も中途半端で分かりにくい。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:41:00.79 ID:TqjAQQ180.net
EVOLは女の子が可愛かったけどこっちは可愛くないという決定的な差異があるんですが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:45:58.74 ID:593Q+Aeg0.net
1話で救世主を導く役目担わせてた心音がヒロインと思いきや
ただのモブキャラだったという斬新設定

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:00:57.81 ID:5PEcXRUi0.net
河森にありがちなパターンじゃん
マクロスでもミンメイがヒロインと思いきや早瀬美沙だったり

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:07:35.57 ID:593Q+Aeg0.net
アスペのロゴス擁護君っぽいけど
ミンメイはしっかり主要キャラとして影響大で、
その三角関係に振り回される主人公も描けててモブじゃないだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:13:08.37 ID:eVJO6jAm0.net
ベクターの乗り手を多数出してきたが、陽と舞亜と総以外は単にいるだけ。
「お笑い」「ロリコン」「ロリ」「どもり」等の特徴を入れたが単発で印象に残らず。
そこまで外野をなおざりにしておきながら、主人公3人のドラマも薄い。
慌てて最終回近くに、一人退場させてみたが、白けるばかり。
更にここに来て駆け足に世界の秘密だとか創声の由来とか出してきたがさっぱり意味が通じない。

どうすんだよ、これ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:31:04.31 ID:9eLGXqum0.net
>>690
マジレスすると、脚本なんてすぐに反映される訳じゃないぞ
進行を考えれば、数ヶ月前には用意しておかないといけないはずだし
ショウコの謎とか序盤から布石は貼っていたわけから
努虫が退場するのも、ある程度規定路線だと思う

最初から準備しておいて、この有様なのが無能の証明でもあるけどな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:42:50.21 ID:nwgfdzmA0.net
しかしメガネ以外の男全部に死亡フラグ立ってんな
一番に死ぬべきはそのメガネなのに
やっぱ脚本のお気に入りか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:04:14.78 ID:Roq9r6EO0.net
マジレスで布石は貼るってw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:36:49.64 ID:9eLGXqum0.net
大まかな意味さえ通じれば良いんだよw

種死みたいに予算が潤うほどあって、人海戦術で脚本の遅れを取り戻すってのは無理だろうし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:58:53.76 ID:26l93NzB0.net
努虫が死亡した件は遺族達にどう説明するのだろう?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:33:54.58 ID:6P/TX29A0.net
>>695
それ気になるよね
努虫のお腹に穴空いてるし・・・

民間人もいっぱい死んでるようだし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:52:30.76 ID:zO9+Jqp90.net
>>687
導いてたっけ?
救世主に救われる人代表みたいな役割に見えたけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:00:12.49 ID:zO9+Jqp90.net
心音はアキラクンアキラクンってうじうじもじもじしてるだけで
女優になりたい云々の設定も中の人の都合で「歌」の方が優先されて
声優になるために覚悟決めてる花嵐に完全に食われてる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:20:33.27 ID:593Q+Aeg0.net
>>697
あの時お前の声が俺を呼んだから、俺はここにいいる
みたいな事を救世主に言わせてたように、一応導く役目を担わせてた

心に響く音の持ち主という名前までつけたのに
物語にまるで影響力のないモブキャラにしか描けてないのが泣けるが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:25:48.10 ID:eVJO6jAm0.net
今までのシリーズも、アクエリオンに乗る人間は多けれど、
結果的に主人公とその周辺数人しか話の本筋に絡まなかったのは確かだが、
今回はそれがあまりに酷過ぎるからな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:28:39.80 ID:upmE9zZd0.net
舞亜がもっと他のキャラの回のときに絡むべきだった気はする

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:32:37.10 ID:6P/TX29A0.net
>>699
綺声神の名字に何か秘密が隠されていたと期待してたよ

公式のアクエリオンの枠が残りあと3つ
その内の一つはアクエリオンロゴス、もう一つは最後に合体するアクエリオンかな
アクエリオンロゴスのシルエットがちょこっと出てたけど、
何だかゴツゴツしてたような

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:04:25.18 ID:8tAKBK230.net
確かに 綺羅神心音 なんて如何にもな大層な名前だし

綺羅→美しく着飾った、もしくは権力者や優れた人を指す
それに神、心の音じゃなんか凄い重要キャラなのかと思っちゃうよな

実際はあくまで主人公とヒロインの恋の当て馬的存在にすらなりきれなかったモブドモり少女でしかなかったわけだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:13:41.43 ID:6Ps6LhL60.net
12000年前の文字戦争の時の巫女だったとかそんな設定を期待してたのに、
実際は由緒正しいただの神社の娘でした

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:49:05.26 ID:5049baoD0.net
なんかこのアニメ、ダメダメなんだけど嫌いじゃない。
テーマとかダメさ加減で00年代の迷アニメ見てた頃を思い出して懐かしいからかな…。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:06:15.77 ID:vL151ZNQO.net
このアニメ、何も知らずにキャラ絵だけ見たら90年代のアニメって言われても信じると思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:01:03.39 ID:oWT5cb9e0.net
ツトムあっさり死んでワロタ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:30:40.80 ID:YXzYuqbF0.net
初見でなんだこのキャラデザはと思ったがそんなもん慣れるもんで
しかし中身がクソなのだけはどうしようも無いな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:06:19.53 ID:u0FF585l0.net
挿入歌も合体バンクもほぼなしとか何?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:02:19.90 ID:LphhAeMi0.net
ロゴスage

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:51:22.69 ID:Kf8emHW50.net
ロゴスワールドが大阪に出現
ttp://i.gzn.jp/img/2015/11/22/great-scientific-books/a349.jpg
ttp://i.gzn.jp/img/2015/11/22/great-scientific-books/a350.jpg
ttp://i.gzn.jp/img/2015/11/22/great-scientific-books/a351.jpg
ttp://gigazine.net/news/20151122-great-scientific-books/

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:44:09.20 ID:101x1A39O.net
いやー、弟の方で助かりましたね
お兄さんの方だったら大変なことになってましたよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:14:18.01 ID:u47oecWb0.net
どっかのカップルの壊れたスマホで
「愛してる愛し・・・」って表示されてたけど
文字入力で・・・つける余裕あってわろたw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:28:56.31 ID:7ucle9a40.net
努虫とショーコちゃんがくっついたのって一応フラグだったのね
ちょいシリアスになってもそういうテンションじゃなかったから死人が出ると思わなかったなー
でもすまんけどネスタに利用されてるだけってバラされ+血吐いた総の今後の方が気になってる
ロゴスは陽総舞亜の3体合体なんかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:14:34.74 ID:PdI+zCID0.net
誰がこんな無駄遣いアニメにOK出したの?
キモイ作画しなきゃならない上ストーリーも微妙とか作画担当かわいそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:18:34.99 ID:101x1A39O.net
地ノ助が新メンバーとしてスカウトされて肆号機のパイロットになってショーコとつき合いだしたら面白いな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:55:16.16 ID:2ILKCLSJO.net
努虫死んだふりしてたらウケるけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:32:11.61 ID:BXI/9+MxO.net
人の彼女泣かせてんじゃねーとか言っといて自分で死んだふりして泣かせるとかゴミすぎるだろ
どこまで視聴者を不愉快にさせるんだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:40:34.55 ID:FB9JILjb0.net
文字化けの力を借りてゾンビ化するのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:51:35.81 ID:CPauVe1x0.net
虫が死んでもぶっちゃけどうでも…
メガネが死んだら小躍りするくらいには喜んだけどさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:52:41.67 ID:dDqswrYq0.net
ほんのすこし前に彼女になったばっかりなのに
長い間連れ添ったパートナー扱いすんのが違和感あるわ

そりゃ仲間として序盤からサポートはしてくれてたけど
恋人関係としての時間の重ね方って物があるだろ

脚本はまともに恋愛した事ないのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:55:27.55 ID:LphhAeMi0.net
アクエリオンage

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:58:04.74 ID:guFmyvpA0.net
積み重ね方の問題もある
ちょっといいかなと思った程度のお付き合い感覚の
カップルの片割れが唐突に死んだところでな

そんなボーイミーツガールじゃ別れたところで簡単に次を見つけるわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:01:25.38 ID:a04DF3u30.net
その一方で、いくらでもドラマができそうな総と舞亜の関係は、
散々描写を積み重ねても、どこか上滑りしてお寒いレベルだしね。

努虫の唐突な死もそうだが、シリーズ構成とそれにともなう脚本がとことんヘタクソなんだな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:15:05.49 ID:iiNhhwaU0.net
ネスタの服の下がどうなってるのか気になる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:15:08.00 ID:guFmyvpA0.net
まともなプロなら、1話でドラマチックな関係を表現できるが
センスない奴は20話かけても上っ面の関係しか描けない

ロゴスは味方同士も敵同士も、味方と敵の関係も
すべてが酷く薄っぺらい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:20:50.84 ID:CPauVe1x0.net
秀逸なのはロリ描写くらいだな
なんかスタッフに幼女に詳しい奴が居て監修してんだって?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:33:03.07 ID:uitmM/FN0.net
花嵐オタのロリコンきもい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:37:08.20 ID:rjRyc6ye0.net
**,727 アクエリオン ロゴス

EVOLで後付でミカゲなんて出して1期の人間と天翅の和解と「世界の始まりの日」のOPの歌詞の意味
そして設定からキャラクターまで何も全てを破壊してロゴスなんて作った結果がこれだ
爆死扱いされてた1期の1/4以下の無残な惨状、これ以上もうアクエリオンの名前を貶めないでくれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:19:51.82 ID:6Ps6LhL60.net
2巻はどのくらいの枚数になるんだろ
ふと疑問に思ったんだけど、円盤の売り上げ枚数の中に
スタッフに配った分も含まれてるのかな?
ttps://mobile.twitter.com/nisn0s/status/667575291674411008/photo/1

創聖とEVOLでは気にならなかったんだけどロゴスは現代の設定のせいか
色々と気になるというか違和感が・・・
アニメを制作してる人達ってそんなに浮世離れしているものなの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:26:36.26 ID:8B/UYSEeO.net
浮世離れの達人です

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:04:35.70 ID:xwX3SLa90.net
もう花嵐ちゃんが可愛ければそれでいい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:32:06.22 ID:pC2x7KN20.net
ロゴスの後期の主題歌が某大型アニソンフェスのフィナーレを飾ったぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:38:51.32 ID:101x1A39O.net
>>721
まあ、1クール最終回ぐらいにはつきあい始めて欲しかったかな…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:04:12.17 ID:cDvyb1n+0.net
病だれダーリンはまだアクエリオン的wktk感がある曲だったがな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:19:49.07 ID:36r8Isew0.net
「夜明けのロゴス」はエスカフローネのOPなら合ってたかもしれないね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:24:42.13 ID:l/7cJzjv0.net
夜明けのロゴスはOPの1分30秒分は最後まで歌入れて作って欲しかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:49:19.64 ID:2RyhsRQV0.net
夜明けのロゴスも嫌いじゃないけど盛り上がんねえよ曲だなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:55:36.16 ID:57RU0wVJ0.net
これ作ったやつ才能ないなと思ったわ
ひどいわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:03:14.49 ID:jCeFFkN/0.net
>>734
荘厳との最終決戦でショウコを助けるイベント入れてお付き合い開始
2クールでバカップルっぷりを見せつけて努虫退場という流れにすべきだよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:29:10.36 ID:OaA29rnP0.net
>>739
今頃気づいたのか
見る目無いな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:29:05.70 ID:VN8sTtYE0.net
花嵐ちゃんが出撃すると必ず出張ってきて合体するロリコンメガネが糞ウゼェ
こいつこそ死ねば良かったのに
どうでもいい虫と違って脚本のスピーカーだから存在するだけで不快

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:06:08.16 ID:LulgCSeF0.net
花嵐と心音は合体バリエーションも少ないしそら目立たんわなとしか
舞亜がほぼ救世主と組んでるせいか女性陣の組み合わせも全然ないしつまらん
話を進行させつつその辺もバランス良くやって欲しかったな
今更何を言ってももう手遅れだろうが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:45:11.33 ID:zc77QX330.net
材料はそこまで悪くない
ただただ構成脚本が無能

明日BD2巻の発売のはずだけどテコ入れ特典もない1巻よりも高くなっただけのものをどれだけの人間が買うのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:12:18.02 ID:NppmsGBqO.net
>>743
男子の三人合体が有るんだから
女子組で合体しても良いはずなのに
何故しないのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:15:37.07 ID:yMopQboo0.net
合体で形をがらっと変えるロボは面白いのに全然活かせてないし勿体ねえ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:19:48.57 ID:PDj9EFNR0.net
努虫殺すタイミングを2巻発売手前にしたのは
話題性と盛り上がりブースト狙ったのかもしれんな

ふるいにかけられてわずかに残ったファンをも手放す結果にしかなってなさそうだが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:51:19.36 ID:LKvEZX3g0.net
創聖の強攻型の人(名前忘れた)やシュレードの死は、それなりに驚いたけど
努虫はなんかもう、はあ・・・としか感想でない
あと、モブの魅力下げるような掘り下げ()回やるくらいなら
もっと、陽の掘り下げやっといた方が今回の話盛り上ったんじゃないか、コレ
なんか、全体的にもったいない・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:03:53.88 ID:RX9FdcGoO.net
>>724
正直、陽と舞亜より設定含めて総と舞亜の方が興味惹かれる物がある
しかし総の扱い見る限りキーになりそうな舞亜に言った言葉もろくでもない話にしかならなそうで
今から残念でならないわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:53:56.72 ID:kPTeq9nE0.net
>>749
総主役マイアヒロインにすればよかったのになと思う
まだマシになってただろまだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:02:29.59 ID:Ajc1x4Or0.net
総はライバルだから良いんだと思うけど

尼からBD2巻の発送メールあった
届くのは明後日辺りだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:23:35.83 ID:PDj9EFNR0.net
背景が描かれてる分主人公よりマシって言われてるだけで
ライバルだからいいとかそういうのは見当違い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:47:47.03 ID:36r8Isew0.net
陽が自分を救世主と言い切るその根拠って一体何なの

>>751
円盤2巻注文したんだ
アクエリオンファンの鏡だね

陽が進路希望表にまで救世主って書いてたのがキモすぎて
ロゴスはもう無理

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:58:01.69 ID:ks7COz2l0.net
そもそも根本的なキャラ設定として、陽が救世主を目指す理由、
これ最終回まで明らかになるのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:27:10.71 ID:VN8sTtYE0.net
メガネにはほんと死んで欲しいわ
アニメキャラ如きをこんなに嫌いになれるなんてビックリ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:27:24.07 ID:VeLYMP2f0.net
総があいつ理由無えよとか言ってたし大方救世主の文字化けが陽なんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:37:36.72 ID:jCeFFkN/0.net
魅力のかけらもない二次元のロリを寝取られた如きで、いちいち憎悪を向ける奴が現実にいるなんてビックリだわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:39:04.79 ID:NAND6D080.net
リア充爆発しろって思ってたら死んだw

アクエリオンで謎の光を見るとはなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:46:50.91 ID:VN8sTtYE0.net
ネット批判とか虐殺とかリョナとかどの作品にも挿れてくるけど大概悪趣味よねこの脚本

そして何が酷いってその悪趣味を面白さに昇華できないとこ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:23:24.53 ID:LKvEZX3g0.net
おっと、露骨に全部やらかしたヴァルヴレイプさんの悪口はそこまでだと思ったけど、
あれは大河内がメインだったな・・・
なんというか、ロゴスに足りないのは思いっきりだと思うわ
なにするにせよ、突きぬけてないからネタにもならない・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:43:19.30 ID:NppmsGBqO.net
アクエリオンロゴスが主役機じゃなく
敵側の悪エリオンのボス機な時点でタイトルおかしいよな
ロゴス主役機じゃないんかーい!(ヒゲ男爵的なツッコミ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:48:23.17 ID:36r8Isew0.net
脚本の人って社外の人だよね
監督と文芸担当の人って社内の人?
アニメの展開とか方針とかってシナリオ会議とかで決められていくんでしょ?
脚本の人ってそんなに権限とかあるの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:55:06.78 ID:jCeFFkN/0.net
まずは基本的なキャラの成長や人間関係の積み重ねが書けてない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:09:52.74 ID:cVB5ydOr0.net
>>762
構成にクレジットされて脚本の9割書いてる時点で
構成脚本の酷さについては、そうとう責任がある

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:29:22.96 ID:0FEvhMfo0.net
まあ、監督Pの意見も取り入れるし、コンテ段階で変わることもあるし
外野から判断するのは相当難しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:43:54.74 ID:eTSRHKHy0.net
>>723
今頃今週の話見たんだがこれは非常に同意する
長い間「見た目いい女なら誰でもいい」だったのに
付き合ってから好きになることもある、で彼女できて
死亡フラグでござい言われてもまったく喪失感が無いわ
ユーチューバーのエピとかいらんからもうちょいマシな掘り下げ方をしろよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 04:34:25.79 ID:iJwrjs960.net
お笑い道に邁進してるキャラが笑いの力でへし折れた救世主君を助ける
かっこええやん 彼女はおまけやろ
きっと生きてるやろ あれはきっとコントや そうじゃなきゃふざけんな!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 06:03:36.24 ID:83EiBigj0.net
ロゴスage

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 06:54:34.40 ID:+sMl69Pg0.net
ラジオが毎回笑えすぎる
セクハラとそれに対する冷ややかな言葉の応酬が遠慮なさ過ぎて

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:48:54.46 ID:rSqwLoxE0.net
今更だけど心音ちゃんって歌手じゃなくて女優志望だったんだ

あんなドモりじゃAVくらいしか仕事来ねえよいつ治るんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:46:44.88 ID:gsPhcnO40.net
ツトム殺すことはないだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:50:17.29 ID:rSqwLoxE0.net
殺すならメガネだよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:33:42.51 ID:jtZ/YHEW0.net
ずっと応援してくれてたのが実はお婆さんだったってエピソードがあったけど
あれがショウコちゃんだったら納得できたかも

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:12:36.21 ID:3h/C2YFb0.net
>>765
言い訳するなって言ってるだろ、見苦しい奴だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:12:58.43 ID:tTAmAkRf0.net
眉毛アニメのキャラは死んだら死にっぱなしだけど、ロゴスは復活したりしてね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:19:00.43 ID:jmZrS9Wx0.net
もう遅くね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:20:06.52 ID:krDkdkeH0.net
>>774
アンチはアンチスレ行けって言ってるだろ、見苦しい奴だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:23:54.36 ID:Kixnfgak0.net
ロゴスを過剰に擁護しようとしてる子、基本的に頭悪いんよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:30:42.19 ID:3h/C2YFb0.net
>>777
このスレの空気の中で信者おまえ一人なんだがw
ほら頑張れw 頑張って擁護しろw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:39:51.42 ID:MpTwR49h0.net
やれば出来るんだから初めから
このクオリティでやれよ
ケルビム兵の方が良かったね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:46:36.02 ID:l3cFdASK0.net
ここまで主人公以外のキャラクターに、登場する意味がないのは
シリーズでも屈指じゃないだろうかロゴスは。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:02:39.48 ID:krDkdkeH0.net
>>779
図星指されたら逆ギレか…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:03:19.11 ID:krDkdkeH0.net
不満があっても仕方ないが根っからのアンチならアンチスレでやれってだけのことですよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:08:25.17 ID:Kixnfgak0.net
頭の悪い擁護とからめて煽ろうとするから
火に油注ぎつつつっこまれてると気づけてないのがな

まあ色々と見てるに、知能指数的な意味で手遅れな子なんだろうが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:37:30.55 ID:KXFjFEApO.net
>>740
基本的に冷たくてあいつらホントにつき合ってんの?的なのがいい
でもたまにちょっとだけデレるのが個人的に好み


2話で片付けるとか構成仕事しろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:32:44.31 ID:brmecnqR0.net
どんな糞脚本でもBDは買い続ける!何故なら俺は

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:38:44.15 ID:j6kaHoTL0.net
陽「ゴミ回収業者だから」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:44:54.05 ID:rSqwLoxE0.net
花嵐ちゃん目当てに2巻買おうと思ってたけどドラマCDにまでメガネが出張ってくると聞いて購買意欲が…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:47:33.03 ID:tTAmAkRf0.net
ヤフオクに2巻出てたよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:30:21.57 ID:dnFfLLVN0.net
>>785
「つきあってみて好きになることもある」
って自分で言わせてんだからそこを期間かけて描くべきだろうにな
構成が下手ってレベルじゃねえ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 01:57:27.01 ID:kJ1EIT7x0.net
創聖は笑撃の19話→お兄様裏切る→グレン強攻型で復活の流れは素晴らしかったです
当時興奮状態で観てました
岡田アクエリオンにはそれがなかった
ロゴスときたら、、、、、

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 02:01:17.64 ID:tyJCvHEn0.net
このアニメ見てないんだけど
女性キャラが男性化したりするの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 06:47:21.33 ID:NuotVT7q0.net
>>791
創聖も敵味方の脇キャラが空気化とか、最後の展開の強引さとかはそりゃあるけど、
それぞれの合体の見せ場や話の盛り上がりはきっちりやってたもんね。
初代の良い部分削ぎ落として、グダグダで悪い部分だけ残っているな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:22:55.06 ID:OXE4Dx3T0.net
恋愛苦手だからゲストに投げたーっつってたけど

お前はそれ以外も全てがダメダメじゃねえか糞脚本

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:55:49.55 ID:XQcXFAfV0.net
脚本キャラデザ音楽声優全てにおいてEVOL以下だからあんまり岡田責め切れない
むしろロボアニメの経験積んで今ガンダムに活かしてるという

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:06:51.81 ID:qEdY2J8W0.net
努虫とショウコって恋人関係以前に、人間関係その物がろくに組まれてたように思えないからな
会話する事はあっても、あくまで仕事上の付き合い程度の描写しかされてない

5話が良かったのは、努虫がバカな事言ってるのに野郎2人は素っ気ないけど
なんだかんだで最終的には陽も含めて3人仲良くバカしてるってのが友情を感じさせたからだし
でもメイン脚本だとどうでもいい事として無視するか、気にもとめないので、それ以上関係が発展しない

恋人や友情以前の人間関係がまともに書けてないんだから、出てくる言葉も薄っぺらい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:15:27.42 ID:qEdY2J8W0.net
>>795
EVOLの場合、1クールで丁寧に積み上げた土台を、2クールで創聖分も含めて一気にぶっ壊した感じ

でもロゴスは20話近くかけて、土台の基礎その物すら出来上がってない状況

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:18:24.52 ID:Irxpzrco0.net
>>793
脇キャラが空気化というのも、ロゴスに比べりゃ天と地だしな

ピエールみたいな本筋に関わらないキャラにも
アポロの親友ひとりの為にディーバ全員を危険に晒せないという展開で
ただひとり漢気を貫いてみたり、ほとんどのキャラに関係性を深める熱い見せ場がある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:27:52.04 ID:Qy/FXgyQ0.net
桜子の足元に努虫の骨! あとはなんもねえ!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:44:06.25 ID:/hA6h8yC0.net
醜い喧嘩状態を力にして敵を倒そうが、いきなり土下座しようが、
唐突に歌いだして機体がパワーアップしようが、アクエリオンだし、で基本許されるトンデモシリーズなのに
そこを活かしきれてないは、ロゴスは
もっと、脚本ははっちゃけるべき

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:54:57.12 ID:qEdY2J8W0.net
酷いケンカ状態も、土下座にしても、そこに至るまでに、不仲や思い詰めをちゃんと描写してるからだし
この脚本家はそういう積み重ねが出来てないから、はっちゃけても何も感慨のない必殺技()にしかならんと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:34:19.00 ID:Sacpyvqj0.net
土門は死亡確定なのか?
お笑い芸人のネタじゃないのか
布顔に当ててるだけじゃんw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:43:39.01 ID:vk7oLJ/20.net
あの描写で実は生きてるとかしたらふざけすぎだわ
アクエリオンだから転生はあっても死者蘇生はないと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:48:38.31 ID:ziEBSSVF0.net
努虫の顔にかけていた白い布ってどこから持ってきたんだろね
15話で天冠つけた幽霊達もアクエリオンならではの葬式ネタだと思うんだけど、
なんか不謹慎だよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:49:38.52 ID:Sacpyvqj0.net
お笑いに命かけているから
それぐらいやれよ土門

まあ死んだんだろうがw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:54:00.37 ID:OXE4Dx3T0.net
しかしガチ虫死亡だとしたら残ったベクターはショウコちゃん辺りが受け継いでパイロットになんのかね?
せっかく出来た彼女が死後速攻他の男に合体気持ち良い〜されちゃうなんて虫はどこまでも不憫なやつだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:55:17.43 ID:X2rPiT4q0.net
そういえば努虫と同じ声の兄がいたけどまさかな…
もう出ないよな…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:55:31.36 ID:a6/9GeCh0.net
>>806
背徳合体とか嬉しそうにやってるし
不謹慎ネタは故意にやってきそうなんだよな

そういうの喜ぶんだろって感じで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:12:56.43 ID:qEdY2J8W0.net
努虫ガチ死亡だと扱いが悲惨すぎるし
逆に実は死んでませんでしたならふざけるなとも思うし
脚本の自己満足なだけで、他は誰も得しない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:13:24.54 ID:OXE4Dx3T0.net
そういう悪趣味さ不謹慎さを面白さに昇華出来ないのは一般的な常識というか論理感が無いからなんだろうな…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:19:57.14 ID:ftT1e7mB0.net
BD2巻届いた
花嵐ちゃんパケキャラデザじゃなくて丸藤さんだった
脚本のインタあったけどマク7やGガン例にあげてて何だかなー
あと丸分かりだったけど「個人的に翼人がとても書きやすいキャラクターです」だってさ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:27:52.19 ID:a6/9GeCh0.net
はっちゃけの系譜として例に出してるんであれば
ロゴスは過去2作以下だし、マク7にもGガンにもなれてない気が…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:34:21.96 ID:OXE4Dx3T0.net
やっぱ脚本の自己投影キャラだったかメガネ
虫が死んでもう合体相手が女の子しか居ないハーレム状態だしほんと気持ち悪い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:41:50.82 ID:NuotVT7q0.net
ロリ云々は抜きにしても、作中で最もスベっているキャラクターだよなあ、メガネ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:44:56.87 ID:tI53q6s+0.net
>>806
ショウコちゃんは創声力がないから操縦はできないんだろ
そのかわり前回兵隊とくっついたら文字の暗示が解けた感あったから
敵の文字力から基地を守るとかそういうバリヤ的役割じゃないかなと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:47:25.04 ID:2CnnVs+r0.net
操縦できないなら前作みたいに同乗して能力発揮すれば良かった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:50:23.34 ID:qEdY2J8W0.net
ショウコちゃん乗らないなら、このまま肆号機放置って事か?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:56:35.59 ID:OXE4Dx3T0.net
放置するなんて無駄な事するくらいなら救世号みたいに派手に散らせるだろうしさすがに誰か乗せるだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:00:45.51 ID:qEdY2J8W0.net
現メンバーで他に候補はいないだろうし
いろいろ理由つけて、ショウコちゃんが乗るしかないだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:10:48.96 ID:6rxv8hWf0.net
殴られたときのアキラのアホズラwww作画崩壊ってやつかな?www

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:11:09.20 ID:Lt8eGXg0O.net
最終回は創声力で虫が生き返ってからの創勢合体で、作り手が「この何でもアリ感がアクエリオンって感じだろ?」と猛アピールしてくるんだろ(適当)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:11:54.23 ID:uvQKq3XS0.net
メガネが一番崩しやすくて面白く出来そうだったのに真面目なままでいさせるというクソ時間の無駄な置き方で終了
敗北ヒロインも意味分からんし幼女はただの幼女だしお笑い担当は笑いを起こせずガチ死 なんだこれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:24:57.39 ID:vi+A+yx70.net
・・・何故電子制御すら使えない状況で重機が動いたんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:27:11.64 ID:UAyN3ZhB0.net
髪形()

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:27:45.05 ID:Mj19k1lx0.net
石落として崩れる道路には笑った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:28:03.37 ID:Rs3VzdhZ0.net
適用に滑り台いかされたぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:29:04.43 ID:K7gIq60F0.net
脚本家はギルクラの人にごめんなさいしたの?
ギルクラの10分の1くらいしか売れてないけど
完全に実力差だよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:31:03.57 ID:WYB+dbmL0.net
心音ちゃん可哀想

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:32:50.54 ID:OYxPW/NV0.net
キスさせる意味がわからん
ゼシカのオマージュのつもり?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:33:12.85 ID:C9xIe5Ht0.net
脚本の組み立て方おかしいだろ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:34:29.31 ID:Rs3VzdhZ0.net
>>829
ゼシカみたいだとはおもったw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:36:49.89 ID:K7gIq60F0.net
1巻だけならギルクラと20倍くらい差があってワロタw
どのツラさげて他人の脚本に駄目だしできんだよ

20周年記念作品が700枚とかwねーよwww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:37:17.53 ID:OYxPW/NV0.net
あとそんなに歌わせたいなら夢は女優じゃなくて歌手にしとけよw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:37:41.15 ID:Dkq9wjyg0.net
陽の概念消えかけてたのに助けてって声聞いたらあっさり復活
唐突な孤児の説明が入ったと思ったら突然の電波受信に何故か感動する家族
この強引さ極まる構成は結局最後まで直らないのう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:38:27.84 ID:Imgb8wmi0.net
最近アニメに限らず全然2ちゃんできないのだけど、久々に一言だけ…

心音&ショウコ&桜子命!
(舞亜ちゃんはあえて外しました、たぶん次かな)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:39:13.72 ID:Imgb8wmi0.net
時間あるのでもう1回

心音&ショウコ&桜子命!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:43:38.70 ID:6rxv8hWf0.net
なんか2ちゃん見ながら見てたら内容見てなかったんだけどどうなってた?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:49:59.00 ID:vi+A+yx70.net
秘書や娘がテロリスト扱いされてたら普通いの一番に身柄抑えられるだろうに
一議員の意向で機動隊排除できるとかどんなパワーバランスやねん
大体花嵐の母やてぃのあと議員がどういう流れで知り合って団結してんだよ
やりたい事とやるべき事がもう完全に剥離してんじゃねえの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:03:06.42 ID:7DLNMVwuO.net
タブレット一切見ずに作業するしてるの怖いわ
ザルな個人情報セキュリティ怖いわ
電気無いのに動く重機怖いわ
石ごときで崩れる地面怖いわ
よくわからず感動してる爺と婆怖いわ
怒虫本当に下手くそすぎて引くわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:06:12.93 ID:to4GWbFr0.net
こんな終盤になって陽が灰吹家の実子じゃないとかショウコが政府高官の娘言い出すとかスケジュール管理できてないじゃないか
つまらない親父ギャグかましてた2クール目序盤から中盤の展開どうにかするべきだったろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:12:12.63 ID:K7gIq60F0.net
アクエリオンロゴスは脚本・キャラデザ・歌・メカデザ・設定を直せば面白くなるんでね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:14:07.63 ID:LTkVKhZb0.net
女の子は可愛いから好きなんだ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:17:20.06 ID:quOesWEA0.net
脚本家がギルクラの脚本の事、このザマとかバカにしてたけど
色眼鏡抜きで、マジでこっちの方が酷いんだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:27:21.35 ID:K7gIq60F0.net
1巻の売り上げ
アクエリオンロゴスw 727枚
このザマクラウン 12,807枚

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:32:11.03 ID:FYGXDs920.net
今回は特に画面の向こうだけで盛り上がっている感が酷かった
積み重ねがちゃんと出来てれば最終盤に向けて屈指の神回になっただろうに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:45:30.10 ID:LTkVKhZb0.net
好きな事は考え無しにやりまくるけど必要な事はろくすっぽやらないって感じ
まるで子供みたい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:47:21.22 ID:6rxv8hWf0.net
ギルクラってそんな売れてんのか知らなかったわ なにが受けたのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:51:46.07 ID:K7gIq60F0.net
ギルクラは良くも悪くもコードギアスの2匹目のドジョウだったからかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:53:22.75 ID:GopAgZ6F0.net
>>840
ショウコは身内に有力者がいるような口ぶりしてた気がする
何話かは忘れた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:36:20.37 ID:sqkXMykZ0.net
予算が下がっただか足りないだか言ってた時に
上に言っときますねって言ってた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:52:10.70 ID:87SRfALw0.net
>>848
ギアス→ギルクラ→ヴヴヴとどんどん縮小再生産されたな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:55:16.44 ID:R0BgNv4m0.net
よくカンテラそんなにあったな…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:07:04.70 ID:1SbOVSkv0.net
しかし、今回の画は特に酷いな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:09:53.92 ID:ZBXoksNsO.net
あの子供らは停電中の夜の街に何で子供だけで出歩いてんの?
ネットで見た悪者だって唐突に何よ
あと何で街中の住民が松明持って山狩りみたいになってんだ?
せめて固形燃料のランタン使え…ってそういう事じゃないかw
松明もだが避難せずに集団で歩き回って何やってんだよ
一般住民らの行動が意味不明過ぎて困惑した

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:21:45.05 ID:qrtsg95J0.net
救世主が落ち込むにしても、主人公のくせに心の叫びがないんだよ。
 急に拗ねだしたのは、オカッパのビンタ演出のためだろ。
メインの出番会がなくてライバルにすらなってなかったオカッパがKissした違和感。

救世主が養子って初めて聞いたぞ! もし仮に総と兄弟だったら、呆れるぞ!?
ショウコの伏線は回収したけれど、公私混同で父へ面会要求!は公私混同だろ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:54:04.00 ID:LmBzVIz70.net
ギルクラも粗大ゴミだったけどロゴスもひどい・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 05:18:16.27 ID:hppJmQcS0.net
コンテ演出酷いな
穴に落ちた緘黙女にいきなり手をさしのべる救世主と
子供達を差し置いてすぐ掴みに行く女
救出を全くイメージできなかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 05:31:06.66 ID:R0BgNv4m0.net
陽がへこたれたのは存在が希薄になっているが故に自分の意思や目的も希薄になっているからだと思った

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 06:22:56.62 ID:UoIwX5j50.net
本日のアクエリオンロゴスを脚本に戻してみた

子供、心音に漬物石を投げる。地面に落ちる漬物石。その衝撃で地面に地割れが走る。
子供に駆け寄る心音。崩れ落ちる地面。その瞬間バリアを張る心音。

穴の底に落ちた心音と子供。心音は腕から血を流しているが子供達は全員無事。
地下2階ほどの深さの穴の底から誰か気付いてと助けを呼ぶ心音。
しかし周囲に声が届く気配はない。おもむろに歌い始める心音。

その頃、同居人の老夫婦に習字をやらされている陽。心音の歌声が聴こえる。
呼ばれてると感じる陽。心音の窮地を何となく察知し、何も書かずに家を飛び出す。
涙を拭く老婆。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:08:34.75 ID:RFuSnhuS0.net
もうクソ過ぎてどうでもいい
製作も面白いものを作るよりかはとにかく終わらせることだけ考えて作ってるんだな

あんなちっこい石で陥没する道路ってなんだよ段ボールで出来た道路かよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:11:42.42 ID:LTkVKhZb0.net
ほんとメガネに説教させたがるなぁ・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:15:05.42 ID:WMPYlTYZ0.net
ショウコ以外のオペ子の出番はよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:34:26.23 ID:btaq70rH0.net
エレメントなんてなかった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:36:08.24 ID:AJi6mHlYO.net
心音がビンタしてから陽に何か奮い立たせるようなこと言うのかと思ったら何も言わずそのままダッシュで逃げてビックリした
普通そこ見せ場じゃないの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:50:18.69 ID:YTOjrFC40.net
>>864
ただそこで、「陽くんのばか!いくじなし!もうしらい!」みたいなノリがくると心音ではないような気がする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:50:53.32 ID:YTOjrFC40.net
しらいってなんだ。知らないに訂正ですみません

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:55:54.38 ID:W8gmf80c0.net
ショウコちゃんが乗る(意味深)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:38:34.47 ID:/fKJ4MYv0.net
>>855
兄弟だったらまだいいけど
本当は陽が本当の生まれ変わりで
いなくなったからクローンを作ってそれが総だとかだったら…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:07:06.99 ID:GT4L1JEB0.net
なんかこの脚本って、過程をいろいろすっとばして書いてるように思う

たとえば、一つの流れに10個の工程があるとするのなら
1、2と来て、次が3ではなく、いきなり9や10のクライマックスに跳んでる
でも過程をすっとばしてるから、視聴者的にはクライがちっともマックスじゃない

努虫の死なんかもショウコとろくに関係築いていないから全然哀しめない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:13:13.65 ID:KM2oO9fH0.net
某所で見てるけどコメ少ない…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:16:46.68 ID:LTkVKhZb0.net
>>869
やりたい事をやりたいだけ詰め込むけど
それに説得力を持たせる為に必要な事はろくすっぽやらないのよ
メガネに説教させれば十分とでも思ってるんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:01:19.02 ID:kZUYMwBa0.net
電気無くなったら物質の結合とか神経パルスの伝達とかなくなってまずは真っ先に人間死ぬんじゃ・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:03:44.08 ID:LTkVKhZb0.net
ディベートと討論会の区別も出来ない脚本に何を…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:52:17.25 ID:Vs9JR9Ws0.net
>>859
こんな素人以下の脚本に絵をつけろと言われてもな
そらメーターのやる気もでんわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:22:47.25 ID:U5fZGkZE0.net
てぃのあちゃん創声部に入れてくれ
花嵐とてぃのあちゃん以外全キャラリストラでいいわもう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:33:04.22 ID:LTkVKhZb0.net
虫が死んだままでショウコちゃんがベクターに乗らないなら新パイロット候補は本当にその子くらいしか居ない
メガネとも無駄にフラグ立ててたしこの杜撰な脚本なら今更なパイロット加入も普通にやりそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:36:17.85 ID:Vs9JR9Ws0.net
キャラ同士の絆が深まったと共感できるエピソードが描けてないままに
書き手の脳内でのみ深まった関係性でもって進められてもぽかーんだよ

熊谷はギルクラを見下せるくらいいい脚本書きたいんなら
これスレで延々と言われてる不満点を熟読すべきよ
割とちゃんと問題指摘されてるから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:06:12.24 ID:K7gIq60F0.net
まーもう手遅れだけどなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:09:35.15 ID:U5fZGkZE0.net
翼人がライバル視してる政治家が普通に良い人っぽいのはどうなんだ
翼人の空回り感が強調されちゃうじゃないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:37:16.97 ID:+p51VfKx0.net
>>872
電子制御の塊の車で駆け付けた議員忘れんなし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:58:19.71 ID:9TPA+im10.net
肆号機以外にも、(コアが無事だった設定で)壹号機を復元する、ロゴスになる
漆号機(ドローンαと同一?)、捌号機を奪うなどすれば現時点で最大4人の
パイロットを追加できるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:05:21.69 ID:3G0ooMG00.net
アクエリオンロゴス 

23「蘇れ!月夜の誓い」
24「出撃!我が存在を賭けて」
25「集え!明日を望む越え」 
最終話「終わらない!アクエリオンロゴス」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:08:37.76 ID:iJr2X5T50.net
何もかも唐突、としか言えないな今回の話も。
絶体絶命のピンチ、心が折れない仲間たち。
そこに現れるいったんは挫けそうになった主人公。

表面上は体裁を整えても、今までの蓄積がないから軽いねえ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:09:02.94 ID:J3VQUt1J0.net
>>882
えっあと四話もあんのかよw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:26:02.10 ID:lgFsikhF0.net
>>882
アクエリオンロゴス終わらないのかよ
いつまで続くんだよ(棒

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:05:37.13 ID:9TPA+im10.net
ロゴスは4体合体らしいけど、多分舞亜が逃げ出して漆号機にネスタが、
捌号機に林さんが乗って総の乗った零号機と3体合体して不完全なロゴスに
なるんじゃね?陽と舞亜が合体して応戦するけど劣勢でピンチに追い込まれ、
そこに参号機に乗った心音が駆けつけてエンジェルになって互角に戦うみたいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:31:19.19 ID:GT4L1JEB0.net
今更エンジェルが切り札というには微妙すぎて

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:22:46.98 ID:+pzC1xbI0.net
地面が砕けるほどの質量の石をぶん投げる小学生こわい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:04:26.66 ID:jbsULOyN0.net
どの文字を使ってどんな戦いをするかなど話の展開を考える文芸設定の河合さん、
突っ込みがありすぎてどこから突っ込んでいいのかわかんないよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:19:51.11 ID:iJr2X5T50.net
初めの頃こそ、文字の成り立ちとか隠された意味合いとか
一つ部首を変えたり文字を付け加えたりとかしていたけど、
最近じゃもうそれも面倒くさくなってきたのか、電=電気と、
なんの捻りもなくなってきたな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:23:30.90 ID:WMPYlTYZ0.net
努虫の死体はもう腐ってるかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:28:53.09 ID:K7gIq60F0.net
>>890
たしかに最初の頃はそんなんやってたなw
もう、なんの特徴もないアニメになってしまったね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:31:33.24 ID:+KIgLSS50.net
もう終わりごろか…
評判良くなったら見ようと思ってたけど見ないで終わりそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:43:06.90 ID:n867focu0.net
面白かった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:43:24.05 ID:GT4L1JEB0.net
正直、始まる前はキャラデザが人を選ぶぐらいの問題かと思ってたのに
脚本までここまでつまらないとは思わなかった
EVOLも叩かれたけどそれ以前の問題だわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:48:48.07 ID:O7hX43LeO.net
キャラデザ見て0話切りした人が勝ち組?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:58:35.69 ID:jbsULOyN0.net
最終回まで見て「俺の時間を返せ」という楽しみがあるよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:59:13.83 ID:Vs9JR9Ws0.net
才能ある他者が生み出した原作世界とネタをただツギハギしただけ、
結果たまたま一度当たりを引いただけの人間が「あのザマ」だなんだと調子に乗り過ぎたな

熊谷の独力で作ったらここまで酷くなるんだというのは、重々思い知ったろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:02:00.01 ID:RsuJOItZ0.net
葬式ってレベルじゃねえよ…
勢いで楽しめたEVOLって凄かったんだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:09:11.65 ID:Nqf/2+Mv0.net
脚本が地雷だって分かったけど、監督も一応名を刻んでおこう
脚本の犠牲となったのか、こいつも戦犯なのかいまいち分からないけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:10:06.41 ID:qxZbRQcA0.net
evolからどうしてこうなった
evolも批判はよくあったけど勢いはあった
これは見てるのはごく少数って位の勢い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:16:07.93 ID:Nqf/2+Mv0.net
EVOLのマリーは賛否両論になるようなシナリオを書くので叩かれるけど
ロゴスの熊谷は執筆や構成力その物が致命的(=つまらない)で叩かれる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:19:17.78 ID:Tb5gt++S0.net
後期OPもなにげにスルメ曲で壮大な感じ自体は悪くないのに
本編があまりに薄っぺら過ぎて曲の無駄遣いにしかなってない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:23:49.39 ID:wz1HF8yF0.net
一人で2クール分の脚本を書くだけの能力・実力が無いことが露呈しちゃったね
なにかしら原作とか自分の上に他に脚本家がいて指示を出してもらわないと
何もできないタイプ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:37:21.55 ID:0fqBjr+i0.net
>>890
最初っからそのくらいで良かった気がする

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:51:43.91 ID:otRcPNoU0.net
ロゴス前にやったスペシャル見て再確認したがEVOLは面白かった
最後の旧作の解釈がファンにとっては不評だったようだが、エレメント能力設定は上手く使ってたし
ジン×ユノハ、アンディ×MIXあたりまでは間違いなく実況は盛り上がってた
あれの再放送やったほうがマシ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:25:32.58 ID:L7kcWrX60.net
EVOLは2話完結の構成で勢いが削がれてたのと
設定バラシのやり方がまずくて終盤に向けて失速したことと
オチが「好き放題やった挙句尻拭いを子供に丸投げする糞親」という
まあ失敗するべくして失敗した構成だったわ

でも前半の貯金がでかかったからまったくないロゴスより遥かにマシ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:23:50.15 ID:enEsJgjb0.net
やっぱ翔子ちゃんが黄色のベクターに代わりに乗るのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:31:39.28 ID:zCbVy8cf0.net
その流れになりつつあるねえ。で、メガネも眼鏡に取って代わられて、
陽の他は全部女でハーレムアクエリオン達成でもやるんじゃないの?(投げやり)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:42:38.13 ID:dz7mo6sM0.net
メガネは不快だから退場して欲しいが脚本のお気に入りだからなアイツ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:47:27.75 ID:Nqf/2+Mv0.net
救世主も消え、アイドルに詳しくない男が残った女どもの面倒を見ないといけないな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:11:52.25 ID:ogCJZl0I0.net
泥ジュース飲まされてたとか可哀想すぎるw
ラスボス化するのも仕方ない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:13:32.06 ID:ogCJZl0I0.net
だいたい泥ジュースってその辺で拾ったコーヒーの空き缶に泥水入れて
これコーヒー牛乳だから飲んでみって騙して飲ませるものだからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:16:08.53 ID:UB1mQz1Z0.net
ステルスモードで発進しても
噴水割れるからバレルンジャネ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:02:29.34 ID:YVLqxFzl0.net
>>911
いつの間にかハーレムになって困惑するメガネ
「俺が救世主になるしかない」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:37:10.08 ID:zCbVy8cf0.net
今さら知った。シリーズ構成の熊谷って、ハマトラやった奴と同じなのか。
ハマトラの時とまったく同じように、タイミングが悪く寒いギャグ、下手な伏線、
積み重ねのないままいきなりの展開をなぞってるのか。成長してないな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:04:28.33 ID:vm8eEiqj0.net
こんなん起用したサテライトも相当アホよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:18:25.47 ID:cjcouDYI0.net
全く心が動かされなかった22話
陽が冒頭で絶望してたのも、じいちゃんの昔話と心音の歌で
やっぱり俺は救世主だとあっさり復活したことも全てが薄っぺらい
視聴者の感情に働きかけるってことを本当に軽視してるアニメだな。努虫の死なせ方からして分かってたけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:53:23.71 ID:wz1HF8yF0.net
この脚本家ってハマトラなのかよ
納得だわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:06:00.46 ID:0E4yYfgq0.net
今期はロゴスとコメルシが脚本が大事だと教えてくれるアニメ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:50:07.31 ID:nGzbf6dc0.net
熊谷はヴヴヴやノブフーもやってる筋金入り
今まであまりスタッフとか気にしたことなかったけど悪い意味でこいつの名前覚えたわ
今後こいつが脚本した作品は0話切り安定

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:56:44.43 ID:dGjrml080.net
シリアスなシーンで寒気がしてくるからな
落ち込みから復活の契機も軽すぎて、なんだこいつらという嫌悪感が沸いてくる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:14:38.63 ID:+kdtZeX+0.net
何で干されないんだろうなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:22:06.46 ID:dGjrml080.net
安いんだろ
金を押さえたいから安いスタッフ起用→700枚の核爆死で大赤字

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:43:19.86 ID:lh8gC/fi0.net
まさに安物買いの銭失い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:05:19.44 ID:mElAiMpg0.net
アクエリアンロゴスって、7と8はサポートっぽいから0と2が合体すれば基本は成り立つ感じよね
ということは特に強調しなくても今までにも合体してたのではなかろうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:39:40.48 ID:C9g/N/AQ0.net
罰「せやな」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:43:08.90 ID:WQRviH7T0.net
脚本云々とは言いたくないけど
構成に関わってたらもうガード状態で視聴するってぐらいにはなったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:07:39.22 ID:5cRgOeMs0.net
眉毛が円盤のインタで熊谷さんのこと褒めてるよ
・熊谷さんはノブフーで初めて仕事をした
・若手の中でも勢いがあるし独創的なひねり方をしてくれるので、仕上がりが楽しみだと感じた
・構築力が高く吉良味のあるアイディアをもっているのが大きい

エーイチも褒めてるよ
・ノブフーの時に彼に感じたのは提携フォーマットを嫌う人
・やれと言われたからやるではなく、やるだけでは終わらないというものを持ってる人
・オーダーは守るけどカウンターを出す
・作中にも表れていて彼自身が考えてるコミュニケーションの姿がよくあらわれていると思う

制作側と視聴者側の感想が乖離してるような気がする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:04:19.16 ID:dGjrml080.net
>>929
そりゃ円盤のコメでスタッフは叩かないだろ
熊谷の構成力が高いとかお世辞にしても冗談にしかなってないが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:00:10.50 ID:wz1HF8yF0.net
ゴッドイーターの特番でもスタッフベタほめだっただろ?
あれと一緒だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:08:44.28 ID:9oJiyw0X0.net
良い所を教えてくれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:17:40.05 ID:dz7mo6sM0.net
女の子が可愛い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:41:52.52 ID:wz1HF8yF0.net
1巻700枚しか売れてないけど
パチョンチョン会社はこれをパチンコ台にするんだろうか
これパチョンチョン会社は激おこじゃねーの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:43:31.66 ID:zCbVy8cf0.net
>>932
歌とかBGMは良い。※作品イメージにマッチしているかどうかはあえて言及しない。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:12:30.03 ID:cjcouDYI0.net
正直主題歌についても初代とEVOLが良すぎただけに評価しづらい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:51:06.53 ID:0km/rxTb0.net
歌も単体で見たら悪くないけどアクエリオンではないよなぁ
現に一回も挿入歌として使われてないし

ジュジュテームコミュニケーションはすき

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:58:38.78 ID:dGjrml080.net
過去作程のキャッチーさには欠けるが、OPはどっちも好きなんだけどな

アバンで盛り下がって、OPで面白いものが始まる気分になりかけて
本編始まってまた盛り下がる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:04:59.15 ID:A7zShNUe0.net
前期EDは声優ゴリ押しの象徴に思えて好きじゃないわ
そもそも女優目指してる設定なのになんでしつこく歌!歌!歌!なんだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:08:23.57 ID:g88mSRo00.net
ロゴスOPは前作前前作のOPとはベクトルが違うだけで名曲だと思う
本編もアクエリオンだと思って見なければまあ楽しめる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:17:34.13 ID:dGjrml080.net
大多数がそれはないと思ってるから、700枚しか売れないんだけどな
アクエリ関係なしに各キャラの関係性、言動があまりに薄っぺら過ぎて

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:35:35.98 ID:Nqf/2+Mv0.net
アクエリオンと無関係の作品だとしてもつまらない作品

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:45:56.08 ID:dz7mo6sM0.net
素材は悪くないんだよほんと…
もう脚本が糞の一言に尽きる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:52:05.96 ID:5cRgOeMs0.net
小学生が投げた石で地面が割れて生き埋めっておかしい
前回現れた黒いアクエリオンもどきが歩いた後とか地面割れて無いし
ノブフーの時のダ・ヴィンチの没シュートはワロタけど、
ロゴスの没シュートは不自然すぎ

荘厳様が使っていた創声の書はロゴスワールドで消えた後、
総が自分の身体に取り込んだもんだと思っていたよ

キリュウの遺体で創声の書を作ったってどうやって作ったんだろ?
創聖のオリジナルの創聖の書は疑似生命体って設定というのを思い出したよ

陽も舞亜と同じく7年前に総が作ったんじゃないのかな
ショウコちゃんの創声力ゼロの力でお父さんを元に戻すんだと思うんだけど、
ショウコちゃんって実はネスタの転生だったりしてね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:09:19.77 ID:AZfCyXWB0.net
ところでノブフーってなに?
アクエリオンに関係あんの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:17:54.05 ID:Nqf/2+Mv0.net
原作 河森正治
監督 佐藤英一
制作 サテライト

シリーズ構成は河森正治だが、脚本に熊谷純が関与(全24話中最終回含めた7本を執筆)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:21:15.68 ID:lh8gC/fi0.net
ピンナップ

ttp://s1.gazo.cc/up/164648.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:34:26.41 ID:Nqf/2+Mv0.net
何故こんな作画崩壊かと思うほど顔が崩れてるのか
もし成功作品だったならば、味のある顔だなといい意味で捉えられるけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:37:33.17 ID:dGjrml080.net
>>947
これは全然マシな部類
酷いのははるかに酷い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:15:32.85 ID:UhZNKucl0.net
>>947
抱き枕などロゴスのエロ画描いてる人、ロボットアニメではなく
そっち系のアニメ作ったら方が合ってんじゃないの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:18:20.59 ID:3Vy02wQ00.net
エロで釣ってるくせに本編でエロかったのゲスト脚本の5話くらいだったね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:36:13.41 ID:nKQm/Alm0.net
>>951
スレ立てよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:23:59.19 ID:3Vy02wQ00.net
ちょっと無理だったんで>>960おねがい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:27:53.25 ID:nKQm/Alm0.net
アクエリオンage

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:55:06.54 ID:IV/BvX0U0.net
2巻、数字どれくらいかな?
1巻からイベント応募券目当てと1巻しか買う金ない層が抜けた数字になると思うけど」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:47:45.75 ID:pepWCAUF0.net
創勢目当てのシリーズファンも抜ける

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:49:16.98 ID:o6+ReZjW0.net
1巻から金額も上がってるし普通に下がるのは確実
最終巻は数字出ないんじゃないかこれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:07:15.10 ID:OUqo7tiU0.net
1巻イベチケ付いてたけどそんなに集客力無いメンツだったの?
May’nもいるのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:13:45.32 ID:r+yd39rB0.net
どんなに声優集めても駄目なもんは駄目

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:57:44.85 ID:cXuUAFA20.net
優先応募券じゃなくて円盤買わないとイベント申し込むこと自体できなくすればもっと売れた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:30:21.88 ID:o6+ReZjW0.net
>>958
ロゴスに金を出すという足かせがハンパなく大きかったんだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:46:26.36 ID:nKQm/Alm0.net
>>961
次スレ立てご指名だよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:55:52.72 ID:o6+ReZjW0.net
age君も人の血が通った人間だったのか
会話してるところ初めて見たわ

アクエリオンロゴス 11 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448787277/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:01:31.86 ID:BJDNrzM60.net
お、次スレ立ちましたか。>>963乙でした。
しかしロゴス、これから形だけは盛り上がっていくんだろうなあ。
積み重ねも何もないから、取って付けたような印象しか残らんのだろうが。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:31:23.70 ID:AXTzUr+40.net
これ今までの評価を覆すために最終回で何かやらかして
汚名挽回・名誉返上するパターンだわw

???<EVOL、お前は俺のおおおー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:02:39.06 ID:UhZNKucl0.net
>>963
乙です
スレ立てできる人っていつもすごいなと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:16:29.38 ID:Uc59IHd30.net
もう花嵐ちゃんにしか期待できない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:48:45.37 ID:AXTzUr+40.net
花嵐がいきなり杉田声で喋りだしたら評価する

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:09:01.50 ID:elRKymJm0.net
もう某所で貼られるコラと手描きだけで良いかな…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:52:55.14 ID:YCpZUAMY0.net
>>963
おつ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:18:58.01 ID:o+0IPmOy0.net
他のロボットアニメの方が文字をうまく扱えてるように思う
タイトルはとくに言わないけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:50:17.40 ID:SAh+iT+R0.net
いつの間にかはぐれてた心音
石ころ落としただけで沈下する道路(人間が上歩いただけでヤバくない?)
唐突な心音バリアー

この変ツッコミどころ満載で腹筋がやばかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:05:19.43 ID:qPK7iBWE0.net
>>971
おーるふぇーんず、なみだぁー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:09:29.42 ID:qPK7iBWE0.net
>>972
ギャグで付き合ってたのかと思ってた しょうこが
何故かチョイ回想入る程惚れてた件にウケたわ
こういう話やりたいならもう少し時間かけてやれよと
エボルの穴掘りさんと穴埋めさんみたいに絡ませる
時間はタップリあっただろ
ワンクール目はほとんど無駄だったんだから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:33:57.60 ID:elRKymJm0.net
必要な積み重ねは殆どやらないのにネット批判は終盤までしつこくしつこくねじ込む

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:35:16.29 ID:/rO2Gr/10.net
脚本が糞ってのは、いの一番で分かるけど
>>972みたいな部分を含めて最終的に全体を調整するのが監督の役目じゃねえの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:57:05.45 ID:oGPE9yzU0.net
ガンダムなんて話の組み立て良くて面白いぞ
次回が見たくなる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:27:33.48 ID:alxmcZG40.net
>>976
熊谷もロゴス1巻爆死直後に
「面白い漫画には優秀な編集がついてるもの」とか唐突に言い出すくらいだしな

まあお前が言うなとしかいいようがない訳だが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:23:21.90 ID:G3lSPwQgO.net
自分の脚本がさも面白いかのように言ってんのが笑えない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:11:45.71 ID:YCpZUAMY0.net
ロゴスage

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:35:49.74 ID:H7/mt8xL0.net
プロデューサーと監督とシリーズ構成(メイン脚本)の
どれか一つでもダメな奴が来ると、他二人がいくら優秀でも
カバーすることはほぼ不可能、という印象。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:11:27.10 ID:9xw/hyrU0.net
ノブフーの監督と最終話の脚本家コンビでなるべくしてなったんだよ……見てみるといいよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:12:12.70 ID:A7XXFQn80.net
ギルクラは歌、作画、キャラデザ、声優あたりでとりあえずは話題性もあって売れたけど
こっちは何もないからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:16:59.32 ID:6JgIu2CD0.net
救星王で無かったノブ様、救世主より役立たず

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:49:13.05 ID:SjSMVHkZ0.net
サウンドトラック第二弾のジャケットはアツアツの二人だな
http://aqlogos.com/wp-content/themes/aqlogos/common/images/pc/img_ost2.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:50:22.58 ID:/rO2Gr/10.net
目の位置がおかしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:56:10.31 ID:bGSuHwHs0.net
位置っていうよりギョロッとしすぎで怖いですよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:32:57.17 ID:ocpx8CLV0.net
このキャラデザ、目鼻口のバランスが悪いんンだよ
メカも歌も糞だし今回のアクエリオンはマジで
どこもほめる要素が無い

まー脚本がダントツで糞だが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:41:33.98 ID:PflHSAzzO.net
心音のむちむちボディーだけ評価している

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:45:07.23 ID:/rO2Gr/10.net
メカはデザイン自体は別に変じゃないと思うんだが
「アクエリオンなのに三機合体じゃないのが納得いかない」という意味ならまだ分かる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:55:37.47 ID:6JgIu2CD0.net
>>985
なんか最近陽ってホモっぽくない?
アクエリオンだからってわざわざそれらしいネタ入れんでもええのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:13:57.41 ID:zP1cdw5+0.net
薄い本書いてもいいぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:38:42.20 ID:Tf2HJrJw0.net
花嵐ちゃんだけ目当てに見てる
メガネには死んで欲しい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:45:26.99 ID:RWLYuXDJ0.net
>>985
アニメ誌とかもらしいけど版権画の崩れ具合酷いなー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:20:05.48 ID:6uhVj+Z10.net
Δ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 05:29:12.78 ID:QIU+u7cuO.net
>>616 逆に総に島崎信長をあてるつもりが、メインに逃げられて、陽にあてた感じがする。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:15:55.80 ID:cUSfOI/F0.net
>>977
それはギャグで言っているのか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:23:48.39 ID:WZRkA79i0.net
ロゴスは普通にゴミだけど
ガンダムは普通に面白い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:18:35.25 ID:ND8d+Xew0.net
今ロボアニメで面白いのファフナーぐらいだわ
鉄血も地味で微妙
ロゴスは論外

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:24:19.30 ID:Pht/sbM80.net
うめ、

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:25:33.59 ID:ni+q6CYS0.net
>>1001なら努虫はショウコのこどもとして転生

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200