2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part321

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:18:36.69 ID:+BGmitiS0.net
―――注意事項―――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
◆放映/配信日程
【第1期】2004年7月より同年12月迄放送
【第2期】
(1クール目)2015年1月より同年4月迄放送
(2クール目)2015年10月より放送中
・毎日放送 (MBS).      毎週金曜日 26:40〜   10月2日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   10月2日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:13〜 10月2日〜
・BS-TBS.          毎週土曜日 24:30〜   10月3日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週水曜日 23:00更新 10月7日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週水曜日 21:30〜   10月21日〜
  毎週(金) 13:30〜、毎週(日) 22:30〜、毎週(火) 5:30〜

■関連サイト
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり):http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

■前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part320
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446275196/

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:46:25.12 ID:35jka02Q0.net
あと、織姫に二つで一つの力と言われてるから、一騎がそうなると必然的に総士も同じ道を選ばざるを得なくなるのも
総士的にはデメリットといえばデメリットか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:47:49.84 ID:NGXYULLI0.net
ナレイン胡散臭い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:47:55.72 ID:XfM8yzWD0.net
>>889
お前って本当に不器用だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:49:03.89 ID:Kks8hASE0.net
今見返したらちゃんと竜宮島の下の部分も会議の場面で映ってたんだね。気付かなかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:49:17.11 ID:7xZcepWn0.net
一輝と総士があっちの世界行って甲洋とカノンもついてくる感じかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:49:39.55 ID:9MB9OcK00.net
>>891
今回ん?って感じだった
総士は信じられるのは島の連中だけ〜って言ってるしそれなりに疑ってるだろうね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:50:04.58 ID:bRRenMCVO.net
ナレイン自身は永遠の戦士なのかい?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:51:22.80 ID:4putMZ2Z0.net
>>881
島に帰れなくなる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/01(日) 13:54:26.25 ID:nvSpOYr7n
ニヒトとザインは互いに抑止力のように存在してる気がするから
総士と一騎どちらかが死ぬと力の歯止めがなくなり人類を滅ぼす、もしくは片方も自滅するのかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:52:21.52 ID:H1U+oVK+0.net
否定もせず祝福…って呟いてたし一騎も満更じゃなさそうなんだよなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:53:07.75 ID:iGp9TjXg0.net
やっとOPみたが木って連なると大樹になるって表現したくなるようなミールだな
敵の分もあるからなんだろうけど死に過ぎ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:53:08.79 ID:vZHd42i20.net
>>896
むしろ永遠の存在になろうとしてなれなかった側じゃね
君ならなれるってことは誰でもなれるわけじゃなさそうだし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:53:17.23 ID:35jka02Q0.net
>>895
そもそも派遣する前から、完全には信用してないと思う
真矢にも忠告してたしな

今となっちゃあのアドバイス、総士の望んでない方向に働いちゃったよな…
本来は真矢の判断で危険と思えば逃げろ、だったけど、実際は危険とわかれば排除するになっちまってるし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:55:45.64 ID:750c8Zo70.net
>>881
一騎自身はちょっと惹かれてるのかもしれない
でも総士とニコイチ扱いだから、片方がそうなった場合何か問題が生まれそう

あとアルタイルをどうにかするのはやはり人間のままじゃないと
だめなんじゃないかという気がする

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:57:46.04 ID:eZkgJ8Kn0.net
咲良が文字を教えてたって所もなんか泣けるな……

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:57:55.30 ID:cckrXNco0.net
そもそもミールの力で人間辞めてるって言ったら一騎の親父連中からして人間辞めてるしな
普通の人間は死に至るレベルの放射能汚染されたらそのまま死んで終わりです

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:58:29.26 ID:V2qkRZdt0.net
>>878
新国連の最終決戦に参加することを望んでいたらパスタされた人がいましたね…

17話の一騎とカノン以外誰もいない世界の一騎は永遠の戦士になった一騎じゃないかって言う人多いけど
そう思うくらいにファフナー見てる人にとって不気味な選択なんだな
さて、この伏線をどう回収するつもりなのか…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:58:51.39 ID:Sz05meKE0.net
おじさんは既に死ねない永遠の棘と化してるし
一騎も永遠の戦士になっちゃえば
寿命問題とか真矢の心配とか色々解決してみんなハッピー☆
と思ったけどそうでもないのか
そんなに「人として死ぬ」ことが大事なのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:59:40.34 ID:UMuD3/Fu0.net
真矢が殺っちゃったから永遠の戦士になってどうにかするって思いに囚われそう、一騎

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:59:50.81 ID:V2qkRZdt0.net
>>906
おっと踏んじまった
ちょっと次スレいけるか やってみる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:00:05.69 ID:LgviV8RU0.net
敵意の無いフェストゥムって何者?
奴らはみんな無になるのが幸せだと思ってフェストゥム的には救いに来てる設定だよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:01:01.81 ID:kfzVPXa40.net
>>907
ここまで来ると自己満にすら見えてくるけどな<人として寿命を全うするのが最も尊い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:04:30.03 ID:UWHb/y0g0.net
>>910
無に還る祝福は無印の蒼穹作戦までだろう、北極ミール砕かれた後は
操みたいに痛いの嫌、失うの嫌、戦うの嫌みたいな連中が敵意無しって感じじゃね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:04:36.89 ID:U6mNvk/l0.net
戦えない人のほうが多いんだから、戦えるだけマシ。
ビリーのこの言葉がナレインやエメリー含む島の外の人にある根底だね。生きること=戦うこと。っていう死生観のもと生き抜いてきた価値観。
旧日本人の価値観を持ってる島が異端と言えば異端ではある。

この考えがエメリーから島ミール経由で織姫ちゃんが誕生したり、エインヘリヤルモデルも結果的にできたりしてるのかなと。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:06:11.21 ID:UICrsvGY0.net
>>910
フェストゥムが存在を得た時点でもはやかつてのフェストゥムとは別物
イドゥンなんか存在することに耐えられなくて怖がってたし

915 :900@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:06:46.93 ID:V2qkRZdt0.net
すまんスレ立て無理だった
誰か頼みます
立候補者いなければ>>920くらいの人?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:07:27.39 ID:iGp9TjXg0.net
永遠がどこにかかるかだよなあ
人によって解釈ちがうし
乙姫みたいなコアもまどマギのまどかみたいな存在も永遠って言えば永遠の存在だし
一騎の望む永遠じゃない気がする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:07:28.73 ID:bRRenMCVO.net
>>911
>>911
だよね
永遠ケイ素おじさんが人として死のうとしなければニヒトは常時乗れてジーベンに頼ることも一騎の心配もしなくていいのに
総士の自己満が一騎と真矢の命を危機にさらしている

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:07:29.29 ID:TJ9C+V210.net
人としての寿命を全うすることが最も尊いなら、史彦は今すぐ死なねばならんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:08:31.21 ID:750c8Zo70.net
>>878
裏を返せば、人間であり続けたい総士が不死フラグ立っちゃうんだよなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:11:44.92 ID:EytJVrZe0.net
生きるために戦うのであって戦うために生きてるわけじゃないねん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:12:23.04 ID:xFfHnglx0.net
ジーベンとゼロファフナーもエインヘリヤルになんの?
SDPどうなるんだろ。真矢と暉のも発動するのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:13:52.46 ID:f050briv0.net
イドゥンも消える直前で存在することを望んだしな
生命がフェストゥムになりつつある一方フェストゥムもまた生命の祝福を受けるわけか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:14:05.36 ID:4rm0xcQL0.net
OPかっけぇなあ…そろそろ100ループ目だ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:14:41.61 ID:kfzVPXa40.net
ん?そう考えると一騎の「自分の命だけ守ってる場合じゃない」って
「不老不死とかズルはしないで真っ当に人として死のうって思ってたけどやっぱやめるわ」って意味に聞こえてきた
一騎の言う命って人間の尊厳的なアレなのかもしれない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:14:43.00 ID:P5R/7RQ50.net
?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:14:46.81 ID:3vIwbmkt0.net
永遠の戦士って
フェストゥムだけ倒してももうどうにもならなそうだから
争いを無くすために人類滅ぼすはめになりそうだから嫌だ
戦わない道を探すせいで泥沼なんだけどさ、探す事をやめたらそれこそフェストゥムとどう違うの?って気がして

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:24.39 ID:kWiMZ24p0.net
人類軍からの攻撃というか敵対は今くらいでいい
これ以上激しくなるとインフレしまくってる敵が目の前にいるのに何やってんだよって萎える
テラフォの中国が裏切って人類同士戦ってたくらい萎える

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:21:28.87 ID:4YrT1bEX0.net
人で無くなるということは自分の関わる友人とか家族とかとは別のものになってしまうということであるし
今まで人として積み上げてきた自分の存在意義も変わってしまうわけで
極端にいえば永遠の戦士とやらになった時点で自分が自分でなくなってしまうので
天寿を全うした方が人間としては長く生きられるという見方もできる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:21:48.17 ID:UICrsvGY0.net
そろそろ散々言われてるスパイ関連は締めてほしいな、どんだけ前フリ長いんだって感じ
もうぽっと出のキャラでいいから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:22:06.68 ID:NGXYULLI0.net
永遠の戦士というフレーズが怪しい
言葉通りの意味とは思えない
我々のミールの養分になってね!とかそんなんかも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:23:07.43 ID:dOEnoAT90.net
あの未来の一騎がそういう存在でそれをカノンがどうこうするのがこの先の展開なんじゃないの

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:23:25.62 ID:srrmxIe60.net
永遠の戦士っていうのが具体的にどういう状態かがきになるなあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:24:18.29 ID:kfzVPXa40.net
ザインのフルパワー出すための条件「存在そのものが変わることを受け入れる」を無印の頃の一騎では耐えられないと書かれてた
フラグはそれなりにあるんだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:24:28.04 ID:ADV1wiTX0.net

oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 57 MP (anime/1446301116).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 04:55:52.85 ID:hVq47eTB0
新OPで雪玉を投げる一騎の次に出てくる場面で、左から咲良→衛→剣司?→甲洋?→???て順に並んでると思うんだけど、一番右って誰?てかこの順であってる?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 20:36:10.09 ID:4ar7w+Wop
今ここまで見終わったけど光洋くんが便利すぎませんかね
最初の行動や攻撃は防御不可がおまけされたワイルドカード過ぎる
三機目のザルヴァートルモデルってこいつ自身でしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/23(月) 22:17:48.65 ID:m1TGcAHIQ
ドミニオンズモデルのノートゥングのコアのっければザルヴァートルにならんの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 06:54:51.34 ID:Z1h8YxSZr
一期からみんな何もかも全くブレなく繋がってるのすげーな。
真壁家と皆城家で世界が動いてる感じを
「君と僕が諦めぬまま世界を巻き込んで行け」
って歌っちゃうangelaまじ天才。
「命をやり直す」にはあまり良いイメージが湧かず不安しかなかったが、
一騎を見て安心した。
落としどころとして最高だった。
だからDead or Alive and Goなんだな。
総士はどうなんだろうなぁ。
生まれ変わるとなると乙姫と織姫みたいに別人になるわけだしなぁ。
僕はもうこの世にいないだろうポエムがあるし、やっぱ皆城総士としては居なくなるのか。

紅音さんと鞘さん出てくるもんだとばかりと思ってたけど、もう出ないかな。

あ〜なんか面白すぎて言葉もない。
あと2話か。終わるんだなぁ、いや始まるのか。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/20(日) 10:23:08.32 ID:51HtJ05sg
>>936
甲洋が操る今のマークフィアーは、
ファフナーの形をした何かだから。
本来は陸戦型で飛行能力は無いのだが、
大型ビーム砲であるメデューサを二門搭載した
まま、普通に飛行するからな。
ある意味ザルヴァートル・モデル以上の存在だ。

総レス数 939
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200