2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 10シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:49:42.03 ID:tbliaMij0.net
古き良き昭和の時代。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん 9シェー
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446113904/

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:34:52.18 ID:cv4y9JDk0.net
そも天才バカボンからして親父が無職
あの一家こそどうやって生活を立てていたのか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:37:13.03 ID:8LXqHsc00.net
DD北斗の拳みたいに規制を逆手に取ったネタをかますアニメも増えたな
元の北斗の拳はひでぶあべしたわばで爆散がお約束のグロ描写満載アニメだったが
DDのほうではメタネタで「そんなもん描けるわけないでしょう」で投げる感じ

38 : 【豚】 @\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:37:56.66 ID:0kul3r+B0.net
>>36
天才時代の発明の特許料とか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:38:00.29 ID:9TGZdwoK0.net
いや、規制は多少なりとも必要でしょ…
何で規制に対してここまで露骨に嫌悪するかなぁ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:38:44.00 ID:a0FgUIyq0.net
警官がギャルゲーに嵌まって仕事サボる話をやったアニメなら知ってます

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:39:27.23 ID:69llz4XB0.net
スレストのコマンドが流出したのって数時間の話なんだな
試してみたくて適当なスレでやっちゃったんだな

バカボンって庭師じゃなかったけ?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:40:42.01 ID:69llz4XB0.net
バカボンじゃないバカボンのパパだった

43 : 【中吉】 @\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:41:19.87 ID:0kul3r+B0.net
>>41
それアニオリ設定
無職じゃまずいってんで急遽設定された

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:41:38.14 ID:9TGZdwoK0.net
庭師職はアニメオリジナルだったと思う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:42:03.53 ID:8LXqHsc00.net
PTAの腹の出たおばさんたちが「青少年に悪影響」だの何だのほざいて
殊更に漫画アニメをやり玉に挙げたからなあ。自分の理解できないものを皆卑猥と断じて
糾弾することでポイントを稼ごうとするこすい政策でよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:43:41.14 ID:AMudHEOc0.net
>>32
あれ、今やったらダーティハリー症候群って言われるね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:44:50.16 ID:9TGZdwoK0.net
深夜アニメの規制とかはやりすぎだし、ポルノの件も特に理由は無い感情論的思想だったりするからあれだけど
だからと言って規制なんて無くなれとかの声が大きくなるとあっちの思う壷なわけで
何にせよ極端なんだよね、賛成派も反対派も

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:50:30.03 ID:a0FgUIyq0.net
もし規制なんて物が無かったらどうなる
考えても見ろ?深夜アニメが無修正のエロアニメで溢れるぞ?


毎日が楽しくなりますね!

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:50:39.63 ID:cv4y9JDk0.net
デカパンマンはネタ自体がつまらなかったから
規制されようがされまいがどうでも良かったが
もし面白いはずのネタがあったとして
それが規制のせいでつまらなくされるのは勘弁だな
銭湯のチンコ大会もつまらなかったから規制されても良かった

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:51:06.28 ID:aAMsatws0.net
>>39
怖い残酷グロテスク気狂いエロティックなものに心は揺れる
これ子供時代にアニメやマンガを媒体として経験した方がいいと思う

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:53:08.27 ID:0eYP156F0.net
>>27
父親は平サラリーマンみたいだし母は専業主婦だし、でも子供6人が全員無職でも切羽詰まった貧乏生活じゃないあたり
住宅ローンの悩みとか無さそうだから、おそらく両親どちらかが相続した持ち家に住んでて庭の一部も売ったから、そんときまとまった金を手にしてるはず
離婚騒ぎのとき家を売ると言ってたから財産は折半するとして、あの辺りはいい金額で売れるだろうことは予想済み
母親側についても生活が保証されると六つ子は見込んでたから贅沢しなければ無職で暮らしていけるてことだね
あと六つ子は大人になっても自分だけのスペースがほしいと思ってないあたり、大家族で一番問題になる部屋数の多い家が必要という問題をクリアしてるから
2DKのアパートでも母と息子三人の生活が可能

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:57:05.11 ID:uTRrm1Kx0.net
息子達もたまにパチンコや強盗で臨時収入持って帰るしな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:58:39.19 ID:AMudHEOc0.net
>>48
自制もなくなって街中でレイプや強盗や殺人が溢れかえるぞ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:59:21.68 ID:8LXqHsc00.net
一松が血に濡れた手で札束入った封筒持ってきたらどうするよw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:01:13.73 ID:Wc3RJuCf0.net
そもそも「犯罪者は皆漫画やアニメに育てられた」という考え方からして根本的に間違ってんだよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:03:50.44 ID:Zi7VHnbK0.net
>>51
今は専業主婦じゃないのかも

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:09:54.21 ID:Bmst0Req0.net
昔のアニメでは
ニャロメとかバカボンにも出てきた千葉繁さんの声お巡りさん出てなかった?
このアニメでは出ないの?
もし出るとしたらやっぱり声は千葉繁さんだよね。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:17:26.71 ID:W0+97KJp0.net
>>49
「つまらない物は規制されてもいい」という意見への反論は置いといて
デカパンマンに修正入ったのは下品だから規制とかじゃなくて
やなせたかしという故人の作品や主張に対する配慮な気がするから
その手の配慮ならたとえ面白いものがつまらなくなろうがまあ当然の修正かなと思う

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:20:00.76 ID:hbMls7800.net
トド松の私服がフーテンのとらさんみたいに見えるんだが私だけか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:20:48.86 ID:mARFL1D20.net
>>59
ちょっと前に似たようなことを言ってる奴がいたが否定されてた
俺も違うと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:21:28.48 ID:2F8Evdvj0.net
デカパンマンはせっかく題材は良いのにネタがつまらなすぎたのが残念

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:21:42.55 ID:Zi7VHnbK0.net
腹巻がない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:24:18.32 ID:7WD6X3vD0.net
トド公がそんなださいことするわけない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:25:28.97 ID:Zi7VHnbK0.net
寅さんは
帽子がベージュ
上着がチェック
シャツは水色で衿元はボタン
腹巻
お守り
雪駄

一個もかぶってない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:37:50.04 ID:Ko694G0R0.net
OP曲の出だし、うる星やつらの曲に似てる?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:47:24.80 ID:xnV56FZf0.net
どのうる星やつらの曲?

似てないと思うけどなあ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:01:32.64 ID:0eYP156F0.net
うる星には似てないと思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:20:35.67 ID:2Vjflumv0.net
俺はop聞いた時、パニポニの黄色いバカンス思い出した

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:24:11.28 ID:m9zQOLdT0.net
橋本にゃーよりトト子のほうが可愛いのかバビロン

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:28:01.84 ID:IBP/beus0.net
OPの「今日から明日は昨日の未来」から「おはやくおあがりおそ松さん」あたりのところめっちゃすき

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:28:43.92 ID:WEB+bLvZ0.net
復活のあにけん!どうしんアニメ研究会(渡部淳)
「おそ松さん」 六つ子の個性 声優陣熱演
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org258509.jpg

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:58:19.49 ID:s07o5rNW0.net
一年前におそ松くんの続編が今期アニメで一番再生数を稼いでるって言っても誰も信じないだろうなぁ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:01:26.05 ID:GuaNTc6G0.net
ママン「別の解決方法を探す」からの
六つ子「よかったー!」の後
誰か「明日も昼まで寝れる」とか言っちゃってるw
ほんとしょうがねえなニート

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:01:39.89 ID:jBYQEBal0.net
おそ松のコスプレする女っていんの?
あの髪型のヅラかぶってメイクしてたら気持ち悪いだろうな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:07:29.39 ID:CMPKhs310.net
>>74
普通のショートヘアで黒髪のコスプレならもう見た。
ウィッグは被んないほうがいいんだなということがわかった。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:07:40.42 ID:xnV56FZf0.net
>>74
おそ松さん コスプレで検索するとすでにいる

すでにコスプレ衣装まで売ってる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:08:02.99 ID:OcWE47+i0.net
そこでF6ですよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:17:18.11 ID:IBP/beus0.net
それうたプリのコスじゃねーか!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:21:32.08 ID:+7ogzoPd0.net
725 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/11/01(日) 11:56:13.41 ID:EmrlZu1N0
喧嘩の強さ
ttps://pbs.twimg.com/media/CQwPXlhUsAA5khG.jpg


チョロ松が意外に強い事に驚き

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:21:50.87 ID:s07o5rNW0.net
>>76
のび太みたいな髪型を女子がするのか?
なんて度胸だ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:32:54.10 ID:0eYP156F0.net
>>79
原作のチョロ松見たら納得だと思う
原作の子供の頃のチョロ松はおそ松と同じくらいトラブル起こす悪童だったし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:33:18.86 ID:rXPZBjlY0.net
>>79
トド松はなんでベルト外してるんだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:35:13.35 ID:xnV56FZf0.net
>>82
切られたんだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:35:34.72 ID:EmrlZu1N0.net
>>72
嘘だろと思って見てみたら100万再生越えレベルなのかコレ
面白いとは思うが何がそこまでウケているんだw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:35:52.21 ID:p7zVCXxc0.net
4話が一番おもしろかった
六つ子のキャラがたってきてるな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:42:47.57 ID:4TZmgYQj0.net
>>61
首引きちぎって渡すとかちんこちぎって渡すとかならまだしも
何でうんこにしたんだろうなトンスルかよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:44:59.39 ID:Zi7VHnbK0.net
>>79
カラ松ェ…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:47:51.00 ID:7WD6X3vD0.net
松の廊下っぽくしてるのでは

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:58:10.77 ID:MUm+E/jL0.net
カラ松のバスローブにワインって石原裕次郎か?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:08:58.63 ID:9kGjg2af0.net
>>86
あんことうんこ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:15:13.42 ID:0wyMcZD50.net
>>84
「大抵誰でも名前知ってるアニメ」の続編ってのはやっぱでかいんじゃね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:21:52.27 ID:Zi7VHnbK0.net
おそ松くんというコンテンツにそれだけの力があったんだよ
同じ設定、内容で新キャラ、別タイトルだったらここまで当たらなかったと思うよ
ネームバリューもあるし、それを含んでの作品としてのポテンシャルが大きい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:27:09.44 ID:dgBY6Huz0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org258359.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org258360.jpg

拾い物だがこれ見ると原作子供時代とあんまり変わらないな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:34:35.40 ID:OZV6IHjM0.net
芸術の秋か…
今のカラ松だったらファッションキチガイ的な絵を描いてカッコつけてそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:35:34.32 ID:pKDYF5YJ0.net
以外と、一松がまともな絵を描きそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:36:41.31 ID:EmrlZu1N0.net
>>91
しかもよりによってイケメン大好きな女性陣とか取り込んでるしな
絵柄わりと原作のまんまで

なんなんだこのアニメ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:40:18.18 ID:AMudHEOc0.net
意外とトド松みたいなのがスプー生んだりする>絵

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:43:45.60 ID:BJy7lqOp0.net
金のためだよ
言わせんなや

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:45:50.26 ID:EmrlZu1N0.net
>>93
一松がギター持ってたのはこれ影響してんのかな
トド松は相変わらず

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:56:20.54 ID:ip1kYWTp0.net
>>96
個性とイメージカラーがついたことが影響してると思う
元の「おそ松くん」にプラスして現代にありがちな要素(F6ではなく)を取り入れたのはでかい

昔の世代だった人と声オタ、アニオタ、腐が集まるアニメそうそうないぞ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 00:09:52.51 ID:Bf4xi35Y0.net
イメージカラーは大きかったな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 00:34:29.32 ID:2emJyR7n0.net
フキダシ塗ってあるだけで判別できるのは実際楽

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 00:39:01.52 ID:0GuNVyF40.net
イメージカラーつけるとグッズ展開しやすくなるしとにかくヲタ心ガッチリ掴んだね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 00:55:40.58 ID:wikoGpY/0.net
>>88
>>79のトド松は忠臣蔵パロディか!
やっと気づいた

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 01:34:21.37 ID:hFVReIrS0.net
あの6兄弟ってかなり喧嘩強いだろ
ラグビーの五郎丸とかボクシングの竹原相手にもタイマンはれそうなんだが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 01:37:21.72 ID:WyEdPG/r0.net
次男と末っ子はたいしたことなさそう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:11:08.88 ID:9RJzduQd0.net
ち〇こクイズの水中verを是非見てみたい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:31:00.27 ID:tkTNjlyg0.net
もう六つ子全員で鉄骨でも渡れよ

海上ジャンケンやってもEカードやっても
全てのギャンブルで醜く足を引っ張り合うさまが目に浮かぶようだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:55:05.08 ID:jqTKVL3e0.net
ニコ動に4話来てたがそろそろコメがきつくなってきた
かわいい言い過ぎ 女子だろうな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 03:46:10.37 ID:tkTNjlyg0.net
まだ声優の名前が出てこないだけ救いの余地はあるよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 03:46:43.84 ID:CboU1opR0.net
NGワードにするのだ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:00:21.43 ID:xNDLEhYR0.net
>>100
世の中なにが受けるか判らんなぁ………
おそ松が今になって女子に人気が出たと知ったら先生どんな反応するか見たかった
若い姉ちゃん達が50年前のギャグ漫画の新装版を買ってウヘヘヘヘヘしてるってのが一番のギャグ

>>108
エスポワールが滅茶苦茶になって爆発するヲチが見える

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:46:31.89 ID:lQN1WI4o0.net
>>109
かわいいなんてコメぐらい普通だろなんにでも言うぞ女子は
それぐらい流し見できないもんか?余裕なさすぎ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:47:38.46 ID:V36aUsZnO.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446113904/518←マジキチ性犯罪者
こういう性犯罪者は通報しまくらなければダメ
マジ不愉快だ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:48:16.78 ID:JDpVhlc20.net
街中のモブの顔が人外レベルだから
六つ子の顔でも十分イケメンに見える
かな?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:54:03.15 ID:V36aUsZnO.net
カメコだろうがレイヤーだろうが男は無視しなきゃダメ
声かけられても無視か断らないとダメ
ああいう動画見てるとマジ不愉快になるわ
TMAとかそういうのはちゃんとした演技でパロディでちゃんとした女優がやってるってわかるからいいけど素人動画のは明らかに強姦物だからマジああいうバカは通報しまくらなければダメ
コミケをナンパスポットにすんな!水子霊に呪われまくってしまえ!
こっちは女メル友すらいない童貞なんだぞ!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:26:17.01 ID:1vm4+mdJ0.net
第五話、今日の深夜だーーー

楽しみだなー

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:28:34.66 ID:gz5bms+y0.net
明日休みだからオンタイム視聴できそう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:30:47.65 ID:wikoGpY/0.net
六人も同じキャラがいると
一人ひとりの登場シーンだけで時間稼げるからいいよな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:37:30.21 ID:lUUFkNOu0.net
>>112
まぁ、「おそ松くん」がよく知られてない女性声優で、イヤミチビ太が活躍する新アニメ始まるザンス!って言われても見る人は限られたはず
1話は一番つまらないって言われるけど釣竿じどころか地引き網レベルで大漁に釣ったのはすげーよ

1話でアニメ復活という迷宮に迷いこんだって表現あるけど本当に他方で人気あり、謝罪ありの大大迷宮に来ちゃったなおそ松さん

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:02:31.74 ID:Rh448SlK0.net
>>74
1話のイケメンバージョンなら難易度高くない気がするけど、それが
おそ松コスプレと気づく人がどれだけいるかww

>>89
ワイングラスの大きさからゆうたろう説が前に出てた

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:03:27.86 ID:HbvGshbS0.net
今になってみると微妙に感じる1話だけど人寄せよしては大成功だわな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:06:54.17 ID:Rh448SlK0.net
息子ドラフト会議で「自立しよう…」って言ってたのは、結局どの松だった?
実況だとチョロ松説が多かったけど、その後の引き絵でチョロ松は隣に座ってた
おそ松なのかトド松なのか分からないままモヤモヤしてる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:11:15.78 ID:mNCDFYLz0.net
あの顔はカラ松ぽいが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:11:34.41 ID:HSNOaOLH0.net
チョロ松だとてっきり
EDもチョロ松だったし(関係ない?)

BS組だからここは日月しか来れない…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:18:38.62 ID:Ajb+m0rv0.net
声的におそ松
カラ松は他の席にいた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:25:35.13 ID:wikoGpY/0.net
突っ伏して顔が見えなかったのはチョロ松
両親の孫を望むプレッシャーにやられた

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:34:57.44 ID:XN1oBqGE0.net
いや突っ伏してたのはトド松
自立しようはおそ松だろ
おまえら節穴かよ!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:40:08.57 ID:mNCDFYLz0.net
見直したらおそ松だった

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:42:31.29 ID:lUUFkNOu0.net
十四松 一松 おそ松 チョロ松 カラ松 トド松
の順番じゃね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:00:02.73 ID:KIN8I/8R0.net
自立しよう(自立するとは言ってない)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:08:10.37 ID:xZiZvpVB0.net
十四松と一松の二人はヤバいな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:11:50.05 ID:Ajb+m0rv0.net
ちょろ松も何気にアイドルの顔が書かれたバックにポスター複数ツッコんで歩くってオタクファッションしててある意味ヤバいんだけどな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:17:34.58 ID:xZiZvpVB0.net
チョロ松はアイドルオタなだけで実害はない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:24:18.14 ID:lUUFkNOu0.net
ま、まぁ、チケットやグッズはみんな自分の意思で買っただけだしな!

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:29:21.02 ID:xzVGzDF90.net
トト子のマネになれてよかったじゃない

総レス数 1004
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200