2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:11:22.18 ID:YBQpoCAh0.net
『僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る―』

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局■
AT-X        10月3日(土)23:00〜
 ※リピート放送:毎週日曜 27:00〜 /毎週火曜 15:00〜 /毎週金曜 7:00〜
TOKYO MX     10月4日(日)24:30〜
テレビ愛知     10月4日(日)25:05〜
サンテレビ     10月5日(月)23:30〜
BS11        10月9日(金)23:30〜
GYAO!       10月6日(火)11:00〜
ニコニコチャンネル/dアニメストア/アニメ放題 VideoMarket 10月6日(火)12:00〜
バンダイチャンネル 10月10日(土)12:00〜

■関連サイト■
・公式サイト:
 http://ittoshura.com/
・公式Twitter:
 http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:
 http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

■前スレ■
落第騎士の英雄譚 16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445919056/

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:18:30.67 ID:7rUZ/a9y0.net
アリスがどういう水着を着るのかが気になるな
男用の水着か女用の水着か

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:19:07.50 ID:tjgUJPbh0.net
桐原の森はアルター能力だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:20:28.37 ID:qllYjZj/0.net
あれは固有結界だから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:21:18.87 ID:kLMXuGGD0.net
桐原君は森の蔦で敵を拘束して矢で撃てばパーフェクトビジョンにも勝てる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:21:41.52 ID:C1+AVQ950.net
きっと桐原君は森の聖者だったんだよ(名推理

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:25:13.90 ID:EogvIujN0.net
桐原くん ぜひこの力で砂漠化した大地を救ってくれ!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:26:37.30 ID:cEGzgmKP0.net
気絶したら解除される模様

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:27:59.48 ID:palIp0Um0.net
桐原くんを使い捨ては勿体ないな
アニオリでもいいから準レギュラーにしてくれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:32:16.78 ID:Bgww7Iuo0.net
>>801
それ含めて演出だと思ったなあ作者もアニメオリジナルの演出って言ってたからさすがに能力とは違うと思う
ほんとの森を創造してるならすごすぎていろいろやばくないか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:34:06.44 ID:gmpxcgX/0.net
アニメオリジナルの桐原の能力ってことだろ
少なくともアニメ版の桐原はステルス+森生成の能力がある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:34:45.46 ID:N2otEe100.net
>>810
単発キャラなんでどうでもいいです

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:39:47.98 ID:Bu3KKKTI0.net
アニメとして映像映えするという点においては森生成はいい改変だったと思う
個人的には原作のステルスのみの方が好きだけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:52:28.65 ID:INZeFBL40.net
まああの森はやっぱりただの演出だと思うわ。
実戦や戦場の只中なら森をわざわざ作らずともステルスで頭狙えばワンキルだし、森作るのも魔力の無駄だ。
戦闘シーンに立体感出す演出、桐原が相手をいたぶる為の演出、遮蔽物も逃げ場も無いリング上で有利に戦う為の演出。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:55:51.12 ID:EwmI5C/60.net
その演習のためにアニメオリジナルの能力になったんだろって
むしろ能力じゃなかったらどこからあの森でてくるんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:58:12.89 ID:EogvIujN0.net
一輝程の達人なら森なかったら足音で居場所を特定しそうだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:58:22.71 ID:aAkKmJkI0.net
てか森生成で桐原の弱点の一つだった能力とルールがかみ合わなかった点が多少は解決したからな

森作らないで二次元で攻めるより、多少魔力を使っても森を生成して三次元で攻めた方が強いと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:03:16.79 ID:INZeFBL40.net
だから桐原自身がああいう演出をしてるんだろって。ナルシストだし。ノウブルアーツみたいなもんなんだろ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:05:14.12 ID:WPuNNun50.net
矢も木製みたいだったし、ドルイド系とかなんだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:06:31.59 ID:niGty+O60.net
ビデオの戦闘シーンも森だったしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:13:26.78 ID:CiYb5iiF0.net
来年には森もステルス化させてくるな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:14:13.68 ID:1YxIy56n0.net
なんか最近はすぐあり得ないとかチートとか言う奴が多いな
アニメ見ないほうが良いんじゃないの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:14:50.18 ID:WPuNNun50.net
気配掴んで突進したら見えない木に激突するのか
ステルス森ヤバくね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:15:12.99 ID:dyOh1f4V0.net
>>821
つまずいてこけそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:15:46.53 ID:OfP03fpA0.net
ステラの服もステルス化希望

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:16:17.90 ID:dyOh1f4V0.net
>>825
生首浮いてるみたいになるでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:17:08.95 ID:Bu3KKKTI0.net
>>816
発生する音も迷彩かかってた筈だけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:18:51.91 ID:OfP03fpA0.net
>>826
あ、そうなるのかw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:19:28.35 ID:INZeFBL40.net
アニメだとかオタクって単語が市民権を得てるからな。
リア充オタクなんつーナメた存在すら出現してるし、フィクション・お約束・ネタにマジレスする奴も増えるってもんさ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:24:07.42 ID:nlP2egxy0.net
>>821
鍛える方向が「違う。そうじゃない」感半端ないなそれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:24:33.55 ID:GuZ6/81B0.net
なかなか熱いじゃあないか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:25:50.35 ID:WPuNNun50.net
大恥かいて、学園生活中も常時ステルス化するんだろ
桐原くんカワイソス…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:29:16.33 ID:INZeFBL40.net
常にステルスで声は頭に直接聞こえるとかもう桐原くん概念じみてるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:29:30.40 ID:SIQ80Np40.net
>>821
葉風様かな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:30:25.49 ID:dyOh1f4V0.net
桐原君アホみたいに人気だな
でも今後一切出ないという

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:34:00.80 ID:tuNEJHUm0.net
イッキレベルになると周囲の音像のズレから障害物の有無も聞き分けるレベルになるので
本人からの気配や音を感知できなくても、そこに空白があることを認識しちゃうんでもう勝てないです

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:35:19.02 ID:6zmhOP/I0.net
魔力無いだけで十分異能じゃんよw 其処まで行けば似た様な代物や

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:13.28 ID:rAVpkj0S0.net
桐原君最終形態か
http://i.imgur.com/JssYZvA.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:37.16 ID:nZyufDR10.net
一輝「剣術は一回くらうと大体マネ出来ちまうんだ ま ただの才能だな」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:38:10.44 ID:CiYb5iiF0.net
>>839
相手より上手く使えるを忘れてるぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:38:20.57 ID:a0lmFhN/0.net
便所メシする桐原くん胸熱

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:04.44 ID:DBEWkDr40.net
こういう人>>822って極端な話サザエさんがエネルギー波撃っても「アニメだから」ですませるんだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:11.79 ID:1YxIy56n0.net
一輝は魔法の才能が無いだけで剣術に関しては超天才だから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:59.28 ID:nsgUb4qq0.net
というか魔術以外は万能チートってすごくないか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:45:05.07 ID:fl8m64bZ0.net
あれ?4話が最終回じゃなかったのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:45:55.41 ID:T2Yr5WZv0.net
桂井よしあきのステラか
薄い本くれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:48:49.36 ID:nlP2egxy0.net
>>836
あれはステルスじゃなく見えなくなってるだけだからね
気配とかまで全て遮断してる完全ステルスなら、最新刊レベルの一輝でも無理のはず

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:54:11.59 ID:LHUab4szO.net
そうだジャンケンで決めように腹筋崩壊した

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:54:42.83 ID:1YxIy56n0.net
>>842
サザエさんがエネルギー波撃つなんて設定ないし日常系のアニメでそんなことしたらさすがにおかしいだろ
でもこのアニメは主人公が剣術や体術を極めてるって設定だし大抵のことじゃ驚かない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:58:17.34 ID:tuNEJHUm0.net
>>842
サザエさんじゃないが偽物語でただの中学生の妹がコンクリート破壊しまくってたが「アニメだから」で済ませました
あれ明らかにネタだし、そんなもん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:59:38.10 ID:BoM9NU0u0.net
>>792
どっちが強いってより互いに協力すべき能力だよなあ
例えるならケニーGとテレンスダービーみたいなもん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:59:50.21 ID:nZyufDR10.net
アニメ見てから原作読んだけどセリフとか良い感じに料理されてるんだなぁ
器は見切った→僕の最弱〜って流れになってるのとか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:59:54.56 ID:i//zIUeR0.net
>>845
第一部 完!みたいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:00:52.98 ID:DBEWkDr40.net
>>849
サザエさんはあくまで極端な例だけど
その部分を刃牙とかケンシロウとかキン肉マンとかに置き換えてもいい
ようするにアニメだろうと漫画だろうと「いやそれはありえねーだろ」というツッコミは十分成立するということが言いたかっただけ

>>850
偽物語のアレは俺的にはイメージ映像だと思ってる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:03:20.58 ID:fl8m64bZ0.net
>>853
一部で告白だと、次はプロポーズってかw
んなバカな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:03:39.19 ID:Zi2Y9hhk0.net
>>844
万能チートというか頑張ればできることは何でもできる能力的な。なにせ魔力ないクセに
魔力持ちに喧嘩売れるどころか勝てるほどに鍛え続けたってキャラだから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:08:04.68 ID:tuNEJHUm0.net
それぐらい出来ないと話にならんぐらい敵がチートだからな
魔力が絶対扱いされてる世界だけあって魔法がまじつえーんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:09:12.34 ID:11VHtNjD0.net
魔力以外のスペックは超人クラスだからな
ちなみに能力グラフにある運とかどうやって評価してるのだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:12:00.55 ID:WPuNNun50.net
魔獣超人の出現が待たれるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:12:25.30 ID:bVEQVstC0.net
自分には何もないって自覚してたから、どんなものでも自分の力になるかもしれないと死ぬ気で吸収していったからな

ただ逆に言えばそれほどまでに極めた一輝ですら、ほんの微かな魔力さえなければそもそもダメージすら与えることが満足にできないという

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:14:18.50 ID:yce8k0v90.net
確か作中でも魔道騎士以外ならどんな道でも大成する的なことを言われてた気がするわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:16:44.44 ID:bVEQVstC0.net
>>861
才能のあるなしでいえばどんな分野でも少なくとも魔導騎士よりは才能があるからね(というか騎士の才能がどん底過ぎる)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:21:00.52 ID:08t0jxw30.net
BS11だけ最後のエンドカードが無いってマジ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:32:28.46 ID:Bu3KKKTI0.net
周囲からしたらなんでこいつ魔導騎士目指してるんだって感じだろうな
才能がないのにっていうのと才能の無駄遣いっていうのの二重の意味で

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:34:31.27 ID:7rUZ/a9y0.net
原作者・海空りく書き下ろしシチュエーションドラマCD
※ダミーヘッドマイクによる音声ドラマを収録

ダミーヘッドマイクって何?

ダミーヘッドマイクとは立体音響型マイクであります!

視覚でいう3Dです。

普段我々がイヤホンで音楽を聴くとき、右耳と左耳から
音を取り入れますね。その時の音の聞こえはどうでしょうか?
私は鼻柱の奥と言いますか、顔の真ん中で音が聞こえています。
とりあえず、左右の耳から聞こえるだけ、ではないでしょうか。

それがダミーヘッドマイクを使うと・・・

左右からしか聞こえなかった音が
前から後ろからとあらゆる角度から聴こえてくるではないですか!!
しかも上下の感覚もあります。

言うてしまえば、すぐ近くに語り手がいて、聴き手に直接語りかけている。
そんなド変態な(お前がな)聴こえになります。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:34:58.01 ID:WPuNNun50.net
あんな可愛い彼女と一緒に住んでるし
相当妬まれるね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:35:27.64 ID:7rUZ/a9y0.net
続き

さて、そんなド変態(←)なダミヘはどんなところで活躍しているのか。

主にはシチュエーションCDです。

様々な場面に応じて声優さんが聴き手に語りかけてくれるCDです。
例えば、彼氏彼女関係であったり、夫婦であったり・・・
だいたいが現実ではあり得ない関係や設定がされていることが多いです(笑)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:45:16.44 ID:Bk+n/VOZ0.net
at-x全裸待機

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:56:27.46 ID:dyOh1f4V0.net
魔力が少なくて魔導騎士の才能が無いという理由で家族から爪弾きにされていた反骨心だな
家族が一輝を冷遇しなければ、一輝は強いて魔導騎士になろうとはしなかったんじゃないかな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:58:48.57 ID:MZTG7Olp0.net
放送始まる前にとりあえず置いとくわ

■壁殴り代行始めました■
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフが青鬼主の家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
                  ∧_∧
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~(´・ω・`)゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:01:31.95 ID:WB/scjvq0.net
実況者のロリ声なんだこれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:06:27.14 ID:tuNEJHUm0.net
>>869
まさにやっちゃっただな
普通に育ててれば、ただの扱いやすい素直な良い子で終わってただろうに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:10:37.86 ID:bVEQVstC0.net
>>869
反骨心だけじゃあそこまで死に物狂いにはなれんよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:16:05.60 ID:ejx4YiZz0.net
>>869 てか一輝大事にしてたら少なくともBランクの珠雫は手元に残せたからね

長男も次男も長女も親元から去って行ったからね...

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:17:46.49 ID:cCSzzOU30.net
そんなに親嫌われてるのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:20:02.93 ID:f10KZcyr0.net
2話冒頭でもある程度察せるがシズクは親というか一輝以外の黒鉄一族を嫌悪してる
人間嫌いも大体そのせい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:20:09.49 ID:CuhBt5yc0.net
めんどくせー女だなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:21:56.14 ID:bVEQVstC0.net
生来の人見知りが物事の分別がつくようになってから兄の扱いを知って悪化したようなものだからな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:23:10.36 ID:ejx4YiZz0.net
>>877 3巻であいつらがやったこと考えると残当

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:23:36.09 ID:NijTuXDa0.net
無能極まる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:23:47.14 ID:aNM9didu0.net
翼もないのに宙へと至った種族
じじっちゃんのこの例えからすると魔法のプロセスを迂回してアカシック的な何かに接続とか
剣を振る→理屈は無視して相手は死ぬ、レベルで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:23:55.98 ID:dsznlky8O.net
AT-X\(^o^)/オワタ

水着回からの〜痴話喧嘩かよwwww
まあラノベだとハーレム展開が一般的な中で珍しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:24:24.61 ID:xTRqdHny0.net
せっかくの水着回なのに色々と突っ込み所満載だったな・・・尻プリは無いだろw


最後に壁殴り代行お願いします

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:24:31.23 ID:I5564TVO0.net
先週からの落差が激しすぎ
なんちゅーバカップルw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:24:37.14 ID:4+0xymR50.net
いい最終回だった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:24:43.61 ID:voNbfmu10.net
あー、イチャイチャしてるバカップルはジェイソンかブギーマンに惨殺されねぇかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:25:04.65 ID:rP5gaj8r0.net
OPの相手が蔵人に変わったな。凝ってるわ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:25:22.99 ID:fMkqnnr30.net
相変わらずステラさん表情豊かやね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:25:24.99 ID:7rUZ/a9y0.net
初めてグロス入った
作画が初めて崩れた
やはり綾辻の役割が加賀美になったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:25:33.81 ID:2fjQKlCO0.net
バカップルみせつけられたのですが・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:25:48.93 ID:bVEQVstC0.net
2巻からはほぼ一巻に一回、こういうイチャイチャがあります

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:26:24.18 ID:WXpOo6vY0.net
特に戦闘シーンもなく箸休め回かな
ところどころ作画怪しかったのが気になるが・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:26:36.16 ID:elAiSger0.net
ただのリア充アニメじゃねえか壁足りねえぞゴラ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:26:40.55 ID:A+wBbdLs0.net
「私とイッキは恋人になった」はえーよwww
いまだかつて5話で主人公とヒロインが恋人になったアニメあったっけ?
しかも水着回から夫婦喧嘩の告白合戦って面白過ぎるわw
あーもうめんどくせえ。エッチしたいなら早くエッチしちゃえよ!!まずは本気チューってか!!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:26:48.49 ID:+Ddet2JW0.net
バカップル回だった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:27:02.23 ID:wu8EmiqY0.net
今回のわかりやすいあらすじ

プールでバカップル痴話喧嘩

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:27:03.99 ID:Bk+n/VOZ0.net
at-x終了
作画ちょっと怪しかったなバカップル回
原作通りではなかったけど夜の一刀修羅で笑った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:27:25.84 ID:JEOtZQjM0.net
シルリンだから後半は作画落ちてくるよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:27:53.77 ID:jEfMlRzM0.net
ああっ急につまんなくなったな!?
初めは面白かったんだけどなぁ•••

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:28:15.40 ID:57/aB8R50.net
エッチな女の子を嫌いな男は居ない、名言いただきました

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:28:38.00 ID:+Ddet2JW0.net
雫に見えんな
http://imgs.link/emCesS.png

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200