2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクエリオンロゴス 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:54:07.31 ID:gNr342nu0.net
叫べ、創声合体――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程 平成27年7月より放送開始
・毎週木曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 7月2日〜
・毎週木曜日 24:30〜 とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、京都放送 (KBS)
・毎週木曜日 26:00〜 サンテレビ (SUN)
・毎週木曜日 26:35〜 テレビ愛知 (TVA)
・毎週金曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 7月3日〜
  毎週(日) 21:00〜、毎週(月) 16:00〜、毎週(木) 08:00〜
・毎週日曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 7月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://aqlogos.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/AQlogos

●前スレ
アクエリオンロゴス 9 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444906436/

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:57.44 ID:WuGZRQyz0.net
>>373
そうそう、これ
スパロボのオリジナルロボっぽいけど
目の複眼とかアクエリオンぽさがちゃんと出てるしね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:17:42.67 ID:mkKgaAMR0.net
大河原さんがアクエリオンをデザインしたらこんな感じになるのかな?
翅があるのがちょっとうれしい
合体シークエンスが何だか懐かしいような

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:27:35.58 ID:+4ixB3WzO.net
見たけど父親って感じはしなかったな
どっちかと言うと>>369かな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:15.28 ID:JfjDrPtR0.net
食いもん、粗末にすんな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:52:25.66 ID:QrCptwYv0.net
エボルのゼシカタイプを勝利させてミコノタイプを空気で敗北させるという
前作への対抗かなんかしてるのかこれ
主人公気持ち悪いけどヲタ受けすると思っちゃったのかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:05.40 ID:1kxZJc1w0.net
なんか雑過ぎない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:25:49.30 ID:Rvb1qeHG0.net
>>375
蒸気ブシューとか結合スパークなんかの勇者シリーズ系合体だからそりゃ懐かしいわな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:19:29.11 ID:DfO7eObB0.net
心音がハンバーグ捨てたのは舞亜に遠慮したからだろ
そういう乙女心の切なさの表現なのに食べ物を粗末にしただのなんだの
じゃあどうりゃ良かったんだ
心音が一瞬で平らげりゃ良かったのか、ギャグっぽく
花嵐が「あ!ひとりで食べた!ずるい!」とか言って。
心音「いやー…、お腹減ってて…、つい…」
これなら満足か?え?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:27:07.25 ID:rucFdHpT0.net
その方がいいな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:45:54.22 ID:oXQ519by0.net
>>381
食べ物捨てるとかキャラの魅力損ねる以外のなにものでもないわ
そういうことしそうな嫌な奴ならいいけどな

まあ分からん奴は一生分からんのだろうが
熊谷ってそういうバランス感覚徹底的に抜けてるっぽいしな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:56:06.89 ID:Nvk2Q/hM0.net
そもそも呑気にパーティーやってる意味がわからん
ハンバーグ作るくだりがまるごといらない
なにかストーリーと関係あったか?ないだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:00:28.30 ID:3YNWx0ZK0.net
努虫のギャグとして食べ物を粗末にするような前例があるし
そもそも今更になって乙女心とか「何ざけた事抜かしてる」という感じだよ
それまでも満足に積み重ねできなかったのに、こういう描写なんだよと言われても虫がよすぎる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:35:34.35 ID:rucFdHpT0.net
つか心音もメガネもこのまま終わるんだろうな
うじうじしてつまらんキャラだったなぁ 努虫は何か自力でリア充になった感じだし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:33:53.20 ID:IpN09BAo0.net
面白かった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:04:44.38 ID:8gR5l5jv0.net
おでんはなんだかんだで食べてなかった?
ハンバーグは擁護不可能

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:51:12.07 ID:+zYcldZY0.net
アクエリオンage

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:08:32.54 ID:0qCk9UgY0.net
てきとーに聞き流してたけど、二分心説って実際にある学説なのね。
レインマンで知ってびっくりだ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:24:32.88 ID:Yd9a77iF0.net
ここねが完全にエボルのおっぱいだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:53:53.89 ID:slgnpDV70.net
そうだ!舞亜の言う通り!

哀れな人形よ……

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:56:58.72 ID:oXQ519by0.net
>>391
全然ちがくね?
あっちは最初からアマタとミコノの相思相愛があからさま過ぎたけど
気がついたら好きになってて、でも振られるのも分かりきってたという覚悟の上の負け描写

こっちは視聴者も当人も最初はヒロインのつもりで見てたのに
何一つできないままモブに落ちてた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:59:01.68 ID:IovSAVUG0.net
最低でも4万8千年前になってしまったのか
文字側が勝利したのに文字側が敵とかどういう風にするんだろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:02:52.71 ID:OXbgmEuk0.net
>>393
EDにゴリ押ししたせいで惑わされた人がいただけで最初からサブだったじゃん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:39.65 ID:oMKOppeJ0.net
最初のキービジュアルの配置はどう見ても三角関係示唆してた
まさか次のキービジュアルで男2女1の三角関係になるとは思わなかったが
狙ってやったっぽいが見事に滑ってくれた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:33.41 ID:mkKgaAMR0.net
10thビジュアルのせいで放映前からバレてたよね

舞亜が作られた人間なら陽もまたその可能性あるんじゃないのかなと
思ってみた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:26:10.76 ID:23O73UKK0.net
>>395
ED関係なく1、2話くらいの時点ではOP見る限り最終的に恋愛は負けるんだろうけど
フラグは立ててたから主人公ともっと絡んでくる子かと思ってたよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:35:08.79 ID:1kxZJc1w0.net
キャラ設定考えても無いわ…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:35:28.62 ID:oMKOppeJ0.net
EVOLのゼシカは敗北後に客の好感度が下がらない仕様だったが
ロゴスは三角関係2段仕様のおかげでメインからも外されてしまう悲しさ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:35:40.92 ID:QrCptwYv0.net
これ主人公とくっつくほうが罰ゲームじゃね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:39:29.36 ID:3YNWx0ZK0.net
誰とくっつこうが罰ゲームだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:44:34.37 ID:oMKOppeJ0.net
今浮かんだんけど
もしマクロスでロゴスみたいな事やったら凄い荒れそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:02:26.88 ID:Nvk2Q/hM0.net
文字戦争ってのはどこであったんだ
んでどうやって餓号機造ったんだ
一万二千年前に漢字はない
年代的にムー大陸とか絡ませてくるのかと
思ったがそうでもなさそうだし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:36.26 ID:UqmXaiII0.net
ワロタわアクエリオンいらねーじゃん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:47.43 ID:eK4XzUJa0.net
>>397
ボトムズか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:01.95 ID:mkKgaAMR0.net
ネスタってあの髪型のせいで天翅族と繋がりがあるのかと期待していたんだけど、
何もなさそうだね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:08.73 ID:mkKgaAMR0.net
>>406
ボトムズってそうなの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:32:36.10 ID:qkn3vXDlO.net
天文学的な確率で生まれた「何があっても生き残る」能力を持つ少年と、彼を模して造られた美少女の組み合わせではあったかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 05:28:40.02 ID:uHK8OizH0.net
なんかくだらないギャグの連発がええな
救世主キャンセルとかただの四角いハンバーグ のそのまんま突っ込みとか
こういうの好き

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 05:40:59.44 ID:s9gZQwjc0.net
700枚しか売れずにシリーズ終了させちゃったけどね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:36:20.50 ID:7KeK8jaP0.net
やっと面白くなってきた
ともったら、もう20話じゃん
あと6話で完結できるのかよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:26:09.90 ID:mAN8/POE0.net
ロゴスage

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:12:44.97 ID:pYZdYaXj0.net
>>410
おんなじ意見だ。
ロボットアニメとしては終わってるけど
下らんギャグアニメと思えばそこそこ面白い。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:49:48.60 ID:EvvPOKlD0.net
惰性でここまで見ちゃったから最後まで見るけど
もう熊谷脚本のアニメは二度と見ない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:46:35.42 ID:x9pNKzr00.net
>>403
マクロスはアニメ内容が全てマクロス世界の後世の人が史実を下に創作した劇中劇って設定だから演出やらが変わってても大して荒れないがロゴスみたいに前作までとは全く繋がってなくワードだけ使いました的な事やったら大荒れするかもね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:11:11.64 ID:qkn3vXDlO.net
合体と一万二千年と「気持ちいい」さえあればアクエリオン、という今後につながる土台を造り上げた偉大な作品だな(適当)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:18:24.41 ID:KxhxhkDN0.net
UCガンダムに対するGガンダムみたいな、既存にはない新しい方向性を示せるような作品になってればなぁ・・・

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:56:02.78 ID:JMgzBFyd0.net
でも合体パターンは多くて今後期待できる合体パターンだとは思うで

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:23:28.01 ID:bV5VQCwK0.net
ロゴスは創勢を作中に出してしまったことによるアニメとしてのアクエリオンがある世界観なのにそれを知らない感じで気持ちいい合体やらロボにアクエリオンと名付けたりと細かいところでも違和感埋め込んでくるのがね
ガンダムで例えるとビルドファイターズの世界観で過去実際に一年戦争という戦いがあり現代でロボにガンダムと名付けて敵と戦ってる感じ
誰か突っ込まないものかと

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:44:50.82 ID:94oFwxJy0.net
アクエリオンはロボアニメというより特撮っぽくAパートでラブコメ&ギャグ、Bパートでバトル
定番だけどこれの繰り返しを期待されてたと思うのよ
話を本格的に進めるのは2クール目で伏線回収しながら少しづつシリアスしてけば良かったのに

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:08.66 ID:PxiaxW060.net
文字戦争の話をもっと早く出しておけばよかったのにね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:09:47.24 ID:Gc0rTPXO0.net
ギャグ描写は今までのシリーズで一番好きだ。もっと打ち出して欲しいが、でもやはりそこはアクエリオンの性、神話や1万2千年といった壮大なキーワードで物語が形成されるから、
ギャグを連発しすぎると、シリアス色とのバランスが危うくなる。うーむ。

まぁ自分だけが知ってる好みの飲み屋みたいな感覚で楽しむとするか。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:48:17.87 ID:TCuD5I0k0.net
エボルがラブの前フリだったとかアクエリオンそのものが河森の壮大なギャグだったやん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:38:39.20 ID:0CQUO+yR0.net
>>409
>「何があっても生き残る」能力を持つ少年
キリコが18歳だったというのに衝撃を受けたよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:08.06 ID:WjdJmxQ30.net
マクロスのが本命でこっちは残りカスを集めたような感じ
制作費が余ってるんだね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:58:17.79 ID:45FleAZs0.net
ココネがハンバーグ捨てたシーン見た時は闇落ちするフラグだと思ったがそんな尺残ってないか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:40.53 ID:2LqOjcLb0.net
>>427
あれは後で堕ちた舞亜と暴走する陽を繋いで一発逆転させる道化役のフラグかと思った

死ぬ前に陽について思い出した事が何だったのかを回収するのはまだか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:50.21 ID:DGAduz9j0.net
アクエリオンage

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:05:39.96 ID:7SCaCnlx0.net
相変わらず、料理が不味そうなアニメですねw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:14.70 ID:hr3oQo6W0.net
アルジェヴォルンより売れてるから勝ち組だよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:55:01.58 ID:U3WuudNJ0.net
アルジェヴォルンってそんなに売れてないのか(驚)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:18:15.54 ID:MyOoOQfo0.net
なんか意味不明だった
ちょっと急展開過ぎるというか尺足りてない展開になってない?
尺余ってたはずなのに

総か意識取り戻したからあれが素なんだとしても、そうだ!舞亜の言う通り!からあぼんして、キリッとなって帰って来たと思ったら、背負い投げからの思い・・・出した、お前は哀れな人形だとか言われてもさ
流石にポカンなんですが
もう少し丁寧に描写してくれよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:20:20.85 ID:MyOoOQfo0.net
しかも前作と繋がってないなら、殺戮の天使とか名称出すのやめろや
中途半端なんだよ

単語や名称とかシチュエーション、前作と似たようなの出したりするなら繋がってる方が良かったし
完全繋がらない新作なら、アクエリオンって名前だけで良かったじゃんか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:44:24.74 ID:XVbbQbDF0.net
心音ちゃん料理捨てたらアカン…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:51:15.00 ID:yOaJE3m9O.net
食べ物を粗末にする非常識な女だから「モブ化かわいそう」とか叩かれないという緻密な計算が云々

まあ作り手が常に社会風刺してドヤ顔してる感ありありのアニメでやるなよって話だよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:41.08 ID:C9YNuFKl0.net
>>433
自分は総の豹変ぶりとか良いと思ったけど尺の使い方が色々下手だなっていうのは解る
本気でどうでも良い回とかあるから余計思うよね

あと過去作観てないんで「あれか」程度だったんだけど殺戮の天使とかの名称だけって前作とか知ってる人はイラッとするのかな?
単語だけちょっと散りばめて知ってる人だけクスッとするみたいなのシリーズものではよくあることだと思ったのだけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:40:11.40 ID:33ySEpol0.net
80年代人気OVAの続編で世界観を一新したのを90年代にTVシリーズにやった風な印象

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:00:23.27 ID:4IKHtEmI0.net
マクロスに力を入れたいのも分かるがせっかく育ったコンテンツを捨てるんだもんな
EVOLの時も同時進行でAKB0048を放送してたが
もしかしてアクエリオンに関しては最初からそんなに期待してないんじゃないかと疑ってしまう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:54:57.23 ID:1XKwf+nY0.net
>>437
クスッとするかイラッとするかは今作をどう捉えて見てるかでかわるから人によるとしか言えない


441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:09:04.37 ID:Qzutg3rW0.net
>>439
EVOLはあの花マリーをメイン脚本にすえて
御大自らコンテ切るくらいは気合い入ってただろう

今回はほぼノータッチだからロゴスには最初から期待してなかったっぽいが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:56:16.68 ID:xO2hZUt90.net
>>441
そのEVOLの途中で「AKB0048」やって岡田はアクエリオンEVOLの作業で遅れていたが
EVOLの方も遅れないという約束でAKB〜をやらせた挙句EVOLは遅れた位だけどね。
あとEVOLの時はドラマCDを聞かずして語るなかれとか河森温帯はのたまっていたが
アポロの前世が犬だったの設定ちゃぶ台返しで前作ファンの怒りを買ったり
話の空中分解&投げやりぶりを考慮するとそこまで気合入ってないだろ

バスカッシュ!やノブフーでもそうだったが河森さん最初は物凄く威勢の良い事を言うが
なんかあった時の対応がな…行間の読めない視聴者が悪いとかいいそうだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:02:49.32 ID:Qzutg3rW0.net
なんとかしてロゴスとEVOL同列にしようとするID:iOX1TQ3f0みたいな奴たまにいるけど
なんなんだろうな

主要回のいくつかを自分で手掛けるくらいには気合いが入ってたEVOLと
ノータッチのロゴスを同列に語ろうとすんなよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:43:42.66 ID:Qzutg3rW0.net
端々でキチガイ振りを晒してたID:iOX1TQ3f0もEVOLの裏事情について色々詳しかったし
まあ同じ奴臭いけどな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:49:04.88 ID:oXHtnHyU0.net
花嵐ちゃんの為に見てるけどぶっちゃけ明舞亜総ネスタの4人以外いらないよな…

とりあえずメガネとこれ以上くっつかないのを祈るのみ
つか心音ちゃんもらってやれよ…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:52:32.97 ID:0CQUO+yR0.net
アクエリオンは制約が本当に少ないので作っていて楽しい、
アクエリオンのアイディアは本当にいくらでもあるって眉翅言ってるから
次回作に期待しよっと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:59:18.68 ID:BhpW8OIj0.net
アクエリオンの制約ってなんぞ

・1万年と2千年前に何かあったことにする
・合体すると気持ちいい

くらいを満たしとけばいいってことかい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:20:59.18 ID:0CQUO+yR0.net
マクロスよりアクエリオンの方が自由に作れるってことじゃないのかな
マクロスは制作委員会の意向により、必ず三角関係を入れないといけないみたいだし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:25:30.51 ID:mVz0Rhmo0.net
ネスタさんの声はほどよく色気があっていいね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:33:48.00 ID:BLp6ppG40.net
ノブフーに続いてロゴスも爆死したからマクロスまで不評だとさすがにやばくなるな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:36:05.15 ID:JOA3+0od0.net
>>432
くらえ

○白銀の意思 アルジェヴォルン 【全8巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,257 14.10.29
02巻 *,*** 14.11.26
03巻 *,*** 14.12.19
04巻 *,*** 15.01.28
05巻 *,*** 15.02.25
06巻 *,*** 15.03.25
07巻 *,*** 15.04.22
08巻 *,*** 15.05.27
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:04:48.47 ID:BLp6ppG40.net
1000枚いかなかったオリジナルの赤字額は想像したくないわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:24:58.75 ID:4geYYqkx0.net
当てるの難しいのが当たり前のオリジナルの爆死と
知名度あって売れてたブランド作品の爆死じゃ
単純比較意味ないで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:40:10.85 ID:f3Awj1ab0.net
シリーズ一作目から同じ十周年的なポジションで同クールでやってるロボアニメがあるのにネタとは言えアルジェボルンと比べるしかないってのがせつねえ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:44:03.99 ID:hei5RZCF0.net
早くギアス超えるオリジナルロボアニメ作って欲しいわ
最近ロボアニメハズレ多い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:58:29.65 ID:Mb9QSyJF0.net
ロゴスage

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:36:29.57 ID:XIuLSzIA0.net
剣になりたい心音卑屈すぎワロタw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:16:20.23 ID:YUcTAZj30.net
>>451
こんな数字でもでるのね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:37:53.92 ID:oxNO3sS20.net
ノブフーより過疎ってるやん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:40:28.16 ID:v4+iy/uN0.net
>>458
前期だとこんな感じ

**,551 01/06 六花の勇者
**,446 01/01 だんちがい
**,421 01/02 VENUS PROJECT -CLIMAX-
**,378 01/06 空戦魔導士候補生の教官
**,355 00/02 うーさーのその日暮らし 夢幻編
**,348 01/01 ワカコ酒
**,309 01/06 実は私は
**,275 01/06 ケイオスドラゴン 赤竜戦役

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:49:00.25 ID:LNiESui50.net
前作1万近く売ってるシリーズが
それらと比較されるレベルまで落ち込むって

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:51:23.53 ID:aDruud8/0.net
六花と空戦はこんなにやばかったのか・・・
空戦はネタとして強力だったというのに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:58:24.51 ID:K6DO769y0.net
で…DVDは売れてるから…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:00:58.67 ID:v4+iy/uN0.net
最近は売れるアニメと売れないアニメがハッキリしてて、中間層が減ってるイメージあるわ
一時のCDセールスみたいなもので

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:09:43.73 ID:OFWds/di0.net
救世主がマイアの身代わりができるはなぜ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:30:13.07 ID:kPySPUjl0.net
何故なら俺は…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:07:53.05 ID:45fndv6F0.net
ネスタと総を滅ぼせば餓号機も満足してくれて陽が消える事も無いんじゃね?(^ω^`)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:02:09.37 ID:Ebktvls30.net
アクエリオンage

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:48:18.32 ID:/ehhlcWB0.net
ネスタが机の上で足組んでる時のふとももたまんねえ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:50:19.59 ID:hzFdlAUT0.net
ロゴスage

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:54:54.64 ID:vJcQwfOm0.net
ネスタもアクエリオンのパイロットやってた頃は
えっろいパイスー着せられて合体のたびに顔真っ赤にしてきもちぃきもちぃ言ってたのかな
とても気になる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:54:05.06 ID:fCeFr9YM0.net
やっぱノブナガザフールのせいで視聴者離れたのかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:18:42.50 ID:LwC5+Kzk0.net
録りためてたけどHD圧迫してきたので消してしまった
最終話だけ見たらいいかなって

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:48:14.22 ID:dCA1laFI0.net
ノブフーは漫画の方が面白かった

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200