2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 14機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:07:23.77 ID:vdx2Z9lR0.net
結局、戦争はなくならなかった。 でも、変化はあった。
 ――――超大型兵器 ”オブジェクト”。 それが、戦争のすべてを変えた。

☆注意事項☆
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで。原作に関わる質問も同様。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
☆――――☆

◇放映日程
TOKYO MX:10月2日(金)より  24:30〜
MBS:10月3日(土)より 27:28〜
テレビ愛知:10月3日(土)より 26:20〜
BS11:10月4日(日)より 24:00〜
AT-X:10月4日(日)より 24:00〜
※前スレ
ヘヴィーオブジェクト 12機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445703933/

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:20:18.99 ID:w5wBvFZw0.net
間違った
>あと各コアと他の構造物は
じゃなくて
各コアとそれ以外の構造物の間
だね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:22:33.66 ID:32UDCV4H0.net
トライコアがなぜあんなので沈んだとか
あんなスクーターで追いつけるのかより
チーズがどこから出てきたのかが一番の謎

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:33:31.44 ID:w5wBvFZw0.net
>>395
あと氷山と違って警棒が伸縮したからって喫水が上下出来たりはしないと思うんだが
仮にあれがエアシリンダーで空気を取り込んで伸びる事で浮力調節するとしても
あれだけの重量の物を上下させるのに縦の円柱じゃ効率悪すぎでしょ
ちょっと伸ばせばすぐ座礁しちゃうよ。というか目的地着いても接岸できなそうだけど

そもそも今回{フロート装備の」マグナムがほぼ完全に海面に露出してる訳で
何処にどんなフロートがついてるのか画面じゃまったくわからなかったけど
同じもの装備してればアンカー自体要らないんじゃね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:35:58.75 ID:32UDCV4H0.net
トライコアは海底油田採掘設備でもあるからかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:38:54.05 ID:nrehtkul0.net
相手の攻撃力を削ぐ作戦に変更したんだ(キリッ
オブジェクト同士の戦闘では同じ位置に複数回主砲を直撃させないといけないんだ(ドヤァ


同じ位置に複数回当てる難易度を考えたら、、誰だって最初から武装狙おうと思うだろ
この世界の人間はアホしかおらんのかw
子供でも考えそうなことをドヤ顔でwwww

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:50:22.36 ID:XQlM0qaN0.net
もう少し戦闘シーンを増やして(80%くらい)
ギャグとエロ減らせば少しはましになりそう
でも艦これよりは面白かった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:54:51.25 ID:wCD1bpGiO.net
金髪一人しか働いてない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:56:30.35 ID:QaQUaVih0.net
これ片方面白黒人でも良かったな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:58:50.13 ID:cY631vKAO.net
>>321
漫画版ではお姫様が異常に気づいたのが糸口になったんだけどね…
原作だとキラースコール撃ったあとからお姫様の描写がないから不明

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:02:49.77 ID:6FuRbBFN0.net
姫様に脱出したぞって連絡してる描写なかったから、てっきりまだいるものと考えて
攻撃を躊躇ってるのかと思ったらそんなことなかった

トライコアって進行方向から逸れて片方に傾いてって、120度おきに正面切り替えて
違う砲塔からぶっ放してたのかな
そんな特技でもないと形状の意味がないような

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:04:56.31 ID:wPqQz3BD0.net
毎回こんなくだらない方法で勝つのかこれ
こういうのってどうやって倒すのかが一番重要だと思うんだけどなあ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:07:08.45 ID:w5wBvFZw0.net
>>406
採掘時に停止状態で波に合わせて姿勢保つ程度と
高速移動しながら安定させるんじゃだいぶ違うでしょ
効率考えたら別個の機構用意した方が良い

水の抵抗考えたら伸縮式じゃなく
移動時はアンカー全体を喫水より上に引き上げる方が良い筈

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:08:15.36 ID:BaW5Hkpd0.net
言っとくが次のオブジェクトはもっと弱いw
一巻範囲内だとアメンボ最強。
おほほってキャラが乗ってるラッシュは強さがいまいちよくわからんので除外

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:12:28.07 ID:d7h+Gm+N0.net
http://aug.2chan.net/may/b/src/1446221874875.jpg
わざわざネット挟まなくても
海中のゴミが詰まってそのうち沈みそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:14:59.70 ID:xVA//A0l0.net
1巻範囲ならアメンボが最強だけどそもそも1巻自体ゲテモノ感が足りてない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:15:14.38 ID:BaW5Hkpd0.net
ゴミとか魚程度じゃさすがに砕かれる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:19:55.75 ID:TZhrv/Qj0.net
オブジェクトさん弱すぎでしょ・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:25:06.88 ID:JnPjQHzF0.net
水圧で潰されそうだけどよく動けてたな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:28:02.17 ID:BaW5Hkpd0.net
トライコア速度はそんなにないし。人間が足に絡まったネットにつかまって上に登れるぐらい。
ベビマグやラッシュは本気で走れば強化人間ぐいらいしか耐えられない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:31:13.36 ID:Vb0JwbGf0.net
アニメの演出上結構速そうに見えたけど
あんな小さなマシンで追い付いて生身でしがみつけるってことは実際は時速10kmぐらいかね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:33:01.98 ID:BaW5Hkpd0.net
さすがにそこまで遅くはないw
まあ色々ハンパな性能なトライコアでした

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:36:20.78 ID:SszBO99L0.net
そだ、兄者、弟者このアニメにアフレコ付け直してくれないかなw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:41:03.11 ID:wPqQz3BD0.net
細かいことは気にしないで欲しいのかもしれないけど無駄な説明が多すぎるから無理

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:44:26.50 ID:FFFqDwga0.net
いくらなんでもオブジェクト雑魚すぎね?
あれでやられるならこれまで潜水艦で倒せなかったのが不思議過ぎる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:45:38.49 ID:lbf7HcRa0.net
オブジェクトはオブジェクトでしか倒しちゃいけなかったので

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:47:18.45 ID:XQlM0qaN0.net
オブジェクトは機雷で倒されたんだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:48:59.43 ID:ICVuVkLs0.net
相変わらず穴だらけの酷い話
水の抵抗をなめすぎw

それにわけのわからん主砲だがなぜあたらない
あの巨体が避けられるぐらいの弾速しかでないのか?
それとも命中精度がお笑いレベルで悪いのか?
あと人を探して攻撃しようとするくせにブンブンうるさそうに飛ぶヘリは放置かよw

すけべシーンを出しておけば全てを忘れて許してくれるとでも思っているんだろw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:51:35.05 ID:FopXFxI5O.net
>>429
はい!!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:58:35.49 ID:X/6hZWlg0.net
いくら海戦特化仕様といっても、右回りしかできない相手にボコボコにやられるとかお姫さん弱くね?w

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:03:03.78 ID:BaW5Hkpd0.net
一応、
1 ベビマグは旧世代汎用型
2 ベビマグは海上戦闘オプションで戦ってる

ジムでガンダムと戦ってるわけだから腕はむしろいいんじゃないかなと

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:12:52.98 ID:lbf7HcRa0.net
なんとかしろよこの馬鹿アニメ
腹筋痛くてしかたねえわw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:22:15.21 ID:ZCbWXQr80.net
恐ろしいほど見所がないなこれ せめていちゃいちゃだけでもヤレヤ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:25:56.84 ID:tzPXCCx70.net
糞な弱点もあっての整備基地ではあるんだろうけど
あの弱点でさすがに感知できてたはずのゴールテープに突っ込んでいった敵のエリートは姫様以下のポンコツやな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:29:31.36 ID:OUs7mais0.net
>>433
俺は胃が痛くなるなwストレスでw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:29:44.03 ID:IyiHIOpM0.net
確かにあのアンカーが生命線なのに機雷にとりあえず突っ込み、網にも無用心に突っ込んだり・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:31:50.40 ID:X/6hZWlg0.net
航行不能になるとか沈没するとか転覆するならまだしも、
核に耐える装甲がぽっきり折れるのはいかがなものか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:33:04.14 ID:BaW5Hkpd0.net
トライコアに魚雷とか装備してなかったのかなとか色々粗はあるw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:33:44.59 ID:o0tYHjmf0.net
凄いなこのアニメ
これを2クールやるってどんな判断だ
録画したファフナー見た後にこれ見て笑ったわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:37:26.74 ID:HTktSnke0.net
前半で隊長が「お前たちの任務はお姫様が到着するまでの時間稼ぎ。これで十分だ」とか言ってたけど
全快の爆破って一切時間稼ぎになってなかったよな
もうあのエロ無能隊長は隊員にエロ奉仕して士気を高める任務につけた方がいいんじゃないか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:37:34.92 ID:QaQUaVih0.net
そろそろアンチはどこかにいって欲しいな
ここはつまらない話や魅力の無いキャラを褒め称える為のスレなんだけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:41:49.97 ID:OUs7mais0.net
>>442
いやエロは評価してるだろみんな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:43:51.82 ID:gwm6ag/50.net
このアニメにはエロが足りない、そこでどうだろう

新妹魔王のオブジェクト

これで中和されるのでは?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:44:42.72 ID:o0tYHjmf0.net
>>444
妹にチンコ生えてるみたいなタイトルだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:49:19.90 ID:IsUEs1qeO.net
>>441
石油タンクの爆破はしたから
突破してても“どこか”への供給は出来なかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:51:34.84 ID:xzjdbANS0.net
>>416
何でコイツ、今まで浮いてられたのだろう?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:52:48.79 ID:LH8MNgp00.net
上官のダブルコアの重量に
俺のシャークアンカーが耐えられそうにない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:55:42.61 ID:IsUEs1qeO.net
>>448
……で、ネットで全面被われてるのは何なの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:58:42.04 ID:tORdl65e0.net
そういう対策はされてるんだよ
角度とか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:00:49.46 ID:JviQE7+C0.net
んでなんで今回敵HOが撃沈したの?ちゃんと見てたのにわかんなかったw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:03:04.33 ID:jQXOueHb0.net
つーか上下運動程度で絡まった網程度であの質量のバランスとやらを取れるだけの特殊警棒の動きはとめられんとおもうなぁ。
作者の頭の中ではスクリューシャフトに巻き込まれた漁網のイメージかね。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:07:40.56 ID:BFQyxcy8O.net
>>452
あの網が異様に丈夫なんでないの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:07:48.60 ID:BaW5Hkpd0.net
網の材料は不明だけど、オブジェクトの侵攻を止めるために設置したんだから相当強いネットだとは思う。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:11:06.25 ID:6odVJGES0.net
ここにいる連中も十分洋画の口調だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:12:29.41 ID:tm0xNmDW0.net
海の表現はハッカドールにつながるところがあったな
狙ってやったのなら天才だわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:15:27.34 ID:9FCI/rg90.net
なんでこんなに伸びてんの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:18:02.63 ID:jQXOueHb0.net
いや、単純な上下運動でしかもあの構造なら先端部に相当の重さがあるはずだろ?そんなもん動かせる出力の前には網も何もなぁってwそもそも隙間に入り込むかどうかも怪しいw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:18:27.89 ID:FLvWWR940.net
これだけ頑張ってるのに、階級上がらないの?この先も

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:20:33.76 ID:w5wBvFZw0.net
>>454
機雷を留めとくためのネットじゃなかったの!?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:30:20.31 ID:S7ogQ5t70.net
>>459
8話まで見ればわかる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:30:47.18 ID:X/6hZWlg0.net
>>461
下がるんですね、わかります。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:33:23.80 ID:BaW5Hkpd0.net
>>460
両方かな? 多分。材質が明記されてないからなんとも・・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:39:35.00 ID:EB3coS2s0.net
あのシャークアンカーって結局なんなの?抵抗増やして舵を取るためだけのもん?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:40:24.67 ID:h2dvz1zw0.net
アニメがボケて視聴者がツッコミを入れるっていう新しいシステムだな
このアニメw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:43:57.34 ID:S7ogQ5t70.net
>>464
転覆しないようにバランスとるためのもん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:46:43.43 ID:Ggm7+/Vh0.net
これから風呂さんのシャワーシーンだけでいいよもう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:47:16.68 ID:IyiHIOpM0.net
>>461
とはいえ8話までこのパターンで進めるの・・・?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:48:28.40 ID:S7ogQ5t70.net
>>468
それで1巻終わるからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:49:33.58 ID:BaW5Hkpd0.net
って考えたらやたら強い材質の網だと爆破できないなうんw
普通の網だ。

>>468 基本的に馬鹿二人が無駄口叩きつつオブジェクトその他をその場にあるものを使って倒していく作品

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:50:10.41 ID:oTRzr/7/0.net
OPで後ろ姿で走る動きは好きだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:52:08.16 ID:kPIWljd30.net
何かB級洋画を更に演出下手にした感じ
退屈すぎる
どうしてこうなった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:53:54.83 ID:XPhMq6Br0.net
2クールこの流れが続くに決まってんだろ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:54:43.73 ID:Hbk/sa5r0.net
ここまで酷評の目立つ作品も珍しい

原作売上も大して伸びず円盤も爆死だろうし誰が得したんだこれ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:56:50.58 ID:w5wBvFZw0.net
なんかもう話聞けば聞くほどこのカタチじゃなくてもコア積んだ巡洋艦で良いんじゃねと思えるんだが

海洋研究開発機構の探査船ちきゅうは全長はトライコアよりちょい長い210m
海底下7千mメートルまで掘削できるがしゃーくあんかーみたいなものは装備してない
速度は12ノット(約22km/h) 大戦中の戦艦ミズーリが60km/h
原作によると減速して金髪が取りついた時のトライコアが50q/hとの事だから
最高速度でも未来の船なら遜色ない性能が出せるはず

研究設備とっぱらって原油タンクと維持施設積んだとしてもちきゅう2杯分の船で収まるでしょ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:00:36.33 ID:h2dvz1zw0.net
設定凝りすぎてガバガバなのが逆に凄いよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:01:26.02 ID:XPhMq6Br0.net
トライコアは主砲何発撃ってもベイビーマグナム倒せない程度の火力しか出せない事実

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:06:26.68 ID:pO7bA7Y+0.net
普通に潜水艦のが強いという最終兵器www

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:06:27.24 ID:VzCrpQor0.net
主砲狙える精密射撃ができるならアメンボみたいにど真ん中狙って一発終了だよね
実体弾切らしてたのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:06:34.09 ID:IsUEs1qeO.net
>>459
そもそもクウェンサーには階級が無い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:08:00.88 ID:pO7bA7Y+0.net
魚雷の無い世界なんだろうなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:11:41.09 ID:IsUEs1qeO.net
作者の知らないものは存在し得ない
そして作者はJK(白目)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:12:05.83 ID:LH8MNgp00.net
漁師が網でオブジェクトを破壊する事態が発生しそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:12:36.48 ID:sJjGPKJm0.net
クローディア?伊藤静だよな 人妻しかも山Pの なんか釈然としない 金目当てのくず女

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:13:53.16 ID:IsUEs1qeO.net
>>483
漁網に機雷が付いてますかそうですか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:15:08.69 ID:BaW5Hkpd0.net
水中型オブジェクトもあるけど、潜水艦で攻めなかった理由は謎

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:17:10.34 ID:VzCrpQor0.net
機雷要らないんだろ絡んだの解くためにつかっただけで必要なのはあくまで網

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:17:10.51 ID:JhMrd/ki0.net
あれだけ波が立つスピードで移動するモノに張り付く
水中シーンはもっとハードな筈だが
海に潜ってアワビでも獲ってるかのような水の抵抗

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:20:02.57 ID:sJjGPKJm0.net
ガバガバ過ぎて ただの人間があの水圧に耐えれるわけない もう能力者設定にしろよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:21:50.25 ID:XPhMq6Br0.net
禁書に未練のある奴多すぎない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:22:30.13 ID:sry0iihX0.net
>>394
マスダンパーだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:23:02.88 ID:ORVrOdnt0.net
ぶっちゃけ話に無理がありすぎてアニメ化する水準に達してないだろ
なんでアニメ化を禁書3期にしなかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:25:08.97 ID:tuNEJHUm0.net
ここ本スレだよな、アンチスレと同じみてーになってるなw
水上を高速移動してるものに抱きついて工作はギャグとして笑えたw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:29:37.88 ID:lWkeQYe/0.net
シャークアンカーの役割はバラストに似ているね
一つくらい封じられても移動するだけなら何とかなるが、その状態で全力で戦闘していたから相当な負荷がかかっていたのかもしれない
そこで追い打ちでもう1個使えなくなって、重量バランスにフレームが耐えられなくなった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:35:59.30 ID:IsUEs1qeO.net
>>492
それでも10巻位なら既刊買う奴は結構居る
禁書はもう1から入るにはハードルが高過ぎる
映画やOVAなら多少利益に繋がるだろうが
かまちーの創作意欲が刺激され過ぎて周りが着いてけない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:36:16.49 ID:lWkeQYe/0.net
水圧に耐えられるのは着てる服に秘密があるんでしょう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:43:34.56 ID:JhMrd/ki0.net
むき出しの髪もワカメみたいな揺れ方だった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:44:06.99 ID:XPhMq6Br0.net
ラノベって一巻二巻は初見だと特に面白いこともないイメージなんだけど
かまちーならHOとインテリだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:48:40.78 ID:mhVq75m/0.net
そんなガバガバかぁ?とりあえずやっつけたやり方は説明してたしアニメなんだからいいじゃん 身体も上条さんより強くて根性あって丈夫で死なないって事でいいじゃん
ただ、無駄エロに尺はいらん こんなシャワーあるわけないだろいくらアニメでも変だわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:49:24.55 ID:JnPjQHzF0.net
とあるは結構オカルト凝ってんだけど
まあ知らないで読めば意味分かんないよなみたいな話でな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:50:09.09 ID:lWkeQYe/0.net
水中にもスリップストリームはある
もしくはマイクロバブルっつって、水の抵抗そのものを軽減する装置も実在する

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:51:52.30 ID:6wfTO6eX0.net
>>499
どう見ても上条さんの方が強くて丈夫で根性あって不死身なんですけど
普通の高校生なのに

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:52:01.47 ID:1C/PuaYr0.net
男二人のセリフがくどい

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200