2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 424

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:04:03.93 ID:4PrDO+rp0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 423 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446274794/

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:38:58.07 ID:ZHgDivxy0.net
ファフナースレの勢いすごいな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:41:44.97 ID:ODJg79uO0.net
>>77
おばさんに固執しすぎ…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:42:44.65 ID:ZElS1OoR0.net
>>77
だからあんたは”まんゆうき”を読めって・・・
そういう細かいことどうでもよくなるから

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:43:04.00 ID:uQg/JxH30.net
今期にステマinニコニコはお粗末だろう 糞3話も普段どおりだった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:45:43.13 ID:rLpWV/4l0.net
おそ松3話はくそくだらないけど一番面白かったぞ糞は2か4話だろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:45:59.32 ID:qz5cwmeH0.net
>>80
いや、連載中に読んでるから

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:48:20.81 ID:e2xkEaAE0.net
きんモザ、のんのん、ごちうさとかって、キャラが
「ギャグ場面におけるデフォルトSD表現」が終始続いてるようなもんだからキツイわ
まあそれでも内容が面白ければキャラも愛せるしアニメも好きになれるんだがな
赤ずきんチャチャとかけっこう好きだったし俺
きらら系豚アニメに決定的に欠けてるのが内容力だからな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:49:08.51 ID:e2xkEaAE0.net
間違えた
デフォルトSD表現 ×
デフォルメSD表現

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:51:28.22 ID:Ma/nsZvL0.net
内容力とかそんなやっつけ俺言語で語られても困る

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/01(日) 12:54:43.28 ID:blQvfqpY8
オリジンのエピソード2も声優には不満あるけど話は原作通りで良かったよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:53:47.34 ID:WKeJjvbS0.net
デフォルメスーパーデフォルメ表現

※SD(super deformed)
表現手法の一つ。形を大きく崩すことを指しちびキャラ化する事、およびちびキャラ化されたキャラクターの事。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:54:13.46 ID:B8eD8Zu10.net
デフォルメSDわらた

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:54:20.13 ID:ODJg79uO0.net
チャチャアニメが原作風のギャグになったのって
魔界編終わってからだよね
ギャグが無かった訳じゃないけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:54:35.32 ID:/M1xaQ2F0.net
そういえばヴァルドラのEDを電波ソングって言う人居ないな
もう世代交代しちゃったか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:54:52.02 ID:GYIdY0lc0.net
頭痛が痛いちゃんか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:55:13.24 ID:B8eD8Zu10.net
チャチャ原作とアニメはタイトルだけの別物だったな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:55:25.12 ID:4NW6K8GA0.net
誰も話題にしてないからあえて話題にすると、USATのOPがハロウィン仕様だった
せっかくこういう小ネタを仕込んであるんだから突っ込んであげる優しさを持とうよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:56:15.80 ID:6tThNGLc0.net
おは評

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:56:20.41 ID:qz5cwmeH0.net
>>84
のんのんは仲間やないで
幼いキャラデザにも程度の差があるから

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:57:06.77 ID:ODJg79uO0.net
ビューティセレインアローとか
愛と勇気と希望の像とかアニメのネタ逆輸入されてたね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:57:23.78 ID:OhGbQIqb0.net
運動全般苦手な倉田亜美(大学1年生)は、駅前で見かけた
折りたたみ自転車に一目惚れ。
あまりのかわいさに、いてもたってもいられず、
その勢いのまま貯金を全額おろして、
サイクルショップへ向かうのだが…。
http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/images/top/top_main.jpg

次の大学生主人公アニメにご期待ください

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:58:04.16 ID:ZElS1OoR0.net
>>94
昨日、満員電車内で190cmはありそうな屈強なひげ面の外国人男性が
猫耳メイド服着てオレの目の前に立ちはだかった
いい匂いがして無性にムカつきました

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:58:05.39 ID:qz5cwmeH0.net
ごちうさ金もざはデフォルメじゃないんだよね
そうじゃあない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:58:35.87 ID:UQd7AyBm0.net
のんのん狂信者が暴れてたのか、仲良くしとけばいいのに。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:58:56.68 ID:ODJg79uO0.net
ペダルとは違って大会とかいかない系?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:02:39.23 ID:e2xkEaAE0.net
>>90
チャチャは、終始人形持って腹話術してる師匠いたりとかハイセンスだったからな
作者の別作品のタイトルも「ごん太を殺せ」とかだし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:03:59.75 ID:yLcAmc1D0.net
>>98
このキャラデザはいくらなんでも気持ち悪すぎないか?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:04:52.37 ID:qz5cwmeH0.net
のんのんも日本深夜アニメとして多少のデザイン幼稚化は確かにある
アニメ見ない人間に見せたらごちうさ、金もざと見分けつかない可能性もある
しかし、小学生は小学生らしいし中学生は中学生らしい感じは表現できてる
金もざごちうさまで行くと視聴者は幼稚園児、保育園児が想定されてる領域なんだよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:05:08.26 ID:ODJg79uO0.net
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/4/d/4def49f5.jpg

ちょっと笑った

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:07:27.58 ID:JS/esrdw0.net
>>98
なんかなつかしいキャラデ
00年前半の萌え絵みたい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:07:43.56 ID:CN0ieri30.net
>>98
目の存在感がやばいな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:09:30.73 ID:e2xkEaAE0.net
>>105
まぁアニオタのイメージ悪化増大には確実に貢献してるわな
深夜エロアニメも一般人から見たら鳥肌モンのキモさだけど、
夕方にやってそうな児童向け絵柄っぽい深夜アニメを、
成人した男が食い入るように観てるサマは、一般人にとっては
確実に犯罪者か病人の域

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:11:07.20 ID:qz5cwmeH0.net
ノラガミのユキネとか言う下僕が生意気で糞ウゼーな
拾われた存在の分際で

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:11:08.06 ID:e2xkEaAE0.net
>>98
恋緒みなとだっけ?
その作家思い出した

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:11:45.98 ID:yLcAmc1D0.net
これPV公開してたんだな
小説家になろうからの新たなアニメ
ギャグらしいが

「この素晴らしい世界に祝福を!」PV第一弾
2016年1月よりTVアニメ放送開始!
http://www.youtube.com/watch?v=MG9tWDy6Hmc

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:11:59.03 ID:ODJg79uO0.net
>>109
考えすぎだよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:13:13.27 ID:zoWs0Wly0.net
ノラガミが1期より、面白さUPしてて
混戦の今期作品の中で、現在1位の評価にw
最終評価で、今期No1になる作品が何になるか
まだわからない、大本命不在の混戦ぷり

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:13:15.64 ID:ogaSWWE90.net
ほんとなろうって転生好きだな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:16:00.15 ID:iM+k3V410.net
日本人は鳳凰とか不死鳥好きだからな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:18:20.23 ID:J2ZsJIB60.net
ブラックジャックがヒロイン以外はサブキャラ含めて基本的にほぼクズばかりで逆に清々しい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:18:32.00 ID:BJk3/wE20.net
のんのんは違う(^^;)))

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:23:39.69 ID:yuyh7GRi0.net
なんで、あんなに転生させたんだろうって不思議に思う

なろう系ではないけど、信奈だっけ
異世界に飛ばされる系だけど、信長だ!!とか○○だ!!とかってセリフが
一々うざかったんだがw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:24:24.93 ID:NQBpU5Xb0.net
DB、悟空がクズすぎておもしれえ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:25:27.50 ID:4cqoEf3V0.net
のんのんは違うよ
原作四コマじゃないし、きらら系じゃないし
何よりあの作品は日本人の“DNA”に直接訴えかけてくるアニメイション作品だからな
のんのんアンチは在日コリアンって統計データがあったはず

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:25:47.97 ID:CN0ieri30.net
一時期の信長ブームは凄かったな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:26:02.92 ID:OhGbQIqb0.net
あのあたりはドラマも現代人が過去に飛ばされだらけたったな
シャフが信長にあってどうこうとか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:26:09.72 ID:iyoAh22V0.net
異世界転生させるより前世と繋げた聖剣の方がセンスがあるな
なろうは馬鹿の一つ覚えのように転生させるから一皮むけられないんだよな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:26:23.47 ID:6tThNGLc0.net
お腹ぽんぽんやで、、

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:26:27.42 ID:iM+k3V410.net
DBはやっと本気だし出した
ブルマが色気ありすぎ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:26:38.25 ID:XNtC5hB50.net
京アニ作品が求められてるな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:28:03.85 ID:yLcAmc1D0.net
別に転生・転移は主役を現代日本人にしたいというだけだと思うが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:28:45.71 ID:OhGbQIqb0.net
>>126
http://a.pd.kzho.net/1446337045725.jpg
http://a.pd.kzho.net/1446337049156.jpg
http://a.pd.kzho.net/1446337052305.jpg

ラッキースケベきたー
なお相手の年齢は

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:29:07.56 ID:iyoAh22V0.net
転生させる時点で陳腐になるのにそう思わないのかね
前世で果たしきれなかった復讐を来世で果たすために転生するんじゃなくて、
転生したら人生ハッピーでしただろなろうって
話しにならんだろ設定的に

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:30:18.71 ID:OhGbQIqb0.net
信長協奏曲のアニメ・ドラマ実写の巨大プロジェクトはなんだったんだ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:30:58.63 ID:7NKhbstF0.net
日常の二期か?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:30:58.90 ID:yuyh7GRi0.net
>>122
信長系で一番好きだったのは、信長協奏曲かな
ドラマの宣伝アニメだったけど、宣伝にするにはもったいないレベルで面白かった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:31:43.97 ID:7NKhbstF0.net
信長系ならノブナガン。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:31:54.27 ID:/XVLm/Oy0.net
アスタリスクは加隈、井澤、小澤あたり
俺好みのキャスティングが多いのでそれだけで見られる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:32:27.65 ID:OhGbQIqb0.net
ノブナガフールを最後まで付き合った人は真の暇人
オレオレ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:32:36.95 ID:yLcAmc1D0.net
ノブナガンは空耳しか覚えてないな
リスペクト!ホームセンター!

138 : 【男の娘】 !dama@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:32:57.42 ID:VVXkuLRz0.net
なろうも同じ様な作品ばっかだね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:33:02.83 ID:iyoAh22V0.net
聖剣は設定的になろうワナビの上位互換みたいな感じだったよな
ストーリーもまぁまぁ良かったし、声優も豪華だった
売れなかったのはやはり作画なんだろうな
あれがSAOくらいの作画だったらSAOレベルになってたかも知れない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:33:17.47 ID:vVHdi0QN0.net
化けたりはせんが一定の需要はあるんじゃね >転生

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:34:14.09 ID:OhGbQIqb0.net
転生と飛ばられ召喚は別ジャンルな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:34:39.51 ID:/dN603K60.net
ワルブレは中途半端にまともな作画だと逆に空気化してた気がせんでもない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:36:18.49 ID:iyoAh22V0.net
転生の王道を聖剣がやっちゃったからな
いまさら異世界転生されても聖剣よりどうみたって下にしか見えないよな
前世との繋がりを持たせた異世界転生だもんな聖剣は
先に聖剣が前世の恨みを晴らす異世界転生の見本みたいなことを先駆者としてやっちゃってさ
これからただ意味もなく異世界転生するだけの捻られてないなろう作品とかアニメ化して見劣りしないのかね
ぶっちゃけ聖剣という見本がある以上、なろう異世界転生アニメはハンデを抱えてる状態からスタートだよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:36:27.34 ID:J2ZsJIB60.net
なろうで普通の地味なハイファンタジーを20万字以上書いてたけど本当に誰にも見向きもされなかったのは悲しい思い出

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:37:00.57 ID:rLpWV/4l0.net
別ジャンルだったのか転生ものって具体的にはどのタイトルなんだろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:37:11.14 ID:d4wnixO70.net
ノブナガンは地の文のコメントみたいなのが寒すぎて切った

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:37:23.40 ID:l78qGSR/0.net
>>140
転生系は一定の需要のあるところに過剰に供給されるから飽和してアカンことになってるってのはあるだろね
それでも中にはストーリーが一味違って面白いのがあってそれが売れてるんでしょ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:37:25.08 ID:yLcAmc1D0.net
いやあ聖剣はなろう以下だと思うがw
ラノベテンプレよりはなろう上位のほうがまだ楽しめる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:37:54.98 ID:CN0ieri30.net
聖剣は呪文を書いてる時間が長かったから真面目に作った方が悪い方向で浮いてたかも

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:38:47.34 ID:iyoAh22V0.net
聖剣って異世界転生ものの完成形だと思う
なろう作品がこれから異世界転生ものを量産したところで先駆者の聖剣には適わないと思う
ただの異世界転生じゃ芸がないし、聖剣と同じように前世と繋げてもパクリにしかならないし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:39:12.01 ID:WKeJjvbS0.net
プロの小説屋ですら諦めてVR風とかに逃げる時代だしな…
ハイファンタジー冬の時代なのですです

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:39:46.43 ID:4cqoEf3V0.net
落第騎士のOP映像とてもカッコイイな
一部映像変わってたけど、前に劣らずカッケーわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:40:02.53 ID:OhGbQIqb0.net
まぁ前世の力を取り戻す学校というのはなかなかぶっ飛んだ発想だと思うわ
前世の因縁とかグダグダにしかならない要素をここまで単純化するとは

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:40:57.25 ID:qz5cwmeH0.net
日常二期やるほど原作すすんでるの?
日常にも幼いキャラデザの先生が二人でてくるけど他に色んなパターンの大人がちゃんと居るから、ああ、この世界でも童顔なんだろうな、って分かるんだよね
金もざの西洋人母とは別次元
のんのんの先生も多少幼稚化デザインではあるが金もざ先生とは別物
ごちうさはメルヘンチックな大きいお友達専用キャラデザで終着点なんだよね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:41:26.09 ID:WKeJjvbS0.net
聖剣は痛い要素を敢えて重ねまくる事でギャグに昇華してたなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:42:28.91 ID:yLcAmc1D0.net
まあラノベはプロ作家言っても底辺の文章はほんとに酷いからなあ
そりゃなろう作品に駆逐されていくのも分かる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:42:39.88 ID:z04OucDl0.net
ノブナガンの信長やってた人が今期アニメで高校生役やっててワロタ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:43:29.92 ID:yuyh7GRi0.net
聖剣が完成形だってのには同意だな
なろう系やWeb小説系の寒い展開を、ギャグにしてる所が面白い
最終的には、そこに行き着くんじゃないかね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:44:17.85 ID:iyoAh22V0.net
>>153
普通にそこらへんのラノベより才能を感じる設定だと思うよ聖剣
異世界転生ものの完成形モデル
惜しいのはキャラに魅力があまりないこと
もう少し女々しくてネチっこい感じなら良かったんだけどな
キャラさえ立ってれば完璧だった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:45:50.82 ID:4cqoEf3V0.net
聖剣の発想はスゲーわ
未成年の糞ガキがやべー力持ってる理由を前世って概念を持ちだして解決だよ
思い出して綴れば勝利だよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:46:03.88 ID:GYIdY0lc0.net
アニオタが全員ロリペド好きな訳じゃない
ロリペドアニメの違いなんかに興味はない
ロリペド好きは巣から出てくんな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:46:43.20 ID:9zsFc6iz0.net
なんだかんだ観てるんだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:47:19.89 ID:bSuNYCviO.net
>>151
まあでもまだC・NOVELSとかありますし…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:47:53.28 ID:1G6vi/PX0.net
そういってるけどどうせ聖剣2期やっても今更扱いするくせに

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:48:44.50 ID:B8eD8Zu10.net
>>158
商売である以上、結果が出てないものが終着点にはならん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:50:04.66 ID:yLcAmc1D0.net
前世が理由って昔から普通にあるわけだが
むしろ前世とかどうでもいい、神様からチート貰うだけのほうがある意味新しいw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:50:22.77 ID:iyoAh22V0.net
聖剣が落第レベルのキャラデザと作画だったらとんでもないアニメになってたな
円盤もオバロくらい売れてただろうに勿体ない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:51:40.18 ID:6tThNGLc0.net
終物語 5 D
アニメじゃなくていいなこれ
つーかマリナーズめっっちゃ頑張ってんな
1人で延々とくっちゃべってさ
疲れちゃうわ我様なら
あとやっぱオウギちゃんが出ねーと些か満足感が満たされねーな
来週は頼むで

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:51:42.45 ID:yuyh7GRi0.net
テンプレ展開や設定に対する否定やギャグへの転換は
20年以上前にスレイヤーズでやってたけどなw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:51:43.77 ID:BmWPgP+v0.net
聖剣の作画が良くなったらむしろ劣化するだろ何も分かってないな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:52:09.65 ID:J2f8WtNV0.net
「低学歴、非正規、デブの冴えない俺が異世界行ったらやっぱり役立たずで、細切れにされてオークの餌に」というタイトルなら売れるかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:52:24.78 ID:B8eD8Zu10.net
>>167
落第クオリティなら買ったかもなーってのはあるな
あれだと観る分には楽しかったけど、大金払ってまで円盤欲しいってのはない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:52:45.71 ID:6tThNGLc0.net
お腹いとうなってきた
ちっくとウンコ噴き出してくるわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:52:48.02 ID:4cqoEf3V0.net
聖剣使い二期やるならヒロインに木戸ちゃん使おう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:52:58.94 ID:CN0ieri30.net
海の上を走りだすとかネタアニメの範疇だから笑ってもらえたけど
本気で作ってあれだとキツイもんがある

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:53:07.96 ID:yuyh7GRi0.net
>>165
結果っていうなら、なろう系、Web小説系で結果を出してるのって
SAOくらいだろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:53:42.23 ID:bSuNYCviO.net
>>171
題名で終わってるじゃないですか

総レス数 228
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200