2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 35滴目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:13:45.77 ID:ZxJvHSJr0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-
tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu

・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/ca...ketsu/20151009.shtml

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 34滴目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446362143/

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:57:13.45 ID:61z0f2Qt0.net
>>152
でも他の奴は氏階級で呼んでる中おかしくね?
二人の間でゼント2尉は兄貴みたいだから語呂合わせで名階級で呼んでいいですか?
とかのやり取りがあったとかか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:57:33.16 ID:nH7bvKnP0.net
きっとバルバトスの後継機は空間認識だけでなく痛覚や触覚までも共有するんだろな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:57:43.08 ID:vBwb1ISy0.net
>>158
そもそもそこまでヘイト集める役になるかなぁ
「実はあいつらと縁があってだなぁ」って敵に利用されるか鉄花団が目立って自慢してそうなタイプ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:57:47.04 ID:mpyQ+j4B0.net
アインはバルバトスをしつこく追うのかと思ってたけど、グレイズ改をしつこく追う可能性も今回で出てきたから、
意外と昭弘のライバル枠なのかもね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:57:49.23 ID:d08aRtW/0.net
>>151
よおカルト予備軍。公安に一生マークされないように気をつけろよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:58:39.96 ID:Lv+QXL7y0.net
アンカー爆破したあのプチモビみたいなのいつ回収したんだろう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:58:40.64 ID:mpyQ+j4B0.net
>>158
マクギリスに尋問された後でパンパンの刑になる可能性もある

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:58:48.71 ID:NEucjxgH0.net
「今の世代」って上から目線かつ対象をぼかす便利な言葉だよな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:58:57.27 ID:EznIkAU00.net
あんだけ慕ってたらクランクさんとか呼んでてもよさそうよね
実はアインが一方的に崇拝してただけかもしれんが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:59:26.40 ID:1O49EaH30.net
>>162
装甲は服扱いなんじゃないか?
フレームへのダメージはフィードバックするとか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:59:29.16 ID:j3V7+Qg80.net
>>167
アキヒロも三日月のようにつきまとってくる奴でてよかった・・・あれ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:59:44.45 ID:Mhgj/zdM0.net
>>148
多分、阿頼耶識はマトリックスの神経直結システムをパクリというか踏襲してる
もしかしたらもう文字の読み書き全然できるのと武器の扱いが達人級かもしれん
システム直結だから脳内に直接情報ダウンロードされてるだろうから

よく鼻血だけで済んでると思うよ脳がパンクしてもおかしくない
神経直接刺激の副作用だから失禁脱糞射精止まらなくなっても不思議じゃない

だから未成年専用なのかもしれん
いろんな意味で成人だと死んでしまうだろうからな

そのうち覚醒イベント起きてネオみたく無敵化現象起きるだろうな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:00:10.53 ID:CTRJtCQ40.net
アイン「クランク散」

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:00:08.59 ID:fsiqPZdU0.net
この世界のMSはビーム効かないのかよ。
ゴティックメードでさえビーベロックってレーザー兵器が有効なのに。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:00:31.92 ID:7/PDYY8g0.net
バルバトスが人のように動いてるって驚いてたけど
人のように動かないならなんでMSは人型なんだろうね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:00:54.76 ID:AEMt9gMR0.net
黒髪
イケメン
童貞

この3要素が揃えば主人公になれる
つまりアインが本当の主人公
おめでとう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:01:18.70 ID:0wmJcWTi0.net
※解説しよう!!!

チョコレートの
隣の人
  ↓
  ● ■ ● ←チョコレートの逆隣の人
    ↑ 
    チョコレート
    ●←チョコレートの正面の人

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:01:27.70 ID:QbVVZKB20.net
>>175
気持ち悪いなお前

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:01:43.81 ID:lcdnTyhO0.net
>>178
それは程度の問題じゃね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:02:00.80 ID:qBTyXcEJ0.net
>>1
乙ふぇんず

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:01:59.54 ID:vBwb1ISy0.net
>>178
人のように(滑らかに)ってことじゃないのか
というかいくら人でも宇宙空間じゃあんなに動けないと思うけどなw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:02:55.61 ID:oGO7LErT0.net
>>166
ある程度は鉄花団の交友関係や考え方なんかが分かっているから、「お前なら絶対こうすると思っていた」みたいな感じでオルガの死因になりそう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:03:05.69 ID:Mhgj/zdM0.net
阿頼耶識が少年限定というのは、まさか、まさか
精通が来る前という意味だったら・・R18指定で深夜移動だな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:03:38.35 ID:wvXvioFv0.net
>>175
フロントミッションのパクリだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:04:00.53 ID:wByPspBl0.net
>>178
宇宙服着た人間が宇宙空間であんな風に動けると思うか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:04:06.82 ID:EfWjA+AE0.net
個人的には鉄血かなり好みな部類なんだが
Gレコ1回も見てないけど面白い?個人的な感想でいいけど
友人からは「登場人物が全員イライラしてるアニメ」って言われて見る気無くしてた

関係ないけどビスケットはラノベだと主人公はれるわ 、察し良すぎとかもうそういうレベルじゃない…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:04:19.77 ID:BGzx9w8o0.net
俺もクランク兄だと思ってた恥ずかしいw
でもあれだな結構面白いチョコレートの人はライバルで青い髪の人はあっけなく死にそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:04:58.17 ID:lcdnTyhO0.net
二尉ってのがあの世界とぱっと結びつかないんだよな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:05:01.34 ID:Uuo8ULddO.net
心情として一番アインに乗っかれるよなぁ
慕ってた上官がむざむざ殺されて殺したやつの機体と上官の機体を敵が使ってる状況
怒るよね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:05:11.22 ID:vBwb1ISy0.net
>>185
そこまで頭が回るならあんな醜態晒してないと思うけどな・・・
オルガも有能過ぎて違和感があったわ
よくこんな奴があんな組織でくすぶってたな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:05:25.65 ID:hW3jBVkl0.net
双子はついていかなったのか、いても役に立ちそうにないけど
マスコットキャラ的にはクーデリアがいるからいいか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:05:34.29 ID:EfWjA+AE0.net
>>187
恋人のCPUの話はやめろ!!!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:05:33.13 ID:61z0f2Qt0.net
隣の人の妹はよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:06:05.03 ID:SoxzM8xV0.net
>>178
ドラマ的には先週の伏線回収なんだけどね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:06:07.57 ID:nZB5Kq5B0.net
グレンラガンを見てきた俺には分かる
ユージンは最終回付近で仲間の為に特攻して死ぬ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:06:18.17 ID:fsiqPZdU0.net
>>189
登場人物が同じベクトルで動く:普通のアニメ
登場人物が各々好き勝手に動く:Gレコ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:06:23.87 ID:Mhgj/zdM0.net
>>189
面白いか面白くないかじゃなくて
それすらわからなくて終わってしまった
論外という表現が適当

泣きたいのは視聴者でなくバンダイという企業だ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:06:28.73 ID:Lv+QXL7y0.net
Gレコはコックピットでンコするガンダムというイメージしかない
6話くらいで切ったから化けたのかどうかは知らんけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:07:10.45 ID:oGO7LErT0.net
>>189
全員イライラというより、全員薬キメて終始前向きに突っ走っている、という印象
全員ノリだけで生きている

とはいえ、結構面白かったよ
ただ、あれは小説向きだったと思う。組織やら人間やらの関係が無駄にごちゃごちゃしすぎている
たぶん、毎回二、三回繰り返し視聴してノート取って内容を整理しながら見たら楽しめるかも

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:07:19.84 ID:EznIkAU00.net
>>191
冷静に考えると日本語ベースなところ多いし
階級も日本式であって不思議ではないんだけど
なんかこう、不思議なくらい意識から抜けてたにぃ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:07:29.30 ID:blnUrsaG0.net
旧CGSについての情報をいろいろ吐きそうなトドを放流した意味がわからん
お嬢様やアトラがいるから手を汚さなかったってことか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:07:33.94 ID:2AULENqf0.net
>>186
男が俯せになった上に女が跨がって、アラヤシキプラグを女のアソコに突っ込んでヒィヒィ言わせるプレイがあったりして
背面騎乗位と言いますか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:07:38.55 ID:vA0DjDIT0.net
>>189
分かる奴には面白い神アニメだけど、面白くない奴には駄作とか言われちゃう万人受けはしないアニメ>Gレコ
00より種派の人にはお勧めしない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:07:39.41 ID:Uuo8ULddO.net
>>178
ファースト時代からレバーがちゃがちゃでやってきてるから人型とはいえ大方はコンピューター制御の動き
エヴァ系やガンダムだとGガンみたいな系統や技術でいえばモーションキャプチャーとCGをコンピューターでそのまま動かすのとの違い

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:07:43.58 ID:p/HH8S5Y0.net
Gレコはちゃんと見たら面白いよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:07:53.47 ID:vBwb1ISy0.net
>>201
化けたどころかカオスになった
パーフェクトパックが出てからは戦闘も派手になったけど手遅れで在庫処分みたいに終わった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:08:22.39 ID:V2MVkUAQ0.net
>>200
頭悪いなこいつ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:08:23.54 ID:oGO7LErT0.net
>>193
ああいう奴は、復讐をするときだけは全能力を駆使して冴え渡るもんだよ
復讐=自分のため、だから全力を出す

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:08:51.57 ID:2rEOaK5Q0.net
チョコ隣人は強いのか弱いのかどっちよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:08:54.13 ID:oiKYJciZ0.net
>>193
一応野心はあって色々準備してたからバルバドス使えたんだろうとは思うが
まぁおやっさんやビスケットがいたからとか、結構環境に恵まれたからとも思える

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:09:06.28 ID:SoxzM8xV0.net
>>189
F91以上のダイジェスト感が味わえる・・・ドウシテアアナッタ?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:09:07.38 ID:FFP/R6wT0.net
>>189
一言でいうと、富野の悪いところが目立つ作品

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:09:17.07 ID:TqooD64w0.net
鉄華団連中は「頑張って粋がってます」って感じが実に良いな
要所要所でオルガが冷汗かいてたり表情が引きつってたり頑張ってるなあと思うw
ユージンさん男見せたが、No.2ポジに収まりそうな感じだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:09:19.08 ID:wByPspBl0.net
とても面白いし今後に期待しているアニメだけど
どの登場人物にも乗っかれない鉄血

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:09:51.03 ID:gwV+741e0.net
>>208
ちゃんと見たら頭が痛くなるだけだよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:09:52.22 ID:Yjrb//9G0.net
よっしゃ!バイト終わったし鉄血見るかあ!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:10:04.67 ID:EfWjA+AE0.net
なんかすげーんだな…Gレコ
来週の休みはノート取って向き合ってみるよ
昨日聞けばよかった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:10:10.37 ID:DP/Cb8w50.net
トド放流は悪手だと俺も思う

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:10:15.07 ID:vA0DjDIT0.net
>>192
そうそう
感情移入がし易いキャラなんだよな
「大事な人を殺されたからお前を討つ!!」
熱いぜ…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:10:19.05 ID:7/PDYY8g0.net
バルバトスが人のように動いてそれが今回の戦闘で優位に働いてってのはわかる
グレイズがバルバトスみたいに動けないなら人型の意味はあるの?ってことを言いたかった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:10:29.97 ID:vpdHA8Xq0.net
>>217
このスレで大人気だったトドのオッサンがあっさり退場したのは残念だった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:10:28.54 ID:lcdnTyhO0.net
>>216
確かにオルガはすごい無理してる感があった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:10:42.14 ID:jBYWxUUE0.net
なんかアトラが三日月三日月って感じでウザいなあ…
お嬢は、別に三日月に惚れてるわけじゃないよな?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:10:59.52 ID:BGzx9w8o0.net
>>217
それちょっとわかるな
俺も今のとこなんていうか好きなキャラ?はまだいない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:11:08.41 ID:mipNENcb0.net
5話で確認した今回のガンダムはおもしろい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:11:17.64 ID:4NW6K8GA0.net
おまえらGレコを酷評してるけどGレコにもいいところあっただろ!池沼ヒロインラライアとかな!!!

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:11:28.92 ID:Lv+QXL7y0.net
>>207
というより、スラスターのみで直線的な動きで避けるんじゃなくて
MSが人型である理由の1つの手足の反動も利用してのらりくらり避けてたから
ビックリしたんだと思ってた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:11:34.95 ID:wvXvioFv0.net
>>221
鉄火団が不利になる情報しゃべったりしそうだよな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:11:59.74 ID:vA0DjDIT0.net
>>220
総集編映画3部作制作中っぽいからそっち観ればいいよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:12:00.88 ID:wByPspBl0.net
>>223
ビーム兵器がなく接近戦物理で戦闘するしかない戦闘において
機動性が最も優先される世界だから

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:12:05.35 ID:reQdHhO30.net
ガンダムとは思えないヒロインの可愛さ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:12:10.70 ID:MmAGzGMM0.net
>>217
海援隊
薩長同盟
新選組

このなかでも誰かひとりぐらいは好きなキャラがいるだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:12:25.07 ID:bjNZppkL0.net
アインが阿頼耶識仮面しそうって思ったけど
アインとミカヅキの兄弟説って髪と目の色のせいか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:12:29.32 ID:vA0DjDIT0.net
>>218
頭使うと疲れるのは当然

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:12:26.89 ID:Mhgj/zdM0.net
>>209
プラモは在庫処分どころかこれからも売れない生産分を溜めて捌かないといけない
どうしてくれんだよ?これ鉄血とかもう一作位ヒットしないと穴埋めできんぞ?

そういうレベルの作品だよ
ウケるウケない以前に何だかわからないわからせる努力が無かった作品
例によってハゲがだまし全バンダイが泣いた作品

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:12:49.98 ID:TfBMIQtB0.net
アインは間違いなくアラヤシキ打ち込んで、廃人になるまでストーカーしてきそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:12:51.13 ID:yIcXnKhD0.net
ラライア特にイベントは無く気がついたら元に戻っていた

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:12:54.76 ID:t+7X+fDP0.net
アトラはちゃんと自分の分をわきまえてるから押しかけ女房でも好感が持てる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:12:55.41 ID:EfWjA+AE0.net
>>229
ヒロイン頭おかしいんですか!?
なんか言い方がつぼった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:13:01.32 ID:Uuo8ULddO.net
>>223
だからコンピューター制御でバルバトスみたいに動いてるよ
人の動きをトレースするのとは似て非なる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:13:08.57 ID:1tDYlBhh0.net
>>189
Gレコは金星連中が登場したちょっと後あたりから終盤にかけてまでは
普通のアニメとはちょっと違う緊迫感出せてきて面白くなっていったと思う
それまでは皆バラバラなのもあるけど同時にグダグダとしていた
後半になると演出?がノってきた感じに見える
初代ガンダムはちゃんと通して見た事ないが、実績通り才能はあった人なんだろうな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:13:11.40 ID:9wiZU1MS0.net
あらやしき

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:13:17.64 ID:TqooD64w0.net
>>223
基本的に殴るしか無いんで、遠距離から固定兵器でドーンとかいかないのよね
だから手足で相手をブン殴れる方がいい。そうなるとR-typeのケンロクエン見たいのでもない限り、
やっぱり人型というか相手を「殴るのに適した形」が最適になる。MSに勝てるのが今の所MSしかいないからね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:13:24.07 ID:vA0DjDIT0.net
>>236
顔面偏差値違いすぎるんだけどなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:13:23.73 ID:d1BnVW3Y0.net
阿頼耶識システムゆえの動きの独特さとかなかなか面白いアイディアだな
あとチョコの人の隣のゲロの人が死ななくてよかった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:13:36.76 ID:oD0EE9Ub0.net
おやっさん=雪乃丞は宇宙に連れてって貰ったんだろうか?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:13:46.14 ID:mpyQ+j4B0.net
>>189
富野節が好きで、あと細かいところが気にならないのであれば、かなり面白いと思う
逆に設定とかの細かいところが気になる人ははまりきれないかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:13:50.76 ID:F08BlmOA0.net
>>223
極端に硬い装甲を持つと、必然的に超大口径の火器が要る
従来の機動兵器に超大口径の火器を積むと取り回しが最悪になるから、
そういう意味でMSみたいな構造は役に立つ

あと、宇宙開発のモビルワーカーの延長としてその技術だけに特化すると
今更超高性能戦闘機とか開発出来なくなっていく

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:14:01.70 ID:nH7bvKnP0.net
>>237
アニメ見る程度で頭使う必要あるか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:14:17.72 ID:gwV+741e0.net
トドに何か偽の情報でも掴ませたうえでギャラルホルンに送ったんじゃないか?
たとえば航路とか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:14:21.18 ID:sYOYPARl0.net
>>226
お嬢は三日月凄い!ってレベルで恋かどうかはわからんのじゃね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:14:34.77 ID:t+7X+fDP0.net
>>249
今週どっかにいたと思う

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:14:40.17 ID:vA0DjDIT0.net
復讐の相手が実の弟だったとか何かあればより面白くなりそうなんだけどな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:14:44.76 ID:2rEOaK5Q0.net
>>241
今はな
マリーだぜ?とんでもないの飼ってるよ
不利になったら牙むくよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:14:45.58 ID:yIcXnKhD0.net
>>249
居た

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:14:48.64 ID:oGO7LErT0.net
>>238
>わからせる努力が無かった作品

確かにそうだよな
毎回アバンで、今の組織間の関係、それぞれ何を目的としているか、ってのをまとめてくれたらよかったのにと思う

適当に流して見ていると「あれ? 今、こっちの組織は何をしたくて、こっちの組織は何をしたいんだったっけ?」ってなる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:15:10.73 ID:MmAGzGMM0.net
けん玉技みたいな艦回頭だけど
あれ、中の人はGとかどうなってたの?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:15:11.68 ID:SoxzM8xV0.net
>>223
ガンダムタイプがチートなだけで他のMS同士なら充分に戦えるんだよ
劇中でも機動解析ブログラムを使ってるシーンがあった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:15:49.05 ID:mipNENcb0.net
金元の雑貨屋キャラをあっさり捨てて鉄華団入団レギュラー化GJ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:15:51.51 ID:4U7uMqIa0.net
>>247
三日月はあの目のせいか、ブサイク云々でなく別のアニメ作品キャラに見える

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:15:56.92 ID:vA0DjDIT0.net
>>252
情報量多い圧縮アニメだから頭使っちゃうんだよ

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200