2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 425

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:56:40.79 ID:3uJCsmo40.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 424 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446339843/

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:29:29.64 ID:Pa72tWKJ0.net
えとたま、プレアデス、それが声優とかな
声優は割と売れたみたいだけど
でも今期の真のダークホースはランマスだと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:30:27.27 ID:h1zRnDqs0.net
ダークホースいいたいだけちゃうん?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:32:25.99 ID:9lEGiFKw0.net
>作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
>評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:36:27.46 ID:Pk6fm7HWO.net
落第は今期のダークホースでいいだろ
あとはこのスレでは空気だけど櫻子さんとアリア、新妹あたりを見てるのは俺しかいないんだろうか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:37:23.20 ID:zNbNQs+10.net
どの作品を面白いって言うのも自由だし
どの作品をつまらないって言うのも自由

だが、オリコンとかの売上げを晒して貶める(持ち上げる)のは
悲しい人だなと思う
自分の意見に自信がないのだろう
だから、オリコンという他者の力を借りて、何よりも自分自身に自信をつけようとしてる
そういう姿を見ていると、可哀想になって切なくなってる
ニヤけながらw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:39:22.85 ID:QKpRaaDv0.net
俺のダークホースは庶民サンプルだぞ
コミカライズの出来が良いから買うと良い、色々丸見えです(宣伝)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:39:56.30 ID:8R7fKo5R0.net
櫻子は倍速で見てるよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:40:01.53 ID:9lEGiFKw0.net
>>453
櫻子さんとアリアは見てるわ
櫻子さんは本屋で原作ササッと少しだけ立ち読みしたけど、アニメはアニメとしてエピソードの順番変えてるっぽいな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:40:23.49 ID:SggLcHpO0.net
むしろ数字を持出されて黙ってられないくらい余裕がないようにしか見えないけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:41:08.02 ID:S1Gx05mP0.net
個人的には今期のダークホースはヴァルドラとあにトレかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:42:12.01 ID:2GfnWElO0.net
ダークホースとは一体…うごごご…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:42:16.99 ID:6i6uJJ3b0.net
コンレボながら見であまり頭に入ってなかったけど、現時点で分かってる各キャラの思惑ってどんな感じなん?
きっこと幽霊は純粋に超人保護、主人公は怪物憎し、他はなんか超人の立場を上げたい感じ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:42:24.70 ID:9lEGiFKw0.net
>>454
【アニメ総合スレを快適に利用する方法】


キチガイかな? と、思ったら相手にせず即NGIDにぶっ込んどきましょう。

どんなに正論をかざしたところで、話が通用する相手ではないので、スルーするのが最善の対処法です。

キチガイの相手をする人間もキチガイです。 一緒にNGIDにぶっ込んどきましょう。

また、〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈NGワード機能〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉もフル活用してみましょう。

NGワード機能をフル活用して不快なレスを読まずに、快適にアニメ総合スレを閲覧しましょう。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:43:03.90 ID:2sc0RT16O.net
もう売りスレを別に立ててしまえよ…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:43:12.29 ID:zNbNQs+10.net
>>449
お前は何も分かっちゃいない
でんでん現象というのも確かに存在するが、尻上がりに面白くなってくるアニメも現実に存在する
逆に、最初は面白かったのに、尻すぼみになっていくアニメも存在する

3話切りとか云々とか言ってるから、艦これみたいに3話でインスタントにキャラを殺すようなアニメが出て来るんだよw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:43:46.79 ID:+2wnaw1w0.net
庶民サンプルはくそアニメだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:43:50.94 ID:zNbNQs+10.net
>>462
すまん、レスしちゃったけどもう相手しない事にするw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:44:03.99 ID:QKpRaaDv0.net
嫌なら見るなだからな
これは文句言う奴は帰れではない
嫌なら(NG等を活用してそいつを)見るなが本質です

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:45:17.64 ID:SggLcHpO0.net
自分の好きな作品の勢いが落ちてきたっていう客観的なデータを持出されて発狂するくらいなら
このスレ見ない方がいいぞ
そんなに自分の思い通りにならないと癇癪起こすくらいメンタル弱いならこのスレ見てて耐えられないだろうに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:45:48.52 ID:9bZspKlW0.net
売りスレってお行儀悪いから2ちゃん追い出されたんだろ
評カスは殺してくれんかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:48:25.00 ID:d1EBS/1Z0.net
コンレボなかなか良く出来てるな
でもあまり面白くないという

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:49:44.61 ID:FDvua0iY0.net
客観的なデータってあんた・・・

苛つかせてるのは数字じゃなくてお前の言動だよ。荒らしとしてはお見事といっておくw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:51:34.91 ID:EeHpmye80.net
>>461
超人課は超人の地位向上のための演出に爾朗を利用してる
ただしジャガー(時止めの人)はたぶん未来人なので超人課にどっぷりではない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:52:07.80 ID:9z8dm33k0.net
落第の原作読んでる奴てどんな脳みそしてんだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:52:54.93 ID:9lEGiFKw0.net
放送始まって一ヶ月ほど経過したけど
日曜アニメより月曜アニメのが個人的に楽しみかもしれん
おそ松は当たり外れ結構激しいけどな、でも明日のおそ松Bパートは横手美智子脚本回だった気がするから期待だわ

努監督と組んでない時は力発揮しない脚本家ってイメージが強いがな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:53:11.46 ID:ejEhJ8Ou0.net
なんか基地外が発狂しててワロタw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:57:34.35 ID:6i6uJJ3b0.net
>>472
主人公が離反する理由がなんとなく出てきた感じだな
超人課の裏がありそうな3人(老人、ジャガー、妖怪女)も一枚岩なのかそれぞれの思惑で協力してるだけなのか分からんが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:59:22.59 ID:zNbNQs+10.net
横手先生は、基本的には良い脚本家なんだけど
たまに暴走すると取り返しがつかない事をやってくれるからな
逮捕2期とか、戦場のヴァルキュリアとか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 03:02:58.74 ID:6i6uJJ3b0.net
>>474
一応プリンセスチュチュなんかもあるな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 03:14:04.95 ID:JO4yzy8a0.net
コンレボからそこはかとなく漂うパンチライン臭
金は落とさないけど最後まで見るよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 03:19:17.34 ID:/RPwIhEe0.net
ドラゴンボールもっと金かければいいのに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 03:29:17.99 ID:9lEGiFKw0.net
>>480
人気度がとある段階まで到達してしまうと
クオリティを上げるんじゃなくて、下げる方に向かっていくからなぁ
実際、多少手抜きしたところでそれなりの結果が出せちゃうなら
できるだけ手抜きして、温存された力を他作品に注いだほうがええわってなるよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 03:34:40.89 ID:kDO/SJXd0.net
478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/11/02(月) 03:14:04.95 ID:JO4yzy8a0
コンレボからそこはかとなく漂うパンチライン臭

それな
それで視聴6分で切った
パンチラインってスッキリ天が6話までみろとかいってたけど
結局絵とストーリーがアレだけどみんな見ないよ

アニメは変化球とかよりも直球がいいよね
ガルパンなんかはそれで成功した

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 03:38:19.28 ID:kDO/SJXd0.net
成城石井のウインナーと
サイボクハムのウインナー
ジョンソンビルのソーセージ
どれをかうのがおすすめ?

サイボクハムはたべたことあるけど結構高いのと
味が濃いめなので大量にたべるときもちわるい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 03:45:26.67 ID:D/uYqFQv0.net
>>483
成城石井のハンバーグがいいな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 03:48:07.90 ID:gG1K7BqJ0.net
ジョンソンビルはよくホットドッグにして食べてたな
素で食うのはイマイチ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 03:48:18.82 ID:cWXD/FhP0.net
そいつ質問系で構ってちゃんしてレス貰いたがる上に日記書く評カスだぞ、エサをやらないでくれ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:13:34.41 ID:8ZY85QDI0.net
コンレボ一気に観たい…
そして初円盤購入作品となるかもしれない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:42:54.32 ID:9lL8bdcq0.net
パチンコで稼ぐことしか考えてないボンズアニメに期待すんなよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:45:10.12 ID:8ZY85QDI0.net
まぁそう言うな
お前も面白いと思えるアニメだけ観てりゃいいんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:46:24.51 ID:9lL8bdcq0.net
ボンズアニメはつまらないからな
だから評価されないし売れない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:49:57.67 ID:kna/UN5O0.net
今期は鉄血のオルフェイズが面白いな
ガンダムの冠外して欲しいのとキャラデザが鬼門だけどな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:51:58.52 ID:7MiBNZl60.net
今期は見るアニメも殆ど無いから名作劇場見始めちゃったよ…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:58:30.94 ID:Pn87OrgL0.net
>>491
キャラデザと言っても
ちゃんとイケメン枠はあるからな

キャラ設定に関しては役割分担がちゃんとできてる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 05:05:08.21 ID:8ZY85QDI0.net
賛否分かれる作品も沢山あるけど
つまらないものは観なくていいし関わらないでいいんだよなあ
わざわざ叩く脳は残念だな
全員総意で残念な作品も中にはあるだろうけどねえ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 05:09:44.01 ID:SggLcHpO0.net
>>494
残念なのはその考え方じゃね?
叩かれるのが不快で嫌ならこのスレを徘徊する必要がない
褒められようが叩かれようが不特定多数が集うんだからそういうもんだと納得するだけの頭の柔らかさが求められている
異なる価値観は認めないって考えなら去ったほうがいい
ここの住人の価値観を自分が思い描く理想の世界へ整合しようなんて考え方が端から傲慢で蛇足的

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 05:16:16.12 ID:9lL8bdcq0.net
人気があり誰がみてもちゃんと売れてるものを弱い理由で叩くと叩かれる
そして、その逆で売れてない・つまらないものを持ち上げても叩かれる
単に多数派と少数派の関係でこれはしかたない
それが世の中だ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 05:20:35.32 ID:4raHfjc70.net
批判ならまだしも侮辱は失礼だよねって話だな
まあ匿名掲示板だから無責任な発言が多いのは仕方ない
そういう場所に参加するならそういうものとして受け入れるしかない

人がどうあれ、自分だけは理想であろうとしたらいいんじゃないの
他人を自分の思い通りになんかできないんだから

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 05:22:46.88 ID:4raHfjc70.net
>>496
叩くか叩かないかは個人の嗜好や価値観による
売れてるとか人気があるかとか関係ない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 05:24:30.53 ID:kHBaXa8X0.net
コンレボは関係者が持ち上げてるのバレバレで気持ち悪いw
売れないよあれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 05:27:42.76 ID:SggLcHpO0.net
最終的に平行線になるお話しだが、客観的にみればわかる話し
作品を叩く→気に入らない→作品を叩いた人物を叩く

匿名掲示板の趣旨を理解できずに知能が低くて感情的になる人間はこうなるんだよね
まともな人間が揃うと

作品を叩く→気に入らない→作品を擁護→気に入らない→作品を叩く

この繰り返し
これは客観的に見れば正常な行為であり、掲示板としてのあるべき姿
議論が活発になっている証拠でもある
気に入らなくて矛先が作品ではなくその発言者に向くともうそこで議論を放棄してギブアップしてるようなものだよね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 05:34:52.50 ID:h1zRnDqs0.net
売りすれいけよ邪魔くさい
もはやアニメの内容すら語らないゴミに要はない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 05:40:02.92 ID:SggLcHpO0.net
アスタリスク5話までみたけど、このアニメってキャラが駄目だな
特に主人公がスカしすぎて感情移入不可能
地に足がついてなくて構成は悪いしいろいろ散らかってるのがいまいち入り込めない理由だろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 05:46:26.56 ID:8ZY85QDI0.net
>>495
期待して観始めたものがつまらなかった→裏切られた気分になって叩きたくなる
とかはまぁわかるのさ全然
端から観てない、制作会社が元々気に入らないからって観てる人間を否定するような真似はしなくてもいいんじゃないの?という話よ

パチンコ産業自体は自分も好きじゃないけどね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 05:53:22.31 ID:KH9PffWC0.net
好きなアニメをあげないで叩きしかしないヤツ
→今期糞アニメ総合スレへ
売上脳
→売スレへ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 05:58:27.07 ID:+2T7gQiZ0.net
おはようございます。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 05:58:51.92 ID:SggLcHpO0.net
>>503
>制作会社が元々気に入らないからって観てる人間を否定するような真似

制作会社が気に入らないから関与しているアニメを叩く≠観てる人間を否定
観てる人間までは否定してないと思うぞ
まぁこういう変な人間もいるんだなって思うくらいにしとけばいいさ

>>504
>好きなアニメをあげないで叩きしかしないヤツ

好きなアニメを一本でも提示すれば後はいくらでも叩いてもいいとも受け取れる
結局のところ自分の価値観のごり押しにしか見えないから付けいる隙のあるおかしいことはいわない方がいい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 06:07:11.06 ID:8ZY85QDI0.net
>>506
うーん確かに読んでみりゃそうだったな

柔軟な思考の結果出たのは観た上で叩いてるのと端から観てないけど叩くのでは目的が違うねってことだな

売上や人気なんかどうでもいいから
とりあえず作品の中身で議論したいねえ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 06:09:50.17 ID:8ZY85QDI0.net
>>502
視聴継続中だけど
主人公の「チェックメイトだ(サラッ」が女々しくてなんだかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 06:19:10.37 ID:oX8h8NAQ0.net
>>403
ゴミ好きなんだな〜

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 06:26:14.76 ID:oxvT+LeN0.net
主人公に感情移入ができるかどうかしかないのか?
それなら残念な見方だな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 06:26:27.54 ID:I5lb63qk0.net
叩きしかしない叩き目的の方は
→今期糞アニメ総合スレへ
売上脳
→売スレへ

これでええかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 06:47:47.36 ID:Ker5+Wf/0.net
いとしのムーコ 5話 冒頭で遊びすぎだろwww好きだwww

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 06:49:08.42 ID:1ShZt+Vs0.net
子供の頃は何見ても面白かったんだがな…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 06:49:48.73 ID:ST14WC1H0.net
>>499
コンクリートとコメットの昨晩分、
録画を早朝チェックする対象からはずした

ワンパンは既に外してあったから
これで土曜深夜のヴァルキリーと終物語の放送が終わると
水曜深夜の櫻子さんまで、なんと一週間の内3日間もアニメを見なくてもいい日が
できてしまうことになった

代わりにマツコの深夜徘徊のたまっていた分を消化したらマジ面白かった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 06:52:55.73 ID:OAv/W0Y80.net
そうやってアニメ見るのが作業みたいに感じて本数絞るようになったら終わりだよ
今すぐアニメ卒業すべき、でないとここにいるアニメファンに失礼

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 06:55:51.20 ID:hq9wOaO/0.net
なにいってるのかよくわからない
合わないシーズンだって人にはある
後コンクリのファンなんて以内に等しいからどうでもいい
そもそも深い話が指定自称ファンなら本スレ行けよw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:02:06.32 ID:oxvT+LeN0.net
落第推しの奴は、アスタリスクを見ないし、もちろんHOも見ない層なんだろうな
このスレ見てて思うわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:03:40.57 ID:u1GGid8D0.net
落第もアナルもみてるよ
アナルの方はギャグなくて盛り上がりどころがわかりづらい
多分キャラ萌えに重点おいてるのか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:04:28.89 ID:9VB3T6vV0.net
落第見たら欲求不満のステラが高みを目指してた…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:05:25.76 ID:ST14WC1H0.net
>>517
それ以前に、ラノベ枠なんてどうせテンプレの金太郎飴でしかないのだし、
今期は低予算ラノベアニメの雄であるディオメディアがいないのだから
ラノベ枠などまとめてバッサリ切り捨てられて当然だよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:05:31.71 ID:h1zRnDqs0.net
HOは3話で切ったな
主人公の会話劇がマジ寒い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:12:41.48 ID:qG+eNOQm0.net
っていうかこのスレを鵜呑みにしてる方が心配だわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:13:11.27 ID:DaMwLSEc0.net
俺は落第とヘビオは見てるけど、アスタリスクは切った
ヘビオは切るか切らないか微妙なラインを綱渡りしてる
5話はなんだかなーという感じだった
せめて毎週ミリンダの××シーンがあればなあ・・・
隊長じゃ、あまり萌えないんだよなあ・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:20:14.81 ID:Bksb9kx50.net
ヘビオ・・・
蛇男か?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:21:11.43 ID:DaMwLSEc0.net
まあでもアニメは楽しめなくちゃな・・・
「次どうなるんだろ」みたいなそういうのが欲しい
今期そういうのは庶民と物語かな

どちらも笑えるところがあるのがいい
「おっぱい触らせてあげる」は笑えたw

BJも話はしっかりしててなかなかいい
落第と新妹とごちうさも見てるけど、こちらは惰性

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:22:23.32 ID:oxvT+LeN0.net
落第を推す奴はわからんでもないさ
ツンデレの王道を踏襲してるし、主人公の性格いいから感情移入もしやすかろう
もしかしたら、おれも推していたかもしれん
そしてアスタリスクを叩く側になっていたかもしれん
でもそうならないのは、アニメをみてる間が居心地がいいかどうかが決め手になってるからなんだろうな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:24:34.49 ID:9VB3T6vV0.net
落第とアスタはセットだから
落第の評判落ちるとアスタが切られることになるからね…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:27:14.16 ID:4eoNfH8D0.net
今期結局
ワンパン、てーきゅう、ソメラしかまともに見てない
夏に比べたら不作だな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:27:15.80 ID:i1PuV45l0.net
ワンパンマンがようやく面白くなってきた
ここからだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:27:18.87 ID:rYbkoks50.net
総合アンチスレ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:28:46.71 ID:Pg+zqqBw0.net
昨日特撮が駅伝で中止になってテレ東のソフィアを見る。なかなか面白かったけど、
歴代プリンセスが出るのなら、ファイアボールのドロッセルも出て欲しかったなとは思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:29:36.51 ID:oX8h8NAQ0.net
>>511
いちいちお前の継ごうに合わせて他人を排除しようとしてんじゃねーよクズ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:31:05.15 ID:9VB3T6vV0.net
>>532
え…?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:31:27.92 ID:Fqz8ROFz0.net
ワンパン=ごちうさ=ゆるゆり>アスタリスク>35>落第
今のところ世間ではこう言う評価だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:32:19.08 ID:DaMwLSEc0.net
アスタリスクは、作りが少し雑な気がする
登場人物多いからしっかり作れないんだと思う
原作ファンならともかく、仕事で作る場合はそんなに思い入れ持って作れないだろうし
まあたぶんそんなとこだろうと思うよ

原作をアニメ化するってのは難しいだろうと思うよ
アニメの尺に合わせて書いてあるわけじゃ無いし、
マンガの1話が30分では短いときも長い時もあるだろう
でもやっぱりちゃんと面白く作って欲しいんだよな

だから面白くないと思ったら切る
みんなでそのようにすれば、面白いのしか作らなくなると思うんだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:33:09.09 ID:ST14WC1H0.net
ワンパンマンは原作のヘタウマな絵柄と
単純化しすぎているストーリーが
うまいこと脱力方向にマッチしているから面白いのに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:35:44.78 ID:ST14WC1H0.net
>>533
え、じゃねぇよ

売りレス排除はこのスレのデフォの方針だが
アンチ排除とか叩き排除なんてのはずっと「荒らし」がぶっこもうしてきた
このスレとはまったく関係のない「荒らしのオレ様ルール」だぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:37:09.20 ID:oxvT+LeN0.net
>>535
雑に感じたことはないな
むしろ押さえるところは押さえてる印象
それに違和感を一度も感じたことがない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:39:57.62 ID:oX8h8NAQ0.net
>>537
勝手に売上関係を排除しようとしてるお前もだよアホ

売上ってのは面白さの客観的な指標として視聴率と共に有力なツールだっての
いちいち売上に過敏になってんじゃねーアホ共

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:40:48.23 ID:DaMwLSEc0.net
>>538
え・・・?
なると走りとか、ユリスの行き先知らないはずなのにそこへ行けるとか…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:42:19.19 ID:oX8h8NAQ0.net
ワンパンマンとかラッキーマンレベルの底辺ギャグ漫画をいちいちアニメ化してんじゃねっての
0話斬り

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:42:55.93 ID:Pn87OrgL0.net
ラノベ原作信者同士の低レベルな煽りあいが
このスレの醍醐味じゃなかったのか・・・・

前期で言うとオバロ信者VS六花信者の戦いは面白かったぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:43:53.76 ID:oxvT+LeN0.net
>>540
手紙をちらっと場所の部分を見てるからだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:44:02.92 ID:DaMwLSEc0.net
そこで切ったからその先は知らないけどね
視聴者置いてけぼりは許したら癖になるだろうからね
アスタリスクは、最後はもう何がなんだかってことになると思うよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:44:30.49 ID:ST14WC1H0.net
>>539
今期アニメスレでは「売りスレ」の話題と「評スレ」の話題は禁止

これはてめぇがどんだけごねようが永久に禁止
そうなった理由は簡単、2ちゃんねらのアニオタなら馬鹿でも知っているように
この2つの話題は「売りレス」だと円盤の枚数のコピペが乱舞、
「評レス」だとランクづけの数値が乱舞して「どこかの板の有名スレと同じく、あ れ る か ら」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:45:32.82 ID:oxvT+LeN0.net
>>544
それは最後まで見てみないとわからない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:45:36.21 ID:0sM3PWgP0.net
ラノベ枠アニメは見たり見なかったりだな
暇なときに見れたら見るという感じ
ノラガミとかハイキュー、このあたりは続けて見ている

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:45:45.49 ID:rYbkoks50.net
>>542
ゲートは早々に触れてはいけない感じになってたよなw
触ったらめんどくさいってレベルじゃない連中を呼び込むから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:47:17.11 ID:ST14WC1H0.net
ヘヴィオブジェクトは
予算を今の1/10にしてディオメディアが制作していたら
すんごい面白くなって人気も出たと思う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:49:04.62 ID:DaMwLSEc0.net
>>543
他人の手紙盗み見たならその時点でアウト
一瞬見えちゃったとしても、あの一瞬で場所まで読み取るとかありえないね
それに見えやすい角度でもなかったし、相手の肩越しだし
そういうとこ、ちゃんと描き切れていないのが問題
目茶苦茶になっていくのが目に見えてる

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200