2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 10シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:49:42.03 ID:tbliaMij0.net
古き良き昭和の時代。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん 9シェー
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446113904/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:50:26.27 ID:tbliaMij0.net
◆『おそ松さん』放送情報

<スタッフ>

原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫
「週刊少年サンデー」(1962年〜1969年)
「週刊少年キング」(1972年〜1973年)
「コミックボンボン」(1987年〜1990年)
他で連載

監督:藤田 陽一

キャラクターデザイン:浅野 直之
シリーズ構成:松原 秀
美術監督:田村 せいき

色彩設計:垣田 由紀子
撮影監督:福士 享
編集:坂本 久美子
音楽:橋本 由香利
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音響監督:菊田 浩巳
音響制作:楽音舎
アニメーション制作:studioぴえろ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/01(日) 15:59:13.90 ID:uMhSRbBMI
>>1
乙でーす

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:51:56.91 ID:tbliaMij0.net
前スレがスレスト荒らしで落とされたので突発で立てた
また食らうかもしれない

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:53:19.70 ID:sUNoyvIy0.net
おそ末さんは思ったよりは面白い

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:56:12.02 ID:0QPpr6GO0.net
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:02:29.42 ID:f5XtKhHN0.net
パチンコで数万円とかチケット8500円とか生々しくて良い。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:05:55.46 ID:hrdBlDVx0.net
ここか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:06:04.78 ID:mARFL1D20.net
チビ太のぐう聖ぶりが癒し
けど次回予告見てる限りなんかやらかしそう

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:06:35.97 ID:cv4y9JDk0.net
原作マンガの六つ子は普通で地味な性格だったので
成人しても就職せず親の寄生虫に成り果てているのは違和感があったな
まー原作はチビ太やイヤミが騒がせ役で六つ子達が巻き込まれる展開が多かったし
今期のアニメはおそ松達が完全な主役、原作とは方向性がまるで違う
六つ子達がギャグマンガ特有のダメな奴の方が都合が良いんだろうな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:10:58.79 ID:xnV56FZf0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000018-mantan-ent
<アニメ質問状>「おそ松さん」 カワイイけど少し毒のあるキャラに 大変なこともいろいろ…

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:25:57.56 ID:IBP/beus0.net
ハタ坊がどんな性格になってるか気になる
デリバリーコントで唐突に出てくるかもしれんが

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:29:51.60 ID:M3qs/ruH0.net
いつの間にか移動してた
1乙だじょー

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:33:06.31 ID:sQ8QmesL0.net
753 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 14:50:10.99 ID:MyrjGbFT0
イヤミ工場はアレだったがお菓子上げたり良い奴だよな
工場はアレだったが

パチンコ代せびられたり車ボコボコにされたらあんな職場に送り出したくもなるよねw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:53:47.71 ID:EmrlZu1N0.net
前スレ>>745
逆に言えば可愛くなくてもアイドルになれるのよな


アイドルってなんなんだろう………

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:02:32.29 ID:mARFL1D20.net
昔はアイドルっつったら「可愛い!」って主人公達に反応されるものだったのに
「たいして可愛くないよねクラスにいるタイプ」とか言われちゃうにゃーちゃんは現代のアイドル事情を反映してるよね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:04:26.67 ID:vStJ8TXS0.net
トト子ちゃんはいくら可愛くてもぼったくり値段かつあセンスが斜め上すぎて誰もついていけなかったんだろうな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:18:58.40 ID:Zi7VHnbK0.net
20過ぎてるし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:32:34.31 ID:xnV56FZf0.net
トト子ちゃんちの魚や(魚忠?)
隣に同じ屋号のマンションあるから
そりゃ羽振りもいいわな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:40:17.42 ID:MyrjGbFT0.net
もしかして十四松って子供の時に死んでて兄弟と親にしか見えてないんじゃ?
シックスセンスの主人公みたいに本人死んだの気づいてないとか…

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:40:44.24 ID:NHNIoZey0.net
>>4

スレスト荒らしって何なの?
はじめて遭遇したけど。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:43:25.34 ID:mARFL1D20.net
>>20
まあドブ川泳いでたりバット持って徘徊してた理由にもなるが

OAWで普通に誘拐されてる件

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:48:39.27 ID:p+ZQgbsi0.net
>>1
スレスト荒らしって言うよりスレ数を増やしたい狂信者って気がする

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:49:30.85 ID:sQ8QmesL0.net
上手いこと母親を手懐けたチョロ松じゃなく脱落組の十四松をカラトド二人がかりでやっつけてたのが謎だ

25 : 【だん吉】 @\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:53:49.79 ID:0kul3r+B0.net
>>1


>>23
手当たりしだいだからそれは無い

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:04:26.09 ID:NHNIoZey0.net
>>24

誰が一番精力強いかという話しになったからでしょ。
布団で寝る前にオナニーしようとしてチョロ松に怒られてたし。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:43:56.96 ID:Dj6+l/irO.net
六人のニート青年を食わしてる松野家も
結構な財力だよなあ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:56:52.31 ID:sQ8QmesL0.net
実家が裕福なわけでもないのに働かず食っちゃ寝の日々送ってるとかものすごいド畜生兄弟だよな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:01:21.22 ID:oNsSXnoF0.net
旧おそ松のこじきロボットの回を見たんだが

チャージマン研よりキチガイじみてるなこのアニメw
なんなんだよこのアニメ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:06:46.86 ID:0QPpr6GO0.net
離婚騒動の時に「自立して働け」と言わないあたり、この親にしてこの子ありだな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:08:13.45 ID:8LXqHsc00.net
>>24
それだけ十四松がヤバいってことだよ
サバイバルになった場合、強い存在から協力して倒すのは常道
チョロ松放置してでも真っ先に潰さなきゃならん存在と言うことだ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:27:24.59 ID:wAWU4Fgg0.net
昭和初期のアニメなんて今の常識から見たらどれもキチガイアニメだよ
警察が犯人に拳銃を乱射して一般人に流れ弾を当てまくったり
それを「アニメだから」で許されていた

今は「アニメだから」じゃ許されないが

33 : 【大吉】 @\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:30:13.48 ID:0kul3r+B0.net
>>32
バカボン?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:32:55.23 ID:9TGZdwoK0.net
今も昔もやってる事は対して変わらんだろう
弾圧は強くなったが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:33:50.29 ID:EmrlZu1N0.net
やっぱ規制ってクソだね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:34:52.18 ID:cv4y9JDk0.net
そも天才バカボンからして親父が無職
あの一家こそどうやって生活を立てていたのか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:37:13.03 ID:8LXqHsc00.net
DD北斗の拳みたいに規制を逆手に取ったネタをかますアニメも増えたな
元の北斗の拳はひでぶあべしたわばで爆散がお約束のグロ描写満載アニメだったが
DDのほうではメタネタで「そんなもん描けるわけないでしょう」で投げる感じ

38 : 【豚】 @\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:37:56.66 ID:0kul3r+B0.net
>>36
天才時代の発明の特許料とか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:38:00.29 ID:9TGZdwoK0.net
いや、規制は多少なりとも必要でしょ…
何で規制に対してここまで露骨に嫌悪するかなぁ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:38:44.00 ID:a0FgUIyq0.net
警官がギャルゲーに嵌まって仕事サボる話をやったアニメなら知ってます

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:39:27.23 ID:69llz4XB0.net
スレストのコマンドが流出したのって数時間の話なんだな
試してみたくて適当なスレでやっちゃったんだな

バカボンって庭師じゃなかったけ?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:40:42.01 ID:69llz4XB0.net
バカボンじゃないバカボンのパパだった

43 : 【中吉】 @\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:41:19.87 ID:0kul3r+B0.net
>>41
それアニオリ設定
無職じゃまずいってんで急遽設定された

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:41:38.14 ID:9TGZdwoK0.net
庭師職はアニメオリジナルだったと思う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:42:03.53 ID:8LXqHsc00.net
PTAの腹の出たおばさんたちが「青少年に悪影響」だの何だのほざいて
殊更に漫画アニメをやり玉に挙げたからなあ。自分の理解できないものを皆卑猥と断じて
糾弾することでポイントを稼ごうとするこすい政策でよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:43:41.14 ID:AMudHEOc0.net
>>32
あれ、今やったらダーティハリー症候群って言われるね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:44:50.16 ID:9TGZdwoK0.net
深夜アニメの規制とかはやりすぎだし、ポルノの件も特に理由は無い感情論的思想だったりするからあれだけど
だからと言って規制なんて無くなれとかの声が大きくなるとあっちの思う壷なわけで
何にせよ極端なんだよね、賛成派も反対派も

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:50:30.03 ID:a0FgUIyq0.net
もし規制なんて物が無かったらどうなる
考えても見ろ?深夜アニメが無修正のエロアニメで溢れるぞ?


毎日が楽しくなりますね!

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:50:39.63 ID:cv4y9JDk0.net
デカパンマンはネタ自体がつまらなかったから
規制されようがされまいがどうでも良かったが
もし面白いはずのネタがあったとして
それが規制のせいでつまらなくされるのは勘弁だな
銭湯のチンコ大会もつまらなかったから規制されても良かった

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:51:06.28 ID:aAMsatws0.net
>>39
怖い残酷グロテスク気狂いエロティックなものに心は揺れる
これ子供時代にアニメやマンガを媒体として経験した方がいいと思う

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:53:08.27 ID:0eYP156F0.net
>>27
父親は平サラリーマンみたいだし母は専業主婦だし、でも子供6人が全員無職でも切羽詰まった貧乏生活じゃないあたり
住宅ローンの悩みとか無さそうだから、おそらく両親どちらかが相続した持ち家に住んでて庭の一部も売ったから、そんときまとまった金を手にしてるはず
離婚騒ぎのとき家を売ると言ってたから財産は折半するとして、あの辺りはいい金額で売れるだろうことは予想済み
母親側についても生活が保証されると六つ子は見込んでたから贅沢しなければ無職で暮らしていけるてことだね
あと六つ子は大人になっても自分だけのスペースがほしいと思ってないあたり、大家族で一番問題になる部屋数の多い家が必要という問題をクリアしてるから
2DKのアパートでも母と息子三人の生活が可能

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:57:05.11 ID:uTRrm1Kx0.net
息子達もたまにパチンコや強盗で臨時収入持って帰るしな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:58:39.19 ID:AMudHEOc0.net
>>48
自制もなくなって街中でレイプや強盗や殺人が溢れかえるぞ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:59:21.68 ID:8LXqHsc00.net
一松が血に濡れた手で札束入った封筒持ってきたらどうするよw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:01:13.73 ID:Wc3RJuCf0.net
そもそも「犯罪者は皆漫画やアニメに育てられた」という考え方からして根本的に間違ってんだよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:03:50.44 ID:Zi7VHnbK0.net
>>51
今は専業主婦じゃないのかも

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:09:54.21 ID:Bmst0Req0.net
昔のアニメでは
ニャロメとかバカボンにも出てきた千葉繁さんの声お巡りさん出てなかった?
このアニメでは出ないの?
もし出るとしたらやっぱり声は千葉繁さんだよね。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:17:26.71 ID:W0+97KJp0.net
>>49
「つまらない物は規制されてもいい」という意見への反論は置いといて
デカパンマンに修正入ったのは下品だから規制とかじゃなくて
やなせたかしという故人の作品や主張に対する配慮な気がするから
その手の配慮ならたとえ面白いものがつまらなくなろうがまあ当然の修正かなと思う

総レス数 1004
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200