2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part324

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 04:44:02.93 ID:lBKZP3AT0.net
>>549
暗夜航路に続いて引きの絵面もイントロの入りもかなり計算されてるんだけど丁度火サスになってたのがなんとも言えんよな…w

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 04:44:13.58 ID:cJbKYsaa0.net
angela&イントロ以外いいから文句言えないという…
ED2ってのはこのイントロ消したって事だろ?そうだよな?
芹が過酷な目に合ってこのイントロはやべえぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 04:50:46.79 ID:oFC1HXX40.net
>>548
双子はゼロファフナー乗るってエグゾダス始まる何年か前に言ってたから
予定変わってないなら乗るだろうね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:04:09.84 ID:qz2hVhRc0.net
>>548
別に双子専用とは決まってはないはず。西尾家の両親も夫婦とはいえ血縁上なら他人だから血縁がなければ問題があるってわけでもないはずだし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:12:25.94 ID:fFcE8BW40.net
ソロモンにヒトに似た思考パターンが現れた話って結局なんだったの
派遣組スパイが「ヒトの思考をよく理解する存在」っぽいこととなんか関係あるの?

ホライズンのイントロ好きなんだけど総士のデスポエムとの相乗効果で笑いを誘いに来るのは卑怯
笑ってられるうちに笑えということかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:28:05.88 ID:Uzh4ai/l0.net
カノンの未来視の中では、島に帰ってくる一騎は散髪してなかったな
散髪の申し子が誕生することで何らかのフラグが回避されたようだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:47:50.94 ID:Gpof42gP0.net
>>308
Rボート区画とLボート区画が変形して超重力砲発射するんだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:51:31.87 ID:VaLDK/hj0.net
ウォーカーのニタ笑いに未だにイラッとする
マジ性悪ですわあいつ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:53:49.78 ID:cJbKYsaa0.net
13話や今後の展開でカノンがもたらした希望があの陰険野郎倒すから安心しろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:56:01.57 ID:Av/oLIfA0.net
君は知るだろ
ゴルゴと化した彼女の標準からは何人たりとも逃れられない事を
そんな彼女に冷蔵庫のプリンを狙われた俺に明日は無い事を

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:57:52.86 ID:TM617dxi0.net
>>559
皆城君、なんであたしの武器ロックしてるの?外して
あと標準ってなに?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:02:31.58 ID:DAvj7SOdO.net
ケイ素おじさんは江戸っ子だった
ひょうじゅん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:12:40.67 ID:2xEaB4KkO.net
人類軍の間では虚無の申し子は流行りそうにないね…
ザルヴァトールモデルと言われてるし…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:13:57.04 ID:g59BU5JL0.net
>>559
織姫ちゃんの為の一騎プリンうま

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:17:44.86 ID:2xEaB4KkO.net
フェストゥムプリンを作ろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:43:29.09 ID:LfPE61YO0.net
ピッコロはネタとして乙姫ちゃんの教えとは違う還りかたをしたからこそ総士のヒト形状は残らないでほしい
うん照準な

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:50:24.50 ID:fFcE8BW40.net
>>562
よくあれがザルヴァートルだって分かったな…
ザインよりは原型留めてる気もするけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:53:37.16 ID:8qNqemrp0.net
一騎と真矢がファフナー降りても変性意識に影響されたままなのは
それだけ戦いに染まってしまってるということかも
ポエムの「戦うことを望む限り人としての心を失い続ける」のとおり
唯一この影響が出ていないのが総士

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:57:05.94 ID:6Vf++XEx0.net
中の翔子逝ったのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:58:09.28 ID:DAvj7SOdO.net
人の心を焼きつけたケイ素だからもう何も失わないおじさん
かな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:59:13.96 ID:xXYx36P60.net
ホライズンのイントロ結構好きなんだけどなー
あの宗教音楽っぽい感じ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:00:10.80 ID:Pcb7nPva0.net
毎話あのイントロでポエムなら耐えられる気がしない

>>554
鞘の記憶の登場フラグじゃね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:01:14.44 ID:hvTn+qEx0.net
デッデッデーンはゴルゴのテーマじゃなかったのか…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:02:51.76 ID:Av/oLIfA0.net
もし無事に帰還出来たなら
今度はザインとニヒトを厄介者扱いせずに英雄として奉ってあげて欲しい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:07:02.67 ID:/1lJ09pR0.net
一騎総士とザイニヒは次世代に継承できないから英雄放逐で新たなコミュニティの形成を助ける意図があるらしいし
最終回でどっちも壊れるか消えるかしそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:25:30.18 ID:cJbKYsaa0.net
織姫って考え方ハム彦に似てるよね
乙姫は能力的にも史彦より
無印は対話がテーマだったけど
今作は対話だけじゃ駄目悪意に対する警戒心を持つ事ってのを
人を疑わず対話を目指して殺された広登を見て思った

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:25:54.72 ID:1EglaIPg0.net
リヒトは操くんにあげよう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:27:38.48 ID:EuvQwVqR0.net
フェストゥムが人間を完全に理解し人間へと変化するEND
ザインとニヒトも普通の女の子になります

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:32:25.31 ID:5b9b6JUT0.net
>>550
ニコ配信で画面が確実に「ゴルゴwwwww」「BGMwwww」で埋まる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:37:50.03 ID:i9bIA1g30.net
>>577
次期はファフナー学園だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:38:44.48 ID:g59BU5JL0.net
ダスティンにザインさんの同化引受MAP兵器見せたらどうなるんだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:38:47.70 ID:BA06wupS0.net
超見たいけど無いだろうなぁw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:46:08.82 ID:oJaW+nqm0.net
ファフ森学園に転校してきた主人公が黄色くて輝くヒロインをあの手この手で落とす恋愛シミュレーション

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:47:17.85 ID:uOuEiJdd0.net
>>10
周りで見てる人いないから語るならここしかない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:55:30.86 ID:g5r+b3bC0.net
>>495
「やってみる!」→「半分は、もういないのか」
「力を防御に使え。ファフナーは無事でも体がもたないぞ!」→「うおおおおおおおおお!!!」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:00:31.26 ID:R3koPtR5O.net
>>579 死んだやつがみんな生きてる世界なら、中の人が足りなくなったから無理だよ…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:16:59.85 ID:3IO/ubCk0.net
プレアデスちゃんとディアブロちゃんは攻略難しかった…
ウォーカーちゃん陰湿根暗可愛い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:21:00.25 ID:hE/CaQHS0.net
>>586
身長が高いのがコンプレックスのリヴァイアサンちゃんはいただいていきますね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:21:26.01 ID:zM0qojsV0.net
真矢ちゃん、一期じゃ茶番裁判でみんなに守られたり一騎と総士の溝に悩んだりカノンを受け入れようと努力したりとヒロインっぽいことやってたのに
今じゃすっかり一騎とは違った覚悟完了して仕事人スタイルに・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:22:31.03 ID:0jb9oegl0.net
真矢「生きるも地獄、死ぬも地獄か(南無阿弥陀仏)」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:26:02.87 ID:e8qf3aXd0.net
\ジャッジャッジャーン/

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:31:53.40 ID:v0+r/lVs0.net
真矢がたはだのヒロイン始めちゃったら暉と一騎とのトライアングラー始まっちゃうから仕方ないね
そういえば一期では微妙に総司も絡んでたし学園ファフナーやれそうダネ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:36:11.25 ID:xXYx36P60.net
学園モノやるとしたら翔子が大正義ヒロインになるのは目に見えてる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:38:18.54 ID:78mxIEEW0.net
翔子がいると真矢と甲洋が翔子の恋心を尊重して遠慮するしややこしくなる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:38:48.19 ID:cnP1vu3A0.net
翔子・・・・・・

みちおさん体育教師でカノンは留学生か

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:39:04.94 ID:wVvmETXe0.net
>>592
いやどう考えてもカノンだろ…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:43:18.78 ID:9t4pnTzF0.net
狙撃現場にいた男性キャラは皆何かしら真矢と関連のある人
あれだけの男性キャラと繋がりがあるんだからそれだけでエクゾの真矢は十分過ぎるくらいメインヒロインだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:45:35.06 ID:yXQ5t+s60.net
>>594
道生さんは用務員じゃない?
トリプルエースなのになんで用務員やらせてんだって当時思ったわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:48:24.00 ID:cnP1vu3A0.net
>>597
そうだったっけ。細かいとこ忘れてる。
左島メンバーが先輩枠でいるんだろなあその世界

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:49:57.98 ID:oJaW+nqm0.net
溝口さんが体育の先生だな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:51:31.81 ID:xXYx36P60.net
咲良の母さんが体育教師のままじゃいかんのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:54:39.75 ID:DAvj7SOdO.net
島に溝口因子をのこすべきだ
誰にのこすフラグがあるかしら

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:56:49.31 ID:cJbKYsaa0.net
無印の紹介で一匹狼(大嘘)と紹介されていた一騎(カースト頂点)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:01:47.97 ID:3G6pKkq6O.net
久しぶりに劇場版見たら乙姫が思いの外お子様ぽかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:04:06.33 ID:0iI85pKB0.net
最近のアニメのヒロインはただ守られてるだけじゃなくて
ちゃんと意志を持って自分も戦うヒロインが多いな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:04:48.41 ID:QPD4Dyjh0.net
なんか今後の展開予想出来たとしても口に出すのはあれかな
でも止める気はないねん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:06:10.32 ID:QPD4Dyjh0.net
思ったことを2つだけまとめる
中東戦争と石油と宗教なのかな
出てた?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:10:06.26 ID:QPD4Dyjh0.net
イミフだったら短くまとめてみたい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:28:56.51 ID:eC3bIiNx0.net
>>586
主人公の名前ニヒトくんにしたらめちゃくちゃバイオレンスなギャルゲになりそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:31:14.75 ID:QPD4Dyjh0.net
打って変わって流れがないから連投に...だから夜は寝とけとあれほど
宗教の部分は展開に関わりそうだからアレだアレ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:37:10.58 ID:QPD4Dyjh0.net
まさかマジで永眠したの

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:38:06.93 ID:a/rIoE9h0.net
マジだから朝から辛い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:40:49.34 ID:QPD4Dyjh0.net
よかった
実は俺も寝てないんだよ!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:50:07.95 ID:QPD4Dyjh0.net
>>608
ニヒト「あっディアブロ君だ〜おはよー」

 真 っ 二 つ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:50:31.10 ID:r3hIR0aY0.net
今夜21時〜スタチャ公式番組ワシスタにangelaゲスト出演
ttp://live.n ico video.jp/watch/ lv 239178831

さぁ語ってもらおう、OPED制作話を

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:51:53.72 ID:1fBoRZ350.net
ニヒト「今日も朝から亡霊どもが騒がしいぜ…!」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:55:26.19 ID:QPD4Dyjh0.net
やっぱ死んだのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:00:27.88 ID:J1VIaXlW0.net
総士が1期で日本が滅んだのは29年前の話だときっちり端数まで言ってたのに
EXODUS冒頭では40年とザックリなのが今さらながら気になるな
総士が2054年まで生き残るフラグか
それとも大きな歴史の流れの出来事として捉えているのか
深読みしすぎかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:03:15.27 ID:frzJ9nM10.net
今更だけど真矢は今でもパパのカメラ持ってて今回の派遣にまで持ってきてるんだな
彗の時も思ったが、どんな親でも子供にとっては親なんだよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:07:31.53 ID:QPD4Dyjh0.net
>>614
あれ贔屓目でもここ数年で見たことない出来だったと思うわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:08:24.99 ID:uL9i5yc40.net
CDはやく発売してくれよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:11:37.86 ID:QPD4Dyjh0.net
何より歌いやすいのが良い
イグジスト絶許

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:15:30.77 ID:F7NROOtf0.net
曲としてならShangri-La
映像と合わせるならDEAD OR ALIVEかなぁ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:19:59.41 ID:uL9i5yc40.net
新OPの映像本当たまらんわ
どこか変わるとしたらボレアリオスぐらいだろうか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:24:40.96 ID:yZa1CD6c0.net
確かに操が本格的に絡むようになって、あんなイメージ図みたいなままだと寂しいな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:25:34.39 ID:frzJ9nM10.net
芹が死ぬ死ぬ言われてて?だったが、OPに機体が無いって事か
ただでさえ機体だらけネタバレ回避OPにそんなあからさまなバレ仕込むとも思えんが…
前OPでも弓子と千鶴入れ忘れたくらいですよ…特に弓子はあんな重要ポジなのに
こういっちゃなんだが死ぬ事に大きな意味があるキャラとも思えん
どっちかというと広登や織姫を見送る側じゃね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:28:28.01 ID:xXYx36P60.net
>>621
ふぉろみーふぉろゆーの所歌ってて段々疲れてくるよな
でも一番難しいのはShangri-la

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:28:45.64 ID:ayANB/uy0.net
芹以外に出てきていない機体はあるの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:31:48.67 ID:xXYx36P60.net
フュンフ、ノイン、ツェーン
見事にあの世代の機体だけ居ないという

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:33:22.53 ID:XeNYR/Zk0.net
ホライゾンのイントロの映像ってどこかで見たなぁと思ったらEDが予想できた
ラスボスを倒してめでたしめでたし・・・で終わると思ったか、みたいな感じでアルタイルの神々降臨で衝撃!グレート編に続くと・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:34:44.40 ID:YpbqTE7J0.net
ビリーは仮性包茎のフトチン。
咥えたい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:34:55.47 ID:ayANB/uy0.net
>>628
ノイン?里奈もいないのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:37:05.62 ID:DujuMZOA0.net
織姫ちゃん自分殺してる気がするよな可愛いけどなんだかなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:42:37.35 ID:/jNCkUma0.net
何でファフナーは皆顔が同じなんや?
ダウン症と同じ仕組みなのか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:43:13.43 ID:CS8nxiqB0.net
ポエムが足りない駄作だわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:45:33.40 ID:DujuMZOA0.net
ツンツンしてるようで裏で一人悲しんでそうな織姫ちゃん可愛い
そして芹にツンツンしながら絡みに行く

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:49:34.26 ID:Vis2VDSt0.net
そのくせドライツェンはいるんだよなあ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:54:02.45 ID:qz2hVhRc0.net
>>628
双子は最終的にゼロファフナーに乗り替わることを示唆しているとも読めるんだけどね
まさかあのゼロファフナーに西尾の婆ちゃまと溝口さんか 昌昌さんとベラさんが乗るなんてこともあるまいし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:55:32.01 ID:J1VIaXlW0.net
双子はOPにゼロファフがあるから...
芹ちゃんの機体無いのは岩戸フラグということで

岩戸もゼロファフも凄惨な最後を迎えそうだが...

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:56:16.91 ID:sW4TqIGI0.net
HAE組は今までが平和過ぎたから今期は厳しい戦いになりそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:57:24.38 ID:Uzh4ai/l0.net
>>632
総士や千鶴にはデレたりするし
やっぱ基本的に無理してるんだと思うわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:57:55.67 ID:hNB9h4qq0.net
ゼロファフってSDPは2人分使えるんかねー
コアは1つだよね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:59:07.40 ID:kdJnDqfeO.net
OPでのビリーのさり気ない優遇度の高さ
イグジストではサビ突入直後の目立つタイミングを与えられ、DEAD OR ALIVEではガブリエルとラファエルが一纏めにされる中でアリエルは単独カット
階級はジョナ>アイ>ビリーだけど、目立ってるのはビリー>アイ>ジョナだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:02:53.80 ID:J1VIaXlW0.net
ジョナサンって1話冒頭のパリーンキャンセルとか予知夢とか名前の秘密とか
フラグ何も回収されてないから地味なんだよなぁ...
これから一気に来ると思うけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:03:09.12 ID:VKF2cBYW0.net
>>642
兄との絡みがあるからな
暉と並んで因縁に期待できるポジション

ジョナミツはドンマイ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:04:52.81 ID:jEk9glrj0.net
織姫ちゃんの無理して冷徹に振舞っている様子を見ると頭を撫でてあげたくなる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:05:05.71 ID:lzDtyKtc0.net
>>641
そもそもエーギルモデルってコア入ってたっけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:06:59.99 ID:jEk9glrj0.net
>>639
一騎世代って先輩達がL計画で死亡しているわ
訓練受けていた蔵前は乗る前に死んじまうわ、初期から同期がポンポン死んでいくわでかなりハードだったよな
その点後輩世代は初陣のときには頼れる先輩達がいる状態だったから精神的な安心感とかが大分違ったと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:10:35.21 ID:yXQ5t+s60.net
織姫ちゃんが無理して厳しい言葉吐いてる側から脇腹触って、やめなさい!って怒られたい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:13:28.21 ID:J1VIaXlW0.net
イカ出会うストーリーリスペクトの織姫ちゃんかわいい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:18:07.13 ID:3G6pKkq6O.net
オペ子が時々史彦織姫にドン引きしてるの気になる。
そのウチ何かやらかしそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:19:40.33 ID:8dPWazR50.net
ジョナミツってあいつ空気すぎるよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:22:20.12 ID:j2JUVSTr0.net
>>650
史彦は時に非情でもその時の最優先事項を指示せざるを得ないから
オペ組の反応は人間味を出してるだけだと思う ドンマイさんは慣れてないから少し不安定かもしれんが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:23:22.79 ID:+E26cdmY0.net
ザルヴァートルモデルを物欲しそうにしてるという最大級の地雷を潜ませてるけどなジョナミツ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:24:37.16 ID:VaLDK/hj0.net
ジョナミツは危うさを垣間見せつつイケメン路線を突っ走るって俺信じてるから…(震え声)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:25:48.07 ID:jEk9glrj0.net
ジョナミツはいつかやらかすと思わせて
実は最期まで良い奴でしたなミスリード要員な気がしてきた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:27:16.45 ID:he0bkgeU0.net
新OPサビのとこの「生きていた証だ 記憶に刻め」って1期から見守ってきた視聴者側に言ってるようでなんかもう、なんかもう・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:27:27.18 ID:l56vpr5v0.net
総志が同化現象でザイン乗れない→ジョナミツが、試してみる価値は、ある→ジョナミツ消滅
やらかすならこんなんなりそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:28:26.62 ID:frzJ9nM10.net
ジョナサンって色々な回収されるにしても終盤近くじゃないの
意味ありげな地雷が多すぎるし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:30:55.94 ID:z/KCWT3c0.net
>>650
島に感謝してる元人類組が島に迷惑掛かることしないだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:32:07.36 ID:2MH2kn1X0.net
仕事人真矢が撃った時の「うわぁ姉に撃たせちゃったぁ」ってジョナミツの顔がアイツのキャラを表してる気がする
本筋には絡めないな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:34:39.23 ID:hNB9h4qq0.net
>>646
エーギルモデルは瀬戸内海ミールをコアにした最初のファフナー、と劇場版のブックレットに書いてあるお
里奈のSDPって内臓武器にも使えるんかなー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:37:21.82 ID:KT7ZdaJ70.net
理由はなんでもいいからついでにジョミヒロも髪を切れ
そこのテクニカル散髪伯父さんに全てを委ねろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:37:47.99 ID:frzJ9nM10.net
バレスレでもなんか似たような流れになっててワロタ
パッと見色々派手で注目が集まる分、何やってもやらなくても色々言われるポジションではあるな、ジョナミツ
まあほんの数回前はビリーとアイが全くキャラ立ってなくてそういやいたのかレベルの事言われてたくらいなので
キャラ多いししゃーない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:39:16.28 ID:634DacgQ0.net
ビリー:兄貴との因縁
アイ:真矢の愛人
ジョナミツ:見えている地雷

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:40:38.17 ID:l56vpr5v0.net
人類軍側のファフナーがフェストゥムに対して棺桶しかやってないからジョナミツが目立たないのがいけない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:40:58.35 ID:hNB9h4qq0.net
>>663
キャラ多すぎっつってもジョナミツは今回わざわざこさえた新キャラだからな
何か役割がなきゃ生まれてこなかったはず
まあ気長に待つよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:43:07.46 ID:frzJ9nM10.net
ウォルターの過去の謎もだけど1クール目は島の事が中心だったから
ペルセウス組は現段階で評価下すのも早計な気がする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:46:41.24 ID:uL9i5yc40.net
ジョナミツはミツヒロがファフナーつうフェストゥムぶっ殺すマシンに希望
を見てたけど
もしエスペラントという対話人間に希望をもててたらどういう路線で生けたかを表すキャラじゃね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:46:54.39 ID:Uzh4ai/l0.net
ジョナミツは一騎襲撃にも居合わせたくせに役に立ってないからなぁ
怪しく思われるのはしゃーない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:51:31.50 ID:1dCmMFbeO.net
>>661
結晶生やすから付属か内蔵は関係なさそう
ゼロファフナーただでさえエウロス型に無双したのにあれより火力高いとなると・・・
特大リヴァイアサン型をコイツが倒すんじゃないか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:53:59.53 ID:eR2MjD050.net
織姫ちゃんは無印の頃の総士みたいで見てて可愛い
あの子も大概不器用だと思いますわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:55:02.88 ID:VaLDK/hj0.net
>>671
姿は母親とほぼ同じなのに性格は母親ではなくおじさん似という…w

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:57:12.33 ID:j2JUVSTr0.net
史彦「前のコアならそんなこと絶対に言わなかった」
織姫「極めてテクニカルな助言をしたまでよ」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:58:18.24 ID:jn/+HoVS0.net
ジョナミツは他のアニメだったら終盤で主人公達の主要として活躍するキャラだけど、
これファフナーだからどう考えても嫌な予感しかしない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:58:30.54 ID:zjFa/34l0.net
織姫ちゃんは
やたら芹ちゃんに食わせてるのが気になる
しっかり味わって命に感謝しろってことか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:58:37.36 ID:ZPuIujcD0.net
ジョナミツはあれだ
ミツヒロか! の為だけに存在してるんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:58:50.12 ID:2xEaB4KkO.net
エメリーの精神年齢は高すぎ
お絵かきは幼女並みなのに…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:00:15.23 ID:eC3bIiNx0.net
>>669
それで怪しむのは流石にちょっと酷いw
一騎達のもとに暗殺者誘導した暉がスパイ!って言われる方がまだ理にかなってるw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:01:50.22 ID:7iwR03Ld0.net
史彦はまじに一騎の命を使わないと島が危ない場面になったら
息子に命令するんだろうか
息子は命令が無くてもやるだろうが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:02:26.30 ID:2xEaB4KkO.net
ミツヒロは悪気はないのに最悪を引き寄せてしまうキャラだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:03:22.69 ID:ZPuIujcD0.net
>>677
後の画伯である

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:04:06.13 ID:tvMkSo670.net
ミツヒロ絡みで活躍しなかったらジョナミツはなんのために出てきたかわからなくなるな
遠見関係で何か役目があるんだろうがもうすぐ終わるぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:05:46.24 ID:OU2Y37mQ0.net
翔子の声優亡くなったんだな・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:06:19.72 ID:XeNYR/Zk0.net
1話でスフィンクス型を呼び寄せてる?からエメリーが内通者・・・なわけないか
軍事に精通してるというか思いっきり司令室にいるから内情もバッチリ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:06:20.72 ID:jEk9glrj0.net
>>679
一騎が最強戦力で島の司令という立場がある以上そうせざるを得ないだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:07:42.11 ID:jEk9glrj0.net
>>684
世の中しゃべっている言語はわかるけど何を言っているかさっぱり理解できないことなんてざらにあるぜ
それが軍事とかの専門分野になるとなおさら

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:07:46.00 ID:DujuMZOA0.net
>>675
ご飯食べさせるのが楽しくなっちゃたんだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:09:00.33 ID:TND5u3W90.net
奪ったものは返せるものではないと思うんだが一騎はこのままつっぱしるのかね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:09:08.76 ID:J1VIaXlW0.net
ザルバートル搭乗→やらかし
のフラグは立ってるから気長に待とうぜ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:09:43.62 ID:frzJ9nM10.net
ところで階級がアイ>ビリーってどこソース?
アイやハインツ君は指揮官でなくてもトローンズ乗ってるし
現在の階級はナレイン(大将)>ジョナミツ(その間くらい)>ウォルター(元少佐の少尉)、ビリー(少尉)、アイ(おそらく同じ)
と思ってた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:10:00.91 ID:VKF2cBYW0.net
すぐばれる嫌がらせしかできないと判明した人類軍って今後どう絡むのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:13:34.50 ID:V0Ri+nVt0.net
>>685
というか7話の(まだ起動途中の)ザイニヒを殿として出せ!撤退するぞ!って命令が既にそれのような

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:13:49.35 ID:ayANB/uy0.net
>>688
一騎はいつか目が醒めると期待していたが
特番によればだいぶ先まで今のフワフワ状態が続くみたいだから
もう別人なんだと割り切って見てる
その代わり総士と真矢がよく動いてくれるから楽しめてる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:13:56.64 ID:8UGy2IZw0.net
次はクーラーボックス作戦だな
ころした人間をクーラーボックスで送りつけて嫌がらせ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:15:12.24 ID:VaLDK/hj0.net
>>684
エメリーが疑わしいか否か置いといても
難民扇動して投石させたのはどうもエスペ側の人間っぽいのがな…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:15:17.00 ID:NW2Wf6yf0.net
>>670
ザルバートルで突っ込んで同化しちゃえば一瞬ッスよ(ゲス顔)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:15:53.93 ID:1dCmMFbeO.net
>>690
解体厨は特殊部隊だからなぁ
本来隊長のみのガブリエルに壊女乗ってるし
もう階級制度が破綻してるし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:16:53.73 ID:sW4TqIGI0.net
>>678
というかあそこは話の流れ上真矢が撃つ以外にないし
ついでに人の仕草にすぐ気が付く真矢だから行動が一番早かったってだけよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:17:25.70 ID:rwV+ZbqX0.net
一騎の目が醒めたら〜ってやたら言う人いるけど
そんなに変わらないといけないもんか
今の一騎が自分の好みでないってだけじゃないの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:18:23.62 ID:jn/+HoVS0.net
>>697
実際人間がぽんぽん死ぬ世界だし、階級よかファフナーの搭乗歴もしくは
腕で決めてるんでねえかな? ファフナーはもはや貴重な兵器だしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:18:55.07 ID:jEk9glrj0.net
>>691
そら真矢のキルスコア要員として

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:19:52.75 ID:VaLDK/hj0.net
>>699
無印時代を知ってる分現状の不安定さにもどかしさを感じるんじゃないか?
何だかんだで一騎は(語弊を恐れずに言えば)いずれ本来の自分を取り戻せると思うけどなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:20:12.96 ID:qz2hVhRc0.net
>>695
「みんないなくなればいいのに」の思念の在処などを含めてアショーカも少し怪しいんだよな。少なくとも人に無条件で味方する存在とは思えない
モブエスペラントの中にはアショーカのフィードバックを食らってる人間もいるのかもしれない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:21:13.77 ID:m8xPFJgM0.net
>>695
「人殺しっ」て言ったのこのフード女性じゃないの?隣の白シャツ見えてるし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org588612.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org588613.png

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:22:55.29 ID:/vcKCcy40.net
文彦はHAE冒頭でもザイン出撃を許可するときには苦い顔してるんだよな
無印で赤紙受っとった後泣いてたり、親としての情もちゃんと見せるけど決断には感情を挟まない

第三世代の親に赤紙を渡した時とか、息子を限界まで使い倒した司令と娘が最後まで戦い続けてる美人が来たら、
どんなに子供が大切で可愛くても、文句言いづらいよなあ
文彦的にはその苦しみを受け止めるのが自分の責務って認識なんだろうけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:23:18.65 ID:cJbKYsaa0.net
みなしろーって言ったエメリーかわいい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:24:37.68 ID:jEk9glrj0.net
前半の頃から随所に目指している場所は一見同じに見えるがナレイン派と島組みには
どうにも境遇から来るズレを感じるからな。いずれそれが噴出する展開が来そう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:25:10.86 ID:tvMkSo670.net
>>695
それ隣の男のシャツが映ってるし一般人ぽい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:25:45.50 ID:E5Bpshrb0.net
Twitterで松来さんの遺作はファフナーの新録ってでまわってるけど
どこ情報よ?よくある目立ちたいガセ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:26:35.62 ID:jn/+HoVS0.net
-情報漏洩者は誰だレース
本命:ジョナミツ
対抗馬:大気圏外フェストゥム(?)
大穴:エメリー、エスペラント信者
ダークホース:グレゴリー型ガッシュ

拍子抜け:人類軍スパイ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:26:41.70 ID:eC3bIiNx0.net
>>699
そう言う人達しつこいけどまあ今の一騎見てて不安になるのはわからんでもないし…
最後まで変わらなかった場合にこんなの一騎じゃない!とか暴れださなきゃ別にいいよw

個人的には元に戻るんじゃなくてまた新たな一騎に変化するんだと予想してる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:26:45.26 ID:jEk9glrj0.net
引退した一騎世代が今も戦い続けているのって
ともすると一騎先輩達の世代はもうとっくに引退出来たのに
最期まで戦い続けたんだぞ今も戦っているんだぞっていう同調圧力になりかねんよな
状況考えれば島や人類が滅びるかどうかの瀬戸際だからしょうがないんだけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:26:59.60 ID:sW4TqIGI0.net
>>702
そもそも本来の一騎っていう定義がなんとも
島から勝手に出たり、体治りきってないのにザインで出たり
真矢に戦って欲しく無いスタンスも変わらないし
ローンドッグ野郎なのは一貫してるから俺はそこまで違和感感じない

中の人がフワフワ発言しちゃったのが追い風になってしまったけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:27:04.77 ID:P2TSYjwc0.net
録画ちゃんと見直してないんだけど、人類軍のスパイに一番はじめに「人殺し!」って言ったのエスペラントじゃなかった?
なんかあのシーン違和感があったんだが
あのエスペラントがフェストゥムのスパイとか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:27:38.66 ID:OYG/1GInO.net
>>709
ファフナー信者が痛いって見せかけたいファフナーアンチの工作

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:28:04.80 ID:jEk9glrj0.net
>>710
対抗馬はナレイン将軍じゃね?
ジョナミツと双璧で良く挙がっていると思う
大気圏外フェストゥムは別にスパイじゃねぇし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:29:03.12 ID:EL1hrc3t0.net
ファフナーてどれくらいデカいんだっけ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:29:21.57 ID:/vcKCcy40.net
>>712
個人の意思を尊重するけど言外のプレッシャーはある、みたいなのは仕方ないよなあ
そもそも子供が戦わないと島が滅びるわけだし
ただ練度とか適正の高さとかを別にすれば、パイロット候補生自体は出てないだけで他にも結構いるんだろうな

あと史彦だったねごめんね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:29:37.51 ID:DujuMZOA0.net
>>710
シュリーナガルミールだったりしてな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:30:07.05 ID:frzJ9nM10.net
ウォルターが降格処分食らってる事を考えると完全に階級に意味がないわけではないけどな
というかあれが降格で済むのが驚いた
一時期本部のスパイになる事で助命されたとすら疑った

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:31:03.90 ID:jn/+HoVS0.net
>>719
そんな展開だったらもはや誰を信じていいか判らなくなっちまうよ・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:31:04.68 ID:5rmswutv0.net
一騎そんなに変わってたっけ
総士と和解してからあんな感じじゃないか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:31:32.27 ID:FwdbD/V40.net
>>713
自分は一騎は無印のころから何考えてんのかよく分からん主人公だった
性格のせいもあるけどあまり自分の詳しい心情セリフないし
だけど2期はそれがさらに際立つように見える、総士が人間味増してる対比あるから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:31:34.71 ID:cJbKYsaa0.net
ウォルターとビリーが交互に怪しさ出し合っててわかんない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:32:22.46 ID:LI/TZvtQ0.net
敵の人間はなんでわざわざ付いてきてるの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:32:52.55 ID:onfehFG10.net
>>717
モデルによって違う ザインが40mぐらいでゼロファフナーに至っては100m デカすぎィ!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:33:47.89 ID:1fBoRZ350.net
そのうち60kmのファフナーが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:34:09.55 ID:J1VIaXlW0.net
>>710
人類軍スパイの可能性は今回で完全に消失しただろ
人類軍の工作はすぐバレるから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:34:20.86 ID:2MH2kn1X0.net
竜宮島が変形した方が早そう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:34:51.23 ID:FwdbD/V40.net
そういえばアイちゃんと真矢が壁のとこで映るシーンでもジーベンが小さくみえたな
人類軍側の機体のほうがデカイとはどんだけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:35:00.06 ID:jn/+HoVS0.net
>>716
無自覚系ならナレイン将軍もおったか
ただ作中とOP見てる限り、個人的に候補から離れていたわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:35:32.99 ID:5rmswutv0.net
竜宮アタックを仕掛ける!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:36:07.36 ID:jEk9glrj0.net
本編見て一騎はナイーヴだけど仲間想いの良い奴系だと思っていた自分は
ドラマCD聴いて衝撃受けたよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:36:09.74 ID:sW4TqIGI0.net
>>722>>723
たぶんドラマCDと小説を読んでるかどうかで持つ印象が変わるのかもしれん
綺麗な敵を壊すのが楽しいとか、仲間全員戦いから外して俺一人で戦うザインなら出来るとか
根っこに危うい部分があるのは大して変わってないと思う
それにやたら生き急いだ台詞を吐くのは覚悟が決まってる総士と逆で、覚悟を決めようとして声に出して自分に言い聞かせてるようにも見える

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:36:13.94 ID:XeNYR/Zk0.net
モブエスペラントだったらそれはそれで拍子抜けだけどな
ここは名前キャラだと思いたい主要キャラの殆どを騙し欺いてるんだし

ということでウォルターが怪しいと思う、眼鏡だし、眼鏡だし、あと眼鏡だし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:36:24.03 ID:/vcKCcy40.net
>>720
懲罰で最前線送りになるところをナレインにスカウトされたとかそういうのじゃないかなあ
ペルセウス中隊は出てきてる人物が割とみんな思想的に安定してるから、エメリーとナレイン将軍で一通り人柄をチェックしてそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:36:42.26 ID:I1CWtBuf0.net
無自覚系だったら正直ここまで引っ張ったのは失敗だろ…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:37:52.33 ID:HZQGNjRI0.net
弓子さんが真矢ちゃんに渡した拳銃の餌食になるのは主要人物だと思ってたらただのモブで草

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:38:04.21 ID:E4N57uje0.net
ナレインが一騎を永遠の戦士にするため色々画策しそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:38:09.53 ID:jEk9glrj0.net
やたらと自分の命に対して達観しているような事を言っているのは自分に対する言い聞かせで
本音は七夕の時の「生きたい」の気がするな。
カノンの見た未来だと永遠の戦士化ルートを選んだっぽい辺りも

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:38:19.12 ID:jn/+HoVS0.net
>>735
ウォルターとウォーカーって響き似てね? だからあいつが犯人だろ!的な
推論をしたネタ民を思い出した やっぱウォルター最低だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:38:32.62 ID:FwdbD/V40.net
今回で人類軍スパイ殺害したが、ナレイン達の動向がフェストゥムだけでなく人類軍にもバレてるのはスパイが知らせてるのか
それとも宇宙フェストゥムとBBAあたりつながってるのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:38:57.54 ID:kdJnDqfeO.net
>>690
あ、すまん
単なる俺の解釈でソースはないわ

ジョナ、アイ、ウォルター、ビリーの内、ビリーだけクロスドックで部下を率いて行動する描写がないから階級が低そうに見えただけ
指摘の通り第4守備隊隊長のウォルターと同じ少尉なら、ビリーの方が階級低いとは言い切れないな
誤解を招いて申し訳ない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:39:14.73 ID:wuy0eOs4O.net
エメリーはじめ島に来たメンツが内通者なら美羽も(覚醒していなかったとはいえ)織姫も騙し通したことになる
それに目的が分からない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:39:54.18 ID:jEk9glrj0.net
>>738
変性意識発動状態のファフナーで機体越しに殺害。中の人が実際に死んだところは見ていない
生身の状態で拳銃で殺害と段階踏んで来ているから
主要人物の誰かを撃つことになるとするなら次だと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:42:32.87 ID:frzJ9nM10.net
>>710
盛り上がるのはジョナミツ
絶望感ヤバいのはアショーカミールさん自体
絶望感あるけどそれ以上に無能感が凄い事になるのでやめてあげて欲しいのはナレイン

モブの中に紛れてましたってのは意外とありそうだけど拍子抜けしそう
ダークホースはやっぱグレゴリか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:42:36.06 ID:FwdbD/V40.net
>>738
裏切り者がジョナミツだったら撃つの真矢かよ
義弟撃つとかエグいにもほどがある展開だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:42:45.31 ID:XeNYR/Zk0.net
暗殺者だったら普通威嚇発砲して動くなとか言わない、あとカズキマカベなんていちいち獲物の名前なんて叫ばない
あからさますぎるな、本命の暗殺者はまだいるんじゃなかろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:43:51.20 ID:jEk9glrj0.net
>>746
ナレインは無意識じゃなくて意識的にガチで初っ端から全て騙して裏切っていたら
無能どころかマジで凄まじい怪物なんだよなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:44:11.36 ID:sW4TqIGI0.net
>>740
最新話の「自分だけ命を守ってる場合じゃない」がまさにそれだと思う
場合じゃない、つまりそうじゃなければ「生きたい」はず

>>747
中の人に「冷酷」言われるぐらいだからありえそうで怖いわ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:44:42.28 ID:FwdbD/V40.net
ジョナミツ義弟じゃないな血つながってた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:46:31.63 ID:jn/+HoVS0.net
>>749
ナレインは人類軍に必要な人間なんだぞ!と他人に言わせ、周囲の人望も厚いのに
意識的な犯人なら笑えねえよ・・・ 実は将軍の正体はフェストゥムでしたならまだしもね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:47:54.40 ID:VKF2cBYW0.net
生きたいけどしゃーないよなーってのも達観だと思うけどねー

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:50:48.66 ID:sW4TqIGI0.net
>>752
それやるとヘスターが正しいことになって
わざとらしくBBA耄碌したなとかチラ出演したバーンズまで無能になるからまぁ無いかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:51:55.23 ID:FwdbD/V40.net
混乱に乗じてダスティンがうっかりビリー撃ってプロフィール通りハンバーグミンチに
みたいな展開を望んでしまった自分がいる
ビリー好きだから申し訳ないが、ダスティンは同じ気持ちを味わえばいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:52:03.90 ID:HYhE26/m0.net
ナレインは実はマスター型で最終的にザルヴァートルモデルに匹敵するファフナーに乗り込んでラスボス化するとかだったらどうしよう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:52:05.81 ID:J1VIaXlW0.net
バーンズ「出番まだかな...」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:53:42.23 ID:J1VIaXlW0.net
>>756
マスター型が出て来てないのも気になるな
リヴァイアサンまで出てきたし
アザゼル型より高位のマスター型が出て来てもおかしくない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:54:11.85 ID:eC3bIiNx0.net
お前ほんとに出番いつだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:54:56.41 ID:cJbKYsaa0.net
ナレインやエメリーが裏切り者としてアショーカ育てたり
難民助けたりなんでそんな回りくどい事しなきゃいけないんですかねぇ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:54:58.55 ID:Nzc55C870.net
バーンズどう考えても味方につきそうだしあくこいよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:55:13.51 ID:FwdbD/V40.net
>>757
おう早く活躍しろよ
ただし方向は希望で頼むぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:56:16.29 ID:+E26cdmY0.net
バーンズは新国連の機構が全部吹っ飛んだ後の敗戦処理係だと思ふ

それとも大穴でクーラーボックス広登関連で絡んでくるのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:57:19.43 ID:J1VIaXlW0.net
ダスティンは悪役だからヘイトが集まるのはわかるが
苦しんで死ねとか連投すんの不快だから辞めてくんねぇかな
ああいう悪役が居るからストーリーに面白さや深みが出るのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:57:20.61 ID:Gx9zl48e0.net
>>714
>>704だと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:57:52.03 ID:sW4TqIGI0.net
>>753
状況が状況だから…元々似たような危うさがあった(但し本編では薄め)と言いたかった
むしろ人間味増してる総士が異常、存在と無を無を先に話すから人間を俯瞰視してるんだろうけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:59:17.56 ID:rGt0zLZ60.net
総士が一騎庇ったのも自分なら撃たれても死なないという判断もあったのかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:00:03.01 ID:y++AUiIo0.net
>>767
咄嗟に動いただけだと思うけどな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:01:04.34 ID:yXQ5t+s60.net
>>764
同意
悪役いなかったら盛り上がらないわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:01:14.40 ID:FwdbD/V40.net
>>764
石投げられてるの見てもざまぁとしか思えんかった
悪役としていいキャラなのは分かるけど登場されると厄介だから退場してほしいのもあるんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:01:20.01 ID:++xind2z0.net
特番改めてみたけど・・・佐々木さんと小林さんの言ってた未来見てみたいよな。この際またゲーム出していれてくれないかな・・・
一騎カノンがくっいたらきっと子どもの名前は甲洋か翔子だな・・・松来さん・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:02:05.29 ID:sW4TqIGI0.net
>>764
露骨なヘイト対象としてダスティンが選ばれただけで
仮にダスティンがやらなくても誰かが撃つからな、あの場面って
俺もショックだったけど、誰が悪いってα出したヘスターと希望を信じてしまった広登だよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:02:28.38 ID:45WoH/xC0.net
ダスティンとキースのキャラ結構好きだから死ね死ね言われてるのはちょっと虚しい気分になるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:04:00.84 ID:sW4TqIGI0.net
>>770
石投げてる側として見てるんだな、そりゃしょうがないかもしれん
ただそれを何時までも喚き散すのはみっともないってことよ、方向性は違えど鏑木母と変わらないぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:04:41.46 ID:cJbKYsaa0.net
悪役じゃないが敵役ならハム蔵みたいな奴が一番ちょうどいいと思うわ
ダスティンは筋が通ってないし新国連の都合のいい駒ってのが見え透いてる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:05:04.17 ID:LliuSQla0.net
今後、人類軍をひっぱっていけるのはナレインかダスティンだなあとは思う
ヘスターおばばは恐らく退場になるだろうし
死ぬか投獄かはわからんけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:05:54.07 ID:frzJ9nM10.net
>>760
ナレインに関して>>752のような展開だとすげー怖いけど面白そうとも思ったが
結局この理由で否定されるんだよな
実際シュリーナガルで市民守って安定した生活ができていたからこその今の人望だし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:06:05.80 ID:jEk9glrj0.net
軍人が政治家の都合の良い駒じゃなかったら困るからしゃあない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:06:25.51 ID:1dCmMFbeO.net
>>772
広登が悪いはねぇわ
明確に悪意ある加害者責めないで被害者罵るとか信じられん

ダスティンがどんな人間だったんだろうが島の人間を殺した時点で容赦もいらん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:07:42.49 ID:LliuSQla0.net
あバーンズ存命だったな
バーンズが最適任だわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:08:32.88 ID:+E26cdmY0.net
広登への仕打ちが余りにもあんまりだったからねしょうがないね

コックピット撃ち抜きからの引き摺って鹵獲、挙句の果てにはフュンフバラしてクーラーボックスとかスタッフが絶望の見せ方に力入れ過ぎちゃったしね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:09:10.95 ID:frzJ9nM10.net
>>776
ナレインかバーンズじゃね
ダスティンがそこまでいくにしては流石に若過ぎるし階級も足りない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:10:11.48 ID:DujuMZOA0.net
グレゴリー型がスパイの可能性はあると思うな
なにか上手く情報流すからくりとかあるんだろうけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:10:14.16 ID:jEk9glrj0.net
というか味方殺し用の部隊の隊長なんて明らかに汚れ役で嫌われ者ポジだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:10:38.88 ID:FwdbD/V40.net
>>774
そうだな
俺には広登みたいな考え無理だわすげーな広登...

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:13:24.73 ID:1fBoRZ350.net
無理して広登みたいな思考を貫こうとしたら鬱になりそうだけどな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:14:40.42 ID:2MH2kn1X0.net
ダスティンはビリーも撃ってれば裏仕事の汚れ役としても筋が通ってたんだけどなキースの狡く生きる発言や伝説の機体をバラせる発言からすると兵士ってよりはならず者部隊って印象受ける

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:15:16.26 ID:dRlWxJpn0.net
特番の「ちょっと死んじゃったくらいなんだよ、前向いて行こうぜ!」でダスティンへの憎悪も浄化された
これが真のアイドルの力だ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:15:37.83 ID:sW4TqIGI0.net
>>779
明確に悪意のある加害者ってのがヘイト対象と演出に踊らされ過ぎ
ダスティンに広登や島に対しての悪意なんて無いし、あれはただの仕事(ただしダスティンは割り切れてないが)
ただ戦争だし気持ちのいい悪役なんて出てこないと思うぞ、虚しいし悲しいがどうしようもない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:16:43.96 ID:jn/+HoVS0.net
もし、広登が存命していたら現状でも心境変わらないんだろうな

人類軍同士の争いが起こり、目の前の無抵抗なスパイに対して石や物を
ブンブン投げつける光景を見ても「俺はそれでも信じるよ」とか言いそうなイメージ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:18:47.00 ID:wnkQ0sPk0.net
グレゴリー型がスパイっていうのは当たり前過ぎて面白くない。却下である。
ザインとニヒトという機体そのものがスパイってのがいいな。話として盛り上がる。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:18:51.41 ID:jEk9glrj0.net
>>787
パパミツのほうが徹底していて逆にすがすがしさを感じることとなったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:19:18.46 ID:6Nj2xEi70.net
>>789
ダスティン死ねとか殺せとか言ってる馬鹿もどうせ鏑木母みたいな手のひら返しするって

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:19:18.46 ID:yXQ5t+s60.net
>>790
逆に怖い
ヒロトもう一度出てこないかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:19:37.15 ID:oQtRQGPJ0.net
個人の自制や衝動とか無関係に滅びに進んでる世界だからなぁ
最期の瞬間まで人類同士殺し合うのがフェストゥムにまで知られてるから衛星や天候に笑われる
ミール由来のアザゼル型をあそこまで悪意一色に染め上げてただけあって相当酷いんだろうな
竜宮島がミールにひとつ人間の感性を教えるのにあれだけ手間かけてるのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:20:24.92 ID:iJqtuoaL0.net
>>790
広登なら石投げられてる工作員の前に飛び出して止めようとしそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:20:34.95 ID:frzJ9nM10.net
>>743
アイは空戦女子隊のリーダーみたいなのやってるなそういえば(巨乳率がやけに高いがナレインの趣味か)
真矢もその中に入って行動してる
第〇〇隊の中のグループ的な位置付けっぽいが、そう考えるとペルセウス中隊かなり多いな
これまで死んだ人数も考えるともはや大隊クラスじゃね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:21:13.45 ID:xmcXLdn/0.net
>>791
スパイは軍事的知識を持っていて人類軍とも繋がってるんじゃないの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:21:17.52 ID:DujuMZOA0.net
広登は何にせよ長生きできそうにないポジションだったしね……

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:21:25.91 ID:1dCmMFbeO.net
仲間殺されたのに殺した敵を許しましょうとか脳ミソお花畑過ぎる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:21:57.57 ID:sW4TqIGI0.net
>>793
結局この先の展開を待つしかないか、そうだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:22:01.81 ID:DujuMZOA0.net
>>800
それが平和という文化よ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:22:10.90 ID:4dCeKGxW0.net
放送日が近づくとドキドキするね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:22:55.59 ID:FwdbD/V40.net
ファフナーの女子キャラみんなおっぱいデカいよな
織姫ちゃんつるぺただけどまず幼女だし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:23:03.56 ID:YcfGTojv0.net
>>797
軍人320人だっけか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:23:38.41 ID:TiXy2SKw0.net
>>804
織姫ちゃんもバストサイズ75あるからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:24:35.07 ID:yXQ5t+s60.net
芹ちゃんを無理に島外派遣させてたらどうなってたんだろう
島じゃないしやる気5割くらいになってそうだけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:26:12.24 ID:jn/+HoVS0.net
>>799
・ゴウバインメットを渡す
・ぐう聖な人格を作中で見せつける
・芹や島に関連した色々なフラグ発言

もはや死亡ポジションの象徴と化してた存在や〜・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:27:35.06 ID:XvCWPOef0.net
>>807
フェストゥムの墓を作るくらい感受性豊かだし暉以上に傷つきそう…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:28:30.55 ID:Yq673BwJ0.net
>>727
竜宮島が変形するんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:30:28.74 ID:OYh1A9qE0.net
松来さんのために追悼番組をやるべき

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:31:36.23 ID:cJbKYsaa0.net
>>793
Lおばさんとaおじさんの所業を同列に扱うのやめちくり
Lおばさんはまだやり直せるてかやり直してる
aおじさん達は人殺しだし殺した相手は何の武器も持ってない民間人も含まれてる
もう後戻りできない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:31:46.47 ID:frzJ9nM10.net
>>784
そういう厨二悪役的なポジション大好きだから、
ダスティンが弟にも容赦なく銃を向けていたら多分ファンになっていた
あれが多分ここでの評価の分岐点だった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:32:42.42 ID:VKF2cBYW0.net
竜宮島砲打つわけか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:34:52.38 ID:6oGRoAo+0.net
>>806
数値ってどっかに出てたっけ…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:35:13.57 ID:IMGj2iXG0.net
キースの自由人に見えてダスティンに付き従いフォローしてる感じが好き

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:35:18.66 ID:sW4TqIGI0.net
>>813
それやるならファフナーじゃなくてもいいってことなんだろうな
機体解体したいマンがある意味そういうキャラ・・・か?
あいつ知り合いが乗ってても解体するために銃向けそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:35:48.76 ID:64NA5pbo0.net
>>815
DVD-BOXとBD-BOXのブックレットに載ってるで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:36:17.80 ID:1AKi2vGd0.net
>>796
暉が広登を止めようとする→一騎先輩のところに行かない→真矢が工作員を撃たない→平和!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:36:19.92 ID:jXS1aWag0.net
ホライゾンのラストでガチで空飛びそうフラグあるよな
でも飛んだら流石にアレだしという葛藤があるし最後のアルヴィス全景は何のために出したんだろう
あんだけでかいともっと派遣組の民間人減ったら竜宮島に来るんじゃねと思ってしまう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:36:23.42 ID:EW4B8WUE0.net
>>815
乙姫ちゃんと同じならってことじゃない?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:37:49.43 ID:jXS1aWag0.net
Lおばさんはまだ計画実行してないからまだ罪が軽減されてるよな
家庭内の問題だけで済んだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:38:15.36 ID:yXQ5t+s60.net
>>819
石直撃して暉と広登死亡
銃弾直撃して総士と一騎とおまけでジョナミツ死亡
真矢精神崩壊

世界平和!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:38:29.57 ID:1dCmMFbeO.net
>>802
イコールで結ぶもんではなくない?
憎んで復讐と報復は平和とはほど遠いけどさ

今後ダスティンがMVPレベルの活躍や神フォローをして何人か手のひら返ししたとしても
広登を殺したことだけは許されないだろうよ

ただ作品上ダスティン達の行う役割は和解とかとは違うような気がする
フェストゥムとの対話和平と逆の極致にあるわけだし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:39:42.40 ID:jn/+HoVS0.net
>>823
そんな安易に主要キャラが死んでたまるかwww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:40:52.10 ID:+jV6gLF+0.net
視聴者がアイツタヒねとかそういう感情は良くないとか憎み切れずモヤモヤするとか意見が別れるのは製作側の思惑通りなんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:41:16.34 ID:m8xPFJgM0.net
>>791
最初の襲撃の時封印されてるわw
犯人捜しはアリバイとか戦線配置とか総合的に考えようず

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:42:59.59 ID:6oGRoAo+0.net
>>818
トン、特典か…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:43:07.67 ID:jXS1aWag0.net
尺足らんしドラマCDでいいからミツヒロパパがあそこまでになった理由やって欲しいな
自分は幸せにならなくていいまで言わせるレベルの憎しみと昔はまともだった事考えると
絶対昔になんかありそうなんだけどな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:45:53.81 ID:sW4TqIGI0.net
>>824
別に許せとは言ってないだろ
一期でも裁判したし、その罪をどう裁くかどう背負うか
広登の希望が遺した物が今度箱、暉、ダスティン達を使ってどう描かれるのか俺は気になる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:46:21.30 ID:Z5hsWe4r0.net
ダスティンの攻撃から
暉庇ってビリー死亡とかなったら
ダスティンの心境変わるかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:47:03.99 ID:jn/+HoVS0.net
>>826
良くも悪くもファフナーは人間性の再現が物凄い
アイツタヒね→石を投げつける側
モヤモヤ→状況打開できず、静視側

まんまこれ そして制作者はそんな視聴者を見てニヤニヤするフェストゥムよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:48:28.07 ID:F7NROOtf0.net
>>832
姿は見えているぞ、冲方!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:48:35.17 ID:sW4TqIGI0.net
>>832
ウォーカーさんの笑みがまさにそんな感じだったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:48:44.54 ID:frzJ9nM10.net
>>829
今期で息子さんがそれ見せてくれそうだけどな
真矢のトラウマ広げる事になりそうだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:49:37.45 ID:jXS1aWag0.net
>>831
あのおっさんショック受けても自分が汚れ役なのは最初から自覚してるし
広登殺して怒ってる暉あたりに殺してくれ懇願するくらいで
特に心境変化はないんじゃね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:50:40.40 ID:VKF2cBYW0.net
>>831
ザルヴァートルモデルのせいで通常戦闘できないのもダスティンを小物っぽくしてるな
結局事態が動くにはアザゼル型の襲来を待つしかないのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:56:45.10 ID:1dCmMFbeO.net
>>832
ここまで感情的に見るってことはそれだけ作品に魅了されてるってことでいいんかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:57:50.75 ID:Z5hsWe4r0.net
キース位だったら心壊れちゃっったんだなって思えるけど
ダスティンは覚悟決めてるのかと思ったら
ビリーに動揺しすぎてるしよく分からなくなってる
身内が1番大事なのは分かるけど
陣内さん辺りとも絡んでくるのかね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:58:58.23 ID:frzJ9nM10.net
>>836
自覚はしてる(つもり)でも弟は別って感じだったけどな
弟の所在を知った時の動揺っぷりといいキースに心配されるショゲっぷりといい
正直あそこまで兄馬鹿とは思わんかった
まああんな世界で生き残ってる身内、歳の離れた弟って時点で可愛いのは仕方ないか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:59:49.20 ID:FwdbD/V40.net
>>832
1話進むごとに一喜一憂する視聴者をニヤニヤしながら見てるわけか
まんまと手のひらの上で踊らされてるなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:01:01.17 ID:++xind2z0.net
>>832
ほんと冲方鬼だな・・・留置所日記なんて連載まで始めるくらいだからな!!
16話かたの流れは確信犯だもんな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:01:09.63 ID:5FNGpfT10.net
>>840
弓子も真矢守るために偽装工作とかしちゃうし、総士も妹姪守るために存在の全てかけてるし、
やっぱり弟妹が守るべき存在になるのは仕方ない

というか自分も弟いるから気持ちは分からんでもない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:04:17.03 ID:++xind2z0.net
>>841
とりあえず手のひらで踊らされてやるからこれから一か月で一回でもいいから胃を休ませるような回がほしい・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:04:35.06 ID:EL1hrc3t0.net
千鶴さんって若い時からあのままなのかな…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:05:02.54 ID:jXS1aWag0.net
弓子はあの世代でパイロット適正高い奴ほど死ぬの目の当たりにしてるし
適正高い真矢みりゃそりゃ心配になるし
ダスティンは外の世界で身内がいまだに生きてるってのは貴重だからわからんでもない
ただそのせいでダスティンは悪役としては微妙に関しる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:05:53.78 ID:cJbKYsaa0.net
ニヤニヤする性格ならカノン回もっとゲスに扱うやろ
カノンを愛して愛して殺し祝福を受ける…ドMなんやろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:06:12.59 ID:3G6pKkq6O.net
EDのアルヴィスやプロジェクトのロゴ、何に付いてるヤツか全部わかる?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:06:58.40 ID:VKF2cBYW0.net
>>844
最終決戦が2話前後として残り6話だから今は怒涛の展開に向けてゆっくり助走してるようなもんだと思うぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:07:19.75 ID:czqd/MJN0.net
敵方もコレコレこういう理由で戦ってるんだって理由があるんだが、どいつもこいつも三流悪役みたいなウヒャキャラだから薄っぺらい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:08:38.37 ID:FwdbD/V40.net
スタッフアザゼル型はドMでドS
なんかそんな人登場人物にいましたね...

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:08:55.79 ID:jEk9glrj0.net
ダスティンの存在によってパパミツの株が逆に上がった気がする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:08:56.99 ID:sW4TqIGI0.net
>>843
ダスティンは悪役ではなく、そこら辺のキャラの立場が違うVerって感じなのかもね
展開上ヘイト対象を用意する必要があるからあんな演出になってるけど
「俺も兄さんみたいに戦うよ」と弟に言われるくらいには尊敬されてたし、今となっては……虚しい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:09:10.95 ID:ayANB/uy0.net
アフゴス小隊の連中が何故平気で人殺しをできるわうになったかは描いて欲しいな
昔はあんな人間ではなかったと思う
まあそれをこれから真矢で描くのかもしれんが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:10:33.52 ID:FwdbD/V40.net
>>854
1話長尺版が理由じゃないのか普通に

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:11:12.90 ID:VKF2cBYW0.net
衛死亡道夫ダンクのショックに匹敵するような衝撃の回が今後あるかな
ちょっと怖い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:11:57.68 ID:6oGRoAo+0.net
>>844
とりあえず次回は全部白いから癒し回やろへーきへーき
なおCパート

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:13:30.37 ID:YE0B+EPv0.net
>>848
アルヴィスの外壁、CDC、総士が使ってたタイプのタブレット端末、アハト?、ドライ?、
コクピット内のニーベルングの指環、コクピット内の座席の周りの所、アルヴィス外壁、よくわからん白い奴、
会議室モニター、アルヴィス外壁かと思った
白いのはアマテラスかと思ったけど機体のアルヴィスロゴはアハトやドライと同じ奴だよな…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:13:57.22 ID:Uzh4ai/l0.net
真矢が心を殺して人類軍を撃破しまくるだろうから、遠征軍側では少なくなりそうだな…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:13:57.30 ID:TND5u3W90.net
アルゴス小隊は真矢にやられちゃうのかな…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:14:11.67 ID:EL1hrc3t0.net
>>844
これから舞台は北に行くみたいだし寒いとこなら温泉回だね!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:15:38.50 ID:sW4TqIGI0.net
>>857
広登よろしく最後の最後にぶち込まれるとその後一週間以上響くのでご勘弁願いたいが
脚本家の「おたのしみに」…たのしみだなぁ!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:15:42.93 ID:w1+kPK6o0.net
>>860
ダスティン達だって数では勝ってるし真矢一人で無双は無理そうだけどな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:16:23.16 ID:olfjXdrv0.net
誰かが死んでもホライズンのイントロ流れたらあんまりしんみりできないな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:17:05.40 ID:OYG/1GInO.net
小隊って30人くらい?
そのうちの半数近くをゴルゴがコロコロするのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:17:15.80 ID:5FNGpfT10.net
>>858
最初のは色的にワルキューレの岩戸の壁じゃないか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:17:50.88 ID:OU/WeBG20.net
>>853
悪役でもヘイト集めるための存在でもないと思う
結果的に集まっちゃったけど
自分は身内を大事にするってスタンスは否定したくないな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:17:53.88 ID:2xEaB4KkO.net
それにしても生身だと派遣組は大して強くないな
溝口さんとゴルゴさんだけじゃん…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:18:10.10 ID:TXXD5Kzb0.net
いやダスティンはビリーが殺るだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:18:38.63 ID:DgvyN7K10.net
>>868
軍人としての訓練受けてたのは剛瑠島勤務希望の真矢だけだろうしなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:19:24.14 ID:Uzh4ai/l0.net
>>860
もしも相対することがあれば、真矢は一騎を守るためにもう躊躇しないと思う
やってから後悔するんだろうけどさ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:19:27.28 ID:jEk9glrj0.net
>>868
対フェストゥムに全フリしているから
人類同士で遣り合っていた人類軍よりも微妙なのはしゃあない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:19:42.10 ID:OYG/1GInO.net
>>868
一騎が虚弱になったしケイ素おじさんは能力隠してるから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:20:07.52 ID:cJbKYsaa0.net
白文字6話13話
はザイニヒとドライツェン起動だから次はエインヘリアルじゃね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:20:57.71 ID:A5t8tEX50.net
>>873
伯父さんフェストゥムのくせに生身だとエスペラントよりフェストゥムの力で劣ってそう
読心能力くらい持ってないのか…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:20:59.04 ID:jXS1aWag0.net
アルヴィスのメンバーって別に軍じゃないからなあ
この手の役は溝口含めたタンクトップメンバーの仕事だし
フェストム戦で生身強いなんて何の意味もないからしょうがないよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:21:07.25 ID:2xEaB4KkO.net
島に残ってるパイロットで人類軍と生身で戦えるのはレオ君と芹ちゃんくらいか…

芹ちゃんは味方も危ないが…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:21:51.85 ID:5FNGpfT10.net
>>858
後、白いのはアマテラスだな、よく見たらアルヴィスのロゴとは別に首元にアーカディアンプロジェクトのロゴもあるわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:21:52.87 ID:OYG/1GInO.net
>>875
ピカッと光れば弾丸くらい弾けるだろおじさん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:22:00.59 ID:6oGRoAo+0.net
ステゴロってか柔道とかなら一騎もまだ充分強いんだろうけどそういう世界じゃないしなあ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:22:01.32 ID:1dCmMFbeO.net
>>852
ミツヒロを罵れるのは罵られてる島の大人達だけだからな
島を吹っ飛ばそうとしたバーンズよりマシな方だったと思うよ、もうちょい口が丁寧だったら
行いも対フェストゥムのみで島以外他人類全体に関しては英雄視されても理に叶ってる

ヘスターやダスティン達が駄目なのは本格的に自滅を招いてること
バーンズの憤りを見るとナレイン達以外もあの脳死の被害にあってるみたいだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:23:48.34 ID:jG7XoL4g0.net
>>879
真矢さんが手を汚す必要なかったのか・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:25:50.99 ID:yXQ5t+s60.net
>>877
みかみかもそれなりに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:26:39.64 ID:2xEaB4KkO.net
珪素オジサンってスレイブ型なのか…?
それなら弱いのもわかるが…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:26:49.72 ID:ayANB/uy0.net
>>875
特殊すぎる身体の使い途は多分ラストに判明すると思われ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:27:33.88 ID:o6ijXUeH0.net
ミカミカは身体能力高いだけで運動神経は割ととろそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:28:04.01 ID:VKF2cBYW0.net
>>883
ミカミカは身体能力は一期一騎並の化け物だけど戦闘技能が・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:28:22.62 ID:OsC2T3qp0.net
>>882
あれは銃弾から身を挺して一騎を守るという作戦だったのに真矢に先越されたちゃったんだよ
生身の人間撃っちゃったの一騎くんで真矢が一歩リード
女の戦いは怖いぜ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:29:01.25 ID:wgki94l70.net
>>884
コアギュラ型かマスター型に同化された意志の強い人間がフェストゥムの力を持ったのがスレイブ型だから
肉体そのものがフェストゥム製っぽい総士は違う気がする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:31:38.95 ID:2xEaB4KkO.net
珪素オジサンはニヒトの技を使えるようになればいいのに…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:34:55.73 ID:TND5u3W90.net
まあ真矢にとって仲間が撃たれるってのは耐えられないことなんだろう
自分でやっちゃうのはある意味エゴなのかも
あの場にいる全員にあんな顔させるなんて流石ヒロインだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:35:24.38 ID:jXS1aWag0.net
ケイ素オジサンはいまいちなにが出来て何がダメなのかわからんよな
同化とかはしない体になりましたくらいか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:36:05.24 ID:TXXD5Kzb0.net
総士「ケイ素言われるのは仕方ないがおじさん呼ばわりされる筋合いはないのだが」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:37:00.50 ID:oArloFri0.net
>>858
あれアハトとドライだったのか!
よく見たら傷あるんですけど
まさか剣司と咲良、、、、いやいや考えるのやめよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:37:38.95 ID:j9SGp9650.net
60kmもあればウォルター型より強いと思うんだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:37:47.91 ID:5gKT4hkS0.net
>>893
姪っ子に伯父にあたる言ってたし…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:38:02.48 ID:jXS1aWag0.net
>>893
姪っ子できるとどんな年でもオジサンになるからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:38:03.24 ID:qNbZozAC0.net
最後のロゴだけなんでボロボロなんだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:40:00.08 ID:716E8F6w0.net
>>890
生身でワームスフィアをバンバン飛ばしたり
虚無玉投げたりする珪素おじさんか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:41:06.16 ID:tvMkSo670.net
>>898
海水に浸かってる外装部分だからじゃね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:41:36.55 ID:jXS1aWag0.net
>>899
そんなんなったらケイ素おじさんから虚無オジサン言わなきゃならなくなるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:41:50.59 ID:sW4TqIGI0.net
>>899
僕は人として生を終えたい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:41:53.77 ID:OYG/1GInO.net
>>893
自分で名乗ったくせに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:42:56.57 ID:TXXD5Kzb0.net
>>896-897
総士「伯父さんって呼んで良いのは織姫だけだ」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:43:27.37 ID:cJbKYsaa0.net
珪素おじさん「つまり遠見も姪っ子いるからおばさんなのか・・・?」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:44:01.38 ID:2xEaB4KkO.net
昔は女キャラに間違えられる美少年だったのに、今では立派な珪素オジサンに…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:44:11.47 ID:jXS1aWag0.net
海水で思い出したが彗の家のお守り写真よく色付きっぱなしになってたよな
海水と日光コンボで数年だから判別可能なのがキセキなのに
どっか日陰で海水に当たらないとこに運よく引っかかったんだろうか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:44:31.17 ID:OYG/1GInO.net
>>902
おじさんのそのエゴがゴルゴを殺人者にしたんですが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:44:31.29 ID:1fBoRZ350.net
>>905
頭に風穴空いてますよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:45:33.43 ID:/+Fe0/CJ0.net
>>820
もともと竜宮島って飛べるんじゃなかったっけ?
わざわざ浮上してくるくらいだしよっぽどの理由があるんだろうから
最終決戦は宇宙とかかな
空気はミールあるし全員アルヴィスに入れば問題ないだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:45:42.49 ID:ayANB/uy0.net
正直なところ、総士が撃たれたら総士の身体はどうなるのかは興味があった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:46:19.71 ID:yXQ5t+s60.net
>>905
試しに真矢おばちゃんって呼んでみ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:46:54.17 ID:CRTZr+NM0.net
>>901
次スレよろ

>>907
お守りがあるとしたらLボート残骸内部だから日陰になるんじゃね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:47:38.36 ID:TXXD5Kzb0.net
>>912
うしろうしろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:48:56.93 ID:8GHuuDMK0.net
>>910
たぶんコアが成長期入ったら全員死ぬと思うんですけど(名推理)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:49:12.30 ID:2xEaB4KkO.net
そもそも珪素オジサンって脳とかあるのか…?
頭貫通してもコアを破壊されない限りは死なないような…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:49:24.21 ID:jXS1aWag0.net
無理だったので920の人頼む

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:50:25.48 ID:3G6pKkq6O.net
ロゴ解答d
半分くらいしかわからなかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:52:17.49 ID:HYhE26/m0.net
パパミツは別に一期の時点から良いキャラしてて好きだったけどなあ
勝った所でお前に何が残るって史彦の言葉に勝てるのなら何も要らないみたいなこと言っててアレはアレでカッコよかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:52:44.49 ID:5FNGpfT10.net
>>894
EDの機体ロゴは各機のエインヘリアルモデル状態でのロゴっぽいけど、ピンクっぽいのはツクヨミだと思う
ドライと並べると結構色が違う
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org588735.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:52:47.51 ID:sW4TqIGI0.net
>>908
総士は全能じゃないんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:53:03.59 ID:TV/SA2RB0.net
ババミツって真矢ミツヒロバートランドさんのこと?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:53:03.92 ID:TXXD5Kzb0.net
白いのはコクピットブロックの外壁じゃないか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:56:28.36 ID:sW4TqIGI0.net
すまない…テンプレの順番をスクロールミスで間違えた…
後、おいこら対策で>>2、3の最初に句読点を付けた…

蒼穹のファフナー EXODUS Part325 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446530050/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:57:47.98 ID:VKF2cBYW0.net
OPの一期一騎と一期総士の顔好きだなあ
今の綺麗な絵での一期っつーのも見てみたい
ドイツ人のヘアスタイルはいじくっても良い
明らかに幼少期→一期→HAE→EXOで一期の髪型だけ浮いてるから

>>921
スレ立てヨロ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:58:03.02 ID:/vcKCcy40.net
>>924
次スレ乙

ファフナーの世界は「ママのお母さん」とか表現を選んでくれる優しい世界でもあるから…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:58:27.48 ID:VKF2cBYW0.net
>>924
迅速なスレ建て乙

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:58:38.32 ID:1dCmMFbeO.net
>>910
ウォーカーが海と化したから海中が安全圏じゃなくなったしな
以前空や宇宙にアルヴィスあったら護る面積増えてファフナー足りんし同化され放題だってあったが
現在ウォーカーのフィールドにいるよりマシだろうよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:59:15.65 ID:TXXD5Kzb0.net
そいや
美羽と真矢の絡みなすぎじゃね一応叔母と姪なのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:59:36.32 ID:2xEaB4KkO.net
>>924
珪素乙さん

テンプレなんてだれも気にしないからへーき、へーき

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:00:20.85 ID:5FNGpfT10.net
>>924


コクピットブロックのアップがあるシーン探してるけど見つからんな…
一番思いつくの1期の23話だが、あれはアカン

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:00:48.07 ID:jXS1aWag0.net
>>924
乙です
婆さんが美熟女すぎて真矢がおばさんは違和感あるんだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:02:24.80 ID:1fBoRZ350.net
ゆーてカツオやワカメに比べればもう大人じゃないか

>>924


934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:02:40.31 ID:o6ijXUeH0.net
>>924
乙姫ちゃん

>>931
二話広登出撃シーンになかったっけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:05:52.71 ID:xXYx36P60.net
カノンの髪型はHaEのが一番好き

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:07:55.95 ID:nNeWX6/10.net
彗母が潮の流れ・・・って言ってたのってL計画関係してるのかな
遼が残骸が流れ着くようにとか言ってたけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:07:57.71 ID:2xEaB4KkO.net
こんなこと本人の目の前では言えないが、真矢の髪型って少しババ臭いよね…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:09:06.12 ID:Ks6lSAKy0.net
>>937
一期に比べるとストレート寄りになって大分マシになってるけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:10:51.69 ID:jXS1aWag0.net
>>936
あの回は全体的にROLオマージュだし関係あると思うぞ
海は入れなかった敵が今度海そのものになってるってのもあるし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:13:35.42 ID:frzJ9nM10.net
>>919
正直ミツヒロの主張の方が筋が通っていると思った
でも島民には島民の情があって、そこは切り捨てる事はできないからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:13:40.73 ID:J1VIaXlW0.net
>>936
第二次をやる気だったから、前のL計画について詳細に分析してただろうし
遼のテープも聞いていただろう、だからこそ彗母は気付けたと解釈してる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:14:53.67 ID:5FNGpfT10.net
>>934
thx

天地ラストシーンも確認してみたけど、コクピットブロックのロゴは紫地の部分だな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org588762.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:15:37.35 ID:o6ijXUeH0.net
周りの男どもが軒並み髪長いせいで真矢がベリショに見える

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:17:41.82 ID:OYG/1GInO.net
ゴルゴやからベリショでええんや

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:18:03.35 ID:2xEaB4KkO.net
ミツヒロも覚悟を決めて髪切れよ
ビリーくらいスッキリしろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:19:34.13 ID:uL9i5yc40.net
前髪で目元よく隠れるキャラは何か隠してる説が根強かった1クール目前半

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:21:56.65 ID:J1VIaXlW0.net
アルタイル「出番...まだかな」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:23:18.24 ID:Bt4prd8y0.net
また髪の話してる…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:24:39.74 ID:ayANB/uy0.net
織姫も総士も今すぐ前髪切れと思うくらい髪が目にかかってて鬱陶しいんだが
これ平井画の特徴なのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:25:22.43 ID:frzJ9nM10.net
>>945
ストパーかけて前髪作って顔周りシャギーにしてみるとか

新ミツヒロのパツキン天パもなんかの意図はあるんじゃね
女子含む他の人類軍キャラが全員地に足の着いたキャラデザだし(溝口部隊の佐喜さんもか)
暗い夜道で目立つとか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:26:09.15 ID:KT7ZdaJ70.net
かき分けしにくいキャラデザだから切るにきれない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:28:00.85 ID:LjbUkEHz0.net
双子のUUUは妥協案

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:29:24.88 ID:jXS1aWag0.net
双子のあれ嫌いなんだよな
一気に芋っぽくなるというかださいというか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:30:24.15 ID:ZqiXtGD00.net
>>949
織姫は平井絵以外だとそんなに鬱陶しくないと思う
乙姫もそこまで前髪長くなかったし今の平井絵の特徴なんじゃね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:30:50.10 ID:uL9i5yc40.net
みつ編みの文化は滅びたのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:32:02.05 ID:barHCsFv0.net
>>953
18話の「ここは地獄だ」の暉アップとか前髪がフェルト生地にしか見えなかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:33:02.26 ID:czqd/MJN0.net
このアニメは登場人物多いうえに制服が多いから、描きわけたいへんよな
髪型と色くらいでしか区別できん
なんで今作の双子姉は最初誰だかわからんかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:34:29.21 ID:y98DK1MT0.net
新国連のヘスターBBAは既にマスター型のフェストゥムにおきかわってて
衛生フェストゥムを使ってアザゼル型の動きを監視してる
と、いろいろつじつまがあう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:34:54.62 ID:4dCeKGxW0.net
もう空の綺麗さとカレーの美味さで分かり合おうぜ!とか冗談言ってた時か懐かしいです

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:36:17.91 ID:Lf0gPFUM0.net
>>958
BBAの側近がフェストゥムな気がする
回覧板でわざわざ紹介されてるし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:37:10.16 ID:yXQ5t+s60.net
ゆゆゆみたいにパイロット第一世代の話が見たい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:37:20.30 ID:R8mJtUFy0.net
総士めっちゃ神経質に髪切ってたけどまさかワカメちゃんカットみたいなことにならないよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:37:35.44 ID:uL9i5yc40.net
ROLでよくね?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:40:13.31 ID:XeNYR/Zk0.net
EDを見た感じ一騎正面から見るとあまり変わらないけど、横から見ると後ろ切りすぎたんじゃね?ってくらいに短くなってるぽいよな?
切りすぎたのかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:42:33.12 ID:HYhE26/m0.net
>>940
もうあそこまで話がでかくなるとどっちが正しいかわからんよな両方の言い分に納得できてしまう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:43:05.63 ID:jXS1aWag0.net
あんだけ計測しながら切って切りすぎとかケイ素おじさんはこれだから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:43:30.88 ID:092G6HhI0.net
総士が修正しすぎたんだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:45:07.02 ID:8EYJE7RS0.net
横にハサミ入れてるのにパッツンになってない不思議

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:46:35.58 ID:l+QJkk040.net
そりゃファッションリーダーだからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:46:47.63 ID:yXQ5t+s60.net
>>963
ゆきっぺが見たいだけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:47:05.71 ID:jTjwBfHT0.net
>>956
俺たちが地獄だ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:47:50.05 ID:jXS1aWag0.net
>>968
上手い人だと普通のはさみでもすいたり出来るんだよな
むかし美容院勤務の友達の姉ちゃんにやってもらったことあるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:49:17.20 ID:J1VIaXlW0.net
>>970
大人世代(真壁司令〜ゆきっぺ)の戦いは見たいよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:49:44.74 ID:frzJ9nM10.net
>>952
里奈のボブも暉のオーソドックスな短髪も他に被るキャラいないし
UUUにする必要無かったと思うんだよな

…と思ったがそれだと一騎が髪切っちゃうと暉と 全 く 見分けがつかなくなるか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:50:32.34 ID:1fBoRZ350.net
ゆきっぺ世代の戦いとかあの3人以外はどうせみんないなくなるじゃないか…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:51:56.71 ID:JZTJttaR0.net
アンコールプレスもう売り切れかよキレそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:52:03.82 ID:RljL4ouk0.net
シャギーて最近聞かない…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:55:12.82 ID:y98DK1MT0.net
EDver1 18話 メンズバージョン
総士&一騎 ザイン(一騎) 総士(ニヒト) ドライツェン(操) フィアー(甲洋)

EDver2 19話 女子バージョン
真矢、芹&織姫

と予想

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:04:34.52 ID:V3rV0QkI0.net
>>978
なんでドライツェンが操?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:05:55.99 ID:bXtxgtFj0.net
ver.2は映像なのか?
あーたーしーいーかーなくちゃ版かと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:08:20.53 ID:9e1/uj7H0.net
ホライズンの曲調だと2番に変わってもインパクトなさそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:12:22.67 ID:uL9i5yc40.net
ホライズウウウウンホライズウウウウン

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:17:32.19 ID:jXS1aWag0.net
これもpf版だかになるのか
もう死んで欲しくないけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:22:40.40 ID:Mckj99Nf0.net
カノン「旭化成の来年の決算データを出せ!! 存在しない・・・?」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:22:55.69 ID:y98DK1MT0.net
>>979
新OPでドライツェン乗ってるのがカノンじゃないぽいから
・カノンはこれまでルガーランスずっと片手持ち(17話11/3のみ両手持ち中段)
・カノンはこれまでルガーランスを八双に構えたことが無い
・エインヘリアルモデルに改修されてない(つまりは改修する必要がない人が乗ってる)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:24:05.94 ID:cD0lbX7l0.net
opの織姫の手をんばっ!って広げるシーンが好き

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:25:32.04 ID:czqd/MJN0.net
>>985
ドライツェンってカノンでしか乗れなかった設定なかったか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:26:24.94 ID:RjaYTK430.net
容子さんがカノンのために作った機体にカノン以外が乗ってほしくない
操はフェストゥムなんだしフェストゥム形態で戦っとけばいいんじゃないの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:28:12.38 ID:osspeTDj0.net
>>984
一企業ごとに未来を見てたんじゃ体重が500kgあっても足りなそう…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:31:09.51 ID:HYhE26/m0.net
操のフェストゥム形態って唯のスフィンクス型じゃ…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:33:41.82 ID:yXQ5t+s60.net
カノン、未来の記録へアクセス!とかノリノリだよね
かわいい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:34:43.37 ID:Duald4mL0.net
でも操としての存在ってあの感じだと消えてあのミールと一体化して生まれ変わったって描写じゃなかった?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:36:08.04 ID:JZTJttaR0.net
じゃぁ生まれ変わったのを懐柔するんやね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:37:20.01 ID:bXtxgtFj0.net
生身で戦えばいいじゃない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:41:45.59 ID:YOR3bl760.net
誰が乗るにしてもエインヘリヤルでもない旧型の機体で乗る理由がわからないんだよな
ゼロファフナーみたいにデカくてパワータイプとかそういう利点があるわけでもなさそうだし
未来予知SDP使ってザイン並みの速度出してたカノンレベルじゃないと足手纏いにしかならなさそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:44:57.61 ID:m3bww+Nt0.net
総監督がEDはコート着せたい願望があったからとか呟いてるが本編で着る展開があるわけじゃないのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:47:54.66 ID:+jV6gLF+0.net
>>985
HAEの第一CMでジーベンがぐるぐる動きながら射撃してたもんだから
パイロットは真矢ではないと主張したの思い出した

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:53:47.75 ID:092G6HhI0.net
ゴルディアス結晶の一部を削ってコアの代わりに積んだらあら不思議マークカノンの出来上がり

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:57:13.13 ID:ZPuIujcD0.net
>>998
平野レミで再生されて不安しか残らない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:57:27.98 ID:RljL4ouk0.net
一期同様のED詐偽

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:58:04.65 ID:uL9i5yc40.net
1000なら竜宮島が浮遊

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200