2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★56

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:51:56.24 ID:ieCjO16j0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★55
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446288642/


592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:35:30.22 ID:vAv+/S8C0.net
復活のF編楽しみすぎるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:38:02.09 ID:YCz88Kmz0.net
>>564
そもそも動物の世界では雌が大きいことが多い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:38:45.96 ID:3ZIUqVBM0.net
超から入って
原作読み始めた子供は
悟空の雰囲気の違いに戸惑うだろうな

あからさまにパワー系池沼として描かれるアニメの悟空と
やたらと落ち着いていて大人びて達観してる原作悟空
戦闘もグロイしリアルだしな 今みたいな緩いお遊びじゃない
本気で殺し合いして、あのピッコロさんも悟空の貫通したぬ胸の傷口にエルボー捻じ込んでいくスタイルだからなw

どっちがいいかは別として、ちゃんと原作も読んでほしいな
ドラゴンボールがこんな子供向け漫画だと思われるのがかなしい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:39:47.97 ID:Wh7B9zzP0.net
神龍!まつらいさんを生き返らせて下さい(´;ω;`)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:41:19.20 ID:vAv+/S8C0.net
>>594
ドラゴンボールの原作は大人向けだよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:41:41.99 ID:RzCd5vUa0.net
スーパーサイヤ人ゴッドの力を持ったスーパーサイヤ人の力を持ったスーパーサイヤ人ゴッドの力を持ったスーパーサイヤ人をさらに超えたスーパーサイヤ人2をさらに超えたスーパーサイヤ人

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:41:59.74 ID:Bf4xi35Y0.net
>>575
デスソーサーは気じゃん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:46:47.99 ID:3ZIUqVBM0.net
>>598
悟空は黒髪に戻って背を向けて飛び立った所にフリーザが不意打ちしてきたけど
それでも避けたからな  さすがにちゃんと警戒はしてる

勝負後すぐに全身の力を抜いて光線銃に貫通される男の人って・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:48:30.65 ID:OotwJDes0.net
F編で改良してほしいのは
ビルスにビビるフリーザのとこ 
緊張感ありゃしない
そもそもビルスを出すな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:48:31.06 ID:29w3J4bx0.net
なんか珍しくアンチ抜きにいい感じのスレになってるじゃん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:50:24.96 ID:n+0+dGcA0.net
今のかっこ悪い悟空じゃ若手声優も大してやりたいと思わないかも知れん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:51:11.58 ID:3xE4zZLi0.net
>>509
コナンが大人向けになってきたのはファンが歳とってきたのに合わせたからじゃない?
最初は子供向け枠だったよ、特にアニメは

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:51:14.28 ID:VgtZnqJE0.net
面白かったら好意的なレスが多くなるよ
つまんなければその逆になる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:57:02.29 ID:wn+jjp2L0.net
>>572
スパークしてるし悟飯が「超サイヤ人を超えた超サイヤ人になってあげましょうか」とか言ってたから超2だろ

その後ダーブラと戦う時はなぜか超1だったがな
ビーデルをボコられてキレてたからあの時は超2になれたのかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:57:45.35 ID:3ZIUqVBM0.net
>>600
「黙って見てなさい。サイヤ人を片付けたら次はあなたですよ。」くらい言って欲しいよな
わざわざフリーザ引っ張り出してきて精神的にまでヘタレにした意味が分からない
悟飯の扱いといい自分の生み出したキャラの魅力を自ら殺すのが鳥山の生きがいなのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:58:44.66 ID:vwDx5wY90.net
で、今週ビンゴを再度やると示唆してたけどビンゴダンスは実現するの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:01:26.93 ID:3ZIUqVBM0.net
もうベジータをこれ以上笑いものにするのはやめてくれよ
もう後戻り出来なくなるぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:04:16.14 ID:hHp7kQh+0.net
フリーザは元々追い詰められたら星壊そうとするヘタレじゃん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:06:39.55 ID:Bf4xi35Y0.net
>>599
光線銃は気じゃないじゃん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:07:16.68 ID:VnlMjfhI0.net
命乞い、不意打ち、親父連れて仕返しにくる
フリーザはこんな奴だよなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:07:30.55 ID:Bf4xi35Y0.net
>>606
「次と言わずに今でもいいよ」で終わるな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:09:12.59 ID:g8qB50Sc0.net
ベジータて何時からギャグキャラになったんだ
かませキャラは仕方ないが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:14:06.18 ID:iqgaoItk0.net
戸愚弟なら「軽いねぇ・・・」って言いながら光線銃なんかきかなそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:14:53.90 ID:sIgngrvv0.net
卑怯でヘタレなだけならここまで人気出ない
クソ強い悪のカリスマだったから人気出たんだよフリーザは
あのベジータが敬語!?とか戦闘力53万とか
今使ってるのがその界王拳なんじゃよとか
こんな奴どうやって勝つんだよっていう絶望感が半端なかった
フリーザの短所だけ似せて強さの脅威を再現しなかったからFはお粗末な出来になった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:15:46.99 ID:3ZIUqVBM0.net
>>611
・自分が宇宙最強と思い込んで疑わない
・助かるためなら命乞いでもする
・自分より強い存在は許さない どんな手を使っても必ず殺す

ヘタレといっても悪の美学としては正しいよ  

ただビルスに怯えて、「まさか加勢なんてしませんよね?(ビクビク)」なんてのは
悪の美学的にもダメなヘタレ方
もはや自分は弱いと認めてしまっている  
それを認めたくなくて悟空に「俺に殺されるべきなんだー」と反撃したり
親と一緒に復讐に来るのがフリーザ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:16:46.84 ID:TYXHh4vQ0.net
ビルスとウイスが邪魔なんだよな
こいつらのせいでキャラクターにレベルキャップが付いてしまって話作りにも制約が出る

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:20:37.28 ID:Wya5l6ax0.net
>>617
史上最強の弟子ケンイチだって
主人公以上に強い師匠や達人のバーゲンセールやってるが
話は成立してるぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:25:09.81 ID:3brUMHvE0.net
>>613
ビンゴは理由があるしフォローも入ってたが超は悪ノリしすぎてる感はある
料理とかたこ焼きはまだアニオリとして見れるからいいが
ビルスにびびりまくってたのだけはいかん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:25:52.82 ID:k6UToJtG0.net
鳥山はあの二人がよほどお気に入りなんだろう
フリーザ復活はオールドファン感涙ものだったのに。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:28:35.17 ID:2GUxUKXX0.net
フリーザは体力万全の時だけで良いから
ビルス越えして欲しかったな
ビルス10なら12ぐらい
最初圧倒的でベジータ引っ張り出して徐々に体力消耗とかならなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:33:57.75 ID:iqgaoItk0.net
魔人ブウ戦の後半からギャグテイストになってたからあの頃からもう
鳥山に好きに描かせてたのかな
トリシマ(だっけ?)監修だったら面白かったかもな超は

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:36:11.60 ID:2GUxUKXX0.net
実際はフリーザいじめみたいな映画だったな
復活のFと煽るぐらいなら
フリーザもっと強くしないと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:36:19.87 ID:U2o2wOvn0.net
>>621
ビルスがちょっと汗流して動揺するような演出入れるだけでも随分印象変わるのにね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:39:03.71 ID:BJ0i1UhK0.net
>>594
原作読み始めたら最初の悟空はもっとアホだけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:39:26.03 ID:U2o2wOvn0.net
どうでもいいけどFのフリーザは最終形態になっても何故か口調が敬語のままのくせに
第一形態の時にコルドを「パパ」と呼んでたのはすごい違和感

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:40:21.62 ID:+fspjVHc0.net
>>594
>>596
こいつら絶対Z厨だろ
原作最初から読んでないだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:51:57.81 ID:vAv+/S8C0.net
>>603
コナンは最初から大人向けだった
>>627
ドラゴンボールの原作は1巻から42巻まで全て大人向けだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:56:10.15 ID:UJZ3nSOZ0.net
やっぱ今戦ってる相手が暫定最強じゃないとな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:00:54.36 ID:7IEFpfOJ0.net
>>626
第一形態の時って「父」とか「父さん」とかでも呼んだのか?
形態で口調が変わってるけど、つまり強さに応じて
気高そうに振る舞ってるだけだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:01:25.88 ID:QCxPYfmF0.net
緊迫感がでないからね
悟空やベジータがやられてもどうせビルス達がどうにかするんでしょ?っていう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:02:50.92 ID:mg4JbQsQ0.net
どうせ最終回につながるから
誰も死なないし死んでも復活する
緊張感が全くないんだよね。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:14:35.61 ID:U2o2wOvn0.net
>>630
何て呼ぶのかしらねーけど第一形態のあのキャラで、部下の前で「パパ」呼びは違和感あるわ
他人行儀に「コルドさん」とかの方がしっくり来る

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:15:19.44 ID:bl/gzRPS0.net
超は10月から放送で良かったな。その分作画も気合入れてさ
>>434の漫画版をを見ると神の神の話簡潔に描かれてるしTV版もダイジェストで2話ぐらいでやってたら
すっきり出来た。復活のFは光線銃や戦闘力の関係など矛盾したところをなくすとかやって欲しいが
なんならなくてもいい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:17:35.19 ID:YPXevFA8O.net
すみません質問ですが、ミスターポポが
『ポポ嘘つかない』
ってセリフ存在しますか?
アニオリですか?
漫画を読んでも分からなくて

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:19:06.67 ID:GQ0B9AwI0.net
http://corp.toei-anim.co.jp/ir/materials/library.php
2Q

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:21:58.94 ID:xfq4m3eS0.net
ところでドラゴンボール30周年記念本って何時発売されるんだろ?
今年の5月上旬辺りで発表があったけど未だにその情報が無いな。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:23:54.90 ID:7IEFpfOJ0.net
>>633
そんなのおかしいわw>コルドさん
地球に来たメカフリーザの時にパパなんだから
そっちに合わせるんでいいだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:26:37.99 ID:PcvtM1ol0.net
>636にあったけどドッカンバトル1500万DLだってよ
誰がやってるんだろうな
電車でスマホゲーやってる人多いけどDBのをやってる人は俺は見たことないな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:27:28.92 ID:Bf4xi35Y0.net
>>624
しないしない
そこまでの思い入れを鳥山がフリーザに対して持ってない
もともと全体にあまり思い入れしないタイプだが、
その中でも持ってない方に入ると思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:30:14.65 ID:9Ktib7um0.net
>>633
別に第一形態でパパでも俺は気にならない
第二形態なら親父と呼んでも許す

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:32:10.27 ID:bl/gzRPS0.net
ID:3ZIUqVBM0
こいつ前スレにいた「僕の理想とするドラゴンボール」を長文で語ってた奴と同じ奴だろ
文章とキチっぽさが似ている

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:37:32.30 ID:U2o2wOvn0.net
>>640
まぁね、そこまで出来るくらいなら…というかフリーザにひとかけらでも思い入れがあったらあんな酷い糞展開にはならんわなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:38:29.26 ID:PK7jJsxr0.net
ちょっと思ったけど、
42巻最後のウーブ時期のブルマって今やってる超よりずっと老けてなかった?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:43:23.79 ID:U2o2wOvn0.net
>>638
そうかなぁ
まあトリヤマセンセイが脚本にそう書かれたのだからそれが正解なんだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:43:48.40 ID:EhiTlT4V0.net
>>639
ドッカンバトルは2ヶ月前にとっくに2000万DLまで行ってる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:47:03.61 ID:vF2JwQK80.net
>>644
原作だとブウ編で41歳、Zの最終回で51歳ぐらいのはずだけど超だと38歳(自称)なんだよな
そこでパンが生まれてるから4年後に天下一武道会って考えるともうずれてるよねw
年齢に関しては気にしたら負けかもしれない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:49:08.10 ID:7IEFpfOJ0.net
>>644
何度も出てるけど、Fの時期にブルマが自分で開発した特殊溶液で
若返った設定になってる
作者だから設定弄れるって言ってたよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:49:44.26 ID:rjvOOrRL0.net
ブルマの中の人は声変わらないなあ
ブルマて何歳なの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:51:47.77 ID:7IEFpfOJ0.net
あとブルマが38歳が鯖読みなのは
ジャコとDBマイナス読んでも分かる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:53:47.30 ID:vF2JwQK80.net
ってことは原作に合わせると47歳か
見た目若すぎるw
目の保養になるから良いけど。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:57:19.23 ID:PK7jJsxr0.net
>>647
あっ!そうなんだね・・w
設定年齢からそんなずれてるんだ

なら見た目だけでもチチももう少しバリエーション多くしてやればいいのにw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:00:14.27 ID:9pU3d3p70.net
>>648
あぁそうだったのかぁ!
なるほどそういう事だったんだ
納得いったよどうもありがとう

あとサタンって奥さんいるのかな?
いるなら超にも出てきても良さそうな感じだね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:01:20.07 ID:A7PX5VSc0.net
>>653
死んでる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:02:29.35 ID:uPFh3lP/0.net
新キャラ出て来てこれからだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:05:53.90 ID:Q1etBJnt0.net
>>652
ブルマが38歳と自称した瞬間に
クリリンの後ろでヤムチャが「ふ〜んw」とニヤついてたりする

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:09:58.98 ID:idgEDSwv0.net
>>651
原作最後のブルマとクリリンに関しては作者自身が老けさせすぎたって後悔してるみたいだから
物語を続けることになって若返らせたんじゃないだろうか
そして若さに関してはいつまでも変わらないブルマママがいるから
特殊溶液でブルマが若返ってもまあ不思議じゃない気がする

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:11:39.17 ID:Q1etBJnt0.net
原作最終回の頃は鳥山さんも
もうDBこれで終わり!やっと解放された!!もう描かないぞー!!!
…という気分だったから続きなしのつもりでだいぶ老けさせたんだと思われ

20年後もこんなに支持されてるとは思ってなかっただろうからね
後々で最終回はブルマ達を老けさせすぎたと言ってた
今最終回後の時系列の話を考えたら
特殊美容液を更に改良したとかでブルマは再び若返りそうだ

神と神やFを見るとやっぱDBのヒロインはブルマだから勤まるんだと実感するし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:15:15.86 ID:zPHK3wx/0.net
確かに最近のブルマさん美人だよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:25:21.71 ID:idgEDSwv0.net
>>658
本編では段々出番減っていったけど人造人間編ではタイムマシン作ったり要所で重要な役割は担ってたなブルマ
神と神以降は本当に出番増えていってるな
まあそもそもDBの物語を始めたキャラだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:31:09.02 ID:VmfHQG1T0.net
5歳児の天才ブルマを見てしまうと今のブルマはただの秀才に見えてしまう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:35:50.79 ID:IH0YPU8g0.net
今回のブルマさんなら自分を「乙女」と言っても許せたわw
見た目30台前半くらいなんかな
しかし悟空と一緒に冒険していたミニスカポニテの女の子がこんな都会的なセレブ女社長になるとはw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:36:40.78 ID:SpINg37m0.net
美人でスタイル良くて才能も金もあるブルマを半年以上もよく放置できるな
年下の若い愛人作らないか普通なら冷や冷やもんだぜ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:38:19.17 ID:T0VM6rdo0.net
GTブルマが悲惨だからなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:39:25.30 ID:IH0YPU8g0.net
>>663
社交的だしねえ
ウイスと仲良くなろうとか普通できないw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:41:03.38 ID:2Y4P1DoZ0.net
周りの連中がもう普通じゃないからなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:41:28.37 ID:9vpDB11A0.net
流石のウイスやヴァドスもSS5やザイコ―よりは強くなさそう
SS5やザイコ―は神の領域の神聖なパワーではないかもだが、気の量が膨大すぎて神の領域すら凌駕してそう
聖光気の仙水より圧倒的妖気の魔人幽助のが強いみたいな感じで


というのは置いといて、で正直ザイコ―やSS5のほうがDBZシリアス路線に適合したデザインなんだよなぁ・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:42:19.03 ID:DLLdyN7d0.net
>>665
ソレ言ったらベジータとナニしようってのも普通できん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:43:51.13 ID:Ow8VbT7u0.net
>>628
あんたレス欲しいからって何言ってんの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:45:33.26 ID:Ow8VbT7u0.net
>>647
ブルマが38歳と自称したのは超じゃなくて神と神だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:46:47.46 ID:9vpDB11A0.net
アイーズ様の方がビルスやゴールデンフリーザよりカリスマ性がある
原作にも出てきてほしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:47:07.69 ID:Vswk6Tsb0.net
>>653
原作でビーデルが「ママが死んじゃっていないからって」はっきり言ってる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:52:45.03 ID:SpINg37m0.net
>>665
ジャコとも知り合いだしなw
宇宙人の知り合い多過ぎw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:06:32.18 ID:Q1etBJnt0.net
>>663
思い返せばブルマは普通に恋人ができなかったから
わざわざドラゴンボールへの願いにしたんだし
格好いい男の外見に最初キャーキャー言っても顔にはすぐ慣れるような感じ

ベジータの自分に媚びない・でも自分以外の女には感心ゼロなとこが
ツボだったんじゃないかね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:13:21.55 ID:zF2zvgvb0.net
>>663
ヤムチャがアップし始めました

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:16:04.80 ID:moX6mcMP0.net
ヤムチャにはプーアルがいるから大丈夫

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:19:36.81 ID:idgEDSwv0.net
>>675
そもそもヤムチャ年下じゃないじゃん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:22:11.70 ID:T0VM6rdo0.net
中年のプーアルかよw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:56:42.17 ID:IH0YPU8g0.net
べジータはブルマがビルスにはたかれたときは「俺のブルマを」って激怒したけど
ブルマとウイスが仲良くお食事してるときは「そんなことはどうでもいい」と言ってた
他の男?と仲良くするよりも身体や生命に危害を加えられるとダメージでかいのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:03:28.27 ID:KAWsYfzp0.net
まあそんな感じたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:05:03.20 ID:+QpqukuY0.net
>>637
ずっとこれ気になってたわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:08:01.13 ID:L4M7Uk030.net
てかベジータとヤムチャの関係性って今どうなんだろうな
元カノのダンナと元カレだし、もっと言えばブルマにとっては二人並んだ時気まずいよな

あとヤムチャはチビトラをちゃんと可愛がれてるのかねえ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:08:49.04 ID:idgEDSwv0.net
>>679
でも老界王神にブルマのエッチな写真を渡すって話は断固拒否してたからそういう独占欲みたいなのはあるんじゃないか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:10:39.57 ID:bCZgdafg0.net
写真じゃなくて胸触らせてやるって言ったんだぜw
そら怒るだろw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:12:47.13 ID:L4M7Uk030.net
超の中で老界王神と亀仙人の猥談対談を実現させてほしい

なんか、超なら作風的に実現出来そうw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:14:09.63 ID:hNFin37M0.net
>>682
世界一の金持ちでかつ天才のブルマだから、多分一般人の感覚と違うよ。
特に何も気にしないと思う。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:16:36.25 ID:bCZgdafg0.net
>>682 ヤムチャは一度ベジータたちに殺されてるしな
と思ったけど一緒にブルマの家に住んでたことあるから問題なさそう
天津飯はベジータに相当恨みもってそうだったけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:17:34.94 ID:zF2zvgvb0.net
改とかから入ったお子ちゃまが
無印でブルマとヤムチャのラブラブっぷりを
見ると混乱すると思うw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:18:06.62 ID:idgEDSwv0.net
>>684
悟空は悟飯をパワーアップさせる引き換えにブルマを触らせる約束をし、
ドラゴンボールの使用を許可させる引き換えにブルマのエッチな生写真を渡すって約束をしたから
ベジータはまさか触らせる約束までしてるとは知らないんじゃないか

超では老界王神が「パフパフしてもらう約束が!」っていってたけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:22:47.17 ID:L4M7Uk030.net
>>686
>>687
なるほど・・ブルマは特に気にしない感じかね
そうそう、天津飯とチャオズとかってなんで悟空達とあまりつるまないのかな?

やっぱ基本は派閥が違うからかな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:27:14.45 ID:bsSJEzXE0.net
ベジットかゴジータになったらビルスなんて圧倒だろう
少なくともZの時の描写ではそう見える
後付インフレさせすぎてDBはどんどんチープになっているのをプロが見過ごしてるんだから馬鹿だよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:42:11.99 ID:vRHHrO6F0.net
ブルマの自称乙女に違和感
脚本家はセリフの意味考えてるのかな?

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200