2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化9年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:10:51.00 ID:hUzyM9ve0.net
「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放送時間
【TOKYO MX】 10月4日(日) 23:00〜
【サンテレビ】 10月4日(日) 24:30〜
【KBS京都】 10月4日(日) 23:30〜
【BS11】 10月6日(火) 24:30〜

★配信
【GYAO!】 毎週火曜日26:00より一週間無料配信
【YouTube】 毎週土曜日12:00より一週間無料配信
【バンダイチャンネル】 毎週土曜日12:00より見放題配信 ※有料会員のみ

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化8年 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446006256/l50

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:36:13.43 ID:D6dQ7FS40.net
之段々面白くなってきたな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:36:14.83 ID:LQXS5Hdf0.net
きっこちゃんは、何でジローとチューしようとしたんかいのう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:36:15.39 ID:r76g4MJA0.net
ひろゆきも最終的には弟<怪獣って気持ちのが強くなったってことでいいの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:36:35.77 ID:n/3s3wPr0.net
今週のきっこちゃんハイライト
http://imgur.com/MC9V9oW.jpg

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:36:37.14 ID:TWQ83jAu0.net
輝子がやっとヒロインっぽくなってきたけど、全然活躍出来てないな

それに引き換え風郎太の有能っぷり

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:36:48.28 ID:2NEV58Id0.net
>>96
米軍が怪獣を兵器転用するから、米軍との関係を考えると
怪獣を悪者と言う印象にしてしまうのは良く無いと言う事になった
だから計画自体は潰す事にしよう って感じじゃね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:37:27.43 ID:/5RrqnBs0.net
可愛い(モルモットだ)なあもう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:37:34.69 ID:xD9DMpt50.net
>>94
一番倒したいのに倒せないところにいる怪獣(自分の中にいる怪獣)への憎しみをぶつけてるって感じかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:37:41.32 ID:WwMmyqLi0.net
こういう個人の情念を体現する怪獣というイメージは、むしろ神化46年以降の
史実でいう第二次怪獣ブーム以降に顕著になる。
帰ってきたウルトラマンの「怪獣使いと少年」やウルトラマンエースなど。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:37:49.20 ID:6N1Rezxw0.net
>>111
今日頑張ってたじゃん足止めに武器召還!!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:38:00.00 ID:9ZwXy8n30.net
風郎太はともかく、輝子は今回で何となく超人課が黒そうってのがわかり始めたと思うんだが
そうなると47年時点でジロウが超人課抜けてるのに輝子が抜けてないのは何かしら理由があるのかなぁ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:38:08.76 ID:DblopOIR0.net
>>110
きっこちゃんきゃわわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:38:15.99 ID:aXdL3zde0.net
今回のジローほとんど寝てたのに最後に美味しいところ持ってったな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:38:42.58 ID:6OKvhA9D0.net
あの少年はそのうちジローに仇討ちに来る希ガス

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:38:43.54 ID:TWQ83jAu0.net
>>114
多分右腕の部品は拘束具で薬も化物ならないようにか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:38:43.89 ID:WwMmyqLi0.net
あの広告会社、モロに電通だよな。鬼十訓みたいなのが貼ってあるし。
さすが戦前からの国策企業。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:38:55.75 ID:Yj7Lwzus0.net
ちょいちょい判らん部分があったがまあ面白いな
主人公が抜ける理由も大体判ってきたか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:38:59.25 ID:xD9DMpt50.net
>>103
ラスボス戦は笑美さんの子宮の中ですか?
あれ今考えるとすごい設定だったな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:39:03.43 ID:XfM8yzWD0.net
>>106
ああ、あれか。言われてみりゃそうだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:39:12.45 ID:qIfhPJly0.net
ジローが離脱する理由はマッチポンプに気づいたからなのかな
割りと普通だな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:39:19.25 ID:xMR5Sge/0.net
>>108
好きな男が名前呼び捨て+弱った姿に母性本能キュン死=内なる怪獣がメテオテール

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:39:30.54 ID:A/lw1jBL0.net
>>114
なるほど
んでその怪獣を倒してくれる超人が大好きってことか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:39:31.88 ID:MDj/u/Wj0.net
敵味方含めて真っ黒で救いはあるのかねぇ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:39:37.79 ID:fTssLwGX0.net
輝子ちゃんはマスコットキャラだからいいんだよ!

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:39:54.66 ID:9ZwXy8n30.net
>>112
米軍寄りとそうでない組(超人課)がいるのかなぁ
里美顧問(政府関係者?)が超人課が敵って言ってたけど政府も一枚岩ではなく派閥がある感じなのかね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:40:01.65 ID:WwMmyqLi0.net
えみさん言葉のあらゆる意味で女狐すぎィ!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:40:02.20 ID:ciOkZwJk0.net
エクウスかっこよすぎるな
しかし、ガゴンは可哀想過ぎるやろ…あれは被害者

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:40:21.09 ID:uaklb7Xx0.net
ブームは作られるって言うけどこの話の怪獣ブームも広告代理店が1枚噛んでたんやな
超人課の敵になるらしいけど超人の社会進出に対する反対勢力かなにかか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:41:11.11 ID:xMR5Sge/0.net
米軍の空母に乗ってた怪獣、サムメンコで見たようなのが居たな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:41:11.63 ID:WwMmyqLi0.net
あの怪獣に次々に光を当てて凶暴化させる左翼学生、なんか「ゴジラ対ヘドラ」の
ゴーゴー大会シーンを思い出したよ。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:41:14.98 ID:6N1Rezxw0.net
>>115
第一次怪獣ブーム当時に怪獣に対して寓意を求める傾向が
あったんじゃないかなあ作中で言っていたように
そういうのできちんとまとまったのを知ってるのは、もっと
ずっと後年の、ゴジラとヤマトとぼくらの民主主義くらいだけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:41:32.57 ID:fTssLwGX0.net
まあ今のハローウィンブーム?も広告会社に作られたようなもんだしな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:41:44.40 ID:6OKvhA9D0.net
地味にジャガーさんの追加設定来てたな
天才物理学者で未来予知の能力ありっぽい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:41:51.72 ID:YC8KB4Oa0.net
このアニメワンパンと似たようなヒーロー物っぽいのに糞作画だな
ワンパンと同時期にやってるだけに余計作画の酷さが目立つわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:42:03.97 ID:ciOkZwJk0.net
えみと博士のやってること知ったら何もなくても暴走するだろ、人吉

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:42:04.17 ID:SNlcBOEb0.net
米軍が怪獣を海に落っことしたってのは、この事件が元ネタかな。史実では水爆。
http://blog.goo.ne.jp/mykaito/e/bdb02b18f122a74d4e2eb98968a656ad

燃料輸送列車事故は間違いなくこれ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E7%87%83%E6%96%99%E8%BC%B8%E9%80%81%E5%88%97%E8%BB%8A%E4%BA%8B%E6%95%85

怪獣を兵器として運用…コシチェイ計画?と思ったが、ま、判る人いないかw
(制作スタッフはSFマガジン読んでるから元ネタの可能性はあると思うけど。「コールダー・ウォー」)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:42:15.17 ID:rCkvbxMi0.net
今回の敵は黒いというかむしろピュアだったな
超人課は真っ黒すぎるけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:42:19.04 ID:D6dQ7FS40.net
超人課もどす黒いからな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:42:19.13 ID:0ajN0ueC0.net
爆炎をバックに吠える怪獣を見て真の怪獣を想起し ついうずうずして電灯チカチカしちゃったんだな
怪獣が人々の怒りでもあるというのなら怒りは発散させなきゃスッキリしないもんな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:42:32.13 ID:DblopOIR0.net
>>140
お前いつも同じこと言ってんな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:42:44.25 ID:S6TeVM2P0.net
兵馬は未来人なのは超人課には伏せてるのかな
笑美さん怖かったな〜これは輝子ちゃん勝てませんわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:42:58.01 ID:6N1Rezxw0.net
>>131
前回ウルティマが月から怪獣を持ち帰ったことを知って、
まずいことになったような感じだったから、超人課としては
怪獣の兵器転用は望んでなかったんじゃないかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:43:04.09 ID:2NEV58Id0.net
>>131
超人の存在自体を好まない保守的な体制もあるってことじゃない?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:43:31.65 ID:HRkgzt+d0.net
視聴者的に超人課は1話から胡散臭すぎたからな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:43:35.33 ID:ciOkZwJk0.net
>>142
こんな元ネタあったのか
特撮パロだけでなく昭和全般か

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:43:35.33 ID:PW6sYtzz0.net
超人課の真の目的はなに?
建前としては世間に対する超人の保護及び地位の確立みたいだが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:44:46.87 ID:HRkgzt+d0.net
TP

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:44:58.42 ID:A/lw1jBL0.net
輝子の中の怪獣が暴走してジローを捕食する展開はまだですか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:45:22.10 ID:6N1Rezxw0.net
人吉博士が名前に反して超人課の中でも際立って黒すぎて笑った

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:45:25.60 ID:DUxh8Who0.net
エクウス葬式会場になるかと思ってた

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:45:31.63 ID:20Ipj9OT0.net
えみさんはなんで人吉博士についてんのかわからん
茶番劇にジロー巻き込んで平気なのか
愛ってなんだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:45:30.44 ID:WwMmyqLi0.net
>>137
第一次のころは怪獣を自然の怒りとか近代に追放される存在とか、
シュールレアリズムとかの文脈で捉えるイメージがあるね。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:45:41.93 ID:CS33ori20.net
俺はきっこちゃんを応援し続けるぞ…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:45:42.60 ID:rCkvbxMi0.net
>>152
ベタに人類支配とかじゃね?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:46:07.00 ID:xMR5Sge/0.net
>>145
あれって笑美さんの妖術で操られてたんじゃないの?
やっぱ暴れる怪獣見て抑圧されたモノが解放されたって描写なのかな?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:47:14.65 ID:CS33ori20.net
笑美さん怖可愛い

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:47:32.47 ID:6N1Rezxw0.net
>>161
笑美さんとしては街中で暴れられては困る、大人しくそこで
くたばってほしい立場だから、あれを扇動することはなさそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:47:41.97 ID:WwMmyqLi0.net
なんかもう最後の死に行く怪獣を前にしたヒロユキの慟哭がつらかった。
ああいう社会からもつまはじきにされたような境遇の少年にとって、
怪獣と言う存在がどれほど自身を重ねるものであった事か。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:47:44.09 ID:ciOkZwJk0.net
>>157
自分の宿命にもがき苦しむジローが好き
とかありそうで今の所怖いよ、あの子

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:47:48.32 ID:j93VNoJr0.net
>>152
レア超人集めてるあたり、宇宙人によるサンプル回収とかじゃないかね
からの兵器転用もあるかもしれんけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:47:52.09 ID:/5RrqnBs0.net
>>161
気持ちよくなりたかったんでしょ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:48:02.79 ID:xD9DMpt50.net
>>157
人と妖怪が共生する世界を望んでいるらしいので、
その演出のための道具として爾朗を利用しているけど
いざとなったら命がけで止めるほど愛してるのも事実ってとこだろうな
アニメ雑誌のインタビューで爾朗の中の人が「笑美は恋人」と言ってたから付き合ってるのは本当っぽい

きっこちゃん切ねえなあ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:48:19.07 ID:YC8KB4Oa0.net
>>146
ごめんこのスレ初めて来た
でも毎日言われてるぐらいのことなんだなやっぱり

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:48:39.41 ID:+6O4FpLh0.net
ひろゆきも結局はガゴンは怪獣として暴れろって思っちゃったのね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:48:40.77 ID:1nC0tERJ0.net
やっぱ面白いな
エクウスが活躍できて良かった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:49:08.64 ID:uaklb7Xx0.net
煙草をいきなり吸い出す笑美さん
作り手も分かりやすく悪役っぽく見せたかったのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:49:47.01 ID:ciOkZwJk0.net
>>161
後者の方だろうなぁ
現実にはありえんかもしれんけど、
なんやかんやあいつらは怪獣らしく暴れる怪獣の方に惹かれてたんだろうなぁ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:49:51.21 ID:A/lw1jBL0.net
超人化黒すぎ笑えない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:49:57.95 ID:kl3j6bQZ0.net
>>145
理解できないけど理解できるような気がする
少年と学生らのそれらは別モンなんだろうけどね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:50:29.91 ID:Wp7Ufa8G0.net
怪獣を倒すためとはいえ
淡々と列車事故を誘発する超人課の黒さ

爾朗のためとは言え
抵抗なく協力する輝子の危うさ

なんか色々面白くなってきた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:50:36.61 ID:1nC0tERJ0.net
怪獣とは切ないものだ…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:50:40.62 ID:3n3Pfc1W0.net
対象年齢高すぎない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:50:56.09 ID:/5RrqnBs0.net
>>169
毎日お前みたいな馬鹿が
とっかえひっかえ来るんだわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:51:13.86 ID:WwMmyqLi0.net
内なる破壊衝動を自分に代わって代行してくれるのが怪獣だからね。

水木しげるも初代ゴジラが痛快で映画館で何度も何度も見たらしい。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:51:17.18 ID:ZCLX/krq0.net
>>142
チャールズ・ストロスか
内容すっかり忘れてたがクトゥルフ+冷戦スパイものか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:51:51.58 ID:DblopOIR0.net
>>169
はいはい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:52:03.23 ID:HrxtCH/f0.net
>>62
一話のヒーローに〆を譲るとかかっこよかっただろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:52:28.50 ID:/5RrqnBs0.net
>>180
スッキリできれば
怪獣でも超人でもいいのよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:53:02.40 ID:ciOkZwJk0.net
>>176
人的被害は最小限、ってニヤニヤ話す辺り黒過ぎるぜ…
キッコとふーろーただけが天使

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:53:05.40 ID:1nC0tERJ0.net
エクウス立体化頼む

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:53:26.14 ID:XfM8yzWD0.net
ジローを愛しているのは間違いないが、同時に笑美の目的もある
そのためなら後ろ暗いことにも手を染めるってことだな
愛しているから背景はジローには話さないと

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:53:33.72 ID:M4IYsFyt0.net
自分の中にも怪獣が〜とか、現実の見えていない人間の主張(怪獣との共生)とか
昔どこかで見た話なんだけど思い出せなくて奥歯にものが詰まってる感じだ。
珍しくないモチーフだから具体的に作品名が出てこないだけなのか・・・

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:54:27.11 ID:Sgjv6GMR0.net
きっこちゃん可愛い

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:54:30.19 ID:ciOkZwJk0.net
エクウス、ジローが自慢するだけあって並ではなかったか
馬力では刑事に負けるようだが…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:54:59.00 ID:KhKj2AwnO.net
怪獣は人間の怒りだ!
でも人間は無力なので怪獣に代行してもらいます
責任や何やらも全部怪獣のせいですから
うん…やっぱクズだわこの世界

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:56:45.34 ID:6OKvhA9D0.net
ギョウザライス食べて待ってたらこれですよ・・・

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:57:14.69 ID:SNlcBOEb0.net
>>151 グアムから横井さんが帰ってくるのとか使ってたが、いよいよ話の本筋に史実絡めてきたか、と。

>>181 そそ。ソ連がショゴスをアウシュヴィッツで鹵獲して兵器化研究を継続しとるんだ。
こっちは流石にそこまで黒くはならんとは思う、けど。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:58:17.56 ID:Sgjv6GMR0.net
もうエクウスが馬鹿にされることもないな!

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:58:22.00 ID:D6dQ7FS40.net
キャシャーンとかと同じだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:58:31.22 ID:rM4vVvE60.net
Twitterのトレンドに全く上がって来ないのが逆にすごい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:58:58.35 ID:aXdL3zde0.net
鋼鉄探偵が言ってた若者がいっぱい死んだみたいな話は今回のことかと思ったら違った
死んだの怪獣好きのおっちゃんだけだよな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:58:59.02 ID:DvW0GT3x0.net
ジローは知らぬ間に超人課の自作自演に加担してるしいつでも裏切れるな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:59:24.18 ID:LifbYtbb0.net
ジロウ

きっこ・風郎太     ジャガー

課長+孫竹&笑美


うわあ、とんでもない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:59:27.79 ID:9ZwXy8n30.net
というかエクウスが活躍したんじゃなくて、輝子が出した武器が活躍したんじゃね・・?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:59:27.82 ID:6OKvhA9D0.net
結局は超人は迷惑な存在って感じになって組んだろうな・・・
一話目の電車内の一般人の反応見る限り

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:59:43.40 ID:ciOkZwJk0.net
>>193
元ネタ分かるようなスタッフのインタビューとかコメンタリーが見たいわ…
BD特典とか、脚本集とかで

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 00:01:10.94 ID:rpKROjcH0.net
>>202
コメンタリーついてるみたいだからそこは楽しみ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 00:01:16.20 ID:gtn+5GXL0.net
あのライトちかちかさせるのは何となく気持ちわかった
せっかく怪獣がいるのに暴れないなんてつまらないじゃんってだけだろうな

子供のころの、いいからさっさとアクションやれと思ってた時代を思い出した

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 00:01:20.27 ID:y5J3+NXe0.net
>>202
とりあえずコメンタリーはあるみたいだし
脚本もどういう形かはまだ不明だけど特典でつくらしいから
そういうのも期待したいな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 00:01:28.73 ID:0Hw/usOp0.net
わっけ分からね〜〜〜!!!ww

きっこちゃん結構冷静ね
ポジションの取り方もジロウ以外には結構フラットというか

時代背景に沿った部分は結構面倒くさい。また人が離れる予感・・・っ

総レス数 1005
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200