2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 35滴目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:13:45.77 ID:ZxJvHSJr0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-
tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu

・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/ca...ketsu/20151009.shtml

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 34滴目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446362143/

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:43:05.63 ID:oiKYJciZ0.net
>>580
一応火星で会ったヤツってバレた時点で、
ギャランホルンがその手で来ることはあり得るが
かのロリコン紳士はそのような手段を選ぶだろうか…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:43:11.19 ID:OCph5yFp0.net
>>583
居留守使って送り返します

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:43:32.77 ID:gTsM/hst0.net
>>260
あれってよく考えたら衛星軌道上を周回してるんだから
毎秒数kmのレベルの速度のはずなんだよなあ
それをあんな短時間で方向転換したら…
方向転換後の敵艦との遭遇もほんの一瞬のはず

ちなみにスイングバイと言って惑星の重力を利用して同じようなことをやる技術があるが
こっちは惑星の重力にひかれておっこちる形になるので宇宙船の内部は無重力になる
今回は小惑星だからそんな重力はないだろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:44:49.60 ID:Lv+QXL7y0.net
>>542
アムロはグダグダ言いながらコックピットぶち抜いてたけどね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:44:56.45 ID:qRzS5aHSO.net
もしかして、オルガが片目を瞑る仕草をする時は、嘘をついてる時とか。
今回、最初の契約時の癖を見てそう思った。
だとすると、どういう事になる? アキヒロにお前を守る云々言ってた時も瞑っていたような。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:45:21.99 ID:IpMtDt660.net
>>580
それをやりそうな長官が死んだからないかも

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:45:30.29 ID:jBYQEBal0.net
とりあえずフミタンは中盤くらいで裏切ると良い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:45:56.56 ID:MmAGzGMM0.net
まあでも自分が営業職に回されたとして
「鉄華団」会社名の名刺を差し出すのは結構ハズいよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:46:16.93 ID:hFu4eyWZ0.net
トドさんは回収されて良かったと思います。
普通ならジャミラになってます

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:47:02.40 ID:S/NW/RGJ0.net
>>569
若い女艦長とかいらんが
美人副官か可愛いオペレーターは必須なので
はよ出てこいと思ってます

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:47:25.93 ID:sRSpdW0H0.net
クーデリアちゃんのスーツ姿かわいいw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:47:39.47 ID:wvXvioFv0.net
>>591
ジャスティスのがマシだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:48:50.84 ID:BmFjY7gCO.net
>>593
つフミタン

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:49:08.99 ID:X2TbT5dM0.net
見直してたら、OPの毎回変わる集合絵、服に鉄華団マークが追加されてんだな
地味にかっけー

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:49:16.36 ID:WW4e4BJB0.net
俺はもっと女くせえ女出したほうがよかったと思うわ
岡田は男の心情を描くのが苦手で女のドロッとしたのが真骨頂なんだし。
種みたいな攻め方というかね。種が嫌いな人は嫌だろうけど。
こういう内容で男ばっかなら脚本は岡田じゃないほうがいい。
大半を男キャラにした結果、キャラ全般が型にはまっている感じで
深い思い・心が伝わってこない、アニメが全体的に俯瞰的で
味気がなさすぎる印象。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:50:06.48 ID:LKiWR9yp0.net
>>588
別にオルガは今回嘘はついてなくね?
どっちのおっさんも裏切ることを利用して

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:50:07.36 ID:7+DbN+c10.net
>>595
だが奴らの方がフリーダム

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:50:32.91 ID:oD0EE9Ub0.net
までも 航行軌道上を常にチェックしていて、その近辺に異物があればチェックするのは普通だと思うし、逆もしかり

発見されやすく放逐する&発見するってそんなご都合じゃないと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:50:44.60 ID:oiKYJciZ0.net
>>595
日本語圏の感覚ではジャスティスのほうがマシだけど
例えば英語圏からすると鉄火丼coolなのかも
火星標準は謎だけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:50:57.58 ID:LKiWR9yp0.net
利用してじゃなく利用しただけで

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/01(日) 21:57:46.34 ID:yZkN58vB+
今回のガンダム面白いな

ユージン嫉妬で裏切るとか思ってたけどツンデレでよかった
考えてみればユージンはミカ・昭弘・オルガと並んでエース格なんだっけ
ミカと昭弘が図抜けてるから目立たないけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:51:23.62 ID:3BjNRf830.net
なんでオルクス商会の社長はコーラルに直通の密告をしたんだ?
ギャラルホルン内でも出来る限り、クーデリア暗殺の計略が表沙汰にならないよう配慮していたわけだろ?
だからイケメン管理職が現場の視察に訪れる程、内情は露呈していない筈なのに。

普通ならどのルートから首謀者の情報が漏れたのか、尋問を行うべきところだと思うんだが。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:53:02.09 ID:l78qGSR/0.net
フミタンがクーデリアについてくる理由がどこかで言及されないかな
普通に考えれば父親がオーナーなのにクーデリアについてくる理由は本来無いからね
しかもマジで命懸けだし正直既に死んでてもおかしくないんだがな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:53:16.88 ID:sVujwMXx0.net
AGEやGレコからよくここまで持ち直したな
2クールってのがほんとに悔やまれるがまあこれだけ評判良ければ続編やるかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:53:40.30 ID:Lv+QXL7y0.net
ガンダム物だと戦場かたまたま街に出た時に出会った女パイロットが主人公に惚れるみたいな展開ありそうだけど、
三日月だとキャラ的にソレが全然期待できそうにない
オルガがそんなポジになるのかなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:53:44.12 ID:X2TbT5dM0.net
>>593
可愛いオペレーターは別にいらないわ
00の「〜ですぅ」とかいうキャラにくっそイラついた記憶が蘇る
あれはスタッフの神経を疑った

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:54:00.11 ID:VMud23/70.net
>>586
シドニアの方向転換と比べればギャグみたいなもんだな。

まあ低重力の火星でテラフォーミングに成功してるあたりで科学考証の質の低さは察しがつくし。
ヴァルヴレイヴあたりからガチでダメダメだよなあ >サンライズ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:54:10.03 ID:oD0EE9Ub0.net
まあ シャチョーがトドさん以上の狸だったとしかw
むしろ、オルガの策がそれを見越しての事?に見えるのに突っ込むべきじゃないかな? 正しい安置としては?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:55:24.31 ID:mpyQ+j4B0.net
>>605
地球と交渉に行くクーデリア、ってだけでコーラルが首謀者じゃなくても十分ギャラルホルンに売るネタになる、って話だろう
あとトドから話はある程度聞いてるだろうし
コーラルもコーラルであとからルートを調べたかもしれないが、そこまで余裕ある状態じゃなかっただろうしね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:55:58.60 ID:xaHPjwep0.net
細かいことは抜きにして宇宙ものでスイングバイをやってくれると胸熱

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:56:08.13 ID:jBYQEBal0.net
>>598
まあ美形だらけの男女に人気声優をつけて
あっちもこっちも恋愛だらけ、エロサービス、男の友情盛り込んだら
炎上、注目度、オタクが食いつくから簡単に話題にはなるわな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:56:20.96 ID:hFu4eyWZ0.net
そうだよ、サンライズしっかりしろよ!
意思持ったコロニー同士が直接ケンカするくらいリアルな考証しろよ!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:56:53.63 ID:mpyQ+j4B0.net
>>606
フミタンは、母親に個人的にクーデリアを守るように命令されてる気がするわ
宇宙に上がるときの意味深な視線とクーデリアが母親を下に見てたのが伏線に見える

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:58:21.04 ID:d1BnVW3Y0.net
>>615
轟け!僕のソウルシャウツ!!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:58:51.80 ID:zQ9mcacU0.net
>>610
重力制御が結構簡単にできるみたいだし
MSで慣性制御ができてるとこみるとなんらかの緩衝装置があってもおかしくないがな

というか種死でも戦艦が小惑星アンカースイングバイしてるんだけど・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:58:52.75 ID:tSBI4vh60.net
双子が置いていかれるまさかの展開!
だれがハロと遊ぶんだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:59:16.68 ID:iuRqWHvi0.net
ユージンはツンデレだったか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:59:35.30 ID:gTsM/hst0.net
>>449
モビルスーツはかなり「小さい」ぞ
例えばバルバトスにしても全長18mだ
自衛隊が使ってるF-15戦闘機なんか全長19mだし大気中を飛ぶ為とは言えでかい羽根もある
宇宙空間なら宇宙戦闘機はもう少しコンパクトになるかもしれんが
どっちにしろ表面積と言う意味ではむしろMSの方が少ないと思うぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:59:42.01 ID:RAQpzwzX0.net
>>586
まあ、真面目に考えればワイヤーが切れるだけだな。5話のはギャグに近いが、
それでも速度とか軌道という概念に少しは触れてるのでガンダムとしてはまあこんなものだろう。

スイングバイというのは、走ってるトラックに自転車が
ちょっととつかまって引っ張ってもらう(またはブレーキ掛ける)みたいなイメージだ。
重力はつかまる手のような役割をするだけで主体ではない。主体は惑星の公転速度。
トラック(惑星)の側はほんの少しだけ運動エネルギーを奪われ
(または与えられて)て公転速度が変化する。惑星と宇宙船の質量差では誤差にもならないが。

すごくめんどくさい計算と緻密な制御が必要だ。
事前に相手の質量が判っていることが肝要なのだがそれはどうやるかというと(ry
なお推進剤を吹いてる間に自分の質量も変化してしまうのでそれ含めて計算すると(ry

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:00:10.46 ID:R/gPRvEk0.net
>>615
意思を持ったロボット同士だろそこは

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:01:01.85 ID:OLQPY6Oy0.net
>>507
吐かせたあとの処遇がどうなるか気になるわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:01:39.50 ID:3BjNRf830.net
>>612
情報を売りたい人間と、買いたい人間が一発でマッチするのはご都合だと思うわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:02:01.88 ID:hFu4eyWZ0.net
>>623
そーゆースチャラカなアニメがあったんよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:03:37.49 ID:ATX5a6AE0.net
クーデリアちゃんちゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:03:38.00 ID:MmAGzGMM0.net
>>619
今作にハロなんて出てないだろ
まさかあのクーデリアがシャツに入れてるメロンのことを言ってるのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:06:09.05 ID:61z0f2Qt0.net
地球行きに加わったことでアトラがアトラデバイスに進化できるチャンスを得た
主人公と一緒に戦うヒロインの座をもぎ取るんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:06:24.13 ID:X2TbT5dM0.net
ガンダムシリーズ全部は見てないけど
ハロが出てこない作品って数えるほど?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:06:35.78 ID:oiKYJciZ0.net
>>605
トドがオルクス社長に教えたのと
社長と司令はもともとズブズブの関係だったんじゃね
汚職のことね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:06:41.81 ID:Y4hGd9ME0.net
>>597
最初からだぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:07:41.46 ID:ATX5a6AE0.net
アトラ死ぬんやろ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:08:19.91 ID:1y2yLpns0.net
>>583
人間爆弾だったら恐いよね…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:08:21.44 ID:yR4atocv0.net
ガンダムのガの字も知らないうちの娘が真剣に観てるから
これは成功作の香りがしますぞ!<鉄血

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:08:43.56 ID:pV8FWZ920.net
チョコレートの人とチョコレートの隣の人

オレンジに近いのは果たして……

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:10:28.95 ID:l78qGSR/0.net
SF考察やたらやりたがる人ってなんで有人ロボット物観てるんだろと真面目に思う
俺がリアリティ求める時ってその辺も許せないんだが
そこまで求めるとこんだけ超未来なら遺伝子改造とかで人間が薄い空気余裕ですとか
色々違っててもいいしもっとリアルなの求めちまうけどな

逆にロボット物なんか見る時は細けえことはいいんだよね観てるけど
なんか半端にそういうとこだけ突っ込むのが謎、メリハリがない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:10:31.50 ID:HPXWwtzB0.net
ほんとおもしれえ
EDの入りとEDだいすき

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:10:41.36 ID:IL7+6HEY0.net
>>635
君の娘じゃあなあ・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:11:06.62 ID:EaQiR/A60.net
クーデリアが姉ちゃんとしようよのキャラに見えて仕方ない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:12:18.33 ID:Ra3K6MF90.net
イケメン軍団の中に臭そうなおっさんが一人ぐらい
混じってても良いと思うんだが、やはり排除されてしまったか。
残るは紳士おじさんとガチムチ整備士のみ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:12:41.87 ID:ocs6gyoD0.net
>>598
完全同意
ロボものにつきものの、泥くさいエース争いとかもあっさりめ
どのキャラクターも人間味がなさすぎてつまらん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:15:47.59 ID:q+NzkAEHO.net
面白いんだけど唯一の難点は
姫のキャラデザがかわいくないのと、主人公の目が大きすぎる事だな
リリーナ様と入れ替えた方が作画的にも合ってるような・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:15:55.95 ID:1O49EaH30.net
女キャラ今のところサクラちゃん含めて全員可愛いだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:16:23.98 ID:e8rouuXB0.net
みんな良い子だもんな
灰汁もないし確執もない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:16:49.74 ID:WarSgo7V0.net
残った会計の人、優しい顔で子ども達と一緒にいたけど
平気で子ども達見捨てる連中の中にいたんだよなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:16:55.85 ID:zQ9mcacU0.net
問題はコーラルの後始末をしなくちゃいけないから
イケメンsは追撃ができないということである

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:17:06.03 ID:bC5VMxVL0.net
OP歌も内容にあってていいな
コレ用に作ったモノじゃあないんだろうけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:17:18.25 ID:g/X2hBM00.net
ああー今週もクソ面白かったわ。
敵のアホ司令官と裏切り者消えてすっきりだぜ。
ああー面白かった。スタッフGJ !

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:17:29.61 ID:kElRrmYw0.net
ガルマ→ゲロ→チョコの隣の人
安定しないな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:17:38.47 ID:ATX5a6AE0.net
クーデリアちゃんとミカが結ばれなかったら見るのやめます

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:18:10.37 ID:oD0EE9Ub0.net
もうちょい具体的に語れば? 同意してる奴らもさ? Gレコ馬鹿の方がまだマシ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:18:15.21 ID:svQLyALd0.net
見終わった。今度のガンダムはただ一言だな。上質!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:19:36.06 ID:ATX5a6AE0.net
>>652
クーデリアちゃんが可愛い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:20:10.46 ID:oiKYJciZ0.net
>>642
あっさりめというのはその通りだと思うけど、エース争いなんてつきものという程定番か?
最近のロボモノは補正たっぷり主人公にチート機体という印象が強いわ
まぁオルフェンズも違うとは言い難いが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:20:56.29 ID:4U7uMqIa0.net
>>649
キッズ層か?よかった、子供もちゃんと観てるんだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:20:56.95 ID:pQ+sxEEf0.net
男臭いガンダムなのに三日月はトライアングラーのハーレム状態になりつつあるな。。
クーデリアもアトラもかわいいから困る。
どっちか退場で決着つくのだけは勘弁

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:21:18.36 ID:d1BnVW3Y0.net
エース争いって戦隊物のイメージだな
主人公vs青

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:21:34.02 ID:1IRiMRQJ0.net
ネットで叩かれそうなポイントを先回りして潰しながらキャラを動かしてる感はある
突っ込み所が多過ぎるのも困るが
毒にも薬にもならないキャラばかりだと余程シナリオが面白くない限りネタにもならない空気作になるんだよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:21:46.95 ID:bC5VMxVL0.net
戦闘中のチンピラ達のかけあいを楽しむ
作品だとおもた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:23:15.86 ID:LKiWR9yp0.net
>>657
むしろ途中で三日月の価値観を変えるような美しい真ヒロインが出てきて戦闘中に死ねのが王道だよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:23:33.79 ID:yilqF+UC0.net
無駄に確執にかまけて話がグダグダになるよりは面白くないかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:24:23.62 ID:MmAGzGMM0.net
今話は遊人さんがカッコよかったね
オルガのことをよく思ってないのかと思いきや
自ら進み出て体を張ってみんなを守ろうとしたりイイ意味ライバルキャラだったわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:24:25.63 ID:TkqCbvMo0.net
今日から配信開始のBGMええな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:24:31.46 ID:OsVEpWfa0.net
うーん、三日月が強すぎて緊張感ないな。。
言葉通り一人だけ手足の様に扱えるんだもんなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:24:42.88 ID:5JyWaBjO0.net
お嬢のこと一方的に恋敵(になりうる人物)として意識しているアトラちゃんから溢れ出る負け確臭かわいい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:26:37.11 ID:g/X2hBM00.net
地球行きの船って今回のだったっけか。白かったような。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:26:44.36 ID:ieE9cqQd0.net
三日月とお嬢への当てつけでビスケットや友人やシノと寝まくるヤンデレビッチアトラはまだか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:26:56.75 ID:svQLyALd0.net
けど今回、ガンダム定番の重力下と宇宙の差の戸惑いイベント無かったなあw
まあ今まで散々見てきたからいいや

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:27:05.89 ID:X2TbT5dM0.net
イラストレーターが描いた「かんたんアトラちゃん」可愛い
https://twitter.com/taranboman/status/660793983962976256/photo/1

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:27:04.09 ID:xaHPjwep0.net
終盤まで三角関係とかマジノーサンキュー。他のキャラの存在感薄くなるしやめてほしい
はやいとこ決めてホモホモしい空気で本筋ガンガン進めてって

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:27:26.53 ID:sXP2GwSI0.net
>>665 もうちょい焦りが見えるような描写があっても良かったかもね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:27:43.56 ID:iuRqWHvi0.net
>>665
ガンダムタイプ出てくるから大丈夫
バルバトスの装甲も経年劣化してるし
物資も限られてメンテもギリギリだろうからいずれ苦戦するさ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:28:05.78 ID:Lv+QXL7y0.net
ガンダムでエース争いと言われてもピンとこないんだけど、どんなのがあったっけ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:28:09.56 ID:bC5VMxVL0.net
ミカヅキが食ってるものの正体も
今回わかったな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:28:20.36 ID:VMud23/70.net
>>622
ビスケットが右目の義眼を使って高速演算をしてるんだよ

きっと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:28:32.54 ID:BmFjY7gCO.net
>>583
デクスター「これ、トドさんです」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:28:33.18 ID:jBYQEBal0.net
三日月もそのうち阿頼耶識による影響で
どっかおかしくなったり廃人になったりとかあるんじゃね?
2クールならわからんが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:28:55.33 ID:oD0EE9Ub0.net
鉄火団が乗っていた、火星圏離脱シャトル?が良かった 

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:29:17.62 ID:g/X2hBM00.net
監査官の頭青いやつ三日月に火星の大気圏に落とされて死んで欲しかったぜ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:29:57.93 ID:61z0f2Qt0.net
アトラは3話で見せた三日月の変化に気づく本妻の余裕的なのが主で
たまにわたわたする程度がいいんだけどな、終始クーデリアをライバルとして
意識してるのはちょっと残念

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:30:03.22 ID:ocs6gyoD0.net
>>645
最近のアニメはエゴとエゴがぶつかり合わないから、確執もない
ひねくれた奴、信じられないくらい悪い奴、野心的な奴、利己的な奴、卑屈な奴
ここらを魅力的に描くことができてない
現実の少年ギャング団は、女や地位、金を奪い合っての仲間割れがつきもの
鉄華団の仲間割れまで描けたら、自分はこのアニメを見直す

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:30:08.98 ID:ieE9cqQd0.net
>>678
戦う度に記憶が無くなっていく三日月とか悲壮感があって良いかもしれない

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200