2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 14機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:07:23.77 ID:vdx2Z9lR0.net
結局、戦争はなくならなかった。 でも、変化はあった。
 ――――超大型兵器 ”オブジェクト”。 それが、戦争のすべてを変えた。

☆注意事項☆
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで。原作に関わる質問も同様。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
☆――――☆

◇放映日程
TOKYO MX:10月2日(金)より  24:30〜
MBS:10月3日(土)より 27:28〜
テレビ愛知:10月3日(土)より 26:20〜
BS11:10月4日(日)より 24:00〜
AT-X:10月4日(日)より 24:00〜
※前スレ
ヘヴィーオブジェクト 12機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445703933/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:07:54.79 ID:vdx2Z9lR0.net
>>1
◇スタッフ
原作 著者 : 鎌池和馬 / イラスト : 凪良(電撃文庫刊)
総監督 : 渡部高志        .副監督 : 櫻井親良
シリーズ構成 : 吉野弘幸   キャラクターデザイン : 渡辺敦子
3DCG : サンジゲン      音楽 : 井内舞子・井内啓二
アニメーション制作 : J.C.STAFF

◇キャスト
クウェンサ―=バーボタージュ 花江夏樹   ヘイヴィア=ウィンチェル 石川界人
ミリンダ=ブランティーニ 鈴木絵理       フローレイティア=カピストラーノ 伊藤 静
アヤミ=チェリーブロッサム 横尾まり

◇主題歌
OPテーマ 『One More Chance!!』 歌:ALL OFF 発売日:2015年11月4日
EDテーマ 『ディアブレイブ』     歌:鹿乃    .発売日:2015年11月18日

◇ヘヴィーオブジェクト 超大型ラジオ
http://hibiki-radio.jp/description/heavyobject
◇無料コミック ComicWalker
http://comic-walker.com/contents/author/1269/
◇関連スレッド
鎌池和馬総合スレッド 1798
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1445315408/
ヘヴィーオブジェクトはヘヴィなのは説明量だけな糞アニメ3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445380382/
ヘヴィーオブジェクト ネタバレスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1443872645

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:41:21.77 ID:Y9Xdxf/OO.net
つ乙C4

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:30:04.90 ID:ymGxvXYq0.net
WL3B>>1

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:36:30.03 ID:IFYAaWef0.net
馬鹿2人は一度くらい赤黒い塊になるべき
新約10巻の上条さんや7,8巻の忍を見習え

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:36:59.04 ID:fwrMOOmT0.net
簡単に死んでも復活できる世界観のそいつらとは違うんだよなあ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:40:31.10 ID:UAs9f6F0O.net
つぎのクェイサーとヘイヴィアは上手くやるでしょう

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:41:09.54 ID:hXOc9DGA0.net
他の作品より現実寄りだから死んでも復活出来ないし重傷負わせると治すのに時間かかっちゃうから
何がなんでも死なせないし大怪我も起きないという矛盾

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:42:08.59 ID:Y9Xdxf/OO.net
オブジェクト時代ゆえ兵士の鍛錬が疎かでまさか生身で潜入してくる奴らなど想定していない
だから今は上手く行っている
と脳内補完してる
まぁまだ序盤だし

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:45:29.76 ID:AORi2mln0.net
数十ページごとにベホマかかる普通の高校生はちょっと・・・

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:49:28.48 ID:vdx2Z9lR0.net
>>9
というかそういう設定だし

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:50:32.25 ID:IFYAaWef0.net
次あたり勢いづいたゲリラが天文学的確率で第一世代を撃破すれば隼さんポジションになれるな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:56:30.52 ID:9Ho0dUh+0.net
アンチスレがあるのにわざわざ本スレでアンチしてるくらいの脳味噌なら膨大な説明量に頭がパンクしても仕方ないね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:05:14.91 ID:pfZfQQC90.net
それだけ不評ってことでしょ
まあ場違いなのは確かだが

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:09:26.83 ID:HcZOW5Q50.net
>>9
第一世代は想定してたんじゃね

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:10:55.72 ID:6VxivlbtO.net
シャーロットを彷彿とさせる流れだな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:40:12.10 ID:2RTgepG70.net
不評だからって住み分けできないのと何の関係も無いけどな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:40:28.05 ID:sMDKu1Sr0.net
まあシャーロットは売れたけどね・・・

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:41:27.78 ID:ks/QtlZ00.net
HOは注目度抜群だからアンチが沸くのは仕方ないね
低脳でも安心して突っ込めるように工夫してあるとこがポイント高い

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:43:47.74 ID:hXOc9DGA0.net
もう売れないってわかってるから死体蹴りはよそでやってくれ
でんでん現象になった方が楽

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:16:16.76 ID:tebXKhXx0.net
電撃って大量にラノベ発行してるわりに弾少ないのな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:25:33.20 ID:Gz6bLGj70.net
>>19
つ鏡

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:33:03.65 ID:w4abee+L0.net
◇Q&A
Q.これって何クール?
└A.2クールの全24話です。

Q.原作はもう完結してるの?全何巻?
└A.本編ライトノベルは既刊9巻で2015年10月10日に10巻が発売されます。
    コミカライズは無印ヘヴィーオブジェクが全1巻で完結。ヘヴィーオブジェクトSが全3巻で完結。ヘヴィーオブジェクトAが既刊1巻で電撃マオウに連載中。

Q.○○ってどうなってんの? ここおかしいんじゃないの?
└A.設定上の疑問は大体原作中で説明されていますが、現時点ではネタバレになる可能性が高いので
    ネタバレスレに誘導されます。最初からネタバレスレで質問する事を推奨します。
    ヘヴィーオブジェクト ネタバレスレ
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1443872645/

Q.とあるシリーズとはストーリー繋がってるの?
└A.繋がっていません。

◇世界観解説まとめ
世界的勢力について.    http://2d.moe.hm/index/img/index6172.jpg
オブジェクトについて..     http://2d.moe.hm/index/img/index6173.jpg
                  http://2d.moe.hm/index/img/index6174.jpg
オブジェクト戦について   http://2d.moe.hm/index/img/index6175.jpg
「クリーンな戦争」について http://2d.moe.hm/index/img/index6176.jpg
                  http://2d.moe.hm/index/img/index6177.jpg

◇4行で分かるこの世界の四大勢力まとめ
 『正統王国』 …… 封建身分制の勢力。 「身分差別? 当たり前じゃんそんなの。血統が一番に決まってるでしょ」という差別主義
 『資本企業』 …… 極資本主義の勢力。 「資本主義最高! やっぱ世の中金が全てだよね! 貧乏人は死ね! 」という銭ゲバ
 『情報同盟』 …… 超情報化社会勢力。 「世界は全て情報化すべき。 情報化が遅れてる情弱は死ぬしかないね」.という情報キチ
 『信心組織』 …… 思想原理主義勢力。 「宗教、 思想、 イデオロギーこそがこの世で最も大切な存在なのですよ」という宗教キチ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:45:23.05 ID:olmodCkZ0.net
>>21
ステマと杉井光の件がバレてからみんな引いたんだろうな
俺も狼と香辛料を熱心に買ってた奴を知ってるがそいつも買うのやめて電撃の一切買わなくなってた

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:32:54.66 ID:5l1TTJh50.net
アニメ見た人の感想
お姫様可愛い。主人公二人うざい

原作読んだ人の感想
主人公二人面白い。お姫様はオマケ


ここまで両極端なのも面白いな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:35:14.68 ID:w4N2UJq70.net
>>25
主人公2人が面白い? それ言ってる奴らってただの腐女子じゃねえの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:36:37.20 ID:e9/aDy8b0.net
馬鹿二人が酷い目に合うのが面白いんだよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:06:03.98 ID:UzLZjIJx0.net
動画じゃなければ戦闘中の冗長な会話も気にならんって事かね
あの二人のやり取りが面白いとかつまらないってのは別として

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:09:26.88 ID:kFgO/AId0.net
所でオブジェクトってさ、アレなんかに似てるなーと思ったらタートルズのアレに似てね?

ttp://blog-imgs-24.fc2.com/b/e/n/bennzaatama/hftekunodoro-mu-1.jpg

コレ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:23:14.35 ID:rG/pBD6a0.net
>>25
主人公二人のコントって一巻時点だとそんなに面白くないぞ
二巻以降もアニメで面白くなるかは別だし
お姫様は原作だとひらがな喋りでカワイイって思う以前に違和感キツかったけどアニメは自然な感じでいいね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:30:21.25 ID:bd5c7lHG0.net
テロ、って言葉好きだよね、ラノベって
実は全然テロしてなくても、テロ組織なんだよね

ところで、主人公達はなんで肩にトイレットペーパー付けてんの?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:34:14.67 ID:upKc0ktQ0.net
なんで主人公コンビのキャラもっと練らなかったんだろうな
テキトーに考えたようにしか見えない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:49:24.10 ID:w4N2UJq70.net
>>32
ねった結果似たようなキャラにしかならなかったんだろ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:53:37.69 ID:obJd2OK10.net
落第よりは芯があるアニメだと思う
通常の武器だけで、最新型巨大兵器に立ち向かうところはアニメでしかできないな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:56:14.87 ID:lk/1TVlz0.net
ズボンの前をおっきくした茶髪がなんかかっこいいこと言うたびにでも君肩にトイレットペーパーついてるよねって煽りたくなる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:05:00.45 ID:a7pfW0gp0.net
>>29
なんか見たことあると思ったら旧亀であったな、くっそ懐かしいw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:10:33.82 ID:wbozaUvy0.net
>>34
でも脚本・演出は圧倒的に落第のがまともだよね
正直うらやましい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:36:40.29 ID:/dhdnqVM0.net
バディとは言えなさそうなんで
2人の例としてはカトちゃんケンちゃん辺りが良いとこだろな
その場合は笑いがもうちょっと盛られないとアレだが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:40:13.19 ID:mmqbUHtQ0.net
>>34
その設定が完全にギャグになっちゃってるんだけどな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:33:53.77 ID://fFDNFi0.net
>>29
強い(確信
ttp://i.imgur.com/NaDIknD.jpg

本人たちはわりと真剣に(3話までは特に)やってると思うけど見る方はギャグとして見るものだと思ってるんだが
たまにシリアスっぽくなるだけで戦争やってるとは思えないくらいノリが軽いからなあ
真面目にやれやって人には駄目かもね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:34:57.00 ID:CEC3Ik740.net
4話はなんかジャッキー・チェンの映画を思い出した

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:41:03.97 ID:xNVJU10t0.net
シュールギャグアニメだよなこれ
前期の空戦と似たものを感じる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:04:47.08 ID:nc4l0gx10.net
>>1
日本海で韓国軍と演習中の米軍原子力空母R・レーガンにロシア大型哨戒機が低空で2km圏接近 米戦闘攻撃機が緊急発進
2015.10.30 01:03更新
http://www.sankei.com/world/news/151030/wor1510300003-n1.html

リアル軍隊が、>>1アニメの軍なみにたるんでるなwww
空母まで2kmって、ミサイルどころか
魚雷攻撃なら即座に命中する距離だぞwww

ロシア軍
「もうおまえ(米軍空母ロナルドレーガン)は死んでいるッ!」

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:31:08.65 ID:A1WZNjt10.net
まあペンギンとかフルートとかババロアとかアニメ化しても面白いかはわからんし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:35:51.53 ID:H3PwdqJs0.net
ペンギンは見せ方によっては

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:27:31.78 ID:seSOAhKB0.net
なんとなくこの作品の流れがわかったから切るかな

伊藤静の使い方間違ってないけど、副会長見た後だと物足りない

全体的にリアクションが薄いのでふーんで終わってしまう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:59:02.21 ID:5l1TTJh50.net
原作だと爆発する度に吹っ飛ばされてコロコロ転がってのたうち回ってるがそういうの無いな
まぁアニメでいちいちそんなのやってると文字通り話が進まないが

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:05:31.92 ID:3UEufGJf0.net
切る切ると言い続けて居る未練者

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:29:25.92 ID:X9u5+sgJO.net
考えようによってはこれも俺つえーブームの恩恵受けてるよな
今時ご都合主義展開とかラッキースケベとかラノベくらいでしかお目にかかれない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:58:57.00 ID:6BjO0RUa0.net
これは戦争ものではないな トムとジェリー的な何か

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:21:17.51 ID:jluEjxhz0.net
>>49
それは単に見ているもんが偏っているからでは?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:32:19.78 ID:PXtJ93tpO.net
>>49
漫画だってそれぐらいある

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:38:54.47 ID:U9K4gjcK0.net
ラキスケはそんなないが、洋画なんかもご都合主義多いよなん

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:46:58.82 ID:T5Ac6Cvz0.net
シャワーシーン多いしな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:20:09.47 ID:1wYfndtY0.net
俺つえー系ではないな
実際に相手は滅茶苦茶強くて主人公コンビは並の人間でしかない
そこを作戦と機転でひっくり返すという展開は悪くない

問題はそのひっくり返し方に無理があるという点であって

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:55:25.84 ID:0p3XLw+s0.net
この作者の俺つえー系は他にあるしな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:02:20.42 ID:PXtJ93tpO.net
>>56
ラスボスが鬼畜仕様だけどな!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:17:50.30 ID:78D68GN50.net
>>40
ほぼ全編ジャイアントキリングな展開だから
そりゃギャグに見える描写は多くなるわな。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:25:00.29 ID:uukopnpR0.net
主人公二人より、やる夫とやらない夫のほうがキャラ立ってるよね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:25:04.38 ID:rG/pBD6a0.net
上条さん間に合ったら悲劇起こらないとか設定としてつけられちゃった上条さんってそこらへんの俺tuee主人公より万能感あるけどなw
あれはさすがにもう撤回してんのかな?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:30:26.28 ID:Am0dhvzS0.net
設定つーか木原とか周りが言い続けてるだけじゃね
本人も否定してるし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:41:02.18 ID:D83JIcOI0.net
ヒーローの性質とかいう半メタな設定まで出てきてるしな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:41:23.01 ID:lC9m6Xl50.net
最強物でもないのに補正強すぎると段々呆れてくるんだよなあ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:53:38.22 ID:egF0teya0.net
もはや敵が、バカ二人を接待してるようにしか見えない

エピ1も
敵「鍵はかけないでおきました。ついでに重要書類も分かりやすいよう机の上に置いておきますね」
こんなんだったし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:54:55.16 ID:jluEjxhz0.net
普通最強設定の方が主人公補整ってないもんなんでないの?
主人公補整なく、最初から実力が最強でとび抜けてるから、主人公補整で幸運でとか、よくわからんパワーアップして逆転とかが最強主人公にはないだろうし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:55:54.27 ID:uukopnpR0.net
内容はこんなんでいいと思う
主人公に魅力がないのが致命的に勿体無い感がある

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:06:12.61 ID:w4N2UJq70.net
>>59
そりゃその2人は明確にキャラに菜を作ってるからな
つうか素人が使いまわしてるAAよりもキャラが立たないってプロとしてどうよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:08:31.41 ID:bVvxnXc40.net
まだ一巻半分くらいしか進んでないで
1巻丸々読者に対してもチュートリアル的な感じだから攻略法も簡単だし大きな話も無いよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:26:21.03 ID:Gz6bLGj70.net
先の話まで進んでもチュートリアルから抜け出せてないんですがそれは

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:33:40.50 ID:fQ+VDbCJ0.net
姫さん地味にポンコツでワロタ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:35:14.21 ID:w4N2UJq70.net
男二人なんて腐女子しか喜ばない組み合わせじゃなくて姫様を中心にしてくれよ、B級映画はお色気あってこそ見られるシロモノなんだぞ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:54:11.09 ID:3UEufGJf0.net
>>71 HOはこれで良いんだ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:54:41.30 ID:w4N2UJq70.net
>>72
腐女子にしか賛美されないつまらない話のままでいいってことか?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:57:25.93 ID:SpAR00bN0.net
野郎二人の軽妙な会話のやり取りってのが売りかもしれんがその会話が微妙じゃね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:58:08.77 ID:QPYLU6iz0.net
>>59
ていうかバディものなのにキャラの言動が割と被っているのが
このアニメのアレなところの一つだし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:59:26.07 ID:uukopnpR0.net
いっそのこと主人公二人をキモオタにしてデュフフ、ですぞ〜とか言い合いながら
巨大兵器破壊していくアニメにしたほうが面白かったかもしれない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:00:47.04 ID:w4N2UJq70.net
複数のキャラが登場する時は必ず差別化させろなんてラノベのお約束なんてのは当てにならんのだな
こんな桂かぶれば別人になれる量産型イケメンキャラクターを出して編集に文句言われないんだから

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:08:26.50 ID:EDmZIIzz0.net
男二人がメインってだけで腐女子がどうこうって言うのはおかしいと思う
冷静に見えて無茶苦茶なことやるクウェンサーとバカキャラだけど現実見てて消極的なヘイヴィアの
昔の洋画みたいな会話が面白いって思う俺もいるわけよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:09:27.01 ID:78D68GN50.net
>>70
何か一つのことにしか特化してないポンコツヒロインは多くの作品でデフォルト。
それらポンコツヒロインの中では「単体生活力ゼロ(主に料理で表現される)」が大多数を占める。
まぁそういうヒロインのが主人公が無茶をしてでも守る意義を演出しやすいんだろうけどね。

でもこの主人公二人、生身の工兵がオブジェクトを倒したことであとで煙たがられるわけだけど
どう考えたって「オブジェクトの対人兵装強化及び整備施設の警備強化」でどうとでもなる話なのよね。
まーキンタマオブジェクトみたいに機体内施設に兵員を常駐させることはできなくなるだろうけど。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:12:33.04 ID:lC9m6Xl50.net
腐がどうとかはわからんけど二人の会話がひどいのは確か

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:12:50.26 ID:6onakI/k0.net
バディものは全部BLとか馬鹿じゃねえの

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:24:27.07 ID:78D68GN50.net
>>78
様々な知識を持ち、頭が良すぎて困難な場面でとんでもないことを言い出す優男と
そんな無茶に悪態つきながらも持ち前の体力でカバーする
お人好しの軍隊経験者のデコボココンビって映画だと結構多いよな。

刑事物だと経験豊富だけど体力が落ちたベテラン刑事と
まだまだ経験は浅いけど体力だけはある新米刑事の組み合わせとか。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:25:28.21 ID:PXtJ93tpO.net
腐認定したがる奴は大抵萌えヲタ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:29:44.06 ID:w4N2UJq70.net
>>83
ラノベアニメに群がる女が悪いんじゃないのだろうか……

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:31:39.90 ID:rG/pBD6a0.net
映画のバディ物は見た目でも十分個性付けられてるしな
片方黒人とかオッサンと若者コンビとかだし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:32:24.37 ID:78D68GN50.net
>>83
無駄にそういう対立構造を演出するのもどうなんだろうかねぇ。
萌えヲタというカテゴリからすれば自分もその範疇だが
しっかり女性を意識してる演出がされた男キャラなら
特に腐系とは思わない。

何が言いたいかというとフローレイティアのおっぱいは正義。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:34:53.53 ID:9UwttCDE0.net
そもそも日本人の美徳にあってないと思う
戦場において茶化したような発言をするやつはクソだろって考え方があるのではなかろうか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:38:04.47 ID:rG/pBD6a0.net
>>83
まあね
スポーツ物で男主人公とライバル出してるだけなのに腐認定とか過剰反応にもほどがあると思うわ

おおぶりくらいやってたら腐認定しても文句ないけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:42:55.41 ID:6onakI/k0.net
アニオリで緊張感削がれるから胸揉ませるなって言ったら腐女子認定されるし
まだ4話のアニメと10巻分の原作の感想が違うってだけで早合点すんなよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:48:23.36 ID:78D68GN50.net
>>87
二人の会話がアメリカンマッチョなのは間違いないね。
戦場という苦難を前に軽口を言い合うのが不謹慎・不真面目と取られるか
瞬間的な緊張の緩和と取られるか。

>>88-89
過剰反応しているのはごく一部で、その過剰反応に
また更に過剰反応しているのが君らみたいな人たちだと思うよ。
1を見て10だと思い込む。視野狭窄であんまり良い思考とは思えないけど
それをすることで溜飲が下がるなら他人には止めようもないわけで。

ただ腐要素に過剰反応している連中は君らのような嫌がる反応を楽しむために
書き込んでいるってことを忘れちゃいけない。
それはゴキブリが嫌いでそれらを追い散らそうと食べ物を投げつけるようなもの。
ゴキブリは喜んでその場に留まるだろう。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:49:20.30 ID:56rk1KNX0.net
ツインコアで間にでっかい大砲挟んだオブジェクトは出ますか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:55:06.68 ID:ONqb7be60.net
ID:78D68GN50
これとか、正体何者なんだろう


つまんねーアニメのスレで長文ドヤ顔

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:57:11.81 ID:seSOAhKB0.net
これって漫才コンビがスネークになってメタルギアを破壊するって話なんでしょ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:58:18.17 ID:6onakI/k0.net
>>90
アンチスレ行かずに文句しか言わなくて反応面白がっているようなのもいるし
スルーした方がいいか
>>91
動力炉一つだけどデカイ大砲積んだやつはOPにいるよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:59:02.79 ID:h5g9YnO90.net
>>93
どっちかっていうとシュワちゃんになってバトルシップ相手にコマンドーかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:10:05.58 ID:78D68GN50.net
>>92
火曜日のお休みが金曜日に繰り上げになったただの萌ブタですよ?

>>94
ね?わかりやすく矛先がこっち向いたでしょ(ドヤ

>>95
シュワルツェネッガーだとどっしりしてて最強感が強すぎるかな。
マットデイモンあたりの精悍な顔つきだけどやんちゃ坊主感が欲しいね。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:17:15.56 ID:bnFAk+V90.net
ハリウッドが映画化したら大ヒットしそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:20:29.42 ID:bk0EGC/o0.net
>>87
んなことあるめえ
戦記SFの大ヒット作な銀英伝のヤン艦隊なんて
最前線で毒舌と減らず口が飛び交う不良軍人どもの巣窟だぞ

単にヘビオブの戦場漫才が下手なだけだよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:21:24.68 ID:6onakI/k0.net
>>97
HO好きだけどそれは流石にハリウッド舐めすぎなんじゃないか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:22:26.04 ID:rG/pBD6a0.net
まあオッサンだと気にならないんだろうな
ストリップバー云々言ってたわりに行ったことなさそうだし

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200