2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 426

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:22:35.63 ID:rvR9OrJn0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 425
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446361000/

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:07:46.77 ID:x6PZ0VCo0.net
シュールなギャクアニメっていうなら、ストパンとかだよ
当たり前に履いてないし、そこに誰も突っ込まない
主人公は事あるごとに、リーネだっけ?の胸を揉んでるし、それも誰も突っ込まない
全くシュールだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:08:16.52 ID:hsY+PI/J0.net
>>562
がっこうぐらし最後
http://i.imgur.com/rkty2Oo.jpg
http://i.imgur.com/bjurFeg.jpg
http://i.imgur.com/GwblvsI.jpg
http://i.imgur.com/50s8QJZ.jpg
http://i.imgur.com/Rzl9WpS.jpg
http://i.imgur.com/wVIsd13.jpg
http://i.imgur.com/K5hXFNb.jpg
http://i.imgur.com/SDsiwSA.jpg
http://i.imgur.com/NM7EHAA.jpg
http://i.imgur.com/q1icqok.jpg
http://i.imgur.com/IDi36dm.jpg
http://i.imgur.com/esNU35C.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:08:57.14 ID:PDatmmAs0.net
>>793
何も見えないモニター見ているお前…
心病んでるんだね
お薬飲みなさい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:09:24.74 ID:Ken+pvoT0.net
「山田君と七人の魔女」AT-Xアニメ女子部行き

山田君は女子向けだったようだね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:09:42.39 ID:E/YYo0So0.net
池沼をやっちゃうエロ漫画あったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:11:40.93 ID:3jW5sCTW0.net
プライムビデオで
バニラスカイ見ますね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:12:15.78 ID:2MH2kn1X0.net
今期はラノベ原作系が小粒で駄作揃いだけど、スポーツにファンタジーに歌アニメ、ヒーローにミステリーと中々バラエティに富んでると思う。
萌え系が続編ばかりで目新しさが足りないけどガンダムもあるし、そんなに悪いクールでもないんじゃないかな。
ただ残念な事に、今期始まったほとんどのアニメよりも、再放送してるfateやシュタゲや攻殻機動隊の方が面白いんだよな…。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:12:40.02 ID:7CPQFbad0.net
サムゲタン事件懐かしいな
当時芸能人ブログとかでもサムゲタンが取り上げられてたんだっけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:14:41.75 ID:K6ifuv4s0.net
>>800
えとたまも入れて欲しいのですです

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:20:51.55 ID:an/ukkbo0.net
さくら荘の原作者は可哀想だったな
サムゲ砲一つで終わってしまった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:21:48.78 ID:ahDq2YQX0.net
韓国料理って見た目がグロくて苦手

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:22:58.49 ID:usAJBPP/0.net
あれはいったいなんだったんだろう。原作はフツーにおかゆだったのにアニメになったらおれはできる男、
だから一味違うぜ!みたいなノリで参鶏湯にムリヤリ変更されたんだっけか。それで炎上
それまではそこそこ高評価を得られていたのにそっから荒探しがはじまり奈落の底へ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:23:44.38 ID:0JRkiaAn0.net
スピーカーを新調したらアニメの迫力が倍増した。やっぱテレビに最初から付いてる背面スピーカーじゃダメだな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:24:28.82 ID:kAd9c4gX0.net
>>803
そういや、その原作者が今回(5話)のガンダムの脚本やってたけど
ああいうのってどういう縁なんだろうか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:25:45.33 ID:x731xBvb0.net
ネトウヨとかやってるのがアニメを見てる層ってハッキリしたしな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:26:31.76 ID:Ken+pvoT0.net
>>807
もちろんさくら荘のシリーズ構成がマリーだったから誘ったんだろう
よくとは言わんがたまに見るパターンだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:27:46.43 ID:YGuk2Dnb0.net
>>805
あの時期一斉に芸能人もサムゲタンのステマしてたって騒がれてたな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:27:50.85 ID:0JRkiaAn0.net
韓国から韓国かぼちゃがたくさん入ってくるというニュースが流れてたな。
本当だろうか。きちんと産地表示を見てから買わねば。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:27:52.37 ID:ZkexsZmh0.net
チョンダム大地に立つ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:28:36.82 ID:an/ukkbo0.net
>>807
M3やウィクロスの脚本にも参加してたようだからマリー繋がりかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:29:31.10 ID:3jW5sCTW0.net
アニオタとネトウヨの謎の親和性の高さは笑うわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:30:15.16 ID:8f2sqwpc0.net
このスレに来てまで荒らしてるネトウヨは、マジで日本の恥だな……とは思うw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:31:07.40 ID:4HQLqmSy0.net
>>814
どっちも影響されやすい&攻撃的だからね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:32:08.87 ID:0JRkiaAn0.net
また左翼がジャパンディスカウント計画の手先活動をしてるの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:33:13.96 ID:K6ifuv4s0.net
>>816
旦那、そいつ、ただのアラシですぜ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:35:16.57 ID:1N08pvUF0.net
ブサヨは嫌儲に帰れ
ネトウヨはプラスに帰れ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:35:17.65 ID:1+rp1wto0.net
>>800
ゴミはゴミで全て燃えるゴミに統一して欲しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:35:18.99 ID:ZkexsZmh0.net
評カスは自演し放題の汚い巣に帰ってくださいよぉ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:35:24.60 ID:x3vmrMWT0.net
>>803
当時サムゲは汚点でこそあれ作品そのものは支持してるって人のが多かったでしょ
終わらせた一番の要因はクソ主人公
作品自体が駄目だったんだから、サムゲなんてなくても終わってたよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:35:31.89 ID:3jW5sCTW0.net
ネトウヨは自分の言動が日本を貶めてることに気づいてくれよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:36:01.95 ID:3jW5sCTW0.net
評価スレ今過疎ってんだよ
同レベルのクソスレだしいいだろ別に

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:36:44.06 ID:x731xBvb0.net
最近の作品は空気読みすぎてつまんねえのが増えてんだよ
それに80年代〜90年代のノリが現代に共存してても別に良いだろ

>「ブスブス言って笑いを取るのは胸糞悪い」

こういう意見に辟易するわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:38:12.17 ID:usAJBPP/0.net
こんな時代にあえてうんこちんこネタで笑いを取りに来るおそ松さんはほんとうに貴重だぜ・・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:39:02.49 ID:0JRkiaAn0.net
林真理子の「下流の宴」を元にしたオリジナルアニメを水島さんあたりに作ってほしいがな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:39:45.19 ID:KAqlp0q40.net
GATE憲法守れスレなんか、それほど伸びなかったところからして
ウヨサヨなんかに興味はないはずなんだが
煽る奴いてんね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:40:12.00 ID:8f2sqwpc0.net
>>822
正直、さくら荘はキャラは可愛かったがな
ただ、ストーリー展開はとらドラ!の劣化みたいな展開だった
就職とかも絡んでたから、プラスα的なところはあったけどな

それでもやっぱりマリー脚本なんだよ
後半が致命的に面白くないw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:40:29.22 ID:YGuk2Dnb0.net
おそ松さん今週もデカパンがかりんとう言ってたな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:40:30.20 ID:mvgBMyS40.net
つくづく思うのはお前らのネトウヨの定義って何だよってことだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:40:49.11 ID:x731xBvb0.net
下品だから止めさせろだとか文句言う層が殆ど女だからな
専業主婦とかが暇で2ちゃんとかで書込みまくってんだよ
昔出来た事が空気読めないとかわけわからん理屈で畏縮させてどんどん規制してるのは女が暴れてるからだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:42:49.95 ID:0JRkiaAn0.net
のらがみって面白いな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:44:12.87 ID:ZkexsZmh0.net
毘沙門天ってバカなの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:47:40.49 ID:Ken+pvoT0.net
さくら荘は凡人主人公はどんなに努力しても天才には勝てないという今時の売れ筋をぶん投げた話だからなぁ
あの声優の卵も結局首になってしまうしイヤミスならぬイヤラノベだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:48:01.36 ID:0JRkiaAn0.net
野良(くぎゅうの子)の出番を増やしてほしい。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:49:08.39 ID:0JRkiaAn0.net
夜トと野良(くぎゅう)の二人で無双してた頃の話を、2話ぐらい使って作ってくれないかな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:50:20.68 ID:8tcGfebA0.net
サムゲ荘の主人公はマジ胸糞悪い奴だった
もう内容忘れちゃったけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:51:29.21 ID:x731xBvb0.net
さらく荘って主人公よりも親友役みたいなやつの方がスカしてて気に入らなかったわ
あの夏の親友役みたいなやつとそっくりだったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:51:49.27 ID:2MH2kn1X0.net
やっぱ主人公って大事だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:52:37.24 ID:usAJBPP/0.net
>>835
いいはなしじゃないかwww夢見がちな視聴者に現実をつきつけるwww
夢はあきらめなければ、いつかかなう、とか言っちゃってるドリーマーに、
「夢はかなわないから夢なんだ。人の夢と書いて儚いと読むんだw」
ということをわからせてあげることもだいじなことだよねwww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:52:37.52 ID:T12TU5Vb0.net
>>836-837
これから先の内容ですやん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:52:47.24 ID:xXZU0bb70.net
>>828
ゲートといえば、法律板に「特地法を作ろう」ってスレも立ってた
住人がすげぇ迷惑がってたw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:55:15.36 ID:x3vmrMWT0.net
>>841
それで苦悩するに留めとけばいいものを
天才に八つ当たりをする、しかも1度じゃないってのがクソなんだよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:57:45.78 ID:x731xBvb0.net
>>844
まぁそうやって確執を作ってストーリーを作るわけでそこまでのことは考えてないと思うぞw
そこまでクソと思えるのは作品に感情移入しまくってると思うw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:58:05.34 ID:Ken+pvoT0.net
作者の作風が胸糞悪い話が好きな人なんだろうな
そしてそんな人にとらドラ!のような話を書いてと持ちかけて、
パンツが履けないヒロインがいるギャグラブコメとして売ろうとした感じがする

最初から無理な企画

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:59:37.05 ID:mweDlHat0.net
さくら荘にいた自分で服を着れない天才って何か今期も見た覚えがあるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:00:19.56 ID:Xst4wLB+0.net
そんな無慈悲な現実はメガゾーンでじゅうぶん目に焼き付けたからもういいよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:01:45.13 ID:x731xBvb0.net
胸くそ悪い展開は大好物だな
刺激が足りないからもっと胸くそ展開くれよ
スクイズの誠くらいの胸くそ展開量産してくれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:02:28.71 ID:8tcGfebA0.net
>>847
ゲッツのロリかな?
あれもテンプレキャラだけどなんか赦せる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:06:21.84 ID:x3vmrMWT0.net
胸糞悪い展開は好物だけど、主人公がそれ担当しちゃアカン

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:07:10.05 ID:xXZU0bb70.net
無慈悲な現実展開が好きなら
今、そこにいる僕
は最高だぞ
詳しくは言わないがw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:07:12.11 ID:x731xBvb0.net
0から10まであるとして0が最高に胸糞悪いだとすれば昔は2、3くらいなら誰も騒がなかった
今だと5、6程度の刺激物でも胸糞悪いとかいいやがるw
受取り側が過度に精神的に弱くなってると思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:08:29.51 ID:nSLUxWA70.net
こんな時代だしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:10:30.67 ID:1+rp1wto0.net
ヨルムンやブラクラみたいな作品が毎期欲しい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:11:06.10 ID:3jW5sCTW0.net
バニラスカイ見ますね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:13:09.94 ID:mP3YmoB40.net
ギャングスタは >>855 路線だったんだろうか?
制作潰れたから次は無いだろうが。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:14:12.97 ID:x731xBvb0.net
主人公がつまらないんだよね人として
しかも中高生が対象ならもっと適当なキャラ付けがあるだろう
俺が中高生の頃なんて借りパクが横暴してたし
ラノベの主人公だとそれを止める側じゃん
いや、そうじゃねーだろ
止めるのは先生とか親だろう
中高生ならおまえがやる側なんだよ本来は
止める側になるっていうのがもう中高生向けじゃないっていうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:14:55.26 ID:ZX8ItLIn0.net
>>828
ウヨもサヨも専門的な知識は無い。
単に「韓国は嫌いだー!」=ウヨ
「ネトウヨは嫌いだー!」=サヨ
この程度の違いしか無いのがアニメ板。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:17:57.65 ID:6hDe3zx20.net
ゆるゆりの最新話見終わった後、ツイッター開いたらトレンドにカラ松があったからチラッと覗いてみたら、
カラ松可哀想すぎて辛い……カラ松を幸せにしてあげたい! みたいなのがいっぱいあって引いた
そりゃあ見てて不愉快なイジりはギャグアニメだろうと嫌だけど、おそ松さんはそんな胸糞わるいものでもなかったろ……

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:19:26.83 ID:2MH2kn1X0.net
チビ太の方がよっぽどかわいそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:20:19.82 ID:YGuk2Dnb0.net
カラ松最後に登場できただけよかったよなあそこカットならもっとひどかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:20:38.77 ID:x731xBvb0.net
おまえ等が胸糞悪いって思うようになるのは年を取ったからなんだよ
歳をとると中高生の頃にしてきた行為を顧みずに胸糞悪いとか言い出してしまう
当時はおまえ等が胸糞悪いことを平気でしてきたのにも関わらずだ
そういうもんなんだよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:25:02.45 ID:ZX8ItLIn0.net
>>863
坊やだからさ、で見逃せ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:27:24.00 ID:nSLUxWA70.net
>>863
なんという年寄り臭い意見だ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:27:30.24 ID:mP3YmoB40.net
人間に進化したサルが未だ人間未満サルのままでとどまってる奴みればそりゃ胸糞悪かろう。人間は教育によってサルから人間になる。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:27:59.81 ID:5gbneIkf0.net
ていうか、極普通に借りパクする奴なんてただのなんの変哲も無い普通の奴だから見てもつまんなくね
極普通の中高生の頃になんの魅力があるんだ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:28:37.67 ID:x731xBvb0.net
>>866
猿(幼少)→人間(中高生から20代)→猿(人によっては30代ですでに劣化)
だから人間でいられる間は個人差がある

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:30:16.88 ID:ZX8ItLIn0.net
>>866
ここのみんながおまいに期待しているのは

>姪っ子が映画部に入って驚愕、実質は映画という名のアニメ部だろう。

この部分をもう少し詳しく語ってくれることだ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:31:08.42 ID:x731xBvb0.net
>>867
中高生が共感するだろう
俺のことだとあいつのことだと
逆に止めるやつなんていうのは中高生ではいないに等しいし、うざったい存在に映る
先生や親がそれだから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:32:35.32 ID:2/LafyZn0.net
>>867
ラノベ主人公「おれはどこにでもいるごく普通の高校生」

か〜ら〜の〜

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:34:32.45 ID:2/LafyZn0.net
>>870
だからこそ共感を得ようと思って、最初だけ平凡っぽい感じの学生でスタートしてたんだと思う
でもそれじゃ話が作れなくなって、突然色んな才能に目覚めていく、というか元から完璧人間みたいになっていくという
まあ最近は名前だけ落第やら劣等性やらで、最初からフルパワーなのも多いけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:36:43.39 ID:Ll7qONzh0.net
頭の悪い無責任の結果の胸くそ悪さなんてアニメでみたくないからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:37:21.07 ID:mP3YmoB40.net
>>869
幼女のころからアニメ大好きで日曜朝はずっと見てたし、他曜日夕方アニメを見かけるとテレビ占拠してたし、いずれそうなるとは予想してたが予想以上にオタだったので(´・ω・`)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:37:23.21 ID:mweDlHat0.net
落第の主人公は1対1の試合以外じゃあんまり役に立ちそうにないけどね
新技術を開発してしまったり軍の最終兵器だったりするあの人と並べられるような存在じゃない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:37:59.09 ID:xXZU0bb70.net
逆に主人公サイドに都合が良すぎても、胸糞悪いけどなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:38:40.73 ID:x731xBvb0.net
>>872
中高生が主人公じゃないならそんな感じでいいと思う
中高生なのに先生や親目線な主人公には違和感しかないw
アニオタの年齢層がどうなのかは知らないが、それで共感できてるとすれば
中高生の頃の感性は消えて、既におっさんになってるという証拠だろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:40:26.60 ID:ZX8ItLIn0.net
>>874
>幼女のころからアニメ大好きで日曜朝はずっと見てたし、
>他曜日夕方アニメを見かけるとテレビ占拠してたし

Q. おまいと2人でテレビの前に並んで一緒に見たのですか?

1,はい、一緒に見ました、ごめんなさい
2,見てねーよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:41:19.45 ID:5gbneIkf0.net
共感するのかなあ
少なくとも俺の中高生の頃ってそんな普通の奴に興味無かったけどなあ
漫画やアニメでそんな普通の奴観ても早く退場しろよとしか思わなかったけどなあ
お前ら本当に中高生の頃そういうの求めてた?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:41:44.91 ID:1+rp1wto0.net
ハイキューで思い出したが
スイキューという拷問みたいなスポーツ昔やってたわ
あれのアニメないな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:43:44.14 ID:x731xBvb0.net
>>879
普通というより中高生そのものがいいんだよ
自分や友達でこんなやついるいるっていうのがツボ
あくまで行動理念とか性格の話しであって、そこから能力とかいろいろ肉付けすればいいだけだし
ただ先生や親目線で達観してる中高生キャラが主人公だと面白くなかったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:44:19.91 ID:2Hq0kpbd0.net
文化の日だというのに一段とバカ揃いであるw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:44:45.90 ID:nSjK1Ty60.net
>>859
今の嫌儲民は「やらおんは嫌儲公認」という声が少なくないぐらい視野の広いリベラルだぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:44:53.67 ID:ZX8ItLIn0.net
中高生の頃は日常系は退屈すぎて無理だったな。
やっぱ歳に応じた作品選びは、あるな。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:45:14.89 ID:Ll7qONzh0.net
ワナビガー君の意見てなんかいつも自分語りだよね
ほとんど共感できないのはある意味すげーわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:45:29.48 ID:mP3YmoB40.net
>>878
ふたりはプリキュアの時代に一回だけ一緒にプリキュア見て、何変身バンクの糞長いだけのクソアニメは、と思ったのは覚えてる。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:46:15.10 ID:x731xBvb0.net
>>885
歳を取ったんだろう
おっさんになればなるほど俺の意見には共感できなくなる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:50:05.99 ID:2/LafyZn0.net
>>879
共感っていうか、自分が平凡で凡人ってことは中高生も理解してると思う、特に今はネットとかあるから
だから凡人のように見えるけど、実は隠された能力があって、自分みたいなのでも活躍できる、っていうのに惹かれるんだと思う
そのまま普通で終わったら、共感はされる可能性があっても、喜んで見られないだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:52:22.51 ID:Ll7qONzh0.net
>>887
年を取っても自分が子供や自分の周りが何を好きだったかぐらい覚えてるもんだけど
一般人の中に変人がいるすごいよマサルさんとかジャガーさんとか死ぬほど受けてたけどな
後は自分の中でルールをもっていて能動的に行動してるタイプのキャラな
「なんも考えずに場当たり的流されてるだけの等身大」は全くうけてなかったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:52:53.82 ID:x731xBvb0.net
>>888
その流れを汲み取るとノーマル主人公がいきなりイベント発生で特別な存在になる
これが一番喜ばれる展開だろうね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:53:22.47 ID:ZX8ItLIn0.net
>>886
Q. 姪っ子はチノちゃんに似ていますか?

1,画面から飛び出してきたかと思うほどチノちゃん似、、だ!
2,どちらかと言えばリゼだ
3,全然似てない、これだから三次は、トホホ....

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:56:34.08 ID:ZX8ItLIn0.net
もうやめとく、ごめんw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:57:14.92 ID:x731xBvb0.net
俺ガイルが中高生から共感されたようにあれくらいが中高生の脳内だと当たり前のレベルなんだよね
中高生が授業中にしてる脳内妄想はあんくらい毒が渦巻いてる
中高生が妄想してることと近くてどんぴしゃだったわけだ俺ガイルは

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200