2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 422

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:51:02.75 ID:r5GRWJvT0.net
(copipe対策)
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので
ネタバレは自己責任で管理して下さい

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 421 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446109607/

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:05:45.13 ID:GJjn5LEG0.net
モブの発言ってのは多くの場合、その世界での一般的な認識だ。いわゆる世論

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:07:02.95 ID:juxr1k+70.net
>>201
これを妹と近親して王女を奴隷にしている事に置き換えたらモブSUGEEEってなるな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:07:34.92 ID:oGG8rhcE0.net
落第の次の話は一揆にファンクラブみたいのできて一気に評価変わるけどなw
それに嫉妬したステラがブチ切れる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:08:04.21 ID:9bnflZFo0.net
あれなんだな
異能力バトル系だとネームありキャラ=実力があって権力(影響力)がある
だから、そいつら認めると別に全然認められてなくね?ってなっちゃうわけだよ
モブに力や影響力があるってなら展開的にはありかもねw
絶対にモブに苦しめられる主人公
でも、モブなんて鎧袖一触するのがパターンだしなあ
んで、さすおに!みたいな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:15:22.68 ID:4QF1sWFX0.net
主人公自身、自分がモブなんかより遥かに強いことは自覚してそうだしなあ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:16:38.34 ID:Es7qO1IN0.net
そこいくと、やはり伝勇伝なんだよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:17:04.34 ID:b3b/NPP/0.net
>>205
モブとかガヤの会話=世論っていうのは、舞台演劇から続く様式美

でも「不当に評価の低い主人公が評価されるようになる」っていうのがラノベテンプレの影響か、
モブとかガヤの主人公への低評価がより記号化して雑になってる感じはするな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:17:30.78 ID:obJd2OK10.net
>>178
適当なことをほざいてるだけだろ
懲りない奴

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:18:29.60 ID:EetxPm0+0.net
おそまつ1話見た
けっこう面白いかもなこれ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:18:39.06 ID:cc44hdSu0.net
コメルシって結構CM多いな。カネ持ってるぽい。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:23:38.08 ID:r5GRWJvT0.net
>>209
この後に及んで適当なこととか言ってる池沼ぶりに苦笑w

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:24:39.71 ID:/ZNcerGg0.net
能力が特異すぎて状況次第ではモブにすら負けるっていうなら主人公が見下されるのも分かるんだが
通常攻撃で余裕の3桁ダメが出せるけど、メラが使えないせいで見下されてるようなかんじのはなあ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:25:50.83 ID:tKyrsGxt0.net
社会福祉費減
教育費減
科研費減
出生率減

軍事費増
税金増
非正規雇用増


大丈夫かねこの国w

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:25:57.59 ID:obJd2OK10.net
>>212
早く、推理小説で探偵が犯罪の仕組みを解明することの価値を説明してみろよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:28:04.23 ID:jrVDImx40.net
気になったんだがpixivの人気作品欄見てみたらなんだあのおそ松さん人気は
がっこうぐらしはあんま見かけなかったのにおそ松さんはよく見かけるな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:28:10.16 ID:RH8BdtgP0.net
今のはメラではないメラゾーマだ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:28:35.11 ID:r5GRWJvT0.net
>>215
整理整頓されてすっきりする
犯人が逮捕されて安心する
おわり

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:28:58.34 ID:DgomYTK40.net
ランマスおもろすぎwww
まぁ円盤買うほどじゃないが、一応保存しとくか…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:29:35.81 ID:cc44hdSu0.net
影鰐は異形が迫り来る緊迫感と恐怖の演出には長けてる。
ただ、そればっかで話がほとんど進んでない。奴らは何者なのか?妖怪ハンターもどきの主人公の目的は?ほとんど不明。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:29:49.94 ID:juxr1k+70.net
>>213
アジリティー特化でGGOをプレイしていてプギャーされてるみたいなもんだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:30:49.98 ID:CAVc28bl0.net
飲み会終わって、今スレ確認してるけど、>>1乙少なっ!?
何でなん思うたら・・・

そういう事なんな
久々荒れてますなぁ〜

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:31:19.05 ID:/Qr5WW9h0.net
落第騎士の4話は今のところ今期で2番めくらいに面白いな〜
こういうラノベアニメで楽しく見れるのはとても久しぶりな気がする
落第騎士はラジオも面白いから聴いてるんだけど、4話のアフレコ話してたぞ
「あっそーれ」のところはアドリブらしい
あそこらへんの演技はテストでもだいぶ面白かったらしいけど、本番ではテストと違う演技やって
しかもテスト以上に良い演技しちゃったから共演者が笑うの我慢するのメチャ大変だったとか
石上さんはあんな輝いてた松岡くんは久々に見たとか言ってたな、もしかして敵役のがやってて楽しいのかね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:32:39.58 ID:cNplR08B0.net
>>214
>軍事費増

教育削ってまでこれの余裕は無いはずなんだがな・・
教育削ると長期的な国の未来はないのにね

未来は暗いな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:33:01.74 ID:d+1uaW7K0.net
***,235位/***,220位 ★ (**2,528 pt) [*,*12予約] 2015/12/24 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]

5話のバトルでダメならGレコ以下確定だな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:33:08.68 ID:r5GRWJvT0.net
>>222
過去スレで1乙があるか確認してみ?
なーにが「そういう事」だよ
きいてもいない自分語りで煽りから入る単発は全部池沼
それがこのスレ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:35:34.33 ID:oYWBpj140.net
死にたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
幸せな奴見てっと心底憎たらしい
心が沸騰しそうだyぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:35:49.51 ID:RH8BdtgP0.net
評スレにいなかったタイプのキチガイが増えてオラなんだかワクワクしてきたぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:35:55.51 ID:Tpl5fD8bO.net
ランマスというバスに乗り遅れるな
このビックウェーブに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:36:12.78 ID:CAVc28bl0.net
>>226
スゲー
ソッコー反応してんのな
自意識過剰じゃね クスッ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:36:45.36 ID:w44NxESE0.net
聖剣と空戦が支持されたのはモブ描写のおかげなんだよなあ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:38:00.53 ID:4QF1sWFX0.net
聖剣、空戦はどっちかというとディオメディア特有のギャグセンスが光ってたのが良かったような

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:38:44.11 ID:r5GRWJvT0.net
>>230
ビキって2レス目も煽っちゃったか
アニメの内容に関するレス0/2、素晴らしい密度だね
何回までゼロ行進する予定?まさか完封で日にち超えるのかな?
俺はもう前スレでもアニメの話してるから、だいぶ差がついちゃうな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:38:55.68 ID:PdKpz8Vq0.net
ランマスは車検切れ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:39:00.86 ID:RlmnnLZ90.net
割りと落第の話題一色だな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:39:11.34 ID:EetxPm0+0.net
アスタリスク、落第騎士はキツいな、、
それぞれ見処はありそうだけど余りにもテンプレ過ぎる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:40:39.68 ID:b3b/NPP/0.net
キルラキルとローリングガールズはモブをパロって扱ってたのが印象的だった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:40:56.29 ID:CAVc28bl0.net
だってさ、ココって何時もなら、新スレ立てた者に、常連からの尊厳あるのに、今回何も無し
乙したのって、前スレの状況知らなかった者じゃん
残念なヤツなんでしょ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:41:20.99 ID:RlmnnLZ90.net
視力が裸眼で0.2以下の奴はアニメ見る資格がないんだよなぁ

そういう奴は耳でしかアニメを見ないから

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:41:28.33 ID:r5GRWJvT0.net
0/3


www

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:41:40.52 ID:g3Na+1pW0.net
>>235
今期は餓死者がでるくらい不作だから、落第が話題になってるんじゃないの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:42:26.53 ID:VbbOFCWd0.net
馬は軽車両

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:43:57.91 ID:hEnML3y10.net
内容被りまくってるクソラノベ駄作を複数同時期に流すなよって事だよな
一季につき一個なら無視するなりして許せるんだが
2つ3つやらかして、それをキチが必死コいて持ち上げると
もうクソウゼーとかそんなレベル超えて死ねゴミ!になるんだよ

言うなればハロウィーン()でウカれてバカ騒ぎするゴミ共を見せられてる感じ
 

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:45:53.80 ID:iMUp8EAV0.net
テンプレって馬鹿にしてるけど、落第とアスタリスクは面白いんだよなぁ
話題も多いしな
テンプレでも格差はあるし、どれもがつまんないわけじゃないし面白いのもある

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:47:02.55 ID:RlmnnLZ90.net
アスタリスクが落第と同格になってるのがウケるんだよなぁ・・・w

落第、うたわれ、鉄血、まあこのへんは人気だろうね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:48:00.10 ID:7twnnJD00.net
>>198
赤のクランのリーダーが常識人になったから
あのバカ二人の絡みがより鬱陶しくなったわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:48:06.77 ID:KtJncCCg0.net
落第は割とテンポ良いから好きだったりする アスタリスクはそこそこホントそこそこ
35は主人公の声がないな 細谷ボイスでラノベ主人公は不快というか2話で切った
何にせよラノベ枠でも、どの作品も作画や演出頑張ってるから良い時代になったね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:48:15.70 ID:CAVc28bl0.net
>>233
因みに前スレでこのレスしたの自分なんで、反省してんるですけど、差がつくってどういう意味ですか?

612 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/10/30(金) 12:30:56.83 ID:U05lLZqG0
「真のロリコンは、決して自身をロリコンとは認めないそうです。何故なら彼らはあどけなき少女を既に立派な大人の女性として、認めているのですから」
と、八九寺が言ってた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:49:02.37 ID:r5GRWJvT0.net
>>248
IDが違うので別人なのでは?w

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:49:53.10 ID:iMUp8EAV0.net
落第とアスタリスクは面白いだろ
35は糞
テンプレといっても一纏めしないほうがいい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:50:59.01 ID:/Qr5WW9h0.net
落第は4話がだいぶ面白かったせいで、これ以降の話はどうなんだろうという心配がある
落第はOPもカッケーな、映像と曲共にトテモイイ

まあ、今期ナンバーワンOPはハッカドールなんだけどな
今期はハッカドールのOP映像ほど見てて楽しいのは他にないね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:51:20.02 ID:/yKP1MnP0.net
IDが違う?
いや、違うこともあるよねぇ

ねえ!
差がつくとかぁ
0/3とかぁ
どういう意味なのかなぁ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:51:27.06 ID:pqhWQucy0.net
アスタはギャグも何もないし何が面白いのか理解できんのだが

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:52:04.07 ID:51MGoBNF0.net
>>249
どういうことかなぁ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:53:41.77 ID:8VXCLN4R0.net
35は演出と構成がもっとしっかりしてれば評価変わったはず

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:53:55.55 ID:I/75mYVY0.net
>>249
どういうことだと思う?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:54:15.30 ID:mNwReu5W0.net
なんか言い合いになってんのか?
話に全然ついていけないんだがw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:54:18.41 ID:r5GRWJvT0.net
あーあ
発狂しちゃった
通しのIDで勝負できないキチはつらいねえw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:54:45.76 ID:7twnnJD00.net
YBJは腐が寄り付きそうに見えたけど
今のところ難を逃れてるみたいだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:54:46.16 ID:/Qr5WW9h0.net
スマン、アスタは面白い面白くない以前に2クールと聞いて観る気失せた
小野学監督作品は咲シリーズしか観たこと無いけどとても良い作品だと思います
俺もカンカンカン嶺上開花してえな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:55:24.66 ID:VIXORlXQ0.net
今期は落第石上、すべF木戸、VD井澤、対魔導大久保がいいね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:55:30.90 ID:obJd2OK10.net
落第、かっけーから臭っさーに変わって、最後は笑いしかなかった
なんだこれw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:55:47.84 ID:EetxPm0+0.net
しかし、、
へにゃちょこ系のテンプレ主人公なんとかならんか?
こんなガリ共が強いわけないやん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:56:01.14 ID:DgomYTK40.net
アナリスクも落第も、テンプレラノベとして普通だな
個人的には落第は、劣化新米って感じ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:57:17.39 ID:obJd2OK10.net
ステラは、ツンデレ要員でしかないんか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:57:33.63 ID:g3Na+1pW0.net
アスタsageで落第ageが気に入らないから個人的に意見言うが
見学者の生徒が「ワーストワン!」の声をそろえて大合唱や主人公が勝ったら手のひら返した声援はキモかったわ

アスタの評価?、感想述べるまでもない糞アニメです

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:57:40.60 ID:f0+4ElWt0.net
アスタはキャラが多いみたいだからまだ分からんが今の所全然
35はぐちゃぐちゃで見込みがないけど一番嫌味がなく感じる
落第は誇れる所があるぶんマシって程度

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:58:24.73 ID:SiLpgVcV0.net
>>263
主人公が全員コナンザグレートみたいなマッチョだったら嫌だろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:59:16.01 ID:9scLrxiP0.net
何でそんな極端なんだよ
ジェイソン・ボーンくらいにすりゃいいじゃん
ヒョロオカマが強いとかFFじゃないんだから

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:59:29.61 ID:obJd2OK10.net
落第、ここにきて酷すぎだな
でもまあ、やっと騎士の頂点という方向性だけははっきりしたな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:59:45.00 ID:oGG8rhcE0.net
>>266
あんなギャグシーンに苛々するとかw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:00:18.69 ID:yVXn8tqw0.net
別に同じIDでもいいけど
つか、反論それかよ
残念なヤツ ペッ

はい、粛清終了
皆様楽しい夜をお過ごし下さいまし
失礼しました

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:00:38.57 ID:BO/eO+vt0.net
>>268
別にガリでも良いが、じゃあ弱い設定にしとけや
頭が良いとか魔法が使えるまでは許してやる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:00:45.61 ID:3i8BUbhN0.net
うわあ・・・

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:00:53.24 ID:mlOdwDar0.net
いてえ・・・

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:00:53.74 ID:hRQRNpmg0.net
まだやってたのか・・・
あきれるわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:01:14.14 ID:tQ3a8vWR0.net
ほえ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:01:22.05 ID:nD0o0YtF0.net
ガリでも勝てるように異能の才能が全ての世界観作ってるわけだしな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:01:34.32 ID:3i8BUbhN0.net
ここ新番組を評価するスレ アニメ板支部に改名しようぜ
レベル低すぎんだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:01:44.48 ID:BO/eO+vt0.net
>>270
いやもう、、騎士とか言ってる時点できっついのだわさ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:03:06.55 ID:X74foUp20.net
2 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 18:09:27.17 ID:nsqNWG1J0 [1/17]
【アニメ総合スレを快適に利用する方法】


キチガイかな? と、思ったら相手にせず即NGIDにぶっ込んどきましょう。

どんなに正論をかざしたところで、話が通用する相手ではないので、スルーするのが最善の対処法です。

キチガイの相手をする人間もキチガイです。 一緒にNGIDにぶっ込んどきましょう。

また、〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈NGワード機能〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉もフル活用してみましょう。

NGワード機能をフル活用して不快なレスを読まずに、快適にアニメ総合スレを閲覧しましょう。

3 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 18:22:41.71 ID:xuyQQFll0 [1/3]
□オススメNGワード集□

社畜(※誤爆を気にする方は”社畜さん”)
統一評価基準
おは評
軍の凱旋やで
お腹ぽんぽん
点ってところだな
戦争がしたい
メロン名無しさん
二郎
ひょーっす
うーっす
でりゅ
吸いますね
ネットの素人が集まって議論
喰ら

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:03:22.50 ID:JAyiMtOQ0.net
つか
総監督と監督って何なんだ
監督と助監督ってのと同じなのか?
総監督と監督と助監督がいる事もあるのか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:03:39.76 ID:oTRzr/7/0.net
いまさら、ツンデレするにしても、もう少し演出を考えろよ
妹の泣きシーンも、なんだかなあって感じだわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:04:19.71 ID:X3OlmO6h0.net
騎士部disんじゃねぇ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:04:25.62 ID:vcKP77Wt0.net
総監督=禿

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:05:08.22 ID:nD0o0YtF0.net
>>282
総監督にも色々あるんじゃね
新房みたいに名前貸すだけってのもいれば
助言したり、実質的に制作指揮したりする場合もあるだろうし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:05:14.64 ID:wgRkUNZz0.net
>>280
ナイトランサー「・・・え?」

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:06:06.63 ID:6TULi2/A0.net
落第はもう終わりじゃね?
これゼロ魔のパクリじゃん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:07:38.67 ID:tuNEJHUm0.net
今後このスレがどんな伸び方していくのか変な方向で愉しみだ
愉悦部ってこんな気分なのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:08:30.84 ID:oTRzr/7/0.net
落第のEDって、ローゼンメイデンを思い出すんだが・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:08:49.81 ID:7jOyyAPq0.net
ゼロ魔・・・つまんなかったなぁあれw
姫がエロかっただけのハーレムアニメでしょ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:09:12.45 ID:S2a51VRG0.net
美しい飯屋になれ〜♪

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:09:41.88 ID:SOhIYP+i0.net
>>266
キャラは立ち位置や役回り、展開で誤魔化せるがモブは作り手の品性がモロに出て誤魔化しきかないからね…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:10:06.80 ID:X74foUp20.net
アリプロがOPやED担当するアニメは面白い法則

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:10:21.59 ID:mlOdwDar0.net
そりゃアリプロだからローゼン思い出すでしょう
アリプロの曲って全部ほとんど同じような感じだし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:11:31.24 ID:z3fW3zUg0.net
もうすぐHOはじまる。今週もひどそう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:11:33.75 ID:7jOyyAPq0.net
アリプロはタイアップでしょ、本編にあってないよね
OPだけはミキオに小説読ませて作らせたっぽいから出来がいいけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:12:02.53 ID:1hLFrLBs0.net
>>294
アリプロ作曲のワルブレは全然売れんかったけどな
面白かったけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:12:28.38 ID:JAyiMtOQ0.net
アリプロって、ワルブレもアリプロが作曲か何かしてなかったっけ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:13:19.32 ID:mlOdwDar0.net
ん、そうだな

戦う司書OP
鉄のラインバレルOP
シゴフミOP
怪物王女 ED
かみちゃまかりん OP
AVENGER OP
NOIR OP
聖ルミナス学院 ED

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:13:36.98 ID:X3OlmO6h0.net
そ、宇宙かけはおもしろいよな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200