2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:35:54.60 ID:061XWsFL0.net
いま冒険の旅がはじまる。君と仲間と、運命を連れて
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。
==================================================
□放送局
TOKYO MX       10月4日(日)22:30〜
KBS京都         10月4日(日)23:00〜
サンテレビ        10月6日(火)24:00〜
BS11.           10月6日(火)24:00〜
AT-X.      .    10月11日(日)17:00〜
バンダイチャンネル  10月4日(日)22:30〜

□関連サイト
・アニメサイト:http://comet-lucifer.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/cometlucifer

□前スレ
コメット・ルシファー 5 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445574836/

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:09:32.24 ID:LoEhv8QM0.net
緑パン屋は強キャラ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:19:02.14 ID:bacQT+pr0.net
ロボが剣振りかざして生身の人間に「死ねー!」なんていうアニメあっただろうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:21:49.41 ID:IrRC3gGA0.net
ロボット乗ってプラズマの剣で生身の人間殺したアニメなら知ってる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:25:06.63 ID:qRTr5OHi0.net
今5話見たけど一向に面白くならんな
ショーゴーフェリアーって何度言わせてんだよ
軍人は大も小もキチガイだしヘンタイにもっと活躍させろよ
もうおっさんとパン屋の薄い本しか期待できねぇわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:26:43.68 ID:BeNp9bE20.net
ロボットかっぱらった学生が、一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!とかいうアニメなら知ってる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:05:18.00 ID:iKTnMhv/0.net
ロボットが撃つぞー!と狂った様に叫んで戦艦並みのビーム兵器を生身の人間に向けてぶっ放すアニメなら35年くらい前に見た

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:06:11.07 ID:iKTnMhv/0.net
なお当たらなければどうということはなかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:14:17.65 ID:zoPXqvQQ0.net
ソウゴなら当たってもどうということはなさそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:22:22.03 ID:RLXj5UEX0.net
ソウゴ君がビーム直撃して消滅しても物語的に問題なさそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:07:01.48 ID:KxxZPjgH0.net
ああ、あのソウゴというのが主人公なんだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:16:07.47 ID:Apd9b8/M0.net
フェリアちゃんが天使からただの雌に成り下がってしまう恐れ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:20:31.30 ID:T12TU5Vb0.net
TDNメスいいじゃない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:20:35.52 ID:2TlWUBHmO.net
一気にチャイカ超えたな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:24:42.21 ID:+TcJwD+R0.net
じゃもの起動スイッチは必要だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:28:06.55 ID:lNWvzYLd0.net
ガンダムの戦闘よりマシって言ってる奴居たからガンダムの方見たけど圧倒的にガンダムの方が面白いじゃん
騙されたわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:32:38.78 ID:Apd9b8/M0.net
男らしいどつき合いからピュンピュン飛んでビーム
正直フェリアの劣化よりじゃもの劣化の方が堪えたわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:38:20.16 ID:kyJmqRi90.net
ガンダムの戦闘シーンのコンテひどくね?w
カメラ固定してその中をガンダムにひょこひょこ変な動きさせるとかコメルシとどっこいのセンスだぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:41:22.81 ID:3GFPQiqrO.net
低火力の殴り合いでお互い無傷の脳筋茶番プロレス
じゃもが喋らないから頭のおかしい敵の独り言を聞き続けなければならないという欠陥
戦艦の主砲をくらっても汚れ一つつかない無敵ロボ
どんなダメージも即回復する無敵ソウゴ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:46:28.51 ID:EnoXik3J0.net
>>643
いや、アルドノアこそロボ物じゃなきゃダメだろ
あれを生身の人間でやったら劣化禁書の一言で片付けられて終わりだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:49:08.31 ID:+/e3rbTW0.net
一話でソーゴが「エアバイクの達人」って設定だったから、
パイロットとして覚醒するの楽しみにしてたのになあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:52:24.35 ID:dPkaoGW10.net
>>680
今回のガンダムにこれの洞窟内とかロープウェイ上バトル超えられる戦闘まだ無いだろ
5話はまだ見てないから知らん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:53:15.29 ID:Uzh4ai/l0.net
さすがに今後ソーゴがパイロットになっていくんだろ…
まさか最後まで雰囲気組なわけないよな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:54:37.39 ID:Vg4dcW5wO.net
いきなりヒロイン交代してたまげたわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:59:58.68 ID:lNWvzYLd0.net
>>686
どういう基準で見ればいいんですか?
脳筋じゃない、真剣勝負、ロボが不死身じゃない、パイロットの考えが分かる、迫力が上
もうこれだけでガンダムの方が面白いと思ったんですが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:00:28.32 ID:bacQT+pr0.net
ヒロインパワーでソーゴくん自身が巨大化する
超展開に期待(するしかない)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:01:13.56 ID:Gj6J7lfT0.net
下ネタはやめろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:02:09.16 ID:+/e3rbTW0.net
まずロボバトルに至る経緯が雑すぎるんだよなコメルシ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:02:14.20 ID:bacQT+pr0.net
>>689
うん、ガンダムのほうが面白いですよ観てないですけど
間違いなく面白いから安心してください

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:05:22.23 ID:+/e3rbTW0.net
ガンダムのほうが面白いとは俺も思うけど、このスレで言うことじゃないだろw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:06:24.11 ID:bacQT+pr0.net
そんな野暮なこといわなくても

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:11:02.14 ID:5BjzUGxM0.net
アニメに齧り付いてる人が見るようなアニメじゃあないんだよ
むしろガンダムと比較して憤るような人はこれを見てはいけない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:14:25.36 ID:kyJmqRi90.net
>>689
「アニメーションとしての出来」の話かと思ったら単純な好みの問題かよ・・・ 触らなければよかった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:20:26.13 ID:Uzh4ai/l0.net
この冒険についていくには
「こまけぇこたぁいいんだよ!」という寛大な精神が必要
ガンダムなんて気にしたらはげるぞw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:21:50.68 ID:lNWvzYLd0.net
>>697
なるほど
アニメーションとしての出来ってどこを見れば分かるんです?
迫力が欠けてるなあという感想しかありませんでした

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:27:43.05 ID:kyJmqRi90.net
>>699
カメラワーク、被写体の駆動かな 

どちらも手書きだとかなりの労力を使うので積極的には描かれない部分だねw
現にガンダムでは地上戦なのにスラスター使ったり足元映さなかったりカメラ固定(引きと寄せをくりかえす)だったり
内容は糞だと思うけど、コメルシの戦闘シーンは手書きじゃできないことを当たり前のように見せてくれてるね ここだけは今期一だよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:28:15.73 ID:oOZbizgk0.net
知り合いに殺されかけても目の前で人が死んでも気にすんなとか…いいね!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:30:23.84 ID:+/e3rbTW0.net
>>701
自分が殺されそうになっても、あんまり危機感ないよなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:31:25.22 ID:AJAdXYLG0.net
じゃもが敵の砲撃を軽やかに避けるとこ痺れた
挿入歌もいい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:33:59.35 ID:+/e3rbTW0.net
>>700
お前なんで自分のレスと矛盾したことドヤ顔で書き込んでるの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:34:29.54 ID:lNWvzYLd0.net
>>700
なるほど
アルジェヴォルンに似てますね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:35:11.88 ID:bacQT+pr0.net
なんでそんなことにつっかかるのよ
もっと楽しい話しようぜ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:37:46.51 ID:+/e3rbTW0.net
ソーゴがパックにボコボコにされてる所は何故だかスカッとした

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:39:02.04 ID:kyJmqRi90.net
>>704
どこが矛盾してるのか詳しくお願いします

>>705
アルジェボルンは敵のうさぎ?みたいなロボが爆発するシーンみて見るのやめたかな
破片や壊れてくロボも描かず絵の上に爆風貼り付けてただけだから あれはひどかったわw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:40:57.44 ID:kyJmqRi90.net
ああ>>682のことか

「コメルシとどっこいのセンス」っていうのは戦闘シーン以外のトチ狂ったコンテのことね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:41:56.72 ID:+/e3rbTW0.net
>>708
>ガンダムの戦闘シーンのコンテひどくね?w
>カメラ固定してその中をガンダムにひょこひょこ変な動きさせるとかコメルシとどっこいのセンスだぞ

>コメルシの戦闘シーンは手書きじゃできないことを当たり前のように見せてくれてるね ここだけは今期一だよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:43:36.82 ID:346kcR2/0.net
ジャモ、最初フルボッコにされて元に戻ったとき
「イテテ…やられたジャモ…」とかぐらいつぶやくかと思ったら
まったくノーコメントで戦艦の中にスルリと入っていくのがワロタ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:45:07.34 ID:Uzh4ai/l0.net
>>707
そういえばあれだけボコボコにされても無傷だったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:45:50.05 ID:QFTavoaV0.net
あの細いロボットで殴り合いとか違和感しかないw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:47:48.66 ID:kyJmqRi90.net
ただガーディアンに羽根が生えちゃったから今後走らなくなる可能性があるんだよな・・・
戦闘シーンでロボがガチャガチャしてくれるくらいしかこのアニメみどころないのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:48:30.44 ID:+/e3rbTW0.net
>>712
あれはガッカリした
ほんと雑だよなこういう所

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:50:06.54 ID:346kcR2/0.net
DVショタガキって死んだの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:51:58.30 ID:yGoNkfkA0.net
こっち側は出された皿を平らげて店主の想いを紐解く系
あっち側は店主の説明のあとに皿が出てくる系
そもそも前提となる教養や文化、思考から違うみたい
下手したら人種レベルかも

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:53:19.58 ID:RbJPUQZJ0.net
背景のきちんとした絵とロボットのゴチャゴチャしたCGと人間たち及びその周りの物の絵の感じが統一されてなくて素晴らしい限りです

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:53:46.85 ID:3GFPQiqrO.net
CGだから機体がヘコみもしないし機関銃くらっても主砲くらっても汚れ一つない
武器も持たずに細腕で殴りあって無傷だからプロレス感しかない
そういうところが手書きと比べて話にならないから盛り上がらないんだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:56:38.90 ID:8W+va6DS0.net
結局何をやろうが5話もやっといてキャラクターに好感だったり感情移入出来ないから穴ばっかりつつかれる
これじゃどうしようもないよな

無意味で無神経な不快描写で、クソみたいな印象付いてるし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:58:26.68 ID:XyzmoYSW0.net
>>720
じゃもには感情移入出来るだろ
こんな奴らに付き合うのは大変だなって感じに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:00:57.46 ID:2p93y0cu0.net
手書きで傷や汚れ描写できてる作品なんてここ数年見てないな
少なくとも今期にはなかったわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:01:22.25 ID:bacQT+pr0.net
>>719
あの外装の弾性は地球上の物質のものではないから
そもそもよその星の物語なんだろうね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:07:53.22 ID:regRJgkh0.net
>>722
ブレイクブレイドとか。
まあ、あれは映画が元だから予算があったのかもしれないけど。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:13:57.06 ID:9A7I5vJ80.net
ロボのバトルシーンは好きだから
このクオリティで硬派な戦争ものつくってくれよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:16:01.00 ID:IrRC3gGA0.net
惑星ギフトのお話だぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:16:33.94 ID:2p93y0cu0.net
>>724
ブレブレは劇場版流してるようなもんじゃん
あれはまごうことなき神作画だったよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:24:54.75 ID:w3qsQm9m0.net
5話観終わったが何やこれ…何時になったら冒険するんや…
展開も強引なの多いし訳わかんねえ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:28:11.14 ID:/wpEz+3Q0.net
オリジナルアニメ作るのは大変だろうと思うけど
もう少しなんとかして欲しいよなw
スケジュールキツくて大変なんだろうなー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:02:08.66 ID:doiuJcEL0.net
じゃもロボは攻撃食らっても損傷しない代わりにMPが削られてくかんじなのか知らんが
変身解けてから割とすぐに戦闘可能な状態になるから燃費良すぎじゃね?ってなるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:07:00.25 ID:q47qKIi60.net
敵のロン毛おっさん有能そうな雰囲気出しといて超絶無能なのどうにかしてくれ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:12:28.54 ID:gfSW2bvH0.net
この手のアニメって「どうせ人型ロボとかリアルじゃないんだから何だっていいじゃんwww」みたいな意図が透けて見えるからな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:17:15.41 ID:o+lJZfak0.net
ロン毛の人はどうにも一人で盛り上がってる感が強い
未だにソーゴたちとろくな面識がない相手だし、戦闘中の会話も向こうが一方的に喋ってるだけだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:20:19.12 ID:43rvZWz10.net
一見吹雪いているように見えるけど全然寒そうじゃないからきっと違う何かなんだろうなアレは

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:24:10.02 ID:6CvhAiuN0.net
録画からはもう外してんだけど、たまたまBSで見た
Aパート見逃したら意味不明だったわ
CGロボ戦闘はがんばってるけど、絶望的に面白くない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:26:28.25 ID:OOpvdpd60.net
いつになったこのアニメ面白くなるんだろう…
主役に魅力が無い…

737 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:26:37.02 ID:BzlbnQcB0.net
ロボ戦は頑張ってたね!
OPも好きだよ

しかし街中といい今回の陸上戦艦?の内部といい、ホント話に関わる人間以外誰もいねーなこのアニメ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:28:48.14 ID:UeyeekvG0.net
BS11見終わった、盛り上がるの遅すぎないかもう5話だぞ…今回面白かったけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:29:28.26 ID:pKvoCgeX0.net
せめて主人公の右手の紋章を通してじゃもと会話出来て指図出来ればいいのになー
じゃもは変身すると無言だしじゃもがいれば主人公意味ないし…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:29:35.37 ID:rlsPJJCf0.net
よそ見しているすきに白いロボットがでてきたけど、
あれはどこからでてきたの?
フェリアはなんで大人になったの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:31:36.48 ID:UeyeekvG0.net
>>740
ジャモと融合した

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:31:55.85 ID:WVVBrBKT0.net
>>740
フェリアがより強大な力を引き出したのでロボが新形態になって、彼女も
成長したということらしい。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:33:33.13 ID:ZlB372tR0.net
なんかセリフが「しねー」とか「ころす!」とか「てめー」とかばっかでワラタw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:34:53.70 ID:Dnk/lrQf0.net
戦闘中に芋虫の声がないから敵がモンスターと戦ってるように見えるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:35:49.57 ID:fle/3V130.net
>>631
俺も三周して情がわいたわ
毎回突っ込みながら見てる
これが炎上商法なのか
焦土商法だと思うんだけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:36:41.53 ID:F5Mn0xL70.net
確かにロボになるとアレだよな。モウラさましか観るとこ無いというのに・・・。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:36:45.60 ID:CBBfggOD0.net
5話で化けたな
面白かったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:36:53.78 ID:BmpAT3d30.net
5話でまともなのロボ戦の描写だけだわ。
他は話しも絵もあかん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:37:59.76 ID:rlsPJJCf0.net
なるほど。フェリアもこれからは普通にしゃべるのか。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:38:02.27 ID:fle/3V130.net
>>646
もう無傷さんでいいんじゃないかな。そーごさんの名称

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:39:35.44 ID:gv8+stp40.net
フェリア「ゲルルルル〜」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:40:13.60 ID:pKvoCgeX0.net
あの弾倉で弾多過ぎて吹いたw ロボコップ思い出したw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:40:47.93 ID:ARDecJ2f0.net
あーBSが火曜深夜なのか いきなり伸びたからびっくりしたわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:48:44.72 ID:8pc/6wYl0.net
プラスティック・メモリーズも糞だったけどあれは作り手のやりたいことはわかったからな
糞糞言いながらも萌え豚はヒロインに萌えていた
しかしこのアニメのへごちんとカオンは豚も食べない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:52:34.12 ID:ZiVjVkqV0.net
つーかもう五話なんだよな
話し全く進んでないけどもう五話なんだよな・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:53:24.38 ID:6CvhAiuN0.net
プラメモ糞糞とは言ってなかったけどな
ガバガバとは言ってた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:54:02.40 ID:CBBfggOD0.net
このアニメって何クール?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:54:09.25 ID:sGcKtdRT0.net
朝か夕方やれよって内容だな
まあそんな枠ないけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:56:08.01 ID:WVVBrBKT0.net
>>752
まあZガンダムのメガランチャーは設定では討てるのが3発なのに、劇中
では一カットで3発ぐらい連射したりするからなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:57:15.84 ID:ARDecJ2f0.net
ガバってるから糞なんだと思うけどまあいいや

コメルシも作り手のやりたいことわかりやすいじゃん
自分の会社はこんな仕事ができますよっていうオレンジのプロモーションビデオでしょ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:59:54.66 ID:IblGJcSrO.net
なんだかんだ見ちゃう><

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:01:10.62 ID:sALzpgTF0.net
>>755
むしろ五話でもうその展開やるの?って感じだ
囚われのヒロインを命懸けで助けに行くとか、ヒロイン急成長とか
主人公とヒロインの信頼関係築く過程を見せてから終盤くらいにやるモンじゃね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:01:36.89 ID:pKvoCgeX0.net
構想8年のGレコがあの始末なんだから
構想3か月くらいだろうコレがガバガバでも仕方ないよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:02:58.78 ID:ARDecJ2f0.net
あれは2クールしか枠を取れなかった奴が戦犯

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:05:20.52 ID:IblGJcSrO.net
コメルシは元々2クールだったのを無理矢理1クールに収めた感がある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:06:42.45 ID:4RKyjG/H0.net
つまらない日常アニメだと思っていたら、冒険アニメとして作っているのかもしれないという。

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200