2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 14機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:07:23.77 ID:vdx2Z9lR0.net
結局、戦争はなくならなかった。 でも、変化はあった。
 ――――超大型兵器 ”オブジェクト”。 それが、戦争のすべてを変えた。

☆注意事項☆
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで。原作に関わる質問も同様。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
☆――――☆

◇放映日程
TOKYO MX:10月2日(金)より  24:30〜
MBS:10月3日(土)より 27:28〜
テレビ愛知:10月3日(土)より 26:20〜
BS11:10月4日(日)より 24:00〜
AT-X:10月4日(日)より 24:00〜
※前スレ
ヘヴィーオブジェクト 12機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445703933/

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:21:38.43 ID:BaW5Hkpd0.net
一巻第二章終了。次オーストラリア戦線

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:22:13.90 ID:lLXVaSrF0.net
こんだけレアな功績をあげたら生身でオブジェクトとやりあう事をノウハウ化する為に後方勤務になりそうな気もする

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:24:16.46 ID:WVCLyW2Q0.net
オブジェクト同士の対戦の場合主砲クラスで同じ位置への複数回の直撃が必要って・・・
姫様のオブジェクト一発でやられてたような・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:24:49.58 ID:MdIYNEXb0.net
頭空っぽでもツッコミが止められない
チャーラーヘッチャラー

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:28:49.76 ID:w5wBvFZw0.net
>>529
そんな気がするな
まあ今後「一発でも主砲食らったらおしまいだ!!」とかの台詞が出ない様に祈ろうw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:31:06.10 ID:xQLN6co80.net
正確には敵の主砲二門が直撃だけどな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:34:15.60 ID:WVCLyW2Q0.net
核兵器でも沈まないオブジェクトにちっこい爆薬仕掛けてタンク破壊しただけで
「どーして沈まないんだ!」はないだろう・・・
逆になんで沈むと考えたのか聞きたいわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:35:15.19 ID:9wXbauT40.net
これ全部遠隔操作じゃだめなの?なんか一応のガバガバな理由あるの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:35:44.33 ID:9FCI/rg90.net
んで結局トライコア倒せたの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:36:27.76 ID:6zC25cb20.net
姫様ってこれからもずっと半分やられ役なのかね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:38:48.16 ID:oivB0brw0.net
>>528
「派遣された新兵が全滅しました!」
「何故だ!マニュアル通りに行動すればいいはずだ!」
「そうしたら全滅したんだよ!!普通に撃たれたり爆発に巻き込まれたり!!」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:38:51.01 ID:w5wBvFZw0.net
>>535
倒したよ
前回敷設されたのに爆発しなかった機雷さんと網がww

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:39:56.43 ID:TPS4IoP90.net
5話までは何とか見たけど今回で脱落した
これを楽しんで見られるヤツは幸せだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:40:23.34 ID:lWkeQYe/0.net
遠隔なんてジャックされたら何もかもおしまいでしょ
決定力があるものほど遠隔はリスクがあるもの

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:41:31.23 ID:LePNgvgF0.net
フルメタルパニックの方が遥かに設定しっかりしてたな
ASの運用思想やマッスルパッケージとか水中における超音速投射物についての考察とか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:41:43.70 ID:vuIyKhCs0.net
>>536
基本的にピーチ姫みたいなもん
禁書もインデックスさんが空気化著しい期間あったし、この作者はヒロインにあんまり興味ない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:42:47.08 ID:px3TzbyV0.net
誰もオブジェクトをハッキングしようなんて考えないだろ
クリーンな戦争なんだからw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:43:06.16 ID:xzjdbANS0.net
>>532
1射目で脚を殺され、2射目が機体の左上をかすめ、3射目で正面をブチ抜かれて轟沈じゃね?
3射目が直撃する直前、ベビマグの正面装甲には焦げ目1つなかったし、『同じ位置への複数回の直撃』には見えなかったなあ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:44:23.94 ID:D89Mi9430.net
これだけバランス至上主義の設計なら核に耐えるとか不可能だと思うんだけど
耐えたとしてもバランス崩して自爆、センサ壊れて自爆、脱出装置誤作動の三重苦を
回避できるとは思えない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:45:28.25 ID:tuNEJHUm0.net
とあるは読んでるがHOは無理って奴普通には居ると思うぞ
ソースは俺

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:46:40.05 ID:RiZxWBJv0.net
かなめがいないという一点だけでフルメタより遥かに楽しい作品だよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:49:32.24 ID:oivB0brw0.net
もう戦争が代わってしまって無駄だからって第2世代に核ぶつけた奴いないんじゃね
多分世界中から世界を汚すなって怒られるし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:49:42.38 ID:xzjdbANS0.net
>>541
設定云々は置いておくとして
主役をソースケ、相方をクルツ、上司をマオに差し替えるだけでスゲー面白くなると思う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:50:21.61 ID:OnW2f+Pj0.net
しょせんラノベだろ?適当でいいじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:52:01.01 ID:YcFutHym0.net
>>541
日本における銃刀法の扱いが素晴らしかったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:52:09.15 ID:xbvA87NS0.net
>>526
ゾロ仲間にする前

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:52:33.88 ID:T7sySdxK0.net
弱点つくと必ず大爆発してくれるのがいいよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:55:51.47 ID:lWkeQYe/0.net
>>543
停止できるのならみんな考える
クリーンな戦争だとハッキングなんて誰も考えない?
仮定と結論に何の結びつきもないんだけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:56:40.46 ID:8vI+cuJG0.net
昔のSTGのボスっぽい
「お前その弱点もうちょいどうにかならなかったのかよ」感

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:57:43.11 ID:WVCLyW2Q0.net
ここまでオブジェクトしょぼすぎて話にならない感じがする
前回といい今回といい脚まわりが全然だめじゃん
なにも敵の主砲を狙い撃たなくてもフロートをやれば沈むんじゃないの?
綺麗な戦争とかオブジェクト絶対とかなにもかもがおかしすぎる印象

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:01:10.73 ID:BFQyxcy8O.net
>>541
あれはあれでけっこうめちゃくちゃだからなあ
ラダムドライバとかウィスバートとかファンタジー、オカルト入っているからごまかせてるけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:01:37.12 ID:lWkeQYe/0.net
>>545
核はどちらかと言えば熱量攻撃
爆風ももちろんすごいけど、巨大な塊をそこまで揺らすほどではないのでしょ
あと核は命中する前に爆発させないとうまく爆発しないし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:02:41.76 ID:Hho2NcN30.net
オブジェクトはオブジェクトでしか倒せないものと思考停止してるバカしかいない平和な世界だからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:03:51.82 ID:xzjdbANS0.net
>>556
ベビマグがアメンボに負けたのも
『脚をやられたら勝手に自爆装置が起動したので、姫さんはそれを止めるため手一杯に
 結果、反撃できずに無防備でタコ殴りされて爆沈』
という実に情けないものだからな
あそこで撃ち返せていたら、一発逆転の目もあったかもしれないのに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:05:39.44 ID:qfXLv87H0.net
最新刊まで読んでるけどほぼ全て「主人公の思いつき、出任せでオブジェクト倒す」話だよ
論理性とか考証とか考える意味ないから。「さすクエ!」アニメって言った方が正しい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:07:49.27 ID:lWkeQYe/0.net
>>556
使ってる武器は光学がメインだから波や水しぶきですら威力が減衰する
足を狙うのは確実な戦法ではない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:09:44.05 ID:O95QsUfF0.net
あんだけの戦果残したんだから上官の身体くらい2人にくれてやれよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:10:37.85 ID:OvMOdlOH0.net
こういうのはアホがわーわーやってドンデモ閃きでドカーン姫かわいいでいいのよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:11:05.91 ID:1C/PuaYr0.net
これから先も
粉塵爆発って知ってるか
熱膨張って知ってるか
みたいな展開が続くのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:11:06.99 ID:tzPXCCx70.net
次のほうが雑魚だけど
弱い理由自体はマシになるかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:11:46.73 ID:xQLN6co80.net
足回りと言っても最低限の分割はされてて一部破壊されても動けるんじゃね
ベビマグも脚撃たれて動けなくなったとは言っても12%は動けたらしいしw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:12:47.82 ID:701kTaye0.net
でまかせのご都合主義な理屈でオブジェクトを倒して主人公スゲーする作品だとわかってる人が殆どだと思うけど
中には「核兵器はオブジェクトをそこまで揺らさないから誤作動しない!」とか無茶苦茶な擁護をしてでもかまちーの正当性を主張しないと気がすまないイタい信者がいることも確かだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:14:12.07 ID:9DrKGHdm0.net
お姫様とエロ上官の服だけ大破するシーンがないのはおかしい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:14:14.43 ID:w5wBvFZw0.net
>>562
水中でも減衰しないレーザーがあるとか聞いたが勘違いかな
それとも光学兵器のレーザーとは同音異語の別物なのかね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:15:17.37 ID:2Gq3emY+0.net
>>556
ベビーマグナムの主砲は俯角がとれない下向きに撃てないんよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:17:00.82 ID:7TMeMjjD0.net
三角形の頑丈な構造であれぐらいの上物なら余裕で耐えられそうだけど、そんなに重いのか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:18:24.96 ID:xzjdbANS0.net
>>571
となるとvsアメンボみたいな山岳戦で、敵機に自分より下のポジションを取られると、手も足も出なくなるのか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:18:25.72 ID:lWkeQYe/0.net
>>570
レーザー砲と粒子砲では全然違うからなんとも
軌道が直線でなかったり、減衰するということは粒子
それでもレーザーだと言われれば、単に名前が間違っているのだろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:20:24.55 ID:K2OilBaH0.net
レーザーが減衰しないとか大丈夫か

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:21:32.42 ID:lWkeQYe/0.net
>>575
じゃあ減衰しにくいに訂正するよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:23:02.14 ID:0joV7ruj0.net
おっぱいがヘビーオブジェクト
http://i.imgur.com/Q9XQL4H.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:26:02.82 ID:LePNgvgF0.net
こんなのよりレッドアイズをアニメ化してほしかったな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:29:39.38 ID:CvqFbyw70.net
最初から設定に無理があるってわかってるからあんま擁護しないでくれよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:30:29.88 ID:75j4O9V/0.net
レーザーのほうが粒子砲より減衰しやすいよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:30:42.13 ID:JviQE7+C0.net
姫ちゃんこんな絶体絶命の危機を2度も救われたらもう主人公とケコーンするしかないな・・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:36:37.55 ID:lWkeQYe/0.net
>>580
屈折はしやすいだろうから水上戦闘ではレーザーは有効では無いかもしれないね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:36:55.33 ID:IsUEs1qeO.net
>>581
こんかいはあた……おひめさまがすくったんだよ
そうしそうあいだね
クウェンサーはおひめさまとけっこんするしかない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:41:05.99 ID:jSSH+XSvO.net
イマイチ敵倒した課程が分からなかった
とりあえず作画の可愛い女の子を追い続けるアニメになりつつある…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:43:29.86 ID:FdCCxWoD0.net
まあ馬鹿なアンチには理解できないだろうな
一応言っとくけどかまちースレでは絶賛されてるしお前が無知故に面白さが分からないだけだぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:44:49.86 ID:btwZB+x40.net
>>585
作者本スレですら設定話がタブー扱いされてるHOがなんだって?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:45:51.46 ID:WIci6Mjs0.net
>>586
それ触っちゃ駄目
アレな奴だから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:46:21.98 ID:r/ov4nyR0.net
>>586
雑誌インタビューで監督が動かすのが云々とか抜かしてたけどアレ過ぎて動かしにくかっただけか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:46:47.48 ID:FyHNf9OR0.net
一気見しました
これは主役二人がそれぞれ14歳姫様おっぱいと18歳上官おっぱいを堪能するアニメですね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:47:35.90 ID:CvqFbyw70.net
絶賛君には構うなよ
倒しかたが屁理屈ジャイアントキリングじゃなくて
オブジェクトで真っ向から撃破していたら今よりは突っ込まれなかったかもな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:48:26.77 ID:gjBjbm5X0.net
>>586
そいつ絶賛君と呼ばれてる頭おかしい馬鹿だから構うな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:49:59.43 ID:f/cGIzBY0.net
上官が赤くなってるシーンが可愛かった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:50:30.19 ID:X3OlmO6h0.net
>>589
姫様のはちっぱいやで

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:52:55.37 ID:tzPXCCx70.net
これで次の話も原作通り確定か
3話もなにすん だろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:55:40.08 ID:dhmwwsQM0.net
ダイバーが潜水作業してるときも一般船舶が近づかないようにさせるし
近くにいる作業船もアンカー打ってエンジン止めてるのに
高速移動してる船に生身で近づくとかありえない
大体移動中の船の周囲の水が泡立っててまともに見えないだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:58:39.35 ID:jSSH+XSvO.net
あんな移動してるオブジェクトに水中で掴まれるもんなの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:59:49.24 ID:G+dd6u340.net
水着なかったな
ふんどし水着出ると思ったのに下品な股開きだけかよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:00:04.24 ID:T7sySdxK0.net
>>595
俺もそこが1番気になったな
船が移動してるのに底にはりつくなんて絶対不可能だよ
例えるなら滝を逆走するレベルの、物凄い水圧があるはずなのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:02:32.83 ID:r/ov4nyR0.net
>>595
その話でデジャブって映画でフェリーが上通って行ったのによくスクリューに巻き込まれなかったって思いだしてしまった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:02:39.83 ID:Vb0JwbGf0.net
一般人のダイバーごときと軍事訓練受けてる主人公比べちゃ駄目だろ
当然ながらこういう状況も想定して鍛えているはず

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:03:47.56 ID:jSSH+XSvO.net
>>597
赤パンはご褒美だったろ…!!
ヘイヴィアはあんま喜んでなかったけど…w

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:06:34.26 ID:FyHNf9OR0.net
>>593
えーあれでちっぱい扱いな世界なのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:08:56.32 ID:xVA//A0l0.net
アニメのお姫様はアニメ超電磁砲の佐天(アニメ)並に盛られてるからなぁ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:13:04.75 ID:Nm4gMt770.net
>>571
だったらそこは自分のオブジェクトを半分沈めてでも無理矢理俯角をつける場面だろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:13:48.80 ID:w5wBvFZw0.net
>>600
階級もない学生じゃなかったのかww

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:14:59.10 ID:jSSH+XSvO.net
まぁ今回の敵は前回より上だったしサービス多めで楽しかったです

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:15:32.73 ID:tuNEJHUm0.net
これもうちょっと会話のノリとかギャグとかどうにかなんないのかな
設定ガバガバでもトークとかが面白けりゃ観れるんだけど
エロもギャグもノリも寒いのがキツイ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:16:57.40 ID:yQvT32v3O.net
クウェンサー君が満足する程度に十分な大きさだったんだよ!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:18:46.92 ID:jSSH+XSvO.net
>>607
むしろあの恥ずかしい二人のブリザード級の掛け合いを楽しんでる俺

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:23:00.07 ID:xQLN6co80.net
原作では初期は役割分担できてねーのよな
クウェンサーも肉体労働バリバリこなしてしまう
と思えばヘイヴィアが頭脳労働してたり

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:28:08.44 ID:or3VghZm0.net
>>598
クウェ→トラコア→
じゃなくて、
クウェ→←トラコア
じゃないの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:31:27.73 ID:XPhMq6Br0.net
まあトライコアのポンコツっぷりは仕方ないにしても
HO自体序盤は盛り上がりに欠けるからなあ
もうオブジェクトは無駄な説明省いて空いたとこで世界観説明チラチラ見せといた方がよかったかも

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:37:19.05 ID:RdLWuwgo0.net
脚本が頭悪すぎて一周まわって面白いかもしれないと思ったけど、やっぱりつまらん
だって、物理法則無視したコレだもん

       ____
      /  ./  /|   こちらクェイサー
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 潜入に成功した
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し⌒ J

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:42:37.41 ID:7XqbRSNl0.net
水上で高速戦闘が繰り広げられている中
水中でひょいひょい爆薬しかけられるって
クェンサーくんもかなりの超人だったみたいでがっかりしたw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:45:11.49 ID:6bK1znmW0.net
>>214
http://i.imgur.com/TdIebqV.png
シャークアンカーとやらが一体どう言うシロモノなのかよくわからないし
エアクッション艇にそんなものはないしなぜそれが破損すると重量バランスが崩れて自壊するのかもわからない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:46:49.34 ID:ST79b/oaO.net
ヘヴィーオブジェクトの戦闘はやってることが、ワンダと巨像、モンハン、ゴッドイーターとかわらんな
つまり、ヘヴィーオブジェクトアンチでワンダと巨像、モンハン、ゴッドイーターやってるやつは、同じような事をゲームでやってるのに気づかないでいる大馬鹿者
自分は、ワンダと巨像、モンハン、ゴッドイーターは嫌いだが、ヘヴィーオブジェクトは少し楽しめてる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:51:08.82 ID:7XqbRSNl0.net
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   そうなんだ、すごいね!       <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:51:59.77 ID:plRS5/560.net
やっと能天気なお前でものみこめた様だな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:57:56.53 ID:cIcJ3+0C0.net
最後、爆乳のモロ下着は、実は水着でした・・・ってオチかと思ったら、ホントに下着だったか。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:57:57.45 ID:iOn5JbLg0.net
こいつら奇跡的に助かってるだけでいつ死んでもおかしくないのに何でやめないの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:59:33.98 ID:IsUEs1qeO.net
>>614
普通の高校生主人公見たいなら3番目の作品
但し普通に超人な人も主人公だったりする

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:00:21.64 ID:LcBJuPSF0.net
3つのオブジェクトが内側に倒れていった様に見えたけど、
バランスが崩れた場合、そんな風に折れるもんかね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:03:33.30 ID:GP/vwFim0.net
主人公スゲーさせるために周りがポンコツになる
所詮はラノベか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:07:19.61 ID:2hW3FWZU0.net
HOごとに姫がいて、撃破ごとにハーレム増員でよかったんじゃね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:09:41.37 ID:YbF9Y/JC0.net
>>624
本当にこれ
HOは女しか動かせないとかいう理由でいいいから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:14:44.07 ID:kJl6F9530.net
>>557
ようするに先達のように謎粒子やオカルトがないからこの作品はダメなんじゃないのか?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200