2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 9シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:18:24.01 ID:nUI1DUhd0.net
古き良き昭和の時代。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん 7シェー
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445504840/

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:22:11.13 ID:kcR+/Ht+0.net
>>505
1人でいると何するかわからないって母親脅してたけど一番寂しがりやなんだろうな一松

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:23:15.75 ID:3sD7aCJQO.net
トドはランニングしたり意外と努力家なんだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:25:29.02 ID:l7ChEJ7X0.net
>>534
最も社会に適応出来ないから扶養家族じゃなくなることを恐れてただけだろ
寂しがりやとかおめでたい頭してんな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:34:03.25 ID:jlKTVZil0.net
あの面接で誰が一番クズだったかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:37:39.36 ID:jaXsM/Oc0.net
一松はキレやすい社会不適合者と言われているわりにはブラック工場で普通に働けていたり
屁こいたら素直に土下座してたりとキャラがいまいちよく分からんな。勝負服はあんなんだしw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:42:21.35 ID:S2rq34040.net
>>537
要領がいいクズがトド松おそ松一松
要領が悪いクズがチョロ松カラ松十四松

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:56:53.29 ID:kcR+/Ht+0.net
>>536
ブラック工場で1人出世してたのが一松なんだが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:57:57.26 ID:tFmy75Ui0.net
キャラageもキャラsageもまとめてもれなくめんどくせぇ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:03:49.46 ID:rdELH8bX0.net
トド子ってヒロインの癖に全然出番ないけどこいつって元からそいなん?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:06:22.48 ID:wIAHOX4H0.net
やたらグッズ売れてるみたいだけどアニメ終わって数週間くらいしたらみんな捨てそう
文豪ストレイドッグスに移りそうだし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:07:15.91 ID:4wxwEPCL0.net
この漫画って1960年代だろ?トド子とかリアルで知ってる読者なんて2chにいないだろ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:10:58.97 ID:GVQD9mlB0.net
腐婆の溜まり場だなwww

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:11:19.71 ID:Cj57zmxL0.net
トト子だよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:14:37.86 ID:vLYyv57e0.net
ひみつのアッコちゃんじゃないの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:15:43.71 ID:6eyS/Drt0.net
犯罪者出していいの?とか脅してたけど
母親なら縁切ったらどうでもよくね?まあ調べりゃわかるけど
6つ子は誰がやらかしてもあの顔で生きていく限り一生連帯責任だよな…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:19:16.21 ID:wIAHOX4H0.net
赤塚キャラどんどん使っていけばいいのに
6人以外はオールスターみたいにしたら80周年記念にもなるし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:20:56.73 ID:juXAec5u0.net
あんまり無意味にキャラを出し過ぎるとかえって誰も印象に残らなくて何がしたかったかよくわからないアニメになるんやよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:34:53.75 ID:GVQD9mlB0.net
トド松厨って過激なおばちゃんが多いよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:39:30.87 ID:LwbJU7Pl0.net
円盤売れそうだな

最終予測pt
30673 終物語
16151 おそ松さん
13200 ハイキュー
12734 ごちうさ
*8949 ファフナー
*6761 鉄血
*5567 うたわれ(補正有)
*5525 ワンパン
*4457 あにトレ
*3687 落第

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:45:25.33 ID:7b4iSuG4O.net
興味本位にグッズを見てみたらカラ松がプリントされた鏡とか罰ゲームすぎる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:45:30.94 ID:uYNhUMi50.net
>>535
アレはただ単に視聴者に女子力アピールなんだと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:48:52.16 ID:tFmy75Ui0.net
ジョッキ予約したけど?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:52:54.57 ID:5HFMv9Vy0.net
どうせグッズなんて終わる直前にオクで投げ売りするか捨てるんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:03:23.47 ID:JPPyZ3BT0.net
1988年に二期全86話やってたから
ガキの頃観てた人間が多い。俺もそうだし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:08:53.19 ID:SGzhZf9R0.net
この声優集めた時点でイベチケつければ勝ちなんだよな
これに出てるメンツもそろそろ結婚したりギャラ高くなったりで見なくなるんだろうけど
だからよけいおそ松さんに厨が集まってる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:08:58.83 ID:CUn9w6/+0.net
>>526
真っ青なビキニパンツ履いてそう
スパンコール付きで
カラ松の勝負パンツ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:14:50.72 ID:CUn9w6/+0.net
背中トントンの後、おそ松とトド松がチョロ松に殴る蹴るやってる時、二人が
何て言ってるのか何度聞いても聞き取れない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:21:14.24 ID:BMWC+CMS0.net
ハローワークでおそ松さんポスター発見。
コレって、よく企画通ったな…2話見たハロワ関係者、ひっくり返っているんじゃないだろうか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:24:08.25 ID:NiIKumOl0.net
twitterでツール使ってフォロワー数水増し工作してるのってまだやめんの?
英数字フォロワーばかりで無茶苦茶やん

http://pbs.twimg.com/media/CRf103MUwAAIRo2.png
http://pbs.twimg.com/media/CSEB-_kUwAEGEQw.png
http://pbs.twimg.com/media/CSnYi2dUsAA2dgU.png

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:27:56.65 ID:JPPyZ3BT0.net
>>561
二話視た後だとハロワ通いの無職たちにダメなやる気を与えそうで心配ww

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:32:19.07 ID:KvRy4dYA0.net
>>562
ってもそういう自動生成系スパム垢は元々フォロワー数多い垢を狙ってフォローするようになってるからな
仮に工作じゃないとしてそういうスパム弾かないのは管理がずさんだけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:40:27.69 ID:HP0kS3Kw0.net
オリジナルの影の六つ子とか出ないの?
主役してる表舞台の六つ子に嫉妬してる影の六つ子とか面白そうだ

影の六つ子の長男は、はや松!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:42:56.43 ID:JPPyZ3BT0.net
3話目〜4話目にしてようやく六つ子のキャラと声を全部把握した
把握してから一話からもう一度観直すと全然違った視点で見られる。すげえ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:47:07.67 ID:I1elgbFc0.net
キャラ覚えたうえでイケメンパート見るとまた違って見えてくるよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:51:54.38 ID:JPPyZ3BT0.net
初見だと、実はツッコミしてんの全部おそ松と思い込んでたんだよ
それがキャラ掴んで声も聴き分けられるようになるとチョロ松一話目から飛ばしてんじゃんになり
おそ松に対して「長男コラァァァ」とか言いたくなるから困るw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:56:13.14 ID:ha6scG6c0.net
>>561
最低賃金のやつかな?
各都道府県分あるから47パターンもあるのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:58:46.53 ID:6eyS/Drt0.net
ステージをそつなくこなせている(やりきったキラキラ付)
一松と十四松にビビるw
カラ松やトド松はまあ…コイツら好きそうだよなあ…と思うだけだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:01:24.06 ID:52vYe9k/0.net
若い子が「おそ松さん6人名前覚えられなくて〜」とか言っててジェネレーションギャップ感じたわ
おそ松の〜ズボンをカラ松が履いて〜
って歌
知らないんだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:02:11.94 ID:NaAXRTae0.net
>>565
影の六つ子か…
六つ子それぞれにクローン(ていうか6人とも遺伝子同じだろうけど)がいて
ギャグシーンで死ぬと次のシーンからクローンが補充されるシステムで運営してんのかなとか空想してしまった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:04:03.22 ID:PglwsmKa0.net
>>567
十四松が大根持ってイチローポーズとかなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:05:34.55 ID:CUn9w6/+0.net
>>565
暗黒聖闘士みたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:07:18.70 ID:CUn9w6/+0.net
>>571
その歌、トド松と十四松だけ順番が逆なのが未だに不思議だわ
長男→次男、三男→四男、六男→五男
語呂が合わないからそうしたんだろうか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/31(土) 19:11:04.27 ID:0mXh1fVUL
だよーんだよーんそんなもんだよーん


だって27年も前だしなあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:12:24.61 ID:KvRy4dYA0.net
>>565
エンディングの歌で語られてる女の子の六つ子とか出てきたりするんじゃね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:13:33.08 ID:KoBapd1/0.net
「正調おそまつ節」はどう見てもイヤミがこのアニメの主人公にしか見えないから困る
あの歌のどこが「おそ松節」なのかも謎。「サラリーマン哀歌」って内容じゃないか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:20:53.05 ID:GcH2CWQv0.net
最初に練習してたシェーがオチに使われたってこと?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:24:07.20 ID:uQzBIws80.net
>>577
きっとペン子とかペンジョリーナって名前なんだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:29:06.55 ID:gCBRtdUT0.net
>>578
今思うと、おそ松成分最後の一言までないよなあの曲

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:35:25.45 ID:KvRy4dYA0.net
正調おそ松節 歌詞
http://www.kasi-time.com/item-36248.html

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:35:26.11 ID:fVFRnGG70.net
お粗末節ならわからんこともない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:41:16.36 ID:7Tbc87vc0.net
>>571
20代ならギリ夏の朝の子供劇場で見たやつもいるだろうな
バカボンも
新バカボンもこの世代ならやってたのを見ただろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:43:20.83 ID:3HelmXrb0.net
>>569
東京都の駅で見た…907円だっけ?19円上がったんだな
関係ないが実際にアニメを見る前だったのでタイトルからおそ松くんを女性化した物と思った
なので1話を実際に見た時そんなに衝撃はなかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:45:09.35 ID:fVFRnGG70.net
1話の白黒好きだわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:50:23.85 ID:Ujz44E5r0.net
女性版おそ松ちゃんとかマジでやりそうだよこの番組

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:52:59.59 ID:CuXf26VT0.net
二期のおそ松くんは出番の多い少ないの関係でイヤミ、チビ太、ダヨーンの声は印象に残ってるけど、六つ子のイメージは皆無だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:58:09.66 ID:CuXf26VT0.net
デカパンを忘れてた

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:03:15.20 ID:gCBRtdUT0.net
俺も昔のおそ松くん思い出したらまずちび太とイヤミ思い出すわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:06.57 ID:6eyS/Drt0.net
流れ的に実写化…と思ったが声優で持ってるようなもんだから無いか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:05:29.10 ID:HlznbKo80.net
好調で何より
おそ松さん二期やってくれないかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:05:46.67 ID:I1elgbFc0.net
実写はまず同じ顔のキャストを6人集めないと…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:07:20.55 ID:a0LJxKt30.net
【おそ松さんのキャストとFF零式】
(おそ松)櫻井孝宏→クラサメ
(カラ松)中村悠一→トレイ
(チョロ松)神谷浩史→マキナ
(一松)福山潤 →蒼龍王
(十四松)小野大輔→ナイン
(トド松)入野自由→エイト
(イヤミ)鈴村健一→ジャック

やっぱ気になってググるとツイートしてる人いたから引用

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:13:33.86 ID:RKloVXXC0.net
円盤売れれば2期もあるんじゃね
グッズも売れているみたいだし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:14:19.18 ID:XMw3TUVi0.net
カラ松の参謀設定どこ行ったのって常々思ってるんだけど
なに?釣り設定なの?ずっとイタイ厨二なわけ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:14:47.71 ID:Ujz44E5r0.net
>>596
脳内設定

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:18:10.83 ID:tFmy75Ui0.net
>>594
まあ零式は売れっ子と言われる人は殆ど出てるから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:18:22.34 ID:gCBRtdUT0.net
>>596
どっかの本によれば、本人がそれを気取ってるだけで実際は・・・という設定らしい
周囲の兄弟に明らかに相手にされてないしな
ソースはこのスレ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:20:34.12 ID:S2rq34040.net
>>596
129 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/10/23(金) 16:17:21.65 ID:oOkYPQkf0
六つ子
http://pbs.twimg.com/media/CR6heY_UwAAwGG6.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CR6heWKVEAADTa0.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CR6hjWkUAAA7XMj.png:orig

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:21:35.86 ID:Ujz44E5r0.net
http://pbs.twimg.com/media/CR6heY_UwAAwGG6.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CR6heWKVEAADTa0.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CR6hjWkUAAA7XMj.png:orig
あった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:21:37.05 ID:FlqWGFYY0.net
>>582
大人になったらこの歌の悲哀が身にしみた
それよりこれの作詞家が秋元康だった事に驚いたww

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:22:02.18 ID:Ujz44E5r0.net
かぶったごめん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:09.57 ID:AZ0mXyHO0.net
やたらニコニコで人気あるな
そんなに面白いかこれ? 

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:31:40.48 ID:XMw3TUVi0.net
>>600
うわマジかよ
なら公式の紹介文ちゃんと書き直して欲しいわ
放送前から参謀設定楽しみにしてたのにまんまと釣られてしまった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:37:51.86 ID:4wxwEPCL0.net
え?このアニメって人気あるんか?そんなにいい話とかあったけ?誰が円盤買うんだろう?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:42:14.69 ID:25IyJy4z0.net
1話と3話→ゆとり向け
2話と4話→おっさん向け

って感じだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:44:20.69 ID:CuXf26VT0.net
>>600
これのおそ松部分を見て思ったけど、おそ松は憧れの女の子の部屋につなぎで行ったんかと

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:45:36.52 ID:I1elgbFc0.net
2話4話の路線の方が面白いから、こういう感じで行って欲しいな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:50:06.84 ID:/jgYf8mF0.net
個人的には2>5>1>>>>>>4なんだけど
おっさんだったのか…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:51:46.76 ID:/jgYf8mF0.net
>>5
ごめん!安価つけるつもりなかったんだよ
迷惑かけてごめんね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:54:23.76 ID:25IyJy4z0.net
>>610
じゃあ言い方を変えるわ
1話と3話→子供向け
2話と4話→大人向け

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:18.72 ID:Ujz44E5r0.net
>>605
参謀として作戦立ててもスルーされてしまうし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:57:53.00 ID:alhWB4xx0.net
1話は最近のアニメを見てる若い人でないとついていけない感じはする

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:58:43.08 ID:GcH2CWQv0.net
2期とかやらない方がダレなくていいと思うなあ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:02:51.14 ID:anLPgvoQ0.net
>>565
はや松って石ノ森が描いたやつだろ
昔のコミック1巻冒頭に描いてある
555なのは凄い偶然だな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:05:52.29 ID:XMw3TUVi0.net
>>613
現時点作戦立ててるところすら見た事ないんだけど
まあいいやこういうキャラも嫌いじゃないからこのまま応援するよ
がんばれカラ松

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:13:38.29 ID:CuXf26VT0.net
>>614
40のおっさんだけど、神谷の突っ込みが好きだから普通に楽しめたけど…
ま、元々パクりとかアニメに限らずメタネタ好きだし、ああいう無茶苦茶なのも好き

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:26:52.46 ID:TTutMmoY0.net
EDの全松Ver.の最後の「お粗末!」で声が裏返ってたの誰だろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:33:46.77 ID:CU2yftsv0.net
>>537
個人的に女口説いてたトド松w
一松も会話になってなかったけど、
終わってからトド松だけが充足してたw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:16.20 ID:CuXf26VT0.net
>>620
ハロワでの受付と扶養家族採用面接を混同してないか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:48:15.42 ID:CU2yftsv0.net
>>621
アザトイからやっぱトド松w
合格したら手のひら返してイヤッホー!ってのもゲスかったw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:52:21.43 ID:jNCscrSs0.net
くじらの声低いから
六つ子の声に埋もれて聴き分けづらい
かあちゃんは昭和版も平成版もわりと色っぽい声だったから
その系統の人連れて来ればよかったのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:56:14.47 ID:2sOHeOu40.net
>>623
別に母親の声優なんて誰でもいいけど「保留ね」のセリフすごく聞き取りづらかったw

そいやエスパーニャンコは人語を話せるネコだったっけ?
だったら声優は誰になるんだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:56:26.03 ID:PglwsmKa0.net
くじらの銀魂以外のアニメ見てないからなんとも言えんけど
松代の演技は上手くないなって思った

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:56:31.40 ID:f10KZcyr0.net
OP好きだわ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:59:50.78 ID:ji7Bd01y0.net
>>624
千葉繁じゃね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:13:38.63 ID:EmlKyYyk0.net
前にパロAVでDESAW(出そう)ってあってSAWパロ見るたびに思い出してふく

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:17:26.51 ID:jlKTVZil0.net
AVタイトル面白いの多いよな
エロム街の悪夢〜腰をもっとフレディ〜とか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:19:59.86 ID:88LxLPEh0.net
いやいや松代サイコーでしょ
大好き

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:20:53.78 ID:sIvlL0VB0.net
くじらの存在はらきすたで知った

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:25:08.01 ID:Vz3hOn9E0.net
松代さん想像より年相応感あって合ってたとは思うけど、一部聞き取りにくくて笑いのタイミング逃しちゃったところはある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:35:53.84 ID:UfL7H4GA0.net
>>631
普通はナルトだけどな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:39:24.44 ID:CuXf26VT0.net
聞き取りにくいって人にはヘッドホン推奨
六つ子の中でも低い一松の声でも普通に聞こえる

総レス数 769
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200