2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part319 [転載禁止](c)2ch.net

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:19:27.64 ID:R7wL0+PD0.net
織姫ちゃんアレを使うわ
えぇ、良くってよ

こんなゼロファフナーでお願いします

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:20:14.27 ID:6z+Fe+Z/O.net
>>613
カノンに期待

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:20:17.03 ID:RkA8CVi20.net
>>613
芹ちゃん説も

しかしカノン以外なら敢えて旧型に乗る意味がわからん
自分の機体ぶっ壊されたにしても最終決戦ぽいEDのシーンならドライツェンもエインヘリアルになってて然るべきなのでは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:20:21.21 ID:802Ofa5r0.net
>>622
西尾姉弟クビにしないで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:20:30.67 ID:HF3T9wN+0.net
>>616
確かに二つの意味で黄昏だな
群がるフェストゥムはアポリオンって感じがする
西欧神話よりはキリスト教的な光景っぽい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:20:39.82 ID:v5Zjwkni0.net
確かにジョナミツの勝手が許されるような状況じゃなくなってきたがw
ここ最近のファフナーの詰め込み力ならやれるんじゃないかと期待する

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:20:52.19 ID:mCMHIVKB0.net
>>621
今の所、近接攻撃したのはアイを救出しようとした時だけだからよくわからん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:21:17.23 ID:iPu2Eiem0.net
OPは人類軍機が4体動いてたけどトリオ ウォルター ナレインだと数足りないよな
だれか離脱するのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:21:28.85 ID:k8KlaPO70.net
>>620
島が滅ぶ分岐点にはなってるだろうな
あえなくL計画発動でそれも悪手で雪崩のように崩れていくんじゃねぇの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:21:35.69 ID:w1wEf/Bw0.net
そう言えばジョナミツがザインに勝手に乗るかもしれない事すっかり忘れてたw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:21:54.59 ID:Z2HjQBL80.net
>>613
真矢はないと思う
操も終盤いきなり劇場版のキャラをポッと出して最後に活躍させるなんて無理がありすぎる
カノンで間違いないと思うぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:22:29.79 ID:HF3T9wN+0.net
>>622
炎となったゼロファフナーは無敵よッ!!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:22:30.36 ID:8E/sARn00.net
ひとり旧型ノートゥングで無双するカノンさんかっけーっす

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:22:43.72 ID:xnkh+FNX0.net
OPに釣られて何度も観ているんだが、
痛い。痛い。暗い。暗い。でも観ていたい。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:22:59.48 ID:no86Xa7o0.net
フェスティムと戦ってる方が安心できる不思議
人にやられるとか悲しすぎる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:23:12.12 ID:v5Zjwkni0.net
このままではジョナミツがただ「弟がいます」というだけのキャラで終わってしまう!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:23:41.87 ID:Rv3XOv30O.net
また劇場版があるんじゃ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:23:45.86 ID:txnToJuz0.net
そういや総士って手からにょきにょき結晶生やして一騎を同化しようとしてたからルガーランスは使うことを躊躇う武器だったりして

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:23:53.18 ID:C/6U3jYj0.net
EXOファフナーは登録パイロット以外が乗るとパフォーマンス激減するとか
1クール目で言ってなかったっけ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:23:59.86 ID:Z7vOlJa80.net
カノンが生き返るとしたらやっぱりドラマCDで出てきた道生さんみたいな感じか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:24:18.16 ID:lOjuvXqZ0.net
>>545
ダブルルガーランス復活やんけ!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:24:27.33 ID:RdLWuwgo0.net
>>610
レオ君、ヤバいよね
死亡フラグ立ち過ぎよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:24:39.71 ID:JVz4YTa90.net
>>638
ファフナーこれでラストです!って感じのOPやっといて続くかなあ
そもそも劇場版やる金があるのか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:25:02.68 ID:qij9hOGf0.net
再登場するなら、早くゼロファフナー出てほしいな
いきなり世界観変わったようなこのコクピット、割と好きなんだよ
http://i.imgur.com/BMMIWn5.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:25:08.27 ID:3nBjMJzH0.net
エインヘリヤルモデル自体が強いというよりそれで同化を防いでSDPを最大限に発揮できるのが強みなんだろ多分
だから今生身の人間がドライツェンに乗ることはないと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:25:33.95 ID:mCMHIVKB0.net
>>639
それについては10話でザインに同化できた時点でトラウマ克服済みなんじゃないか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:25:43.36 ID:HF3T9wN+0.net
しかしリヴァイアサン型って60キロあるのか…
トップをねらえ!の戦艦は確か70キロで、ワープやら電車やらで移動してたのにそのレベルの大きさか…

敵の規模や戦術の進化とか、ものすごい速度だな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:25:50.38 ID:SR6c/4lN0.net
道生両親、早乙女さん、ちさとさん、鞘さん辺りもOPに出てきて良さげだけど、まあ全員入りきらないわな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:26:03.57 ID:UVQKbUOW0.net
>>640
機体とパイロットを替えるとSDPが弱まるってのは言ってた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:26:15.54 ID:txnToJuz0.net
>>645
里奈ちゃんますますエロいしな
横丸見え

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:26:23.86 ID:QYE/dmiw0.net
オープニングの赤い新機体?ルガラン両手持ちしてるし他に芹っぽい描写無いから芹あり得る気がする
ED組はエインヘリアル化してないから順当なら3kgカノンだと思うけどな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:26:44.27 ID:Wdii2dJ20.net
むしろ60キロの海上移動要塞なんてどうやって作ったんだよ人類…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:26:46.35 ID:+BGmitiS0.net
レオくんはセプクする腹が無くなったからしばらく大丈夫だよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:27:00.10 ID:ZAjjRGwL0.net
>>648
あれはウォーカー特性の個体だな
普通のリヴァイアサン型はそこまで大きくない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:27:04.52 ID:uPA1DDUh0.net
ゼロファフナーの練度上げるために暉と里奈で連弾しなきゃな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:27:18.75 ID:JNcBljp50.net
>>646
OPのツクヨミのシールドすげえ好き
捻りばっかであんまりシールドの印象なかったがあれなら広範囲守れそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:27:25.14 ID:dYF2LW1D0.net
ドライツェン旧式でもザイン並みの速度出してたし
カノンが乗らないとインフレについて行けなさそう
そもそもSPDは機体を変えたら発動しないらしいから乗ってるのはカノンやろな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:27:36.80 ID:WjHCKer+0.net
ツヴォルフと芹どうなるん?
芹が空が…って言っていたから何かヤバイ気がする
以下願望
SDP同化でダニと巨大リヴァイアサン型をパリーン>ツヴォルフもパリーン>芹パイロット引退、島のコアの永遠の乳母に

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:27:58.87 ID:UTxzEnIM0.net
>>652
新機体じゃなくない?
スラスターとかドライツェンじゃん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:28:02.37 ID:syIk2OEd0.net
先週カノンがいなくなって、新OPがみんなの楽しかった過去とか出てきたら泣くとか思ってたけど
1期の時の焼き直しが多くてそうでもなかったわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:28:34.19 ID:Rpi/2Mov0.net
>>613
ショコラ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:28:49.46 ID:HF3T9wN+0.net
>>657
そしてその大きくなったシールドで、叩いたり切ったり飛ばしたりするのが機動侍のやりかたなんだろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:28:54.13 ID:COJZZreu0.net
エインヘリヤルって、名前がもう不安な感じバリバリなんだよなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:29:24.08 ID:Q7wy0ACa0.net
>>659
今回織姫ちゃん痛がってたからまた芹が岩戸の代替カプセルに入ってサポートするんじゃね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:29:29.53 ID:v5Zjwkni0.net
未来に飛んでかつ そこでも未来予知で敵の動きを先読みして戦えるんなら旧式でもすごい戦力になる・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:30:17.87 ID:syIk2OEd0.net
過去のカノンが未来の一騎たちのピンチに現れたら泣く

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:30:21.32 ID:C/6U3jYj0.net
レオ君はこのまま症状が進んだらブラックホールマンみたいになる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:30:54.96 ID:CykdhoMi0.net
OPひたすらループしてるけど細かいとこまで音ハメすごくて気持ちいいなあ
水面の反射光とか海面走る足とか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:31:19.45 ID:HF3T9wN+0.net
まあEDの光景はイメージである可能性があるからなんとも言えないよな
それにじゃああの囲まれている場所はどこで、あの四期以外はどこへ行ったのか?という疑問が強いし
まさかあれら以外は全滅しましたじゃあ無双したって悲しいだけだからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:31:36.26 ID:SR6c/4lN0.net
しかしハム蔵こんなに太ってたっけ
織姫ちゃんも総士も多分気を抜いたら太るタイプだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:31:58.86 ID:Zm12fwV80.net
>>668
新同化抑制技術やエインヘリアルモデルがなかったらイケメンが台無しだったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:32:16.22 ID:cE7oUDqu0.net
>>644
HAEの売り上げからしてやるならすぐ企画が立つんじゃね
興行収入自体はそれなりかもしれんけど回収は余裕
やる必要があるかどうかだろうな 結末は劇場で!みたいなのはやらんと思うが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:32:38.33 ID:HF3T9wN+0.net
>>668
      r ‐、
      | ○ |      <・・・   
     _,;ト - イ、     
    (⌒`    ⌒ヽ     
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ )
   │ ヽー―'^ー-' 
   │  〉    |│ 
   │ /───| | 
   |  irー-、 ー ,} | 
   | /   `X´ ヽ  

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:34:37.87 ID:ymyQqhYj0.net
カノンのおかげでリヴァイアサン型にも最終的には勝つんだろうが
誰もいなくならないとは限らないんだよなぁ…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:35:23.53 ID:itnQWWdy0.net
俺の理解が足りてないだけかもしれないけどカノンって別に未来に実際に行ってたわけじゃないよね?
あくまで疑似体験であって

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:35:32.98 ID:Z7vOlJa80.net
ますますファフナーROBOT魂復活が楽しみになってきた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:36:36.58 ID:syIk2OEd0.net
EDの一騎と総士が着てる制服っぽいのって何だろ
ただのコートかとも思ったけど違うような気もする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:36:52.42 ID:tn0eBhuq0.net
カノンが作ったモデルがパイロットを守る機体だから
機体が1体減るだけでも島の死亡フラグだったのかもな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:37:40.68 ID:nPcnItYH0.net
>>653
それ作るのに更に大きなドッグ必要だしな
http://i.imgur.com/2QIsvT3.jpg
江ノ島から大島ぐらいが66kmか

こんなのフェストゥムに襲われてから急造できるのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:37:46.32 ID:QaXbl+9g0.net
>>678
アルヴィス用のコートじゃね?
アルヴィス制服の腕にある旧国連のマークついてるし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:38:19.00 ID:VBp/O6j+0.net
新OPすごくいいな
OP見たら1期を今のレベルでリメイクして欲しくなったわ種みたいに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:38:53.42 ID:dr2uUzMF0.net
カノンが戦ってた未来の竜宮島ってリヴァイアサン型の腹の中だったのかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:39:22.29 ID:tn0eBhuq0.net
>>676
倒した存在が実際にいなくなるから、現実に行ってるんじゃね
乗ってるドライツェンは未来に実際存在している機体とかだったりして

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:39:42.42 ID:syIk2OEd0.net
>>681
そっか
深読みしようとしすぎてたわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:39:42.50 ID:TQw1ECXv0.net
>>616竜巻でフェストゥムが巻き上げられてるように見えて
シャークネード思い出してしまった…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:40:31.25 ID:HF3T9wN+0.net
>>679
これからは機体の力だけじゃなくて、身についたSDPを全力で有効活用していかないとキツイんだろうな
だから、今までは 人=ロボット(あるいはロボット>人) だったのが、人>ロボット と言う形になったんだと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:40:54.60 ID:ugOuv2Ex0.net
>>684
倒した存在がいなくなるならウォーカーも死んでるはずじゃないの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:42:22.94 ID:v5Zjwkni0.net
人類軍の次なる一手は何だろう
直接攻撃もダメ スパイ暗殺もダメ
もう打つ手なくないか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/31(土) 14:49:35.97 ID:EcRJdnWVi
>>680
Lボートとかの設定を見るに、バラバラに作って後からくっつけたんじゃないの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:43:04.38 ID:qij9hOGf0.net
今更なんだけど、1期の蒼穹作戦って本当に必要だったんかな
南極にミールがあった時よりも
ミールのかけらが世界中に散らばって、あちこちで独立ミールが成長して跋扈してる現在のほうが
状況が悪化してるようなきがするんだけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:43:06.83 ID:ZAjjRGwL0.net
>>689
核の波状攻撃
落とされても落とされても打ち続ける

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:43:20.09 ID:fOKRzBcM0.net
何回見ても最後のBGMで笑ってしまう
そんな状況じゃないのに…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:44:29.26 ID:3nBjMJzH0.net
>>693
必殺仕事人だよな
完全にゴルゴで俺も変な笑いが出たわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:44:31.78 ID:ZAjjRGwL0.net
>>691
あれやらなきゃ人類はとうの昔に滅んでるよ
と言うかザインジーベンの合体攻撃で北極ミール打ってなければ大気圏外のフェストゥムが地球全体を覆ってた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:45:08.94 ID:zc/bH5Xz0.net
>>645
わかる
全周囲モニター当たり前だからこの第一世代感がたまらん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:46:01.65 ID:+BGmitiS0.net
>>691
南極にはペンギンしかおらんぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:46:12.58 ID:tn0eBhuq0.net
>>688
未来で倒す=現在でいなくなる って意味じゃなく
例えば最初に歴史の流れを決めるアカシックレコードみたいのがあったとして
倒されることのなかった未来で、アザゼルが倒される→そのつじつまを合わせるため現在の歴史が変わる
みたいな流れなんじゃないかなあと考えてる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:46:30.92 ID:Gb/HIvlf0.net
>>691
ヘブンズドアはミツヒロがフェストゥムの第3期襲来を予期して立てた作戦だし
人類軍が壊滅したら島もただでは済まなくなるし
そもそも蒼穹作戦はミョルニアの共鳴核と接触して同化現象対策のデータ貰って総士助かるのが目的だし
総士を助けた時点で北極ミールは空と繋がって全地球を覆い尽くそうとしてたし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:47:04.62 ID:HF3T9wN+0.net
>>689
難民を煽って暴動を誘発
今回ので歯止めが効かない段階まで来てるのがわかった
外部から崩壊させるより、内部から崩壊させてその隙を叩く、という方法も考えられるかも…

そういえばあの煽った聖職者が獅子身中の虫なんじゃないか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:47:56.04 ID:gCBRtdUT0.net
>>689
高感度センサーがいるから侵入系の悪事はほとんど働けないしなー

どっかでヒロトの死体を見つけて暉発狂だとか、ビリー兄弟の決着とかやってほしいけど
尺足りるのかっていう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:48:11.21 ID:DNxHk0ME0.net
カノンが幻視した黄金ファフナーってOPとEDに出てきた?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:48:56.32 ID:xA35xc2t0.net
>>691
それは結果であってミールが死を選んで欠片に新たな命を与えるってのは予想外だっただけだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:48:56.40 ID:JvVzQuQc0.net
>>702
OPのドライだな多分
ノートゥング全機がエインヘリアルモデルに改造されてるっぽい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:49:06.85 ID:p8g1Ou4y0.net
パチンコマネーで予算は沢山あるだろうからやれるとこまでやって欲しいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:49:16.05 ID:WG7AlN9i0.net
散髪というものを〜(以下略) 
総士は平和な時代だったら一流のコメディアン

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:49:25.75 ID:HF3T9wN+0.net
>>691
それはなんとも
あの状況で取れる選択肢はそう多くなかったし、それこそ未来を予知しなければわからないことだって
状況を好転させようと頑張ったけど、結果的に今より悪くなってしまったなんて多々あるし
だから総士のポエムでよく未来とかいう単語が出てくるわけで…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:49:42.78 ID:zc/bH5Xz0.net
>>693
あれEDのイントロよな?完全に火サスだけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:50:03.41 ID:tn0eBhuq0.net
>>687
エインヘリアルだから、前のパイロットのSDPも使えるとかあるんかなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:50:07.89 ID:gBzIpIe50.net
あのリヴァイアサン型は琵琶湖がそのまま襲ってくると思えば解りやすいぞ(解りにくい)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:50:12.90 ID:lOjuvXqZ0.net
人類軍は何がしたいのかわからんな
フェストゥムへの抵抗力として火力の高い核を使うのはわからんでもないが
普通に難民にぶっ放すとか未だに島を戦力過多の敵視してるだけとかさすがに時が止まりすぎなんだよなぁ
すげ変わったマスター型じゃねえのババア

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:52:00.22 ID:cezQj5vG0.net
アザゼル型へスターとかありそうだよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:52:07.71 ID:+BGmitiS0.net
スケール的には琵琶湖VS淡路島だな
イミフ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:52:14.37 ID:HF3T9wN+0.net
>>709
とは言え今のところSDP持ちが亡くなったのはカノンだけだし、たぶんこれからは死者が出ないんじゃないかとも思ってる
カノンの祝福を受けてるのに死んでしまったら、それこそファフナーとしての根っこが揺らいだということになるだろうし

死者が手助けしてくれるっていうのは、多くの人の予想通りだと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:52:49.88 ID:fOKRzBcM0.net
今暉がヒロトのこと知ったら完全に壊れちゃいそうだから島に帰ってからにしてやって欲しい
リナちゃんがヒロトの声を聴いてばーちゃんがそれを聴いてるし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:53:05.63 ID:1xv+SV4h0.net
気付いたら主人公の一騎より暉に共感しながら見てる
一騎は何考えてんのかよくわからんけど暉は一番等身大な感じがする

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:53:19.76 ID:w1wEf/Bw0.net
>>713
ちょっとよく分からないですね…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:53:26.16 ID:mCMHIVKB0.net
>>713
すごい何か納得したww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:54:13.64 ID:cE7oUDqu0.net
>>711
一応実績があるから核も交戦規定も使ってる段階なんだろね
この辺に効果が無くなってるのを人類軍が理解するかどうかも話の肝だと思う
ババアだけは聞き入れないだろうけどw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:54:41.98 ID:fOKRzBcM0.net
>>708
えっじゃあ毎週デスポとデデーンがセットなの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:55:15.57 ID:KH28TinQ0.net
なら淡路島を丸ごと要塞作り変えてしまったんだな。
瀬戸内海も近いし(関東人感)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:55:27.79 ID:zc/bH5Xz0.net
暉はゴルゴにゴルゴさせていまったことを気にしそうだよなあ
アイちゃんもだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:55:34.50 ID:no86Xa7o0.net
その内、内通者を締め上げるだろうから
火サス調なのはありかもしれない
崖が出て来たら熱い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:56:08.17 ID:WjHCKer+0.net
OPのゴルディアス結晶が成長し過ぎていてワロタ…ワロタ…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:56:08.84 ID:xuwarM8Q0.net
てかOPの映像よすぎるわ
卑怯やろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:56:11.88 ID:tz3rR9qq0.net
内通者がエスペラントだから誰も察知できなかったと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:56:28.65 ID:tn0eBhuq0.net
>>714
パイロットの同化遅延・治療法もフラグっぽかったしな
遠征組含め誰もいなくなる=負け
カノンが同化された時点から先の島パイロットと機体は残る=未来フラグなんだろうかね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:56:35.06 ID:mCMHIVKB0.net
>>724
何故か京都に行きたくなった件

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:57:04.33 ID:cE7oUDqu0.net
デンデンデーンはホライズンイントロじゃないけどホライズンのアレンジっぽいね
ホライズン

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:57:17.98 ID:v5Zjwkni0.net
OP結晶はまるで血を吸ったかのように真っ赤だったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:57:28.97 ID:R7wL0+PD0.net
来週は赤くないけど日常回やれるような雰囲気皆無だよな…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:58:04.65 ID:qij9hOGf0.net
>>711
人類原理主義になってるのかもな
竜宮島の人は人間をやめて、平和という文化を残すことを選択したけど
人類軍はもう滅亡とか関係なくて
純粋な人類という種であることの矜持の維持を目的としていている感がある、宗教的な感じ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:58:16.77 ID:+BGmitiS0.net
瀬戸内ミールだけど建造したのは北海道だっけ
前から思ってたがあの函館のあたりの細くなったところは切り出せそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:58:19.19 ID:gCBRtdUT0.net
>>722
暉「今日は俺のせいで大好きな先輩が手を血に染めました・・・」
って一人で深夜にカメラに呟くんだろうな
暉「ここは地獄だ・・・」(疲れた表情)

アイちゃんは宣言してただけにな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:58:22.74 ID:vqmseqNO0.net
スパイを崖に追い詰めなきゃ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:58:39.57 ID:v5Zjwkni0.net
島があれほどの危機的状況になっているのになぜ白でいられるのかよくわらない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:59:19.87 ID:Zm12fwV80.net
>>730
アザゼル型の血やろ?そうやろ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:59:23.38 ID:zc/bH5Xz0.net
>>725
一期OPを彷彿とさせつつ全シリーズを網羅してるのがよい
止め絵だったシーンが動いてるのも個人的にはうれしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:59:44.68 ID:w1wEf/Bw0.net
仕方がないとはいえアイちゃんは口だけの言動になってしまったのが辛い所だな
真矢と良い感じに親しくなってきていたからこそ辛いだろうな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:00:03.70 ID:mCMHIVKB0.net
>>734
一騎も次は自分がって言ってたのに、結局自分自身が引き金引かせる要因になってショック大きいよなあ…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:00:31.83 ID:HF3T9wN+0.net
>>727
もっと極端に言えば
カノン生存=島全滅、一騎ルート
カノン同化=島生存、一騎ルート消滅

だったからな
文字通り存在全てを掛けて延命してくれたのに、これでご破産になったら作品として一気に堕ちると思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:01:04.71 ID:Zm12fwV80.net
一騎真矢が撃った後すごい顔してたな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:01:28.31 ID:+BGmitiS0.net
>>736
冲方「そろそろ赤字タイトルは危険だ、という視聴者への刷り込みが終ったので
それを逆手にとって地獄を見せるターンなんですよ(ニタァ)」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:01:28.32 ID:no86Xa7o0.net
一騎も自分責めるだろうなー
自分守る為に手を汚したわけだからな
ぎすぎすしちゃうのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:03:45.40 ID:+BGmitiS0.net
一騎には「おまえが5ミリ修正してるから!」
真矢には「なんでカジュキ君とイチャついてるの。代わって」
と双方から怒られる総士

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:04:04.67 ID:gCBRtdUT0.net
真矢本人はもう吹っ切れてファフナー戦でも対人戦でもなんでも来いと思ってそう
来週辺り吐いてるカットとか入るかはわからんところだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:04:10.25 ID:egDnKTDP0.net
ジョナミツ「今あかされる衝撃の真実!ミツヒロ?誰それ?俺アザゼル!」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:04:18.19 ID:QBuvu9FG0.net
ジョナミツはいい感じに出てくるのが遅かったな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:04:27.24 ID:xuwarM8Q0.net
俺の予想ではレオくんはだいぶ危ない
あとは人外除けば芹くらいじゃねパイロットは

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:04:32.18 ID:Zm12fwV80.net
>>741
全滅とカノンと一騎が残るだけは避けたが
これから一人の犠牲も許さないってのはカノンに酷じゃないかね
ファフナーとしての根っこが揺らぐのは死者が蘇ったらじゃないかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:05:02.35 ID:mCMHIVKB0.net
>>744
そう言う状況になったらまた総士が14話みたいに間取り持つんじゃね?

総士は真矢が自分達の地平線というが、実態としては総士も一騎と真矢の地平線をしてるような気もする

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:05:06.22 ID:fOKRzBcM0.net
真矢はもう意地でもほかの人の手は汚させなそうだしなあ
弓子のこと知ったらどうなるんだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:05:18.50 ID:T8ss+w+Z0.net
>>745
「不公平だと思わないか?(暉を見ながら)」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:05:58.67 ID:WjHCKer+0.net
前回で剣司が些細な会話から新同化現象の正体に気付くって流れが
火サスや水曜ミステリ、土曜ワイドなどの主人公が偶然からトリックやらアリバイ工作やらの真相に気付くって流れと似ているなあと思ってたら、
今回のラストの真矢さんとデーデーデーンだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:06:29.35 ID:v5Zjwkni0.net
来週?そんなもの暉 葛藤回に決まってるじゃないですか! のたうち回りますよ!!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:06:44.35 ID:no86Xa7o0.net
美羽&弓子が襲われた時といい今回といい
重要人物の警備が薄いのはわざとなのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:06:52.44 ID:tn0eBhuq0.net
>>741
一騎が夢で未来に辿りつけるかわからないようなこと言ってたから、相当の苦難ルートかもしれないけどな
17日より先の未来でパイロット勢どうなるかわからないのもなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:06:54.54 ID:WG7AlN9i0.net
ジョナミツぬかり過ぎワロタ 本当に真矢の弟かよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:07:06.73 ID:fLHYZm9M0.net
>>709
カノン一人の命じゃ未来を変えきれなかったから次の人お願いとかなったら嫌すぎる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:07:24.66 ID:Zm12fwV80.net
>>754
あのBGMはちと笑えたなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:07:53.44 ID:HF3T9wN+0.net
>>750
とりあえず今出来るだけのことはやったからな
犠牲云々は希望的観測、願望だからさ。個人的な好みだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:08:33.94 ID:AkMKC+gi0.net
ゼロファフナーは西尾博士とヘクターのツインババアで起動するよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:08:41.84 ID:vqmseqNO0.net
一騎もBGMにドン引きしてたなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:08:46.05 ID:NNhDqdEl0.net
カノンが見た一騎は祝福を受け入れたパターンだったんかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:09:09.56 ID:fOKRzBcM0.net
レオと剣司には嫁と末永く幸せになってもらわないと困る…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:09:09.81 ID:v5Zjwkni0.net
いらんいらん!
ツインババアいらん!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:09:33.98 ID:Zm12fwV80.net
>>761
カノンは出来ることやったよね、>>757の言うように17日以降はもう分からんだろうし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:09:58.05 ID:HF3T9wN+0.net
>>757
未来が完全に絶たれるより、不安定だけでも頑張れば未来に行けるのとでは隔絶した差がある
だから一騎の不安は当然だし、当たり前のことだと思うよ
ある意味まだ一騎は人間的である証拠とも言える

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:10:06.65 ID:KH28TinQ0.net
でも何で真矢はコンテナの上にいたんですかね?
総司が散髪してたせいで出るに出れず上から見てたんですかね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:10:43.92 ID:RkA8CVi20.net
>>758
殺気立った民衆に道阻まれてたわりには急いで来た方だよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:10:54.94 ID:tn0eBhuq0.net
>>758
実は内通者であの後残り撃ち殺す手はずだった可能性が微レ存
まあゴルゴの存在知らないわきゃないだろうが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:10:56.51 ID:CYUQvBJs0.net
今回石投げられたオバサンは自業自得とはいえざまぁ
まさか民間人に殺されるとは夢にも思わなかったろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:11:20.51 ID:taHuXqvX0.net
バカと煙とスナイパーは高いところが好きだからね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:11:24.43 ID:HF3T9wN+0.net
>>763
難民にバックミュージック係がいるのかぁ(困惑

>>767
ここらへんはなんとなくオーフェンを思い出す

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:12:02.00 ID:J13/9uiO0.net
ゴルゴ十(遠)三(見)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:12:03.48 ID:gCBRtdUT0.net
>>769
狙撃手としてルート全体を見渡せるポジションを確保したかったんじゃないでしょうか
最初からやる気満々でしょうし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:12:13.72 ID:R7wL0+PD0.net
工作員の荷物に謎のクーラーボックスが!的な展開
これなら誰も死んでないから白タイトルでOKだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:13:07.43 ID:xuwarM8Q0.net
>>765
ゴウバインはもう殺さないだろうし鏑木はドラマがなさすぎる殺すなら親
やっぱレオだな
剣司と咲良は大丈夫だろう
どうせ総司と一騎がいなくなるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:13:46.93 ID:v5Zjwkni0.net
そりゃあカズキくんが命狙われてるという情報があったんだから
誰が来ても大丈夫な位置で徹底監視してたに決まっている
暉がひょこひょこ連れてきた時点でもう銃を構えてたと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:13:47.34 ID:ZAjjRGwL0.net
>>777
返してくれるとか良い奴じゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:14:03.12 ID:WG7AlN9i0.net
竜宮島のミールが空気なんだから敵ミールが海でも全く不自然じゃない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:14:05.85 ID:k8KlaPO70.net
>>772
というか同胞殺しとか身の毛もよだつ様なことやってんだよなぁ
たとえ人類軍と和解しても禍根は残るだろ
どっちかが滅ぼされなきゃな(白目

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:14:26.72 ID:no86Xa7o0.net
>>772
人類軍石投げられてびっくりしてたけど
恨まれてないとでも思ったあんたに
びっくりしたな
何考えてたんだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:14:34.63 ID:HEfEoIdl0.net
ウォルターの胸糞悪いニタァって笑い方に腹立つわ
早く殲滅してほしい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:15:29.08 ID:73Lh9J0q0.net
>>772
任務だったから仕方ないで許せるレベルじゃないからな
下手すりゃフェストゥムより人類軍のほうが脅威になってるぐらいだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:15:30.55 ID:zgnRLeX40.net
ジョナミツは今さらスパイでしたーより真矢の件から壊れてなんかやらかしそう
前クールでフラグたててたし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:15:35.76 ID:mCMHIVKB0.net
>>783
大義名分抱えてるから、色々麻痺してんじゃないか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:15:43.01 ID:4jIVoduq0.net
>ウォルターの胸糞悪いニタァって笑い方に腹立つわ

おい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:15:47.95 ID:vqmseqNO0.net
冲方もあんな感じで笑ってるよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:15:57.29 ID:sbgD5iWH0.net
ウォルターの風評被害

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:16:25.18 ID:fLHYZm9M0.net
>>779
あの袋小路みたいな場所も真矢が監視しやすくするために出入り口を一か所にしましたって感じだしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:16:29.80 ID:aK0fb5/k0.net
真矢氏の覚悟感ぱねえ
それにしてもシリアスな中で総士の面白さやめいw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:16:29.90 ID:R7wL0+PD0.net
お前が動くな!ニタァ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:16:45.80 ID:AxRRi2rl0.net
来週のアバンには2射目で褌をヘッドショットするゴルゴが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:16:47.61 ID:mCMHIVKB0.net
ウォルターさん犯人捕まえるために頑張ってたのにひどいw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:16:51.78 ID:84gvyGON0.net
いつもデスポエム覚えてるのに
今回はBGMしか頭に入ってこなくて総士が何言ってたのか覚えてない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:17:47.11 ID:TQ/V/14v0.net
マジかよウォルター最低だな

ところで新EDで一騎と総司が着てたクッソかっこいいコートはどこで買えますか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:17:47.32 ID:kHpJYKzp0.net
ウォーカーは衛生アザゼルを通じて島に向かうエメリーたちの動向を教えて貰ったんだろうな
始めエメリーたちを追ってたし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:18:01.34 ID:xA35xc2t0.net
>>772
人類軍が交戦規定αで人殺しまくってるが立場が違えばエスペラント側も人殺しまくるって暗喩みたいでざまぁっというより恐怖だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:18:05.14 ID:HF3T9wN+0.net
総士を筆頭にどんどん風評被害の輪が広がっていく

これが祝福…?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:18:05.53 ID:zc/bH5Xz0.net
>>779
来週のアバン真矢視点で見たいものだぜ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:18:35.07 ID:cE7oUDqu0.net
>>784
ウォルターさんはウォーカーと繋がってたのか・・・
貴方たちに謝らなければならないの伏線回収やな・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:18:36.30 ID:vqmseqNO0.net
君は知るだデンデンデーン

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:19:27.35 ID:mCMHIVKB0.net
>>797
コスパが頑張って商品化してくれないものか

そういやEXODUS始まって過去の制服再販するかと思ってたけどしなかったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:19:38.43 ID:8ObXEbRa0.net
>>783
(完全な不意打ちだったのに一投目で当ててきただと!?)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:20:10.35 ID:PHA7cVrv0.net
真矢もヘッショするならその前に両手足撃って生かしておけばよかったのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:20:22.36 ID:zgnRLeX40.net
>>796
あとパンツ見えるんじゃないかってひやひやしてあの辺素直にショックだけをうけられなかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:20:25.26 ID:Rff2y6nU0.net
散髪の部分はアンソロや同人誌でネタにしやすいな
する方とされる方別の人にしたりしてさ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:20:31.19 ID:TVYuoAOu0.net
あの投石は人間業じゃないしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:20:34.23 ID:4jIVoduq0.net
>>802
色々あり過ぎですっかり忘れてたけど
謝罪内容の回収がまだだったな
今後そんな時間(尺)があるのか・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:20:53.92 ID:no86Xa7o0.net
>>795
ぶっちゃけ今まで疑ってたww
すまんな

14話で言いかけことは何だったんだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:23:04.82 ID:CYUQvBJs0.net
>>806
そうなったら金髪みたいに毒入りカプセル飲んで自害でしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:23:20.61 ID:ZAjjRGwL0.net
>>811
HAEの終盤にに島とボレアリオスに核ミサイル打ち込んだ爆撃機のパイロットだったとかそんな感じじゃないかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:23:41.47 ID:HF3T9wN+0.net
島組に謝る事があるって言ってたから、深刻なものじゃないと思う
やっぱりかつて島を襲ったこととかじゃないか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:23:57.86 ID:WjHCKer+0.net
>>772
イスラムの石打の刑を意識したシーンだったのかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:24:05.40 ID:Buocr8Al0.net
実際ウォルターさんは名前からして裏切り候補トップレベルだから否定出来ないというwww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:24:06.12 ID:v5Zjwkni0.net
血のにおいをさせていれば気がつかれずにベッドに拘束できていたのにね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:24:40.51 ID:QPqGZbWz0.net
>>812
口を吹っ飛ばしてもらおう(提案)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:25:00.26 ID:gCBRtdUT0.net
しかし公式サイトのキャラクター順に悪意が感じられるな
総士一騎真矢まではわかる
一期からの主人公グループ
そっから剣司とかすっ飛ばしてヒロトと芹のコンビだ
これ絶対OPから消えたりしないタイプの大活躍するキャラだと思われるあれだよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:25:02.18 ID:kHpJYKzp0.net
>>811
HAEラストで人類軍が核を撃ってきたからその爆撃機に乗ってたんじゃないかと
前にスレで出てきたな
初登場も爆撃機にいたし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:25:31.75 ID:CYUQvBJs0.net
溝口、ウォルター、ビリー、他がいたのに血の匂いがしないテントに何も指摘しなかったんだろうか?
民間人のけが人を置いとくのは不味いのは仕方ないにしてももうちょっと偽装できたろうに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:25:47.11 ID:fOKRzBcM0.net
大したことじゃなかったらわざわざ伏線にするかな
これ尺足りるのかって不安

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:26:56.66 ID:cezQj5vG0.net
>>821
テントに入った時点で罠が成功したようなもんだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:27:49.36 ID:k8KlaPO70.net
>>821
というか血の匂いが無いだけで罠だと看破できる敵のが恐ろしいわ
自殺からの反撃も狡いけど人間じゃねぇわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:28:21.52 ID:ofAdHyWt0.net
ED冒頭のロゴがバーッと出てくるシーンってアハトの次がドライ?
なぜこの二機なんだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:28:40.26 ID:E+xqpKfY0.net
総士は自分が人間の頃のままだったとしても
撃たれそうになった一騎を庇ったのかね?

ぶっちゃけこのシーン見て一期から積み上げてきた総士のイメージ変わったんだが
こういうことする人でしたっけ?っていう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:29:18.43 ID:yyNZcmQR0.net
フェストゥムの木に触ってる時の一騎の言動を真矢とカノンに見せてやりたい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:30:13.62 ID:Z0HYnMMa0.net
>>826
一期総士でも咄嗟の状況なら仲間を庇うと思うよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:30:20.56 ID:mCMHIVKB0.net
分割型が誕生したことでなくなったけど、1期の頃に構想だけあった統括型ジクフリ搭載のファフナーとか登場しないのかね
アハト復活するにしても既にドライいるからトルーパー操作するだけならちょっとインパクト弱いよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:30:31.41 ID:HF3T9wN+0.net
>>821
まさかあの環境で犬レベルの嗅覚が働くとは思わんだろw
蒼天の拳の霞拳四郎かよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:31:24.53 ID:So+Q3TuK0.net
真矢は自分の手を汚してでも守ろうとしてるのに一騎はフェストゥムに命を返すのもいいかもな!だからな
二人は平行線

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:31:31.15 ID:HF3T9wN+0.net
>>826
あれで総士は仲間思いだよ
一期で冷たいのはその責任の重さと、早期から現実を知っていたからだと思うし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:31:45.81 ID:Buocr8Al0.net
>>826
空気が読めてなかっただけで昔からかなりの仲間思いよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:32:01.95 ID:v5Zjwkni0.net
「一騎は替えがが効くパイロット
自分は指揮する立場 僕が倒れるわけにはいかない
でも やっぱり一騎!あぶな〜い!」

という感じで前に出ちゃう人だったと思います

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:32:02.78 ID:mCMHIVKB0.net
>>826
元々総士は全てのパイロットを自分が守ると内心で思ってるし、その心情を乙姫に言ったこともある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:34:04.79 ID:CYUQvBJs0.net
>>824
血の匂いが看破できる敵の割に威嚇発砲する違和感、殺戮部隊の癖に
というか普通ああいうのってサイレンサーつけとくべきじゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:34:05.50 ID:tn0eBhuq0.net
>>831
最近は一騎は同化欲出て来て、総士は人として生きたい=死にたい言ってるのな
総士いないと一騎もいなくなるかも

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:34:31.98 ID:kh2iF7kK0.net
そもそも総士じゃなくても島っ子はみんなお互い庇いあうと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:34:51.53 ID:vSudzM1W0.net
>>678
雰囲気的に226事件を起こした将校みたい。CDジャケットに採用してもいいような格好いいカットがいくつもあった。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:34:52.41 ID:Zm12fwV80.net
>>669
わかりやすいとこだけど一騎と総士の成長過程とかヴァッフェラーデンの上がり方とか
すごい気持ちいいな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:34:55.96 ID:gCBRtdUT0.net
>>835
それが上手くいかなかった時に素直に表に出さないから冷たいと見られたりもするんだよな
フラッシュバックの痛みを抑える薬を飲んでるのも隠してたり

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:35:18.76 ID:E+xqpKfY0.net
>>838
それは言いすぎ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:35:33.11 ID:H2cfsXiG0.net
>>838
島民は仲間意識強い人ばっかだからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:35:33.78 ID:Lt2aI5B70.net
一騎は真矢が何より自分を守ろうとしてるなんて夢にも思ってないんじゃないか
今回のセリフ聞いてると本当に史彦に言った通り生きて帰るつもりなのか怪しくなる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:35:45.22 ID:QPqGZbWz0.net
>>836
ボディチェックでバレないように完全に現地兵士と同じ装備で行くでしょこういう場合

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:37:43.05 ID:pHIx71fj0.net
一騎は中の人にまでわからない言われてるくらいだからもう理解するのを諦めた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:37:52.64 ID:kh2iF7kK0.net
>>842
マジか
誰と誰だったら庇わないんだ?
ケンカしてたころの甲洋とかじゃなくて

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:38:14.78 ID:gCBRtdUT0.net
>>844
ここまで長旅になるとは思ってなかったのもあるんじゃないか
だから自分の命だけでどうにか自信がなくなってきている

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:38:41.94 ID:zgnRLeX40.net
真矢はそのうち自分大事にしない一騎にキレて一発殴るぐらいしてもいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:39:09.77 ID:m/K9A+bB0.net
>>842
あまりに咄嗟の出来事で動けないことならあるかもしれないが
自分より仲間を…って意識が島の子供達はみんな強いからなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:39:48.07 ID:tuNEJHUm0.net
カコイイOPED
いきなりのカノンで油断してた視聴者に涙
島に訪れる危機、どんどん攻撃が多彩化するフェストゥム
美麗フェストゥムの森と神秘感、それにマッチするワルシャワフィルのBGM
急に誘ってくる怪しいナレイン
迷いなく引き鉄を引く真矢

こんだけ色々ぶっこんできて総士のギャグも忘れないとかどんだけ有能なんだよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:39:54.36 ID:uPA1DDUh0.net
一騎は短冊の「生きたい」を握り潰した辺りから
生きたいけど自分はそんな風に思っちゃいけない
的な考えなんじゃないの

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:40:07.84 ID:v5Zjwkni0.net
一騎と真矢の平行線が平行線のままで終わるとは考えられない
決着をつけてくれると思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:40:17.66 ID:R7wL0+PD0.net
もう長くないし自由に生きようと決めた主人公補整持ちの天然だと考えれば納得できる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:40:27.83 ID:388fgKiQ0.net
>>849
真矢は一騎には怒らないからな…
唯一ドラマCDでキレたのは一騎並みに大事な翔子のことを誤解された時だけだったし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:40:28.25 ID:WG7AlN9i0.net
ゴルゴに殴られたら一騎が死ぬぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:41:19.16 ID:no86Xa7o0.net
>>849
真矢と一騎はもっと話合った方がいいとは思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:41:19.66 ID:583aogSH0.net
自分を大事にしない一騎→真矢キレる→総士が殴られる

いいトリオじゃないか…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:41:27.37 ID:zc/bH5Xz0.net
しっかし暉も危ないよなあ
人類軍スパイの最優先がザルヴァートルに乗るマカベカズキだったからいいものの命令よっちゃあ真っ先に殺されそうな位の隙があったぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:41:43.62 ID:cE7oUDqu0.net
>>852
受け身をやめたって意味だと思うが
まあその後から俺の命使いたいマンになってて極端すぎだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:41:44.46 ID:uwSLHS5q0.net
>>858
不公平だとは思わないか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:42:11.65 ID:v5Zjwkni0.net
最後まで人の意見を聞かず終わる主人公なんて考えられないからな
いや・・・ やるかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:42:17.10 ID:w1wEf/Bw0.net
>>858
不公平だ…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:42:23.64 ID:fOKRzBcM0.net
>>858
理不尽だとry

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:42:25.96 ID:583aogSH0.net
>>861
総士「むしろご褒美」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:42:53.01 ID:CYUQvBJs0.net
エミリーは皆城呼ばわりで失礼だなぁと思ったら総士の妹&姪も基本呼び捨てだった
文句言えないわな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:42:57.49 ID:JholYkDw0.net
>>858
これが主人公特権ってやつか…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:43:01.80 ID:YAf65jh00.net
もう相当数収録してるって言ってたけど一騎ずっとあんな感じなんだっけ
総士も不吉なPV台詞あるし真矢も12人やっちゃうみたいだしどうなるんだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:43:10.52 ID:W+AM4NG60.net
最近は、ネタバレ見て覚悟決めてからじゃないと
見れなくなった。
つらいけど見ちゃう。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:43:15.73 ID:opuNV+XC0.net
>>857
会話シーン自体は多いのにほとんど真矢が言葉飲み込んで終わるパターンだからな…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:43:52.40 ID:vqmseqNO0.net
今こそ総士の例の服を着るべきだな
あんな服着てるパイロットがいるわけないと思うだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:44:45.46 ID:yoTU6Odb0.net
>>866
人類軍メンバーからはザルヴァートル乗りのマカベとミナシロは苗字呼び捨てが基本なんじゃないか
暉や真矢は名前で呼ばれてるけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:44:48.57 ID:v5Zjwkni0.net
真矢の軍隊仕込みの殺人パンチ
それこそが祝福

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:45:15.45 ID:zgnRLeX40.net
>>859
実際目つけられてたしな
でも身より何よりメンタルの方が心配

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:45:25.06 ID:gCBRtdUT0.net
人類軍は火事場泥棒スタンスで行くんかね
アザゼル型が騒動起こしたら便乗して騒動起こして去って行く的な

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:45:45.36 ID:HF3T9wN+0.net
>>858
総士「それでもいいから触れ合いたい」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:46:31.73 ID:HF3T9wN+0.net
>>863-865
総士くんこの短い時間で悟りすぎ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:46:55.70 ID:1H2dImt10.net
>>55
別の宇宙人を探してる間に,それ以外の存在理由,元の性質を失ってしまった宇宙人とか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:47:25.92 ID:73Lh9J0q0.net
>>875
ザルヴァートルモデルには敵わないってのは自覚してるみたいだし、正面から挑んでくることはなさそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:47:55.01 ID:v5Zjwkni0.net
でもカノンも飲み込んだまま逝っちゃったからな・・・
ぶつからずに終わる事だってあるかもしれんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:48:16.94 ID:Buocr8Al0.net
久々にまっやのうちを思い出した

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:48:37.16 ID:+Tj8LCN00.net
EDの島ってなんか変形してるよね、あれだけの質量の物体が変形してしかも水に浮くのか…
水自体がウォーカーさん倒した後に島の一部となった海水ミールなのかもしれんが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:48:47.54 ID:UwW5iyAO0.net
>>880
そういや一騎はカノンがいなくなったことわかってんのかな?
そんなに落ち込んだ様子もないしただの夢だと思ってるのかね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:49:43.80 ID:ymyQqhYj0.net
自分で大事にする気がないなら私が危険なものを排除するって感じね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:49:57.19 ID:v5Zjwkni0.net
虫の知らせでは感じてるだろうけど
ドラマが動くのは楽園に帰った時 そしてあの帽子のメッセージ用紙だろうねえ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:50:59.60 ID:RwYFPdIC0.net
暉君がたたかれてなくてなんか意外だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:51:18.78 ID:shuI1/DT0.net
>>55
超古代ミール「なんとなく来ました」
瀬戸内海ミール「超古代ミールさんに引き寄せられました」
北極ミール「地球からの無人探査機のメッセージを受け取ったので来ました」
アルタイル「彦星なので織姫ちゃんに会いに来ました」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:52:16.97 ID:SW53opcj0.net
>>886
だってメンタルフルボッコ過ぎて叩くのも可哀想なレベルだし…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:52:37.04 ID:HF3T9wN+0.net
>>885
あの紙はなんの意味があるんだろうな
個人へのメッセージか、あるいはもっと、最後の切り札的なものなのか
どっちにしろ泣く

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:54:00.12 ID:HF3T9wN+0.net
>>886
だってメンタルヤバイし…
なにより、ファフナー乗る訓練は受けてても、いわゆる兵士としての訓練は受けてないから、あの状況で動転してしまうのもしょうがない
というかゴルゴのインパクトが強すぎてそれどころじゃない人が多数

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:54:03.93 ID:fOKRzBcM0.net
真矢から言えないとダメな気がする
汚れ役引き受けて全部耐えてたらいきのこっても一緒にいられないだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:54:07.75 ID:tuNEJHUm0.net
>>887
>超古代ミール「なんとなく来ました」

これが一番迷惑wwww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:54:29.59 ID:gCBRtdUT0.net
カノンは1クール目でやたら一騎は必ず帰ってくるって言ってたから
再開フラグかと思ってたらこのザマよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:55:28.46 ID:SR6c/4lN0.net
>>859
人違いで殺されるかと思った

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:55:30.19 ID:kh2iF7kK0.net
>>887
アルタイルと島ミールが合体して空中要塞海神島になろうぜ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:55:34.39 ID:ymyQqhYj0.net
先週容子さんが泣いてたけどあの未来はいつなんだろうな
エインヘリアル作った後かな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:56:16.81 ID:KRcoq1zi0.net
>>891
道生さんも人間とも戦ってるうちに島に帰れなくなったって言ってたしな
真矢も気持ち的に帰れなくなりそう。EDとかでエインヘリアルモデルになってるから結局帰るんだろうけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:56:39.65 ID:zc/bH5Xz0.net
>>889
間違いなく一騎が拾い上げた時に包み紙ファサァ〜なるんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:56:49.65 ID:v5Zjwkni0.net
1期ファフナーの19話は真矢が初陣をかざるゴルゴ回
今回の19話でも何かあるのかな 仕込んできそうな感じはする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:57:21.26 ID:Ivc+6C1O0.net
>>896
今週ソファーで寝てた容子さんの前だろ
泣き疲れて眠ったんだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:57:23.54 ID:UgSdh1fE0.net
新EDタイトルがホライズンだし真矢曲だと予想してたが違ったっぽいな
いつになったら真矢曲が出てくるんだよカノン曲ですらあるのに…
EDにも真矢出てないしヒロインを冷遇しすぎ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:57:43.92 ID:zgnRLeX40.net
>>886
俺でも暉の立場なら心ズタボロになるし民衆が人を囲って殺してたら先輩にすがりたくて探しにいっちゃうと思うしむしろこれ以上絶望与えないでやってほしい…
ヒロトという絶望が確実にあるけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:59:20.97 ID:zc/bH5Xz0.net
>>895
一期史彦の「ミールが学べば宇宙でも我々を生かし続けるだろう」を回収か

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:59:34.27 ID:gCBRtdUT0.net
>>902
けどヒロトの件は、島の外を見たいと志願して出てきた暉が乗り越えなければならんハードルだと思うよ
次スレ頼んだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:00:14.44 ID:w1wEf/Bw0.net
>>902
次スレ頼むぞい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:00:37.42 ID:6LY1Up450.net
EDの入りというかイントロが一瞬すごい不吉な音に聞こえて鳥肌たったわ、、、心臓に悪いからやめてほしいよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:01:47.40 ID:KCS3m24f0.net
そういやEDで円陣組んでる4機ってそれぞれなんてーの?
ザイニヒくらいしか俺わからん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:02:19.94 ID:zgnRLeX40.net
すまん900踏んじゃったんだけどスレ立てスマホでもできる?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:03:20.73 ID:0DreetfU0.net
うち1機はドライツェンだとおもう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:03:20.91 ID:HqDy2U7+0.net
>>907
ザイニヒフィアードライツェン

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:05:35.26 ID:gCBRtdUT0.net
>>908
やってみて無理そうなら番号指定して

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:05:50.26 ID:xW/7Tt7l0.net
ラストにカノンが登場する想像だけで泣ける

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:06:01.85 ID:r7DJC1xn0.net
>>498
>>501
ありがとう
名か間か迷うところだなぁ
何度か聞いてみた感じだと名なのかなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:06:14.16 ID:KCS3m24f0.net
>>910
ありがとう
フィアーって事はボレアリオス組が乗るんかな、そしてドライツェンって事は…(´・ω・`)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:08:37.90 ID:fOKRzBcM0.net
>>>908
ほれ
蒼穹のファフナー EXODUS Part320 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446275196/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:10:12.86 ID:zgnRLeX40.net
>>911
ごめん無理みたいだ、次のレスでもいいのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:10:58.54 ID:sVNSwvhS0.net
>>915
乙姫ちゃんいつもスレ立てしてくれてありがとう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:12:26.37 ID:xW/7Tt7l0.net
それにしても甲洋コアのフィアーに真矢が乗っているのかね
それなら一騎、総士、カノン、真矢、甲洋で大満足なんだが

>>915
乙だけど
ほれ
じゃねーよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:13:48.18 ID:zgnRLeX40.net
>>915
ごめんリロードそてなかったありがとう!
次から気を付けます

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:13:54.72 ID:kh2iF7kK0.net
>>915
宣言してからたてようか乙

OP見るたびに泣きそうになるわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:13:57.71 ID:SR6c/4lN0.net
>>915
乙姫

髪切るの真矢だったら坊主どころじゃなさそう
傷まみれになりそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:14:37.26 ID:HF3T9wN+0.net
>>915
乱立するから宣言ぐらいしようや

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:15:02.64 ID:ms20VP5y0.net
>>915乙乙
休日だから17話の配信見てDVD6巻のあと
録画した再新話見る
やっと追いつくわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:16:45.23 ID:kUhT66JuO.net
ED最後のクロスドッグの4機目フィアー(?)に「2」って表記されてるように見えるんだけど、
元々のフィアーに表記あった?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:17:34.44 ID:7M+ShuOh0.net
OP見る度に泣きそうになる
スタッフは鬼か

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:18:18.05 ID:UgSdh1fE0.net
>>915
乙だけど
900の人がまだ挑戦してるのに宣言無しで立てちゃダメだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:20:30.99 ID:kh2iF7kK0.net
レオの機体のグルグルやミカミカのイージスとかエインフェリアはSDPを単なる個人の異能じゃなくて機体と完全に融合して発揮する形へ昇華してるのかな
美しい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:21:28.64 ID:NUssc0uc0.net
次回

人を撃ってうなだれる真矢。
真矢「・・・・拙者・・」

暉「遠見先輩!銃をよくみてください!それ逆刃刀です!」
真矢「え・・・」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:22:06.70 ID:p8g1Ou4y0.net
opの分かってくの部分が何度聞いてもワクテクにしか聞こえない…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:22:29.29 ID:Z13pkRHJ0.net
>>886
多分次回で自分が敵を誘い込んだ所為で遠見先輩にまたって落ち込むだろうからそれでいいわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:22:40.66 ID:HF3T9wN+0.net
>>928
刀身を射出する銃かぁ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:24:46.84 ID:8ObXEbRa0.net
>>929
接近してく(ちっぱいなんて)ワックテク

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:25:15.79 ID:Z26DFtJG0.net
>>883
目覚めたとき泣いてたからどこかでわかってる気もする

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:25:48.56 ID:NFjY5PDU0.net
>>901
真矢様、漢(おとこ)前過ぎて、ヒロインポジ諦めたとしか…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:26:00.03 ID:nzPRVTUc0.net
>>927
美しい同意
なんというかどの機体も洗練されたって感じがする
ファフナーという機体の終着点と感じた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:28:26.21 ID:zgnRLeX40.net
甲洋って癖っ毛ぽいのに子供時代は毛先シャキっとしてるんだな
咲良と似ちゃうから区別つけてるのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:29:28.82 ID:pP1KdPek0.net
>>680
動く県だな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:30:06.41 ID:ewgStLB40.net
エインヘリアルなの?エインヘリヤルなの?
字幕出ないからわからない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:32:16.34 ID:UgSdh1fE0.net
>>938
何で字幕無くなっちゃったんだろうな
アレすごく便利だったのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:32:31.67 ID:EnrolWT80.net
ゴルディアス結晶やミールと共有する情報ってどう考えても死んだ人たちだよね

誰が誰のところに来てくれるんだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:32:35.89 ID:7M+ShuOh0.net
新型のデータとか治療法とか出てきて希望見えてきたけどリヴァイアサン型の脅威には間に合わないしどうすんだろ
OPにいないし、やっぱり芹が敵と同化して倒しそうで怖い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:33:31.30 ID:cBobJEiP0.net
暉君はスパイに道案内しちゃったが、多分作戦の内容そのものを分かってなかったと思われる
暉君とスパイ見てヤベエと追っかけて来たと思われるジョナミツのが今回しまったと思ったろうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:34:45.25 ID:xW/7Tt7l0.net
>>941
そこでフィアーですよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:34:53.71 ID:RkA8CVi20.net
カノンの帽子見てる時のミカミカあんまり興味なさそうで笑う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:35:13.60 ID:bypawAlv0.net
甲洋コアのフィアーに操が乗るパティーン

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:35:34.26 ID:pykRDz+M0.net
小さい船からはじめて外側に作りまししていったんだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:36:26.50 ID:Z26DFtJG0.net
>>945
それ操あんまり要らなくね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:36:36.02 ID:cBobJEiP0.net
一騎がカノンの夢見て泣いていたのにちょっと安心した
一緒にいる未来は無くなったけど泣いてもらえて良かったなカノン…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:37:24.99 ID:T3nSqzgl0.net
ウォーカーがオルガさんを襲ったときの衛星フェストゥムが映るカットはミスリードだったんかね
結局ミールが島の周りに海水として存在するから探知できたわけだし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:39:28.96 ID:m6APv/3z0.net
真矢だけが飛び抜けて覚悟完了してて
男どもがワタワタしてんのな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:40:11.23 ID:xW/7Tt7l0.net
>>949
海水は目視不可の島の探知で
衛星はそれ以外の探知なんじゃないの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:41:02.04 ID:kh2iF7kK0.net
DOAのフル発売はまだか早く

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:42:40.62 ID:cE7oUDqu0.net
>>949
島を常に探知してたのはウォーカーさん
オルガ高速機を探知してたのは衛生型だろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:43:58.01 ID:egDnKTDP0.net
>>949
あれは衛星が探知してウォーカーに教えたんでしょ
前に帰還した高速機には手を出してないの考えるとウォーカーはあの影を出してない時は空は視認できてないと思われる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:44:46.32 ID:MrTOB2S20.net
>>950
真矢が銃構えて待機してるのを知った上で主人公二人がのんびり髪切ってるギャグシーン見ると、さすがにもう少し危機感持てよと思ってしまった
おびき寄せ作戦やるなら暉もまとめて軍人何人か側に付けるべきだろう…今一騎総士失ったら詰むんだから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:45:59.59 ID:N2wVlHP50.net
OPの島の子らがラジオ直して(フェストゥムに)呼びかけるシーンで剣司がいないのは何で?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:47:17.42 ID:kh2iF7kK0.net
>>955
くだんのスパイが不明のままだからあんまり人置くとそれはそれで危ないよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:49:03.46 ID:cBobJEiP0.net
ところで今回捕まったのはアルゴス小隊のスパイでいいの?
こっちはエスペラントに速攻感知されて救護テントに来たときはバレバレだったから
以前から言われいてる「内通者」とは違うと思っていいんだよな?
とてもミール級の力を持っているとは思えんのだがw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:49:45.39 ID:5gM9w1vQ0.net
OPの幼なカノンの背景建築って実際ド...ア、アイルランドにある建物なのかね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:50:58.21 ID:cuF6NSUc0.net
全盛期の一騎だったら銃向けられても避けられそうだけど総士より素早い行動ができなかったのってやっぱり体弱ってるのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:50:59.66 ID:ztTP+fHj0.net
>>958
内通者によって位置がばれたから刺客が派遣された。
まだ内通者は存在する

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:51:08.53 ID:MrTOB2S20.net
>>957
あの袋小路に他に軍人2、3人いても発見される危険性は変わらんと思うが
さすがにゼロはまずいだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:51:16.85 ID:R7wL0+PD0.net
手裏剣は別パーツだってわかったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:53:27.63 ID:kh2iF7kK0.net
といっても内部にスパイがいた場合普段からパイロット狙えるのか
なら常に護衛つけるべきじゃねと思うけどミール級相手に生身護衛は意味ないか
スパイは直接パイロットもエスペラントも狙う気はないのかそんな力ないのか発想がないのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:53:29.65 ID:4ExbLeJX0.net
人類軍スパイたちはいつどこで潜り込んだんだろう?
あの集団はシュリーナガルからずっと一緒に行動してるんだよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:53:29.66 ID:JYSycjzg0.net
ヒロトも本当は芹に別れの挨拶したかったんだろうけど、話す自信がなかったから里奈に伝えたとかだろうな
切ない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:53:31.76 ID:UgSdh1fE0.net
>>962
いや発見される可能性とかじゃなくて
その見張りに置いた人がスパイの危険性がってことでしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:53:34.77 ID:H0WrhWnt0.net
>>959
ニコニコのコメントにそれっぽいことが書かれてたが、病院か何かみたいだな
なお信憑性

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:53:41.22 ID:m6APv/3z0.net
>>958
内通者って空ミールじゃないかな
上から見てて情報をアザゼルに流してピンポイント奇襲
難民側は一騎しかその存在を感じてない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:54:06.94 ID:WIH0ja7b0.net
OPでツヴォルフとノインがなくてゼロファフナーがあったということは
芹&里奈の仲良し(ボケツッコミ)コンビで乗るのか

SDPがかぶるとすると
同化&再生&増幅で
胸が熱くなる固定砲台になるな・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:54:16.25 ID:i6FBM1F90.net
新OPEDから今後のファフナーとその搭乗者の全予想ってもう出た?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:55:21.14 ID:i6FBM1F90.net
>>970
芹と里奈は昔仲良かったが今は微妙
ゼロファフナ^-は普通に西尾姉弟が乗るんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:55:42.01 ID:zgnRLeX40.net
>>959
トリニティカレッジの図書館ににてるとかなんとか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:56:31.25 ID:Z26DFtJG0.net
ロリカノンすごい可愛い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:56:33.38 ID:1boNH0qQ0.net
>>967
軍人じゃないけど溝口さん置いときゃ事足りるなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:56:39.29 ID:egDnKTDP0.net
>>969
少なくても作中でも何度も触れてる以上人型のスパイが将軍の付近にいるのは間違いないよ
ロードランナーの襲撃時に守備部隊を機能不全にするのは衛星じゃ不可能だからね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:58:58.39 ID:LLuUvShI0.net
軍事的知識に精通したスパイがいるのは確かでしょ
それが人なのかフェストゥムなのかはわからんけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:59:38.63 ID:m6APv/3z0.net
>>976
あー、じゃあ誰かほんとわからんな
みわの母ちゃんは別の存在だよね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:59:49.60 ID:SR6c/4lN0.net
>>974
子犬みたいな可愛さがある
抱きしめたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:01:37.54 ID:txnToJuz0.net
>>972
仲悪くはなってないんじゃないの
里奈ちゃんは織姫ちゃんにわだかまりもなく普通に接してたしまた芹をつれ回して広登は〜って言ってたし
芹ちゃんがSDP関連で近くにいられないのと里奈ちゃんが絡むキャラが多いから二人でいるシーンを書く尺がないだけ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:01:39.53 ID:nXS8hU/q0.net
ゴルディアス結晶はなんで赤いんだ
つか今更だが結晶の色はどういう違いがあるんだろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:01:53.24 ID:7zzMOaBk0.net
スパイはナレインの女部下かなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:02:14.60 ID:cBobJEiP0.net
>>976
エスペラントの存在自体が情報源、グレゴリ型が情報発信型フェス
あとは話的に盛り上がりそうなジョナミツかナレイン
まあこの辺かな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:02:43.41 ID:MrTOB2S20.net
>>967
人類軍はつい最近紛れ込んできたってことは分かってるんだぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:04:53.35 ID:k8KlaPO70.net
>>981
綺麗だろう?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:06:00.19 ID:76fWjY4q0.net
結晶綺麗だよな
フェスたんの群れとか結晶見てると技術が進歩して本当に良かったと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:06:09.06 ID:pykRDz+M0.net
スパイは弓子じゃないの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:06:13.06 ID:ztTP+fHj0.net
そもそもエスペラントは北極ミール破壊後から生まれた新人類なんだろうか?
それ以前から存在していた可能性は無いのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:07:24.56 ID:UgSdh1fE0.net
>>984
既存の人間に成りすましたフェストゥムの可能性も捨てきれないし
一期のミョルニアさんとかニヒトの起動実験の時の研究員みたいに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:07:58.68 ID:LIquWXI00.net
弓子ネタをドラマCDに入れた制作の意図が読めない
ほんとに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:08:38.71 ID:kh2iF7kK0.net
EDのフェストゥムたくさん黄金の大地見て真っ先に思ったのがナウシカ呼べよだった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:08:59.92 ID:E+xqpKfY0.net
>>990
何かあったっけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:09:00.07 ID:R7wL0+PD0.net
天井が持つかが心配だ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:10:57.33 ID:xA35xc2t0.net
>>990
最後に感動的に美羽とお別れさせて美羽の成長完了を書くためじゃね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:11:27.34 ID:HtzPIlLJ0.net
EDの群れの中には分からないけどきっとプレアデス型やコアギュラ型もいるはず
出番がきたね…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:11:48.63 ID:bypawAlv0.net
新OP登場人物の半分がもうここにいない…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:11:53.91 ID:l5TIpbwq0.net
織姫ちゃんの入ってたアセロラジュース飲みたい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:14:15.11 ID:kh2iF7kK0.net
>>997
ナレインのアセロラ漬けを先に飲むならやろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:14:19.15 ID:LLuUvShI0.net
そう言えばプレアデス型ザインが来るまで島をボコボコにした強敵だったのにその後の出番はまるで無いな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:15:04.10 ID:qbFhM39k0.net
>>989
それ言ったら人類軍おびき寄せ作戦もできないだろ
あの作戦できるってことはある程度信頼おける軍人はいるってこと

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:17:48.96 ID:d5/6a3SY0.net
新EDが曲も映像も好きすぎてもうとても辛い

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:18:02.61 ID:UgSdh1fE0.net
>>1000
その信頼できる軍人はあの作戦に参加してた人達で全部なのかも知れない
だから一騎たちの護衛に回せるだけの人数はいなかったんでしょ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200