2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 16機目

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:17:44.63 ID:MBdNYOtX0.net
>>373
第1世代のベビマグは、割りと戦場を選ばずに使い回せるらしいからな
逆に特定の条件へ特化した第2世代は、そういうことは無理っぽい

こういう戦略的な柔軟性こそ、第1世代の長所だと思うんだがなあ
例えば前回の戦闘でアメンボが勝利したとしても、寒冷地特化型のアメンボを他の戦線に回すことはできない
当面の危機が消失したアラスカで、虚しく立ち往生するしかない
都合よく、他の寒冷地が前線になるまでは

だけどベビマグなら、寒冷地から海戦まで、戦場を選ばずに対応できる
これは数値上のカタログスペックには現れない、圧倒的な強みだ
物凄く単純化した計算だが、例えば第2世代の寒冷地型と海戦型の予算や資財で、第1世代の汎用型を2機造った場合
まずアラスカでアメンボを2対1で凹った後、その2機をジブラルタルに回してトライコアを〆る、って運用が可能になる

現実の兵器でも、重戦車・中戦車・軽戦車は統合されて主力戦車(MBT)の時代になった
戦闘機も各種任務を1機種でこなせるマルチロール機が主力になっている
それなのに潰しの利かない特化型が第2世代ともてはやされ、第1世代の汎用性・柔軟性が活かされていない描写はどうなんだろ?
かつ、今まで登場した第2世代機が2つとも、深刻な弱点を抱えた産廃兵器だし

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200