2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達54枚目

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:01:26.93 ID:5uwZjIiN0.net
オイオイ大丈夫か?w休日疲れならしっかりとれよ

>>390>>391
聞かせてもらったサンクス
ジバニャンの秘密やウィスべぇはゲームと連動してたが
以前ゲームと映画は離れるような事も聞いたからどんな感じになるかなあ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:37:59.47 ID:b28a9KTv0.net
犬まろ猫きよの主役回とは予想しづらいから誰の物語かも興味あるね
順番からいえばウサピョンだが妖魔界の話では主役ではなさそうだしなあ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:08:10.92 ID:gRIV3A0vO.net
>>399
>以前ゲームと映画は離れるような事も聞いたからどんな感じになるかなあ
でも結局離れてないな
月兎組PVだかにはっきり、映画と連動とか言ってるし
まあ、妖怪ウォッチ3関係ないと言えばそれまでだけどね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:44:53.70 ID:Y4SsgkOc0.net
ひも爺ってモチの妖怪食ったとき喉に詰まらせなくて良かったな
そういうことで魂が抜けても殺人事件になるんかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:08:37.76 ID:zxMk3Pne0.net
イナウサ探偵編で二人が関わった妖怪達ってメダルは渡してないんだっけ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:17:43.36 ID:93pjIJQg0.net
スレ盛り下がりすぎやろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:21:56.90 ID:cguGwH7K0.net
スレの勢い(笑)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:04:05.98 ID:eFHrih270.net
アニメ雑誌バレ来ないね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:11:22.24 ID:e6OzK6ZN0.net
早売りが来てるところはあるな
まあいつも落としてくれてる人が手に入れてないのだろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:27:12.50 ID:BeoQsA780.net
イナウサって女の子には人気なの?女児の子もってる人どうよ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:30:35.81 ID:e6OzK6ZN0.net
勢い上げに来たんですか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:31:12.72 ID:PtvdIcwp0.net
今週のイナウサの話にウィスパーが出ると言うことは、ここでウィスパーと一緒いたケータと『はじめまして』的な展開になりそう。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:38:04.93 ID:3YmcGAU40.net
>>408
女はウィスケーが一番人気

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:39:41.61 ID:93pjIJQg0.net
ツイッター見たら、イナウサ探偵は新展開はいるみたいね
明日あたりにはいつもの人が落としてくれるだろうけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:44:19.22 ID:eFHrih270.net
なんかコナンとかまじっく快斗みたいになってきたな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:52:54.57 ID:93pjIJQg0.net
探偵ものと言えば宿敵キャラとの対決だからね
名前からは全然該当する妖怪が想像できないけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:57:32.23 ID:KfG1HMTL0.net
ツイッターで上げてる人がいるな
新妖怪と絡むっぽい?
河童妖怪たちの話も気になる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:10:53.83 ID:a7SaqBzK0.net
そういえばイナウサ編に出てケータ編出てきていない妖怪はハクだけだっけか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:14:23.31 ID:/YkS7/6l0.net
>>416
はつでんしんもじゃなかったっけか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:16:26.24 ID:/YkS7/6l0.net
そういやイナウサここんとこは毎週連続になってきたな
ちょっと前まで隔週だったが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:17:12.93 ID:2ZB51nBP0.net
マクドナルドのカレンダーってまだ買える?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:17:24.68 ID:6m9rd+o70.net
殺人事件ってアホなことで死ぬのが大げさで面白いけど
タイトルの字面がどうしても物騒になるな
ホノボーノさんの浮気現場を突き止めるとかも探偵の仕事だしそういうのが良さそうだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:17:51.61 ID:6fRPYBOE0.net
ノガッパ出るの嬉しいわ
怪盗コバン…いったい何ニャンなんだ…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:28:36.28 ID:6m9rd+o70.net
ボクシングの話は出崎演出のパロばっかりやって欲しいな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:31:20.41 ID:zuYA+mT60.net
ボクシングだったらのらりくらりに出てきてほしいなぁ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:31:39.70 ID:/YkS7/6l0.net
ケータ編
イナホ編
コマさん編

と11月はきれいにわかれとるな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:10:53.65 ID:stSwBVo60.net
ほい

http://i.imgur.com/thmbGnV.jpg

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:43:10.78 ID:4yTTxV6h0.net
>>425
ありがとう
見事にシリーズと新妖怪ばっかだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:39:05.10 ID:/6Ye3w1c0.net
やっぱり探偵といえば怪盗だよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:46:51.97 ID:6ljyhKRq0.net
赤の秘宝ってまさかルビーニャンか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:19:49.97 ID:nd1NSmPb0.net
北斗の犬って3話もあるんだなw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:06:23.27 ID:6fRPYBOE0.net
まだ無印妖怪すら出し切ってないのに3妖怪宣伝なのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:52:15.49 ID:a7SaqBzK0.net
別に無印妖怪出しきらなくてもいいだろ
このアニメは基本キャラよりもネタありきだから無印だろうとネタが思い浮かばなければ出さないよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:03:58.92 ID:r/YnmU4c0.net
怪盗コバンって誰やろなあ
既存妖怪か新妖怪か、あるいは映画に繋がってるのか…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:53:57.54 ID:WSuE72xJ0.net
i.imgur.com/OtW9m43.jpg
i.imgur.com/cLMyjgv.jpg
i.imgur.com/zwkugfI.jpg

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:01:50.11 ID:oGTO15jt0.net
遅くなったけど乙

DJってことはKJやおともらしも出てくるといいなぁ
しかしラッパーと出会うって最近読んでるとんかつ漫画を思い出す

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:41:52.07 ID:HW/Xqjvb0.net
>>428
皿はカッパので良いな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:53:55.87 ID:ESC1K2V/0.net
>>433
12月4日は休止なのかorz

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:40.08 ID:r/YnmU4c0.net
犬まろ猫きよ回が休み明けにあるんやろなあ
あいつら何しに来るんじゃ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:00:12.67 ID:MHZJ5AUB0.net
12月は猫きよ犬まろが出る回あるの確定
あとはコトシノオワリのうたメダル宣伝で
イチゴニャンとサンタク老師が内定って感じかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:33:50.21 ID:DG9QhDXQ0.net
来年1月20日にファーストシーズンと入ったベストアルバムかわ出るとの事ですが、
今年7月3日までの曲とあったので、
今更ながらイナホ編はやっぱりセカンドシーズンだなと思いました。
バスターズの赤白両方の曲も収録されているので、
それ目当てで購入予定です。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:40:04.30 ID:/YkS7/6l0.net
いまんとこ出てる12月の放送の情報
・犬まろと猫きよが出る
・ウォッチ進化回がある
この二つは映画前にやるはずなので、11日か18日だね

ちなみに去年も12月初週は休み、その次がウィスベェ、その次が90分スペシャル
ウィスベェも映画関連だったので犬まろたちも11日に来るかな
スペシャル今年もやってほしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:42:22.03 ID:Da6h7Lxq0.net
スペシャルは去年の映画かな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:47:45.04 ID:/YkS7/6l0.net
>>441
あーそうかも
ウォッチ進化は犬まろとかと一緒のエピソードかも
もちろん日野脚本

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:18.45 ID:Vbz+NB8F0.net
>>434
おともらし×
爆音ならし○

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:34.08 ID:msWu3PHc0.net
>>443
すまぬ…すまぬ…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:33:25.78 ID:HW/Xqjvb0.net
映画で主要キャラ達がボスの所へ向かって歩いていくシーンとかで武田鉄矢さんの歌が流れないかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:48:31.55 ID:y0rOTMb00.net
怪盗コバンじゃなくてコパンだよな
コナンなのかルパンなのか両方のパロなのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:52:20.84 ID:ot1JPBh80.net
どっちにしろイナホが変にはしゃぎそうで憂鬱だ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:53:59.64 ID:6fRPYBOE0.net
イナホはテスト勉強あるからUSAピョンだけで怪盗捕まえてくれ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:55:28.71 ID:ECsj2ey30.net
>>445
映画ドラえもんのEDを思い出した

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:24:14.32 ID:iN1fYz2T0.net
>>447
子供なんだからはしゃいだっていいじゃん
変にはしゃぐなとか大人の都合でしかない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:28:39.78 ID:ijmOcUvn0.net
>>448
セオリー通りの推理で毎回外してるUSAピョンが一人で怪盗捕まえられるわけないだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:29:05.29 ID:x0s6wURV0.net
スペシャルやるのだったら2週間後のテレビ誌で分かるかな?
前回は急遽スペシャルが決まったようだったが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:34:25.77 ID:dOHvDfTs0.net
いまだにイナホに対してぐちぐち文句言うのが住み着いてんだね
アンチスレ行けばいいのに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:40:24.93 ID:iN1fYz2T0.net
>>453
それだけイナホが気になるんだろうね。ある意味イナホのファンとも言えるかも

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:15.92 ID:mXlazVEz0.net
毎度お前らのそういう反応で喜ぶんだからスルーしろっての

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:59:33.45 ID:ijmOcUvn0.net
イナホ叩きって単発が現れる時もあれば別の話題しつつ叩く奴もいるよね
このスレに常駐してるのに>>1の注意書きも読めないんだろうか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:36:58.94 ID:kNRePJly0.net
半年後には視聴者の意見が反映されて、イナウサ編も変わるんじゃねえの
数人が騒いで荒らしてるだけなら今後も変わらないだろうけど
コマさんシリーズの刑事編、サンタ回放映後の荒れぶりの方がひどかったわ
新規キャラより、既存キャラのマイナスキャラチェンジの方が荒れる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:39:02.13 ID:dOHvDfTs0.net
ジバニャン召喚多すぎって言われてたががっくりと召喚が減ったのも意見を反映してのことだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:44:04.16 ID:x0s6wURV0.net
そのかわり常時付いてくるようになったような
てか最盛期よりは多少減っただけだぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:38:32.28 ID:L00v0oau0.net
>>458
零式時代はジバニャンばかりで酷かったけど
シーズン2からはバンク付きで色んな妖怪召還するように改良されたな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:48:38.98 ID:5MkLqETR0.net
召喚バンクといえば、今本編で使われてる小さい人間みたいなのと一緒に踊ってるやつより
セカンドシーズンPVで使われてたシンプルな演出のやつの方が好みだったなー
あれ本編でも使ってほしかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:41:29.44 ID:s3U4lbc20.net
>>459
とはいえ2nd入ってから20話近く経つが4回しか召喚されてないぞ(うち1回はバンク無し)
零式のバンクは作りにくいのかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:09:00.98 ID:kNRePJly0.net
今のウォッチは試作品だから、召喚バンクもまだ未完成状態なんでしょ
進化したら、みんな楽器もって歌うバンクに変わるんだろうな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:10:24.23 ID:7s+Gs7Hl0.net
全然関係ないけどジバイセキニャンの声優がノガッパで笑った

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:16:35.98 ID:Kcz2G8ql0.net
最近砂夫の「だよね〜」が脳内で大ブームになっている

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:39:32.98 ID:8kjWNfps0.net
桃太郎回はおもしろかったな
後半のハロウィンもよかった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:25:02.64 ID:QJhaic3yO.net
最近のイナウサ探偵社は妖怪達の新たな関係性や暮らしぶりが見られて楽しい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:36:44.14 ID:wCgj17+g0.net
正直そのおかげでハナホ人の印象が変わったわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:47:29.55 ID:2kWF6Edk0.net
ハナホ人かわいいよハナホ人
あいつ(ケータ以外には)いいやつだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:48:31.06 ID:iN1fYz2T0.net
ハナホ人がイケメン妖怪と信頼関係を結んでる事実も分かったのも大きい
あとイケメン妖怪達は鼻ほじを特にカッコ悪いと思ってなさそうだったね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:49:29.96 ID:dOHvDfTs0.net
さすがに女の子に鼻ほじはさせられなかったか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:54:15.41 ID:1c0eXxcH0.net
ふぶき姫にハナホジさせたい
ゲームとかでできんの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:08:19.88 ID:wCgj17+g0.net
できるよ
漏らしそうにすることもね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:21:31.85 ID:ZxEYEQ1Q0.net
>>469
あれでもケータとも結構仲良くやってるように見えるがなw
>>473
USAピョン「これで釣られる奴らはアホダニ」

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:05:08.22 ID:ubFZeWIF0.net
個人的に好きな話ベスト10
1位・ジバニャンの秘密
2位・正しい箱の開け方
3位・妖怪がいる!
4位・鬼時間
5位・妖怪ハナホ人
6位・夏だ、海だ、妖怪だ!
7位・バレンタイン新時代
8位・おはらいしよう!
9位・買い物は隠密ミッション
10位・妖怪ひとまか仙人

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:15:13.80 ID:WOPu1NRu0.net
正しい箱の開け方は面白いよな
ウィスパーとケータの掛け合いがテンポ良い

何やかんやでケータの部屋でジバウィスと
わちゃわちゃやってる話が一番面白い気がする
おはらいしよう!もその部類だよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:52:35.25 ID:FEtKj2GZ0.net
イナウサにはそれが足りない
ま、それをやろうとしてウザくなってるのがベイダーなんだろうけど
イナホを無理やりウザくするくらいならベイダーいらねえよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:24:46.17 ID:PlgElec/0.net
わちゃわちゃという言葉を使うのは女、特に腐女子

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:43:08.15 ID:f+ly0YYL0.net
>>477
本当に直して欲しいなら公式に言え

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:06:22.20 ID:HwWokb6y0.net
ワチョワチョワチョワチョ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:38:35.82 ID:lxuF7bzm0.net
既存のものと同じことをしないからとにかく駄目ってのは短絡的な批評なんだよね
USAピョンをジバニャンみたいな性質にしろってやたらと提案する人も
既存のキャラ性や方法論しか思いつけないから
相違点をあげつらって批判することしか出来ない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:02:48.07 ID:r4jABmH00.net
イナホが出てきてから全然おもしろくない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:29:48.71 ID:CZ8FNDqo0.net
イナホは見た目は良いけど性格で損してる気がする
好きなキャラだからムカつきはしないけどね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:39:54.78 ID:HmO2Sw2Y0.net
ケータ編で30分やってた頃は3人で騒いでりゃなんとなく解決、ワンパターンでつまらんって声が多かった
まったく視聴者ってのは贅沢だね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:46:22.81 ID:lxuF7bzm0.net
つまらんつまらん言ってる連中になーんにも反論出来んかった連中が今ケータを持ち上げてんだろ
腐女子さんファンが付くのに文句は一切ないけどそれだったら最初から評価しておいて欲しいな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:03:19.60 ID:KoxBejrB0.net
またこの流れっすか
ケータ編イナホ編両方好きだとかえって居づらくなるわ
結局どっちの否定的な意見を見ることになるんだもん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:36:28.85 ID:arj4nkRf0.net
好きなものをageるのに片方をsageるのは2ちゃんの厨あるあるですね
ケータイナホどちらも好きな人の気持ちを全く考えてない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:54:12.58 ID:qw4L56HW0.net
>>482
君の大好きな銀魂だけ見てると良いよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:55:24.56 ID:N1X0lYjL0.net
日野の術中だけど、好きなのはジバニャンの秘密と軍師ウィスベェとハナホ人かなぁ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:27:20.48 ID:GLrLZ4Xj0.net
ジバニャン回とロボニャン回は、とりあえずハズレ無しだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:25:54.14 ID:PlgElec/0.net
1ジバニャンの秘密
2ロケットが飛ぶ日
3コマさんが来た
4さすらいのオロチ完結編
5妖怪軍師ウィスベェ
かね
ウィスベェは後付け感が無ければ2位に入る

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:48:07.03 ID:arj4nkRf0.net
ウィスパーがアニメで知ったかぶり設定加えられた時点で後付けも何もないだろw
元から190年前に封印された以上の設定が無かったかもしれないし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:16:52.42 ID:PlgElec/0.net
いや、ウィスベェの場合は最初から飼い主出てくるジバUSAと違っていきなり戦国時代と石田光成の名前が出てきたから
新規妖怪でも問題ない話しだった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:38:50.63 ID:oIljFWVA0.net
元主人が再登場の難しい石田三成って時点で、ウィスパーの過去はこれ以上掘り下げる気はねぇぞって事なんだろうな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:56:02.46 ID:arj4nkRf0.net
>>493
単にメインキャラの過去話をやりたかっただけじゃないの
ジバニャンの後はウィスパーって決まってたんだと思う
一応、封印された時期を避けてるし、三成死後の空白期間の話は作られるんじゃね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:33:30.62 ID:5SYw4Qq20.net
ハッくんの能力って何気にチートだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:30:54.29 ID:G5j85bkW0.net
>>496
ケータんとこのヒキコウモリ同様に
イナホサイドの便利屋になりつつあるな
既にバクより出番あるうえ仕事もしてる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:27:15.68 ID:HmO2Sw2Y0.net
バクはゲーム版だと夜行動するうえで重要なんだが(眠気吸収&主人公に化けて身代わり)
アニメ版のバクは夢を食うのと相手を眠らせるのが主な能力だからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:36:52.81 ID:uMrMEmQ/0.net
ロボニャン並みに高スペックだよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:25:34.50 ID:Lcu1uv3H0.net
Aランク(元Sランク)のフゥミンにあっさり勝ってたしな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:08:14.34 ID:Mrg/RwdHO.net
にゃに?キンタロニャンだと?
http://www.amazon.co.jp/dp/B017NJ65S6/ref=cm_sw_r_tw_dp_odirwb1STJBSQ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:09:10.96 ID:iXCkdZ5B0.net
今度はどこが取れるかな(白目)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:12:37.61 ID:FAhGlCLu0.net
ウラシマニャンもいるみたいだねw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:13:36.54 ID:PlgElec/0.net
次はリュウタロニャンが来て四人チームが組めるぞ!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:14:29.20 ID:iXCkdZ5B0.net
それなんて電王?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:59:50.25 ID:1rfuC8Eg0.net
キンタロニャンも月兎組に出るか分かりませんが、auのとお揃いになりそうですね。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:01:25.99 ID:iXCkdZ5B0.net
まあ昔から桃太郎、金太郎、浦島太郎の3人はフィクションで鉄板だからな
桃太郎伝説とか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:25:05.18 ID:HmO2Sw2Y0.net
コロコロ速報
例によって画像は貼らないよ
・ウォッチ進化話は11日
・映画ではヒキコウモリも活躍   かも
・デーモンオクレ、まさかの仲間入り?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:37:17.31 ID:1rfuC8Eg0.net
ウォッチの進化の話って、エジソンとか出そう。

ケータとイナホのウォッチにエジソンの妖怪メダルが付いていましたし。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:39:20.85 ID:u6GmvlVj0.net
明日は北斗の犬か
お前はもう死んでるズラっていうのか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:38:09.62 ID:xDY/AVJ00.net
そりゃ妖怪だからもう死んでるやつの方が多いんじゃ…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:49:56.85 ID:cgrawMpk0.net
お前はもう死んでいるズラ
てめえらの血は何色だズラ
退かぬズラ媚びぬズラ顧みぬズラ
兄より優れた弟などいないズラ
我が生涯に一片の悔いなしズラ

…どれか言ってくれるのだろうか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:16.01 ID:6Q5aPA490.net
>>512
4番目は嫌ズラ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:12:41.20 ID:uwHIc4BC0.net
http://i.imgur.com/LOaAqDt.jpg
かわいい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:21:09.05 ID:zLzemtgT0.net
>>514
ホント、かわいいですね。

この流れだとクマニャンとかカメニャンも出てたりして。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:24:33.09 ID:Sk/bkNNM0.net
>>508
妖怪化したケータが人間に戻れたのもデーモンオクレのおかげなのかな
楽しみ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:57:54.04 ID:Ekiz7dej0.net
ぬらりひょんも悪役だけど悪人ではなさそうだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:16:30.24 ID:lWT2OBw40.net
3年寝太郎ニャンだとジバニャンがコイツ寝てゴロゴロしてるだけの怠け者ニャン!って怒りそう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:28:45.57 ID:OuhmdngS0.net
個人的に北斗の犬やフラゲ情報より今日ケータとイナホが出会うかもしれないという部分のが気になる
少なくとも予告見る限りイナUSAとウィスパーは対面しそうな感じだけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:55:22.94 ID:briMWk9X0.net
>>514
ブリー元帥のわきのツチノコ新妖怪が気になるんだが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:57:38.27 ID:5obDfsY00.net
>>505
そういえば電王見てた時にリュウタロスだけ元ネタ思い出せなかったなあ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:04:26.06 ID:95Adrsu00.net
>>520
(多分)コロコロを買おう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:27:05.89 ID:hKmacwPl0.net
今回のコロコロでわかったこと

エンマ大王、ぬらりひょんは無印ゲームのマオくん、オロチの設定が
ほぼスライドされた形っぽい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:53:45.08 ID:kSbO7yA30.net
ありがとう
へえ…ぬらりひょんは完全悪ってわけではないのかもしれんな
無印マオくんは完全に無い無いされたって事ね
アニメオロチはエンマとはまったく関係性が無くなるって事か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:57:29.94 ID:3ZbPPc740.net
今判明してるぬらりひょんがした悪事的なものは妖怪と人間の交流を禁止したことだけだしなあ
禁止したい理由はなんなんだろうか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:10:36.49 ID:Ekiz7dej0.net
あと小西先生がウィスパー推しなだけあってウィスパーのバトル以外の活躍が大きい印象

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:11:43.66 ID:FT93L6Wn0.net
>>525
元祖のアレと本家のアレみたいにしょうもないことかもしれんぞ
あれには結構笑ったが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:59:23.31 ID:gzY+sGD/O.net
>>525
表向きはエンマ大王がインフルエンザにかかったから、人間の病気が妖怪にかかるのは交流しているからだということで

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:32:02.19 ID:GY69kj2q0.net
マオの設定がスライドした形ってことは先代エンマは現エンマの実父?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:55:49.64 ID:oCcxE+DB0.net
ほんとに無印の設定は最低限の
「ウィスパーがケータに妖怪ウォッチ渡した」
「ジバニャンは車に跳ねられて死んだ」
くらいしか残ってないと思った方がいいな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:05:31.40 ID:gzY+sGD/O.net
や、でもウィスベェの時代は400年前で無実の罪でウィスパーが封印されたのは190年前だから
生かそうと思えば生かせる
190年前に何があったのやら

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:39:57.22 ID:q6qYg7Sa0.net
スゲェな
発売前なのにコロコロの内容平気でバラしてるのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:48.37 ID:Ekiz7dej0.net
>>532
地域によっては正式に発売されてるよ
うちの地域はコンビニも大手書店も今日店頭に並んでたし
14日前後であって14日発売ではないのよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:07:38.50 ID:roAhToyt0.net
そう言って正当化される行為ではないがな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:14:16.63 ID:WIhh5ue40.net
正当な方法で買ってるのであれば問題ないと思うが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:32:30.88 ID:gzY+sGD/O.net
そもそもここコロコロの内容語る場じゃないしな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:33:44.98 ID:q6qYg7Sa0.net
正当な方法とかそういう問題ではないと思うけどなぁ(名推理)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:44:13.40 ID:Ekiz7dej0.net
>>534
うちの地域では今日発売日なんだよ、別に不正行為でもなんでもないわ
コロコロは発売日は明確に何日と決まってないんだよ、知らないのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:47:01.65 ID:GgurIucU0.net
>>532
楽しい雰囲気だったのにお前が空気読めない書き込みするから
微妙な空気になったじゃねえか

てめえはツイッターでだけで偉そうなことほざいてろボケ太郎

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:51:54.24 ID:Ekiz7dej0.net
てか14日発売と14日頃発売の違いをまだ分かってない奴がいるのは驚き
発売されてない地域に配慮が足りなかったのは申し訳なかったけど、フラゲ呼ばわりは心外だわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:56:45.66 ID:GgurIucU0.net
>>540
気にすることないよ、ここ別にバレ禁止じゃないし
コロコロったって映画の原作漫画なんだからアニメのバレと同じようなもんだし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:57:40.85 ID:q6qYg7Sa0.net
ネタバレスレ的なのがありゃ良いんだけどねぇ…
スレ立て可能なら立てようか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:00:24.66 ID:roAhToyt0.net
つまりあれだろ、昔はジャンプは火曜発売だったけど関東圏は月曜に買えるんだからバレじゃないって言ってるようなもんだろ
まあここバレがどうとか言っても今更だけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:02:28.91 ID:q6qYg7Sa0.net
>>543
そう言う事だと思うw
コロコロ関連ならコロコロスレでやった方が良いかもね
あそこネタバレ歓迎っぽいし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:10:58.12 ID:Ekiz7dej0.net
>>543
だから文句は書店に言ってくれよ
こっちは普通に店頭並んでるの買っただけなんだから
書店だって小学館から責められないと思うぞ。正式に日にちを指定されてないんだからね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:13:44.70 ID:kSbO7yA30.net
なんか変な奴湧いたけど、もうすぐ放送時間だねみんな!
今日イナウサとジバウィスが出会うかもしれないぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:34.81 ID:roAhToyt0.net
>>545
じゃあとりあえず言っとくが漫画の感想をアニメスレで言われてもスレチだし困るわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:14.42 ID:q6qYg7Sa0.net
>>545
別に買う事自体は悪い事じゃないよ
その内容をネットに上げるのはちょっと…って思うのよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:57:29.75 ID:e/C4oh+/0.net
オナホパート本当いらねぇな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:59:21.17 ID:lWT2OBw40.net
ハックンってあんなにデカかったっけ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:59:53.85 ID:briMWk9X0.net
>>549
次回からは少し面白くならないかな
怪盗コバンとか面白そうじゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:00:02.40 ID:XVOy/bSx0.net
あしかのショー映ったの好き

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:00:53.25 ID:rJjI5nqT0.net
ぬらりひょん子安なのかw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:01:34.33 ID:lWT2OBw40.net
トゲニャンはとにかくウィスパーに刺さるってネタをおさらいするのがイナホパートらしさだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:02:48.06 ID:xDY/AVJ00.net
北斗の犬ワロタ
あんな体でも顔は男とか誰得

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:34.00 ID:briMWk9X0.net
イナホ登場からもうすぐ半年なのに未だに受け入れられない人多いんだな
自分はすっかり気に入ったけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:04:39.15 ID:B7N7vQpV0.net
すっごい今更だけど、次の映画特典も中学生以下しか貰えないんだね
今週はちょこっとだけケータとイナホの妖怪がかすったな
こういう感じは結構好き

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:05:12.56 ID:lWT2OBw40.net
北斗の犬はパターンをゆっくり繰り返すのが小さい子向けだな
ネタ自体はおっさん向け過ぎるけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:06:33.09 ID:+5OEZCzyO.net
遠藤綾おやっさんの声苦しそう
声優に無駄に負担掛けない兼役させればいいのに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:07:14.56 ID:rJjI5nqT0.net
北斗の拳、あしたのジョー、キャプテン翼、今日は最初から最後までおっさん向けのネタばかりだったなw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:08:06.64 ID:lWT2OBw40.net
ハート様は汗っかきよりやっぱ屠殺場に行けって言われそうな人選だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:14:48.01 ID:kSbO7yA30.net
パロディには熱入ってたけど、ギャグは今ひとつ…な感じだったなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:15:52.99 ID:xDY/AVJ00.net
何気にジバニャンとウィスパーがイナホとUSAピョンと絡んだ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:23:30.35 ID:iitwYtVr0.net
パロは長々とやるもんじゃねーな
ケータ編だけ微妙に思った

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:27:16.59 ID:lWT2OBw40.net
パロといってもギャグアニメらしいボクシングネタの定番の進行をやってるから十分に感じたな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:45:37.65 ID:xDY/AVJ00.net
コテンパンwww
ゲームの3に出てくるのかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:47:36.85 ID:iIwFntd/0.net
メリケン妖怪だから出てくるはず
こういう前情報なしで新妖怪が出てくるのっていいよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:55:34.66 ID:AIiphBNN0.net
下げマンのイナホが完全に妖怪ウオッチ人気の脚を引っ張ってるよね(´・ω・`)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:13:04.23 ID:kq9HwArg0.net
あしたのジョーにキャプテン翼か。
今の子供はさっぱりだろうな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:40.85 ID:Hg6q3P8N0.net
おまけにCMのマックのハッピーセットもドラゴンボールときた
完全にお子様置いてけぼり

自分もイナホは飛ばして見てる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:24:01.85 ID:Yxv4oxkO0.net
それにしても北斗神拳顔負けのメタモルフォーゼぶりだったな
そのうちシンとかラオウっぽいのも出てくるんだろうか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:34:47.08 ID:lWT2OBw40.net
もっとトゲトゲ妖怪居なかったかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:41.38 ID:q6qYg7Sa0.net
>>571
あれはツボ突いてなんとかなるもんじゃねーなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:41:42.97 ID:aXi8G1NG0.net
イナホつまらんもワンパターンでつまらん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:39.77 ID:briMWk9X0.net
何で登場から4カ月もたつのにイナホ嫌いな人多いの?
もうなじんだと思うけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:46.41 ID:briMWk9X0.net
>>569
親から聞いて知ってる子もいるんじゃないの?
ドラゴンボールは普通に知ってるだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:46:58.04 ID:kSbO7yA30.net
北斗の犬はまだ始まったばかりだし、イナウサ編も一応ジバウィスとのニアミスという特殊回という事で、いまいちだったのはまだ分かる
でもケータ編くらいは頑張ってくれよと思った
いちばん間延びしてて、イナウサ編の方がテンポ良かったくらいだもんなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:53:00.03 ID:lWT2OBw40.net
テンポってリズミカルだとかシーンの変わりが早いとかって意味で使ってるんだろうけど
早いだけだと見ていてついていけないときもあるよ
ダッセン車の回とか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:36.83 ID:dC8w/Al10.net
北斗の犬は今の所コマさんシリーズで1番面白くなかったや
なんというかコマさんでやる意味あるのかって感じ
コマさんのキャラとケンシロウが合ってなさすぎに思えた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:09:33.78 ID:8Y+n168J0.net
special thanks としてノーススターピクチャーズ(北斗の拳の版権管理してるとこ)
ってEDで出てたな。
許可取ってあるなら、色々と出来そうだ。
でも、あしたのジョー(講談社?ちばてつお?)は大丈夫?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:16:49.36 ID:8Y+n168J0.net
イメージはコマさんより、ひゃくれつ肉球やってるジバニャンというのはあるかもね。
コマさんなのは、はじめてシリーズのマッサージ回の時にでも思いついたネタなのかもな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:07.59 ID:lWT2OBw40.net
北斗の拳パロって昔から沢山あるけど基本中の基本の触ったら何かが起こるってネタはあんまり見なかったかな
モヒカンヒャッハーや巨大な黒い馬とかって世界観の描写に重きを置くもんだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:22:17.03 ID:nstJf/UD0.net
北斗のケン(犬)からでしょ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:27:57.62 ID:F9fc7QTm0.net
>>580
やはり日野氏が言っていた作者に了解とったコラボは北斗の拳か?
DDの方も確認してみよう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:31:00.01 ID:aXi8G1NG0.net
>>579
硬派なケンシロウと可愛いコマさんのギャップだろ
妖怪ウォッチも和風と現代封印の両極端なワードの組み合わせを狙ったらしいし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:31:40.85 ID:aXi8G1NG0.net
>>585
現代封印じゃないや、現代風だ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:33:58.97 ID:93LbKAWI0.net
たまにはコマじろうを主役にしてみてほしい
コマさんほどではないが、人気上位だろ

イナホは嫌いじゃないけど、もうちょっと言動ともに落ち着いてくれないかなあ…
結局のところ、日野さんが脚本書いた回のイナホが一番落ち着いてるんだよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:38:24.91 ID:AN7S1NUZ0.net
ブシ王
http://i.imgur.com/TCX9fbC.jpg

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:41:08.45 ID:93LbKAWI0.net
パロディネタも行きすぎるときついし、何がきついってパロディに合ってないキャラ当てはめるのがきつい
北斗の犬はやっぱコマさんにはキャラが合わない
最初のほうの摩天楼はバラ色に→田舎者はバラ色に、みたいなキャラを活かせるパロディにしてほしい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:44:23.00 ID:lWT2OBw40.net
川口探検隊とか太陽にほえろとかも駄目なの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:09:10.69 ID:kSbO7yA30.net
コマさんはこういうパロものやった事ないからね
ニャンパチみたく振り切ったモノマネが出来るわけでもないし、ただ淡々と喋るだけのキャラになっちゃってるんだよね
まあでも1話目だし甘く見よう・・・と思ってるけど、2話目以降もこんなんならちょっと辛いな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:15:41.37 ID:aXi8G1NG0.net
別にそれでもいいじゃん。コマシロウなら

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:13.94 ID:gzY+sGD/O.net
KJ封印かと思いきやバスターズ登場でKJのメダルとか出そうだな
バスターズエンディングだとKSも居たし
月兎組にはまた出そうだけど、チームKJなアニメが見たい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:44:36.20 ID:lWT2OBw40.net
無口無表情で怖いと感じるのはコマさんだな
グッズとかお菓子のイラストだけ見ると感情の起伏が無いように描かれるの結構あるね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:48:39.94 ID:F9fc7QTm0.net
犬時間は結構怖かった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:01:33.84 ID:dC8w/Al10.net
>>590
個人的にその2つはOK
コマさんの世間知らずさとか純朴な感じやKYさを保ったままのパロだったんで
パロの世界観自体は何でもいいんだけどキャラの性格というか特性潰すタイプの
パロが苦手なんだよね
だから今回も本編と性格そのままのバットなウイスパーは全然問題なし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:05:47.33 ID:f+BqmL690.net
ふぶき姫また自分で出てきたんだな
召喚がどんなのか見たいのに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:22:00.78 ID:XyEo+6tp0.net
ここまで忠実な北斗ネタは銀魂以来だろうか
そしてファンシーなキャラでやるのはジュエルペットのようでもあり…
ウィスパーのジョーカットはスネ夫になってなかったやろか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:23:36.57 ID:67WjqAh80.net
>>596
ああ全面的にではないがわかるな
かと言って別にジバニャンで今更北斗パロ見たいとは思わないから
まあ1回だでけでなくもう少し見てからにしますわ
>>597
うたメダルの販促の為もあるのか完全に出オチキャラ化してるから
今は召喚場面も期待薄かな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:28:23.04 ID:rzqmtGXh0.net
イナホはロケット編の頃の方がまだ大人しかったな
あっちはUSAピョンが博士の為に動いていたからだろうが
たまにはイナホがいないUSAピョン単体回作ってくれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:29:54.18 ID:93LbKAWI0.net
ジバコマUSAの中で一番妖怪らしいのがコマさんて言うのはここでよく言われてたな
ジバUSAはもとは人間に飼われてた動物だったけどコマさんは生まれた時から妖怪だったから

でもコマじろうはそこまで感じないのは俗っぽいからかもしれん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:32:08.85 ID:lWT2OBw40.net
そもそもコマさんって最初期のシリーズと比べればそれ以降は違うキャラになってるね
クリスマス回みたいな描かれ方されたら不満に思う人が絶えないし難しいね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:32:53.31 ID:YklVehYz0.net
北斗の犬がちょっと下品
あんなの放送したら、苦情来るだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:36:11.47 ID:XyEo+6tp0.net
モヒカン女でダブルドラゴンのリンダを思い出す

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:36:22.95 ID:93LbKAWI0.net
>>600
あくまで妖怪が売り物の作品で、別にイナホ自身が人気出る必要はないけど
人によっては見る気も起きなくなるほど言動ともにやかましいのはさすがにどうかと思う

USAピョンが妄想喚き散らすイナホを相手にしないでマイペースに話を進めていくほうがいいと思うな
いちいち相手にしたりテンポの悪いベイダーモードかましたりするから見てる側も気にせざるを得なくなる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:37:42.12 ID:67WjqAh80.net
>>601
コマじろうはあくまでまずコマさんありきのキャラということもあるからね
>>602
キャラが違ってきてるのは他にも一杯いるがコマさんは人気と注目度が高いから
どうしても目立つし気になる人も多いのかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:41:27.55 ID:lWT2OBw40.net
>>605
それだとアニメキャラって何にも出来なくなるよね
見る側に何かを気にさせるのが仕事なんだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:48:41.06 ID:93LbKAWI0.net
>>607
まあイナホが本当に評判悪ければいずれ作中でテコ入れされるだろうから
7月から登場で、もしテコ入れが入ったなら来年早々あたりだろう
日野社長がイナホのキャラを今のまま意地でも押し通すならわからんけどね

そもそもイナホが本当に評判悪いかどうかなんて俺らには知るすべがないしね
大きなお友達にはおしなべて評判悪いけど子供の反応まではわからないし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:52:18.80 ID:aXi8G1NG0.net
結局、女キャラは大人しい良い子ちゃんで男キャラを立てなきゃいけないってことだろ。不満言ってる奴の本心としては
コマさんにしても自分の中のコマさん像から外れるのが我慢できないだけだろ
スタッフの考えるコマさん像だってあるだろうに

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:00:28.43 ID:uh1pTKqK0.net
>>609
男キャラでもあの性格はウザいんだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:01:16.07 ID:R83hytAp0.net
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:02:40.95 ID:CyO+kN7L0.net
ウィスパーは駄目だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:06.55 ID:srFlycPl0.net
「あしかのショー」がじわじわくるwwwwwwwww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:05:08.08 ID:M3DMgrkk0.net
>>610
お前だって人のことは言えないだろ?
そもそも性格の良い出来た人間は人の悪口を言わない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:06:50.89 ID:8V/O6oUC0.net
コマさんの描き方に否定意見でスレで賑わってたシリーズを自分は認めていたなら
放送当時に肯定的な感想を書いていて欲しかった
自分の意見は多数の前では言えないのか
それとも否定意見の方が2chやツイッターは書き込みやすいのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:08:17.38 ID:4jDrmwBI0.net
コマさんはもはやキャラ自体が人気者なので、コマさんのシリーズが作られていればそれでいい状態ではないだろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:11:46.54 ID:M3DMgrkk0.net
>>615
単に2ちゃんでだけ文句言って公式に意見はしないタイプだろ
本当に納得いかないならテレ東凸なりゲームのアンケートなり書いてるはず

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:44.67 ID:uh1pTKqK0.net
>>617
おいおいw
モンスター視聴者か?
クレーマーか?
お前の考え方おかしいよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:22:08.72 ID:5erWPjbD0.net
こんなのコマさんでやるなよと思ったのは最初のコマタクの時だけだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:23:39.71 ID:M3DMgrkk0.net
>>618
少なくとも2ちゃんで文句言うだけってことは本気じゃないんだろ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:55:46.65 ID:Dvq8tx+E0.net
>>620
そもそもアンチ意見はスレチだしなぁ…
ちゃんとアンチスレあったはずなんだけどね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:09:06.42 ID:JUJeS1Gi0.net
>>613
よう俺
あんのジョーもこてんパンもメリケン妖怪だったんだな

てか国宝級の皿がノガッパの皿だなんてつゆほども思っていませんでした
てか予告のアレもはや別の生き物

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:47.92 ID:/1h0AjAS0.net
コマさんシリーズ好きな順
コマさん(一作目)>コマさんといく>田舎者はバラ色に>コマさんタクシー>コマさん探検隊>恋とポエムとコーヒーと>太陽にほえるズラ!>北斗の犬


やっぱり一作目やコマさんといくのような
キャラの特性を生かしたシンプルな話が一番好きだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:36:23.62 ID:WquJFB2Z0.net
ジバニャンは飼い猫感が強くなってどんどん可愛くなっていくけど
コマさんは初期のあざとさがどんどん無くなっていくな
コマさんなら鼻ホジしようが他人を貶める悪人やサイコパス殺人鬼になろうが人気は落ちないのかね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:42:09.84 ID:ASKf0B4O0.net
コマタクと北斗はコマさんである必要が無いという評なら同じことなんでしょ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:30.14 ID:d8pIlApC0.net
脚本って急に質が落ちた気がする

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:58:59.38 ID:/1h0AjAS0.net
コマさんタクシーは「コマさんが妖怪っぽくて良い」という意見もあったけど
北斗の犬に関しては完全にコマさんである必要性が無いのが問題なんだと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:01:51.47 ID:TI6GPQ2D0.net
>>626
映画の都合で加藤脚本回が減ったからな

映画はナツコか大知あたりにやらせといて
アニメの方は全部加藤にまかせればいいのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:20:52.01 ID:ASKf0B4O0.net
コマさんと行くだっけ電気屋や陶芸家の話が駄目だったの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:23:45.96 ID:dAuBIWGy0.net
最近の桃太郎ニャンや武士ニャンの話はおもしろいと思ったけどな〜

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:25:41.02 ID:gLT676Cd0.net
面白いつまらないなんて人それぞれでしょ
ましてや質とか言い出すのは

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:28:22.06 ID:ASKf0B4O0.net
脚本なんて毎回いつも通りだなってしか思わんけどな
ギャグのパターンとかキャラのキチガイ行動に慣れて
刺激がもっと欲しいって感じる人も出てくるんだろうけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:21:55.35 ID:IqI76iSEO.net
他人に風邪移したら治るでトゲパー出てくるの期待してたのに…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:55:19.87 ID:ZYvYci3g0.net
>>608
ケータは普通って言うのが受けている気がするがイナホはどうなんだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:11:05.54 ID:ZYvYci3g0.net
イナホについては海月姫のようにオタクで地味な娘が可愛らしく変身するみたいなのを想像していたけれど、本人あまり気にしている様子無さそうだしこのままで行くのかな?
イナホについては3が出てから本格的に動きそうな気がする。
きっと日野のことだから現在の反応についても計算にいれているだろうし。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:10:09.78 ID:VCZLyLdBO.net
>>629
コマさんといくはラーメン屋とマッサージ屋が無理がなくていいかな
電気屋と陶芸ねぇ…
ちなみに92話に山田さん再登場したね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:40:48.24 ID:Hwapjgeh0.net
コテンパンって前々から居そうなキャラだな
すごーくオーソドックスな駄洒落ネーミングで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:52:42.84 ID:4jDrmwBI0.net
マッサージ回のコマさんが作画も言動も異様に可愛くてあの回はコマさん好きが増えるだろうなあと思った
>>635
オタク娘が主人公の作品と言うのは、ほぼその流れ(おしゃれしてきれいになってイケメンにモテる)になるけど
イナホはならんね
サブカルな髪型や服装が悪いだけでちゃんとおしゃれすれば普通に可愛くなるんだろうけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:57:33.03 ID:i0ju7V1T0.net
そんな展開見たくないわ〜…ちゃおでも読んでろよ
そしてそろそろキャラスレへ行け

そしてまったく語られないなケータ編…
つまんなかったもんな…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:07:46.42 ID:Hwapjgeh0.net
案の定の話は通常運転で面白いじゃん
嫌なことが起こってケータが過度にがっかりするのを何度も繰り返すのが
相変わらずだなって感じ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:54:59.82 ID:kMsMxuos0.net
>>628彼はポケモンの首藤や園部みたいなもんだからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:57:38.76 ID:/fMDwF3i0.net
>>636
ゲストキャラがこういう形で再登場するのっていいよね
イナホ編でトゲニャンのトゲがぶつかって驚いてた人ってざしきわらし恋愛編に出ていたお兄さんかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:04:13.86 ID:srFlycPl0.net
あんのジョーは逆に成功しそうな予感が的中することはないのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:09:54.03 ID:lkbI+V+T0.net
>>628
>映画はナツコか大知あたりにやらせといて
>アニメの方は全部加藤にまかせればいいのに

ねーわ
映画見に行かないから映画の脚本が誰だろうと気にしない人間には良いかもしれんが
大多数の映画を見に行く子供(と一部の大人)と映画を収入源とするスタッフからしたら
そんなリスキーな事はしてほしくない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:11:57.58 ID:X2bQZDZm0.net
案の定うまくいったとか、案の定最高の出来だったとか、プラスの意味ではあんま使われんやろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:43:04.63 ID:8s743Q5X0.net
コマさん可愛い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:51:07.70 ID:RpXM1pMz0.net
BS見たけどずっと津波注意報出てたorz

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:12:24.67 ID:M3DMgrkk0.net
>>644
というか加藤脚本を買いかぶりすぎ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:25:55.47 ID:/1h0AjAS0.net
加藤脚本は当たり率がずば抜けて高いからな
妖怪紅白歌合戦のようなテンポいい話は加藤にしか書けない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:13.85 ID:M3DMgrkk0.net
>>649
加藤にとってウィスパーが一番動かしやすいキャラらしいからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:48.73 ID:1UVbFpBP0.net
妖怪パッド回と、ハナホ人回の脚本が最高だと思うんだが
あれは誰脚本なん?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:35.06 ID:1UVbFpBP0.net
あ、ハナホ人回はジバニャンの夏休みだっけ?フササたん初登場のやつの方な

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:09.40 ID:/1h0AjAS0.net
>>651
両方とも加藤脚本だな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:24.51 ID:/1h0AjAS0.net
>>651
調べたら両方とも加藤脚本だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:59.03 ID:zpR31fFW0.net
加藤有能説

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:09:25.15 ID:VCZLyLdBO.net
http://family.shogakukan.co.jp/sho1_cover/
なんでこれでバランスゲームにしようと思ったんだよw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:15:25.08 ID:M3DMgrkk0.net
昨日のウィスパーの「アンニャロメ」発言で犬ホームズを思い浮かべる人がいなくて時代を感じた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:24:05.31 ID:97XP1aM30.net
USAピョンにはトゲ刺さらないんだな
厄はみんなウィスパーが受けるw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:33:36.69 ID:srFlycPl0.net
「ニャロメ」と言われると某猫キャラの方を思い浮かべる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:39:25.04 ID:uh1pTKqK0.net
>>656
もうドラえもんと同格の扱いなんだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:39:30.00 ID:b74WucNV0.net
今回は3つとも楽しかったと思ったけどな…
俺は少数派か?

残念な所は津波注意報のテロップだな
今朝の地震マジ怖かったわ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:39:43.97 ID:zpR31fFW0.net
ウサピョンの顔にトゲ刺さったら笑えないよ
ウィスパーだからこそできる芸なんだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:56:31.20 ID:9Yfv/5pa0.net
>>656
勉強マークがジバニャンとコマさんになってるのかわいいなと思ったが
よく見たらおやつ食ってるじゃねーかw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:04:51.16 ID:bslNERm40.net
ブシ王って、ブシニャンに似てますよね?兜を外せば、レッドJっぽく見えた。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:30:52.64 ID:Hwapjgeh0.net
コマさんの拳はコマシロウが触るととにかくヤバイって結構シンプルな話だな
最後に調子コイてるバット役のウィスパーまで女体化されちゃうのが良いな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:36:57.70 ID:M3DMgrkk0.net
コマシロウが悪人に触れた時のBGMはコマさんのテーマのアレンジなんだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:17:35.78 ID:BG2JwWfv0.net
あしかのショーにちょっとワロタ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:26:18.81 ID:rGAVFVVT0.net
プリチーの召喚バンクはかっこいい系妖怪には合わないと思ってたけど河童や今回のあつガルル見てるとそうでもないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:12:49.39 ID:SKoca5Hj0.net
北斗の犬は早く終われ
つまらな過ぎてぽかーんと、してた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:59.64 ID:lycUZ7330.net
修羅の国にはしゅらコマの伝説があったりとか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:25:08.73 ID:AXCpSZtR0.net
脚本家が悪いんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:42:47.74 ID:M3DMgrkk0.net
>>669
どこがどうつまらなかったのか
つまらない、だけなら幼稚園児でも言えるよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:45:58.59 ID:Hwapjgeh0.net
コマさんシリーズ始まるといつも色々言いたくなる人が出て来るのは仕方ないな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:13:08.25 ID:Agy6JZ7c0.net
ロボニャン3000ってブラックオックス?・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:21:23.19 ID:4jDrmwBI0.net
ゲームではマオくんはエンマ大王の一人息子ってことになってたけどもはやこの設定は
今回の映画からなかったことになったと思っていいかもしれないね
まあアニメ版は独自路線だからいいんだけどゲーム3がどうなるか気になる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:28:46.22 ID:M3DMgrkk0.net
未だにゲームのマオくんの設定がアニメでも生きてると思ってる人がいるのか…
ウィスパーの設定が改変されたり無かったことになってるの見て分からないかね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:46:15.55 ID:4jDrmwBI0.net
すまん言い方悪かったか
アニメはもうとっくにその設定がないのは知ってるけど、来夏のゲーム3からもエンマ大王周りが
アニメと同じ設定になるのかなってこと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:36.85 ID:nA1MFBol0.net
>>677
マオくんの設定はアニメでは死んでるけどこの間配信された妖怪ウォッチぷにぷにでは生きてたりするから
ゲーム3でどうなるかはわからん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:15:56.67 ID:4jDrmwBI0.net
そうやね

今年も映画に合わせてカルビーから期間限定シールつきポテトチップスが発売されるけど
去年もかなり作中で出てくる妖怪網羅されてたけど今年もほとんど網羅されてる感じ
これ見ると今年はオロチキュウビとかの出番はまず期待できないな
http://www.calbee.co.jp/shohin/youkai/index.php

あと気になるのが「ぬらりひょん(人間)」 になってるけどつまり人間以外の姿になるってことなのかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:19:40.50 ID:M3DMgrkk0.net
>>679
ボスメダルのタコっぽい奴じゃない?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:35:53.07 ID:z2Klzgd10.net
>>680
タコっぽいなんて言うから一瞬イカカモネ議長を想像したがw
ボスメダルの画像検索してわかった
コレが進化形態or最終形態かな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:18:17.17 ID:xOHorMXL0.net
味方側メイン妖怪
ジバニャン・コマさん・USAピョン(この作品のアイドル妖怪)
ウィスパー(この作品に必須の狂言回し)
フユニャン(映画でのお約束妖怪)
フウ2(主人公本人)

味方側サブ妖怪
コマじろう(アイドルであるコマさんの弟)
ヒキコウモリ(主人公組と同居)
ロボニャンF型・ブシニャン(アイドルであるジバニャンの未来の姿と先祖)
メラメライオン(今回唯一メインと大きな関わりないの見せ場あり?の勝ち組?)

シールリストに載っていない妖怪はケータイナホが妖怪呼び出してわちゃわちゃシーンがあれば
運が良ければ出番があるかどうか程度
メラメライオンだけ>>679のリストに載ってるのはなぜだろう、割と出番ないとここに載らなさそうだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:23:37.48 ID:BrsK8nRp0.net
>カメラ妖怪
>名付け妖怪
>メダル窓口のおばちゃん妖怪
>妖怪美女
ここら辺の誰得人選にちょっと笑う
てか「フウ」って妖怪がいたから「フウ2」なのか
ミュウツーみたいだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:54:47.59 ID:mrOcP4SE0.net
>>682
万尾獅子とか去年のリストも完全網羅ではないのでレギュラーキャラにおいては信用できない
セブンの描き下ろし映画ポスターも万尾獅子や河童いたのに映画本編には全く出てこなかったし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:59:58.93 ID:fMK0JKLp0.net
そう言えば視聴率云々の荒らしが来なくなったな
前のスレスト祭りで永久BAN食らったか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:28:47.39 ID:hnRj5s4g0.net
おやっさんって、妖怪?
あんのジョーの一部?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 04:15:26.01 ID:Ru0WS8yy0.net
こてんパンは如何にしてチャンピオンに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 04:43:29.68 ID:5HDJeZNP0.net
前に何かのインタビューで妖怪ウォッチの脚本会議は居酒屋でやることもあるとか言ってたけど
北斗の犬はまさにそのマイナス面が凝縮されて出てきたような内容だったな
多分内輪では盛り上がったんだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:51:13.77 ID:db2WwDDp0.net
北斗の犬もいつも通りの妖怪ウォッチらしいパロの作りじゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:27:53.15 ID:sMgGzjCk0.net
>>688
最初はなんだよこれ最低と俺も思ったけど
後からじわじわ来て、また見てしまうw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:20:44.47 ID:db2WwDDp0.net
悪乗りすると元ネタのパロをやたらと詰め込んじゃうんもんだけど
1話ということもあってまず触ると体が変化するってルール説明的で
そういうのがなんか物足りないって思う人はいるだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:28:57.67 ID:xOHorMXL0.net
グッズ要員としてはオロチやキュウビはまだ出番多い範疇にはいるが、
アニメの出番的にはその他大勢妖怪の扱いなんだな
まあシリーズ作ってもらえただけまだマシなほうではあるか

>>684
去年もそうだが公式の第一弾ポスターは全く信用できないなw
第二弾ポスターはかなり信用できる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:48:37.56 ID:VnywUV1h0.net
世界は妖怪に包まれたというわりにはモヒカンの天下になってたのがイマイチわからんかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:06:53.85 ID:mrOcP4SE0.net
はっきり言って、ギャグアニメを真剣に観る方がバカだと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:22:57.45 ID:zxM55yj00.net
北斗の犬はノリがボーボボっぽくてワロタけどな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:30:19.01 ID:NqmMC0ad0.net
>>693
あ、それ思った
ナレで妖怪に人間が虐げられてる世界観なのかと思ったら
普通にモヒカンが上位みたいだったし謎だな

あの北斗の世界観はいいんだけどコマさんならクールに敵倒すより
モヒカンに絡まれてビビって場当たり的な行動したら偶然
的確な秘孔を突いて勝って「流石コマシロウ!」的な流れの方が
コマさんっぽいかなと思った
女教師とか水着の姉ちゃんとか言い出すイメージも全然ないしさ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:35:33.30 ID:db2WwDDp0.net
コマさんシリーズはまずコマさんはあんな池沼じゃないって批判から始まってたから
今回のはパターンを変えてきたな批判の方が

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:36:24.22 ID:BrsK8nRp0.net
こんなんコマさんにやらせんなって言われてるじゃん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:37:18.94 ID:0+dEjOuU0.net
いつからモヒカンを人間と思っていた?
あいつらはモヒカン族の妖怪なんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:37:22.08 ID:db2WwDDp0.net
コマさんタクシー?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:38:53.14 ID:db2WwDDp0.net
>>696
それだとコマさん刑事編でウィスパーの手柄を横取りして気に入らねってパターンやな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:42:03.09 ID:mrOcP4SE0.net
>>698
シリーズ主役がコマさん以外のキャラだと「コマさん出せ」って文句言うんだろどうせ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:42:58.30 ID:Lcnyu6MS0.net
訳もわからず成り行きに乗ってた今までと違ってコマさんが自分の意思で行動してるようなのは新しいと思った
戦いも自分から攻めに行ってるし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:46:58.25 ID:db2WwDDp0.net
一番最初のやつで弟に見栄を張って弟が結構騙されちゃうコント的なのが凄く面白く感じたけど
そういうパターンはもう難しいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:57:01.43 ID:R5VyzQp60.net
コマさんはストーリーに動かされるキャラなんだろうな…フミちゃんとかと同じく
ジバニャンやウィスパーのような本編組じゃないから、制作に好き勝手に踊らされるポジションなんだろうなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:03:48.32 ID:mrOcP4SE0.net
制作側に踊らされてるのは本編組も同じだろ。何言ってんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:21:28.31 ID:hO7Cxv+80.net
キャラや言動に振り幅あるのはレギュラーキャラも同じやん
回数重ねてる分それがデフォに感じやすくなってるだけで
フミちゃんもコマさんも基本の性格がこうだからこういう行動しかしないってのはないんじゃないかね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:21:34.70 ID:xOHorMXL0.net
ジバニャンやケータは確かに踊らされるがウィスパーはどこに出ても比較的安定な気がする

それにしてもイナホはおしゃれブティック入るの嫌がってる割に今の格好結構おしゃれなんだよなあ
白とピンクのフード付きコートにミニスカにショッキングピンクのカラータイツにショートブーツとか
ほんとに地味なら黒とグレーと茶が基調で黒か茶色の靴下、長ズボンとスポーツシューズが基本だよ
特にピンクのカラータイツとかありえん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:26:45.09 ID:BrsK8nRp0.net
おしゃれ上級者が行くようなところは苦手なんだろう

来週の北斗の犬はハート様をのぼせトンマンがやるっぽいな
ということは南斗や北斗四兄弟も期待していいですか…?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:39:45.24 ID:xOHorMXL0.net
名前的にも弟と言うポジション的にも性格的にもコマさんよりコマじろうが今回の主役やったほうがしっくりくるんだけど
そこは仕方なかったのかな

>>709
つまり高級ブティックとかがあかんのか
ユニクロやしまむらの中でのおしゃれならいいって感じかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:40:02.13 ID:mrOcP4SE0.net
>>708
本人のセンス関係なく非オタに関することに訳もなく苦手意識持ってるオタクあるあるだろうね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:47:57.40 ID:NqmMC0ad0.net
>>704
ああいうのはもうなさそう
今はコマじろうが既に都会慣れしてる状態で
知識のない兄ちゃんをフォローする状態だしさ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:48:29.65 ID:VnywUV1h0.net
プリズンブレイカーがデビルリバース的に出てきたりとか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:51:32.02 ID:db2WwDDp0.net
>>712
なさそうってのはあの時のコマさんの性格とか思考の部分かな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:52:19.93 ID:zxM55yj00.net
ラオウみたいなキャラが出るなら誰が適任かな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:07:03.20 ID:sHuD8D/W0.net
>>683
こういう名無しのモブ妖怪好きだから俺得
ひょっとしたら5話の地縛霊猫たちも「ジバニャン2」みたいな感じの名前だったりしてねw
でも妖怪美女って誰だ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:08:15.95 ID:0+dEjOuU0.net
そりゃマイティドッグだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:13:16.40 ID:Lcnyu6MS0.net
コマさん系が北斗でジバニャン系が南斗と予想

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:51:08.27 ID:+wtl6uDd0.net
>>692
その他大勢妖怪の扱いというかこの手のトップクラス級のキャラはあまりアニメではホイホイ出さないスタイルなんじゃないの
一応イナホ側でも顔見せしてたし映画は終盤の戦闘要員くらいなら出ないとも限らないと思うけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:23:24.47 ID:ZPiZuvsC0.net
>>716>>717を続けて読んだせいで吹いた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:45:51.12 ID:A2Fim13x0.net
コマさん編はモブでも妖怪出ないよな
今回なんかグレるりんや爆音鳴らしは適役なのに人間だし
ギャラリーはほとんど妖怪が出てくるイナウサ編が好み

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:46:50.89 ID:xOHorMXL0.net
映画のEp1でフウ2が絡むユウトはちゃんと画像出てるのに、Ep4でイナウサが絡むタカユキは
画像出てないあたり、もしかしたらタカユキは画面に出せないキャラかも、たとえばエンマ本人とか
あと巨大サンタがめっちゃ先代エンマな予感

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:50:43.77 ID:og2da9YZ0.net
イナウサ編は逆に人間が出なさすぎる
家族やクラスメイトどうなってんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:54:09.46 ID:mrOcP4SE0.net
>>723
妖怪同士の関係とか日常がメインだから人間出す必要性が無いというか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:58:13.38 ID:bZ4wdBGC0.net
探偵編は非日常的だからあえて知り合いとか出さないんだと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:03:31.32 ID:ix3zOdzz0.net
イナホは不登校児?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:26:14.08 ID:Dd9uvU/i0.net
>>721
イナホ編でモブに妖怪が出てくる演出どことなく妖怪の日常感あっていいよね

>>722
別にEP4の物語においてそこまで重要じゃないからじゃね?あくまでモブとか
流石にエンマ大王の関係者はないと思う
あとコロコロ今月号の画像見る限りタカユキは高層マンションっぽい場所に住んでるっぽいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:26:58.05 ID:tkkmsJVp0.net
本スレって意外と妖怪ウォッチへの愚痴が多いな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:29:53.87 ID:0en5pIsYO.net
今観たけどふぶき姫完全にストーカーじゃねえか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:43:33.83 ID:3drw/Pez0.net
>>653>>654
遅レスだが、そうなのか
その回二つは腹いたくなるくらい笑った

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:50:13.85 ID:76UE9FF40.net
>>728
殆ど愚痴って言うには過ぎた発言多いけどなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:51:09.69 ID:mrOcP4SE0.net
愚痴というか自分の望む展開でないことに文句言ってるだけだと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:00:47.67 ID:hnRj5s4g0.net
プニってるってどういう意味かな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:32:32.34 ID:6IpCDG8X0.net
昔からOP前に京田さんとかが作品紹介してるシーンで
街中とか学校に色々な妖怪がぞろぞろいるよって描かれていたけど
ケータ編本編はあんまりそういうシーン無かったな
イナホ編はいきなり後ろに万尾獅子がいたり友達に砂夫が取り付いたりで
ごちゃごちゃと妖怪を出してくるな
クイズ前にヒョイっと物陰から登場したりやっぱそこら中に妖怪はいるわけだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:45:56.33 ID:5buVaoyS0.net
>>729
だがそこが良い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:56:38.30 ID:1msDIjtA0.net
>>718
ニャン斗神拳?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:59:54.51 ID:3cYuS/W90.net
>>726
いつ学校行ってるの?と思わせるくらい非日常回だとも言えるね
>>735
いい加減飽きてきた人もいるようだ、あくまで個人それぞれの感覚だが
ワンパターンは続けて面白いのとやりすぎるとしつこく感じるものがある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:09:50.45 ID:Xeh0/WSW0.net
加藤脚本はテンポがいいし子供心をしっかり掴んでる
妖怪紅白のようなリズミカルな演出は加藤にしかできない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:15:55.79 ID:mrOcP4SE0.net
主人公が一年以上五年生を続けてる作品に対して、学校行ってるの?とか野暮にも程があるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:20:20.37 ID:6IpCDG8X0.net
学校シーンって記号的にやってるのがこのアニメらしさだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:21:28.26 ID:Dd9uvU/i0.net
何気にケータの家の庭が描かれるのって初めてのような気がする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:24:36.06 ID:4fpmgOj10.net
>>739
馬鹿が上から目線は恥だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:31:24.64 ID:9TgBdhLb0.net
ネタにマジレスする人がいるように特に重要でない要素にツッコミたくなる人もいるんだから察してあげなよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:35:44.86 ID:z27bNhmy0.net
コマさんのテーマ世紀末verカッコいいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:46:04.41 ID:SqUXqhwz0.net
トゲニャンのトゲって地球の裏側からでも偶然が重なって各国を旅をするように飛んで最後にケータの家のウィスパーに刺さるんだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:46:24.07 ID:qXjBx+TV0.net
別のスレでかけとか言われるけどオリジナル妖怪考えてみた

名前:こっぱみジンベェ
種族:イサマシ族
別名「粉砕妖怪」
特徴:憑りつかれた相手はなんでもかんでも物をこっぱみじんになるまで攻撃し破壊し続ける人格になってしまう。
もとは水族館で死んだジンベエザメが妖怪になったもの。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:51:08.18 ID:ujNFizLT0.net
>>737>>726
土日に活動してる設定なんだろ
そのくらい考えろよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:03:31.38 ID:1nLryiXj0.net
>>746
別のスレでかけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:09:24.48 ID:v1YxEB0Y0.net
>>741
オトンがゴルフの練習してた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:13:46.88 ID:Rkk7Gmwr0.net
>>747
上から目線馬鹿がageてランクアップした馬鹿

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:18:35.46 ID:zTdPqeBZ0.net
>>729
吹雪姫、完全にアツガルルのおしかけ女房的なやつだなw
アツガルルじゃなくてメラメライオンとかだと来ないし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:20:59.38 ID:0en5pIsYO.net
>>751
ロケット編最終回のメラちゃんだけの時は不機嫌だったしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:21:17.44 ID:zTdPqeBZ0.net
>>737
ワンパターンというか、もはやこれはアツガルル登場=吹雪姫というお決まりになってるのでは?と思ったぜ
他の暑い系妖怪の時にはおしかけてこないのに、アツガルル登場の時はいつも吹雪姫きてるし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:22:28.26 ID:gbDv6klE0.net
>>752
アツガルルがいなかったから不機嫌だったのかw
集まるのが好きというか、アツガルルがいるところに行くのが好きなのかなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:24:22.58 ID:v1YxEB0Y0.net
まあガルちゃんはかわいいからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:24:23.91 ID:PeLsloMI0.net
ウザいからカプスレ池

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:25:30.24 ID:Lcnyu6MS0.net
紅白の時また乱入するんじゃないかと思ったが客席でおとなしくしててくれて安心した

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:29:42.39 ID:zTdPqeBZ0.net
俺のなかで吹雪姫=ラムちゃんだな
ダーリンはアツガルル

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:32:54.31 ID:SqUXqhwz0.net
庵野ジョーは汗かくなら汗っかき呼べばいいじゃんって言ってたけど
やっぱ熱くて苦しい思いをして汗をかかないとダメだな
凍らされるけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:33:28.18 ID:v1YxEB0Y0.net
そういや来週盗まれるのがノガッパの皿なら再来週は何を盗まれるんだ?
そのままルビーニャンってわけではない気が

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:35:02.65 ID:E0+hXfdR0.net
>>752
あれはむしろふぶき姫に「いつでも呼んで私集まるの好きだから」と調子のいい事いわれたのに
最終回呼んだら「何で私達がこんなことしなきゃいけないわけ?」と不機嫌に言われたイナホが最大の被害者w
>>756
OK、てかいつもの嵐みたいなものだから少し待てば退散するよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:43:41.38 ID:Q53FOQtZ0.net
>>761
リアル小5なら人間不信ならぬ妖怪不信
になりかねない不祥事案件だなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:01:16.46 ID:9TgBdhLb0.net
カプではなくコンビのつもりで語るのもダメなん?ちょっと過剰反応すぎでは

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:11:02.09 ID:faOtJX4R0.net
>>763
少なくとも前出レスは他と比較したり内容も完全にカプ範疇だし何よりしつこい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:31:14.97 ID:9TgBdhLb0.net
実際あつガルル一匹の時に来てるのは事実だからこれをカプではない表現で語るのなら問題無いよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:42:07.16 ID:zTdPqeBZ0.net
ガルちゃんの行くところ行くところについてくる吹雪姫かわええやんか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:56:03.47 ID:JjV2ianF0.net
こういう流れがしつこい、最近カプ話臭すらなくなく平和だったからいつもの住人でなく
休日ということもありお客がきたのか>>761の言う通り嵐が過ぎるのを待つのがいいかな

気を取り直して犬まろ猫きよやウオッチ更新等来月の放送予定が気になるけど
初週が休みの関係もあり全く情報が無いね、それ以後はアニメ誌なら来月の範疇だし…
下旬までの我慢かもだが去年のウィスべぇ回はこんなに情報出てなくはなかったのになぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:03:30.85 ID:FtMkyEyt0.net
もう完全に単なる荒らしだな、スルーすべし
>>763こうなるから過敏でも了解してくれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:05:01.23 ID:9TgBdhLb0.net
去年は1年目のブーム真っ只中でウィスベェは真打の販促も兼ねてたから今年と比べられないんじゃじゃないかなぁ
妖怪ウォッチって「去年が○○だったから今年もこうなるはず」という予測は無意味だと思ってる
毎年新しい気持ちで楽しめるようにとスタッフも主張してる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:05:24.25 ID:FtMkyEyt0.net
>>767
ウィスべぇ回は真打関連からの情報出ではなかったかな
月兎組にも映画連動ストーリーがあるそうだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:08:56.67 ID:pMD7fFfA0.net
>>683
U2知らないのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:35:00.42 ID:MBjCqGmy0.net
二人

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:17.59 ID:BrsK8nRp0.net
>>771
えっ、どういうこと?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:38:20.37 ID:mDr1JGLu0.net
アイルランドのロックバンド=U2

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:48:23.80 ID:xOHorMXL0.net
U2って12月に出る妖怪ウォッチUのイナホ仕様のしか知らんが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:15:40.38 ID:zxM55yj00.net
更新回やるときはまたシャッチーバーグみたいなやつが出てくるかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:02:45.94 ID:BrsK8nRp0.net
>>774
いやそれはわかるけど…
ミュウってモンスターがいるからミュウ「ツー」って名付けたようにフウって妖怪がいたからフウ「2」って名前なんだって意味で言ったのに、U2知らないのかって言われてU2の語源もそういう系なのかと思ったら全く違うし…
>>775という意味で言ったにしてもようわからん
それともフウっていうのは妖怪ではないのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:07:41.16 ID:jDmDKwOP0.net
いやフウは妖怪だよ
メダランドに画像あるから見てきたら

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:17:32.70 ID:BrsK8nRp0.net
>>778
見てきた、この妖怪も人型なのね
そしてDJ回がミズかき隊の販促回だったのもわかった
解像度悪いから間違ってたらすまんがDJカッパーは随分胡散臭い格好してるのな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:21:11.40 ID:o8/+ynHH0.net
フウ2のフウは普通の普を伸ばしただけじゃないの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:22:32.19 ID:tsnPHi2h0.net
そうだよ
普通をもじってフウ2
能力も取り憑いた人を普通レベルにする素晴らしい能力

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:34:41.11 ID:BrsK8nRp0.net
いやだからダブルミーニング的な何かなんじゃって…
もう映画みりゃわかるか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:18:31.39 ID:hO7Cxv+80.net
漫画じゃ即デーモンオクレにぶったぎられて生き返ったから
映画でオクレからどうユウトを助けるのか楽しみだわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:04:10.17 ID:fLP+bg6k0.net
OPの妖怪ほとんど出てきたしそろそろ変わるのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:38.78 ID:APA31sx00.net
>>784
そろそろかもね
来年1月くらいかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:44:55.45 ID:k3p2C6JQ0.net
>>761
いつでも会いにこいみたいな事言ったヌエコが静かに寝かせてくれんのかと怒りだす不祥事案件と同じだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:48:38.06 ID:UJrj5iE20.net
そろそろキンクリは替えていいと思う。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:50:18.35 ID:k3p2C6JQ0.net
>>787
主題歌:戸松遥またはスフィアでお願いします!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:51:19.02 ID:rlyobpcC0.net
>>786
>>761には同意だがヌエコなる者を知らないから君の意見には同意したくてもできない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:52:53.98 ID:APA31sx00.net
>>787
レベルファイブはOPの歌手はシリーズ一貫させる
イナイレも6年間ずっと同じだった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:09:58.05 ID:9jmXwxc80.net
怪盗コパンって直接ノガッパの皿を盗んだんかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:11:02.97 ID:qsbrN3Wq0.net
次元や五右衛門みたいな奴もいるだろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:33.72 ID:/L0SjHlU0.net
コロコロ見たけど映画すげー面白そうだぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:41:16.32 ID:qyJQX0arO.net
>>787
売れているし、日野のお気に入りだから無理でしょ
お気に入りじゃなかったら日ノ神の曲にダンス・トレインは選ばない
バスターズだと日ノ神戦だけだよね
あの曲使ってるの

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:52:25.39 ID:mHqEGxl30.net
ttp://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=5oZW3pgRqN4J&p=%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81+%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%8A%E3%82%93&u=yaraon-blog.com%2Farchives%2F68955

某まとめサイトでももう人気失速が早かったなんて言われてるな。
来月の劇場版はどうなるやら

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:05:23.56 ID:7e8jS8bn0.net
まず今年の映画の興行成績と3の売上によるだろバーカ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:12:48.91 ID:yld8USGC0.net
いつものやつだろ触るな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:04:02.54 ID:bIixvXEc0.net
>>795
どうやって永久BANを許してもらったの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:52:42.78 ID:APA31sx00.net
>>793
今回の映画ほんとにおもしろそうで期待してる
コロコロのコミカライズそのままと言うわけではないだろうけど流れは似てるだろうし
去年はゲームで内容わかっちゃってたからイマイチだった
ラスボスがババアと言うのもちょっと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:55:13.54 ID:gTT8qhwb0.net
某まとめサイトって言わんと見てもらえんのが笑えるなやらチルさんよw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:09:18.31 ID:/L0SjHlU0.net
ネタバレになるけどぬらりひょんがクーデター起こすらしいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:20:02.62 ID:s5nZQsuB0.net
>>801
ネタバレってコロコロのこと?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:20:59.02 ID:gTT8qhwb0.net
ネタバレはともかくポケモンスレで対立煽りするのやめちくりー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:00:03.29 ID:9jmXwxc80.net
コマさんの里帰りの話早く見たいな
映画ってバトルメインに普通はなりがちだけど
エミちゃんの話とかクリスマスとかそういうの見れるのが良いな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:20:55.36 ID:MaewJaZ+0.net
北斗の犬はしゅらの国に里帰りするまで続くだろうか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:27:41.60 ID:APA31sx00.net
今回5話すべてのエピソードがもんげー楽しみ、まあ実際見たらまた違うかもしれないけど
予告映像ではぬらりひょんのところまでたどり着くのはジバウィスフユコマUSAの5人だけだけど
その前の話で出てたロボニャンF型、ブシニャン、コマじろうはエンマのところまではついてこないのか

あとヒキコウモリは映画に合わせたグッズやポテチのカードなんかできっちりラインナップされてるから
そこそこの出番はありそうでうれしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:46:35.04 ID:CProAPsw0.net
人間が妖怪になる場合、映画のケータみたいに死んで妖怪市役所で妖怪にさせられるのが一般的?
この手順踏んでない元人間の妖怪が何人かいるような気がするけど例外もあるのかね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:50:00.29 ID:k3p2C6JQ0.net
去年のフユニャンのバトル&大量召喚が盛り上がったな
今年もフユニャンいるからバトルあると嬉しい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:53:35.00 ID:APA31sx00.net
コマさんのひとだま乱舞、今回は大きく書いてほしい
どうか攻撃がバズーカだけで終わりとかありませんように

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:56:33.65 ID:qsbrN3Wq0.net
修羅の国が登場するならしゅらコマの出番はよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:13:02.63 ID:vZQRqrV60.net
ブシニャンとしゅらコマの共演がすごく見たいです
ブシニャンとしゅらコマ好きなんだ…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:29:51.94 ID:k3p2C6JQ0.net
>>811
住み込みプレートでそいつら並んでて可愛かった
しゅらコマはプラモ出したときにアニメに出してほしかったわ
ジバニャン派生は出まくりなのにコマ派生は全然出ない残念

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:30:33.40 ID:/L0SjHlU0.net
>>807
人間が死んだらまずエンマ大王の所に連れてかれるんじゃないの?
転生の刑なのかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:34:01.43 ID:4323Pskg0.net
>>801
そのクーデターを起こした時に、あのボスメダルのイラストみたいになってたりして…。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:36:25.04 ID:/L0SjHlU0.net
>>814
クーデターっていうのはエンマ大王がインフルエンザだと嘘ついて軟禁した事
ボスメダルのイラストになるのはエンマ大王が助けに来て追い詰められた時だろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:37:05.86 ID:mPQagCE30.net
>>812
ジバニャンと比べるとコマさんのデザインは弄りにくいからなあ
ワンダーニャンみたいな服着てるだけのタイプならともかく
フルーツとかモモタロみたいな個性爆発系はコマさんを元デザインにして作るのは難しそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:38:02.19 ID:mPQagCE30.net
>>816
あ、これ出番の話か
すまんご

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:39:32.85 ID:k3p2C6JQ0.net
>>816
コマ派生増やせって意味じゃなくて
しゅらコマとかロボコマとかジバコマをアニメで見たいんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:42:59.29 ID:/L0SjHlU0.net
ぬらりひょんのボスメダルのイラストは第2形態だろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:46:38.07 ID:/L0SjHlU0.net
ぬらりひょん
下半身がタコで上半身がイケメンって物凄いシュールだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:47:30.58 ID:kenbbKXp0.net
ブシパーは総叩きだったな
誰も得しなかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:49:34.86 ID:DS0O4sIp0.net
コマシロウとジバニャンが秘孔を突き合ったらジバコマになったりとか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:51:15.64 ID:OMwKRAaY0.net
>>822
トラがぐるぐる回ってバターになる話を思い出す

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:51:45.89 ID:k3p2C6JQ0.net
ブシパーは味方全員クリティカル発生の壊れスキル
ただしブシニャンとウィスパーを合成してブシニャンを犠牲にしないといけないとなるとキッズはどちらを選ぶのだろうか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:58:10.51 ID:JRT6S5XZ0.net
>>821
ウィスパー(しか)得(してない)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:17:15.01 ID:EkoHDaVtO.net
>>820
違うよ まず首から下が可笑しいし、髪はヌメってるしで良いところは顔と手しかない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:29:14.61 ID:cBy+ARqy0.net
ジバコマは映画で出る気がするんだが
しかし長身のぬらりひょんに対し今回は味方側がころころした可愛い妖怪ばっかりやなw
前回の映画はいろんな妖怪出しまくってたけど今回あんなに出る気がしない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:39:43.54 ID:YL4/eu/N0.net
あの面子だと犬まろ猫きよに苦戦するくらいの戦力っぽいし他のを呼ぶ可能性は十分あるんじゃないの

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:44:48.25 ID:cBy+ARqy0.net
あのメンツ内で考えられる予告にない切り札
・ブチニャン
・ジバコマ
・ダークニャン(登場確定)
・USAピョンが何段階かパワーアップする(グッズ情報より)

まあ、エンマ大王も味方してくれるだろうし…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:10:37.56 ID:7uX6/Z2p0.net
怪盗コパンってのは妖怪のトレードマークやチャームポイントを盗む奴だったら怖いな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:21:06.24 ID:F1DlNn5W0.net
すでにノガッパの大事なアイデンティティーが奪われて誰だオメェ状態になっているのはなかなか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:19:37.02 ID:uxTyBpl00.net
ふぶき姫出て欲しい
前の映画にちゃっかり出たゆきおんなは
アニメ本編ではもう拝めないのだろうか…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:53:24.30 ID:PzOrB03A0.net
>>830
なぜかガシャどくろ回で語尾をウバウネされたジバニャンを思い出した

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:55:09.11 ID:Bk+lnCqfO.net
>>832
妹を連れてきたとかなら行ける

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:53:02.62 ID:EkoHDaVtO.net
バスターズのふぶき姫とふぶきちゃんは全くの別個体だからなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:27:24.64 ID:RiFE0KRN0.net
なんでこの流れでふぶきちゃんとの個体違い語ってんの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:42:48.70 ID:pmtoiRLK0.net
スルースルー

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:59:11.72 ID:VY9y/4az0.net
最近世にも奇妙な物語風の導入なくなったなー
とか思ってたら映画でやるのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:25.71 ID:Dkdt/YZB0.net
>>818
あと、アニメでもちゃんと進化もしてくれ、別でもいいし一時的でもいい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:56.17 ID:cBy+ARqy0.net
映画でおかーちゃん出てくるけど多分姿は見せないのだろうなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:53:24.35 ID:UDCguJi90.net
>>840
ttp://yw.b-boys.jp/member/images/products/gasha/img_main_dx2.jpg
おかーちゃん左下のこれだったりして

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:01:26.55 ID:Tthq+1sn0.net
>>841
フウ2のハズレ臭半端ない
ウィスパーのがまだ華がある

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:09:36.81 ID:DG9Kq9rh0.net
>>841
コマじろうの隣のコマさんの顔だけみたいなやつとか
USAピョン系2つが気になる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:09:53.76 ID:MwjWPdWo0.net
>>841
似てるけど麒麟とはちょっと違うな
ただ、お母ちゃんはコマじろうの隣のじゃない?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:11:58.85 ID:1IJ53vFs0.net
主題歌(アーティスト)に一貫性持たせてるのがヒットの秘訣なんだろうが
もっと色んなバリエーション見たいと思ってる人もいるのかな

あったとしてもそんなもの大友の自己満足なんだろうが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:13:17.51 ID:bUu/6VlY0.net
なんかフウ2ってNHKの番組で見たことあるような‥
映画待ち遠しいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:15:37.68 ID:Tthq+1sn0.net
>>845
ニャーKBにまた歌ってもらいたいのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:19:11.50 ID:bUu/6VlY0.net
>>845
なんとなくそんなこといっているのはAKBオタのような気がする
世間だとAKBのあれはなかった事にされているみたいだし…

広告代理店的にはどうなのかは知らないが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:21:07.19 ID:Ql4xIYK40.net
>>846
顔がコッシーに似てるような違うような…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:22:35.66 ID:Pnv9YAWF0.net
>>845
ガンダムAGEでアーティストがコロコロ変わるのアレだったからコレで良いよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:24:11.84 ID:bUu/6VlY0.net
ああそうだコッシーだ
まさかそれを映画内でネタにしないよなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:24:13.36 ID:MwjWPdWo0.net
>>848
AKBオタだろうが何だろうが「もっと○○した方がいい」という主張は大抵「自分の好きな展開にしろ」と同義だよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:29:31.11 ID:Z1+3AdHD0.net
◯◯変えろも同じ思考だと思うのですが
類友ってやつか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:45:26.65 ID:cBy+ARqy0.net
そろそろ新しいOPED見たいンゴ
と言うかいい加減イナホにも妖怪召喚させてほしい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:48:07.32 ID:TCTKb+6a0.net
>>841
フウ2って体のバランス崩れると一気に中国臭がするな…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:51:29.22 ID:s7rhlnGI0.net
妖怪体操第二って短かったけどウケなかったの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:54:32.02 ID:F1DlNn5W0.net
妖怪体操第二始める前から今のEDやるってアナウンスされていたんですけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:06:04.29 ID:pGxNk+os0.net
とりつきカードバトルのフウ2のランクがCだった
そんなとこまで普通にならなくても

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:07:27.33 ID:R3OWqTHA0.net
>>856
むしろニャーケービーが無駄に長すぎて割り食ったイメージ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:22:03.22 ID:yVUTeh+Y0.net
妖怪体操第二はもんげーセレクションのEDになってるけどめっちゃ可愛いな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:03:08.62 ID:fowHDQYDO.net
>>858
じゃあジバニャンは普通以下ってコトですねー

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:54:45.14 ID:R3OWqTHA0.net
フウ2はグッズ展開でやたら推されているな
USAピョンは踏み台で真の第三マスコット狙っちゃお!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:09:10.49 ID:/eYdt8I+0.net
やたらってほどでもないだろ。まずぬいぐるみが出てない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:18:57.15 ID:5eLJHUcN0.net
あんまり可愛くないしなあ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:50:36.76 ID:yVUTeh+Y0.net
ケータが妖怪化した姿だから、ケータが好きな人はいろいろ買うだろうけどそうじゃない人はあんま手を出さんだろうね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:46:10.94 ID:cBGZlCFX0.net
もしスキャンダルで騒がれたようなAKBメンバーが映画でゲスト声優やるとなったら
子供向け映画でそんな人を出すなってクレームが来るだろうけど
畜生伝説を築き上げた武田鉄矢さんだとそういうの含めて名優って感じだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:49:23.09 ID:HMhZjtaB0.net
>>866
AKBメンバーに限らずスキャンダラスな人はふさわしくないだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:57:08.59 ID:vc2BcEvR0.net
好きだけど色々グッズ買うかって言われると微妙だなあ
ギャグアニメの主人公はネタにされてなんぼだと思ってるから造形は文句ない
映画とゲームに出るってだけで充分ありがたいですわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:00:51.12 ID:mq77MKeZ0.net
個人的にフウ2はかなり好き
まず「フウ2」という名前がツボ
何より体色が青や紫のキャラが大好きだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:13.14 ID:fowHDQYDO.net
>>864
鼻のダソックス感半端無いからなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:04:11.11 ID:cBGZlCFX0.net
ふう2のロウソクがあったらいいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:17:53.89 ID:axbhHXXX0.net
フウ2はもう今回だけのキャラなんだろう
人気を出したければ、もっと可愛くデザインするはず
いつかアニメ本編でもブチニャンみたいなノリで、うっかり死んでまた妖怪化する事があるかもしれないけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:55:38.03 ID:HMhZjtaB0.net
>>872
別に人気を出すのは目的としていないんじゃない?あくまで何もかもがフツーな妖怪というスタンスだから
人気を意識したらフツーじゃなくなってしまうよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:31:38.69 ID:N1GYVYm60.net
人気のあるケータを妖怪にしたのだから人気を狙っているよ
一番くじとかグッズイラストはエンマ大王よりも多い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:16:00.46 ID:HMhZjtaB0.net
「人気のあるケータ」???

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:04:41.52 ID:yVUTeh+Y0.net
触っちゃいけません!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:32:34.22 ID:tIWq85Tx0.net
フユニャンは良くできたキャラクターだったな
今年の方が最終決戦ぽくておもしろそうだけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:53:26.29 ID:vW4k64700.net
かっこよさとかわいさを両立した良キャラ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:29:46.31 ID:7iiSW1NY0.net
http://i.imgur.com/BMkw8cE.jpg

ウィスパーの真顔が笑える

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:30.91 ID:yVUTeh+Y0.net
すごく女児向けっぽい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:53.34 ID:ND71NeNE0.net
ウィスクリームのやついいなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:38:05.17 ID:8on7bizy0.net
>>880
パステルカラーっぽいし確かに女児向けっぽい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:26:40.80 ID:7rt9Ct/X0.net
これは可愛いな
ちょっと欲しい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:08:47.57 ID:At1hYou60.net
何気にブシニャンには和菓子なのが細かくていいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:29:20.77 ID:vKPKdh9b0.net
OP変更があるなら月兎組のOPになるのかな
黄金のshakeだったっけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:37:25.30 ID:jXhOUQBf0.net
http://i.imgur.com/ke3duTv.jpg

アマゾンとコラボ中

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:19:06.81 ID:PLgOfhzq0.net
>>886
ニャマゾンか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:24:27.23 ID:4qlABHNN0.net
ヨウゾーンじゃないんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:57:28.20 ID:Pdmun/+J0.net
ツイッターでUSAピョンの箱の写真上げてる人いたけど
ジバニャンverもあるのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:42:27.43 ID:At1hYou60.net
Amazonで注文した人全員でも、妖怪ウォッチ関連商品買った人でもないみたいね
完全ランダムの抽選かな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:43:06.24 ID:Hk+rCtWo0.net
コテンパンやあんのジョー相手なら勝負師が勝てそうだけどやっぱ負けちゃうのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:45:00.23 ID:xOGDyPdY0.net
ほこたて案件だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:58:02.05 ID:HVet3IkA0.net
コマさん箱があるなら欲しい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:52:00.13 ID:6rw08+sU0.net
>>886
USAピョン版もあります

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:16:33.04 ID:U1HSSLLB0.net
3dsはもうテーマ出してくれないのかな?
ウサピョンのテーマ出してくれよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:27:53.34 ID:At1hYou60.net
12月11日はやはり妖怪ウォッチ更新回。ソースはファミ通

クリスマスに街で大停電が起こる。解決するために偉人レジェンド妖怪のエジソンの力が必要。でもプロトタイプでは召喚できないので、完全版に更新するためにUSAのヨップル社へ行く
というようなあらすじ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:37:02.64 ID:vfjeie4z0.net
>>891
あんのジョーは嫌な予感が的中してしまう能力だからな
勝負に負けてしまう能力を持つショウブシ相手だと「勝たせてやりたいけど、ショウブシがまた負けちゃうんだろうなあ…」と誰もが予知するから、案の定ショウブシが負けると思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:39:46.13 ID:tK4+AMYU0.net
あらすじではUSAに行くのはケータになってるけどイナホのウォッチも更新しなきゃいけないはず
どうすんだろこれ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:43:47.65 ID:tK4+AMYU0.net
コパンの二話目、依頼人はまーたメラメライオンかよw

ちなみに11日のウォッチ更新回は、これ1本だけの超★販促回

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:51:17.36 ID:At1hYou60.net
>>899
零式回もじっしつ丸ごと販促回だったのに今更だなw

まぁ街で起こる停電だから調査してたら普通に鉢合わせするのでは

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:52:33.74 ID:Iz7S1AyS0.net
よく言われる事だけど1年ってそんな長い?
自分なんてこの前バスターズ発売したと思ったらもうクリスマス正月と思って
気が付いたら3やってるって感じなんだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:56:45.64 ID:At1hYou60.net
>>901
時間の感じ方はその人の年齢による
長く生きた人ほど時間は短く感じるもの、らしい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:01:12.97 ID:QrYct5jO0.net
>>901
ある程度年齢重ねると早く感じるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:04:24.50 ID:Iz7S1AyS0.net
この前妖怪1出たと思ったらもう来年3だもん
早いよなあと本当に思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:06:23.73 ID:vBYajh/Z0.net
>>896
トン!ヨップル社社長と懇意なヒキコウモリがまた橋渡しでもするのかな
イナホの件は確かに謎だが何らかの方法で同回で更新するなら
個人的に疑問だったUSAピョンのウォッチ入手経路が判明すれば嬉しい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:08:53.74 ID:wpAdkXQe0.net
>>896
エジソンはやはりレジェンド妖怪なんだな
てかヨップル社USAにあるのかよ。そもそも妖怪ワールドに国という概念あったのかw
もしかして30分回?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:10:36.88 ID:Iz7S1AyS0.net
>>906
アメリカの妖魔界という設定じゃないの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:58:17.04 ID:tK4+AMYU0.net
まあ来年発売のゲームじゃケータがUSAに引っ越すんだし

去年は映画公開日の二週前はウィスベェ、一週前は90分スペシャルだった
今年はスペシャルやらないのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:05:14.05 ID:Iz7S1AyS0.net
>>908
クリスマスにやるんじゃないの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:08:19.70 ID:Iz7S1AyS0.net
偉人レジェンド妖怪ってなんだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:46:59.90 ID:9sdVeBeX0.net
このアニメは新商品発売前には必ず販促回or特別回を入れてくるな

妖怪大辞典発売前→4話「妖怪大辞典」
妖怪ウォッチ2発売前→25話「ジバニャンの秘密」
ウォッチ零式発売前→27話「新型妖怪ウォッチを手に入れろ」
妖怪ウォッチ真打発売前→47話「妖怪軍師ウィスベェ」
妖怪パッド発売前→48話「消えた妖怪パッド」
バスターズ発売前→77話「USAピョンが来た!」
ウォッチU発売前→78話「新しいウォッチ!」
歌メダル発売前→91話「みんなで歌おう!妖怪紅白歌合戦」
バスターズ月兎組配信前→ウォッチ更新回

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:18:18.10 ID:Hk+rCtWo0.net
テスラもいるんだろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:26:55.33 ID:tK4+AMYU0.net
ちなみにウォッチ更新回のタイトルは「クリスマス大停電!妖怪ウォッチを更新せよ!」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:36:04.85 ID:OfZhVhF60.net
なんか今やってるサンダーバードのタイトルを思い出す
いやもっと近いものがあるような気がするが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:08:38.26 ID:8on7bizy0.net
>>912
弱点は球体状のモノか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:33:44.11 ID:quryztiT0.net
>>911
偉人が死後妖怪になったんだろう
ウィザードから宝石ニャン、鎧武からフルーツニャン、ゴーストから偉人レジェンドて感じだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:17:24.94 ID:a58SLzwB0.net
宮本武蔵が妖怪になって復活して
じんめん犬がみんなを守護らねばならないって使命感に燃えるのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:02:06.23 ID:sZC+Sg+S0.net
そういえばエジソンは晩年に死者の世界と通信する装置を開発しようとしてたって説があったかな
このアニメの世界観に合ってそうだしこのネタは出てくれるのかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:54:21.69 ID:z9AL+i8q0.net
シャーロックホームズの生みの親のコナンドイルも晩年は心霊主義に傾倒して降霊会開いてたらしいよね
この人は医者でもあった知識人だけど悩みやストレスあると説明つかない現象に心の拠り所求めてしまうんだろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:11:30.39 ID:7pCwXyZc0.net
現代の科学者でも神を信じる奴は多いしな
少なくとも海外じゃ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:33:33.92 ID:RBJfhEYZ0.net
博士は妖怪とか信じないタイプだったがチビが妖怪になって博士ー博士ー言いながら付いて回っていたら信じざる得ないな
枕元に立つUSAピョンとか飛行機まで付いてくるとかガン無視しなきゃいけないのは疲れそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:52:21.02 ID:7pCwXyZc0.net
自分が死なせた実験動物が化けて出てしまって
これは幻覚だこれは罪悪感が見せる幻覚なんだと必死に自分に言い聞かせて
それでもついてまわる幻覚から逃げるためはるかかなた日本まで逃げてきて
それでもまだついてきている気がして精神を病んで体調を崩し入院してしまったが
どうやら他の人間にも見えていたらしい。なんだ幻覚じゃなかったのか。じゃあ普通に仕事しよ

という可能性

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:57:20.56 ID:RTEpYDmF0.net
あのスルースキルだと普通に昔から妖怪見えてたパターンやろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:53:46.38 ID:PekA6gok0.net
最後のルパンパロw


それがやりたかっただけだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:58:08.86 ID:0VWfPnN10.net
反り返るバナナ好きなオネエはやべぇだろ
普通ならコマさんタクシー行きだけど、コマさん本人がやらかしてるからなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:59:57.05 ID:z9AL+i8q0.net
>>925
コマさん「あれはパラレルワールドでオラとは別のオラズラ」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:02:48.28 ID:T+yIcM/T0.net
ハート様ワロタけどバナナはコマさんタクシー待った無しやろ
エミちゃん声違うのかよまあ本編じゃあもう出て来ないんだろうけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:10:04.45 ID:T7HuOs8T0.net
自己嫌悪大会はじんめん犬とかネクラマテングとかの出番かと思ったが
別にそんなことなかったぜ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:18:49.60 ID:+RLafhVT0.net
さすがにバナナネタはやばい
オネエが長くて反り返ったモノが好きとかあかん

イナホ編がなんか日常編っぽく見えた
あとやっぱりイナホがUSAピョン怒らせる→ベイダーモードのあたりがテンポが悪すぎ
他はいいんだけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:19:01.78 ID:CZ/bxT9y0.net
>>928
その代わりと言ってはなんだけど
妖怪大事典はネクラマテングの時と同じゲームやってたなww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:43:22.95 ID:EdxKbHAX0.net






https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=https://en.wikipedia.org/wiki/Dragon&prev=search




ベンジャミン・フルフォード 「 妖怪ウォッチに必要なのはドラゴンなんですよ。 」

石平 「 妖怪ウォッチに必要なのは道教と仏教の世界観ですわな。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 妖怪ウォッチに必要なのは日本と日本人と天皇陛下への敬愛です。 」

神武天皇の桜井誠 「 妖怪ウォッチに必要なのは階級闘争だ。 」





あ 

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:00:31.90 ID:RTEpYDmF0.net
先週に続いて不調だね
来週の河童ラッパーに期待
そしてコパンは何がしたいのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:06:46.28 ID:z9AL+i8q0.net
何がどう不調なんだか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:12:01.08 ID:RWu5mgOk0.net
武田鉄矢が声優として参加したのは
ニャンパチ先生でこの作品を鉄也が知ったのがきっかけだったりするんだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:14:26.68 ID:RWu5mgOk0.net
ケータ君がプレイしていたゲーム
カセットビジョンの与作って
誰が知ってるんだよw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:24:40.96 ID:nKsc2ak+O.net
映画でウィスパーが黒服着てるっぽいPVの冒頭に出てくる妖怪ちゃんと名前あったんだ…
ウィステラーって…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:28:39.82 ID:rCwXBx5f0.net
>>935
ネクラマテング回のときここで教えてもらったよ!
そういやあの回はナツコ脚本だっけ…と思って調べたら加藤脚本か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:33:40.67 ID:z9AL+i8q0.net
加藤脚本の評判良くない回だったな
ウィスパーファンが一番怒った回だったような
まぁあの回はウィスパー抜きにしても手抜きだと言われてたけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:51:23.19 ID:cQnkGwFI0.net
>>938
お前…不調ってレスに絡んどきながら自分はそれかいな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:58:51.35 ID:z9AL+i8q0.net
>>939
別にどこが不調か言ってくれるならいいんだよ
ただ不調、なだけだと観てないの丸わかりだからね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:02:29.45 ID:+RLafhVT0.net
不調・・・ふちょう・・・ふにょう・・・不要・・・

つまり脚本アンチは不要ってことだね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:19:09.23 ID:XGu9xNyQ0.net
今週のイナウサ、会話のテンポが良くて面白かったよ。あとノガッパとまともに会話したの初めてじゃない?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:27:29.30 ID:a58SLzwB0.net
ノガさんが逆にノリノリになってそれおかしいだろってUSAピョンが突っ込むって展開が意外
ノガさんのほうがいじられ系でもっとがっかりすると思ったのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:30:59.76 ID:XGu9xNyQ0.net
何ていうか、このシリーズはUSAピョン筆頭に何かに依存して生きてきた妖怪が自立したりイメチェンしたりしてるよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:33:10.83 ID:a58SLzwB0.net
じこけん王は自己嫌悪してる内容みたいにもっとシンプルな構造で見たかったな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:35:36.36 ID:a58SLzwB0.net
>>944
なんか花子さんみたいなことやってるなコパンは
花子さんは強引だけどコパンは自分で気づかせるように盗んでるのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:41:24.07 ID:XGu9xNyQ0.net
>>946
そうだね。ノガッパが自分で気づくのを待って返してるしね
それにしても今回は殆ど事務所だけで話が進んで会話劇みたいだった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:48:26.25 ID:+RLafhVT0.net
ベイダーモードだけはちやっぱテンポ悪くて好きになれないけどそれ以外はイナウサ良かった
ケータのところはケータもジバニャンも部屋を散らかすけど、イナホはUSAピョンもハクも掃除してくれるんだな
ハクのキャラ掘り下げ回があるとうれしいんだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:58:43.00 ID:a58SLzwB0.net
コレクションの物は綺麗に並べてるけど
片付けられない女みたいに散らかすな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:46:43.19 ID:HMMXI7Q40.net
グレるりんがジャギか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:48:05.17 ID:HMMXI7Q40.net
スレ立てむ〜り〜

誰か頼みまウィッス

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:59:02.82 ID:+yzrqEsu0.net
>>951
オラがやってみるズラ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:09:32.88 ID:+yzrqEsu0.net
立てたズラ

妖怪ウォッチ 友達55枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448028076/

もんげー!転載禁止がかぶったズラ…すまねぇズラ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:10:16.88 ID:qcMY+o9S0.net
今回はイナウサが1番面白かったな
コパンはまだまだ引っ張るのかな
北斗の犬が1番アカンかった
というかあれ要コマタクのアウト物件だと思うんだが
本人がやらかしてる場合はセーフなのか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:21:37.18 ID:J/5pk9XC0.net
>>953さん乙ズラ
探偵VS怪盗という構図にせずあくまでノカッパが吹っ切れる話が主題だったんだな
命の源と言われる皿〜と複数のキャラたちにしつこく言わせていたのは
実はそれを重要なモノだと考えすぎて縛られていたってことなんだろうな
最後のカリ城パロでUSAピョンのツッコミが入らずにそのままEDに移るのが
パロを利用しきってオマージュ的な流れみたいで良かった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:28:54.78 ID:+RLafhVT0.net
>>956
乙ズラ

そういや映画のデーモンオクレ、元ネタの閣下が許可してないってお怒りのご様子

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:37:05.04 ID:XGu9xNyQ0.net
>>956
許可がいるものなん?
てかそういう設定なんじゃね。うたメダルまで出すくらいだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:44:07.53 ID:nuflCzy20.net
北斗のコグレ兄貴を知った時は立腹の様子(の演技)だったな
しかし「拳法殺し」の単語まで出てくるとは…
流石スペシャルサンクスに版元の名があるだけある
じこけん王もじこ拳王ってことでラオウの格好でもさせればいいのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:45:36.70 ID:XGu9xNyQ0.net
>>958
北斗のコグレ兄貴?北斗の拳に閣下モチーフのキャラが出たの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:46:53.45 ID:+RLafhVT0.net
北斗の犬はパロリパロられの関係だし許可も取ってるし安心だけどね
長くて反り返ってる云々も子供からしたら別に下ネタでもなんでもないし大丈夫か

おそ松さんはアンパンマンネタの回が元ネタ側からの苦情で未収録になったけど
妖怪はいまんとこUSOのBGM以外はなんとかかわせてるね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:48:14.64 ID:XGu9xNyQ0.net
>>959
自己解決。コグレって名前も顔もまんまのキャラだな。こっちは、聖飢魔IIの他のメンバーも出てたのかw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:49:13.45 ID:WOohH0dC0.net
>>956
じゃあ差し替えだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:50:57.97 ID:+yzrqEsu0.net
>>960
おそ松さんは最初から出来レースだと思う。円盤の発売日変わってないでしょ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:55:06.10 ID:nuflCzy20.net
>>961
一団が鶏肉を食す場面が美味しんぼっぽくなってるのも見所です

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:59:34.55 ID:XGu9xNyQ0.net
>>964
サンクスです。昔は有名人に似たキャラ良く出てたよな。タモさんとか
東海林のり子さんも90年代アニメでチラホラいたな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:05:23.69 ID:yUYl3ovt0.net
>>960
ありゃ元ネタからの苦情じゃなくてテレ東社長辺りからクレームきたんじゃなかったか

>>963
スレチだけど1話分すっ飛ばした話があるからそれを新作に回すんだったら出来レースじゃないので…

バナナは子供にはよくわからんだろ、わかったら怖いわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:11:09.07 ID:5EYtL8+a0.net
>>960
おそ松さんのはアンパンマン側からのクレームじゃなくて
おそ松さん側からの自主判断による差し替え
1話のお蔵入りも自主判断によるものだから全部自主規制だよ
それ故に最初から故意だと疑われてる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:11:33.63 ID:Mjeu1Usl0.net
>>966
いや、出来レースだろ円盤買わすための
新作を苦情が来てから作り直すなら発売日延期になるはず

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:14:25.42 ID:w7a02Aox0.net
よくかんがえてみろ、おそ松さんの監督って銀魂の人だし許可なしで怒られる線引き間違えるとは考えにくい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:21:04.11 ID:yUYl3ovt0.net
>>968
いやだからすでに完成してる飛ばした話を1話に持ってくりゃ延ばさなくても間に合うから
それと全く違う話が収録されるなら出来レースだけど
あとアンパンマンのはBS放送分だけ(ストリーミングのはそのまま)色変えたらしいからマジで怒られたんだろ

そういやUSOのってどのくらい経ってから配信停止されたんだっけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:23:00.59 ID:NkQnPWlT0.net
>>970
BSで色変えたのは自粛だかテレ東社長から怒られたからだかでアンパンマンサイドから苦情があったんじゃなかったはず

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:29:14.78 ID:w7a02Aox0.net
相手側から怒られたなら普通は休止するんじゃないのかな
あんな中途半端な対応は自主規制か故意だろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:38:00.83 ID:UktACR520.net
あっちのスレでもループしてる話をここでしても仕方ないだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:42:29.11 ID:pA3qV0b70.net
>>954
本人やらかし用のネタとして作ったかのような内容だったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:56:07.83 ID:tJB5CLkc0.net
映画のデーモン閣下パロで揉めてるらしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:04:32.08 ID:Mjeu1Usl0.net
>>975
大昔の北斗の拳でもパロされてたのに何を今更

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:13:21.36 ID:2Jwdwjo20.net
さすがに今日のはアウトやな。。

秘孔をついて
オネエ系になり
反り返る長いもの 言い出す。
バナナ食べる。

オープニング流れる
ところてん 連呼する。

完全アウトやな。。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:21:58.25 ID:1FJH9Yrg0.net
じこけん王回でメラメライオン呼べなかったのはすでにコパンに盗まれてたのかな?
国民があんなにいるってことは王国って人間界にあるのだろうか
あとノガッパの色の濃くなっているところ、ずっと皿で影になっている部分だと思ってた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:03:02.37 ID:7JgHB8rN0.net
早々飽きてきた。北斗の犬。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 05:28:51.29 ID:2tKUWkPP0.net
>>977
子供分かるのかよ…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:27:42.09 ID:yUxETdm/0.net
>>975
なんか本気で訴訟も辞さないってレベルで怒ってるんだな
公開1カ月切ってめんどいことになった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:35:38.14 ID:dKWqfckK0.net
南斗水鳥拳のレイのモデルは
ハイスクール奇面組の主人公・一堂零な
ジャンプの企画で実現したコラボキャラだったりする

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:43:44.70 ID:JQ+eCiEJ0.net
>>981
悪いけどソースある?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:36:55.15 ID:yM8vgXAs0.net
オナホ編いいかげん終われ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:43:20.85 ID:w7a02Aox0.net
>>981
ソース

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:44:39.67 ID:GZUwZvRS0.net
ソースあったらまず最初に嬉々として張り出しちゃうな自分ならノリノリで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:50:34.22 ID:6Y9hoTDy0.net
俺の同級生に妖怪知ったかぶりのクセにサウザーに憧れてた奴がいたので
ウィスパーの秘孔を突いてマッチョにしてあげてほしい
「フハハハハッ!」って強気で笑うウィスパーが観たい
まぁ人間の悪党達より少しだけ強い程度だろうけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:10:11.71 ID:Bk/QbU6u0.net
>>984
終わるわけないだろ
まだ3発売まで8カ月もあるのに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:15:22.00 ID:U8lH9rfF0.net
>>983
ファンのツイッター情報だけど

・ 11月19日
妖怪ウォッチのアレはどうやら閣下に許可を取ってなかったらしい
事前にちゃんとお伺いをたてれば
⇒閣下の事だから嫌がらずに面白がり
ミサのMCにも使ったかもしれないのに
無断はダメだよ流石に
漫画だけのネタ的登場ならともかく
そこそこの敵キャラとして映画にまで出ちゃうの不味いわ

・ 11月19日
信者からの問い合わせで初めて知ったらしい
今協議中らしいやっぱり版権の問題に発展してしまうから
某会社の所属アーティストとしては
スルーと言う訳には行かないのよね大人の事情として
いや〜これはウォッチ側というか
映画製作会社の問題だわな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:16:47.35 ID:Bk/QbU6u0.net
>>989
許可取ってないなんてありえないだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:17:16.86 ID:U8lH9rfF0.net
・ 11月19日
例の映画の問題だけど余程事がなければ閣下は怒らないよ
解散ツアーの時も『アダムの林檎』と『創世記』って名前のお菓子が
貢ぎ物に入っていてさ
そこで初めて無断使用が発覚したらしいけど
「こんなの絶対に信者だろう?怒らないから出てきなさい!」
とMCのネタにされてたくらいだから

・ 11月19日
でも通りすがりのキャラじゃなくて
メダルにもなっちゃいそうな
その映画の主要キャラは流石にダメだよ
銀魂のアレとはワケが違うし
あっちはちゃんとお伺いしてるよ
今更映画の特にアニメの作り直しは難しいだろうから
双方にとってプラスになる様な解決になれば良いなと思わずにはいられない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:18:34.50 ID:U8lH9rfF0.net
>>990
ありえないことをやってしまったらしい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:19:54.57 ID:Bk/QbU6u0.net
>>992
映画公開まで後1カ月なのに?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:22:57.78 ID:GZUwZvRS0.net
ツイッターソースで的外れな記事を以前書かれたからソースにはなるのかね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:23:59.90 ID:U8lH9rfF0.net
>>993
デーモンが自分のパロキャラが妖怪映画に出ることを知ったのが最近らしい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:30:57.33 ID:1FJH9Yrg0.net
それ言ったことこそガセじゃないかって言ってんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:36:37.70 ID:w7a02Aox0.net
>>994
ツイッターソースはソースになるの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:38:54.92 ID:FF0oc9L10.net
怪盗コパンのシルエット一瞬ウィスパーかと思った

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:42:43.28 ID:U8lH9rfF0.net
>>996
公式メルマガの情報らしい

963 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2015/11/20(金) 19:40:57.32 ID:CWA6X3xg0 [1/5]
メールマガジン
ニュースで英会話に出演するお知らせと一緒に
妖怪ウォッチのキャラクターでどうみても
閣下がいるのですが、という信者から便りが
来て、閣下になんの連絡も許可も得ず、商売に使われてる(恐らく妖怪メダル)とお知らせが来た。

964 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2015/11/20(金) 19:48:10.78 ID:CWA6X3xg0 [2/5]
商売にじゃなくて勝手に道具として使われて
不快に思ってる
が正しい

965 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2015/11/20(金) 19:55:34.04 ID:CWA6X3xg0 [3/5]
つまり縁魔堂の😉メールマガジンで妖怪ウォッチの
デーモンオクレはデーモン閣下公認でもないし
お伺いもなかったからねって呼び掛けがあったの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:45:37.82 ID:w7a02Aox0.net
>>999
てかお伺いがいるの?パロディなのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200