2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part318

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:38:15.51 ID:9Igkjy+40.net
―――注意事項―――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
◆放映/配信日程
【第1期】2004年7月より同年12月迄放送
【第2期】
(1クール目)2015年1月より同年4月迄放送
(2クール目)2015年10月より放送中
・毎日放送 (MBS).      毎週金曜日 26:40〜   10月2日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   10月2日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:13〜 10月2日〜
・BS-TBS.          毎週土曜日 24:30〜   10月3日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週水曜日 23:00更新 10月7日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週水曜日 21:30〜   10月21日〜
  毎週(金) 13:30〜、毎週(日) 22:30〜、毎週(火) 5:30〜

■関連サイト
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり):http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

■前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part316 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446110294/
蒼穹のファフナー EXODUS Part317
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446215816/

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:28:28.53 ID:C/6U3jYj0.net
あの機体にはすでにパイロットが乗ってない可能性

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:28:31.52 ID:IuYp8VUZ0.net
人間メインにしたらあれこれネタバレしちゃうんだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:28:38.81 ID:TjgPrrNq0.net
ああそうかフィアーかあれフィアー・・・
真矢がドライツェンに乗り換えてもルガーランスは持たんだろう
つまりあの四人、一騎と総士と甲洋か来主で、真矢はいないのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:28:47.11 ID:yTkL04ft0.net
>>638
後者選んだ結果が破滅の未来じゃねえの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:28:48.25 ID:/ontxHSr0.net
>>640
一期OPを思い出させるシーンがあったのは良かったがごちゃごちゃしてたな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:28:57.83 ID:Bcuo/e0M0.net
>>642
ピラム構えてるオレンジの機体が咲良のドライ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:29:11.72 ID:3CEzsxjY0.net
>>644
このレベルだともはやアルヴィス自体がブラックボックスレベル
メンテできねえww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:29:30.40 ID:AQ4LH+xa0.net
OP芹と広登妙にでかくね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:29:50.83 ID:JHDvhtbz0.net
どうみてもイグジスト超えてるやろ
俺が新OP見る前にDEAD OR ALIVE聞きまくってたから感覚違うんかな
それなら俺幸せ者だわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:29:57.79 ID:oFx0EzSA0.net
>>656
あの二人は一期の年齢じゃないの

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:30:16.73 ID:AdqJvwlL0.net
うおおおおおおお
新OPED共にテンション上がると共に不安煽られるな

というかいろいろとネタバレ?というか情報量すごかったな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:30:18.53 ID:2dh11QFkO.net
EDを見てるとファフナーが10年前のアニメなんだなぁと感じる
今のセンスだとこういう感じにはならなさそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:30:28.24 ID:C/6U3jYj0.net
レオが本気出したらみんなまとめてワープしたから
咲良が本気出したら他の機体も増殖させちゃうかもしれん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:30:31.36 ID:wTL6nEmy0.net
>>638
なるほど
カノンの未来改変の影響がどの過去に及ぶかがまだ全部明らかになってないから何ともなんだよね
カノンがやったのは島滅亡回避の改変だから、それ以後の一騎達の選択には関われないだろうし
そしてザインの機体スペックならその力の影響も跳ね返せそうな気がしなくもない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:30:41.82 ID:01qsV5Xl0.net
>>647
よかった見落としてたわ
剣司と咲良には親や衛達の為にも生きて欲しい
休日出勤頑張れよ〜

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:30:43.49 ID:E+xqpKfY0.net
>>652
そこまではカノンさんに聞いてみないと分からんw
もしそうなら後者の展開はなくなるけど
17話の展開見るとあれは第二次L計画を決行した未来だったんじゃないかと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:31:06.79 ID:xnkh+FNX0.net
OPもEDも両方とも良かった。
EDは静かなイメージが通例だけど、そこを崩して次へ向かって進むイメージを抱いた。
両方とも興奮するような内容じゃないが、それでもこれは支持したい。
これが書きたかった。じゃあね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:31:38.80 ID:AdqJvwlL0.net
というか新OPがShangri-laの時のイメージに重なってきてて泣きそうになって

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:32:28.41 ID:TjgPrrNq0.net
一騎(小)が雪球投げた先にいるのって
咲良、衛、剣司、蔵前はわかったけど最後の変な髪型のやつ誰だ・・・?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:32:38.55 ID:Vh6f/odU0.net
>>666
シャングリラの映像を動かしたり子供時代を見せるのは卑怯だよな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:33:07.21 ID:2dh11QFkO.net
ザインはもうルガーランス道を極めるだけだな…
もうやり尽くしてしまったような気はするが…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:33:40.66 ID:tjf04iPU0.net
誰かが死んでED入りしてもSeparationや暗夜航路のようなしんみりした空気にはならなさそうなEDだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:33:53.57 ID:xnkh+FNX0.net
大事なことを書き忘れた。
OPで千鶴さんを手前に配置している点が個人的な絶賛ポイント

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:34:03.85 ID:XXoBHtSq0.net
>>667
甲洋

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:34:07.30 ID:9TuSW6980.net
>>657
俺も新OPが好きだぞ
逆にEDはホライゾーンとファッションリーダーがだめだった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:34:50.26 ID:IuYp8VUZ0.net
OPはTVsizeよりフルのがいいよ、特に2番がかっちょええ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:34:52.84 ID:2dh11QFkO.net
>>670
ファフナーには特殊EDがあることを忘れてはいけない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:34:55.38 ID:TjgPrrNq0.net
>>672
ラジオのとこ見なおして気づいた
あれ甲洋か・・・変な髪型だな・・・髪・・・変だな・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:35:07.66 ID:wTL6nEmy0.net
OPは今までの熱い感じとはまた違った曲だったよな
けどあの重たさは終末感あってラストにピッタリだと思ったけどなー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:35:56.32 ID:qq1NZEWN0.net
あの敵意の無いミールも核を打ち込まれたりするとアザゼル型になっちゃうんだろうなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:36:21.55 ID:JHDvhtbz0.net
>>673
ホライズンはあのイントロ以外俺はいいと思うで
人外組4人がフェストゥムに囲まれてる所と織姫の所は鳥肌だった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:36:36.22 ID:E+xqpKfY0.net
誰かが死ぬ度にいい感じの曲を歌うangela・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:37:46.79 ID:2dh11QFkO.net
流石のザインとニヒトもあの数に囲まれると厳しいな…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:37:58.59 ID:AdqJvwlL0.net
>>668
いやほんとにな、ただうれしく感動するのと同時に終わりなんだなって感じた
ラストが飛べる、じゃなくなったことも含めて

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:38:13.29 ID:wTL6nEmy0.net
EDの火サスみたいなイントロはちょっとすごかったなw思い切ってた
これから毎回ポエムの度にあれかかると思うと鬱も吹っ飛ぶわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:38:49.31 ID:l5wB1w4d0.net
EDの最後にアルヴィス全貌が見えてたのが気になるなー
しかし竜宮島の子供たちは基本的にファフナーパイロットでも軍人の教育を受けないのがアダになった気が
暉の素人丸出し感がちょっと可哀想なんですが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:39:28.86 ID:0eNaEzOz0.net
ラストの真矢はBGMも相俟ってまるで火曜サスペンスのようだった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:40:12.14 ID:EhN5Qj880.net
>>684
暉マジでいいとこないよな
暉が悪いというかそういう立ち位置なのが不憫だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:40:17.46 ID:2dh11QFkO.net
暉も溝口さんに弟子入りしないとね…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:40:19.41 ID:C/6U3jYj0.net
剣司のSDPはザインがシュリーナガルでやってたみたいな同化キャンセルかなって思った
医者として同化現象治療しようとしてるし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:40:24.89 ID:pUJZRbdu0.net
ウォーカーさんあの巨大なリヴァイアサン型をワクワクしながら作ってたんだろうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:40:38.90 ID:ZPnnBEes0.net
イントロわろた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:40:44.44 ID:ec/z2sXc0.net
一騎「夢だけど夢じゃなかった」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:41:00.10 ID:yTkL04ft0.net
>>684
単に海になってるフェストゥムが居る以上
海に浮かんでるのも危険だからとかじゃ?
まあ、あとはあの宇宙に居るやつに会いに行かなきゃダメだろうしな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:41:54.01 ID:gwe4QzJ40.net
咲良の「こんなこと書かせるために(文字を)教えたんじゃない」
が卑怯すぎる。逝く者も遺された者も言葉が重いんだよファフナーは

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:42:55.60 ID:qq1NZEWN0.net
OPにもいないとなるとこれは残り3体のアザゼル型(衛星もアザゼル型なら2体)は出てこないなこれは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:43:00.01 ID:2dh11QFkO.net
ウォーカーさんが海になったせいで水着回は完全になくなったという事実

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:43:44.60 ID:ZPnnBEes0.net
竜宮島のミールは空に、北極ミールは海になったのか
もし一緒になったら単独で生態系のサイクルを完全再現できるな、

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:43:51.62 ID:HHwAWpvt0.net
ウォーカーさん陰湿で好きになれない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:45:21.40 ID:gwe4QzJ40.net
やはり髪を切ると幼くなるな一騎
まさか断髪シーンが今回唯一の救いになるとはw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:45:32.88 ID:Vh6f/odU0.net
>>686
暉は「何も知らないのに戦いに巻き込まれてしまった」枠なんだろうなって思う
派遣組の残りはある程度経験して達観してしまっているから、メタ視点で見ると島外を見た上でそのポジになるのは暉しかいない
後輩組を行かせるわけもないし、芹は織姫が心配だし里奈は行く気が無いし…消去方っていうのもアレだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:46:11.98 ID:IuYp8VUZ0.net
暉は貴重な戦える一般人ポジ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:46:33.63 ID:AdqJvwlL0.net
>>698
またミリ単位での修正とかしててなんだか変わってないんだと安心できたな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:46:37.61 ID:JHDvhtbz0.net
ウォーカー「ニタァ・・・」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:47:13.92 ID:gwe4QzJ40.net
新OPに暉と里奈のエインヘリアルモデルいなかったよな?
やはりゼロファフナーに乗るのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:47:20.90 ID:3EURcv6q0.net
心配されてたツェンの腕普通に復活してたな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:47:25.15 ID:2dh11QFkO.net
島の男パイロットは暉以外は超人ばかりだからな
衛さえ生きてれば…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:47:27.59 ID:OOuv7/ed0.net
>>697
雑魚送り込んで情報集めて対策練ってまた雑魚を〜ってのはやってることまんま北極ミールだなと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:48:19.03 ID:ZPnnBEes0.net
冒頭の暉は寝てる横でボソボソ喋って怒られないのかなってヒヤヒヤしたけど
あれ死体かよく考えたら

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:48:59.53 ID:2dh11QFkO.net
ウォーカーさんがエインヘリアル軍団みて発狂するのが楽しみでならない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:49:10.63 ID:wTL6nEmy0.net
>>693
あそこの咲良の震える指の作画がすごい丁寧だったよな...

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:49:34.75 ID:l5wB1w4d0.net
>>700
ガンダムなら主人公じゃないですかw
それを考えると一騎って王道ロボット物の主人公っぽい内面じゃないんだなあと改めて感じ入る所である

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:49:43.74 ID:pUJZRbdu0.net
ウォーカーさん本体が水だから戦闘力は他のアザゼル型より劣ってそうなんだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:50:31.13 ID:/lIAwxsM0.net
「ファフナーに長く乗る」ってコンセプトは「一人でも多くの人間を生かす」と「一体でも多くの敵を倒す」を両立するものなんだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:50:39.17 ID:0rf5JToh0.net
op滅茶苦茶好きで何回も見直したけど彗世代いなくね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:51:19.56 ID:2dh11QFkO.net
というか魚食べて大丈夫なのか…?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:51:21.90 ID:fatB7Sc00.net
>>684
宇宙戦艦竜宮島になって宇宙まで迎えに行く…かもしれない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:52:31.95 ID:HHwAWpvt0.net
>>711
水だったら大量の油を海に撒けば嫌な気分にさせられるよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:52:55.24 ID:gwe4QzJ40.net
>>701
あのデスポエマー、「代わりにお前の命をくれてやる気か」と「修正が必要だな」
のとき同じくらい真剣な顔してて笑いが止まらんw どっちもある意味一騎の命の事柄だから真剣なのも当然なんだがw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:53:23.06 ID:Vh6f/odU0.net
>>713
三人の機体全部新モデルで出てたよ
一番分かり易いのはやたら広いツクヨミのシールド展開

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:53:41.18 ID:C/6U3jYj0.net
ツヴォルフは空中戦艦アルヴィスの電池になるのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:54:24.56 ID:ZAjjRGwL0.net
ウォーカー今は笑ってるけどまた失敗したら怒り出すんでしょ
大きな子供だなまるで

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/31(土) 08:00:53.38 ID:EcRJdnWVi
>>713
そういや機体しか写ってないのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:55:43.27 ID:EnrolWT80.net
カノンの3枚目は一騎宛てなのか、真矢宛てなのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:56:36.96 ID:cBobJEiP0.net
>>686
だから暉は戦場に放り出された俺らポジなんだって
俺らにしては頑張ってるじゃん
今回は姉ちゃんに先に撃たせちゃったジョナミツのが内心修羅場枠じゃね

と思って最後の場面見直したらやっぱこれ暉やらかしすぎやw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:57:40.91 ID:LKU2SKnK0.net
なんどみてもOPのアマテラスかっけー
佇むゼロファフも震える

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:58:59.20 ID:LKU2SKnK0.net
>>722
一騎宛に「わたしはここにいる」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:59:16.57 ID:8HHqD40M0.net
真矢×アイちゃん…そういうのもあるのか!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:59:20.52 ID:Vh6f/odU0.net
>>720
実際生まれたばかりなんだろ
北極ミールの崩壊で教えられたのは自分が個体であることだけだろうし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:59:21.16 ID:LIquWXI00.net
俺はてっきりフェストゥムと化した総士が個体防壁展開して銃弾防いで「で?それだけか?」とか言うんだと思ってたのに
真矢はまさかずっとコンテナの上に張り付いて断髪式見てたのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:00:33.17 ID:2dh11QFkO.net
帽子に入ってたカノンのメモが読まれる日はくるのだろうか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:00:56.34 ID:gwe4QzJ40.net
まさか暉が引っ張ってくることまで読んで張り付いてたのか真矢?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:01:17.58 ID:wTL6nEmy0.net
>>722
翔子の帽子に挟んでたのも気になるよね
けど「あとは頼む」って言いながら机に帽子を置いていたから
もしかしたら、今後のピンチのヒントになるようなことかもしれない
...がシンプルなメッセージの方がいいな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:02:03.49 ID:gwe4QzJ40.net
「ありがとう」「さようなら」だからなあ
「うそぴょ〜ん」でもこの際かまわんのだけどw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:02:26.90 ID:0rf5JToh0.net
>>718
いや、サビの機体部分はわかるんだ過去部分な
ゼロファフやアハトまでいてツヴォルフいないの不穏でしかねーよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:02:42.47 ID:c5ebuqdK0.net
OPでカエルがデュアルコアを自慢してる件
普通のアザゼル型がシングルコアだからデュアルコアを自慢したい気持ちは解る
俺らもパソコンがデュアルコアになった時は感動したもん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:03:00.02 ID:6NU3Ou6T0.net
OPで1:20秒ぐらいのアザゼル型が出したフェストゥムのコアが光ってボレアリオスのコアが光るって演出はなんか意図があるのかな?
もしかしてボレアリオスは敵だったり

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:03:34.18 ID:PeL7/FF3O.net
>>728
FF8思い出した

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:03:49.48 ID:OEPxYdtS0.net
出張組が長すぎてだれる
やっぱり1期には勝てんな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:06:22.73 ID:LIquWXI00.net
EDの幾千ものフェストゥムと4機で背中合わせになってるシーンでフィアー居るじゃん
甲洋よかったな、お前の配分はザルヴァートルと同じだぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:06:52.82 ID:+5b13d/20.net
真やさんずっとホモ二人の会話聞いてたのか・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:07:24.85 ID:73NTbvFF0.net
 
http://adultsaiko3.blog.fc2.com./blog-entry-1592.html

痴女の家庭教師お姉さんwwwwwwwwwwwwwww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:07:36.75 ID:A4DrDYIa0.net
ゼロファフナーって今どうなってるんだっけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:07:39.28 ID:Vh6f/odU0.net
>>733
彗達と芹達は世代違うぞ!
…そんな細かいことはさて置き、ツヴォルフ居ないのは不穏どころじゃないよねっていうか
織姫ちゃんがわざわざ助けるくらいだから間違いなく大事なイベントが待ってるだろうね…
というか剣司がファフナー乗ることがほぼ確定したような物だという時点で俺個人としては胃が死にそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:08:30.04 ID:gwe4QzJ40.net
あれ? 剣司がシステム乗らないなら指揮はどうするんだ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:08:42.22 ID:OOuv7/ed0.net
>>741
劇場版以降詳細不明のまま
出てくるってんなら回収してまた島の補助に使ってるんじゃね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:09:04.87 ID:l5wB1w4d0.net
出張組も結構好きよ
フェストゥムの森とか素敵やん
あと万里の長城みたいな人類軍の過去の作戦の遺構が見れたのも世界観の広がりを感じたな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:09:16.25 ID:3atigro/0.net
>>730
あれはスパイが一騎のところまでくると予測していてスタンばってたのでは

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:09:18.46 ID:9NYlKODc0.net
真矢がゴルゴに覚醒したの地味にショックで泣いてしまった……

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:09:23.62 ID:Buocr8Al0.net
>>741
またアルヴィスの補助機関として再利用してるのではないかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:10:45.58 ID:A+ri72aK0.net
いまみた新OPってなんかシャングリラのOPみたいなやつだったやん…

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200