2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 422

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:51:02.75 ID:r5GRWJvT0.net
(copipe対策)
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので
ネタバレは自己責任で管理して下さい

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 421 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446109607/

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:23:12.78 ID:uuQH4QJmO.net
櫻子さんって日常ものでもなければシリアスって程でも思いっきり推理ものって感じでもないしどの辺に面白さを見出せばいいかよくわからない作品

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:23:30.10 ID:6zC25cb20.net
櫻子さんは見てる人結構いるはず
だいたいずっと同じよな批判だし見る気おきなきゃ黙って切るべし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:24:45.69 ID:oTRzr/7/0.net
櫻子さんが、どういう人なのか知りたいじゃないか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:24:58.36 ID:X3OlmO6h0.net
コメルシは何したいかわからんし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:25:15.12 ID:z8WNwIqF0.net
おは評

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:27:02.41 ID:OdNNQHP50.net
>>655
ピント合わせづらいよね
見てるとなんとなく「氷菓」思い出すけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:27:16.53 ID:0joV7ruj0.net
木貝貝女

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:28:05.57 ID:vgsvmL+F0.net
櫻子さんみたいなのは見る人多いんだろうけど売上は2キルミーぐらいのイメージ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:28:05.72 ID:m86BLRIR0.net
もし櫻子さんがFの現場に居合わせたとしたら?
30分で事件が解決してしまうのだろうか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:28:51.05 ID:X3OlmO6h0.net
骨持ち逃げするからやめろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:30:16.42 ID:oTRzr/7/0.net
櫻子さんあくどいなと思うのは、円盤で未放送カットを入れましたというところなんだよな
1巻だけ予約いれたよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:31:49.07 ID:gA0qOXUG0.net
タダ見層より金払ってくれる人にサービスするってのは別にあくどくはないやん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:32:23.34 ID:X3OlmO6h0.net
未放送カットが犬との結合シーンだったら絶対買う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:33:40.15 ID:ru/ccNyQ0.net
骨じゃないからFの現場にいても役に立たないんじゃ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:35:29.83 ID:0rf5JToh0.net
今時円盤にドラマCDや限定曲は当たり前で小説やらゲームやらが付いてくる時代だからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:36:42.15 ID:oTRzr/7/0.net
サウンドトラックまで入る作品もあるから、凄いなと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:36:57.61 ID:tuNEJHUm0.net
むしろ金払ってるのにサービス同じだったら金払った奴が許せ無いだろw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:38:39.08 ID:OfP03fpA0.net
>>667
そういえば服がめくれて下腹部があらわになったところで不自然にカットされてたな
もしかして続きがあったのか!?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:39:16.70 ID:gA0qOXUG0.net
今時つうか大分前のガンスリンガーガールとかゲーム+DVDだった気がするなあ
当時アニメ円盤に金払うなんて感覚は一切なかったけどゲームのおまけ(あくまでゲームが主体)なら買ってもいいかなと思っていた
結局ゲーム部分の出来が不安で買わなかったけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:39:58.14 ID:rOQo+WYT0.net
>>670
それはガチでやめてほしい
別売りじゃないととんでもない出費に繋がる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:40:20.09 ID:6zC25cb20.net
>>654
その判断は正しいと思うよ、キャラも話もとっちらかってるし
本スレも批判まみれ ホント見るだけ時間の無駄
あと好みの問題だけどfhanaてすごい微妙な歌ばっかに思えて期待感とか自分は沸かない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:41:51.18 ID:X3OlmO6h0.net
特典でサントラはけっこうあるからなー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:42:56.13 ID:Y5RTmij40.net
特典商法はいい加減にウザい
それぞれバラで売れっつーの

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:43:34.62 ID:gA0qOXUG0.net
サントラは普通に売ってほしい・・・
音楽だけには金出せるぐらいいいアニメとかもあるからなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:43:59.85 ID:6n39+O7u0.net
何が正しいだあのカス

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:44:24.51 ID:ru/ccNyQ0.net
ヤフオクとかでそれだけ買えばいいんじゃ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:46:40.12 ID:94RMIN2s0.net
ペルソナ4も初回特典であったなぁ<サントラ特典
出来が桁違いなのでもったいないよアレ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:47:23.47 ID:rOQo+WYT0.net
>>680
できたら新品のがいいってことと
円盤についてるサントラはライナー系が充実してないことがある
あくまでもおまけってことだから
その後個別でサントラ出されて泣くパターンがなぁ…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:48:16.89 ID:N8TfC7qQ0.net
>>675
歌はどーでもいいけどタイアップされたアニメ
人気高いの多いから期待した数秒後にロボが見えてう〜んって感じ
クロスアンジュも後半は酷かったし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:50:35.12 ID:6n39+O7u0.net
コメルシは気になるなら見るといいと思うよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:50:35.72 ID:OdNNQHP50.net
アニメのサントラ…そんなにいいものなのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:51:50.25 ID:oTRzr/7/0.net
>>685
あれは、いいものだ・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:07:14.85 ID:6zC25cb20.net
>>683
クロスアンジュは最初から酷かったと思うけど
あれはまだやってることに一貫性があったかなw
コメルシはあれもこれもやりたいを混ぜてまとめきれずに
どれも微妙になってるような印象
自分のイメージではプラメモと同じぐらいのクオリティ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:08:17.76 ID:0rf5JToh0.net
>>675
有頂天とウィッチクラフトくらいだな
どっちもopedのfhana以外の方のインパクトが強すぎるんだけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:12:06.28 ID:MBz+5dDH0.net
>>683
ロボの動きとか、絵とかすごくいいぞ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:13:24.06 ID:xsPc15ad0.net
まぁそれぐらい付加価値つけないとBlu-rayやDVDに価値がないってことだわな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:16:16.17 ID:v4nP8Onp0.net
現実忘れるくらいにハマらないとサントラなんざ聴こうとも思わんけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:16:49.91 ID:tuNEJHUm0.net
クロスアンジュはあの潔いエロといい意外と風呂敷畳んだストーリーといい
毎回自虐ネタで放り込まれる予告ネタといい、対決回で放り込まれたオマージュネタといい
アニヲタ処女厨に対するアンジュのラストのざまぁ台詞といい
楽しみどころ満載のB級アニメだったじゃないかw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:18:25.19 ID:s8e7QjVo0.net
オバロ ダクトテープの万能さにワロタ・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:20:48.27 ID:JBTKnADT0.net
アンジュ最後なんて言った毛?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:21:45.76 ID:JBTKnADT0.net
くたばれブリキ野郎だっけ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:22:55.02 ID:JaHHuWE10.net
一番最初の段階で、処女厨は消えてると思うけどなw
実際は違ったんだっけ?
でも、あの描写は処女厨逃げていくだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:23:52.32 ID:L+9DOqwJ0.net
コメルシはロボット戦闘自体は頑張ってるけど今のところ話にロボットの必要性を感じなかったり
冒険を謳いながら主人公が拾ってきた少女の疑問点にまるで興味を持たなかったり
本当に何がしたいのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:24:35.16 ID:MBz+5dDH0.net
>>695
あれは秀逸なセリフだった。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:25:58.59 ID:jZpvVGPU0.net
ただヤりたいだけだろ的な台詞言ってた気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:32:02.49 ID:z8WNwIqF0.net
やべーな
マネーがねー
交通費も切り詰めてっからさ
ヘタすりゃ来週から出社できねーわ
くそわろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:32:31.49 ID:tuNEJHUm0.net
>>696
多分それを見越してのラスト台詞と思われ
だから最後まで残って観てた奴の大半は盛大に笑ったんじゃね
俺は水樹によくぞ言わせたwwwと声出してワロタw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:33:34.88 ID:JaHHuWE10.net
>>689
ロボの動きが鬼良かったって言ったら
近年だと、マジェプリか
やっぱ3D作画でロボ動かさせたら、オレンジはすげぇな
初代アクエリオンとか、ロボじゃないけどウィッチクラフトワークスでも思ったけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:37:24.04 ID:nQEEh4x40.net
櫻子さんvsイカちゃん を見たい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:46:58.21 ID:7d4gafbJ0.net
>>697
ヒント:ザムド脚本

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:49:28.74 ID:JOtnmiZW0.net
今期は髏子さんとルパンかな
継続でうしお 
あとは落第アスタ35
あとはあまりみたいとおもわないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:57:36.30 ID:6n39+O7u0.net
コメルシの監督はマクロスFやISの人か
脚本は主にSF関係のアニメで書いてる人

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:06:16.26 ID:OvMOdlOH0.net
コメルシは脚本の最近の仕事的にも子供向けだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:07:04.68 ID:ImE/kz8T0.net
今期は、ゆるゆりとごちうさかな。あとはノラガミも良かったわ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:13:39.28 ID:3rk+UdNh0.net
今まで黙ってたけど
つまらないってなんなの?
売れなかったアニメって話だろ
過去の売れたアニメをまたリメイクしたほうが良いって言うなら解るけど

過去の面白かったアニメをリメイクって、面白いの基準なによ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:17:01.70 ID:1H2dImt10.net
ひよりは早く戻って!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:17:35.60 ID:JviQE7+C0.net
伊藤静の存在感がすごい。主役の櫻子はもとよりHOのキセル、そしてYBJの端役に至るまでだ!
どうしてこんな事態に陥ったのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:32:19.75 ID:OdNNQHP50.net
>>709
「売れなかった」=「つまらない」っての、多数決による暴力に似ている
終物語の阿良々木君みたいに一回絶望しといたほうがいいよ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:33:23.85 ID:73Lh9J0q0.net
お前がつまらないと感じた作品=つまらない作品だよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:34:02.42 ID:X74foUp20.net
櫻子さんはいつもあんなんだけど、少年に迫られたら雌になるんだよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:38:27.21 ID:X3OlmO6h0.net
さらに犬に迫られるとマグロになるという

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:38:42.52 ID:OvMOdlOH0.net
売れる作品=煽り耐性が無く財布の紐がゆるそうな人向け
だからなんとも

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:41:24.32 ID:pS0GXiU70.net
「絶望した!(cv.神谷浩史)」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:51:59.72 ID:BO/eO+vt0.net
>>635
少年はそこは気にならなかったけど桜子に対する態度がウザい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:59:56.92 ID:RKx8C/nS0.net
ランス、同居人ふえたな。あの屋敷どんどんにぎやかになっていく。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:00:11.52 ID:/9AqmYB80.net
なあ
もしかしてHOはあれをずっと繰り返すのか?
さすがにそんなワンパターン繰り返すわけないよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:03:24.53 ID:L+9DOqwJ0.net
ヘビーオブジェクトは3話で完結したと聞いた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:05:36.41 ID:n2k4DuYz0.net
ランマス5話は神回だったな
さえちゃんにランスチャージしたい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:08:26.93 ID:z8WNwIqF0.net
射精終わったで
今回は8点てとこだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:09:38.18 ID:gcM82jX80.net
>> 711
声優スレで年齢劣化指摘したら怒る怒る()笑

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:11:05.00 ID:WcCM0P9m0.net
ランスで新キャラが登場するたんびに
「あ、あれ? この人誰だやべえ顔覚えてない」って気分になる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:28:07.43 ID:JbqpBawI0.net
ランスはゲッツより作画が不安定

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:30:28.87 ID:R5pTIjT+0.net
>>709
その理屈でいくとAKB48は日本音楽史上最高のミュージシャンってことで、いいのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:35:14.69 ID:EH4EESpP0.net
作る側の人間が売上を重視するのは分かる。自分達の仕事の成果だから
ただの視聴者が売上を重視して更に売上の高さ=面白さ。と言ってるのは何なんだろう
自分の中での面白さを感じる指標が無いのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:36:44.08 ID:X74foUp20.net
売り豚って単純な脳みそしてるよな
まあ、出された数字の大小だけで物事を判断するのって楽だもんな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:39:42.02 ID:RdLWuwgo0.net
       ____
      /  ./  /|   こちらクェイサー
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ ヘビーオブジェクトへの潜入に成功した
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し⌒ J

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:41:08.31 ID:j+yuLL08O.net
円盤の売り上げで語るなら
ガンダムにおける至上最高傑作はシードディステニーになるわけだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:42:53.09 ID:3rk+UdNh0.net
そもそも議論の前提として
面白い=売れるって部分が最初から間違ってる

売れる=需要が高い
売れない=需要が低い

面白い=売れるって言うのは最初からミスリードされたロジック

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:49:23.47 ID:ImE/kz8T0.net
売れる、売れないで決めるなら、
円盤買わない層は、多数決の投票権すら持てないってわけか・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:49:29.10 ID:gcM82jX80.net
>>730
スネークェイサー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:50:19.01 ID:1hLFrLBs0.net
ワルブレ面白かったよね
全然売れてないけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:50:26.44 ID:nD0o0YtF0.net
まあ買わなくても見れるもんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:52:10.81 ID:z8WNwIqF0.net
お腹ぽんぽんやで、

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:54:04.16 ID:z8WNwIqF0.net
エサブチ込みすぎた
ボディが崩壊寸前だわ
これで寝りゃ完璧だな
3大欲求を満たした神タイムになれる
よく射精後は賢者タイム(笑)とかほざいてるゴミがいるが
たかだか1つの欲求を満たした如きで
たいそうな命名をつけ騒いでる雑魚を天上から拝見していると嗤えてくるわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:57:48.02 ID:Zs+iHfFW0.net
>>728
その話もううんざりなんで
人に聞くんじゃなくて少し自分で考えなさい
いろんな意見がネットにはもう大量に転がってるよ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:59:45.52 ID:jNhxP78d0.net
面白さは各自の主観によるんだから
視聴者によって面白さという価値は変わる

どんなものの価値もそれぞれの価値観に委ねられている
誰にとっても共通の価値が存在するというのは幻想
貨幣に換算できるものはそう勘違いしやすい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:00:10.31 ID:tuNEJHUm0.net
>>728
面白いかどうかを人に決めて貰う人ってなんなんだろな
他人がどう言おうが自分が面白けりゃ面白いしつまんなけりゃつまんないのにな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:01:04.23 ID:ImE/kz8T0.net
結論

売れる・売れないは、客観的な数字があるなら、それでいい。
単に「売れた」ってだけの話。
買った人間がこのスレに全員いるならともかく、そうでないなら、それを「おもしろい」につなげるのは間違い。

このスレで「おもしろい」かどうかを語るのは、このスレにいる人間の主観でいいわけなので
スレにいる人間の多くが面白いと思うものが「おもしろい」ということで、いい。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:02:16.20 ID:OdNNQHP50.net
しかしコメルシにはおもろい言う奴がまったく居ないのであった…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:05:55.64 ID:igAsno310.net
HO5話ちょっと観てきたわ

開始早々15秒でもう極寒のレベルの会話が聞けて満足でつ
段々その会話やシチュエーションの恥ずかしさも
磨きがかかっている感じがしてこないか

落第もそうだが、本当に丁寧過ぎる程に丁寧な解説乙です
お前どんだけ兵器のスペック説明したいの?そのこだわりは何なの?
そしてあのサービスシーンのウザさね
下着をちらっと見せる程度であのつまらん漫才いるか?
正直スタイリッシュでも何でもないぞ?

段々この雰囲気も慣れてきたというか味わい深くなってきたぞ
うんうん、とってもHOだね、クソアニメの薫りに舌鼓を打つ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:07:25.66 ID:ImE/kz8T0.net
学校のクラスに例えると、

1年1組では、ゆるゆりが一番おもしろいとの評価
1年2組では、ダンデビが一番おもしろいとの評価
1年3組では、不思議なソメラが一番おもしろいとの評価

で、円盤はダンデビが一番売れた。

だからといって、1年1組や3組でも今後は、ダンデビが一番おもしろいと言わねばならないか?
いや、違う。1組ではゆるゆり、3組ではソメラがやっぱり一番おもしろいアニメなんだ。

総合スレでは、落第が一番面白いとの評価なのだから、
ダンデビの円盤がどれだけ売れようが覇権だろうが、やっぱり落第が面白い、でいいのだ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:07:51.77 ID:wd45Qigf0.net
大人っぽい=アニメ視ない人>視てもつまらない人>楽しんでる人>買ってる人=子供っぽい
みたいな空気があるからな
大人と子供が議論するようなものでアニメ楽しんでる度合いが強ければ強いほどアンチにいいようにやられる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:08:50.93 ID:ZSgYSEKy0.net
すべてがFになるが一番面白いだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:08:58.61 ID:JviQE7+C0.net
HOはそれでも伊藤静がいるから致命傷で済んでるよね。伊藤静がいなければ即死だった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:09:25.95 ID:X74foUp20.net
ノラガミ最新話視聴完了

シリアス面では今期で圧倒的に面白いな
終始見入ってたわ
クガハさん良い敵役だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:09:35.71 ID:JOtnmiZW0.net
>>747
ヘルメット娘がだめなのでだめです

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:12:41.75 ID:JviQE7+C0.net
>>749
なんちゅうかなあ・・・・実はクガハさんのがいいやつだよな・・・・
みゆきちは結局仲良しこ良しごっこしたいだけの腑抜け女だし。毘沙門天がそれじゃあだめだろ?
っていうクガハさんの言うことはもっともだ。それに結果として使える神器以外の全ての枷な雑魚共
一掃してくれたし。もはや毘沙門天にとって前の大量殺戮の立役者のメガネピアスくん並の功労者

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:14:46.61 ID:jNhxP78d0.net
>>745
主観は多数決でまとめられるものじゃない
各個人の中で一番おもしろいという評価があるだけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:14:57.84 ID:BO/eO+vt0.net
>>728
買うだけの価値がある、面白いと判断した当の人間が多いから売れたんだろ
だから売り上げは面白さの客観的な指標になる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:17:07.31 ID:yzal2b5Q0.net
買った理由が本当に面白いだったならな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200