2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

緋弾のアリアAA 7弾

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:54:06.20 ID:NFAODb4m0.net
1話の作画はどうした?




1話の作画はどうした?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:02:15.17 ID:W1w+awbr0.net
志乃の飛び掛かり斬撃のとこだけは唯一よかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:04:46.58 ID:nOrG05du0.net
今回ある意味一番面白かったわwww
作画がここまでわかりやすく力尽きてるのは珍しい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:12:42.73 ID:Q4UowyBe0.net
作画がAA(アスキーアート)と思った奴は俺だけではあるまい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:14:55.95 ID:7vKXQxZP0.net
>>577
1話の作画良いよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:17:20.71 ID:mZiMR0si0.net
前回面白くなってきたなって思って楽しみにしてたけどこれは…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:20:18.41 ID:i7lVicYB0.net
こういう店舗遅いの早くしたら桜ちゃん登場までできたりしないのん?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:21:56.63 ID:VMA0ILr0O.net
作画もだがストーリーもアカンな
1〜3話は説明不足なとこあっても話詰め込んでたのに前後編にしたせいで完全に間延びしちゃってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:27:00.84 ID:Q4UowyBe0.net
ピタゴラスイッチ…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:30:07.54 ID:PgMOP3C40.net
>>583
どうせアニメ2期なんかないんだから
夾竹桃戦の前に桜が仲間になって一緒に戦う、みたいな改変もやろうと思えばできただろうな
改変がない以上、夾竹桃戦とアニオリのアミカ正式契約で締めたいっぽいから諦めるしかないね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:34:14.97 ID:NFAODb4m0.net
動画工房はゆるゆり作ってれば良かったみたいですね・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:37:50.38 ID:80QIkJ/i0.net
残念ながらゆるゆりも3期のほうが面白いんだよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:38:05.38 ID:s+6rjisN0.net
>>587
でもそれはそれであかりイジメすぎて叩かれるやん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:38:34.42 ID:tsMxLDsh0.net
今考えると無印アニメのアクションって結構良かったな
叩いてごめん
ttps://www.youtube.com/watch?v=55qof-EF_cs
ttps://www.youtube.com/watch?v=xDurJWvfZBM

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:40:17.96 ID:HCAXH5e60.net
動画工房はずっとラブコメばっか担当してくれればいいよ
恋愛ラボとか未確認とか野崎くんとか好きだしよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:42:06.41 ID:kcMhQSoU0.net
>>521
漫画はちゃんとバトルしてたんだな
細い自転車に体隠すのはシュール過ぎた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:45:28.03 ID:ql2iZIdH0.net
テンポだけはよかったったのになあ…
なんでその流れを5話をぶったぎってしまうの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:46:36.34 ID:2sOngNSy0.net
酷い回だったね・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:46:57.30 ID:dKTovVLr0.net
>>590
俺は最初からアリア対理子とかアリア対ブラドのとこはよく動いてすげえなと思ってました!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:49:25.43 ID:tsMxLDsh0.net
あかりが原チャリ動かし始めるとこの作画がめんどいからって
いきなり背景映すのはさすがにあからさますぎた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:00:07.66 ID:JxmPL0qhO.net
長いあらすじからの止め絵ラリーとかいきなし嫌な感じがしたけど本当に酷かった
不自然な顔のアップはバンクってやつ?戦ってるのに声と効果音だけで察しろとか難易度高杉
双子と奪い合うシーンとか動いてても何やってるか分からなかったし、声優さんって凄い!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:02:16.96 ID:/gnTdv6s0.net
>>590
こっちの方が面白そうじゃねーか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:03:00.62 ID:7vKXQxZP0.net
動かして崩すか、止めて保つかの選択を迫られたようだね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:03:10.67 ID:SPzzzkuD0.net
バイクが駆け上がっていく様を応援するアっカリんを見て某ミニ四駆アニメを思い出した

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:03:23.04 ID:s+6rjisN0.net
今回が酷かっただけに次回はーってのは希望的観測なんだろうな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:10:59.16 ID:6b6rVumb0.net
>>590
別方向でダメやん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:14:59.21 ID:2h9mT/zt0.net
>>601
希望的観測というかアリアAAはとりま百合回さえしてくれたらいいからなぁ
そういう意味じゃ来週は約束された神回だし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:29:23.50 ID:IZVL/EVi0.net
丁寧に作ってる感はあるんだけど、単に戦闘シーンの描写が下手なだけじゃないか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:36:03.39 ID:7vKXQxZP0.net
1話を見ると下手ってこたない、
むしろあれは中々のもん
どっか進行的に詰まったかもね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:41:15.69 ID:Pvp483ec0.net
案の定酷評まみれだなw
とても褒められたできじゃなかったが俺も百合回ちゃんとやってくれたらいい派なんで次回に期待

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:49:42.89 ID:6b6rVumb0.net
自転車もっとみっちり雑然配置でよかったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:59:38.53 ID:CR++9Gqr0.net
スクーターの自動操縦ワロタ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:22:43.72 ID:wOKBabXH0.net
銃の射程距離ってあんな短いんだ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:23:42.22 ID:TboO7K0v0.net
のっけから回想シーン長すぎワロタw
いやこれさあ、絶対なんかリアルで事情あったんだよ。
まだ本編見てないけど。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:27:27.13 ID:f3/OyYtU0.net
回想2分近くあるからな
前回のおさらいをやるだけなら分かるんだけど、何故か1話からの回想とかね
それで更に動画がヤバイってことは・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:30:33.02 ID:/JeH+77M0.net
回想長くやるときはドラゴンボールZの音楽を流してもらえれば
ギャグとして受け入れられるんだが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:33:19.85 ID:N14eL69J0.net
5話になっていきなり紙芝居+同じ絵の使い回しだらけになってワロタ
相当ひでえなこれ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:35:57.02 ID:UbjjSJSd0.net
うーんこの…
作画のこと詳しくない俺でも紙芝居にレベルだったわ
万策つきたのか、元々アクションに手間かける気なかったのかどっちだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:45:35.13 ID:s+6rjisN0.net
逆に考えるだこれでよかったと
崩壊したのがAAでよかったと考えるんだもしこれが正当な続編の2期で起こってたら・・・・・・
2期あるか知らんけどな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:47:28.15 ID:TboO7K0v0.net
それはAAがどれだけヒットするかに懸かっているな!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:48:22.37 ID:pjzjAv1k0.net
日常シーンは割と面白いのに肝心のアクションが糞過ぎる
なんでJCから交代したんやろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:48:55.77 ID:s+6rjisN0.net
>>616
つまりAA崩壊したのはだめやないか!?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:50:00.36 ID:UbjjSJSd0.net
原作ファンだからBD購入考えてたけど今回の見たらさすがにためらうよ
本編2期見たいのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:50:03.73 ID:TboO7K0v0.net
戦闘シーンはみんなの反応から推してまあこんなもんかと思って見終わったが
これ最後レキ、あかりたちブッ殺すつもりだったの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:52:51.39 ID:ShE2LySd0.net
>>609
そんなわけないだろ
描写がおかしいだけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:52:57.57 ID:9tSkethJO.net
>>585
ソプラノリコーダーで例のBGMの幻聴が聴こえる気がしたわ
→ピタゴラスイッチの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:53:44.58 ID:IZVL/EVi0.net
何の先入観も持たずに見たけどアリアっぽくて面白かったよ
あかりの手から出た電撃?あれなんだよ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:54:44.02 ID:XH67v4lH0.net
あれは千鳥(雷切)まがいでな…(棒)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:58:39.94 ID:+kJMnaPB0.net
241 名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止 sage 2015/11/04(水) 09:49:13.90 ID:eVwJfh0e0
>>238
カルテット回のののかの伏線はそのままだし
いくらなんでも根本の設定からぶち壊すような謎改変は流石に無いだろう
…って自信持って言えないのが悲しい

アニメスレだとレズしか期待してない変なのが書き込みしまくってるけど
AAもバトルあってこそだと思うんだけどなあ


244 名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止 sage 2015/11/04(水) 10:46:50.13 ID:eJNXqtz30
アニメの出来が良いとはお世辞にも言えんが
「レズだけやってりゃあとはどうでもいい」ってのはイラッとくる
他にも面白い見所は沢山あるのに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:01:10.26 ID:7vKXQxZP0.net
まあでもこのかわいい雰囲気はやっぱり好き
先輩たちも強オーラ出してて良い感じだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:03:25.98 ID:ShE2LySd0.net
>>623
人体のパルスをジャイロ効果で

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:06:02.03 ID:7vKXQxZP0.net
麒麟が守られてばっかじゃないとこが良いね
さすがCVR頭脳派

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:07:43.35 ID:nDH2Vp4H0.net
>>573
前後編の後編が捨て回って、エロアニメかよwww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:09:17.34 ID:TboO7K0v0.net
あの「電撃出るかな!?」手首クイッ、パリパリ! 二連荘はさすがにワロタw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:09:34.83 ID:N14eL69J0.net
レキってアリアのかなり後ろのほうから狙撃してたっぽいのに
次の場面ではアリアの横歩いてたんだけどテレポート出来る能力者なのか?
アカリはレールガンっぽいしもしかしてとあるシリーズとつながってるのか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:10:55.44 ID:TboO7K0v0.net
>>626
正直、先輩がたの出てくる画面はそう悪くないと思ったよ
「おまえら一年坊にゃあ使い捨てバンク紙芝居がお似合いじゃけえ!」ってカンジなのかもしれん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:13:23.18 ID:I+qBqSt10.net
総集編っぽいアバンで尺を稼いでた時点で察しなきゃダメだったんだな今回

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:14:04.63 ID:XH67v4lH0.net
お後が苦しいようで

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:17:12.94 ID:TboO7K0v0.net
あかりの中の人は頑張った。たしかに頑張ってた。
だがセリフの熱演とBGMだけであのトロトロスクーターさかのぼりを盛り上げるのは
絶望的に不可能だったのだ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:23:09.93 ID:I+qBqSt10.net
むしろ熱演とのギャップでよけいにギャグみたいなシーンになってたゾ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:25:07.06 ID:IZVL/EVi0.net
>>635
あのスクーターは理子のフルチューンスクーターだし
強化クラッチ組んでトルクアップして太いタイヤはかせてたら
重心は低いからトロトロ坂登りはありえると思うぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:28:00.46 ID:TboO7K0v0.net
>>636
なんかカブトボーグの宇宙で親父と戦う回思い出したわ

>>637
いやありえるありえないじゃなくて絵面がww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:33:25.88 ID:s+6rjisN0.net
しかしアリアはアニメに報われないなー本編のほうも同時期にやってた相手が悪すぎたし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:34:55.45 ID:TboO7K0v0.net
まあまあ。1話捨て回あったぐらいでそう落ち込むなよ。
俺も結構ショッキングだったが今回が総力回だと思い込んでたからってのが大きい。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:37:59.31 ID:hGS53aCf0.net
>>637
そんな無駄なリアルはいらん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:39:34.54 ID:A7pj1M4+0.net
アップが異常に多かったね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:39:42.92 ID:6b6rVumb0.net
>>614
ただの手抜きだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:41:33.16 ID:VMA0ILr0O.net
建設現場に自販機とか駐輪場とかあるのはなんだったの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:43:33.21 ID:TboO7K0v0.net
>>644
レキの妨害により失敗に終ったが
あれも黒い服の人がしかけたピラゴラスイッチの続きだったんじゃね?
ドミノと考えればあの配置も納得が行く。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:44:39.17 ID:VbI4XL1c0.net
来週以降まともになることを祈るほかないな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:45:40.49 ID:TboO7K0v0.net
ほんとマジで次週は重要だぞ
ガタガタ震えて祈りながら正座して視聴すべきだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:48:01.07 ID:CR++9Gqr0.net
来週も笑わせてくれるような作画に期待ってことか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:49:48.04 ID:7vKXQxZP0.net
下手にネタバレ食らってたのもあるかもね
なんかすげーバトル回で憎たらしいお嬢が
衝撃的にデレるのかとか妄想させられちゃったから
オリアニだと次どうなるかわからないからさ
来たものをフーンて見るだけなんで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:51:42.69 ID:3PLR1bxe0.net
>>553
こんなに止め絵を入れて駄作にするなら、一枚絵にちょっと説明入れてルール解説して欲しかった。
俺もほとんどわからなかった。原作漫画読んでないからかも知れないが。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:53:36.45 ID:VbI4XL1c0.net
原付って人間が乗らずに倒れず走れるもんなんだろうか
原作通りらしいが普通にあかりが乗ったまま突っ込むのでも絵的にも良かったんじゃあ…

>>649
> なんかすげーバトル回で憎たらしいお嬢が
> 衝撃的にデレるのかとか妄想させられちゃったから
俺もそんな感じかと思ってたw
どんなタイミングでデレるか楽しみだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:57:27.54 ID:s+6rjisN0.net
こんなの笑うわ

     
      |  
    / ̄\○スクー    
   /     \○ター   ヽ○ヘ イッケェェェェ
 /          \ヾ    ヘ|
                  \

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:59:56.80 ID:XH67v4lH0.net
>>652
これもピタゴラスイッチの仕掛けの一つだった?(震え声)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:13:08.01 ID:pQ5ywoeP0.net
伝説を作った

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:14:32.61 ID:erZuPVWp0.net
こんな形で作って欲しくなかったよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:15:25.97 ID:pKmkQlWT0.net
糞アニメ確定してしまったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:20:20.01 ID:erZuPVWp0.net
赤松先生と書画子先生が不憫でならねえ
せめて来週と再来週はキッチリ作ってくれないとマジで動工に苦情送るレベル

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:22:50.77 ID:l/2z0g9o0.net
1回やらかすと積み上げてきたのが全部パーになるとは言いたかないが
やっぱ見る人の目が肥えてる分なぁ…
まじ次回以降大事だよ…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:24:38.21 ID:hGS53aCf0.net
でも原作に比べてセクハラしないこのライカで来週の話を再現できるのか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:25:46.38 ID:pQ5ywoeP0.net
初監督の練習台状態だよこれでは
今からでも変えて欲しい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:37:12.82 ID:LIQsOcop0.net
監督、これが初なんか
初めてって誰でもあるもんだけど、出来ないうちから初めてやっちゃダメだわな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:39:07.15 ID:tV64gMx00.net
建材撃って助けてくれてたスナイパーは最後はあえて直撃させようとしたのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:41:15.17 ID:pQ5ywoeP0.net
>>662
アニオリだから分からないけど、あえてでは無いと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:44:29.03 ID:+mRxtVj20.net
こういうのって監督だけの問題じゃないと思うんだけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:44:53.87 ID:yrwbD9Ad0.net
>>662
あかりがあの場から自力で助かるのが読めたから周りに被害が及ばないようにだけ位置調整したとか、そんな感じ位かな

ちなみに無印既読組としては「電波受信したんだろう」で片付ける

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:45:14.35 ID:SI6vZK3z0.net
>>642
キャラが豆粒みたいな遠景の方が目に付いたなぁ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:46:04.20 ID:ShE2LySd0.net
おかしいだろこれ
    
    m=○=m=旗
     _/_/ □
 旗  ( (0)=(__)0)=3=3


旗が旗にヒットしないと無効なのに
なんで地面にささってる旗にハンドルの部分に結んだ旗があたるんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:46:27.90 ID:pQ5ywoeP0.net
先行カットもギリギリだったし相当ヤバかったんだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:46:50.93 ID:ShE2LySd0.net
>>662
弾こうとしたけど質量がありすぎて無理だっただけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:47:48.10 ID:dTeuDHkv0.net
>>651
チャリ・バイクでも、人間が左右にバランス取ってやらないと転けるだろ。
舗装じゃあるまいし、地面が土。
砂山 == 砂浜をバイクで走れるわけない。バギーなら可能そう。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:48:57.70 ID:l/2z0g9o0.net
5話「だけ」やばかったのか今後もやばいことがあるのか
私気になります

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:54:48.47 ID:pQ5ywoeP0.net
バトルシーンは当分無いから大丈夫かも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:10:17.94 ID:/JeH+77M0.net
>>630
あれは確率3分の1だから3回やったんだよきっと・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:17:07.75 ID:pQ5ywoeP0.net
作画以前にアバン2分といい、どうやって余った尺を埋めるかが見てて伝わってきた
作者はキレていいよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:18:02.57 ID:IZVL/EVi0.net
>>638
絵面って事かwまじめに考察してしまったわw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:22:15.88 ID:erZuPVWp0.net
>>674
アニオリの会話でも増やせばいいのになぜやらないのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:22:49.81 ID:tkpuX/ip0.net
作画が駄目っていうより、脚本・演出・コンテの段階で駄目なんだろうね
コンテ時点でダメだから、コンテ通り作画してもダメすぎる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:23:00.60 ID:6b6rVumb0.net
アリアとAAはまじめに考察しても意味無いで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:26:39.04 ID:ZUQRY9GC0.net
ラノベ原作にガチの考察はNG 

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:27:05.24 ID:erZuPVWp0.net
原作は設定馬鹿馬鹿しいけど細かいし、考察の余地が充分ある作品なんだけどね…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:27:24.74 ID:mV2FzApF0.net
原作の理屈だと人間が砂山登るのは足場が崩れて困難→バイク単騎なら軽いから登れる!だったが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:29:22.39 ID:mhEeVrWW0.net
もう総集編の季節か

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:30:37.50 ID:7oRtZfzZ0.net
ガチ考察OKなものが何なのかを知りたい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:31:20.76 ID:f3/OyYtU0.net
手首クイックイッするだけで電磁パルスだか発生出来るんだし考察は無意味

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:31:42.83 ID:yRiQHU9q0.net
設定がおかしいとかそのネタはどうよ?ってのは
最悪「緋弾のアリアだから」で全部黙らせることはできる
でもあの妙な間の取り方とかテンポとかは「緋弾のアリアだから」でも説明できない
むしろ畳み掛けるようにアホな展開を視聴者にぶつけていくべき場面だった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:32:43.61 ID:7vKXQxZP0.net
作画事情を見越したコンテ演出って視点は無いんだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:32:44.20 ID:mhEeVrWW0.net
ガチで考察してるやつは、武帝高校の存在とか銃を持って歩く学生とかその辺から突っ込むべきw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:40:40.81 ID:9R/3D3yl0.net
俺もアバンから嫌な予感しかなかった
制作側はあんまりやる気ねえんだなあ…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:45:53.72 ID:6b6rVumb0.net
>>685
漫画でも酷い回なんで予想通り手抜きやがったなーって感じ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:48:17.47 ID:ajYzacBj0.net
レキがしゃべらなかった
それだけで糞決定

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:48:42.34 ID:A02D3ncwO.net
あの銃の射程は3mくらいしかないんかしら

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:48:50.49 ID:erZuPVWp0.net
漫画でも酷い回とは言うけど、ここまでテンポ悪くないし緊張感の無い戦闘でもねーよ
アニオリも無理矢理だし、5話のクソっぷりは完全に制作側の責任

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:49:33.11 ID:gKmVsT1C0.net
レキが失敗したのって原作どおりなん?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:50:51.65 ID:ShE2LySd0.net
原作でカルテット戦にレキは登場しない
そもそもピタゴラスイッチがない
麗倒して即祝勝会

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:51:02.00 ID:erZuPVWp0.net
まず原作はレキ出てこないよ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:52:46.99 ID:IU7JGI/C0.net
あかり争奪戦とマニフェスト回がまともなら何でもいいや
それだけで円盤マラソンする価値がある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:53:41.72 ID:ajYzacBj0.net
どうせアニオリやるなら金ちゃんだせよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:56:56.53 ID:6x3m0CFM0.net
あの立坑みたいな場所な何なの?何の場所?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:58:25.05 ID:erZuPVWp0.net
アニオリなので制作者しか知らない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:01:51.99 ID:nDH2Vp4H0.net
今まで、さんざん原作カットしてきておいて、5話目で回想やらアニオリやらで引き延ばし…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:02:10.96 ID:6x3m0CFM0.net
よし偉い!アニオリをやっただけでも偉い!それだけで誉めるぞ
原作なんか無視するためにあるんだ!どんどんやれ!
もっと色を紫にしたり青にしたりどんどんやれ!よくもこんなキチガイアニメを!と言われるくらいやっれれ1

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:02:36.23 ID:Lc/cGn/u0.net
今回は色々と酷いが銃弾の補充の作画酷くないか、何もない所から弾出して補充してたぞw
あとは自転車とか自販機の裏じゃなくて横に隠れる意味とは、相手から丸見えで銃弾のコースも遮ってないやんw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:02:42.20 ID:IZVL/EVi0.net
>>688
いや、制作側のやる気は感じるんだけど何か問題が出て行き詰まったんじゃね?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:04:05.87 ID:7vKXQxZP0.net
>>691
試合だからゴム弾つうてたな
それとは別に麗の銃は44マグナムだから弾道が低伸する
一方あかりの銃はマイクロUziで、これは集弾性が悪い
軽量高速連射の自動拳銃を持たざるをえない
あかりの体格と能力的ハンデを現している

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:04:28.95 ID:nDH2Vp4H0.net
BDで、放送版とは別物になるくらいのリテイクがある事に期待したい…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:06:52.70 ID:6x3m0CFM0.net
いいじゃん。昔のミニ四駆アニメ(ダッシュ四駆郎)を観てるみたいだ
原付バイクをジャンプさせて「いっけえぇ〜!」とか
旗を倒したら勝ちとかなかなか良い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:10:34.69 ID:ajYzacBj0.net
もうAAはこのへんでやめて
金ちゃんとカナ編やろうぜ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:11:49.34 ID:nDH2Vp4H0.net
>>706
そのアニメって2クールで打ちきりになったんだよね…ミニ四駆ブームだったのに…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:12:10.95 ID:ItkQB0gR0.net
最新話すげー面白かったわwwwwwwwwwwww

主人公の声がcv佐倉綾音ってこともあって、ビビオペのブンブンブブーンを思い出したわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:14:34.82 ID:6x3m0CFM0.net
>>705
サムライフラメンコがそれやって会社つぶれた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:15:16.01 ID:nDH2Vp4H0.net
>>710
あれ、そんなにBDリテイクやったの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:17:23.14 ID:6x3m0CFM0.net
観ていて脳が活性化されて元気が出てくるアニメがいいアニメなんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:19:15.39 ID:6x3m0CFM0.net
>>711
俺は観てないけど1話まるまる作り変えたりしてたって読んだぞ、マングローブ倒産スレで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:24:42.88 ID:O5VVGfKT0.net
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/s/soratyan424/20131204/20131204203138.jpg
画像検索してみたがたしかにヤバイ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:25:22.44 ID:Xg3f6cvU0.net
ゆゆ・やや「…ふんっ!  くそ麗
       悲しむ……と…思うか? あんたのこと……負けちまってよオオオオオオオ
       あんたは、頭もすごく良くて…鳥取砂丘で遊んでくれるし、預金もいっぱいある。
       そんで、とても強い…
       って……思っていた。
       だからあんたの言う事聞いていれば、安心と…思っていた…
       でも、よわいじゃねーかよォォォ負けちまったんじゃあよオオオオオオ
       そんなカスもう好きじゃなくなったよッ!ぜーんぜんねェェェェッ!」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:27:38.75 ID:yprxHTi+0.net
流石にこの戦闘回はどうなのよ
迫力なさすぎてなんとも

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:27:53.37 ID:ShE2LySd0.net
ゴムスタン弾使ってるのは良いとして
麗の射撃で推定20キロのママチャリがぶっ飛んでたという・・・
大砲じゃねーんだぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:30:45.36 ID:Pvp483ec0.net
今まで無かった『前回までの緋弾のアリアAA』がいきなり始まって不安を感じた人が多いなやっぱり
俺も便所行って帰ってきたら1話の映像が流れてたから最初は放送事故でもあったのかと思ったわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:32:28.13 ID:f/GQnMMl0.net
>>644
何ヵ月や何年も続く建設現場に、作業員用の自販機を置くのは普通
自転車も、工事関係者のやつだと思う
まぁ、資材やら重機やら保安材やらが全く無いからどっちにしろ不自然な空間だけどな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:38:46.88 ID:IZVL/EVi0.net
>>718
アバンで前回までの緋弾のアリアAAが始まって、懐かしいアニメを見てる気分にはなれたぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:39:50.27 ID:nDH2Vp4H0.net
ピタゴラスイッチは、ともかく、崩れた足場が、全部に真ん中にいるあかり達の上に落ちてくるってのは、どういう事だよwww

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:40:08.34 ID:hGS53aCf0.net
>>719
そもそも何を作ってた場所なんだよっていう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:41:14.19 ID:nDH2Vp4H0.net
>>722
天を目指してバベルの塔でも作ってたんじゃね。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:42:07.77 ID:Xg3f6cvU0.net
>>721
そういうピタゴラなんだよ。
原チャリもああ使われることを狙って置いといたみたいだし、
上の連中からしたらどう動いてどういう結果になってどこに居るだろうとか全部読めるんだよ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:43:24.01 ID:S3grv3tF0.net
AAにはバトルもある〜とか言ってるレスの転載あるけど
こんなコント臭いバトルならレズだけやってた方が絶対に良い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:43:26.24 ID:IZVL/EVi0.net
>>721
落ちてきた足場の板をレキが射撃であかり達を守るように小屋みたいに建てたんじゃないの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:43:58.78 ID:erZuPVWp0.net
>>722
あそこも学校の敷地内って設定のはずだけど、マジでなんのための施設を作ってるのか検討もつかないなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:45:09.85 ID:IZVL/EVi0.net
>>725
レズ成分も嫌いじゃないが、すでに他アニメでお腹一杯だわ
格好いいアリアが見れるだけでもAAは満足やわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:48:31.39 ID:lTDp9ANu0.net
戦闘:アリア含む上級生
ゆる☆ゆり:あかりたち
この役割分担でいいんじゃないかもう
あからさまな伏線描写に関してはなかったことにはできないし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:48:41.47 ID:mhEeVrWW0.net
メンチを切るアリアさんは見たくない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:50:32.59 ID:RIUww2o10.net
今期ワースト1のクソアニメ決定
もう来週から見ないわ
じゃあな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:53:27.44 ID:ShE2LySd0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1538028-1446616157.png
武偵校区内の工事現場
志乃の説明では11区内全体がフィールドといわれてるが
後の説明では12区北端になってたのでいまいち所在が分からない
まぁ、原作よりだいぶ規模が大きくなってたけど多分寮かなんかを作ってたんじゃなかろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:54:04.24 ID:W1w+awbr0.net
漫画だと普通の建設途中のビルだったのにな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:57:30.75 ID:6x3m0CFM0.net
クソアニメ、それ最高の褒め言葉ね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:58:54.15 ID:6x3m0CFM0.net
隕石が落ちたようなクレーターは何だったの?
元々このアニメの過去編であの場所で何かあったんじゃないの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:58:53.95 ID:f/GQnMMl0.net
>>732
11が12になってたのはただのミスだと思う
あかりは11区南端から出発して11区北端にたどり着いただけ

雑誌では理子を三年生と書かれてたり、そういうミスはたまにある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:00:21.20 ID:IZVL/EVi0.net
>>729
そこまで言うなら、もうあかりとあかりを交換しちゃえよ、誰も気づかないかも知れんよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:00:32.68 ID:dKTovVLr0.net
>>735
単に地下になんか作ってるだけかと

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:00:53.51 ID:erZuPVWp0.net
>>734
5話に関してはただの糞アニメだわ
クソアニメの評価すら憚られる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:04:06.05 ID:IZVL/EVi0.net
アリア(「糞アニメ」「クソアニメ」「もう見ない」。この三つは、人間の持つ可能性を自ら押し留める良くない言葉。あたしの前では二度と言わないこと。いいわね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:04:16.91 ID:O5VVGfKT0.net
>>737
志乃ちゃんとあかねさんは気づくし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:05:03.20 ID:uzSGc4dr0.net
ついさっき4話見終わったんだけどちょっとつらくなってきた
完全にオリジナルでの保管はそこそこうまいことできてるけど原作に少しでも存在する部分をいじると途端にダメになる
なっちー出ないし、志乃のアミカ申請の負い目もカットだし…マンガ読んでるときにニヤっとした部分がアニメだと存在しないことになってる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:05:36.39 ID:mhEeVrWW0.net
>>740
口に出していったら、最初の2つは同じだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:07:45.16 ID:IZVL/EVi0.net
>>743
アリアさんが「糞」と「クソ」っていう文字が嫌いって言ってたような気がしないでもない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:09:24.66 ID:ShE2LySd0.net
そういや武偵高校って南北2000m、東西500mの人工島にあるんだよね
地図見る限り11区全域が100m×100mなわけで人工島である限り他も同じだろうから
単純に考えて南北に20×5で100区あるんだろうか?
まあ正確には後に中央区ってのが出てくるから中央区+99区だけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:13:54.48 ID:ZSWwHpoAO.net
お付きの2人は恐ろしいくらい雑魚だったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:17:36.85 ID:nDH2Vp4H0.net
5話は引き延ばさなきゃ、コミック第3巻の最後まで進めれたんじゃないかなぁ…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:18:23.18 ID:sDnc+WPJ0.net
そういやなぜ祝勝会やらなかったのだろうか
今までのダイジェストみたいなペースならやれたんだろうに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:19:37.09 ID:ShE2LySd0.net
>>746
いや、志乃がメチャクチャ強いだけだよ
戦闘訓練が必修じゃない探偵科所属のくせに
強襲科Aランクの麗と徒手格闘や剣術で互角に戦える
もっともそれより強いのがライカと風魔

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:21:19.03 ID:FbXi/akB0.net
ギャグ減らしてシリアス増やすとか言ってて嫌な予感はしてた
監督替えて作り直してほしいわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:21:30.42 ID:yRiQHU9q0.net
描写的にAパートで終わるよなぁあれは
その後に祝勝会入れて後編にすればよかったのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:24:17.27 ID:nDH2Vp4H0.net
この話、最初から最後まで、シノ一人で勝てたよなwww

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:27:04.50 ID:f/GQnMMl0.net
>>749
しかしどうしても弱いというイメージは拭えない
後にまた二人まとめて一人に一撃でやられてるしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:29:16.96 ID:ShE2LySd0.net
>>752
志乃のラストの一撃は奇襲だったから成功しただけで
本来ならピストルもった麗には瞬殺されるぐらいの実力差がある
剣術や徒手格闘なら互角だけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:29:28.00 ID:54xRlhl40.net
監督死ね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:34:18.80 ID:sDnc+WPJ0.net
でも志乃対高千穂の決闘の時に「いいんですよ銃を使っても」という台詞があるから
志乃は銃を使われても勝てる自信はあるのだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:37:00.70 ID:IZVL/EVi0.net
ネタバレがヒートアップしてきましたね!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:37:44.19 ID:l/2z0g9o0.net
まあ剣は銃よりも強しが成立する世界だからな…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:38:06.57 ID:ShE2LySd0.net
>>756
そのあとに麗がそれじゃ瞬殺しちゃうでしょ、っていってるし志乃もそれを否定してない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:39:52.12 ID:IZVL/EVi0.net
ネタバレいい加減にしろ!原作スレ行けよな!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:46:12.54 ID:hGS53aCf0.net
ここから八話まで日常話やるが、原作の土の部分を

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:46:18.41 ID:yRiQHU9q0.net
描写的になにこれ?ってなるものを説明すると
そのままネタバレになるからどうしようもない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:54:02.08 ID:IZVL/EVi0.net
>>762
それこそ良く分からんよ、原作は知らないんだから
アニメを見続けるのに必要なネタバレならそう言ってくれたら分かりやすい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:16:54.10 ID:erZuPVWp0.net
キンジとリサの関係はキンジがリサを守る代わりにリサがキンジに仕えるって契約から始まってるし、多少は大目に見てあげよう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:17:42.38 ID:erZuPVWp0.net
誤爆った
死んできます

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:31:09.53 ID:tq0IHZW+0.net
なんでバトルがショボいか見直してみた
・まずインパクト時の効果音がショボい。攻撃が超軽そう
・基本的に攻撃の時は、技出したシーンと技受けたシーンが別々だからなんかツギハギに見える
・攻撃が当たったシーンは、受けた人と攻めた人の手や足しか映さない
・打ち合ってる最中でも顔アップや引き絵で誤魔化してる
・アクロバティックさが足りない
・予期せぬことが起こってもしばらく棒立ち。反応がクソ遅い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:34:11.18 ID:IZVL/EVi0.net
>>765
死ぬほどじゃぁ無いと思うな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:35:09.80 ID:tyicbZs10.net
来週の話ってライカが「麒麟は俺の嫁」って叫ぶ話だっけ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:35:13.70 ID:ptoobzMC0.net
4話まではちゃんと見れたけど5話はいかんな
来週からまた元に戻ったら今週は単に放送事故だったということにするけどどうなるやら

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:37:36.58 ID:80QIkJ/i0.net
5話なんて放送されなかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:39:36.40 ID:ptoobzMC0.net
BSで修正くるかな…
なんか制作側のスケジュールがおかしくなってるみたいだから無理だろうな…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:47:12.22 ID:VMA0ILr0O.net
白箱で1話こけたら後はドミノ倒しになるって言ってたな
最終回後にまだ5話はよかったなんて言われてなきゃいいが……

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:47:51.19 ID:/JeH+77M0.net
カルテットのみ描写してればいいのに
間に先輩方インサートするからテンポ悪くなるんだよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:52:03.64 ID:d0lL8uGt0.net
責任者は首吊レベル

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:56:34.95 ID:d0lL8uGt0.net
あり合わせ弁当食べてる感じ
隙間あったら煮豆でも詰めとけばいいだろみたいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:58:15.81 ID:y85O8xXd0.net
・フラッグが頭にコツンと当たって「い た」と呟いちゃう高千穂ちゃん

・泣いちゃう風魔ちゃん
・ローキック食らった時のあかりちゃん

ここが可愛すぎて神回

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:59:39.98 ID:d0lL8uGt0.net
楽しめてる人は勝ち組だよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:01:17.24 ID:BWdOy22/0.net
監督はもう終わりやな
こんなの作っちゃもう仕事貰えないやろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:05:04.34 ID:FQ8UVPwn0.net
>>771
ギャングスタの酷い回が
納期が早いらしい愛知だけさらに酷かったから分からんよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:05:46.19 ID:d0lL8uGt0.net
監督は元々無能で4話までは脚本の志茂文彦さんが頑張ってたんだろうね
5話で脚本が十川誠志になって監督の無能さがモロにでてしまったんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:08:47.80 ID:i0L7JvFn0.net
>>772
そう考えるとガルパンは凄かったんだな、総集編2回挟んで3ヶ月も先送りしたし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:11:01.57 ID:nLZHYdxVO.net
今週の回が不評な作品多いな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:18:46.08 ID:d0lL8uGt0.net
前期は1話に3ヶ月も掛けて作っている作品もあったのに
後番組のアリアAAはご覧の有様ですよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:19:39.36 ID:B5zg7Dso0.net
>>781
ガルパンは奇跡的だったろ
でも、俺はAAは楽しめてるよ、来週も楽しみだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:20:24.74 ID:ZKzHr9S90.net
今回の超無能がテレ東遊戯王の初期やポケモンブリーチの脚本
フェアリーテイルの構成だと知って驚いた
日本のアニメ脚本のレベルがやばいってのはマジやね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:20:46.99 ID:B5zg7Dso0.net
>>771
たったの1日差じゃ修正は無いだろうなぁ、たぶん。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:22:24.05 ID:fLNn1/bt0.net
相手何だったの。高千穂とか言う雑魚。

ギルガメッシュ以来の慢心キャラやな。スピードローダーも使わないで戦闘中にチンタラ一発一発装填してる間に、攻撃すればええのに。

何やねんあの原付。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:24:10.64 ID:kNnHuXVU0.net
JC再評価の流れか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:27:31.41 ID:d0lL8uGt0.net
全話、志茂文彦さんに任せればよかったのに
>>787
アニオリの扱いじゃそう思ってしまうのも仕方ない
製作人無能

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:28:08.53 ID:d0lL8uGt0.net
アニオリでメインヒロインが火葬されるぐらいヒドイ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:28:42.87 ID:HCAXH5e60.net
JCのオリジナルも大体評判悪かったような

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:33:40.63 ID:VMA0ILr0O.net
1クールで1回2回くらい作画の省エネ回があるのはまぁしゃーないけど
それをよりにもよって中盤の山であるはずの回に持ってきてしまったというのが完全にアレ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:35:13.29 ID:pDzwjhFG0.net
うん…やっぱこのアニメにバトル期待しちゃ駄目だな
ブリーフィングに時間割いといてご都合主義を隠そうともしない強引なバトル展開
それでも魅せるアクションをやってくれるならまだ良いけど作画もだめだめ

もうずっと適当にレズっといてくれたらいいよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:35:37.32 ID:l/2z0g9o0.net
JCのオリジナルは描写違う(まあそこが大事なんだがな)だけで本筋は弄ってない
未放映の13話はありゃ番外編だから許される

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:35:55.10 ID:ZKzHr9S90.net
>>790
ヴヴヴで大コケするまではプラネテスとギアスのおかげで良脚本家扱いだったのが笑える

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:36:31.21 ID:e4ddVjb20.net
ほぼ棒立ちで負けたのがすげーって思った
棒立ちで射撃して棒立ちで相手の行動に驚いて負けた
唯一の見せ場はドラム缶にケツがはまるっていう 原作ではどういう書き方されたのか気になったわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:37:13.73 ID:B5zg7Dso0.net
絵はAAのが可愛い
戦闘は無印の方が良かったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:38:35.29 ID:ZKzHr9S90.net
逆に考えるんだ
あまりの酷さに漫画や小説を買う人が増えたと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:40:35.69 ID:fLNn1/bt0.net
>>798いや、減るだろ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:45:55.45 ID:pDzwjhFG0.net
フィールド広すぎて本気でフラッグ隠したら全然見つけられず泥仕合になりそうだな
守備に人員割く意味あるのかよこれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:56:39.88 ID:FbXi/akB0.net
ぷるんぷるん天国=アリアAA

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:01:36.60 ID:tq0IHZW+0.net
>>800
自分の目の届くとこに置いときたいってのが人間の心理よ
最悪、「敵のフラッグにタッチした!」って嘘の情報を流されたりする危険性すらあるかもな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:03:10.63 ID:cXxMxtGj0.net
今回序盤も総集編みたいな始まり方したしシリーズ構成がミスって脚本が薄くなりすぎたんじゃね?
仕方なくドラゴンボールみたいに戦闘パートを間延びさせて誤魔化した

しかしこんな間延びさせるなら3話あたりまでの詰め込み具合は何だったんだってなるしシリーズ構成が無能なのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:19:24.75 ID:erZuPVWp0.net
完全に無能でしょ
改悪のアニオリ+ただただ間延させて締まらない展開
二重にやらかすとかほんとなんなんだろうね
まさかアリアAAがこんなババ引かされるとは思ってもなかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:24:58.12 ID:Nia41ut50.net
実弾でさえ自転車を吹っ飛ばす威力なんてないのに
ゴム弾でそれって最早意味が無いというか、実弾より威力上がってるじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:34:23.97 ID:DxlF/ct30.net
んーやっぱり原作見直してると酷過ぎるな今回
そもそもなんで勝利後の祝勝会削った?
アニオリましましで原作削るとか何がしたいんだ?
そのせいで今後の伏線まで削ってるし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:34:32.56 ID:j0nCxeGz0.net
なんとなく楽しめてるか否かで話が終わってる人には気楽なもんだろうけどBDマラソンするつもりがやめたくなってきた人出てきたらまずいんじゃねえかな公式的に
店舗特典のイラストもまったく出てこないし色々キャンペーンやってるみたいだけど正直予約ためらう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:35:18.90 ID:ajYzacBj0.net
まーなんで1期失敗してる作品を再度アニメ化したかって話だよな

どんはん金ドブをやってしまったな
本売れて元とれれば委員会的にはいいんだろうが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:36:01.26 ID:oHmg8bY+0.net
実際マラソンするつもりではあるけど5話見たらためらいそうなのは事実だわ
6話7話は個人的に楽しみにしてる回なんでそこを見て決めようと思ってる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:39:56.50 ID:7vKXQxZP0.net
>>803
シリーズ構成は赤松中学先生自ら関与されている

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:41:47.16 ID:l/2z0g9o0.net
>>808
スポンサー見りゃ答えがわかる
最悪パチンコ用の素材だよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:47:01.65 ID:ZWPQ3jv20.net
最悪も何もパチマネー出てるんだから最初からパチ化は規定路線だろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:49:22.35 ID:ieyLRMp90.net
>>796
>>521
順番違うとこあるけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:52:29.94 ID:DxlF/ct30.net
>>813
本来ならこれ+祝勝会があって、そこでその後の伏線とかもあったはずなのにな
なんで既にあるものをそのまま出さずに改変したがるのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:53:31.68 ID:3pZ1yrUH0.net
>>810
本当に関与してるならここまで酷い改変はありえないんだよなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:53:52.12 ID:u/EwgrRD0.net
笑うしかない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:54:23.89 ID:FynbyYpB0.net
リコと堀江由衣キャラが何をしたいのか全然分からん。
あかりが何か手をバチバチさせてたが、超能力者なのか??
レールガン撃って脱出したよね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:54:34.86 ID:erZuPVWp0.net
赤松先生が関与してるなら、それは多分6、7話をやるための改変とかそこらへんでしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:55:47.08 ID:FynbyYpB0.net
後、あの忍者って、アリアの部下じゃなかったの?
何で敵になってるんだ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:56:20.63 ID:u/EwgrRD0.net
>>817
アニオリなので原作組みもわからない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:58:08.66 ID:erZuPVWp0.net
>>819
ただの学校の定期試験みたいなものだし、抽選の結果として偶然ぶつかっただけだよ
本人に敵対の意思はない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:58:19.02 ID:u/EwgrRD0.net
>>819
アリアの部下では無いよ
焼きそばパン次第で働く傭兵と思ってもらえれば

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:00:54.97 ID:pOGfKdiG0.net
>>814
監督が監督ごっこしてるんだろうな・・・w

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:01:37.97 ID:cXxMxtGj0.net
>>819
先週説明されてるだろ雇われてんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:01:47.50 ID:9J3vkILg0.net
戦闘の間でMUSASHI思い出した
作画はまあ・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:03:02.42 ID:u/EwgrRD0.net
アニオリやるなら志乃ちゃんがあかりちゃんのパンツ被って戦うとか
他にやりようがあるだろうに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:03:36.98 ID:utbkIagp0.net
今までの改変は「まあアニメなら尺の都合とかあるしな」で何とか誤魔化せたけど今回はなあ…
散々カットしてきてここへ来て無駄な引き延ばしをここまでやられちゃ泣くしかないわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:17:41.21 ID:7vKXQxZP0.net
>>815
本人がそうツイートしてるんだからなんとも…
ツイッターのリンク貼るのは趣味じゃないんで
ご本人の10月はじめぐらいのツイートを探して見てくれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:19:20.49 ID:IDq/qSBK0.net
最近、ラノベ作家が主人公のらのべを何冊か読んだが、作家とアニメの関わり方も色々あるんだなーとか、本当はもっと悲惨な経験あるけどそのまま書くわけにいかないんだろうなーと思った
さすがに「爆死した上に円盤で解禁された乳首が残念乳首で叩かれるという追い討ちを受け、関係者に『次からはもっと乳輪小さくしてください』と頭を下げて回った」というのは作り過ぎだと思ったがw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:21:54.12 ID:LPWntBDe0.net
正直、面白くはないよね
毎週見てるけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:23:18.79 ID:4faP+3PS0.net
赤松先生はツイッターで「私がシナリオ書いた回は〜」みたいな発言もあるから
全く関わってない回もあるんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:23:57.91 ID:7vKXQxZP0.net
批判を通り越してなじり一辺倒の人達って
どうしてこう不勉強なんだろうね
擁護する気もそんな言われも無いんだけど、
つい事実を教えたくなる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:25:14.21 ID:u/EwgrRD0.net
5話で脚本変えた結果がこれか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:25:45.47 ID:/pzLoF+Z0.net
あかりが指をくいっくいっとしてから電気?を出す所が中々付かないライターに見えた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:28:11.74 ID:kFm5MIbo0.net
もう万策尽きかけてるな戦闘も作画もひでぇ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:29:20.32 ID:7vKXQxZP0.net
>>833
5話は志茂さんじゃないんだな
つーてもそこが要点なのかどうなのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:30:19.35 ID:9NumbQE80.net
わとりあえず次回予告だけは期待できるのが救いか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:31:31.59 ID:s3rt7TNU0.net
>>828
お前に言われるまでもなくそんなことは知ってるんだよ
別に赤松先生が構成に関する全権をもってるわけでもないのに、原作者の発言を免罪符に使おうとすんな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:33:38.27 ID:u/EwgrRD0.net
公式は何も言わないのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:34:13.81 ID:SzX+tXUN0.net
ふーまひなたそー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:34:19.17 ID:xllX9v2k0.net
今回ほんまにひどかったな。
高千穂はAランク武偵で相当の実力だし原作では油断もしてなくて
手練れキャラなのに、通常時のキンちゃんに負けるようなクソになってやがったからな

4話の特訓が台無しだぜ。
絵は動かないし、双子キャラで出てくるシーンは人ごみの中なのに人通りがなくなってるあたり
作画スケジュール壊滅じゃねーか。
ゆるゆりでもおとなしく作ってればよかったんじゃ。
原作は相当売れてるのにほんと制作会社に恵まれないな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:34:32.72 ID:7vKXQxZP0.net
>>838
>>803がまさに「シリーズ構成」と名指しで指摘したから
事実を伝えたまでだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:35:22.32 ID:XmB2Xws50.net
>>838
そいつ今までも改変に対する否定的な意見をそのツイートを免罪符に叩いてた奴だと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:35:57.05 ID:S3grv3tF0.net
>>829
ブリュンヒルデの原作者がアニメ化の希望聞かれた時に
「私はB地区の色について薄い色でという希望を出しました、いえ本当にそれだけで〜」
という話を思い出した

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:38:07.64 ID:gy/9fSoY0.net
>>819
武偵は金で動くから学生が学生を必要に応じて雇うことは推奨されている
風魔はキンジのアミカ、アリアには情報収集、麗にはチームメンバーとして雇われていた
アカリたちと敵対したのは試験の抽選の結果だしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:38:25.11 ID:nuBtxrbo0.net
俺氏、原作知らないので面白かったもようw
ごちうさ系のユルユルなアニメかと思ってたからね しょうがないね
作画で表現しきれなかっただけでコンテも良かったと思うよ
ありがちな萌えアニメ文脈とは違うコンテに惹かれて今回まで視聴続けてきたわけなので

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:40:38.68 ID:7vKXQxZP0.net
スタッフ一覧にトップでシリーズ構成協力とクレジットされて、
本人もきちんと「私もシリーズ構成に協力しているので、安心して見てください」
と潔く発言してるものを
「免罪符」
ってなんだろうね
自分らの論旨に都合が悪いと吐露してるだけだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:40:39.54 ID:s3rt7TNU0.net
>>842
役柄はあくまでも「構成協力」だろうが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:41:31.21 ID:IYgFK9fs0.net
弁護士セシルみたいにならないでくれよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:44:13.17 ID:u/EwgrRD0.net
6話から何時も通りにレズやってくれればいいよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:44:49.88 ID:7vKXQxZP0.net
公開情報なのに「そいつは」とか特定してくるのもおかしい
逆張りしてるそっちが同一人物だと暴露してるようなもの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:46:50.02 ID:B5zg7Dso0.net
>>849
そうなったら泣くわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:48:18.36 ID:Cmbefyls0.net
ちょっとまって・・・戦闘しょぼすぎませんかこれ・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:50:10.86 ID:s5w3fsnE0.net
あかりも学園都市で第3位のレールガンだったかー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:50:48.92 ID:kFm5MIbo0.net
数年前の本編もショボいと思ってたけどそれ以下をこのご時世に見せられるとは

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:52:34.55 ID:u/EwgrRD0.net
ディベート対決と違うんだから動けよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:53:53.83 ID:/FaRo3Fn0.net
俺の腹ペコ忍者目立ちすぎじゃね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:54:40.84 ID:j4jghHK00.net
風魔ちゃんかわいい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:58:58.35 ID:7vKXQxZP0.net
アリア先輩が不審がっていた核心が
あかりちゃんのビリビリなのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:59:42.42 ID:u/EwgrRD0.net
風魔ちゃん焼きそばパン与えれば何でもしてくれるよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:02:19.11 ID:6b6rVumb0.net
>>841
ゆるゆりでやらかすだけじゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:05:13.75 ID:CR++9Gqr0.net
風魔ちゃんは焼きそばパン1年分で契約してそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:07:01.75 ID:/JeH+77M0.net
とりあえず銃撃戦中弾丸交換時に距離を詰めていくとか
スクーターに途中で気付いて交換時に少しずつそっちに近づいていくとか
そういう実はちょっと気の利くところも見せてもらえればよかったんだけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:09:24.40 ID:9J3vkILg0.net
もっとエロ増やせよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:12:10.79 ID:u/EwgrRD0.net
次回レズベロチューするかもよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:14:09.79 ID:/gnTdv6s0.net
作者かわいそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:18:35.13 ID:TgmmPPPR0.net
Eテレなんて目じゃないぐらいの完璧なピタゴラスイッチだったわ
用意にどんだけ時間かけたのかわからんぐらい大掛かりな仕掛けだけど
あの子が成功の瞬間おもわずガッツポーズ決めててもおかしくないレベル

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:18:48.88 ID:xllX9v2k0.net
>>861
ゆるゆりは戦闘シーンも動くシーンも少ないから大丈夫でしょ
てか動画公房は日常系アニメ以外のノウハウ無いんじゃないかと思ってしまうわ
今回も外注なんでしょきっと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:20:03.08 ID:1V68scSr0.net
>>781
普通は監督が干されるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:24:55.56 ID:ZWU9axe+0.net
ドラム缶転がしてまっすぐ進むとかファンタジーすぎ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:26:04.67 ID:xllX9v2k0.net
てかこの監督(川畑 喬)天体のメソッドとか•ローリング☆ガールズで演出やってるじゃん
どっちもパッとしないと言うか全然ダメダメだったのにな
ttp://www19.atwiki.jp/enshutsu/pages/313.html

とくに天体のメソッドは作画というかキャラがめちゃくちゃかわいかったのに
脚本と演出がクソすぎて爆死だったからこの人戦犯だろ
この人はシャフトで絵コンテ書いてればえんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:29:15.63 ID:bLQGczmG0.net
センスない人がアニメ作っちゃうとこうなっちゃうんだなぁ・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:31:56.81 ID:u/EwgrRD0.net
センスない人に限ってオリジナルを入れたがる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:33:24.49 ID:1V68scSr0.net
シャフトで育つと自分がセンスある人間だと思い込んじゃうんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:37:08.64 ID:xllX9v2k0.net
>>874
シャフト風の演出は幾原さんと新房さんだからできるのであって凡人がやると
ただ動かないだけの紙芝居人なるよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:37:11.36 ID:u/EwgrRD0.net
シャフトっぽいアニメならシャフトで製作すればいいんだよ
動画工房でやる意味が無い
監督の自己満足だろ。シャフト出身の俺がシャフト演出を見せてやるぜであの有様

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:39:19.05 ID:9iej1Udi0.net
おまいらが酷い酷いとハードルを下げてくれたおかげで
言うほど酷くないんじゃないか、と思いたかったけど酷かった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:41:49.14 ID:w7210zPZ0.net
フラッグの扱いに困惑
フラッグ=プレイヤーで折られたら脱落ってのが普通だと思ったんだが
敵のボスに止めを刺せる武器って扱いでしかなかったってことでいいのん?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:42:58.13 ID:FbXi/akB0.net
>>871
なんだローリングガールズに関わってるのか
なら納得だ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:43:01.12 ID:/2Vcbv/60.net
戦闘はもっと動いたほうがいいよなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:44:03.00 ID:DxlF/ct30.net
>>878
そうだよ
最低限、攻撃用のフラッグが一本あればそれでいい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:45:04.42 ID:kFm5MIbo0.net
原付に行っけぇとか言ってるとこで失笑した

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:47:10.60 ID:1V68scSr0.net
>>876
シルリンもシャフト演出やめたおかげで信頼を得てきた感じだしな
バカテス1期とかC3とかは酷かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:47:53.02 ID:xllX9v2k0.net
>>879
ローリングガールズも天体のメソッドもそうだが
この人は何を伝えたいかがわからないし、何が重要なのかもわかってないだよ

4話で散々特訓したんだから、敵はちゃんと強敵な演出じゃないといけないし
チームの連携も出さないといけない。
あかりチームの成長が見られて、かつ、強敵に下剋上するスカッとしたシーンにしなきゃいけないのに
間延びした戦闘でギャグにしやがって…
あんなぬるい戦闘やるならそもそも4話はいらないからな。監督と構成はそこをわかってないんだよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:50:18.31 ID:u/EwgrRD0.net
>>883
監督のお金かけたオナニー見せ付けられるのはキツイです

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:51:54.20 ID:DxlF/ct30.net
せめてやるならオリジナルアニメでやって欲しいね
好きな作品を滅茶苦茶に改変されるのがこんなに堪えるとは知らなかったよ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:53:38.89 ID:oHmg8bY+0.net
天体のメソッドも惜しいというか残念なアニメだったなそういや
しかしシャフト演出って最近よく見かけるけど何がそうさせるんだろうか
そりゃマドカやらイヒみたいなのならいいかも知れんが合わん作品にはとことん合わんと思うんだが
足場が崩れるとことかオサレに崩れて危機感とか全く感じなかったわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:59:02.38 ID:mhEeVrWW0.net
合宿であかりが練習してたロデオって、原チャリに乗るための練習だったのかw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:02:12.15 ID:ShE2LySd0.net
>>888
原作屈指のガバガバ回なのでそこはあんま深く考えても仕方ない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:03:59.92 ID:yrwbD9Ad0.net
>>888
なぜロデオでバランス取る練習させたかは分からんがわざわざ高千穂が防衛拠点にしそうな場所に自分のスクーター置いていく良い子だよ、理子は

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:06:08.98 ID:u/EwgrRD0.net
>>888
あかりちゃんが高千穂にハニートラップ仕掛けて高千穂の腰の上でロデオするシーンがあったけどカットされた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:06:10.06 ID:SGWQb5ej0.net
原作って理子がスクーター置いたとか無かったよね?
改変ならそこだけはロデオの意味が分かるから良かったと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:06:58.13 ID:gy/9fSoY0.net
>>890
バランスというか振り落とされない様にする訓練かと
あのベスパ、武藤の魔改造品だし高千穂の性格上乗り物より人の方狙いそうだし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:09:49.57 ID:xllX9v2k0.net
>>892
何とは書いてなかったが手助けの手段を用意したから
活用できるかは、あかり次第って描写なかったっけちらっと?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:10:10.17 ID:gy/9fSoY0.net
>>892
ベスパのハンドルに理子のリボンが付いてるよ、そのリボン見て理子のアドバイスを思い出してる
まあ、あかりはそこから理子の物とまでは考えてないんだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:10:19.13 ID:sDnc+WPJ0.net
弾が頭かすっただけで「落ちるもんかあ」言ってもなぁ
原作通り、直撃して出血しながらだったらすげぇと思うが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:11:27.74 ID:SGWQb5ej0.net
何だあったのか
うろ覚えはダメだねゴメンネ、デマ流して

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:11:58.54 ID:oHmg8bY+0.net
あのスクーターは原作の時点でかなりがばがばな気がw
あの場所であの状況になってあの作戦を思いつくって予想するって超能力者かと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:13:40.58 ID:Nia41ut50.net
>>898
ほんとそれ
再現性さえなさそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:15:09.93 ID:xllX9v2k0.net
>>898
そもそもアニメで上からの俯瞰図でかなり横の方にあったが、原作では後ろにあったんだ。
一度突撃する→銃の射程の性質上不利かつ遮蔽物がベスパしかないからベスパめがけて退却
→リボン見つけて作戦を思いつく
って感じじゃなかったかな。

正直普通なら気づかないような端にあったわけではない。
監督は原作熟読したのか…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:15:45.92 ID:1V68scSr0.net
原作の時点でカルテットはガバガバと言うか
そもそもあんなところにフラッグ置いてたら蜂のフラッグに石でもくくりつけて投げつけるだけで勝てるのでは
とか、麒麟の作戦勝ちみたいに見えるけどそもそもまともに戦える人を入れてたら結局もっと楽だったのではないかとか
まぁ出来の悪い話なのは間違いないけど

とは言えアニメほどでは無いからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:18:03.75 ID:ShE2LySd0.net
>>896
原作はあくまで拳銃で打ち出されるゴムスタン弾程度の威力だけど
アニメじゃ推定20kgのママチャリが吹き飛ぶ対物ライフル並みの破壊力なんだぞ
それがかすったのに落ちなかったんだから大したもんだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:19:04.87 ID:AWCakIuh0.net
>そもそもまともに戦える人を入れてたら結局もっと楽だったのではないかとか

そこはだから高千穂に「お前ら仲良しこよしでチーム作ったのかよバロス」言われてたでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:20:46.83 ID:cTv2bliE0.net
理子のあのスクーターの件は、推理だよ
条理予知(コグニス)という
sssp://o.8ch.net/lk3.png

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:21:10.99 ID:gy/9fSoY0.net
>>898
作戦練ってる段階で高千穂組の拠点は推測してるしなぁ
それでアタッカーがあかりになる様に訓練やらせてるし+双方の主武装と性格がわかってりゃあのクラスならこなすかと
あかりがそれに気付いて使用するかは本人次第だし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:21:51.87 ID:ShE2LySd0.net
一応原作では身体検査でアリアと3人が戦ったときに
あかり、志乃、ライカのチームじゃBプラス程度ってアリアが評価する
そして、そこに参謀役がいれば・・・ってことで麒麟にスポットライトが当たるのよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:23:21.59 ID:ZWU9axe+0.net
アリアの食ってるでかい桃まん
どこに売ってんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:24:52.53 ID:JUQuTreH0.net
自転車が吹っ飛ぶ威力なのに、その弾を腹に直撃喰らっても、
うぅ・・・ってその場でちょっと悶えるだけか。
防弾制服なんだっけ?とんでもない性能だ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:26:21.75 ID:Nia41ut50.net
>>902
対物ライフルでもそんな威力はない
弾丸に20kgの物体を吹き飛ばすエネルギーがあるということは、
銃の反動にも20kgの物体を吹き飛ばすエネルギーがあるということになるから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:26:59.45 ID:u/EwgrRD0.net
>>908
頭に当たっても平気だし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:29:13.66 ID:myB5tqSs0.net
あれ普通なら首がもげるわw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:29:21.25 ID:yrwbD9Ad0.net
>>907
ググれば分かるけど普通に桃まん、桃饅頭という名で幾つかの店で売ってる
もっとでかいのもある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:31:47.70 ID:S3grv3tF0.net
>>883
バカテスは演出がまともになった代わりに2期のOPが静止画ばかりでコケて3期が消えたな
内容では2期のほうが原作路線で原作信者からの評価は良かったのになんでコケたのか謎

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:32:28.98 ID:+LrNe0sM0.net
自転車って20キロもあるかね…?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:33:46.09 ID:u/EwgrRD0.net
真面目に重さとかエネルギーとか考えるだけ無駄

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:34:32.92 ID:Nia41ut50.net
>>911
男がバットでフルスイングしたところでチャリンコ吹っ飛ばすほどの威力は出ないからな
そのフルスイング以上のものが頭に当たったらどうなるか

>>914
普通のママチャリならだいたい20kg前後

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:37:24.40 ID:fLNn1/bt0.net
>>863だよな。スクーターの前に、パリパリ言ってた、一撃必殺的な技持ってるなら、戦闘中にスピードローダーも使わずに、一発一発チンタラ装填してる間に牽制しつつ接近して白兵戦へとか考えろよな。

あんなに人が集まってから必殺技晒すぐらいなら、ちゃっちゃと使って倒して、祝勝パーティーでも入れろってんだよまったく。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:39:00.22 ID:ShE2LySd0.net
>>916
その理論で考えるなら自転車が自動車に跳ねられたらフレームがぐしゃぐしゃになった上に吹っ飛ぶだろ?
でもあかりちゃんは自動車にはねられても頭にタンコブできるだけですむ

だったらゴムスタン弾でうたれても大丈夫

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:39:10.18 ID:VMA0ILr0O.net
スナイパーライフルで鉄板吹っ飛ばしてたのはどうなん?
落下中だしあり得なくもないん?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:40:05.44 ID:ShE2LySd0.net
>>917
あの技、人間に直接使うと内臓ずたずたになって死ぬからアカン

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:43:59.38 ID:pOGfKdiG0.net
>>917
なんでそんなに文章書くのが下手なの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:47:34.93 ID:04EGap8B0.net
作用反作用から考えて、撃つ方にも同等の衝撃が来てるはずなんだよな
よく肩が脱臼しなかったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:48:14.18 ID:fLNn1/bt0.net
>>920でもアリアから拳銃奪おうとした時に若干使ってたじゃん。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:48:46.88 ID:kFm5MIbo0.net
>>919
一発当たったぐらいで動くほど軽くもないし
まあレキさんSUGEEEっていうギャグシーン

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:51:14.02 ID:UXwaJ5mh0.net
>>923
鳶穿と鷹捲は全然違う
鳶穿はただの手癖
鷹捲はパルスを増幅、集約させて万物を破壊する技

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:51:19.93 ID:u/EwgrRD0.net
アニオリだけだよ
文句言われるのは

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:51:41.70 ID:dTqGjTvb0.net
そもそも白兵戦なんてする必要も高千穂を倒す必要もはない
攻撃フラッグを相手の目フラッグに触れさせりゃいいだけ

>>922
そういうつっこみは何年も前から言われてるけど、
武偵の生徒たちは毎日毎日射撃訓練してるんだよ
しかも高千穂はプロと遜色ないAランクだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:53:38.92 ID:fLNn1/bt0.net
>>925あ、強弱じゃなくて別の技なんか。知らんかったわ。

原作読まなわからんわ。買わないけど。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:53:38.29 ID:Nia41ut50.net
>>919
無理

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:57:23.62 ID:ZWU9axe+0.net
あかりちゃんが可愛いだけのアニメなんだよなぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:57:23.82 ID:u/EwgrRD0.net
作者のツイッター見てると無理に元気だしてる感じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:58:59.99 ID:myB5tqSs0.net
>>931
悲しくなるからやめろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:59:15.56 ID:HwFo/b1B0.net
なんすかこの戦闘

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:00:31.02 ID:nDH2Vp4H0.net
>>932
11eyesのDVDのオーディオコメンタリーでゲームスタッフがアニメを大絶賛してたのを思い出した。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:03:32.57 ID:oHmg8bY+0.net
今回のカルテットの話もだけど原作も色々無茶苦茶だけどなんか納得してしまうんだよな
キン肉マンを読んでるような感じで、まあいいかってなってしまう
アニメ5話はそれが無かったんだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:05:14.60 ID:u/EwgrRD0.net
原作無視したのが5話だし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:05:34.83 ID:DxlF/ct30.net
原作はもっとテンポいいからね
それだけに余計5話の粗が目立つ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:05:52.85 ID:yrwbD9Ad0.net
例え自分に合わない部分があったとしても、自分が楽しめる部分だけ楽しむのは
より多くの作品を楽しむのに良い方法だよ、俺もそういうスタンスだし

>>935
抜けが多過ぎて脳内補完が追いつかないからだろうね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:09:38.32 ID:EzsGusyd0.net
理論がガバガバなのはキンちゃんで慣れてるけど
それ以外もボロボロなので何も言えない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:13:26.09 ID:04EGap8B0.net
>>939
テンポが悪く、勢いで誤魔化せなかったのが大きい気がする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:14:51.43 ID:pyZ2V8fH0.net
百合アニメとして期待してたからこんな話になるとは…
シリアス増やすとか言ってた答えがこれかぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:17:33.50 ID:DxlF/ct30.net
>>941
次回と次々回は完璧な百合回だから是非見てくれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:17:57.08 ID:u/EwgrRD0.net
シリアスなんて誰も期待してないんだよな〜

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:19:33.68 ID:pyZ2V8fH0.net
>>942
マジか!
今回は何となく見たって気分で来週以降また楽しみにしておく
ありがとう少し気力が湧いた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:21:42.21 ID:S3grv3tF0.net
次回予告見る限りライカと麒麟回だから期待したい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:22:35.81 ID:UXwaJ5mh0.net
来週はライカが麒麟にプロポーズする話なw
再来週は志乃と高千穂があかりを取り合う話かw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:25:25.31 ID:j4jghHK00.net
ネタバレはやめろよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:27:03.66 ID:nDH2Vp4H0.net
>>945
来週のあれは原作5巻の話なんだぜ。4巻をまるまる後回しにしました。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:30:02.71 ID:yrwbD9Ad0.net
後1日後位
4話上映会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv238500161
5〜7話既に登録済み
http://live.nicovideo.jp/search?keyword=緋弾のアリア&filter=%3Areserved%3A+:official:&kind=

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:30:41.09 ID:GqZ94Q+/0.net
>>948
本編2巻以降の話だしな
アニメだとまだバスジャックも起こってないけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:31:12.47 ID:FbXi/akB0.net
シリアス増やしたの?
お粗末なピタゴラスイッチとか乾いた笑いしか出てこなかったけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:33:11.13 ID:u/EwgrRD0.net
ピタゴラスイッチが初監督様の精一杯のアイディアなんだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:34:49.60 ID:nDH2Vp4H0.net
>>950
あのバスジャックで、アリアは、キンジが期待外れだったと勝手にショックを受けて帰国しようとするのに、AAのアリアは元気だよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:35:50.59 ID:nDH2Vp4H0.net
>>952
あれピタゴラにする意味あったん?自分でネジ外しに行けるじゃん…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:35:53.21 ID:DxlF/ct30.net
ネタバレは控えような

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:36:17.16 ID:5VC6OSop0.net
戦闘ショボすぎ
何あのお子様ランチみたいなフラッグ戦

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:36:28.99 ID:7vKXQxZP0.net
ネタバレが、要らない予告編になっちゃってるんだよなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:37:06.79 ID:ltW4b5bN0.net
監督はシャフト出身なんだっけ
同じシャフト出身でも石倉監督の桜trickとは出来がえらい違い
どこで差がついたのか…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:37:39.51 ID:nDH2Vp4H0.net
やべぇ、来週が、実は百合回だとかネタバレしちゃいそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:39:11.15 ID:RjsPTmm90.net
わざわざピタゴラ設置してる夾竹桃ちゃんカワ(・∀・)イイ!!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:39:15.17 ID:DxlF/ct30.net
>>950
次スレ立ててね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:39:18.49 ID:u/EwgrRD0.net
>>956
お子様ランチの方が食べ応えある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:40:12.98 ID:pyZ2V8fH0.net
ピタゴラスイッチって何度も試行錯誤して何度も撮り直ししてるんだよな
あの子もそんな下準備があったかと思うと…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:41:49.86 ID:7vKXQxZP0.net
桜Trickスレでもシャフトくせえ演出やめろ言うの居たなあ
同じ人なんだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:44:11.44 ID:oBMzT5mH0.net
動画工房どうしちゃったの?もう完全に静止画工房じゃねえか・・
これ作画以前にコンテちゃんと切ったのか?脚本だけ読んで原画描いたんじゃないかってレベルだけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:47:36.32 ID:5PkY4r1I0.net
ぷる天待ったなし。脚本・監督ェ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:49:12.47 ID:RjsPTmm90.net
脚本もなーオリジナルでいいからセリフ増やせよ
何でその行動をしたのかってが分からんだろう
最初に解除キー持ってるって言ってただけで、スクーター動かすときにその解除キー使ったなんて分からん奴多かっただろ
サイコレズが急に現れたのかなんてさっぱりだし、高千穂が射撃をわざと外して遊んでるのか、ガチで外しまくってんのかもよく分からんかったろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:49:58.04 ID:bylLDOBp0.net
今回の話は原作に問題云々じゃなく
深夜アニメの駄目な部分が出た作画&表現でいいんだよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:51:34.12 ID:u/EwgrRD0.net
監督が口出さないほうがよさそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:52:54.93 ID:myB5tqSs0.net
>>968
本来は>>521みたいな流れで、テンポいいんだよ…
ネタバレだから注意してね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:57:43.80 ID:u/EwgrRD0.net
スレ立たないから立ててみる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:00:34.14 ID:pH9V+TsB0.net
うわぁ
最新話録画観てきた
たしかにこれは酷いチャリ置き場が特にヤバイ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:00:48.84 ID:w+6gkkFi0.net
水着回、下着回、着換え回、下着を買いに行く回、温泉回・・・はあるの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:02:32.33 ID:u/EwgrRD0.net
緋弾のアリアAA 8弾
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446645531/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:02:47.25 ID:yrwbD9Ad0.net
>>973
8話のサブタイがプール・トラップだから水着回になりそう

>>974
おつー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:04:03.44 ID:DxlF/ct30.net
>>974
スレ立て乙

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:04:57.03 ID:XBf6Mr0X0.net
>>974乙桜花

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:06:53.41 ID:oHmg8bY+0.net
>>974
乙〜
次回は挽回頼むぜスタッフ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:07:39.60 ID:myB5tqSs0.net
>>974
おつおつ

もう炎上マーケティングの一種だと思って開き直るしかないか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:09:08.37 ID:ORr70B5C0.net
>>974
乙です
あかりちゃんの電撃能力がイミフすぎる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:10:08.98 ID:S3grv3tF0.net
>>974
乙、負のオーラでのスレ加速は嬉しくないよアニメスタッフさん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:10:11.85 ID:yrwbD9Ad0.net
>>978
スタッフのローテ的に次回は恐らく大丈夫だが今後の奇数回には不安が残る

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:10:37.48 ID:HwFo/b1B0.net
>>974

白雪姉様をもっと見たい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:11:24.63 ID:punQUI160.net
あかりちゃんの手が帯電してバチバチいってたけどあれなんなの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:11:51.86 ID:myB5tqSs0.net
>>981
まとめサイトでも何時もよりコメント多くて悲しくなるわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:11:58.72 ID:u/EwgrRD0.net
>>984
アニオリやで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:13:58.61 ID:VbI4XL1c0.net
>>891
アニオリ最悪やん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:15:46.12 ID:pH9V+TsB0.net
嘘でしょ・・・そ、そんな?!

コッチが言いたいわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:16:06.67 ID:yrwbD9Ad0.net
>>984
その内分かる、としか今の所言えない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:17:50.52 ID:VbI4XL1c0.net
たかだか数十グラム、数百m/sの弾丸が数十キロの鉄板やチャリを吹っ飛ばすって
力学の運動量保存則思い出すとやばそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:19:31.51 ID:myB5tqSs0.net
ストッピングパワーが凄いんでしょ(適当)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:20:42.47 ID:XBf6Mr0X0.net
>>990
物理法則かあ
なつかしいなあ(無印主人公見ながら)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:21:03.60 ID:u/EwgrRD0.net
鉄板やチャリを吹っ飛ばすのもアニオリだし本当にボロボロ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:22:47.54 ID:pH9V+TsB0.net
無かった事にできないものかと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:25:25.82 ID:ltW4b5bN0.net
>>994
過去にメールを送ればいいんじゃない?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:25:49.24 ID:DxlF/ct30.net
>>994
できないんだなあそれが
あと30分でBSだよまた阿鼻叫喚だよどうしてくれんの

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:27:10.85 ID:u/EwgrRD0.net
もう次回に頭切り替えるしかないよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:30:14.59 ID:myB5tqSs0.net
金曜発売のヤンガンに切り替えていこう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:32:55.31 ID:DxlF/ct30.net
>>1000なら次もその次も神回

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:34:05.10 ID:ztdZ+ySk0.net
ライキリが疎かでなければ言うことはない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200