2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 35滴目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:13:45.77 ID:ZxJvHSJr0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-
tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu

・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/ca...ketsu/20151009.shtml

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 34滴目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446362143/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:45:04.27 ID:TPCgmq780.net
今回めっちゃ面白かった
トドさんはやっぱり信用されてなかったなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:45:05.50 ID:g/X2hBM00.net
そういえば三日月は孤児か。月の話から地球で両親に会う話につながんのかな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:45:09.98 ID:Y4hGd9ME0.net
>>716
そんな超設定あったら腹筋崩壊するわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:45:18.80 ID:sp/B975i0.net
>>708
って言うか、長々と10秒くらい延々解説したならともかく、
作中では数秒くらいしか時間とってないから
尺的に大差無いなら序盤で解説は入れておく方が無難だろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:45:35.21 ID:t7xQBp5p0.net
てかもうOPの場面になってんじゃねぇかw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:46:04.44 ID:hpMNS64r0.net
>>703
きっとユージンが死ぬ回に回想あるパターンだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:46:27.07 ID:JkV0KWyg0.net
>>709
アラヤシキって、機体各部のセンサーの情報を操縦者の身体感覚としてフィードバックする機能があるんだろ。
だから、自分の身体を動かすように自在に機体を動かせるし、体術を会得していれば紙一重で見切るような
回避も出来る。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:48:45.36 ID:MmAGzGMM0.net
>>717
「アトラの飯はうまい」
これ結構重要で南極点到達レースでスコット隊が全滅した理由も飯がまずかったからとか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:48:54.70 ID:g/X2hBM00.net
火星には月ってないんだな。土星とかにはいっぱいありそう。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:48:53.62 ID:qaezZq5l0.net
ヤバイな、このガンダム、めちゃくちゃ面白いぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:49:26.80 ID:qaezZq5l0.net
つかユージんはいつ回収したんだ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:49:44.76 ID:kElRrmYw0.net
>>708
まあ、そういうところ分かりやすくしないとダメなのは前回でわかったからね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:50:23.95 ID:/GIG0Nf50.net
>>693
ぱんぱんクランク兄の時と違ってコックピットの掃除が大変そうだ
機器の隙間にミンチとかいろいろ詰まっちゃったりしてるだろうからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:50:27.57 ID:X2TbT5dM0.net
馬鹿どうこうじゃなく、多少は説明しなきゃ視聴者には全く伝わらないのがアニメ
(過多か過小かはひとまず置いといて)

よく設定凝りまくってるアニメあるが、表(本編)に出なきゃただの「裏設定」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:51:55.53 ID:FyvuVrQaO.net
>>716
マクと兄弟ならミカは背の高いイケメンになってるぜ…二人の根底は同じものかもしれないけど。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:52:28.84 ID:g/X2hBM00.net
作中の説明まったく気にならなかったよ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:53:06.33 ID:reQdHhO30.net
主人公サイド以外の登場人物が少なくて世界が狭いな、いまんとこ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:53:27.11 ID:iuRqWHvi0.net
>>733
アンカーのワイヤー爆破して引き上げる時にユージンのMWがアンカーに張り付いてる。
コマ送りして見たらわかる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:53:35.42 ID:svQLyALd0.net
そのうち広がるさ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:53:46.36 ID:61z0f2Qt0.net
今回もユージンを回収できたかどうかわからない人が結構いるのね
2回見れば間違いなくわかると思うけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:53:54.64 ID:LKiWR9yp0.net
>>729
なるほどね
解説ありがとう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:54:07.21 ID:Lv+QXL7y0.net
今回の見たせいでマジョール・デーツをポチってしまった三日月みたいな背ビレの付いてない俺

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:54:41.44 ID:unG5v8Eo0.net
2話の部長?の説明臭さは気になったけど今回は気にならなかったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:55:07.97 ID:l78qGSR/0.net
スラスターの描写わかりやすかったと思うが案外揉めるんだなw

あそこ思考を脳内で巡らせてるだけにしてればいいが
口動かしてるから独り言ぶつぶつ言ってるになるからなあ
モノローグ的にして欲しいとは思う
金髪が独り言ぶつぶつ言うのが癖のキャラってのならキャラ付けとして許すが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:55:20.47 ID:g/X2hBM00.net
クーデリアって三日月よりだいぶ年上だろ?
金元キャラ心配する必要ないぞ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:56:18.11 ID:e8rouuXB0.net
>>747
お前…一歳しか違わないんだぞあの二人

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:56:29.28 ID:61z0f2Qt0.net
>>747
クーデリアは16だよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:57:01.51 ID:yilqF+UC0.net
>>740
アンカー収納するときについてないからどこかで振り落とされたかと思ったよ
まあCGだからだろうけどね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:57:09.72 ID:zQ9mcacU0.net
>>749
だが大卒だ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:57:45.99 ID:SXlxgB030.net
>>746
ブツブツ長ぇと思ったからなw
ユージンのアルマゲドン作戦の方ももっと解説してやれよとw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:58:49.15 ID:jBYQEBal0.net
お前らだってテレビ見ながら独り言いうだろ
マクさんもその手の人なんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:59:29.18 ID:l2ujFeGD0.net
アキヒロは良い奴すぎて死にそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:59:49.90 ID:g/X2hBM00.net
>>748
>>749
え。マジ?。大学出とかいってたような気がして25歳くらいのお姉さんかと思ってたわ。16か。早熟やね。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:59:51.25 ID:d1BnVW3Y0.net
独り言ぶつぶつはガンダムの伝統みたいなもんじゃね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:59:55.38 ID:LKiWR9yp0.net
つか今まで一切進展なくミカにもそういう目で見られていないアトラより
綺麗でミカに素直なクーデリアの方が関係が進展するのは仕方ないよね
アトラが逆転するには夜這いしかないよまじで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:00:24.18 ID:TPCgmq780.net
>>720
このへん難しいよな。

演劇というものはその成り立ちからして、共にだまし合うという共謀の上に成り立っている。
役者は自分ではないだれかの振りをし、観客は喜んでその信じがたいことを受け入れる。
両者ともが、いつカモにされるかわからないぎりぎりのところで渡り合っている信用詐欺のようなものだ。

ってマーティの中の人が言ってた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:00:27.54 ID:UIosMan80.net
また最前線で戦ってるはずなのにメインキャラが誰も死なないロボアニメか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:00:43.32 ID:iuRqWHvi0.net
グラハム・エーカーだって戦闘中に刹那と通信つながってないのに魂こめて叫んでるしな
独り言ぐらい大丈夫

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:00:54.38 ID:oWiGtWrc0.net
クランク兄ィはホントはクランク二尉なの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:01:11.91 ID:r2HUo6rO0.net
久しぶりにガンダム見たけど面白いやん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:01:24.99 ID:qRzS5aHSO.net
>>746
この手の描写は監督が気をつけた方がいいレベル
同じ室内でにいる裏切りおっさんの裏切り発言も口が動いていたからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:02:02.41 ID:wX5hWaw90.net
昔ランドセル背負ったまま狭い所通り抜けようとして引っかかったりしたろ
バーニアの件はそういう事やろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:02:15.52 ID:MmAGzGMM0.net
>>757
クーデリア>給料袋
アトラ>胃袋
サクラちゃん>おふくろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:02:19.61 ID:1O49EaH30.net
>>759
最前線?何言ってるんだ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:02:27.69 ID:c5QXfHSJ0.net
アキヒロ萌キャラなの?
あと、アトラのあの行動力よ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:02:38.33 ID:l78qGSR/0.net
>>755
かなり超の付く天才の部類なんだろう
今のところ残念な子キャラばかりが目立ってそんな天才に見えないんだがなw

そのうちどこかで役立つんじゃね
火星外の知識を鉄華団の連中は持ってないだろうから知識面とか交渉とかでさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:02:45.55 ID:wm9o5/+Y0.net
Gレコは説明台詞入れても分かりづらいものは分かりづらいって事例じゃないのか?w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:02:49.50 ID:LKiWR9yp0.net
確かに回避したはずなのにぶつける小指みたいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:03:13.14 ID:qRzS5aHSO.net
>>742
一瞬思うけど、繋がっているロープ側にいるのだからわかりそうなもんだけどな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:03:43.02 ID:4U7uMqIa0.net
>>763
オッサンのは観ながら「おいおい、大丈夫かこいつ・・・聞かれるだろ」
と心配になったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:04:16.27 ID:hr+HOjik0.net
>>759
ファフナー見てこいよ、あれはあれでやるせなくなるから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:04:24.38 ID:iuRqWHvi0.net
クーデリアかわいい涙目でぐぬぬって言わせたい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:04:26.06 ID:TPCgmq780.net
>>759
トウモロコシ畑の暗示的に、最終的に殆ど死ぬと思うけどな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:05:19.23 ID:LKiWR9yp0.net
>>765
あれアトラ圧勝?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:05:21.49 ID:sRSpdW0H0.net
あきひろさんなんで阿頼耶識ないのにモビルスーツ操れるの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:05:45.28 ID:Zod5R8RA0.net
あのアンカーって船側から切れば簡単で安全だったよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:05:50.86 ID:pKDYF5YJ0.net
バンチャで配信待ちだから、このスレみて期待値を上げてるわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:06:53.03 ID:zQ9mcacU0.net
>>777
売るつもりの品だったから普通の操縦系なんだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:07:10.88 ID:MmAGzGMM0.net
オルガはただの熱血漢でカリスマ型のリーダーなだけかと思ってたが
意外に練馬一の知将だったな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:07:08.76 ID:sRSpdW0H0.net
>>778
物資が不足しているからそんな余裕はない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:07:37.73 ID:J2mgyqOh0.net
面白かったな
ビームないのが地味だが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:07:53.55 ID:d1BnVW3Y0.net
>>779
なぜMBSオンデマンドで見ない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:08:10.30 ID:EWBjgkbs0.net
>>760
これはきちんと通信で話してたね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:08:14.54 ID:qRzS5aHSO.net
>>778
仲間を回収出来ないだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:08:24.57 ID:/GIG0Nf50.net
>>720
Gレコこそ終始露骨なまでに強引で不自然な説明セリフに頼り切りだったんだが
そこまでやってなおわかりにくいと言われる手の施しようのない作品

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:08:50.14 ID:zQ9mcacU0.net
>>778
あぁうん気付いたけど普通この手のは爆破パージだな・・・
そういう機能が無いのかもしれんが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:08:50.56 ID:po39c7Hb0.net
アトラちゃんMSにのってください

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:08:57.59 ID:4U7uMqIa0.net
>>777
昭弘に阿頼耶識は付いてる、ただグレイズ改は売り物だから阿頼耶識システムにしてなかった
まあ、ギャラルホルンに狙われてるのにMS1機だけで対処とかマヌケにも程があるけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:08:58.55 ID:sRSpdW0H0.net
>>780
ん?いや学が無いから阿頼耶識必須なんでしょ
普通に操縦可能なら三日月だって命削ってまで阿頼耶識接続しなくてよくなるよw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:09:09.38 ID:svQLyALd0.net
これやっぱ宇宙世紀の続きなら、ビームのプロペラとか羽とか盾があった時代の後だよね?
ビーム技術どこ行ったんだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:09:35.29 ID:pKDYF5YJ0.net
>>784
なかなか、テレビの前でじっくり見る時間が持てなくてね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:09:34.46 ID:Zod5R8RA0.net
>>786
いや最初から仲間が甲板からワイヤー撃って切ればいいじゃん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:09:40.53 ID:HmzSAESQ0.net
>>779
http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:09:50.86 ID:oiKYJciZ0.net
>>778
元々切れる機構になってるか、簡単に切断できる器具とか無いと無理っぽいぞ
戦艦のウィンチに爆薬取り付けてふっとばすのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:10:24.99 ID:TPCgmq780.net
>>783
ビームないからこそ迫力あると思ってる
たたき潰されるとか千切れるとかしてるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:10:35.47 ID:po39c7Hb0.net
>>792
厄災戦の技術自体を封印したんじゃないでしょうか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:11:06.02 ID:g/X2hBM00.net
>>768
火星独立運動のリーダーだっけか。
そのうち鉄華団は、クーデリア公国の親衛隊になりそうだ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:11:47.35 ID:pKDYF5YJ0.net
>>795
おぉ、こんなんあるのか、ありがと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:11:51.39 ID:sRSpdW0H0.net
ワイヤーのアンカーを外したのは誰だ!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:12:30.92 ID:po39c7Hb0.net
              ,. -───‐-
              /           `> 、
           /     /  ,. -───-、 \
         ,.ノ       /  / : : : : : : : : : : : : :\)
       /          / / : f: : :/ : : /: : : : : : : : :ヽ
    ∠ _    ヽ  / /::/ノ!: : :|: : : {:. : : : ヽ: : ヽ ヽ
  fヽ─<:::::`丶、  V.:./::// 乂: :'、: :人:::. : : /! : : } : i
  乂: : : : : :::/:::::::\ ∨::/     ̄\__ト、;ヽ::../::}: : /: : }
    `ーァ--{: : : :::/⌒ヽ/    イうハ‐-、、   }/:::///: :/
     (:::::/:'、: : : { (く      {::::ン ノ    レへjノ ノ
      ヾ: : :\: :\__     、、`ヽ    ,イツン´ ̄
     r、__):r、_): .:::::::ハ             ト' /
    \::::.....\___ノ::∧         ´ ゛ ,′
      ` ー‐<_ノ:::::::::::\     ノ-   ノ
      / ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄` 丶.,__,. -‐<
      (::::::::::::::...........::::::::::.........:::::ヽ‐┐
      ):::::::::::,, -──''´ ̄`'' ‐-:::}
  γ⌒<(_,./        ::::::::::....... \
  (         ...:::::::_,.>‐イ─‐--、::}
  ∨     ..:::::::::::/´          \
【鉄血】アトラ・ミクスタたんはフワフワかわいい [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1440442236/

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:12:39.79 ID:MmAGzGMM0.net
なんたらリアクターの作用とかでビーム兵器に威力や効果が無くなって廃れてしまったとか聞いたな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:13:50.79 ID:reQdHhO30.net
>>797
鉄血っつうぐらいだから質量感ある兵器主体がいいね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:13:54.19 ID:TaIXSAaj0.net
イサリビはどうやって入手できたんだ??そんな金あったの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:14:17.50 ID:zQ9mcacU0.net
というかなんで昭弘はMSを通常の操縦系で動かせるんだ?
昭弘「説明書を読んだんだよ」

まぁ天パでも出来るしね
ある程度汎用の操縦系なのかもしれんが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:14:28.87 ID:l78qGSR/0.net
モブの「その動きは何ダァア!」って台詞がなんか妙にエラソーでフイタ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:15:27.84 ID:Q3wh0AHs0.net
>>806
MSの操縦なんて車の運転より簡単よ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:15:33.26 ID:4U7uMqIa0.net
>>805
元はCGSの物

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:15:38.63 ID:1O49EaH30.net
>>805
4話見てこい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:15:44.27 ID:gTsM/hst0.net
>>622
ふと思ったが
あの小惑星も軌道上を周回してるわけだし宇宙船との相対速度もそんなになかったよな
だからあのアンカー旋回も見た目こそ派手だが実はそんなに速度は変わってないのかもな

ちなみに00第5話で落ちて行く居住ブロックを周回軌道に戻す為に「押した」のは関心したな
確かに周回速度を維持する必要があるんだから下から持ち上げるんじゃなく横から押すのが正解なんだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:15:42.62 ID:svQLyALd0.net
種のアカツキの装甲が」普及してビームが廃れたとかは

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:16:09.48 ID:EWBjgkbs0.net
>>791
体を動かすような感覚で動かせるのと、機械をしっかり操縦するのは全然違うだろ
アキヒロの操縦センス光ってた場面だろうに、船動かしたりMS乗ったりと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:17:21.95 ID:gTsM/hst0.net
>>794
ビスケットが「振り回されてる最中は照準があやしくなる」と言ってただろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:17:25.30 ID:l78qGSR/0.net
>>792
エネルギー効率が悪いから使わないのが常識とかロストテクノロジー化したとか
エイハブリアクターの技術をギャラルホルンが独占とかだから秘匿されてるとか
見るからに資源スカスカの世界くさいからエネルギーの線はあるかもね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:17:39.38 ID:1O49EaH30.net
公式か何かのtwitterでも明弘の操縦センスすげぇって言ってるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:21:56.27 ID:TaIXSAaj0.net
>>809
あーウィルオーウィプスとか言ってたの元々所有してたのね
結構でかい会社だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:23:28.02 ID:ZKL1K2KF0.net
あのおっさんはサイボーグとかになって敵側で参戦して欲しいわ
このまま退場はちょっと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:24:10.40 ID:l2ujFeGD0.net
しかし、この先道案内なしで地球まで行くことになるんか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:24:31.08 ID:MmAGzGMM0.net
>ガンダム
>その名を冠する機体は幾度となく歴史の節目に姿を現し
>人類史に多大な影響を与えてきた


マクギリスさんはバンダイの社員説

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:24:41.81 ID:Vx5ZvsWd0.net
>>471
それやったガルガンティアのヒロインがクッソ空気だったから個人的には今の展開でもしょうがないと思うわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:26:22.08 ID:oD0EE9Ub0.net
明宏は艦長とmsパイロット両方こなす〇ャア少佐並の人材

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:26:27.65 ID:NKk91jba0.net
ニックストークスがあっさり死んで哀しい
別のキャラでまた出て来てほしい

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200