2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 422

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:51:02.75 ID:r5GRWJvT0.net
(copipe対策)
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので
ネタバレは自己責任で管理して下さい

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 421 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446109607/

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:18:50.54 ID:VbbOFCWd0.net
月 ゆるゆり

水 櫻子

金 捗る、ノラガミ、K、フナ
土 ヴァルドラ、うたわれ、ごちうさ、セラフ
日 鉄血

コメルシ、コンレボのコンビは面倒になって切ってしまった…
櫻子だけ後追いで復活
警察無能に目を瞑らないといけないけど櫻子さんかわわ、あとOPEDのレベルが高くてさらっと流せる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:18:55.72 ID:LEfe9UwD0.net
>>15
侍ジャイアンツオススメ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:19:33.95 ID:dBANLZe80.net
クリスチーナではなくまゆりを選んで「俺は世界をディストピアなんかにはさせない!」っていうエンドだったらオレ的には傑作だった
んでその後のシリーズ作品でメガテンのスティーブンみたいにクリスチーナがちょいちょい出てくる感じで
んでシリーズ最終作では岡部に電話してくるわけよ
「もしもし?あなた、岡部倫太郎ね?私は牧瀬紅莉栖。あなたにどうしても伝えたいことがあるの」
「こちらの世界はそちらほど平和ではないけれど」っていう世界線を跨いでの電話ですよ
ファンは大歓喜
クリスチーナきたああああああああ!!って

こんなことを2010年頃のシュタゲオフ会で語ってました

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:19:33.99 ID:r5GRWJvT0.net
>>14
じゃ言葉で説明するね
1+1=2で、2+2=4であることの必然性を証明し、そこから4+4=8であるという共通の認識を得られること
これが推理の面白さなんです、池沼さん
理解できたでしょうか池沼さん
言葉で説明されてわかったでしょうか池沼さん
池沼さん?返事してください池沼さんw

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:20:09.58 ID:8VXCLN4R0.net
>>17
ミルホは終わった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:21:11.01 ID:HAc8Jw4E0.net
落第は戦闘面白い敵のキャラがマジ良かった
アスタリスクは主人公の性格の悪さとか目的意識持ったヒロインとかキャラが良い
同様に35のヒロインも今回有能なところを見せてくれて良かった、ぶっちゃけ主人公より頼りになった
HOはここって褒める部分はないけど何となく見れる
庶民は今回正直笑わせてもらったわ、意外と良かったで

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:21:59.93 ID:obJd2OK10.net
>>21
推理小説の面白さって、算数でしかないわけなのか
ふーん。
推理小説好きってこの程度なの?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:22:11.37 ID:NlrZUcE10.net
期待?

https://www.jp.playstation.com/blog/20150925_asterisk_27.jpg

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:23:05.97 ID:hK80137m0.net
2015.11.25 発売
プリパラ ED

プリパラ ドリーム☆オールスターズ
(cv.茜屋日海夏・芹澤 優・久保田未夢・山北早紀・澁谷梓希・若井友希・牧野由依・渡部優衣・佐藤あずさ・上田麗奈・斎賀みつき)
レインボウ・メロディー♪
https://youtu.be/Pmdt1njKMrM
 
http://avex.jp/pripara/discography/detail.php?id=1010954

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:23:32.28 ID:7twnnJD00.net
>>23
あからさまな噛ませと周りの中傷でかなり冷めたわ
演出はいいんだけど原作ラノベってのがなあ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:24:14.61 ID:8VXCLN4R0.net
ちょくちょくプリパラ関係のURL貼りに来る奴何なの?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:26:07.87 ID:ICk5NGc9O.net
>>23
そしてランスはここ2話であらぬ方向にぶっ飛んでったなwww

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:26:48.16 ID:r5GRWJvT0.net
>>24
それがわかってない池沼<推理小説の何が面白のかおしえろ!
それがわかってない池沼<推理小説好きってこの程度なの?

すげえ、答えがわからずに解答をきいた池沼が偉ぶってるwww
こういう池沼は次の質問の答えがわからない。自分で考えてないから。

ではなぜ、1+1=2で、2+2=4ならば4+4=8であることが、推理小説の面白さと言えるのでしょうか?
自称「この程度か」といってる池沼さんの回答どうぞーwこれは教えてもらえないよw「その程度」の話ですからねw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:27:03.17 ID:HAc8Jw4E0.net
>>27
たぶん落第のこと言ってるんだと思うけどそこは声優の熱演とモブがモブすぎるところが笑えたし個人的には見れたな
むしろそいつらに向かって叫んだヒロインとかウザい感じに解説してた和服の女のがきつかった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:27:14.88 ID:BOzUVC880.net
ランマスが師父の作画だけ明らかにやる気なくて草生える

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:27:34.72 ID:WEPr0Wtu0.net
ラノベは総じてゴミだけどゴミも突き抜けるとシュールさがでて笑いに昇華することもある
ワルブレとか
今期のランマスはもしかするとそれかもしれん
あまりに意味がわからなすぎて笑えてくる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:28:38.37 ID:ho9I0ApF0.net
ランマスって最初はお子様でも安心アニメだったのに
最新話をみたらどこか精神に歪み生じそう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:28:54.56 ID:DtD1d6jN0.net
ラノベアニメは完全に俺の中ではランマスが突き抜けてしまった
ありえないキャラデザ、理解不能なストーリー、アニメ空間ならではの謎重力、そして槍が最強という世界観
もう白姫おまえは馬なのか人なのかとかどうでもよくなってしまうくらいのカオティックワールド

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:29:13.37 ID:Tf2Bi6nW0.net
月 おそ松 あにトレ

水 櫻子 35
木 庶民 ロゴス F ソメラ ルパン ランマス YBJ
金 うしとら USA HO ノラガミ 牙狼 K
土 セラフ ごちうさ アスタリスク うたわれ ヴァルドラ
日 ドラゴンボール 鉄血 雨色 小森 コメルシ コンクリ 進撃 落第 温泉 ワンパン

これ以外にも再放送やドラマも観てるから40超えてるわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:30:44.06 ID:HAc8Jw4E0.net
>>29
ああランマスな、アレは良かった
何が良いってあのストーリーの凄まじいカオスっぷりが素晴らしいわ
面白い絵面がちょくちょく見れるしキャラが凄まじい勢いであさっての方向にカッとんでいくところが良いわ
今回特にそれが極まってた、アレはマジで凄まじい
何がすごいってあのとんでも空間のせいでたいていのことは許せてしまうところだわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:32:03.15 ID:SiLpgVcV0.net
プリパラというかアイリスヲタだろ
いつも声優総合の方とマルチしてる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:33:47.37 ID:61D+c4bt0.net
死者の帝国っていう劇場版アニメって人気あるの?
そもそも劇場版アニメって単体でやる必要がないきがする
一部のわりと高尚な作品だけが多いというか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:33:52.86 ID:SiLpgVcV0.net
ランス(拳)
ランス(鞭)

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:34:14.48 ID:f0+4ElWt0.net
落第は正直バトルはすごく良いがそこ以外マイナスに働いてる感否めない
今後似たような話なら耐え切れなくなっていつの間にか切っちゃうタイプ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:34:27.46 ID:EjH0C6J90.net
>>12
せやな
http://i.imgur.com/adoSmFt.gif

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:36:09.58 ID:ha2Jf3lN0.net
>>40
これで不思議と思わない自分が不思議

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:36:24.70 ID:dBANLZe80.net
ガンダムサンダーボルトアニメ化マジかよ
嬉しすぎるww

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:36:41.45 ID:QXttML2z0.net
>>41
アナル35信者くっさ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:37:51.85 ID:dBANLZe80.net
>>41
オレ逆だわ
バトルが単調でつまらん一回見たら飽きる
ヴァルドラみたいにメリハリつけて欲しい
つーかもっとイチャコラして欲しい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:38:04.01 ID:fOCuuMsU0.net
ルパンうんこすぎ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:38:41.13 ID:QXttML2z0.net
こうやって落第の全てを否定する作戦か

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:38:46.45 ID:ho9I0ApF0.net
個人的に庶民はもっとゲッツ言ってほしいんだよなあ
まさかあれだけってことはないよね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:39:02.78 ID:61D+c4bt0.net
伊藤計劃
この人ってSF作家ってことでいいの?
劇場版アニメでそういう小難しいのはみなくてもいいかなと思う

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:39:25.84 ID:hEnML3y10.net
ラノベアニメって1話がピークで2話以降どんどん下降する
ってのが完全にデフォだな
円盤買う奴の頭の悪さがマジ心配

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:41:15.22 ID:qBwGwLkk0.net
サンダーボルトですらアニメになるのにクロスボーンときたら情けない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:42:27.77 ID:dBANLZe80.net
落第警察に見つかっちまったか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:42:36.66 ID:N5ZmspsS0.net
今期はランマス以下のアニメが少ないのに
ランマス以上のアニメが話題になりにくい

多分作画やキャラデザだけじゃない何かが決定的に違うんだろう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:44:35.88 ID:AQ9pv7ik0.net
収入に余裕が無かったらよほど好きでもなければ円盤買えねーからな
ドヤ顔で円盤買うやつを馬鹿にすることで合理化しないと悔しいわな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:45:35.03 ID:dBANLZe80.net
サンダーボルトアニメ化ってことは終わりが見えてんのかな
長く続く話しではないと思ってたけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:45:47.48 ID:Snwo17UV0.net
まあラノベはテンプレになればなるほど原作は
1巻打ち切り3巻切りを視野に入れて、いつでも終わって次いける体制取ってるから・・・

今後は初期打ち切り+アニメ化も視野に入れたラノベ原作も出てくるかもよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:46:01.70 ID:ZUFJv7k90.net
櫻子さんはおそらく完走できない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:46:36.73 ID:Pw2KEjRy0.net
あーfatezero初見だけどすげー面白いなぁ
UBW見てただけになんか感慨深い

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:46:53.66 ID:I2vaXWlR0.net
されるがままに犬に犯される櫻子さん見て継続を決めた

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:48:15.73 ID:9gpRBlVo0.net
ホッとする
ID:r5GRWJvT0
であった…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:49:20.98 ID:v0ktX0YL0.net
>>36
てめーの日記帳にでも書いとけや

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:50:46.19 ID:THf7PRiJ0.net
アスタリスクのゲームの動画がじわじわくるんだが

ホウカケンラン・・・
https://yo utu.be/x3c0voEYN0E

キャラの3Dモデルがやばい
https://yo utu.be/GupvlqDkaxY

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:51:25.08 ID:N5ZmspsS0.net
櫻子さんの男キャラがヤレヤレ系ですっごい鬱陶しい気がする

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:51:40.35 ID:dBANLZe80.net
今夜はみんな大好き牙狼の日だからな
それまでゲームやってこよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:52:43.33 ID:I2vaXWlR0.net
櫻子さんの舐めプも大概うざいけどな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:53:11.03 ID:EetxPm0+0.net
プレアデスは合わないかも知れないが、それが声優は1発合格だわ ありがとう
声優には特に興味ないけど職場ものとして面白い

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:53:26.15 ID:r5GRWJvT0.net
>>61
煽りだけのキチガイちゃんも意見書いていいんだよ
ホッっとするなんて時期はとっくにすぎてる
結局キチガイはこんだけ舐められても自分の意見ひとつ主張できず逃亡するだけっていう失望感しかねーわ
意見が言えないなら最初からシャシャんなよ雑魚

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:55:35.93 ID:BOzUVC880.net
浪川の五右衛門は絵があればギリギリ五右衛門だと思えるけど
予告みたいに声だけだと完全におまえ誰だよって感じだな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:57:12.67 ID:ICk5NGc9O.net
もうすぐ勇者部ニコ生

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:57:45.92 ID:obJd2OK10.net
>>68
ストーリー展開がすべてだと言ってるわけだが
>>30
必死に問題提起する姿が、哀れよのう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:58:16.95 ID:jrVDImx40.net
>>69
声優変更って違和感あるよな
ブラックジャックの声には未だ違和感ある
なんで声質違う人変更とかなるんだろう

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:59:56.81 ID:r5GRWJvT0.net
ほら逃げた
何も答えられずに一目散に。答えがだせないことを隠すために意味のない捨て台詞を残してw
どこまで逃げていくのか。逃げた先に楽しい人生があるのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:01:07.79 ID:TPdeROER0.net
ガンスリ2期はショックだった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:01:45.06 ID:qBwGwLkk0.net
>>72
変更しないと青年キャラがおっさん声発して違和感あるし・・・
ガンダムなんて青年キャスバルの声をお爺ちゃん声になりかけの池田さんがやってるせいで違和感あるぞ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:01:49.62 ID:jrVDImx40.net
ちなみに若い時のブラックジャックの声優は昔は関智一だった
今度のブラックジャックは声質が全く違う梅原という若手声優
おそ松さんのイヤミとチビ太も違和感があまりないが予告で喋ると違和感めちゃくちゃあると思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:02:45.91 ID:obJd2OK10.net
すべてがfが云たらかんら←突っ込む
    ↓
推理小説の面白さを言ってみろ←しらんがなw

キチガイにはついていけません

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:03:24.91 ID:jrVDImx40.net
>>75
確かにきいたが無理があるだろこれ
燃えるお兄さんの時の声だせるのか?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:04:01.77 ID:IOe90+0g0.net
そもそも推理小説界隈では1+1=2で説明するのが常識なのかどうか気になっちゃうな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:05:27.58 ID:ho9I0ApF0.net
すべFは定期的に基地った人が叩いてるよね
毎回言ってること同じだし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:05:54.97 ID:dlP5vvst0.net
ヤングブラックジャック5話見終わった。
なかなかいい感じ。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:06:01.22 ID:r5GRWJvT0.net
>>77
キチガイってレスの内容も覚えてないんだね。しってたよ
1時間も記憶もたねーもんな。猿未満だよな。バナナくうか?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:07:42.68 ID:IOe90+0g0.net
このアニメ面白い?←かわいい
これくらいのレスを所望する

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:08:29.53 ID:RH8BdtgP0.net
この二人のキチガイには自分が黙るという発想はないのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:10:09.29 ID:obJd2OK10.net
>>82
発端はこれ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446109607/837
何が言いたいのか、わかりづらいレス
ここからキチガイの片鱗を見せているわけだが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:10:22.46 ID:n8kEqAUJ0.net
サンダーボルトは戦闘とかアクションメインでガンダム0083系だからな
OVAだと尺足りな過ぎだろうしTVアニメだったら1部のサンダーボルト宙域戦までだろう
綺麗に一応決着つくし
メカと戦闘がかっこいい作品

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:10:24.85 ID:HAc8Jw4E0.net
すべてがFはアレ四季ちゃんのポンコツっぷりを楽しむ作品だから
四季の方だとそれがより楽しめる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:10:46.58 ID:Snwo17UV0.net
>>72
某リメイク映画やるにあたり
全キャラオーディションするとか言い出した御大のことを
周りはどういう目でみてたんだろうなあ・・・

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:11:08.27 ID:9gpRBlVo0.net
ディベートとしては
ID:r5GRWJvT0
の負けやなあ。と皆さん見てるとこ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:11:23.47 ID:N5ZmspsS0.net
実際ないように触れてないんだから
視聴者じゃなくてタダ煽りたいだけの”賑やかし”に過ぎない
こう言う奴らがスレを荒らしてるだけだから一々気にする必要ない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:11:28.74 ID:IOe90+0g0.net
四季ちゃんの人格の中にひゃん!って言う人いたらいいのになとか思いながら見てたわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:14:29.18 ID:r5GRWJvT0.net
>>85
お前だけが、そこに何が書いてあるか理解すらできずに何十レスも無駄レスして説明を求め、
しかも説明されてもまだわからん、根本的に頭が説明を理解できる域にたっしてない池沼だっただけだぞ?
なんか勘違いしてない?世界を?自分を。自分の頭が恐ろしく悪いという自覚はあるか?
物語シリーズと推理小説の話の核、面白さの元の違いもわかってないだろ?なあ池沼。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:14:47.70 ID:2ItF9Fig0.net
真賀田四季ちゃんはおじさんにひゃんひゃん鳴かされそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:15:21.98 ID:mtDp/5ew0.net
ラジオ「結城友奈は勇者である」 勇者部活動報告 春夏秋冬
http://live.ni covideo.jp/watch/lv238690826

これ?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:18:44.53 ID:obJd2OK10.net
>>92
やっと本筋に気づいたんだな
>推理小説で探偵が犯罪の仕組みを解明することの価値を説明してみろよ
いままで脱線してたことに気づいたかw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:20:30.35 ID:HkMUrdkI0.net
今の所ラノベアニメよりダンデビの方がギャグアニメとして楽しめるから困る

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:21:32.54 ID:9URm/vxK0.net
ダンデビて全く面白くないんだが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:22:01.57 ID:THf7PRiJ0.net
>>97
面白く無いよ
もちあげてるのま〜んか関係者くらいだろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:23:37.80 ID:mtDp/5ew0.net
最近腐を悪者にしてアニメ叩いたり
人気あるのは
腐が群がってるからとか言う人多いよね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:26:09.97 ID:r5GRWJvT0.net
>>95
何いってんだこの池沼
お前がそれがわからないから延々と無駄レスしてきたんだろ?
はっきり言ってやるよ
お前は「登場人物の感情の整理をする」ことと「そこで起きた出来事の中身を客観的事実をもとに整理する」ことの区別がつかんのだよ
もっといえばお前は「そこで起きた出来事の中身を客観的事実をもとに整理する」がそもそも理解の範疇にないんだ
ここまで無駄レスでこれだけ煽られてもお前は自分でそれがわからなかった
どんだけテトリスの面白さとかいわれても理解できなかった
それがお前の限界で、お前が推理小説の面白さがわからない理由だ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:26:12.96 ID:N5ZmspsS0.net
今期一番腐人気が高いのってお粗末だろ?
腐アニメが無いから一極集中じゃん

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:26:50.81 ID:ha2Jf3lN0.net
>>99
人気が集まってる所で一番目立つ方法だから

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:27:44.16 ID:EetxPm0+0.net
ウィッチクラフトワークスも思ってたより全然面白そーやな
聞いてみるもんだなあ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:34:05.28 ID:HAc8Jw4E0.net
ダンデビとかヒロインが可愛いからそれだけで見れる
笑えるし意外とミュージカルやってるのも好感触っすわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:35:19.71 ID:obJd2OK10.net
>>100
>「そこで起きた出来事の中身を客観的事実をもとに整理する」
ストーリー展開が重要な証拠だろw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:35:25.44 ID:AQ9pv7ik0.net
うたわれるもの前回と今回の主人公は獣耳と尻尾がないけどそれを不思議がる人がいないよね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:38:32.43 ID:THf7PRiJ0.net
>>99
最近じゃなくて今期のアニメにその傾向が強いだけ
前期は別に腐女子者なんてほぼねえし
まあおそ松に腐女子いないだの言う奴は相当馬鹿だと思うわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:39:43.00 ID:r5GRWJvT0.net
>>105
ほーら日本語わかってない
君は
861 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:46:01.44 ID:obJd2OK10 [4/17]
>>837
感情をどう昇華させるかが頭の良し悪しだし、ストーリーそのものなんだろ
簡単に言えば、ストーリー展開がすべて

って言ってるけど、じゃあ「ストーリー」ってなに?
「ストーリー展開」ってなんですか?
「感情をどう昇華させるかが頭の良し悪しで、ストーリーそのもの」なんだよね?
それで、その理屈でどうやると、「そこで起きた出来事の中身を客観的事実をもとに整理する」がストーリー展開になるの?
区 別 が つ い て な い んじゃないですか?違いますかね?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:40:04.55 ID:ttUq+S8e0.net
年間6,000億円弱の著作権料赤字をどうする

内閣府の「平成26年度 年次経済財政報告」によれば、2013年の著作権等使用料は
「受取1,973億円に対し、支払8,193億円」である。著作権に絞れば、この国は年間6,000億円弱の赤字を抱えていることになる。
「日本のコンテンツは海外で流行っている」との心象を持っている人も多いだろうが、
著作権料だけで考えれば大赤字が続いているのだ。
今回の規制強化がアメリカ主導で行われたことをかんがみれば
この赤字幅を縮小するのはますます難しくなるのではないか。
日本のコンテンツを海外で勝負させようとする働きかけがあちこちで強まるなかで
この度の「著作権70年」への移行は、後ろ向きな判断である。大国のルールに合わせる形となった今回の判断、
関税の問題だけではなく、著作権の観点からも行く末を見守る必要がある。

http://www.cinra.net/review/20151029-tpp

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:40:14.34 ID:DQTrv4cF0.net
お粗末は腐女子っていうか
腐声豚やろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:40:41.41 ID:cc44hdSu0.net
>>96
リツカの兄が「エクソシストになる〜♪」とか歌い始めたときは吹いたわ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:41:40.21 ID:VbbOFCWd0.net
お粗末はさすおにとラララギさんがいるのは知ってる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:42:36.39 ID:mtDp/5ew0.net
1100兆の赤字に比べればたった6600億なんて…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:42:47.46 ID:+ziycf5O0.net
>>39
高尚な作品なんてあるか?
お前がバカなだけだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:42:52.07 ID:oYWBpj140.net
1軍の凱旋やで

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:45:39.57 ID:oYWBpj140.net
便利ストアのエサうんま!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:48:59.34 ID:+MiFLptw0.net
>>106
クオン達がいる帝都の帝がハクと同じ人間だから珍しくないんだろ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200