2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 36滴目

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:35:33.72 ID:PMV0qHnx0.net
修学旅行で男子が女子部屋覗きに行くみたいなノリに近い描写はないんですかねえ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:38:07.34 ID:PXthvgXh0.net
鉄華団のみなさんは、イサリビをどうやって運用してんだろう
とても宇宙戦艦の訓練してるとは思えないけど
シャトルの運転手とか、元CGSの人だったりするのかな
ひょっとして、CGS時代にアレを操縦してた大人が、何人か残ってたりするんだろうか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:38:21.09 ID:5gbneIkf0.net
>>749
監獄は正にそれだった
アレでいいんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:40:30.95 ID:4HQLqmSy0.net
>>749
そういうのはその内羽休め回でやるんじゃない?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:43:22.58 ID:g16N0HHq0.net
装甲が硬くて飛び道具もあんまり効かないならごてごての重装甲にしてドデカいハンマー持たせればいいんじゃないですかね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:43:36.87 ID:gA5XMWli0.net
青春学園物ガンダム
新し過ぎだろw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:43:36.89 ID:8IfOXP/80.net
なんか全然見てない癖にいちゃもんつけて22回も書き込んでる低脳いるけど
ちゃんと作品を理解しろよ



これホモアニメだから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:44:34.68 ID:00sjRcno0.net
>>754
5年後ぐらいにマジでやる気がする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:48:08.32 ID:wvbnVRNJ0.net
そうだよ
ガチホモアニメなんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:48:26.15 ID:g16N0HHq0.net
>>755
え、ロリコンアニメだろ
間を取ってホモロリコンアニメにしよう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:48:36.97 ID:BUzs/Ca+0.net
>>754
ガルパンの戦車部分がガンダムになれば良いんだよ。
あるいは美少女オンリーJKだけでビルドファイターズやる。

ホノカチャン「叶え!私たちの夢!(ガンプラ世界制覇」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:49:21.61 ID:8IfOXP/80.net
>>758
しょーがねーな、それで手を打ってやるよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:49:42.77 ID:wvbnVRNJ0.net
学園モノっていうとギアスやヴァルヴレイヴみたいなやつかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:51:04.72 ID:i5GHXuoB0.net
>>753
中世の重装騎士と言えばやっぱ槍だろう。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:52:07.55 ID:iiSCkpmE0.net
>>739
上にどう報告するつもりだったかはもう分からんけど、公式のキャラ紹介文読む限りその認識であってると思うよ
その背中をおしたのがノブリスみたいだけど
支援がないと後の鎮圧計画はできなかったのかねぇ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:53:06.08 ID:JCt9EmND0.net
エコール(小声)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:53:58.15 ID:5g7LvxkD0.net
>>764
パンパンパン

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:54:22.20 ID:PMV0qHnx0.net
男女比1:200のガンダム

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:54:43.66 ID:1yAEGB4E0.net
ポケ戦だって学園ものガンダムだったろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:56:17.23 ID:i5GHXuoB0.net
>>763
民衆の抵抗の前に軍は無力だからねぇ。

弾圧に失敗したらシリアみたいになっちゃう。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:59:22.80 ID:uw1eFnIH0.net
ガンダム部作って他校と戦うガンダム甲子園にしよう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:00:27.94 ID:0upTX5Fk0.net
何その円盤特典っぽいタイトルw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:02:52.76 ID:6VY+jrqSO.net
>>751
フミタンが副生徒会長でイメージされた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:02:52.94 ID:jRc1Wz+M0.net
>>755
あえて言おうホモであると!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:03:00.85 ID:qPMbt8OG0.net
>>769
GBFじゃねーか!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:10:24.43 ID:PMV0qHnx0.net
三日月は普通に脱獄しそうってか捕まらなさそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:11:52.35 ID:1yAEGB4E0.net
三日月って何であんなに女の扱いに慣れてんの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:12:52.99 ID:zsQvzJCB0.net
しかし月がすでに破壊されてることでヒゲの呪いから逃れるとは恐れ入ったね
全てのガンダムはターンエーに集約されるを力業で粉砕したのはお見事

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:14:40.93 ID:4HQLqmSy0.net
>>776
あれデブリまみれで月が見えないってことじゃなかったっけ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:14:41.48 ID:gA5XMWli0.net
マクギリスの幼女の扱い方も気になる妹いる設定無さそうなのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:15:17.84 ID:PMV0qHnx0.net
オルガは元女だった可能性

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:19:41.81 ID:6VY+jrqSO.net
三日月はタカキの頬の傷を心配したりするシーンもあるので、元々細やかに気がつくタイプだろう


特務三佐は9才が婚約者だから幼女の扱いにもなれてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:23:35.13 ID:b3gUq+0s0.net
いやいや
せめて背景の説明くらいはきちんとしてただろこれまでは
こんな意味不明のお嬢様はいなかったぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:25:03.26 ID:uw1eFnIH0.net
特務三佐の二人って年齢いくつだっけ?

9歳の許嫁にも吃驚だが、兄貴とも歳離れすぎだよな
腹違いとかなのかね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:25:59.18 ID:0upTX5Fk0.net
ここまでさんざん説明台詞聞かされてまだわかってないのかw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:29:50.99 ID:15ZsVcJZ0.net
>>773
GBF女子部でいいだろ。がん☆ぷら!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:32:29.82 ID:PMV0qHnx0.net
HGすーぱークーデリア

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:38:11.15 ID:nZlXiMs6O.net
ハードゲイ…?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:40:20.76 ID:jRc1Wz+M0.net
火星は荒ぶる大地でモンスターがいてガンダム使って狩猟してますのほうが面白かったんじゃね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:45:57.00 ID:gA5XMWli0.net
ガンダムの中では敵だけじゃなく味方も戦死するタイプに分類されるだろうからマリー得意の分野ではあるんだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:47:04.98 ID:qPMbt8OG0.net
>>784
それすごい見てみたいw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:47:05.37 ID:15ZsVcJZ0.net
ガンダムは人間同士の争いじゃないとなあ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:48:04.69 ID:jRc1Wz+M0.net
怪鳥イャンクック現る!デデーン!みたいなテロップ流せばホモよりウケる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:50:54.12 ID:15ZsVcJZ0.net
>>789
魔改造が得意なメインヒロイン、塗装にこだわる真面目っ子、
ギミックが得意な不思議ちゃん、、、みたいな美少女てんこ盛りの部で茶をしばいたり
遊びに行ったりたまーにガンプラ作ったりする日常を描くアニメ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:52:56.86 ID:1yAEGB4E0.net
グシオスってどう見たってアレ、変形前のリボーンズガンダムだよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:52:55.42 ID:wvbnVRNJ0.net
>>772
きたー乙女座のHENTAI☆

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:57:28.00 ID:bh/M9nYo0.net
昭弘はゲイの理想だな
短髪でガッチリで男らしい顔

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:04:31.32 ID:Oc1QCVUG0.net
hisasiburini

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:07:21.58 ID:2Vff29TQ0.net
どこまでも上ゲや自慰レコのアンチテーゼだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:12:34.88 ID:Oc1QCVUG0.net
>>718
むしろ切羽詰ってないとこがいいわ
ただ飯食って毎日生き残る
それだけのことが難しい感じが出てていい
変に使命感持ってるのはキモいわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:20:59.69 ID:P7DFPUSV0.net
ジャッキー・クーデリア

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:21:43.11 ID:gA5XMWli0.net
一か八かの成り上がりストーリーと書くと珍しくもないが
ガンダムが付くとレアになるなどちらかというとZZに近そうだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:21:48.10 ID:5OB301EC0.net
火星人とかモンシアを思い出す
スタ今アニマックスで放送してるし
ガトーみたいな漢キャラがいたら完全にホモアニメ化するんだけどな・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:25:33.82 ID:P7DFPUSV0.net
692 通常の名無しさんの3倍[sage] 2015/11/03(火) 17:56:02.24 ID:Hpw91VXf0

ハワイ語でこんなのがあるらしい
適当に拾ってきた

> Ainaは、食事(アイナ)または大地(アーイナ)を意味しているが、`Aina(アーイナ)=大地という言葉は、ハワイアンにとって食料を入手する場所でもあった

> ハワイ語の「アイナ」という単語を辞書で調べると、"land"(土地)という意味だそうです。しかし「アイナ」という意味はもっと深い物があり、ハワイ語から直訳すると、「食べさせてくれるもの」「生を与えてくれるもの」となります。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:27:51.76 ID:Oc1QCVUG0.net
脚本と監督がなぜダメなのか?みたいなのを長々とまとめてる奴いたけど
じゃあお前が作れよ(笑)って思うわ
0から原稿書いてみろよカス
まあ消費するだけのゴミどうでもいいけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:28:03.83 ID:rIqOgPwm0.net
普通に考えたら9歳のロリ可愛いと思うけど
ゲロの顔そのままに幼女の体がついてるってだけなら嫌だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:31:53.90 ID:q47YW+VQO.net
今のところ武器はビームではなく実弾系にしてあるのは何か理由があるのだろうか
個人的にはこっちの方が好きだけど
装甲がビーム受け付け無いのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:32:39.23 ID:KlQBkf5k0.net
けんw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:37:39.50 ID:P7DFPUSV0.net
ビーム兵器高いとかコンパクトにできないとかじゃね?
もともと1stのガンダムのビームライフルも初期の頃は、
戦艦の主砲並の武器を持ってるとかねーわまじねーわバケモンだわ、
みたいな扱いだったし。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:39:44.39 ID:ATwyoPqD0.net
サントラまだか
一曲だけ250円で買うのはいやだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:39:58.25 ID:q47YW+VQO.net
ビーム直撃で一瞬で大破とか萎えるから
今のままでいいや

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:41:20.29 ID:4HQLqmSy0.net
>>805
ビーム対策が極まってるから実弾や質量兵器が使われてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:44:42.58 ID:luDeedEO0.net
>>808
サントラは年内発売予定ないから先行DLにしたんじゃないの

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:46:48.56 ID:S94TdZPW0.net
そもそもビーム兵器とか開発されてないとか
厄祭戦で猛威を振るいすぎた結果禁止兵器になってるとか
エイハブリアクターの特性でビームが収束しないとか
いろいろ想像はできるけど、なんでビーム兵器が無いかは今のところわからんね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:47:05.75 ID:4xtcRcUS0.net
PV発表時あの曲聞いて絶対サントラ買おうと思ってたから先行DLは嬉しかったな
サントラ出たら出たでまた買うけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:48:26.56 ID:IkjhjNyD0.net
MSで野球できそうだよな
野球回ないかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:52:09.82 ID:DxPYVyE20.net
>>814
野球なんて昭和くさい今はサッカーですよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:55:20.87 ID:jRc1Wz+M0.net
>>810
それガンダムじゃなくていいだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:57:23.12 ID:PMV0qHnx0.net
>>814
ビルドファイターズ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:59:50.09 ID:PXthvgXh0.net
>>812
そもそも、宇宙世紀世界のビーム砲、というかメガ粒子砲も、「ミノフスキー物理学」にもとずく
架空の技術設定だよね
ビームってリアルに考えるとどういうものなんだろう

笹本祐一氏の星のパイロットシリーズでは、宇宙船の外壁に穴をあけるほどのレーザーは、
穴をあけるはるか以前に、「レーザー発振機の方が焼き切れる」って会話があった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:00:11.67 ID:gA5XMWli0.net
今はサッカーってのもだいぶ古くさくなってきたような何かに固定できる時代では無くなってきてそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:00:11.74 ID:Zp+pEa7J0.net
>>814
ここはラグビーじゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:02:38.78 ID:JCt9EmND0.net
>>818
そもそもレーザーとビームは差別化されてねえか?あとレーザーはもう実戦投入間近だぞ

ビームは荷電粒子砲だろガンダム的には
金属をプラズマ化させて撃ち出す

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:03:20.12 ID:rsuRzFZM0.net
アイドルでいこう
クーデリア「三日月、ファイトだよっ」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:05:34.00 ID:5g7LvxkD0.net
>>821
宇宙世紀と00は架空の素粒子みたいなものを圧縮して打ち出してる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:06:35.12 ID:DxPYVyE20.net
>>820
それ最近のウルトラマンでやった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:08:00.63 ID:FT6In1uj0.net
もうダンスで勝敗決めよう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:08:14.67 ID:jRc1Wz+M0.net
レーザーは熱線だから宇宙で使えないという欠点あるけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:08:40.59 ID:IkjhjNyD0.net
>>815
サッカーは1話でやったでしょ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:09:16.72 ID:qgn9g8Kb0.net
弐瓶世界の弾体加速装置とか登場してくれないかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:09:20.38 ID:6VY+jrqSO.net
ダンジ……

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:09:28.33 ID:15ZsVcJZ0.net
ガンダムという概念だけ共通する並行宇宙なので技術進化の系統も別なんだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:14:30.05 ID:JCt9EmND0.net
>>826
いやそんなわけねーべ
太陽の熱はどうやって地球に伝わってんねんっていう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:15:48.01 ID:rsuRzFZM0.net
巨人VSガンダムとか結構良いと思うんだけど…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:16:51.47 ID:jRc1Wz+M0.net
>>831
太陽の熱は何億度の質量だぞケタが違うんだよ宇宙空間は−200度

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:20:36.07 ID:15ZsVcJZ0.net
若い人は知らないだろうけど米ソ冷戦華やかかりしころは宇宙でレーザー兵器とか
実験レベルのことはやってたぞ。

ポリウス - Wikipedia
ソビエト連邦で開発されたSDI衛星攻撃用兵器を
炭酸ガスレーザーで破壊するために設計された宇宙兵器の試作機である。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:24:17.84 ID:JCt9EmND0.net
>>833
いや熱伝導で伝わるんじゃなくて可視光線で被対象物質の分子を直接運動させてるから熱が宇宙の先から来るわけで
間が絶対零度だろうが関係おまへん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:24:39.89 ID:es02NLzK0.net
>>828
弐瓶のガンダム漫画は契約上の問題でポシャっちゃったからなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:25:26.98 ID:S94TdZPW0.net
むしろ宇宙のほうが大気による減衰がないぶん地上よりもレーザー兵器が有効なもんだと思ってたわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:26:58.67 ID:jRc1Wz+M0.net
>>835
光線ならそら出来るだろうが出力上がらなくね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:29:01.92 ID:JCt9EmND0.net
>>838
だから現実に対象破壊できる出力得てるんだってすでに
海上運用が前提だから多少の減衰も無視して目標破壊出来てる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:36:53.84 ID:ENBOB90J0.net
エイハブリアクターの影響で通信できない世界って事はレーザー通信も出来ない世界って事なんだから
当然レーザー兵器も使えないんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:40:56.18 ID:rL2/3hUd0.net
>>802
そういうキモヲタ特有のこじつけ設定どうでもいいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:45:58.33 ID:/SLu4rBO0.net
トドさんのボテ腹に時限爆弾でも詰めて送りつければ良かったのに
ギャラホモ達と裏切りトドをまとめて始末できる折角のチャンスだったのに勿体無い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:47:37.09 ID:jRc1Wz+M0.net
リアクターのせいで通信できないならGレコのトリッキーパックみたいなもんか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:48:40.82 ID:15ZsVcJZ0.net
アニメの宇宙戦闘って、宇宙どころか普通の航空戦でもあり得ないほどみちみちに接近するから、
そりゃ映像だから仕方ないけど。そこは、
ミノ粉に代わって、本作ではラミアーマー&エイハブが理屈付けってことなのだろうな。

しかしエイハブリアクターって、∞動力で装甲が硬化して慣性制御までできるのか、なんだそれw
どこの宇宙人から貰ったんだよ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:49:05.00 ID:U+xr1Fsi0.net
大人がクズしかないないのがなんか不安になる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:51:39.25 ID:72u4pTzC0.net
んなことしたらギャランホルンに喧嘩を売ったの同義で
火星という辺境地だろうが、本腰入れて大隊率いて鎮圧されちまうだろうよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:51:52.82 ID:6VY+jrqSO.net
>>845
雪之丞さんがいるじゃない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:52:07.30 ID:S94TdZPW0.net
有能そうではないけどクズではないと思うよ雪之丞さん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:56:04.65 ID:F23JfwLp0.net
鉄血だしな
硝煙とか油とかのにおいが漂う世界観みたいのを見せたいんで
ビーム兵器がピカーンって走って丸い爆炎が次々と巻き起こる
みたいなのは、今んところはやらねぇよって話なんだろう

そういう実感を伴わない人の命のやりとりにしては、あまりにもゲーム的すぎるというか
非現実的すぎて、どうなんだ?ってのもテーマとしてはあるんだろう

いずれ無人機がどうのってのもネタとしてやるかもな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:58:33.93 ID:RGfQITt90.net
ワーカー専門(本人談)なのに、バルバトスを使えるようにしたり
軍のMSを修復&強化改造したりと、とんでもない天才だとおもうけどなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:59:24.22 ID:l7aXh3lO0.net
鉄血いいね、敵を殺ったとき敵の断末魔が長々としないのがいい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:59:48.45 ID:ENBOB90J0.net
>>842
報復で双子ちゃんが爆弾詰めで送られきちゃうだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:00:40.78 ID:4uwF0KLN0.net
双子ちゃんとビスケットはどっちか死にそうな気がしてるやめてくれ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:01:46.05 ID:N1EUKNul0.net
箱詰めで送るのはトドではなく、双子にするべきだったな
そうすれば、マクギリスはクーデリアを諦めたに違いない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:03:22.51 ID:15ZsVcJZ0.net
地球までの道中にいろいろ寄り道すんのかな。アクシズみたいな小惑星とかかな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:03:34.66 ID:FnC60wWF0.net
>>845
会計のおっちゃんだっているじゃない
さすがにあの大人たちの中にいたから一緒に殴ることはしなくても
子供たちが殴られるのとか見て見ぬふりだったんだろうけど
クズではないと思うぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:05:09.65 ID:4HQLqmSy0.net
ビスケットは双子人質にとられて仕方なく裏切りそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:05:13.49 ID:csJM3NMh0.net
の、伸びてる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:05:32.47 ID:4uwF0KLN0.net
会計のおっちゃんの人生が見えない。いずれ掘り下げられるんだろうか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:05:58.03 ID:mfUrTumc0.net
>>855
地球と火星の中間軌道に中継コロニーとかいくつかありそうではあるね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:07:07.81 ID:72u4pTzC0.net
大人の汚さ
お嬢様の理想と現実へのギャップへの葛藤
ギャラルホルン内の派閥争いや汚職
何にしても資金や物資は重要

非現実的すぎないから鉄血は面白いな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:09:51.59 ID:RGfQITt90.net
クランクといいトドといい、何か勿体無い使い方するなあ
監督は王道大キラなんだろうか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:10:18.81 ID:DxPYVyE20.net
>>861
クーデリアはちょっと無能すぎやしないか
独立運動の旗印にされるようなやり手の革命家には見えない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:10:46.56 ID:5gbneIkf0.net
>>861
人間のそういう部分は変わらないって描写はいいな
SFは多少ガバっててもいいけど、人の動機や行動が意味不明なのは良くない
そこに関しては今の所不満はない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:11:29.88 ID:yqQLWN2L0.net
http://i.imgur.com/FPuCtBx.jpg
可愛い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:12:40.78 ID:U+xr1Fsi0.net
汚くてもいいんだけどあまりに一辺倒過ぎて面白くない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:14:24.88 ID:JCt9EmND0.net
というか汚い行動する奴がアホすぎて安っぽいのよな汚さが
有能な汚さはロリコンの人へ期待するしかないのが現状。結構非情な正確そうだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:15:49.96 ID:72u4pTzC0.net
もう少しだけ、クランクは引っ張って欲しいキャラだったよな
でも、クランクを慕ってたアインが後で化けそうだよな
クランクと同様に優秀でも出世は出来ないかもしれないがw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:15:55.34 ID:hWxijoiv0.net
アインくん王道外れるの頑張ってくれ
じゃないと富野ガンダムのようにあっさり死ぬw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:17:32.54 ID:hWxijoiv0.net
>>868
クランクっていうキャラ自体がアインを描くために用意されたものって感じだよな、あの扱いだと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:20:18.78 ID:jRc1Wz+M0.net
汚いというかヤンキーのおままごとにしか見えないんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:21:21.43 ID:6VY+jrqSO.net
>>863
自分の命狙われても取り乱さず冷静に状況判断できるし、計画に乱れが生じても適宜対応、立て直しできるし決断力もある
慣れない環境への適応力に優れ人心掌握にも長けていて優秀だ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:22:28.30 ID:15ZsVcJZ0.net
クランクと部長があっさり死んで、ギャラホ側の主要メンバーって3人だけになってるんだよな。
デブとか出資者とか脇だろうし。

ギャラホ側もキャラ増えないと。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:22:46.12 ID:jRc1Wz+M0.net
設定の原型はGレコで補完したからこれを元に考えろボケカスぅということだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:24:23.11 ID:HYqP7rxT0.net
>>868
とは言っても、クランクは機動戦士ガンダムで言えば、
デニムに相当するキャラだから、最初の敵で最初のヤラレキャラ
であれが限界だろう。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:24:47.09 ID:RGfQITt90.net
>>868
せめてアインが独り立ちできるまで生きてて欲しかったな
青二才設定なのにサポートしてくれる人全然おらんで・・・
三日月は手加減してくれないマンだし、どうすんだコイツ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:26:58.46 ID:rIqOgPwm0.net
アイン空気だよね
戦闘シーンあったのに存在感なかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:27:27.95 ID:72u4pTzC0.net
1話でのクランクとアインを指揮していた無能な隊長が
かつてのクランクの生徒で階級も上という描写もいいよな
本部長へのゴマすりが上手くないと優秀でも出世できない所とか現実的だよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:27:58.68 ID:F23JfwLp0.net
どんな人間の命も等しく尊く重い

自分の命のために、なにをかもを捨て逃げたはずなのに、まだ拾えると
手放したものが惜しくなって帰ってきたから、一軍の連中は捨てたものに殺された

クランクは自分の所属する軍の名誉のために死に
コーラルは自分の地位を守るためクーデリアを自ら手にかけるために死んだ
アインはクランクへの思いのあまり復讐のために生きようとしている

ユージンは自分も仲間であることを認めてもらうべく命を賭し成功させ
アキヒロはオルガから受けた人間扱いに感謝して働いている

アトラは自分の恋のために危険な旅路に参加し
クーデリアは現実にぶち当たり幻想になった自分の理想に生きていいか、迷い始めている

自分の命よりも何かを優先した奴は死ぬ、と見ると生き残るのは少ないな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:29:09.64 ID:00sjRcno0.net
クランクとアイン君の絡みは欲しかったよな
腐視点じゃなくて過去の慕う経緯みたいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:29:20.42 ID:jRc1Wz+M0.net
クズはなー競争で負けて死ぬんだよ!金は命より重いデデーン

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:33:10.89 ID:5gbneIkf0.net
>>878
あれは組織が腐ってると良くある事なんで
あの描写だけで火星のGHがアカンのが良くわかる
司令が死んでまともになるかもね、次の人事次第だがマクギリスも一定の報告しそうだし

ノブリスは飼いならせそうだったコーラルが死んで都合が悪いだろうな
クーデリカの父親もそうだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:33:34.35 ID:qgn9g8Kb0.net
軍属ではない主人公達は今後補給とかどうするんだろね
ひたすら金稼いでそれで賄うつもりなのか
あくまで会社組織として
それとも独立紛争に巻き込まれて傭兵扱いになるのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:34:08.55 ID:FcrFcl400.net
かせい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:34:57.12 ID:RGfQITt90.net
>>878
オーリスってクランクよりも階級上なのかな?
1話の出撃の時に「今回はお前が指揮をしろ」って上官に言われてたから
同階級とかじゃないのか?
あの口ぶりだと基本はクランクが指揮を執ってた感じだし
オーリスもよっしゃーって感じではしゃいでたし、こいつがクランクの上官でいつも隊の指揮をしてたとは思えん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:35:57.30 ID:FcrFcl400.net
火星に残った連中は確実にやられるだろ?
それは折り込み済みなの? 前髪君は何考えてんの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:37:18.40 ID:jRc1Wz+M0.net
借金返す為に限定じゃんけん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:37:48.17 ID:HYqP7rxT0.net
>>883
資金はサウナ越しのクーデリア嬢との会談で、
ノブリス・ゴルドンが指定の口座に振込んでおいた、
と言っているから当面は問題無いんだろうな。
クーデリア嬢を支援するノブリス・ゴルドンの意図は
まだ不明だが。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:39:56.59 ID:P7DFPUSV0.net
>>888
表向きは支持して裏で殺すんだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:42:25.33 ID:qgn9g8Kb0.net
MS稼働させるって凄い金かかりそうだけどな
民兵組織が戦闘機維持するようなもんだろうし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:45:02.01 ID:JCt9EmND0.net
>>890
重量あって関節ある分摩耗もマッハだろうしな
電子系も航空機以上だろうし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:49:13.40 ID:HYqP7rxT0.net
>>890
三日月によってあっけなく死んだコーラル支部長も
ノブリスの金目当てだったから、
クーデリア嬢を通じて鉄華団にもたらされたノブリス・ゴルドンの
資金援助は本当に巨額なんだろうな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:49:28.93 ID:jRc1Wz+M0.net
利根川みたいな中堅ボスは誰だ?おっさんキャラはことごとく小物

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:50:18.68 ID:FcrFcl400.net
しかしたった数話で一体何人クズなオッサンが出てきたよ?
出過ぎだろ。ギネス級じゃね?
そいつらが若者男子にやられる話を永遠続けてるな今のところ
女の脚本家からしたらこれで爽快感を描いてるつもりなわけ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:52:38.72 ID:5gbneIkf0.net
でも正直クソオヤジがぶっ飛ばされるのみ見るのは気分がいい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:53:39.21 ID:HYqP7rxT0.net
>>893
コーラルは僻地である火星の支部長に過ぎないし、
マクギリスは監査官の若造だし、
ガンダム・フレーム・タイプを駆るギャラル・ホルンの重鎮達は
これから登場するだろう。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:56:11.44 ID:gT7lPgPp0.net
>>896
結局ギャラルホルンが主敵なの?
それとももっとでかいのを相手にするのかな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:57:40.06 ID:72u4pTzC0.net
いや、最初から真っ当な大人ばかり出てたら話にならないだろう
お嬢様や鉄華団は、ギャラルホルン統治下の惑星での圧政への反抗を描くのならば
アインは、ギャラルホルン内部の矛盾や問題を指摘させる為のキャラかもな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:57:51.70 ID:WjcZyl1+0.net
ガンダムのベテランパイロットの戦死率の高さは今に始まった事では無い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:01:51.29 ID:HYqP7rxT0.net
>>897
ギャラルホルンは地球を統治する各国連合の総意によって
設立されている軍事組織だから、鉄華団が火星側のクーデリア嬢に
雇われている以上、メインの敵だろうな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:02:13.40 ID:jRc1Wz+M0.net
富野ガンダムのうような重圧感がないからオッサンキャラ出してもぽっとでで死ぬ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:02:23.23 ID:1yAEGB4E0.net
いいかげん女脚本家ガーはおやめなさいよ
今話は長井プロットだし
最初は東映に脚本持ち込みから始まってここまできた小林靖子みたいな叩き上げもいるしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:02:46.68 ID:AiY4iwP20.net
アインは持て余してる感あるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:04:50.02 ID:1aW5Pa3y0.net
>>854
クーちゃん根に持つから、怖いよ。
ってわからせたる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:06:26.64 ID:Uzh4ai/l0.net
そろそろミカヅキが拳銃を撃ちまくるスレ番だな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:06:47.46 ID:jRc1Wz+M0.net
アインはラーガンのような見せ場もなく無駄死に

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:06:50.77 ID:P7DFPUSV0.net
大人が汚くないとヤンキー鉄華団がただのチンピラになってしまうので
どいつもこいつも悪い大人なのはまあしかたない。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:07:48.44 ID:72u4pTzC0.net
ノブリスは武器商人か大手軍事産業の会長なのかな?
火星みたいな惑星でギャラルホルンへの反感を煽って
ギャラルホルンとの戦争を勃発させて、両方に武器を売って稼ごうという目算なのか?

それとも共倒れさせて漁夫の利を狙う勢力なのか?
どっちにしてもクソヤローには変わりないだろうがw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:08:00.31 ID:5gbneIkf0.net
そもそも社会にロクな大人が少ないから火星があんな状況で特に子供の状況が悪いんでしょ
それにGHも長期間の統治組織なわけでそういう組織は得てして中身が腐ってるケースが多い
マクギリスはそんな上をアホだと思ってそうだから有能若手での下克上考えてるんだろう
なので出てくる大人が基本ゲスじゃないといかんのだよ
まともな奴は貧乏人

まともな奴は損する世界観じゃないとあそこまで社会が腐らんだろう
序盤にクランクが死ぬのも、ああいう要領悪くてくそ真面目な奴は
ダメ上司の元では出世もできず早死にする世界っていう描写でしょ

あの世界じゃしたたかさがないと死ぬってことだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:09:44.15 ID:jRc1Wz+M0.net
やっぱり00みたいな1発屋系のガンダムかもういらんわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:10:43.52 ID:S94TdZPW0.net
二クールアニメだから四クールガンダムと比較してあっさりしてるところがあるのはしょうがないかも知れん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:11:07.14 ID:2QcY8dP10.net
女性脚本家でもけいおんみたいに変な内輪受けに走らなければ大丈夫

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:15:10.92 ID:gT7lPgPp0.net
相手が悪、自分たちが正義って考え方は普通
でもその相手にも正義がある
体制側の正義もしっかり描いてほしいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:16:37.89 ID:WjcZyl1+0.net
女でも男に近い感性を持ってる人も居るし一概には言えないな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:19:32.38 ID:JZF1t6Q+0.net
いま流行ってるおそ松さんも関わってんのはおっさんばっかだしな
性別とかは特に関係ない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:19:43.83 ID:72u4pTzC0.net
体制側の正義は名家のマクギリス、庶民のアインで描写するんじゃないか?
でも、ギャラルホルンは本部長みたいな勢力の方が多そうなイメージだがw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:23:33.94 ID:jRc1Wz+M0.net
鉄華団みたいなチンピラ風情を諭す大人のオッサンはOPのキャラ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:23:44.60 ID:1yAEGB4E0.net
東映特撮モノにも女性監督が誕生したらしいしな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:30:11.92 ID:FnC60wWF0.net
>>916
アインって庶民の出だったのか?
名家かは知らんが、兵隊達の中じゃ若そうに見えるのにMS乗ってたから
けっこうなエリートなんだと思ってた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:31:13.86 ID:uQ0NAzCa0.net
今のところ
やられ役はゲスで顔も小物じみたおっさん
冷静イケメンは強キャラ
とかテンプレすぎて面白みがないな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:33:18.58 ID:FM35sxVnO.net
今さらだけど
ギャラルホルン
というネーミングセンスってか音の響きはどうなんだ
ギャラル/ホルンで区切るんだろうし
ホルンって楽器じゃん牧歌的な

ギャラ? ギャル? ホルモン?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:35:11.62 ID:mfUrTumc0.net
ギャランデュー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:35:21.84 ID:JZF1t6Q+0.net
>>920
冷静イケメンってマクギリス以外いなくね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:36:47.77 ID:4uwF0KLN0.net
こういう無教養な子を見るとググれと言いたくなる。
アンカはつけてあげない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:38:02.99 ID:1yAEGB4E0.net
軍服におしゃれマントが標準装備ってどうなのよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:45:48.12 ID:15ZsVcJZ0.net
永久機関に植民惑星とかまで持ってて、地球の民はさぞかし贅沢三昧なのだろーか。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:46:00.05 ID:QPPzN8lX0.net
人を作った神が持っている九つの世界に響く角笛の名前
世界が終わる戦いの時、その角笛が鳴り響く
だが俺の持ってる本だとギャルとしか書かれてない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:49:21.46 ID:P7DFPUSV0.net
>>921
北欧神話の最終戦争を告げる角笛

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:49:25.22 ID:+e144qif0.net
ミーシャのラジオ番組でオルフェンズのこと語ってた
バルバドスのミーシャバージョンとかも出るらしい
マサイの戦士がモチーフだとか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:50:37.61 ID:P7DFPUSV0.net
>>926
エイハブリアクターあれば大抵の問題は解決しそうなもんなのにな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:55:35.25 ID:Vl7jftZs0.net
しかしクーデリアはノブリスからよくもまああっさり金を受け取ったな
どういう人間かちゃんと調べたとは思えない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:56:12.00 ID:QPPzN8lX0.net
ミーシャバルバトスは以前の次回予告で出てたような
そういや予告のL字なくなってるな。全画面の予告の方がやっぱいい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:56:40.30 ID:WjcZyl1+0.net
MBS枠のガンダムってたまに歌手と絡むな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:59:29.51 ID:72u4pTzC0.net
クーデリア「握手をしましょう!私はただ貴方達と対等な立場になりたいと思って・・・」
ガエリオ「火星人は火星に帰れ!」

良識がある人間でも富豪と平民では
普通そのものが違うからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:03:36.11 ID:3RQ5xALD0.net
>>930
だよな
エイハブリアクターでエネルギー問題解決だろうに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:06:40.67 ID:qCHTulqn0.net
上位組織のヘイムダルとかマスドライバーのビブレストとかスペーコロニーヘルヘイムとか中二テイスト満載の地球側の組織は出るのかしらねw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:07:58.46 ID:EQNvUcYJ0.net
甘い汁を吸い続ける為に隠匿して独占してんだろうさ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:08:25.16 ID:B/749qnP0.net
ここからキャラ増えるらしいから地球に行くまでに出てくるよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:10:02.39 ID:qCHTulqn0.net
マジかよロキさんマジ楽しみ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:14:27.51 ID:RIQLvz3x0.net
>>937
資本主義の原理から離れてるな
独占しても豊かにならん例が旧北の将軍様という

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:15:57.39 ID:EQNvUcYJ0.net
あそこは隠匿して独占できるようなモノが何も無いからなw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:18:43.87 ID:RIQLvz3x0.net
いやどこでも一緒だよ
結局のところ中国も豊かになるには資本主義に走るしかなかったし
豊かになるには経済規模の拡大が必要でそのためにはまず民を肥やす必要があるという

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:27:02.01 ID:z4FQmru70.net
>>863
純粋なんだろ
まったく打算や計算がないから誰も敵に回さない
もちろん反対勢力からは見れば究極の敵になるが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:39:00.77 ID:z4FQmru70.net
>>930
なんか一癖ありそうなことを言ってたから
民間警備会社の電源くらいならともかく大々的に使うのは問題があるんじゃないか?
たとえば複数並列稼動だけでも大変らしいし
瞬間最大出力はそんなに取れないとか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:40:31.09 ID:88ne/aVf0.net
最近ガンダムを連続で作ってるが似てる物は少ないところをみると実験に近い意図もあるのかもね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:50:33.26 ID:B/749qnP0.net
>>945
00以降子供向けを意識しすぎAGEで失敗
いろいろマーケティングして結局種や00路線に戻したって感じ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:53:55.75 ID:B/749qnP0.net
クーデリアに関してはヒロイン補正だろう
純粋だから誰も敵に回さないとかイミフ
彼女が疎ましいからいっそ利用してやろうと画策されてるんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:57:20.62 ID:z4FQmru70.net
>>947
だからそれは敵側の発想
独立勢力から見れば自らが利益を求めないし裏もないから少なくとも信頼できる
ああ言う百鬼夜行の世界で「信頼できる」と言うのは大きい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:01:21.66 ID:88ne/aVf0.net
>>946
鉄血は男向けも念頭において作ってそうなのは感じるわMSの設定が派手さよりマニア向けだし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:04:03.86 ID:VtTzfpiq0.net
ミノフスキーとか
無理くり設定をなんだかんだやってきてて
運動エネルギー=ミサイルなんだけど
あえて近接格闘がアニメ的なエンタメとしておもろいのは判るんだけど
んじゃCQCとかはfate UBWできわまってるとおもうけど

格闘シーンとしてこれ、何がおもしろかったわけ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:07:37.29 ID:B/749qnP0.net
>>948
おそらく今後クーデリア支持者が協力者として登場してくるのだろうけどね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:08:19.93 ID:VtTzfpiq0.net
ご都合主義はアニメのいいとこだとおもうけど

あのさ
シャトルから三日月がガンダム発信からのスモークとか

そもそも鹵獲モードで なんで索敵撃墜しなかったのか
上官やられたバカまっしぐらいがいたわけじゃんw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:11:35.58 ID:VtTzfpiq0.net
あの戦闘エリアじゃ姫様撃滅モードだったじゃん
ワイヤーかなんかで固定する意味、
襲撃した側になんの意味もねーだろ?

監査側の事故と処理してOKなんだから
あんなクソシャトルにワイヤーフックするよりミサイルでおわっただろ?
違うの?おせーて

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:14:44.10 ID:VtTzfpiq0.net
なぁ
教えてくれ
敵軍とかその友軍が何をしたいのか

殲滅目的は姫様だろ?

いわせてw
あんなつけやきばのゲリラ軍も掃討できないって
軍隊の意味あるの?w雑魚すぎね?ヤラレキャラってだけじゃんw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:20:04.74 ID:B/749qnP0.net
自分も暗殺しようと民間企業に乗り込んだくらいだから
シャトル撃墜で良かっただろうとは思う
ただギャラルを雑魚に描かないと三日月達が火星圏を出ることもできないから仕方ない
そこつっこんでも仕方ないから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:21:42.69 ID:VtTzfpiq0.net
何がしたいんだよ まじでw

現代の諜報戦以下じゃね?
どんだけガバガバなくせに火星人みくだしちゃってるん
こんなん見てるならCIAの本とか読んだほうがよっぽど面白いけど
アニオタ馬鹿にしてるわけ?
そういう本とかどうせ見てないバカって見下してるの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:22:17.31 ID:RweKZhMy0.net
ダイジョーブ博士3回成功は伊達じゃないぜ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:28:13.87 ID:VtTzfpiq0.net
索敵とかガノタ好きならしってるはず
でも 鉄火丼とか相手側もなんかやってましったっけ?w

WW2以下のドクトリンとかされてもさw
そりゃ結局、最後キャラが勝つんでしょ?ってことじゃん

あとさ
火星上に置いての重力と今後地球降下する上での
グラビティコントロールとか
アニメだからOK?とかいうわけw
地球と火星の重力差、0.5秒でいってみw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:32:31.45 ID:VtTzfpiq0.net
鉄血はまぁ
サンダーボルトの繋ぎみたいなもん
どうせ鉄血が良いとかいってるやつは円盤買わないし
ファッションオタの巣窟だとおもうけど
今やってるオリジンとかにちょっと興味もって
この鉄血も買わない でもオリジンのがおもろいんだから
1000人中1いたらいいってことでしょ

どうせ ここでほざいてるやつら

絶対オルフェン買わないからw わかるよな?歴代のガノタ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:33:27.82 ID:cjgch9Yv0.net
過疎タイムに何喚いているんだろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:33:47.74 ID:hsP5apAs0.net
トドって、どういう目論見でシャトル乗ったの?
撃ち落されたらもろともだったわけだが…
「ふ、最後の晩餐だ。せいぜい楽しめよ」という言葉の対象に実は自分も含んでた?

962 : ◆1HtkUR0MH. @\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:35:23.69 ID:cjgch9Yv0.net
荒しが950踏んだようなので立ててくる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:36:51.13 ID:hsP5apAs0.net
あとワイヤーターンでイザリビは軌道速度をかなり落としたから高度がスゲー落ちるんじゃ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:37:22.53 ID:hsP5apAs0.net
スマンイザリビはステーションに居る長距離のやつか…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:40:59.29 ID:s6nkqaRt0.net
早く警察に知らせるんだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:41:31.01 ID:B/749qnP0.net
>>961
トドはノブリスにクーデリアを渡すつもりだったんだよ
その見返りに自分はギャラルにたてついた鉄華団から逃げるつもりだったんでしょ

そこをノブリスがギャラルに情報を売って見返りに火星での贔屓を得ようとした

967 : ◆1HtkUR0MH. @\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:41:34.46 ID:cjgch9Yv0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 37滴目(実質38)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446568649/

立ちました、ズレに気付かなかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:42:10.81 ID:B/749qnP0.net
間違えた
ノブリスじゃなくオルクスね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:42:55.94 ID:hsP5apAs0.net
ていうかアトラがミカヅキに強奪されるのかと思ったら
あっさり鉄華団に志願してきて拍子抜け
怪しい
実は地球のスパイなのではないか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:44:40.60 ID:hsP5apAs0.net
>>966
dクスなるほど
トド大人の真の怖さを良く知らなかったようデス…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:44:48.24 ID:2aIhHusE0.net
青髪の火星人差別を見ているとアトラあたりいい捕虜になりそうだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:47:03.45 ID:P5fX6p+30.net
くっ殺せ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:49:16.12 ID:s6nkqaRt0.net
>>966
待て、あれはノブリスではない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:49:31.89 ID:KPhikE6b0.net
>>967
チョコレートの隣の乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:49:43.12 ID:hsP5apAs0.net
↑トド

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:50:31.60 ID:B/749qnP0.net
>>973
だから間違えた言ってる
ノブリスじゃなくオルクスだと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:51:22.68 ID:Ax7r2/pa0.net
オルクスじゃなくてノブリス

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:52:28.11 ID:2aIhHusE0.net
ノブレスオブリージュ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:54:57.62 ID:s6nkqaRt0.net
>>976
スマン、ちゃんと見てなかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:57:51.19 ID:88ne/aVf0.net
>>967
乙よ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:11:25.41 ID:B/749qnP0.net
>>967


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:12:20.33 ID:P5fX6p+30.net
鉄血の乙フェンズ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:12:53.64 ID:VbSy6b/8O.net
飯炊き女の仕事って、実際の飯炊きだけじゃなくて性欲処理も含まれるよなあ……
性欲溢れる若い鉄華団が遠慮する理由も一応はないし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:18:09.66 ID:P5fX6p+30.net
評判良ければ上のお偉いさんから
分割4クールの後半2クール制作GOサイン出るかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:18:22.00 ID:3LoeVNok0.net
エースパイロットで団長の懐刀の三日月さんの女に手を出すやついるかあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:21:41.07 ID:2aIhHusE0.net
4クールあればお嬢やアトラに片想いする男どもも出したかもしれないが
そんな暇はなさそうだから三日月ひとりがモテ設定でいくだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:22:51.98 ID:F+rXzN0M0.net
>>984
プラモ買いたくなるようなカッコイイ敵メカがどんどん出てこんとな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:30:03.16 ID:ZBA7oRg40.net
>>986
なんという小エネ進行

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:32:20.26 ID:jPW917fh0.net
2クールなのか
じゃあ月行って金星行って富士山登って終わりだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:33:48.50 ID:P5fX6p+30.net
それGレコや

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:47:43.52 ID:t1gofyr70.net
うめ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:02:21.07 ID:9YXr4pVD0.net
グシオンちゃんが動いてるところはよ見たい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:07:31.10 ID:VbSy6b/8O.net
>>985
だってお約束だと途中で敵に捕まったり行方不明になるし
ついでに団長が意識不明重体になったり

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 04:39:44.36 ID:Fl+wM941O.net
>>929
他のガンダムじゃなくてバルバトス?
アフリカユニオンならマサイモチーフのガンダム持ってそうだけどそういうんじゃなくて?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 05:16:10.51 ID:IR6tH/Td0.net
バルバトスは厄災戦時の姿が最終形態じゃない可能性があったりするのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 06:05:02.03 ID:Ax7r2/pa0.net
埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:30:58.06 ID:GaKZ3Beh0.net
無限増殖するデビルガンダム

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:45:41.68 ID:ltV+Rw780.net
すまんが、手を貸してくれないか…?俺はもう自分で埋めることすらできない…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:46:47.19 ID:Ax7r2/pa0.net
パンパンッ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:47:01.90 ID:ltV+Rw780.net
ありがと…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200