2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:31:44.01 ID:IzQ6K1yF0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

前スレ
うしおととら56 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445782127/

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 05:30:25.93 ID:aCmd0eje0.net
トーキョーグールは全話見たけどうしとらより酷いデキと思う
あとは途中で見るき失せて全部みてないけどテラフォとか
ひどい打ち切りな極黒のブリュンヒルデとか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 05:45:09.18 ID:HfDRWpY80.net
あー、それら全部観てるけど原作の方を見てないわ
ブリュンヒルデは話は面白そうなのに確かに色々酷かったな
グールは酷くスレが荒れてたね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 05:59:40.83 ID:1DyoI2Sw0.net
尺の都合で削られたりお話が変わったりするのはしゃあない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 06:06:34.53 ID:Hjl7jPId0.net
>>442
話題になってないものならちらほらあるかもね
売れたものでは艦これは酷かった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 06:08:56.97 ID:pTWlmq3W0.net
>>429
洞入るとこ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 06:38:14.67 ID:Fjuaiehc0.net
萌え絵が苦手なのでアニメは1クールに1本くらいしか見ていないけど
コンテ、演出のレベルが低く、1話の中で見せたいものがわからない
原作からの取捨選択が下手でこのシーンに尺を取る必要なし
むしろあのシーンを入れろと思うことが多すぎ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:12:10.06 ID:sPFC6EZFO.net
原作未読だが、櫛って一人一回しかやっちゃいけないルールなの?

アサコもマユコも何回かできるチャンスあったのにさ
あとアサコがなかなか櫛やらなかったり、女の子らがいきなりアサコにあなたのもとに帰ってくるのよって
清々しく諦めてたのは何でなの?
いきなりですごい不気味だった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:12:56.22 ID:Tpsyk4wo0.net
>>436
横からで悪いが
最近はそーでもないぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:17:02.84 ID:S2ufcaS10.net
>>449
「五人で漉く」儀式なのであって髪を抜きまくればいいってもんじゃない
麻子に関しては簡単に言うと圧倒的正妻感が滲み出てたから

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:18:20.65 ID:G5C8U9WB0.net
>>449
ダダダダダ
麻子 「帰ってきてよう(バサッ)帰ってきてよう(バサッ)帰ってきてよう(バサッ)帰ってきてよう(バサッ)帰ってきてよう(バサッ)」

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:39:07.90 ID:OoL0I5+k0.net
てか俺は今回面白かったよ
もう2クール目なんだしいい加減グダグダ言ってるヤツは切ればいいんじゃね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:55:01.87 ID:sPFC6EZFO.net
>>451
サンクス
視聴者からは麻子の回想とかが見れたからこいつ正妻だなってわかるけど他の子はその辺全く知らんわけだし、
崖から飛び降りたところも他の子も命捨ててまで守ろうとしてて対等(に見える)のに何でかな、と思ったんだ
うまく言えなくてすまん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:13:19.94 ID:olEvwol60.net
>>452
くそこん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:16:40.32 ID:jx/L//vf0.net
>>449
なんか女達のハート的なもんで妖気拭ってるにしても
一人当たりのキャパぐらいあるんじゃねーの、普通
異能力アイテムをノーリスクで無制限に使えますってほうが珍しいし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:17:17.56 ID:vTp5bIzj0.net
>>454
からくりサーカス全巻読めばその意味がわかるだろう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:01:27.89 ID:2pByxTRtO.net
>>430
( ゚∀゚)<これは演習ではない
繰り返す!これは演習ではない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:19:37.24 ID:bs9PJnLN0.net
あれだろ、一人の美少女に好きですって連続で5回言われるのと
5人の美少女からそれぞれ1回ずつ連続で好きですって言われるのとどっちが滾るかって話だろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:23:23.32 ID:7aVRi/Wn0.net
せめて誰か一人から「すごく好きです」って言われるようになってから言えよお前

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:23:54.45 ID:ALVCktHx0.net
パズドラやらないんだけど
サンデーコラボでうしとら来るなら考える…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:25:13.14 ID:ti5BShKX0.net
戦闘あるアニメで今期一番といってもいいくらいショボい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:47:18.70 ID:MZT5969Q0.net
>>442
ここのスレ民はあまり見てないようだが
脚本の片方と、コンテ、演出、作画のスタッフ編成がうしとらとほぼ同じな
日テレ版ハンタは、突っ込みどころ満載で全般的に酷かったぞ

日テレ版ハンタを見てきた後でうしとらを見ると、よくここまで持ち直したって思えるくらいだしw
お陰で、うしとらはそれなりに楽しめてるけど、
駄目と指摘されている部分も「だってハンタスタッフだし…」とすんなり理解できるので、なんとも複雑な気分

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:04:55.68 ID:GHUBu9vI0.net
>>462 戦闘あるアニメで今期一番といってもいいくらいショボい

↑しょぼい脳みそが書く内容はこの程度か。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:06:58.58 ID:cHk/hG+0O.net
アニメ板だから他のアニメと比べてうだうだするのはまあ普通なのかしら
最近のアニメだとジョジョぐらいしか見てなくて現状のうしとらに満足してる私としてはなんでここまでネガってるの?とか思っちまうんだが

原作ファンめんどくさい、て話あったけどおなじくらい、
アニメファンめんどくさい、て気分になってる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:07:24.55 ID:Tpsyk4wo0.net
>>454
麻子は「潮みたく」誰かのために真っ直ぐ立ち向かうんだよ、どんな怖いものが相手でも
勇をかばって体当たりしたりね

みんなは「潮がバケモノになるのを止める」と考えたところを麻子だけは「潮が誰かを襲うのを止める」って考えてるし言ってる
その辺じゃないかな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:10:07.27 ID:+YBqItRQ0.net
酷い酷い言いながら18話まで見てるとか病気だろ
まあ病気でもなけりゃ毎日毎日ID変えて粘着なんてしないだろうけどな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:37:31.16 ID:NQfJClrDO.net
その後ネトゲ仲間になる櫛メンバー

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:38:39.44 ID:OoL0I5+k0.net
>>449
礼子「なんかやれそうだったから5回櫛ったら潮くん戻ったわ」
4人「」

こういうのが見たかったか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:51:15.58 ID:VbSy6b/8O.net
今回作画微妙だったな
勇が可愛くない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:51:20.39 ID:FVLSEjab0.net
うしとらが動く喋る、それだけでおっさんはありがたいわ
他にアニメ見ないし作画がどうとか良く分からんが毎週楽しみすぎ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:52:50.81 ID:+DzqpVuO0.net
>>467
悔しい、でも見ちゃうビクンビクン
みたいな感じかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:53:18.68 ID:+DzqpVuO0.net
>>470
それは作画のせいじゃない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:59:37.99 ID:vrPxoJpA0.net
学生時代に読んだマンガと
おっさんになってから見るCG付きのアニメでは違うよな。

アニメ制作がしょぼいのか、
ワシらの感受性が衰えたのか、
もしくはその両方か… 20年の歳月(´・ω・`)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:02:31.18 ID:Fjuaiehc0.net
普段あまりアニメを見ていない人は満足していて
深夜アニメを見ている人は不満が目につく
基準が違うから両者の温度差を埋めることはできないよ

同時に予算規模の違う作品を見ているのでどうしても比較してしまう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:04:43.52 ID:wcahOMpz0.net
作画はけっこう頑張ってると思うんだけどな
とらは全然崩れないよね
今やってるドラゴンボールとか楽しみにしてたのにテンポも悪いしショック受けたわw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:05:58.88 ID:yTwi1MkQ0.net
古代中国編とヒョウさんの最終決戦とさとりが見たくてここまで我慢して見ていたけど、この出来じゃもう打ち切ってくれていいよ
他の会社で1から作り直してくれ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:09:05.71 ID:L/zJDG/dO.net
真由子派としては麻子大勝利ががっかりでござった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:10:38.94 ID:MuqYP8go0.net
作画が声優がエロがーって文句言ってるような層が
アニメの円盤買いささえたんだろうけどそういった層はもう勝負の5話くらいまでに脱落してるだろう
アクション演出残念すぎなのがなぁ
原作好きだから見続けてるけど映像面での面白さは特に無いわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:13:33.52 ID:5XHyzpwU0.net
>>478
それ狙ってたんだろうけどアニメ大勝利は小夜ちゃんです☆

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:19:18.75 ID:yTwi1MkQ0.net
ワンパンマンと比べてみたらうしおととらのひどさがよくわかる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:24:28.47 ID:jx/L//vf0.net
まぁまぁ、あまり文句言うもんじゃないよ、作画とか
その昔宇宙の騎士テッカマンブレードと言う
回によって中割りどころか全てのキャラの絵柄が違うアニメがあってだな…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:27:28.20 ID:Pt/Ogdao0.net
アクションひどいって言うけどそんなひどい?槍ひとふりで一瞬で婢妖蹴散らしたとこなんかは圧巻だったんだが。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:33:06.78 ID:0uDndyFp0.net
何にでもケチつけたいヤツはいる、と覚えておくといい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:37:14.09 ID:rM62U8bs0.net
>>475
深夜アニメもそれなりに見てるけど特に不満はないぞ
そもそも俺がうしとらにアクションを求めてないからだと思うが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:40:37.84 ID:yTwi1MkQ0.net
急に擁護派が連チャンで書き込んでてワロタw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:43:28.68 ID:BPvPOurq0.net
>>482
作画は別に気にしてなかったが、そんな何十年前のアニメ持ち出してきて
アレに比べればマシとか言い出されると逆に不安になる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:45:02.87 ID:vTp5bIzj0.net
婢妖キモカワイイ
車に100匹ぐらいつけて走りたい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:50:02.66 ID:QLTtHkk10.net
とらが潮をホールドするシーン、真由子がとっさに首にしがみついてなかったら
確実に振り落とされてたなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:58:32.67 ID:BVv3WBKn0.net
>>489
あれのおかげで逆に梳かした後落ちるのが納得行った気がするw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:04:23.07 ID:AXC7yHB00.net
>>483
ほとんど動いて無いような省エネ作画だし特に戦闘センスは感じられ無いがどう感じるかは人それぞれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:11:14.32 ID:T6b2Luc50.net
>>483
あのカットは数少ない良い部分だと思う 一閃してから爆発するまでの「間」も最高
あの14話のクォリティを維持してくれればなあ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:25:56.75 ID:Z7auy2IF0.net
うしおととらは原作の長さに比べ放送期間も短い
その上制作費も安いんかな?
この枠で次にやるアニメって何だろう
敵キャラが地上波不可能上等デザインの覚悟のススメとかやってほしいわ
http://blog-imgs-14.fc2.com/g/r/a/graystyle/img451.jpg
http://image02.seesaawiki.jp/v/s/villainess/f93e933af5413009.gif

あるいは悪徳政治家を一人一殺で数百人殺す政治漫画のアクメツをやってほしいわ
http://www.h2.dion.ne.jp/~irose/up/akumetsu.jpg

この枠って懐かし漫画アニメ化枠だよね?
最近のアニメにはグロが足りないと思いませんか?(´・ω・`)

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:32:01.13 ID:3nTIpHdw0.net
この次ってジョジョじゃねーの?あれは来年の4月か

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:32:22.20 ID:jx/L//vf0.net
この枠次はジョジョ四部だって聞いたが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:36:53.37 ID:8y14eYvYO.net
下手にグロやろうとすると
放映時は真っ黒とか真っ白だらけの画面になっちゃうから…(´・ω・`)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:36:58.77 ID:NQfJClrDO.net
え? 年末で一旦終わるはずだろこれ。
年明けからジョジョ四部はアニメーターに露伴でもいない限り無理だ。万策尽きてゴッドイーターコースだw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:39:50.02 ID:kefwYbWR0.net
うしとらの話したいけど話する奴おまえらしかいないんだよー

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:40:38.43 ID:v0foadOF0.net
ジョジョはうしお3クール目の前後どっちかじゃないか?
次も萌え漫画じゃなくて燃え漫画だといいけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:51:23.44 ID:tYwXh75j0.net
>>438
やる気なかったらこんな無茶な制作環境での仕事できないだろ
シリーズ構成の井上なんて大半の話の脚本書いてる時点で異常
一番仕事してるのは総作画監督でしてないのがBGM担当

槍の男なんて他のアニメなら合体・変身シーンで使う曲であって
戦闘盛り上げる曲じゃないのに毎回それだし流がバスをぶった切るシーンまで槍の男
これじゃ白面でもBGMは青鬼かもしれん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:02:37.24 ID:tYwXh75j0.net
>>442
北斗の拳DD
ストーリー系、バトル系ではないかな・・・一枚絵スライド多用の戦闘シーンなんて他にないし

>>446
艦これは提督絡みの話は酷かったけど画面的にはずっとスピード感も迫力もあったぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:14:03.35 ID:FB142ffm0.net
>一枚絵スライド多用の戦闘シーンなんて他にないし
新ハンタがあるがな
ストーリー系、バトル系でしかもスタッフが(ry

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:20:46.26 ID:GhSKqVXE0.net
>>478
派とか言う奴ってたいしてその女のこと好きじゃないからなー
いい迷惑だろ真由子も

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:33:53.65 ID:pTWlmq3W0.net
俺がいいと思ったのはイズナに刺さった破片抜くところだなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:03:47.93 ID:O4HUe4cg0.net
>>483
あれは良かったけどその後の会話でどこに向かってんだかわからん婢妖の背景はいただけなかった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:07:58.69 ID:vrPxoJpA0.net
抑揚がおかしい。

白面
秋葉
婢妖
呪符

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:11:30.47 ID:1DyoI2Sw0.net
式神ってシキシンが正しいの?最近のマンガやラノベじゃシキガミって言ってるほうが多いけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:19:51.84 ID:Ikd0BI/C0.net
>>442
Gレコ宇宙生活書いたアニメとしては凄いと思うよ
やりたいこと多すぎてまとまってなかったのがアレな所だが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:21:19.34 ID:739l739u0.net
>>506
お前の頭が固いだけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:21:31.98 ID:jx/L//vf0.net
式神をしきしんなんてめったに言わんだろ
しきじんならともかく

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:58:27.47 ID:Q3rd16FH0.net
>>507
正しさでいえば「シキ」、そんで使役することを「シキを打つ」という

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:02:05.48 ID:Q3rd16FH0.net
そもそも「式」の一文字で「用いる」「使役する」という意味なんで
○○を用いる・使役するということで「式

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:05:21.26 ID:Q3rd16FH0.net
やべ、途中でエンター打っちまった orz

○○を用いる・使役するということで「式」神、「式」鬼、「式」鬼神って感じになる
一般的にはシキガミといわれるけれど、これら全部は使役するものが違うだけでシキ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:02:19.18 ID:eENMo1iN0.net
とらちゃんは潮の式妖(シキバケモノ)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:06:00.02 ID:xWJwdejp0.net
ここっていつまでもずううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううっと
ジョジョを比較に出す馬鹿がいるな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:10:37.86 ID:6WO4yXUv0.net
>>508
むしろあれだけ詰め込んでもちゃんと緩急がある演出力は見習ってほしいと思ったり

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:12:58.04 ID:ucFdXoST0.net
今回号泣したんだけどみんなそんなことなかったん?
ちなみに原作全巻持ってて大まかにしか覚えてないレベルだけど。

そのおかげかハショり気にならなくてめちゃくちゃ面白い。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:19:47.69 ID:ImMsMvzz0.net
お外堂さんは「式」?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:21:48.40 ID:xWJwdejp0.net
>>518
あれは使役だな
死んだら替え無いから

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:31:08.59 ID:6X1oeeRb0.net
>>518
お外道さんは犬神みたいな部類なのでちょっと違う
どっちかというと管狐系のイズナに近い、依代とか要らないし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:33:12.48 ID:A8PtdsGqO.net
>>518
感動したし放送後には〜の場面がよかった的なことをスレに書いたよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:39:28.28 ID:6X1oeeRb0.net
大抵、式を打つには基本的に依代とか憑坐が必要 (マンガとかだとペラペラの人型の紙とかで描かれる)
そこに神や鬼、あるいは化生を降ろして使役するんだけど、これが行き過ぎると丑の刻参りとかになる
あれは藁人形を五寸釘で打つわけだが、釘を打ってる自分自身を依代として鬼が降りるわけだな
やってる姿を見られると自分に跳ね返ってくるんで目撃者を襲わなきゃならん、橋姫伝説で有名

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:39:48.99 ID:ImMsMvzz0.net
>>519-520
なるほど、有り難う
はぐれ外堂は人格みたいなもの持ってたし他とはちょっと一線を画す見たいな所あって
詩かなんかで禁してたし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:05:22.50 ID:P3D8vM0sO.net
>>477
古代中国編は槍に掘られている文字に触れてなかった時点で「あれ?」だったからなあ
さとりの鎌と徳野さんのガバメントが背後からを期待したんだよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:29:35.45 ID:31ayvUjZ0.net
原作はうしおがどうも好きになれず読むのをやめた
からくり以降の藤田作品は好き
アニメはそれなりに楽しめているけど藤田節は無い
長尺の39話構成と決まっていた以上2期は望めないが
最終決戦までやらず、丁寧にエピソードを再現して「うしおととらの戦いはこれからだ」
の方が良かった?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:31:21.31 ID:jDvWLXSA0.net
月輪が見たかった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:38:51.32 ID:jx/L//vf0.net
月輪ちゃん:日輪の双子の妹で顔に日輪の法力の暴走でやけどができている。
性格は日輪に比べておとなしくて優しい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:47:28.61 ID:O4HUe4cg0.net
>>515
その書き込みも大概だけどな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:26:21.63 ID:oCNgnihl0.net
>>527
それだと日輪がアウトローの法力外道になっちまう。
一般人をバシバシ殴りながら縁の下の力持ちするんだな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:28:41.26 ID:K4p9dfyE0.net
>>517
ぐだぐだスレに呪詛を書き込み続ける気はしないけど、
やっぱり完成度の高い物が見たかった無念は消えないかな。
それでも今放送してるものは
それなりに楽しませてもらってるよ。
うしとらのキャラが動いてしゃべって
くれてる部分は叶ってるし、OPも好き。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:41:30.87 ID:Zxg/4QTX0.net
>>517
泣いた。前回でも泣いた。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:43:33.99 ID:vrPxoJpA0.net
>>517
ちゃんと楽しんでる人がいて安心した。
やっぱりオレらの年齢と感受性の問題だわ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:20:46.45 ID:ucFdXoST0.net
>>530ま、原作振り返って読んじゃうとアラが見つかるの怖いから終わるまで読み返さないようにしてるけどね。
アニメとしては旧OVAと比較してるので今のクオリティに自分は満足。

>>531めちゃ同士!前回も礼子からうるうるキテたw

>>532おっさんですか?自分も30半ばのおっさんですが。円盤欲しいくらいですね。涙腺緩くなってるのは確かですがうしとらに関してはツボなのか、うしおが皆の為に、皆がうしおの為に体張る姿が学生時からボロボロ涙溢れてきますね。
この先も思い出すだけでキテしまう展開なんで楽しみ。ずっと観ていたいくらいです。うしおととら。

批判あるの勿論だけど俺はこのアニメスタッフに感謝してる。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:21:16.82 ID:txB4lGH/0.net
>>532
俺も楽しんでるよ色々見てる中で毎週楽しみな部類

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:42:08.80 ID:2pByxTRtO.net
俺は今また最新話を観てるがOP後の直立ケモ潮の一枚絵、変な物飲み込んだカメレオンみたい

しかし何で上半身だけ裸になったんだっけ?
ケンシロウ的なアレか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:43:44.21 ID:dBS1Fsy80.net
>>449
原作のジエメイの台詞によると、念を込めて梳るのだそうな。
妖になった人間を元に戻すのだから、ただ数こなせば良い訳ではない。

>>493
アクメツは映像化不可能だろう。
現与党の圧力がかかったり、マジでテロに走る奴も出かねん。
グロ描写は当然のごとく規制が入るだろうし。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:51:30.17 ID:b9SM0B590.net
体内戦から出てきた時には裸じゃなかったっけ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:54:26.25 ID:2pByxTRtO.net
勇が橋板をぐしゃぐしゃにしながらも足を取られず速度落とさず、橋落ちても勢いで橋の反対側に着地したのはまぁいいとして。

橋が壊れた時にまだ動かない潮の位置おかしくないか?
日輪も純も移動したように見えないし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:04:50.31 ID:HYUks7oa0.net
>>536
アクメツは暴走族が1人ライン越えるたびに指1本ずつ撃つって宣言して
にゅ〜なんぶって書いた44マグナムでうっかり指5本飛ばして
「さすがニューナンブ」っていうギャグで爆笑した
ovaででないかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:18:32.29 ID:2pByxTRtO.net
ヒヨウさんが3分しか持たないって言葉は麻子には届いていないようだが。

時間が無いしチャンスは少ないって解ってるだろうに、チンタラしゃべくりながら牛歩戦術で梳きやがるからまたうちの部屋が雨漏りしたじゃねえか。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:47:35.88 ID:pxOLpctM0.net
>>540
あそこ素早くやられたら台無しだと思うのでタメとってくれて良かったです

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:58:09.32 ID:4MtcfLU00.net
メラメラ引き伸ばし過ぎて失敗するコトもあるからね

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200