2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:21:56.63 ID:R0c9TPyk0.net
『僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る―』

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局■
AT-X        10月3日(土)23:00〜
 ※リピート放送:毎週日曜 27:00〜 /毎週火曜 15:00〜 /毎週金曜 7:00〜
TOKYO MX     10月4日(日)24:30〜
テレビ愛知     10月4日(日)25:05〜
サンテレビ     10月5日(月)23:30〜
BS11        10月9日(金)23:30〜
GYAO!       10月6日(火)11:00〜
ニコニコチャンネル/dアニメストア/アニメ放題 VideoMarket 10月6日(火)12:00〜
バンダイチャンネル 10月10日(土)12:00〜

■関連サイト■
・公式サイト:
 http://ittoshura.com/
・公式Twitter:
 http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:
 http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

■前スレ■
落第騎士の英雄譚 17
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446081082/

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:39:46.27 ID:mynG9IyV0.net
雷切戦よりもその前の会場に向かうシーンの方が合ってる気がする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:40:17.69 ID:jl2A/8Iq0.net
>>590
声は自分のいる場所以外から出せるらしいからアテにならんらしい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:41:25.55 ID:Uo0PZ0rR0.net
>>590
音は聞こえるけど方向も距離感も欺瞞される いることはわかってもどこにいるか見当もつかない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:43:12.82 ID:mynG9IyV0.net
>>590
桐原くんのステルスは姿だけじゃなくて気配も匂いも音も辿れなくするよ
矢も同じじゃない?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:49:28.33 ID:+tHSeJsT0.net
>>592-594
マジでー
松岡くんかなりの強キャラじゃん…
事前情報無しだったらほぼ負けなさそうな気がする
フィールドが狭くなければマップ兵器持ちにも余裕で勝てそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:49:36.29 ID:jaMgp4B/0.net
ああ^〜カナちゃんかわええんじゃあ^〜

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:55:24.64 ID:JTsvFCWM0.net
5話以降は落ちると思われたが、普通に面白かったごめんなさい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:00:22.26 ID:Fr2nBCSW0.net
パーフェクトビショウさん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:09:53.18 ID:mX+PfxWM0.net
>>558
前の敵より弱い敵出したら駄目、だなんてことやってたらその先にあるのは果てしないインフレ地獄だよ
世の中には最初に魔王ぶち倒してもそれより格上の存在を相手にせずに何年も長期展開を続けた人気シリーズだってあるんだぜ
要は魅せ方取り扱い方次第よ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:13:50.39 ID:vdHQAxNP0.net
禁書も最初の4巻チートキャラばっかりだしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:25:26.67 ID:LhvEms3G0.net
美少女に好かれてちゃんと性欲をアピールする男はすばらしい
ハーレム主人公どもは見習うべき

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:25:50.72 ID:3RQ5xALD0.net
そしていつの間にか雑魚化した14歳と堕天使エロメイド

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:37:42.65 ID:82kug6Vy0.net
ハーレムものって自分がなぜモテるかわからんまま周りに流されてく傾向があるよな
そんで本命と素直になれずギクシャクしてるうちに片思いっ娘が主人公に告白したら「今、何て言ったの?」って難聴になるしした側は「もう言わないっ」ってやりとりはうわーってなる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:39:52.77 ID:jl2A/8Iq0.net
14歳も堕天使エロメイドもボスキャラじゃないっしょ

>>601
諸星あたるが求められているな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:45:02.77 ID:Uo0PZ0rR0.net
>>602
一巻:魔神一歩手前のインデックス
二巻:思考発動全能のアウレオルス
三巻:科学側最強の一方通行
四巻:大天使ガブリエル

おかしい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:45:36.17 ID:3RQ5xALD0.net
男らしい主人公はハーレムにはいないしいたら成立しないからな

え?なんだって?!みたいなダサい奴じゃないと無理
何故あんなのがモテるのか謎だが
ダメ主人公に愛想つかして総スカンくらうのとかたまには見てみたい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:46:02.69 ID:LQLdfYwI0.net
??「すまん寝てた」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:49:16.99 ID:dUHncORU0.net
イッキがおっきする。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:52:22.06 ID:LhvEms3G0.net
いやあたるとかDDのとかはまたちょっと違うw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:54:17.41 ID:rHGHyKAt0.net
一巻の敵は後と比べても強いという作品は結構あるな
今放送されているものではワンパンマン

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:56:37.42 ID:82kug6Vy0.net
>>604
あたるは他に目が行きすぎて寄ってくるラムにはそっぽ向く変わったタイプだったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:57:44.15 ID:nMeokHpz0.net
ワンパンマンはあれ主人公が強すぎ異常だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:58:42.42 ID:jl2A/8Iq0.net
1巻のボスが強敵多いのは1巻で終わるかもしれんからってのもあるんじゃないの?
特にラノベなんかだとそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:05:12.31 ID:mX+PfxWM0.net
>>606
成立はするよ、内面描写の仕方次第では
他に優先することがあるとか自責の念とかで、知ってはいても応えられない事情があるとか、
例えば今期だと35小隊の主人公みたいに恋愛感情含む人としての感情が湧いてこない、とかの特殊な精神構造持ってる奴だったりとか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:09:29.87 ID:jl2A/8Iq0.net
>>611
「ラムにナンパを邪魔されるのは嫌だけどラムが別の男になびくのはもっと嫌」っていうかなり歪んだ男だからなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:13:25.13 ID:cbb60pR90.net
>>606
グリザイアの雄二なんてどうよ
どっちつかずなハーレムものは好きじゃないけどあれは例外的にハーレム楽園エンドに納得できた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:14:40.07 ID:82kug6Vy0.net
>>615
今で言えばキープだったんだろうな 自分を好きでいる人がいるからフラれても安心みたいな感じ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:17:44.46 ID:uWJTidIh0.net
ドクズじゃん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:22:02.64 ID:mX+PfxWM0.net
>>617
かわいい子や綺麗なおねーちゃんに声をかけることがアイデンティティみたいな感じなんでしょ
ラム以外だと他の男になびいてもグギギギと歯を食いしばったりちょっと悔しそうにするけど本気の嫉妬はしてないし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:22:39.03 ID:vdHQAxNP0.net
まああたるの場合、ハーレム願望が人一倍あるが別にモテているわけじゃないからな
GS美神の横島もそうだけどそういうところでバランスとってるわけで

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:37:15.89 ID:3RQ5xALD0.net
>>616
雄二はありだったな
一番好きなのは麻子とか5人救うっていう設定があったから上手く出来てた
大体アイツなんかかっこいいしモテても仕方ない

お兄様は改造の為に感情欠落で妹だけが存在理由設定だっけ

なんか諸事情で感情死んでる云々よか恋愛事由が明確な方が個人的にはスッキリする

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:55:43.41 ID:s3vmy0Et0.net
>>337
しかも突っ込み系なw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:25:27.70 ID:9Bj2asWK0.net
このメインカップル痴話喧嘩が聞いてるとにぱにぱしてくるのは何故なんだ
おいおいそれ口にしちゃうのかよ〜ってセリフをイッキが平気で言ってるからかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:04:32.37 ID:EDGjEhkW0.net
え?なんだって?
はヤクザの息子レベルのクズだからな
どちらも引き延ばし編集の被害者だとは思っているけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:16:42.68 ID:lARag4Yu0.net
もしこいつらがラブラブのバカップルだったら・・そんな作品だな

悟空(男役) vs ベジータ(女役)
劉鳳(男役) vs カズマ(女役)
サスケ(男役) vs ナルト(女役)

腐の願望を真正面から捉えた上で
内容を男・少女漫画物に差し替えてカウンターかましたかのようだなww

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:17:39.89 ID:evYFLf9mO.net
スレチだがジャンプはナルト黒子終わらせてブリーチ銀魂トリコ暗殺が最終章なので
ニセコイ程度を引き延ばしするとは思えないんだけどな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:24:29.02 ID:EcEKuCsb0.net
>>613
終わるかもと言うより、1巻は賞に応募した物が多い
応募作は1冊で完結させるのが常識なのでかなりの強敵がボスになることが多いのだよ

スレイヤーズなんか魔王が出たし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:43:26.64 ID:GaOazJ9W0.net
生徒会に堂島さんいて草

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:46:14.45 ID:K+bIxnwM0.net
生徒会とかコテコテのテンプレだが
結構期待してる自分がいる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:50:29.52 ID:ncKOoaE90.net
>>595
本編でも説明があった通り、範囲攻撃持ちがぶつかった時点で辞退するから
相手を選んで圧倒的な実力を見せつける「狩人」の二つ名がある(ステラは「チキン」呼ばわりしてたが)

生まれつきの魔力や固有能力を思う存分繰り出して戦うのが伐刀者(ブレイザー)としての基本だが
ジツ(能力)にかまけてカラテ(技術)を鍛えない上に相手に「敬意を払わない」舐めプを繰り返してたからなぁ
しつこいバトウ・ジツもまたラバーソール(イエロー・テンパランスの本体)と同じ末路を辿るには実際納得できる要素である

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:05:04.29 ID:f9Zq4Mf80.net
桐原の不幸だったのは、この戦いにレフェリーがいなくて、完全K.O.決着だったことだ
レフェリーがいたらイッキが覚醒する前にT.K.O.になってた可能性が高い
時間制限があるなら逃げ切れば有効打の数で判定勝ちだっただろう
ルールって大切だね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:08:41.97 ID:WANvHGgG0.net
>>631
レフェリーいるってから講師が権限持ってるから講師がストップかければ終わるよ
あの時は公共猥褻罪の人が権限持ってたけどイッキが負けると思わなかったので言わなかっただけ
原作だと実況の子が井口にストップ掛ける様に言うけど井口が無視した

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:12:30.28 ID:f9Zq4Mf80.net
>>632
そうなのか
ガバガバルールだなwww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:16:14.06 ID:WANvHGgG0.net
講師が権限持ってるのは多分7話ぐらいのイッキの対戦相手の時に言及されると思う、原作と漫画と同じ展開なら

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:18:44.55 ID:PJs63Gpd0.net
>>632
原作未読だから状況わからないけど、なんか公然猥褻井口好きになったわ
原作&コミックすでに全巻大人買いしてるけどアニメ終わってから読もうと思ってるから原作は原作ですげー楽しみ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:21:57.90 ID:WANvHGgG0.net
まあ正直桐原君戦でステラがいなかったらイッキはメンタル折れて降参して負けだったんだけどね・・・
変態痴漢プレイのスリーアウト平民になったのは正しかった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:22:57.82 ID:QG37q2AV0.net
>>633
ガバガバルールというかレフェリー視点では一輝が戦闘可能状態であると判断してただけでしょ
あの世界だと競技としての戦いでもあのくらいの怪我はそこまで珍しくないだろうし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:26:17.93 ID:PJs63Gpd0.net
>>636
「変態・痴漢・無礼」のスリーアウト平民じゃないの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:26:58.39 ID:f9Zq4Mf80.net
>>637
そうだとするなら、桐原ってそうとう弱い部類ってことになるけど
あれだけクリーンヒットして、裁定的にも、仕留めきれてないってことだろ
イッキの覚醒で負けてしまったというより、初めから勝ち目ないくらい雑魚キャラになってしまう

それはそれでなんだかなあ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:29:28.11 ID:WANvHGgG0.net
桐原君わざといたぶってただけだからその気になれば脳天決めてイッキ君即死だったよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:31:22.99 ID:f9Zq4Mf80.net
じゃあ再戦したらイッキ負けるん?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:32:24.08 ID:WANvHGgG0.net
>>641
緊張してなければ開幕一刀修羅するんでどのみち今の桐原君だと多分無理

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:32:30.82 ID:zPA0vkGN0.net
万能カプセルおかげで滅多に死なないしな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:34:43.02 ID:QG37q2AV0.net
>>639
桐原くん、いたぶるためにわざと致命傷になりかねない場所を避けて攻撃してたし
クリーンヒットと呼べるのは倒れる前の内臓と、最初の太腿と手くらいでしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:40:11.68 ID:+DysKjC50.net
桐原君は完全に見透かされた後なので再戦でガチったところですべて一輝の読み通りになる
例え最初から逃げの一手で姿隠して一切攻撃せずに逃げても捕まるだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:40:40.00 ID:QG37q2AV0.net
>>642
再戦だと桐原くんも舐めプしないだろうし、開幕一刀修羅でステルス直後を捉えられるかの戦いになるのかな
4話で緊張してなかったらのifだと桐原くん舐めプありだから一輝の勝ちだろうけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:41:06.15 ID:Qt31GYZy0.net
>>636
イッキって窮地でよく人に助けられてるからなんだかんだで運いいよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:53:46.92 ID:XMtm25Oq0.net
桐原と再戦したら開幕一刀修羅+パーフェクトビジョンで終わるんじゃないの?
よっぽど桐原が性格変えて思考も変えてたらわからんけどそんなことそうそうできないし
桐原はやれなさそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:03:29.27 ID:+NlZb4j60.net
万全の状態で再戦なら一刀修羅使わなくても
パーフェクトヴィジョンだけで勝てる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:13:49.78 ID:f6sDlOSZ0.net
夜のパーフェクトビジョン

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:19:29.14 ID:nDH2Vp4H0.net
>>627
スレイヤーズは魔王で始まり、魔王で終わったね。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:23:14.30 ID:lEM+Ya8W0.net
戦場なら桐原のステルスからの狙撃で終

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:42:25.81 ID:PByagxZS0.net
試合なら一輝さん圧勝なんだけどなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:49:59.47 ID:lARag4Yu0.net
桐原はスキルは強いけど、桐原自身は最弱クラスだからな
そういう意味では雑魚キャラだし精神的成長したらああいう隠れるという所謂卑怯スキルじゃなくなる可能性が高い

つまり勝てる奴にしか勝てないキャラだからそういう必然
そういう部分も乗り越えないと上には行けないからハードルが高いし
本人も上目指すようなタイプじゃないからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:51:35.91 ID:647PELcm0.net
桐原君はこれからが気になるキャラだよなあ。いろんな意味で

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:22:09.71 ID:nDH2Vp4H0.net
桐原くんは、森を召喚してたけど、インビジブルエアは、気配とかだけじゃなく、自分の足跡も、乗ってる枝の動きも、桐原自身の何もかもを消せるのかな。凄い暗殺向けだよね。
あとは、修行して消えてる間は攻撃でダメージ受けないとかになれれば…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:28:33.00 ID:EcEKuCsb0.net
古今東西、最強の攻撃とは相手の攻撃範囲外からの攻撃ですよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:29:12.59 ID:S2ufcaS10.net
再戦したらというがもう桐原君はイッキと戦おうとしないと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:55:54.99 ID:82kug6Vy0.net
>>658
立場が逆転して面白いな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:01:40.95 ID:nDH2Vp4H0.net
青いブリンク「桐原くん勇気をあげる!」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:14:58.10 ID:hUdYxnyK0.net
何度も何度も話題になって、桐原君の人気

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:20:53.12 ID:Hw/LIaEj0.net
桐原君が再起してイッキに挑んだら熱いな
俺的に燃える展開だぜ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:36:34.44 ID:lARag4Yu0.net
まあこれから出てくる奴らは揃いも揃って真正面からぶつかりたがるサイヤ人しかいないから充分熱いんで心配なく
次の奴は丁度初期のベジータみたいな奴だよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:40:12.85 ID:oLdioE+20.net
ドラゴンボールでも真正面からやりあう奴少ないだろう
後ろから不意打ちとか余裕でするし
つかテクニック系少なすぎ、もっと先の読み合いみたいな頭脳戦がある展開にしろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:44:05.84 ID:EcEKuCsb0.net
>>662
ヤムチャが再起して悟空に挑むようなものだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:02:15.94 ID:0zPY6nmt0.net
>>664
しろって…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:05:44.15 ID:jaMgp4B/0.net
まーた頭脳戦とか言い出してるよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:18:21.10 ID:uWJTidIh0.net
魔法と武技を競う大会の選抜戦で頭脳戦してどうすんの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:21:10.33 ID:+NlZb4j60.net
一輝こそ作中最上位クラスのテクニック系なんだが
どうやら見ているアニメが違うらしい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:24:54.18 ID:I1jwTJte0.net
対桐原戦の4話ですら時間圧縮した映像演出描写したり
BGMループのゴリ押しとかで工夫してんのに頭脳戦なんか
やったら当人の口か解説かナレか心の声の台詞グダグダ言うだけで
テンポ最悪だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:35:24.21 ID:nDH2Vp4H0.net
>>670
まるで、ブリーチみたいに、毎回毎回、技の説明をやるんですね。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:37:13.02 ID:/cA5YsdM0.net
ある意味頭脳戦の結果が全国大会の二回戦だとだけ言っておく(詳しくは原作で)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:43:04.75 ID:80inGNJy0.net
>>672
アニメで観たいものだけど、2期に期待するしかないのが残念

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:45:41.93 ID:Uo0PZ0rR0.net
あれ以外の勝ち筋がない超強キャラなんや
なんであんな扱いされなきゃいけないんや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:55:15.68 ID:QG37q2AV0.net
あれは確かに頭脳戦だったなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:17:11.42 ID:SOwvXeTk0.net
頭脳と肉体の全力全開勝負は原作6巻で!(ダイマ)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:18:49.80 ID:nMU4OLSM0.net
会長とか眼鏡キャラ特有の知能キャラじゃないのかよ
四天王みたいなのと一緒にいたくせに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:23:09.43 ID:SOwvXeTk0.net
そのうちその辺も出てくるけどOPで抜刀術やってたので察するべき

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:23:45.61 ID:FUMO9Vfg0.net
むしろ作品屈指の戦闘民族じゃね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:24:07.12 ID:Hw/LIaEj0.net
会長は遠方にいる敵にダメージ食らわせとったで
ネジ兄さん風に

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:25:52.38 ID:Uo0PZ0rR0.net
あれ多分ちょっと「悪い幹部会議」ごっこしてただけだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:27:03.49 ID:/cA5YsdM0.net
桐原君にとって会長は天敵

エリアインビジブルが効果ない相手だからね...

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:28:39.63 ID:80inGNJy0.net
>>681
本当にありそうだから困る

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:31:29.73 ID:SOwvXeTk0.net
>>679
ぶ、武道に真摯なだけだから・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:35:59.79 ID:82kug6Vy0.net
>>681
エア悪い組織(笑)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:43:33.31 ID:3RQ5xALD0.net
駆け引き的なものが一番見られるのは全国大会1回戦かなあ
頭脳戦は2回戦だなww

ま、どちらにしろアニメ範囲じゃないんだw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:50:10.82 ID:+NlZb4j60.net
頭脳戦(物理)もアニメで見たい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:21:17.45 ID:bU0/PWRt0.net
みんな、至高の二十八手さんをいぢめるのはよすんだ

やるとしたら神谷浩史かな
桐原くん以来のネタキャラになりそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:29:52.40 ID:80inGNJy0.net
>>688
二十三手なんだよなー
アニメ化されたら100%ネタにされる貴重なキャラやと思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:36:58.58 ID:mX+PfxWM0.net
>>688
アジアさんはちょっと軽い感じがするな
諸星とのバランス考えたら、知的優男系でも低めな方があってると思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:41:36.22 ID:lfTGeTM10.net
>>690
んじゃ、シャーロットの眼鏡にしようか(棒

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200