2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 422

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:51:02.75 ID:r5GRWJvT0.net
(copipe対策)
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので
ネタバレは自己責任で管理して下さい

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 421 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446109607/

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:13:19.32 ID:mlOdwDar0.net
ん、そうだな

戦う司書OP
鉄のラインバレルOP
シゴフミOP
怪物王女 ED
かみちゃまかりん OP
AVENGER OP
NOIR OP
聖ルミナス学院 ED

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:13:36.98 ID:X3OlmO6h0.net
そ、宇宙かけはおもしろいよな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:14:19.45 ID:S2a51VRG0.net
コッペリアの柩〜♪

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:15:20.87 ID:nD0o0YtF0.net
最初は良かったけど
同じような歌ばかりで流石に飽きるわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:15:21.35 ID:dqlZxGAi0.net
今期は
期待:終物語、鉄血
原作は知ってるが楽しみ:うたわれ
そこそこおもしろい:ゆるゆり、お粗末
普通のアニメ:F
本来なら切っていた:落第、アスタ、オブジェクト、桜子、ノラガミ

ぱっと考え着く限りこんな感じか
普通・そこそこ面白いアニメが少なくて、本来なら切ってるアニメが多すぎる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:18:16.88 ID:tuNEJHUm0.net
アリプロと言われるとギアスと刀語を真っ先に思い出す俺は異端なのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:19:40.78 ID:fU6Kiwx90.net
ガンダムはガンダムのマンガ専門誌であるガンダムAがあるのに
なんでそっちの作品でなく他社のサンダーボルトのが評価されてアニメ化なんだと

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:20:20.35 ID:oTRzr/7/0.net
もうさあ、落第って強いのは、才能ではなく、女を作れに変わってきてるよな
なんだかなあw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:20:36.84 ID:dqlZxGAi0.net
>>302
何の歌詞だっけ?
女の子の暗殺者がどうたらは思い出せるが、アニメの題名は思い出せない
のどに引っかかった魚の小骨みたいなイライラ感w

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:20:50.61 ID:X74foUp20.net
やっぱりアリプロと聞いたら
ローゼン
Another
ギアス
ワルブレ
の順番で思い・・・出した!よ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:22:01.01 ID:4gR8Nme30.net
ランマスやっと来たな
白姫とかナイトランサー見て方向性こっちだと思ってたし
親父の顔見て確信してた

来週からシリアス展開したら泣くよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:22:30.72 ID:jNhxP78d0.net
>>308
NOIR

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:23:27.22 ID:n5cIwcQG0.net
twitter見てるとおそ松さんとかが人気だけどここは落第なんだな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:24:11.32 ID:EAXti6Qx0.net
>>305
刀語はよかったよなぁ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:26:24.29 ID:X74foUp20.net
なあお前らサウスパーク観てる?
あれも一応今期アニメだよな

最新話で思いっきり日本のBLについて取り扱っててワロタ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:27:43.30 ID:sjaHSvbbO.net
ガンダムA連載作品もちゃんとテレビアニメ化しただろ

ガンダムさん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:27:49.86 ID:wgRkUNZz0.net
アイマス2クール目は面白いなぁ、我那覇可愛い

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:28:09.93 ID:WVIq4Os30.net
>>312
そりゃ覇権筆頭だし
他がゴミすぎるってのもあるけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:28:37.31 ID:vcKP77Wt0.net
全Fの技術水準からしたら、孤立した島設定がどうも浮く、というか、上手いこと携帯電話の圏外に設定してるが、船舶無線なりインマルサットなりあるだろう?と勘ぐってしまう。
うみねこみたく1980年台あたりの時代設定にしないと孤立した閉鎖空間の設定がワヤになるな。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:28:45.74 ID:94RMIN2s0.net
アイマス古い方がアニメの出来良くね?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:30:33.53 ID:oTRzr/7/0.net
>>318
わやになる←台無しになる
と書かないと通じませんよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:30:57.19 ID:WFk+Sy/x0.net
刀の俺Tueeeは本当に良かった
よくあるラノベクソ駄作と違ってヒロインも死ぬし
ちゃっかりサブヒロインがメインに居座ろうとする所も何気に面白かった
ただ殆どが退屈な語りで終わったのだけは頂けなかった
 

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:31:51.21 ID:6TULi2/A0.net
落第に嵌るやつはゼロ魔とかにも嵌ってそう
やってること同じだろこれw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:32:17.77 ID:aXu7Q1+c0.net
531 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/10/20(火) 04:50:07.58 ID:Xgs4pOjI0
https://www.youtube.com/watch?v=1DJ-rFVIO5M#t=609
これのどこがホモなんや

536 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/10/20(火) 04:51:33.25 ID:IKj2kTSNp
>>531
キモオタが北斗がプレイボーイというイケメン振りに堪えられないからホモにされやすいってだけやぞ
VIPにいるようなキモオタは特にやる手法

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:32:40.86 ID:oTRzr/7/0.net
落第にはまれる奴って、ある意味すごい能力だと思う・・・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:35:03.12 ID:mlOdwDar0.net
刀語って西尾維新が一ヶ月で1冊書いたとか言うタイムアタックチャレンジやった結果でた
ほとんど何も考えてない時代劇パロディなんだよな
それでもそこらへんのラノベより評判がいいというのがつれえ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:35:18.60 ID:S2a51VRG0.net
友人の落第既読者とアニメ鑑賞会したら友人がメッチャ真顔で観てて困ったっていう話を思い出した
このスレで見かけた話だが
なんというか時代は変わったな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:35:45.10 ID:rnARliOE0.net
落第っていうほど面白くないよな
アスタリスクのほうが観てて楽しいわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:36:01.49 ID:C3Mfm4CD0.net
ゼロつかは正しいツンデレアニメだ
5分で落ちるアニメとは違うぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:37:09.54 ID:JAyiMtOQ0.net
>>300
ルミナスの頃は良い曲だなぁと思ったんだが
なんであっち系にいっちゃったかねぇw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:38:29.80 ID:z8WNwIqF0.net
ようやっとデータの整理一段落ついたわ
めっっっちゃ疲れたぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:38:49.03 ID:6TULi2/A0.net
>>325
刀語ってのは見てないから知らんがどうせ台詞劇なんだろ?
台詞劇なら細かな設定なんていらないしその場の直感で書けるんじゃね?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:39:14.08 ID:n2k4DuYz0.net
落第面白いけどたぶん今がピーク
今後はアンチの餌になりそうなとこけっこうあるし更に荒れそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:40:36.51 ID:YziQkqvM0.net
>>322
ヒロインが速攻発情する分落第のがキモかった
どっちも途中で見る気なくなったけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:40:44.07 ID:25i/8u6/0.net
とっくに切ったヘビーオブジェクトがたまたまやってるけど
更に劣化してる気がするw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:40:48.06 ID:mlOdwDar0.net
>>331
ほとんど会話だけど1回1時間のアニメで刀を集めていく話
毎回だいたい刀持ってる人と主人公がやりあうので斬り合いはある

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:41:37.22 ID:X74foUp20.net
別に落第が叩かれたところで落第楽しんでる人にはたいしたダメイジはなさそうだけどな

今期はむしろ落第楽しめない人がイライラしてストレス溜まりそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:41:46.87 ID:C3Mfm4CD0.net
セリフや掛け合いが面白いのは大前提であって欲しいなぁ
設定はよく考えてるなあってのがあっても話がしょぼいとお、おう・・・ってなって読み進める気がなくなる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:41:57.67 ID:hFc4daR80.net
あにトレ見てたらたんぱく質が排出された件

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:42:03.28 ID:bSKRG1DA0.net
落第は一話がピークだろ
二話以降落ちっぱなしで特に四話は茶番過ぎて寒かったわ
これから盛り上がるかなぁと思って少し期待はしてるんだが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:42:16.91 ID:vcKP77Wt0.net
>>330
乙姫

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:42:46.85 ID:6TULi2/A0.net
>>335
単純だけど単純なりに面白そうだな
るろ剣好きだったから見てみようかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:43:45.48 ID:lSu7omE60.net
>>331
それがそうでもないのよ
キャラデザは好みがあるけど(自分も初見ではなく、再放送組)ストーリー自体は、楽しめる価値があると自分は思ってる
まぁ、何事も経験ですよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:45:05.85 ID:6TULi2/A0.net
>>337
それは当然なんだけど、fateとか魔術やらの細かい設定はあれはあれで凄いと思う
化物語の人にあんな細かい設定のものが作れるとは思えない
おそらくあの作者はかなりアバウトなものしか作れないんじゃないかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:45:57.47 ID:7jOyyAPq0.net
いやぁ・・・完全に覇権の流れだね〜

落第は・・・つまらないだろ・・・・とか言ってる奴はアスタリスクは叩かない所がウケるw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:45:59.97 ID:gcM82jX80.net
頭からっぽの方が夢つめこめる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:46:06.90 ID:S2a51VRG0.net
魔法少女りすかの新刊はよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:46:15.57 ID:n5cIwcQG0.net
お前ら落第とおそ松さんどっちが好き?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:46:41.95 ID:JBTKnADT0.net
しかしラノベはアホをターゲットに作られたってのはホントだな 書いてるやつがアポなのかもしれないが
俺ガイルが普通の小説ぽく感じるんだもんな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:47:17.52 ID:bSKRG1DA0.net
落第というかラノベ系アニメ切ってる人多そう
一話ではみんなあんなに盛り上がってたのにw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:47:59.08 ID:Oi9LoH1V0.net
>>336
毎度アンチがなぜか連投して叩きだすのが発端で話題になりまくるんだよなあw
どうでもいいしつまらんなら話題にしなきゃいいだけでおわるのにな
前期のオバロなんかもそうだったけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:48:22.33 ID:rnARliOE0.net
落第はとりあえず松岡だして面白いこと言わせておけば笑えるみたいなとこが好かん
ヒロインも即落ちで過程や展開力ないしな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:48:30.01 ID:6TULi2/A0.net
才能を感じる作品はfateかなやっぱり
アニメみただけでわかるくらい誰にでも真似するのは簡単じゃなく設定に才能を感じる
劣等生は平凡な感じですぐ模倣できそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:48:46.38 ID:jNhxP78d0.net
格付けとか対立煽りやめろよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:49:12.18 ID:JBTKnADT0.net
落第推すやつは小学生なんだから煽っちゃだめだろwww

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:49:34.18 ID:WbtJhVev0.net
なんで今アスタリスクを叩かなくてはいけないのか
落第はさっきまで放送してたのに

あ、いつも叩いてる方なんですね
それが普通の感覚なんすね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:49:59.90 ID:X74foUp20.net
>>349
ラノベ同士で比較して対立煽ってる奴結構いるけど
律儀に何作品もラノベアニメ観続けてる奴なんておらんだろうな
庶民サンプルと落第しか視聴継続してないわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:50:04.29 ID:lSu7omE60.net
>>348
すまん、俺の理解力が足りないのかな?
「俺ガイル読んでる俺はアホです」
という、自虐ですか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:50:10.46 ID:HDrVQJB90.net
ヘヴィオ見てると眠くなるんだよね
ストパンの時も空中戦がどうせ美少女キャラ死ぬワケねーし日常回のイチャコラ楽しいぜ!
ってかなり楽しめたもんだった
美少女バトルやるならなにかもっとヒネりきかせてくれよ!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:50:18.37 ID:C3Mfm4CD0.net
>>343
それは才能の違いだな
ただ掛け合いだけの才能で書いてるとアニメ化不可能と言われるw
あとはキャラだな
キャラが設定を見せるための道具になってると意味が無い

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:51:51.96 ID:3i8BUbhN0.net
ラノベ笑
いい年こいてあんなもん買ってる池沼見ると笑っちまうわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:52:31.89 ID:JBTKnADT0.net
>>357
違います 俺ガイルがクソの中で小説してる作品と言うことだよハゲ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:52:56.20 ID:X74foUp20.net
おい日本テレビつけてみ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:52:59.98 ID:WFk+Sy/x0.net
今やってるニュースZERO観ろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:53:21.99 ID:bSKRG1DA0.net
>>356
オレも切ろうかなw
キャラがかわいいくらいしか視聴理由がなくなってきたわ
ネタ勢じゃなくガチ勢が住み着いてて気持ち悪いし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:53:30.87 ID:3i8BUbhN0.net
何やってるか言えよ
無能

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:53:48.45 ID:JBTKnADT0.net
ガンダムじゃん 安彦じゃん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:54:16.41 ID:lSu7omE60.net
>>361
クスッ
小説とか・・・
俺ガイル、ラノベですやん
クスッ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:54:21.11 ID:wgRkUNZz0.net
HO、海戦特化で大口径が撃ちまくってくるから厄介って言ってるのに主砲を的確に狙ってくる敵オブジェクト
上から見てるほうがパターン見やすいのに海に入ってから気づく
水圧?水流?ンなもんねえよ!

まあツッコむのも野暮ってもんだろうが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:54:28.90 ID:rnARliOE0.net
コスプレとかのネタなら要らねーぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:54:50.25 ID:9qdA9s7+0.net
>>363
やってないが?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:56:05.69 ID:mlOdwDar0.net
新人メーター平均年収110万て低すぎだろ・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:56:12.23 ID:SOhIYP+i0.net
HO無理やり爆発したぞw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:56:14.05 ID:dqlZxGAi0.net
西尾はキャラが秀逸。
キノコ(FATE)はストーリーじゃなく見せるところで見せる短いエピソードが秀逸

・・・今期のラノベアニメには無いものばかり

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:56:27.88 ID:JBTKnADT0.net
>>367
せやな 落第はラノベ以下だなwww

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:57:11.14 ID:wgRkUNZz0.net
今年のアニメミライの音楽少女をTVアニメでやってくれ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:57:53.08 ID:7jOyyAPq0.net
>>374
ラノベ・・・なんだよなぁ?小学生すぎない?w

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:57:55.17 ID:bSKRG1DA0.net
>>371
シロバコ見て騙されないといいが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:58:46.73 ID:z3fW3zUg0.net
おいHO今週もクソだったぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:59:05.94 ID:n2k4DuYz0.net
ラノベアニメはHO以外は全部見てるしたぶん完走する
35は微妙なとこだが。ランマスと庶民はシュールギャグ枠
原作読んじゃうとアスタリスクのほう応援したくなるんだよなぁ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:59:54.19 ID:wgRkUNZz0.net
>>371
その数字会社に所属しないで全く食えてない自称アニメーターも入るらしいから間に受けない方がいいみたい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:00:17.74 ID:JBTKnADT0.net
ちぇっ… 今日はファフナーしかみれるもんがないや

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:00:35.45 ID:rnARliOE0.net
おい、HOどうすりゃいいんだ?
これから面白くなるんだよな?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:00:40.99 ID:X74foUp20.net
http://i.imgur.com/eDuKA4e.jpg
アニメーターのおっぱい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:01:11.26 ID:L+9DOqwJ0.net
ヘビオブをまだ見てる勇者は凄い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:01:34.20 ID:lSu7omE60.net
>>374
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』は、渡航による日本のライトノベル
以上、「Wikipedia」より

何や、落第がとばっちりかいな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:01:36.01 ID:WFk+Sy/x0.net
食えないメーターの方が多いのが現実だろ
売れないラノベ作家()が多いってのと同じで

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:01:40.93 ID:Oi9LoH1V0.net
HOはもうだめだな
どうにもならん糞さ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:01:46.32 ID:oTRzr/7/0.net
落第ってMXから5日遅れになるから、BS11の放送後にいきなり感想書き出すと
ポカーンとなるんだろうな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:02:00.99 ID:bSKRG1DA0.net
声優が生き残るのは大変ゆうけどメーターだって似たようなもんかもしれん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:02:15.43 ID:mlOdwDar0.net
俺ガイルはラノベの中ではまじめにテーマがある部類だと思うよ
にたような作品である、はがないとか、俺妹とかアレ系に比べると
だいぶリアルに近い感性で書かれてると思うわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:02:19.89 ID:WGQwf+MQ0.net
女性弁護士「秋葉原は児童ポルノと児童買春にあふれている。国連に報告した。」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1446106669/

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:02:31.78 ID:S2a51VRG0.net
無数の突っ込みどころに誰も突っ込まないという面白さが有るだろ!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:03:22.05 ID:rnARliOE0.net
>>383
全員メガネで同じ髪型やん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:03:33.60 ID:z3fW3zUg0.net
一個一個ネタを拾って突っ込む。
それだけで感想ブログが書けそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:04:44.93 ID:SOhIYP+i0.net
HOはCGも話も台詞も糞だが安っぽいテレビドラマ感が一週回って微笑ましいからまだ見れるよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:05:40.34 ID:oTRzr/7/0.net
ヘビーオブジェクトは、BS11で中山Pと鈴木絵里が番宣ででて、見続けようかなと思った

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:05:44.51 ID:HYb+3k9Y0.net
俺ガイルってあれだけリア充馬鹿にしてた主人公が一番リア充してね?
関わる女の子全員可愛くてしかも大体惚れさせてるし
こういうのもういいわ、俺らが見たいのはガチの非リアの物語なのに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:06:26.09 ID:JBTKnADT0.net
しかし落第信者業者野郎はがらが悪いな テンプレ作品ということを知らないほうが幸せなんだろうな そっとしておてやろうな な?wwwお前らwww

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:06:40.08 ID:HDrVQJB90.net
映画も、小説も、演劇も、黎明期は常にポルノグラフィが大ウケして
貴重な収入源になってきた訳だが
時代が積み重なるとともに技巧が洗練されてくるだろ?
途端に「俺たちは芸術だ!」
ってほざく輩が出てくるでしょ?
何年か前、ノーベル文学賞を獲った白人の爺様が「文学は人の糧にならねばならぬ」
とか頭おかしいこと言ってたけどな

下らぬ幻想だ
世界のほとんどの人類にとっては貴様のブンガクよりも1個のクランチバーこそ糧になるんだよ
それで命繋いでいくんだよ

村上春樹もアホみてえなロービー活動をスウェーデン現地でやりまくって結果
毎年のように敗北とかな
「カネならある、欲しいのは名誉だ」
春樹の顔にはこう書いてあるのが良く解るわ

……ただ、ラノベは>>360が小馬鹿にしたとおり実際10年後には滅んでるかもしれんけどな
ケータイ小説と同じ道ってやつだよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:06:56.13 ID:94RMIN2s0.net
今期不作すぎるわ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200