2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 37滴目

1 : ◆1HtkUR0MH. @\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:37:29.10 ID:cjgch9Yv0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-
tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu

・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/ca...ketsu/20151009.shtml

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 36滴目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446394234/

2 : ◆1HtkUR0MH. @\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:40:27.88 ID:cjgch9Yv0.net
ここ実質38だった、次立てる人次は39なので修正お願いします

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:31:03.95 ID:ZbzRRade0.net
散々既出だと思うけど、質問させてー

小惑星に安価打って旋回させ安価引っこ抜くシーンでさ
どうやって作業モビ回収したん?

あと赤い輸送艦の速度速すぎないか?
MSより速い気がする

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:37:01.91 ID:RIQLvz3x0.net
映像をもう一度スローで見てみよう
なんとそこには巻き上げられるアンカーにしがみつくユージンの姿が!
「死んじゃうかと思った。もう絶対にアンカー爆破なんてしないよ(笑)」

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:43:43.81 ID:6yE9V1cv0.net
輸送船は火星〜地球を5ヶ月で往復できるくらい速いんやで

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:45:14.18 ID:paRXSIl30.net
>>1
乙だよ〜ん

ギャラルにCV.福山潤イケメンキャラはよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 06:21:28.53 ID:GLGqMTC10.net
真面目に、00の後、AGEやっちゃったのが失策だったと思う
賛否はあれ、種、種死、00で中高生にガンダムがウケるという流れが出来てたのを、
AGEが断ち切ってしまった
あれでせっかくガンダムに食いついてたティーン層も離れ、他に色々強力な作品が出てきたこともあり、
かつて食いついてた層をあまり取り戻せなくなっているのが現状だと思う

いまやガンダムが深夜でやったり、2クールが当たり前になっちゃってるからな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 06:37:58.43 ID:XaplxZwp0.net
>>6
たぶんギャラル側の荒屋敷パイロットで出てくるだろな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:02:52.58 ID:dxOOM+jy0.net
>>3
不規則軌道で飛んでるMSより1方向に加速し続けている輸送船のが速いんじゃね?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:30:56.87 ID:jW1YaxY00.net
>>8
それも、ファリド家やボードウィン家とは別のセブンスターズお抱えのガンダムパイロットとして登場しそう。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:37:02.75 ID:xsNSGzvT0.net
>>7
種無印と00第1クールは大好きだったから
期待してAGEも見ようとしたけど脚本が幼稚過ぎて無理だった
それからアニメチェックしなくなったから、Gレコやってることすら気づかずスルーしてしまった

たまたま鉄血3話を見て本当によかった、俺が好きなのはこういうヤツだわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:43:25.22 ID:isjTTnTe0.net
>>7
AGEで子供向け行ったのは種死、00で売上落としたからだよ
00はバンダイからガンプラのセールス不調で、後期は子供向けに路線変更くらうわ
ゲームが8万本しか売れなくて不人気だわでさんざんだったよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:47:24.02 ID:GLGqMTC10.net
それで00以上にプラモも売れず、ゲームなんて3万しか売れなかったAGEを作りましたって んじゃあ世話ないわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:48:28.64 ID:xsNSGzvT0.net
>>12
なるほどな
それでAGEで売上持ち直したんだろうか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:48:58.40 ID:isjTTnTe0.net
>>13
00と同時期にやってたSD三国伝はガンプラ700万個売れて大ヒットしてたんだから
子供向けやるならSDでよかったんだよ
宇宙戦争ガンダムで小学生狙おうとしたのが間違い

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:50:02.02 ID:qaFd3pNAO.net
>>1乙 
ありが…
38滴目じゃなかったっけ?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:51:00.29 ID:isjTTnTe0.net
>>14
00やってた頃よりはガンダムの売上が持ち直した

     グループ全体           トイホビー部           バンダイビジュアル
05年度 518億円/当初目標***億円 213億円/当初目標200億円 115億円/当初目標*48億円
06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 382億円/当初目標360億円 134億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
11年度 447億円/当初目標420億円 156億円/当初目標160億円 ***億円/当初目標***億円
12年度 652億円/当初目標610億円 165億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
13年度 802億円/当初目標610億円 184億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
14年度 767億円/当初目標690億円 229億円/当初目標210億円 ***億円/当初目標***億円
15年度 ***億円/当初目標760億円 ***億円/当初目標240億円 ***億円/当初目標***億円

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:51:49.09 ID:+l4Z4lfg0.net
マスコットキャラどうやって地球行きに付いて行くんだろうと思ってたけど鉄華団に就職しちゃたな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:52:22.49 ID:DDKPQ/RS0.net
AGEってそんなに子供向けなんだ?
まだ見てなかったから見てみようかと思ってたけど
時間の無駄にななりそうかな?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:55:17.77 ID:647PELcm0.net
Gガン程なんじゃこりゃ感は無いけど同様にもっとやってくれよって感じですんごい中途半端
ガンダムと言えばガンダムで子供向けなのはキャラデザぐらいだけどううんって感じ
どうせなら壊して欲しかった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:00:39.80 ID:xsNSGzvT0.net
人によるとしか言えないが、俺は駄目だった
設定面白そうなのに、脚本が中学生レベルで見てられんかった>AGE

何回か見直して気付かなかった伏線や描写を回収したり
人の考察見てなるほどと思ったりするのが楽しいから、個人的には今の鉄血が好み

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:05:11.53 ID:dxOOM+jy0.net
>>19
純真だった主人公が老害と化す様を描いた迷作

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:08:11.17 ID:CTEhC7GQ0.net
AGEは子供向けの皮被った大人向けだよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:09:29.74 ID:01hWliEV0.net
>>20
ドラゴボやストUブームに便乗したGみたく、子供向けの流行をとりこんでるわけでもないし
キャラデザだけは今風にしてるけど、中身は完全に懐古のオッサン向けなんだよな
しかしそのオッサン世代の観賞には耐えられない出来だから、やり方が致命的にまずい

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:27:01.05 ID:N4nP2SMK0.net
AGEは子供向けの皮をかぶったゲーム世代向け

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:29:33.19 ID:FWdM2ZuH0.net
AGEの見どころはオブライトの死だけだ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:29:41.54 ID:01hWliEV0.net
>>15
00年代って三国無双が小学生にも人気だったからな
そりゃ売れるわ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:30:30.37 ID:N4nP2SMK0.net
>>24
ドラゴボとか変な略し方する奴ここにも沸くのかw
編集?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:31:35.15 ID:cjgch9Yv0.net
>>16
立てた時に前スレのずれに気付かなかったのよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:48:36.67 ID:qaFd3pNAO.net
>>29
おk。どんまい
次で修正してもらおう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:07:41.18 ID:paRXSIl30.net
つか種と00が売り上げ過ぎてるんじゃね?
萌え豚、腐、声豚、中2
こういう層をうまく取り込まないと無理

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:12:34.67 ID:N4nP2SMK0.net
ステマできる社畜豚がいないと売れないんじゃね種と00
100億突っ込んで元取るようなやり方はどうかと

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:19:25.24 ID:/zJ+lN670.net
昔と違って今は深夜アニメ乱発してるからなぁ
ガンダム好きじゃなかったら特にこれに拘る必要もないし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:21:30.01 ID:PLaXNfKh0.net
870
おっ接触回線ワイヤー おなじみのギミックやな
http://imgur.com/3Aos8d4.jpg
http://imgur.com/LOMWo91.jpg
ん・・・?
http://imgur.com/6bxBQib.jpg
http://imgur.com/y96FsR8.jpg

893
>>870
通信ケーブルだということが太い方のカット作った人に連絡されていない
固定用の頑丈なケーブルだと思ってる
打ち合わせができてないなあ

916
>>870
これはやっちゃった感あるわ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:21:46.06 ID:N4nP2SMK0.net
乱発してる時代にそこそこ売れたGレコは神だったんだな
腐るとかシャア時代のそういう層を切り捨てて売れたのは大きい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:25:09.04 ID:paRXSIl30.net
Gレコは7000〜でかなり売れてる方だよね
萌え豚、腐、声豚に媚びずゴーイングマイウェイなのに
この辺はさすが富野

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:29:57.31 ID:kR2pLi460.net
>>34
あのワイヤーがエイハブウェーブで攻撃を受けた時の衝撃をワイヤーに吸収させて太くなって先っぽのエイハブマグネットがエイハブなんとかで強固にくっついてたんだよきっと。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:01:11.55 ID:+l4Z4lfg0.net
この世界ビームライフルは出ないのか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:09:13.56 ID:kR2pLi460.net
300年前から対ビーム装甲が発展したせいで実弾と格闘がメインの世界だからな。
MSに持たせてもMSに効果が薄いし戦艦同士もまたしかりなようだからそれこそファーストガンダム並のインパクトがあるだろうな、もし出たら。
てなわけそのうち敵の新型ガンダムなんとかがビーム打って来るかもな。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:14:51.65 ID:qaFd3pNAO.net
ビームは男のマロンだからな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:17:11.07 ID:QJAROHvk0.net
対ビーム技術が発達した文明って設定あるの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:18:43.35 ID:QXWkNlXP0.net
マリーだという事を除いても今作の製作陣の面子見ると脚本にバラつきがでそうだな
っていうか、マリーは鴨志田を脚本家に育てるつもりなのか
最近、自分の代役としてよく使っているな
本職ライトノベル作家がガンダムブランドの脚本を担当するとか初めてじゃないかね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:19:09.20 ID:ct2P2ZV40.net
放送時にも結構レスあったけど、宇宙空間で実弾なんか撃ったら反動でえらい事になりそうだが
その辺どうしてるんだろ、銃自体に反動を無くす機構でもあるのかね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:21:09.22 ID:BYfVJMsh0.net
何のためにブースターがあると

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:23:07.20 ID:kR2pLi460.net
>>41
あの世界ナノラミネート装甲ってのがあって実弾にも強いし更にビームにも強い。なのでメイスやらアックスやらで格闘戦するのが一番効率的という設定。

>>43
慣性制御というロマン溢れる技術をエイハブリアクターが可能にしております。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:24:25.57 ID:ct2P2ZV40.net
ブースターだけで対応できるのか?
銃の発射角度に対して正反対側からも反作用を加えないと、イゼルローン要塞みたいにスピンするハメになるが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:25:37.42 ID:PLaXNfKh0.net
>>45
そのはずなのにいきなり実弾でブチ抜かれてたけどね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:26:08.75 ID:ct2P2ZV40.net
(ゲイエスブルグ要塞だった)

>>45
やだ、エイハブリアクター有能すぎぃ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:26:11.60 ID:mowoHsfI0.net
計算されてたんだろ
角度とか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:29:08.74 ID:QJAROHvk0.net
>>45
いや銃火器が効かない装甲って設定なのは知ってたけど
対ビームがどうこうってのは作中でも公式でも説明があった覚えがないからさ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:33:50.06 ID:Zrw0ACfY0.net
>>46
対応できてるとしか
それを言ったらメイスやアックスを振りまわすことすら難しくなるのでは?
ブースターが制御に対応してるんだと思うよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:38:00.63 ID:Fl+wM941O.net
>>42
まあ鴨志田に関してはもともとスペオペで作家デビューした人間だから
マリー人脈の中では一番ガンダム向きの人材ってこともある

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:42:29.38 ID:Fl+wM941O.net
遠距離射撃は効果が薄いという設定に対して宇宙は空気ないから距離は関係ないだろってツッコミがあるけど
もしかしたらエイハブ粒子が空気の代わりにエネルギーを減衰させてるのかも

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:45:01.82 ID:6BOgz0ST0.net
まだ出てきていない二つ(だっけ?)の勢力が気になる

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200