2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 423

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:59:54.65 ID:JmbVqMZ40.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので
ネタバレは自己責任で管理して下さい

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 422 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446202262/

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:13:31.96 ID:/DwZiJ/G0.net
京アニは自社のHPで京アニに作ってもらいたいまだアニメ化されてない
原作のアンケートとればいいんじゃないかな

その中から円盤も売れそうなものを絞ってアニメ化してけばいいと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:14:00.46 ID:z5GaTwQA0.net
要はミサワ系バイトリーダーだよ>意識高い系

意識が高い、本物のエリートのつもりで全然そうではない、中身の伴ってない人

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:14:21.11 ID:aJG4NwFH0.net
ファフナーここにいるとそんな凶暴なイメージないけどな
ゆゆゆとかのが凶暴だった記憶あるわ
あとはGATEで始まる自衛隊云々の問答

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:14:37.24 ID:6vGxF//W0.net
ヴァルキリードライブ作画すごくね?
眼鏡の動き早すぎだろ・・・

OPに限っては今期イチバンのできだと思うんだけど
他にいい作品ありまっか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:15:56.89 ID:V3HB/jkq0.net
うしお低予算なのけ
声優て安いのかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:16:33.12 ID:igAsno310.net
浅薄というかSNS等の台頭で意識高い事をいちいち公に
アピールする人間が増えてそれが幼稚だって言うんで
意識高い(笑)みたいな流れになったんだろう
でも最近は何でもかんでも意識高い(笑)にしたがる
意識低い連中が増えたから面倒臭いことになったというそういう話

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:16:34.84 ID:94RMIN2s0.net
>>316
前期で言うとデレマス信者だな
俺「ここのこのシーン何でこうなるの?おかしくね?」信者「分からないのはお前の頭が悪いからだよ!ハハンッ!」

マジでこんな返ししてくるからなあいつら

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:16:36.48 ID:Ammq6r0H0.net
>>312
なんだったろうなアレ
この二つを叩くバカがいるのがこのスレの残念な所以やな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:17:14.03 ID:igAsno310.net
>>325
押井のダレ場の悪口はやめるんだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:17:24.31 ID:v8WChrn90.net
白箱みたいな社畜同士が常に喧嘩してるスレは好き

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:17:53.27 ID:aJG4NwFH0.net
>>330
3話の眼鏡ヤバかったわ
あの割り込みからの一連の流れは格好良すぎて震えた

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:19:18.97 ID:x0UgqGLP0.net
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1446128993_1_16_05861d033302eeb2640fd3224ebe0b51.jpg
髪下ろしてもかわゆい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:19:32.19 ID:n5cIwcQG0.net
今思ったんだがおそ松さんの声優がしろくまカフェとかぶってるな
しろくまカフェはここは見てる人はいなかったのかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:19:34.67 ID:EeOOJ+3e0.net
>>312
GATEは叩かれるネタ満載だったと思うがw
でも、中盤以降は全く忘れ去られた存在になっていった

オバロに関しては、前半は静かだったけど後半になって叩かれるようになった
恐らくあまりに主人公が最強すぎて嫌気が差した人が叩いてたのかもしれない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:19:52.93 ID:X74foUp20.net
SHIROBAKOはホントに出来の良い作品だったんだなって思うわ
題材がアニメだけに、話が脱線しやすくはあったが
放送後の本スレは本編の内容についてガンガン語り合って凄まじい勢いを誇ってたからなぁ
それだけ語る内容があるアニメって意外と無い

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:20:56.73 ID:pS0GXiU70.net
GATE2クールはこのへんから
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org255149.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org255150.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org255151.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org255152.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org255153.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org255154.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org255155.jpg

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:21:34.66 ID:/DwZiJ/G0.net
ユーフォといえばこういう主人公ってリアリティあるよね
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/4900992i

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:22:05.06 ID:PPknwj7v0.net
>>330
エロが売りなはずのアニメ以下のラノベの戦闘描写とかw
アスタリスクも見たばっかだけどめげそう

ヴァルキリーはOPもEDも楽しみだという現実

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:22:31.62 ID:CiYb5iiF0.net
SHIROBAKOはラスト付近の出版社に乗り込むのがギャグ調なうえ面白くなくてそれだけ残念だったってレスしたら信者にぼろくそに叩かれて恐かった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:22:46.24 ID:vlSdtdfq0.net
>>334
GATEは後半空気化
オバロは決して切りたくなるほど悪くはなかったんだが、
正直内容が微妙だというこのスレの住民も多かったから、
そこが信者vsアンチの対決で、若干アンチの追い風にもなってた

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:30.56 ID:gwg0Xpdk0.net
白箱は面白いとは思うが俺は合わなかったな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:36.72 ID:/DwZiJ/G0.net
>>345
わかる
あれは水島がおかしかった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:55.89 ID:z5GaTwQA0.net
>>340
序盤は何もかもが支離滅裂だしサイコパスだしある意味話題騒然だったけど
中盤からただのご都合ファンタジーになったからねえ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:24:05.40 ID:tuNEJHUm0.net
>>324
それはDIO戦みてて思った

逆にヴァニラアイスは尺があったせいでスピード感が失われて恐怖感が足りなかったというかそんな印象だった
勿論台詞とかカットしなくていいんだけど、動きはグワッと迫り来る恐怖感が欲しかった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:24:33.30 ID:/DwZiJ/G0.net
ただあそこはギャグにしなかったらシャレにならない部分だったとは思う

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:24:42.02 ID:e30pjr620.net
http://live.ni covideo.jp/watch/lv239924209
面白そうなDMMゲーの生放送TDっていうジャンルらしいぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:25:58.44 ID:aJG4NwFH0.net
シロバコはあからさまな無能センパイが入口で正座させられてたシーンの回で切った
あまりの気持ち悪い展開についていけなかったわ
多分一話か二話
まだオレにはクンフーが足りないようだった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:26:20.50 ID:X74foUp20.net
>>345
本スレ民も一枚岩ではないからな
色んな考えの奴がいる
あそこの感想に関しては結構割れてたな
ああいうギャグっぽくしないと洒落にならんとはいえ、他にやり方なかったのかとか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:26:58.27 ID:BO/eO+vt0.net
オバロ叩いてた奴は的外れなことばかり囀ずってたよね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:27:40.37 ID:JVEE67Du0.net
>>319
イベントの出演者は2期と明言してたらしいけどな
OVAで2期とは言わんでしょ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:27:59.46 ID:v8WChrn90.net
>>345
あれは俺も本スレで失敗だと言い続けたわ
2クール目はムサノが聖域になってしまってもったいなかったな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:28:07.64 ID:igAsno310.net
オバロはこれは現実を断ち切ろうとしてもできない人間の悲哀が
あって、刹那的に俺tueeeeeで自分を誤魔化し続ける
モラトリアム青春アニメなんだ!と擁護してました
まぁラスト辺りはその原因のギルドメンバーの存在と
真摯に向き合っていたが

あとはのんのんスゲー!ダンデは新しい日常系って持ち上げてた

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:28:48.72 ID:+BGmitiS0.net
この流れだけ見てもオバロ信者かそれを装ったアンチが狂暴なのはよくわかったw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:29:29.21 ID:YziQkqvM0.net
>>345
当時1話1話見てたときはちょっと残念な回だったけど、
後で一気に見直したらまあそこまで気にならなかった
別に良いってわけでもないけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:30:49.22 ID:V3HB/jkq0.net
オバロはソウルシリーズ好きな人には評判悪かったな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:31:48.83 ID:EeOOJ+3e0.net
白箱に関しては、1クール目は面白かったんだけど
2クール目も同じ展開をやってたから、軽く飽きてたw
いつも
トラブルメーカーがやらかす→解決
を繰り返してたからな

まぁそれでも、まだ勢いがあったから2クール全部見た

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:32:24.66 ID:wQkUGqEw0.net
>>358
それは、お前の考察だろ
一般論が如く語るのはやめろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:32:53.47 ID:nD0o0YtF0.net
オバロや六花は良作ではないけど
特に切る理由もない微妙な佳作って感じだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:32:56.89 ID:X74foUp20.net
オバロって可哀想な作品だよな
前期アニメの中で目立ってしまったが故に急に持ち上げられたり、叩かれたり

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:09.96 ID:/DwZiJ/G0.net
オバロアンチは忘れたころにそそっと出てくるから可愛い
叩くけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:34:00.21 ID:kQRq7DG70.net
白箱は好きな奴が多い分下手に批判的な内容書くと結構叩かれるからな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:35:00.82 ID:C1+AVQ950.net
オバロは硬派なダンまちじゃないの?
見てなかったけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:35:40.76 ID:4vMOnd5g0.net
概ね良いと思うけどの後に若干批判的意見を入れるとアンチにされてしまうという風習

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:35:41.17 ID:UY5ZeXMU0.net
俺知ってるぜ自慢しかねーのが白箱オタの特徴だからな
白箱叩く=自分の価値そのものを叩かれてる
みたいに感じてキレてるんだろw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:05.84 ID:z5GaTwQA0.net
オバロにしろ白箱にしろ「それをダシにして暴れてるだけ」なのが透けて見えるやつが多くてなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:22.20 ID:+BGmitiS0.net
お兄様の眷属だろ
なろうじゃなくてもなろう系

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:41.64 ID:mYJDKJZ00.net
>>371
はい、自分語り

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:39:17.36 ID:EeOOJ+3e0.net
>>369
俺は、このスレで「オバロの主人公って強すぎないか?」って言っただけで
アンチ扱いされた
GATEでも「6万とかケタがおかしくね?」って言っただけでアンチ扱いされた

なんだか良くわからんw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:40:55.45 ID:s/oIiA+E0.net
アンチをアンチと見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:02.55 ID:oTRzr/7/0.net
白箱は円盤買うまでには至らなかった
太郎の存在が買う気失せるんだよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:48.38 ID:FR4QH3He0.net
オバロなんて持ち上げるほど面白い訳でもなく叩くほど悪い作品でもないだろ
ただごく一部の声がデカい奴がスレを占領してウザかったのは事実

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:42:25.20 ID:+BGmitiS0.net
今もなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:40.14 ID:grM7L9KL0.net
ココもな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:46.35 ID:BO/eO+vt0.net
オバロはアンチがキチガイばかりで的外れな事ばかり囀ずってた
で、結局全期の中じゃシンフォギアの次くらいには売れちゃったんだよね
あとオバロは最初からこのスレでも評価高かった それに乗せられて試しに見たら1発合格だったわけで

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:52.82 ID:94RMIN2s0.net
確かに面白かったと思うけどここまで禍根を残すような作品でもなかったと思うが<オバロ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:44:03.28 ID:4vMOnd5g0.net
>>374
そういうのはあるな
GATEに関してはいろんな思想が交じり合っててきつかった
そう言うのアニメの感想に持ち込むなよといったらアンチとかネトウヨ扱いとかなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:44:12.44 ID:v8WChrn90.net
本スレは批判的な意見を言うことがタブーになってきてるな
白箱スレはどちらかというと発言は許されてたと思うよ
意見に対する煽りや批判もめちゃあって喧嘩は常にしてたが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:45:25.71 ID:X74foUp20.net
>>367
ちゃんとした批判意見ならいいんだけど
白箱の本スレとかに批判意見書きに来る人はほとんど的外れでメチャクチャなことしか言ってこなかったからな
個人的にこの作品は楽しめないなで済ませばいいのに
この作品を楽しんでる人間は頭おかしい! この作品を楽しめない俺が絶対的に正しいんだ!みたいな奴ばっかりで
話がてんで通用しなかった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:46:20.22 ID:kQRq7DG70.net
>>384
それ全く同じ論法を信者の方も使ってるので……

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:46:43.60 ID:9qdA9s7+0.net
オバロを異様に叩いてた人はバイトじゃないの?w

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:46:51.38 ID:6vGxF//W0.net
>>380
未だにサイコパス君は健在みたいやで

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:47:42.25 ID:BO/eO+vt0.net
オバロみたいな低予算っぽい作品が売れたのは嬉しいね
売れなくても俺は好きだけど、
やはり世間(アニメファンの世間)で認められたのは素直に嬉しいじゃないか
お陰で2期も期待できるし

オバロ叩いてたのは対立厨やゲート、6花信者あたりだったと思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:49:23.52 ID:wTkP/u9j0.net
>>382
GATEはそこまで達してなかったっす
ウヨとかサヨとか以前に矛盾がある部分を指摘してたら、なぜかブサヨとかチョソとか言われてた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:49:32.46 ID:v8WChrn90.net
オバロと六花はなまじ序盤の出来が良かったから期待値が上がった
そして後半で期待してたやつらが愚痴をこぼす結果になった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:49:37.93 ID:nD0o0YtF0.net
信者「オバロすげえ!神アニメ!今期覇権!」
A「そこまででもなくね?」
信者「アンチ乙!」

傍観者の立場から見るとこんな感じの印象を受けた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:49:56.21 ID:aYvDxTZz0.net
>>384
このスレも、まんまでしょ
自分が正義のヤツばっか
チナ、俺は正義ではないですです

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:51:55.98 ID:z5GaTwQA0.net
>>389
分かる。単純に行動がおかしいのを指摘すると何故か思想の問題にされたな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:51:56.60 ID:6vGxF//W0.net
>>388
あれ何で売れたのか未だに疑問やで
個人的に凄く好きな作品だったけど
アニメって面白ければ売れるわけじゃないから謎やで

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:52:30.67 ID:IfIJ7k9g0.net
今期のTCGアニメってバディファ以外みんな大会開いてんな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:52:37.55 ID:gwg0Xpdk0.net
ごま油こそ正義なのですです

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:53:21.93 ID:4vMOnd5g0.net
覇権とか言っちゃうのはしんどいな
何を制したのかと

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:54:15.36 ID:FR4QH3He0.net
オバロもGATEも声がデカい奴のレスを無視すれば平均的に楽しめるって意見が多かったと思ったが
むしろ監獄、下ネタの方がこの手の作品は肌に合う合わないって感じだったろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:55:00.29 ID:X74foUp20.net
>>385
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!ってことだな
信者やアンチのせいでいつも迷惑を被るのは、普通に作品楽しんでる人たちだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:55:08.14 ID:vlSdtdfq0.net
>>390
前も一度書いたが、おれはその逆w

オバロ序盤・・・おお、主役がガイコツ魔王とか、なんかおもしろそう
六花序盤・・・ありきたりのRPG系か、退屈やのう、切ろうかな

オバロ中盤〜後半・・・うーん......ま、強い主人公勝つの観たい人にはいいんじゃないすか
六花後半・・・やべえ、ただのRPG系かと思ったら仲間割れしだしたw アドレットええな、デレミー萌え、まさかのブサイク登場ww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:55:26.98 ID:oTRzr/7/0.net
>>397
覇権って、どっかのプロデューサーの発言から来てるみたいだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:55:37.08 ID:j0Fexcl40.net
派遣の間違いじゃね
覇権とふれまわれと派遣されました的な

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:56:15.92 ID:JOtnmiZW0.net
オバロはMMO廃人が好むアニメだから
基地外がおおかっただけだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:56:59.74 ID:9qdA9s7+0.net
>>403
囀ってるのは一人二人だった気がするがな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:57:11.97 ID:+BGmitiS0.net
前期の話はもういいわい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:57:40.75 ID:Ammq6r0H0.net
お前らまーだ前期のクソアニメで消耗してるの??

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:57:53.75 ID:j0Fexcl40.net
して、今期の派遣は?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:58:21.26 ID:6vGxF//W0.net
今から視聴するコメットさんはどんな感じっすか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:58:22.46 ID:CiYb5iiF0.net
今日は1年前のも話たから許して

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:58:28.81 ID:+BGmitiS0.net
松じゃねーの

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:59:17.77 ID:+BGmitiS0.net
>>408
池沼ヒロイン好き向け

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:59:52.09 ID:4vMOnd5g0.net
そうだな
今日はBSが忙しいわ
K、ファフナー、ランマス、YBJの流れなかなか好き

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:00:13.32 ID:FN7cNFfZ0.net
爆死551枚の六花とヒット作のオバロ比較するのは弱いものいじめみたいだろやめてやれ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:00:25.69 ID:j0Fexcl40.net
>>408
何がしたいのかまだわからない不思議アニメ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:01:17.06 ID:j0Fexcl40.net
>>413
だからもういらんわ前期

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:02:22.92 ID:6vGxF//W0.net
>>411
まじかよ・・・
どんな池沼がでてくるのかドキドキやで!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:03:18.39 ID:Qjw1+h0CO.net
とりあえず艦これより売れなかったね信者乙で何でもアンチ扱い受けるの

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:03:48.13 ID:v8WChrn90.net
今期のアニメで語り合いたくなるような作品あったっけ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:04:39.33 ID:j0Fexcl40.net
>>418
いや、それって本末転倒でしょ
このスレタイ何?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:05:38.59 ID:+BGmitiS0.net
売り上げ持ち出したらだいたいアナ雪以下のカスしかないという不毛な話になるわけで

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:05:40.47 ID:6Bw6BR/Y0.net
アニメ板総合雑談スレだろ

好きな作品なら本スレ行って語るし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:06:09.43 ID:94RMIN2s0.net
しかし今期の話するにしてもなぁ
ラノベ原作は軒並みお粗末だし他のも取り立てて語りたい事はないし・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:06:14.44 ID:g2+Ftv7i0.net
今期はみれるレベルが少ないからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:07:13.03 ID:oTRzr/7/0.net
みることはできるだろ
評価は別にして

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:07:27.83 ID:nD0o0YtF0.net
YBJはまだストーリーがつながってるからいいけど
ルパンはもはや盗み自体してないからそろそろ脱落者出そう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:07:41.20 ID:v8WChrn90.net
今期アニメを建前におっさんがアニメ談話するスレじゃなかったのか(困惑)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:07:56.96 ID:waGXZyW80.net
週末の作品が強めだけど専スレ向きのばっかりだったり

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200