2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 420

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:01:48.97 ID:VZD7iiEl0.net
>>673
具体的にはどこがゴミ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:01:58.15 ID:exEBFADm0.net
2016年はこんな感じだな
更迭騎士、懲戒騎士、左遷騎士、窓際騎士、閑職騎士

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:03:07.38 ID:yS1tFHmI0.net
矛盾点や不自然をみんなで指摘してもなおこんなに矛盾や不自然さが残ってる作品ばっかりなのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:03:13.07 ID:CyO7rcqP0.net
ラノベアニメは全部ゴミでいいよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:03:44.18 ID:ag7Un6b/0.net
>>674
お前みたいなカスが持ち上げてるとこ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:04:16.47 ID:hfWeIiUB0.net
そりゃ自分の書きたいようには書けないだろうな
そもそも、その自分の書きたいように書いて売れるのか、面白くなってるのか
ってのが分からないからな
色々な人の意見が入ってくるのは当然だろう

ただ、だったら何で脚本家によって「個性」が出るんだ?
岡田は確かにいつも同じ展開になるし、吉野だっていつも同じような事ばっかやってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:04:41.32 ID:oTooocad0.net
>>673
そりゃ原作がラノベだからしょうがない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:05:32.59 ID:7gs2Z5Mz0.net
むしろ
>A氏の意見を尊重すれば、B氏の意見を無視しなければならない。C、D、Eの意見もある。
>それぞれの顔を立てる必要はないのだが、手を入れながらも、プロデューサーたちの顔がちらつくのが自由業の哀しさである。
のせいで滅茶苦茶になっていく作品が多いと思う
白箱だと分かりやすいくらいアホなレコード会社の人とか出してたけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:06:22.72 ID:hfWeIiUB0.net
まぁ最終的に、脚本家を責められない

どんな黒歴史を紡いだ脚本家であっても責められないって言うのなら
それはそれで良いと思うけどねw
みなみけ2期を作って黒歴史を量産してる鈴木も
吉野も、花田もw
みーんな、他者の責任で脚本家の責任じゃないっていうなら、話はラクで済むw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:06:28.89 ID:CNgWYjuc0.net
落第ゴミとか言ってる奴はまともに見てないんだろ
ラノベ原作っていうフィルターを予め通して視聴しまっている
落第、アスタリスク、35小隊、このあたりは普通に面白いのに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:07:53.34 ID:rfLubYCQ0.net
>>666
同じようなことが業種を問わず繰り返されてるんだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:08:12.03 ID:o1/rYMGV0.net
見てないやつはスルーでいいしょ
今回ラノベクオリティ高いからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:08:16.86 ID:hfWeIiUB0.net
ID:7gs2Z5Mz0みたいに
都合の良いときだけ
>>362で脚本家の責任にするようなやつは最悪だなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:09:11.17 ID:VZD7iiEl0.net
白箱はむしろ制作が「原作変えてでも主人公飛ばせたい!」とか言い出して

そういう原作レイプとかいいから…って無表情AAみたいな顔で見てた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:09:54.08 ID:7gs2Z5Mz0.net
よく悪く言われる吉野もなぜよく使われるのかといえば
言うことをよく聞いたり人当たりがよかったりなど
企画側の評価が高いんだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:10:49.20 ID:oTooocad0.net
そりゃ中学生なら面白いかもしれないけど大人が見たらゴミにしか思えないのもしょうがない
ポケモンや妖怪も大人が見たらゴミだし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:11:13.06 ID:pKuio0Qp0.net
米倉涼子主演の時代劇にメインキャストとして出演
全て撮影済みでこれから番宣をする予定が、お蔵入り
錦戸亮主演の深夜ドラマ『サムライせんせい』にもほぼ毎話出演していたので該当シーンは全部カット

声優の仕事はやる気がなくて助かったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:11:37.13 ID:CyO7rcqP0.net
結局は金持ってるプロデューサーがチカラあるんだから叩くならまずそいつを叩け

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:12:29.72 ID:o1/rYMGV0.net
白箱で思い出したけど観これやばいよ
ゲーム企画全部来年延期になってるからな
邪魔してるやついるよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:12:30.75 ID:7gs2Z5Mz0.net
>>686
原作付きとオリジナルは別でしょうに
まあ1巻2話と決めた企画が一番悪いんだろうけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:12:50.10 ID:VZD7iiEl0.net
むしろ妖怪はわざと大人にしか分からないパロディネタを入れて
親子の会話を促してるレベルだよ

なんて卑劣な…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:13:55.80 ID:033kjkhu0.net
流れは掻い摘んでしかわからんけど
監督も悪くないし、脚本家も悪くない、みんなが総合的に悪いっていうことなら
簡単にいえば、業界が腐ってるって事になるがw

その腐った業界にしたら、監督も脚本家もスタッフも腐っていくって事なんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:14:01.45 ID:EDuU0Bmq0.net
>>676
>ストーリーは破綻なくまとまり、人物の動きに不自然なところはない。
>しかし、優等生の作文のようにハートがない。女性でいえば整形美人だ。
>子どもたちは整形美人より、鼻ぺしゃでも、おもしろいお姉さんのほうが好きなのだ。

こういう批判というか提案から、じゃあ破綻してたり不自然でも面白い話を作ろうとかなって、
結果できあがるのは何も考えてないようなゴミになる、ってことじゃないか
そもそも自分らはもう子どもでもないし、うまく整えられたストーリーを整形とか言うところに悪意がある
性格とか他が同じなら、不細工なお姉さんより普通に美人な、可愛いお姉さんのほうが好きです

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:14:11.39 ID:ag7Un6b/0.net
お前らって無色のくせに業界に詳しいんだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:16:17.41 ID:X7fvbiuo0.net
なんでもは知らないわ。知ってることだけ。てかみんなSHIROBAKOとそれが声優!の知識だけで喋ってると思うよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:17:19.97 ID:7gs2Z5Mz0.net
悪い悪くないじゃなく脚本家がストーリー展開を
破綻させられるほどの裁量権は普通は与えられないって話

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:17:29.67 ID:CyO7rcqP0.net
シロバコの罪は重い・・
内輪ネタは終わりの始まりとはよく言ったもんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:17:36.31 ID:VZD7iiEl0.net
日野神が妖怪の本読みは居酒屋みたいなノリでやってるって
特番で言ってたと思う、結構特殊なのかも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:18:12.62 ID:033kjkhu0.net
>>696
破綻だらけなんだが
どこに破綻なくまとまって、人物の動きに不自然さがないオリアニがあるというのかw
破綻だらけで感情線も追えないようなヤツばっかなんだが?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:19:47.20 ID:pKuio0Qp0.net
色々な人の意見を入れた結果、後半どうしようもなくなる
よくあることなんだろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:20:55.27 ID:VZD7iiEl0.net
人間なんて急に突飛なこと言い出したりとか普通にあるのに
それを破綻とか言い出しちゃいけないでしょ

原作付きで原作と全然違うキャラにしたらいけないけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:21:04.09 ID:7gs2Z5Mz0.net
>>702
>>671

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:21:38.74 ID:EDuU0Bmq0.net
>>695
あえて言うなら舐められてる視聴者が悪い
萌えキャラとか裸出しときゃ喜ぶんだろ?みたいな
あとは原作信者がいればどんなアニメ作っても売れるだろwみたいなのとか
で、その原作がごく一部の層だけしか受け付けないようなのばかりだと今みたいになるわけだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:21:42.62 ID:KpBQ7Fkw0.net
大人の鑑賞に耐えうるアニメって無いの?どれみても変な語尾、娼婦の声、ラッキースケベ…限度考えろ [転載禁止](c)2ch.net [584873911]
http://fox.2ch.net /test/read.cgi/poverty/1446043936/

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:23:20.55 ID:l9oqguqa0.net
まぁ、お前らマジになりすぎ
どっかの爺さん脚本家の愚痴をマトモに受けたりさ

事の発端は、マリー脚本を叩く人と擁護する人の小競り合いだろ
だったら、ここで幾ら業界を語ったところで
明日になれば、いや今日の夜にでもなれば、「○○の脚本はksだ」なんて発言してんだよw

これを期に「悪いのは脚本家じゃない」って流れにはなんねぇし
ガンダムだってks回があったら、マリーはダメだなって話になるw
不毛だよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:24:07.82 ID:RghiyDvT0.net
また俺様のアニメ論か
今期アニメの話しろよ
嫌ならサロンでも行け

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:25:12.18 ID:X7fvbiuo0.net
ガンダムはGレコの富野脚本と鉄血のマリー脚本ならマリーのがよくない?
富野脚本は本当に意味が分からなかった。30分目を開けて眠らずに見てたのに話がわかんないんだもん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:25:59.81 ID:pKuio0Qp0.net
どういうオーダーが来たかというと、「攻殻機動隊からミリタリー要素をのぞいて、女性にウケるような味つけをした上でエヴァ要素を注入し、『24』を入れたエンターテインメント作品」というもので(笑)正直ムチャクチャだなあと(笑)
http://gigazine.net/news/20110503_talk_show_kamiyama_kenji_machiasobi6/

偉い人の無茶な要求をどうやるかはスタッフの腕の見せ所なんだろうけどさ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:26:18.09 ID:SzbB5TbD0.net
>>695
ほんとね体外的な日本のらしさだよね。なお本人たちは誰がわかってるから優しくは無いと
アニメ化ってのは億かかるプロジェクトでその根幹のストーリーが面白くないのはまずい…
「アメリカ」そうだ脚本専門家の正規の大学を作っちゃう
「ラセター」よしその人材を高給で雇って合議制で作ろう→ボロ儲け
「日本」脚本家のワガママとか相手してらんねーわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:26:52.57 ID:7gs2Z5Mz0.net
そりゃ台詞が酷ければ脚本は糞でしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:27:10.21 ID:EDuU0Bmq0.net
>>702
だから破綻のないようなストーリーを整形美人みたいで面白みがない、
って言い訳にして、そんな優等生なアニメを作るより面白いおねえさんみたいなアニメ作るぜ、
といって誰も見向きもしないような不細工が出来上がるってこと
綺麗なものを作る技量がないってだけなのに、晩年のピカソの絵だけ見てそれをマネして凄いだろ、と言ってるみたいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:27:46.50 ID:rfLubYCQ0.net
全部が、とは言わないけど、直し方も間違ってるんだろうな

筋の通った行動にするんじゃなくて、理解できる、納得できる行動にしなきゃいけない
そこのの違いが分からないと、理屈で行動を決めてしまう。すると頭でっかちでつまらないキャラになる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:29:41.05 ID:ofSEXKKh0.net
まぁでもまどかマギカ以降 脚本家主導企画もちらほらあるじゃん 宣伝もライターの名前全面にだしてるやつ
みんな転けてるけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:29:53.02 ID:gSbjWGg70.net
>>706
クロスアンジュなんてまさにこれ入れとけばヲタク喜ぶだろってのが透けて見えたのに
あんなの持ち上げてまともに作ってる作品けなすやつがいるからなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:30:10.82 ID:exEBFADm0.net
曲だって映画だってアートだから駄作たくさんあっていいんだけど
生活必需品じゃないんだから
売れるように売るために作るのは大概にして欲しいな
金ないならyoutubeに2話分なりCM的ダイジェストカットなり置いておけよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:31:36.48 ID:ITtQAlZw0.net
野球のせいでF大幅に遅れる可能性あるな
全く興味ないから大迷惑だわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:31:48.05 ID:VZD7iiEl0.net
粗がなくても詰まらないものは詰まらないからね
そういうものは声優の演技しか楽しめない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:31:52.37 ID:7gs2Z5Mz0.net
最近のエロゲライターのアニメ脚本はどのくらいの裁量権あるんだろうか
パンチラインとか本読みしたとは思えないくらい独りよがりな感じだったけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:32:28.63 ID:VZD7iiEl0.net
>>716
まどマギの名前出したいだけなんでしょ?もういいよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:33:16.00 ID:o1/rYMGV0.net
ターンAにつなかるまで月だけじゃ問題があって金星まで拡張する必要があったのよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:33:21.86 ID:SzbB5TbD0.net
>>710
マリー脚本だと勝手に思いつめて爆発するサブキャラがいるよね
本命は明宏、戦術上使い捨てにされれ二重の意味で闇落ちとして大活躍が見えます

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:33:29.54 ID:l9oqguqa0.net
>>716
実際、スタッフを売り出すことも最近多いからな
最近でいえば「あの花スタッフが贈る」とかな

これはスタッフを推すことによって、一定の収益が見込めるからであって
例えば爺さん脚本家の>>666の人を出したところで一見して「誰だよ」にしかならんだろw

扱いが全然違うと思うんだがな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:35:26.15 ID:X7fvbiuo0.net
>>666
こういうことやっていてなんでGレコみたいなアニメが世に出てしまうんだよ・・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:35:36.72 ID:CNgWYjuc0.net
アカメが斬るや結城友奈は勇者であるみたいな本当に面白いアニメをもっと見たいわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:35:53.09 ID:VTl5oLgY0.net
今年のアニメは完全にSHIROBAKOの一強だな
後は監獄か鉄血らへんかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:37:30.23 ID:azr6cMGG0.net
>>674
ショッピングモールの買物客を拉致してまで何かしようとしてるはずなのに
いざ騎士が混じってるとわかるや、裸になって詫びろって意味不明
妹の同居人の能力紹介と主人公と桐原を出会わせるためのモブとしてでしか意味をなさない
つまり何かの最初からみせたいシーンありきのところがクソだな
あと妹との糸をひく接吻とかさ、それを魅せたかったんだなとしかおもえんわけ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:37:33.86 ID:VZD7iiEl0.net
「あの花スタッフが贈る」なんて一般人に通じる訳ないじゃん…深夜アニメだよ?
実際放映状況は初週からガラガラ報告出てたし

なんで成功した1例みたいに語っちゃってるの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:38:26.71 ID:l9oqguqa0.net
>>725に関連して、「あの花スタッフが贈る」という売り文句は
つまり、「あの花のような感動的な展開が待っている」という売り文句でもあるんだから
だったら、実際に監督や脚本家の意見は最大限尊重されるだろう
全部じゃないにせよ、な

だからこそマリー脚本とか言われて、マリーの特徴が出るような作風になってんじゃねぇの?
これがマリーが、作品によって全く違う毛色のものを作ってるんだったら
「周囲からの圧力に押されている」といえるだろうけど、その多くが同じパターン入ってるんだから
それがマリー脚本の特徴なんだろう
それ以外に考えようがないんだがw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:41:03.08 ID:bjP94a7q0.net
マクロスいつからやるんかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:41:28.98 ID:npCKv8Ng0.net
>>730
ここさけ1週目に行ったとき普通に人多かったし
このまえの月曜日に2回目見に行ったら平日でもポツポツ人入ってたけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:42:46.88 ID:l9oqguqa0.net
とまぁ、必死に俺も書き込んでみたけど
>>708で言ったように、どうせ今日か明日には忘れて脚本家が叩いてるんだから
正直、何をどんだけ話し合ったところで意味はないさ

俺も不毛に疲れたわw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:42:49.57 ID:1wsOpvGH0.net
「あの花スタッフが贈る」って別にスタッフを売り出してるわけじゃないだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:46:04.81 ID:SzbB5TbD0.net
>>734
マリーと脚本家の問題がごっちゃになってると
加えてハリウッドによる脚本の待遇を知って欲しいところ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:46:09.67 ID:7gs2Z5Mz0.net
全体のストーリー展開で脚本叩くのがおかしいってのが理解されないみたいだな
1話の中で台詞が酷かったら脚本叩かれて当然

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:47:09.85 ID:yvEs44RN0.net
っちゅーか、マリー信者がマリーを擁護してる時点で
マリーが個性を持った脚本家だって事の証明なんじゃね?

まぁいつまでこの話を続けるのか知らんけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:47:21.50 ID:yS1tFHmI0.net
35は誰が悪いんだ監督か?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:47:56.29 ID:X7fvbiuo0.net
じゃあGレコはセリフがひどすぎたので富野を叩くのは正しいわけだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:48:23.13 ID:7gs2Z5Mz0.net
なんで岡田麿里を擁護してる話になるんだかw
どうでもいいんだがw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:48:32.40 ID:v9alJKs70.net
>>739
原作が悪いのをいくら監督が頑張っても無理

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:48:41.26 ID:59uL2pDo0.net
∀は繋げる必要ないけどな
勝手に総てのガンダムと繋がる仕様になってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:49:14.10 ID:KEnDrNlo0.net
>>739
1巻=2話を決めたのはおそらく角川だから、角川が悪い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:49:19.88 ID:ofSEXKKh0.net
脚本家は悪くない ではなく
脚本家"も"悪い
だろうな そこまでひどいものがでてきたりしたら
一人で作ってるわけではないのだから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:49:23.46 ID:v9alJKs70.net
岡田麿里スゲー
ここさけ
あの花
ガンダム

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:49:50.58 ID:7gs2Z5Mz0.net
>>740
ガノタには富野節健在!とたまらなかったらしいが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:50:13.45 ID:VZD7iiEl0.net
まあ、あの花見てた人が見るかも知れないから
完全に間違ってる訳じゃないけど、一般人にはサッパリでしょ

成功出来れば〜スタッフとかの売り文句で、定番になれるかもしれないけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:50:27.39 ID:pigYjUDD0.net
オリコン 2015年10月19日〜2015年10月25日 ライトノベル商品グループ別(2015年11月2日付)
*1位 48,008部 デート・ア・ライブ(KADOKAWA)
*2位 36,432部 オーバーロード
*3位 27,396部 落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)
*4位 25,076部 忘却探偵シリーズ
*5位 21,808部 甘城ブリリアントパーク(KADOKAWA)
*6位 17,896部 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件
*7位 17,688部 <物語>シリーズ
*8位 15,967部 学戦都市アスタリスク(KADOKAWA)
*9位 15,135部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝
10位 13,162部 Only Sense Online −オンリーセンス・オンライン−

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:50:35.41 ID:EDuU0Bmq0.net
>>739
異常な駆け足でダイジェストみたいになってるのは監督とかシリーズ構成とかの問題かもしれんけど、
そもそも普通にじっくりやっても面白くなりそうな原作なのかっていう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:50:36.70 ID:v9alJKs70.net
Gレコはガンダムの黒歴史として永遠に闇に葬ろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:52:46.97 ID:SzbB5TbD0.net
>>737
なら脚本家ではなく、ストーリーアドバイザーにしたらいい
失敗したアニメに脚本家がでてきて脚本家の責任じゃないんですよ!云々とか見苦しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:52:50.42 ID:yvEs44RN0.net
>>745
最終的に「みんなが悪い」って意見に落ち着くのは
小学生の学級回みたいだなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:54:24.61 ID:VZD7iiEl0.net
>>753
面白いw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:55:58.99 ID:7gs2Z5Mz0.net
>>752
脚本家も1話ごとに違ったりするのが普通だし
ドラマでもそういうのあるでしょ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:56:22.00 ID:SzbB5TbD0.net
>>753
こういう流れどーかと思う
組織が破綻するまでごまかすと決定したってこだからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:56:38.03 ID:v9alJKs70.net
>>753
中学生、高校生、社会人になると意見がどう変わるの?
小学生だから小学生のことしか知らないだけだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:56:39.94 ID:+FKLcc0j0.net
時々あるオリジナルアニメのこれ誰か止めるやつ居なかったのかってのは

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:57:51.47 ID:o1/rYMGV0.net
35が負け組か

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:58:00.32 ID:v9alJKs70.net
オリジナルアニメが見たいってレスをよく見るが?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:58:40.87 ID:VZD7iiEl0.net
落第の本読み
P「ワーストワン!」
監督「あっそれワーストワン!」
脚本「あほーれワーストワン!」
テレビ局「ワーストワン!」
原作者「あそれそれそれそれ!」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:59:10.08 ID:pigYjUDD0.net
今年のオリアニのゴミっぷりみてほしいものだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:59:29.13 ID:DzcxQKea0.net
おまいらが働かないのは父さんが悪い母さんが悪いって言ってるのと同じだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:00:09.83 ID:7gs2Z5Mz0.net
というかオリジナルアニメじゃないと作画本気出さないし
原作付きで原作以上に印象的なシーンとかまずないでしょ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:01:00.70 ID:exEBFADm0.net
うわー櫻子さん2話もの来ちゃったよ
1話完結だから空振り回あっても見れたのに大丈夫か?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:01:24.48 ID:KyXPv8X30.net
しょせんテレビ番組
嫌なら見るな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:02:01.00 ID:Y35MQH/Y0.net
>>750
原作からしてスカスカな要素のツギハギだからあれだけ圧縮出来るとも言う
既読者並感

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:02:43.14 ID:VZD7iiEl0.net
で、出たー自己責任教

自己責任といいつつサポート放棄のガバガバっていう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:03:51.50 ID:EDuU0Bmq0.net
>>766
嫌なら見ないけど、良いものが見たいわけなので

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:04:24.11 ID:pigYjUDD0.net
>>765
大丈夫も何も乱歩と何も変わらんアニメやん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:04:33.32 ID:VZD7iiEl0.net
>>764
むしろヒットアニメは大抵あるっていう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:05:15.02 ID:VTl5oLgY0.net
35ってラノベ原作だろ
まず普通は0話切りだし見なくていいだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:06:57.58 ID:GZPZGHdm0.net
ワンパンのとにかく分厚い頭蓋骨で助かる敵と
登録しないとノーギャラで無名のままっすよって
オチはちょっとよかったわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:08:33.82 ID:yS1tFHmI0.net
そうか原作が悪かったのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:15:01.69 ID:SzbB5TbD0.net
>>755
だんだん、明らかになってきたのが脚本家の業界内のポジションの低さ
脚本家という文字に期待してる人が多いから叩かれてるんだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:16:29.08 ID:VZD7iiEl0.net
そうやって作画作画いってるから脚本軽視の作画アニメが生まれるんだぞっていう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:19:05.24 ID:aclEyRIP0.net
35は3話は面白かった
魔法使いの子が一番人気あるんだろうなというのは伝わってきた
あそこまで駆け足でやって何巻分か消化するメリットが角川にあるのかよくわかんないけど多分ストーリーの切りが悪いんだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:22:51.30 ID:/I0JlioM0.net
>>776
バランス大切だよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:23:17.30 ID:VZD7iiEl0.net
>>777
3話までに出したかったからって説も確かにあるみたいだね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:23:23.10 ID:pigYjUDD0.net
>>776
脚本も作画も全部ゴミな35はどうしょもないね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:25:41.99 ID:SzbB5TbD0.net
>>776
このスレのでも大量にいるが、脚本家は悪くない
これで理論武装してるからな、原作を切り貼りするていどの仕事で脚本家気取りなんだから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:26:46.25 ID:exEBFADm0.net
何でクソアニメすぐ金属着ぐるみ着るん?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:27:53.57 ID:ANpAAFNG0.net
実際アニメ35は出来悪いんだが原作悪いって言うだけので意見誘導はやめろ
原作は面白いんだよ原作は

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:30:16.51 ID:VZD7iiEl0.net
監督が絵に詳しくないから良いでしょとか言って
絵コンテと違うシーンを監督に支持を仰がないで書いて
そのことをドヤ顔でDVD特典とかに書き込んじゃうとか
恥ずかしくてもう見てられない…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:31:35.54 ID:EDuU0Bmq0.net
むしろアニメの酷さを原作は面白いという言い訳にしてるだけじゃないの
シャーロットの後半が酷すぎて、前半は良かったとか言ってる人みたいに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:32:26.27 ID:P47Yb5ha0.net
>>773
そもそもサイタマはノーギャラで正義の味方やっててどうやって家賃払ってたんだという

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:32:49.39 ID:+cUFx/tb0.net
なんでアニメの狙撃手って初弾をはずすんだろ
初弾はずすとか無能すぎ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:34:27.85 ID:9g3HXBQG0.net
主人公ならはずさねえんじゃねw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:35:48.37 ID:SzbB5TbD0.net
原作に便乗するとガンガンOnlineで無料で読めるから落第騎士はアニメ内容をかなりの部分まで読めるから好きならオススメ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:35:50.85 ID:X7fvbiuo0.net
初弾できっちり殺したらそれ以上話が膨らまないだろ・・・・
初撃でキッチリ殺すタイプのさすおにがどういう評価をこのスレで受けているのかが答えだ
そういうタイプは俺TUEEEE!と呼ばれ忌み嫌われているのが現状

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:35:59.65 ID:EDuU0Bmq0.net
>>786
確かあのあたりは怪物出没頻発地点で家賃がタダみたいに安いみたいな設定があったような

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:36:48.11 ID:aclEyRIP0.net
>>783
原作知らなずに言うのも何だけど総合スレには色んな趣味の人いるから
35って観た感じかなり厨二設定な話だからあの手の好きな人にウケそうで人を選びそうだなと思った
俺は厨二設定嫌いじゃないんだけどアニメは駆け足過ぎるのや戦闘描写が残念だね
ED曲は個人的には今期NO.1なんだけどさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:37:46.66 ID:EDuU0Bmq0.net
>>787
まあ銃撃戦のど真ん中で医療行為してても当たらないものもあるから多少はね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:40:24.80 ID:88GXJQZ30.net
>>787
うさぎちゃんの悪口はやめろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:40:45.35 ID:P47Yb5ha0.net
>>785
アニメと比べて原作は面白いが原作そのものはつまらないというトリックだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:41:55.48 ID:WVPP8StR0.net
Gレコはストーリーものじゃなくて日常アニメだから
基本一話完結でアンパンマンみたいなもん
そういう意味で子供向けって言ってたんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:42:07.30 ID:IYC6+G5W0.net
信者にありがち傾向だな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:42:13.55 ID:pKuio0Qp0.net
敵は撃ちまくりでも当たらない
映画でよく見る

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:44:24.41 ID:8CKcWlI7O.net
BS11組だけど、ここまで見てアスタリスク 対魔 落第 HOを心置き無く切る事が出来ました。

ここまで見てたのかよ!って言わないでね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:44:53.27 ID:+cUFx/tb0.net
銃器より剣のが強いってのほんと嫌い
でも見ちゃうビクンビクン

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:45:29.28 ID:KyXPv8X30.net
>>799
HOなんか見る前に切れよ!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:46:18.10 ID:pKuio0Qp0.net
>>800
剣ならまだいいだろう
ハリウッド映画なら最強は拳でクライマックスの見せ場だぜ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:46:51.10 ID:P47Yb5ha0.net
腐向け以外は3話までは我慢するようになった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:46:55.91 ID:X7fvbiuo0.net
35小隊はよくよく考えると対戦相手のうざいリーダーは即死だしおにゃの子は寄生花植えつけられて
体内食い破られて死んだし結構バイオレンスなエロラノベ風味だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:47:58.40 ID:SzbB5TbD0.net
原作は面白いとか見る目が無い奴が言ってるだけの戯れ言だからなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:48:18.36 ID:26TPa+vg0.net
今期はテレビ見ないでマイクラやってる時間が多いデス

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:49:56.42 ID:mCUHPo+70.net
おそ松くんでぐちょってる腐がいることに驚愕してるんだけど・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:52:12.84 ID:SzbB5TbD0.net
序盤は文句たらたら、そのあと面白くなる作品もあるのだ ex絶園のテンペスト
35はマリちゃん出演まで無理して原作を消化した、これからだって

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:52:53.05 ID:ik/7H8dy0.net
ラノベアニメって媒体が違ったら面白いだろうなっていうの全く感じさせないレベルでつまらないというか受け付けない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:53:20.35 ID:g0zHkSYh0.net
エロあったけか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:54:23.63 ID:+FKLcc0j0.net
いくらいいキャラが出てきてもアクションシーンがISUCA級だときついです

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:55:12.57 ID:1Y6f4CRv0.net
おそ松さんは思った以上に六つ子それぞれキャラ立ってていいな
そもそも原作が判子絵の自虐風刺みたいなところあったし、ちゃんとリスペクトしてる感じがする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:58:26.49 ID:gSbjWGg70.net
>>807
声優がまさに腐狙いじゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:00:28.28 ID:rfLubYCQ0.net
>>753
小学生のケンカと商売を一緒にされましてもw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:00:37.49 ID:Tb039OxR0.net
>>808
マリが登場したの3話なのに4話があれでしたし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:01:47.35 ID:Nd8yWoGC0.net
>>800
マシンガンの主要キャラに対する命中率の低さ
斥力でも働いてるのかと思うレベルで当たらないことも珍しくない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:02:53.37 ID:EDuU0Bmq0.net
チョロ松とお粗末の区別がつかない
まとも側:お粗末、チョロ松、とど松
クズ側:カラ松、一松、十四松
って感じで合ってるかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:02:55.10 ID:X7fvbiuo0.net
>>807 ↓がすべてを言い表している

570 名前:既にその名前は使われています@転載は禁止[] 投稿日:2015/10/29(木) 14:11:03.97 ID:ZFCtTvPk [3/4]
冷静に考えるとおそ松さんはすごい。すごすぐる
おそ松 ゆーじ(グリザイア)
カラ松 さすおに(劣等生)
ちょろ松 阿良々木(化物語)
一松  ルルーシュ(ギアス)
十四松 古代進(ヤマト)
トド松  優ちゃん(セラフ)
なんか一人ちょっちしょぼいやつがいる気もするが、たぶん気のせいだ。とにかく全員が主役級

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:04:04.13 ID:TErdY6rx0.net
ラジオでスケジュールが大変なメンツをよく集めたみたいなのいってたな おそ松

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:05:06.98 ID:pKuio0Qp0.net
>>818
代表作が男向けすぎてピンとこないな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:06:04.28 ID:KyXPv8X30.net
トド松だけ誰だか分からんな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:06:40.65 ID:Y35MQH/Y0.net
十四松だけわからん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:07:16.14 ID:VZD7iiEl0.net
時代小説とかって兵器使っても勝てなさそうな剣豪とかが
火縄銃で死ぬけどそれもどうかと思うw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:08:00.24 ID:Tb039OxR0.net
トド松って林原めぐみがやってたのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:10:47.89 ID:yHG6n/W60.net
おそ松キャストは全員ガンダムでメインやったことあるって誰か言ってた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:12:37.74 ID:26TPa+vg0.net
マ王松
アルト松
アララギ松
ルル松
セバス松
ナッツ松

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:12:50.83 ID:X7fvbiuo0.net
十四松
小野 大輔(おの だいすけ、1978年5月4日[1] - )は、日本の男性声優、歌手、ナレーター。マウスプロモーション所属。
代表作に『涼宮ハルヒの憂鬱』(古泉一樹)、『黒執事』(セバスチャン・ミカエリス)、『glee/グリー』(フィン・ハドソン)、
『宇宙戦艦ヤマト2199』(古代進)などがある[2]。

トド松
入野 自由(いりの みゆ、1988年2月19日 - )は、日本の声優、俳優、歌手。ジャンクション所属。
神々の悪戯(アポロン・アガナ・ベレア[15])キャプテン・アース(真夏ダイチ[16])ハイキュー!!(菅原孝支[17])

こんな感じらしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:13:13.37 ID:1Y6f4CRv0.net
おそ松 普通のクズいバカ。赤い服を好む。意外と一番キャラ薄い
カラ松 厨二系ナルシスト。かっこつけたがるオラオラ系。いつも眉間を寄せている
チョロ松 比較的常識人のツッコミ役。オタク気質
一松 無口、無気力、サイコパス。常に目が半開き
十四松 突き抜けたバカ。空気を読まずにノリだけで生きている。常に笑顔
トド松 空気を読みながら器用に立ち回る、外面いいけど腹黒キャラ。アヒル口。ピンク系の服を好む

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:13:31.35 ID:P47Yb5ha0.net
監獄学園でも声優だけで腐向けだって主張してる人いたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:13:48.65 ID:ofSEXKKh0.net
林原はスレイヤーズのBDBOXのCMで久し振りに声きいたけど変わってねぇ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:14:42.46 ID:pKuio0Qp0.net
>>830
あれは凄いな。まだあんな声だせるのかよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:16:22.66 ID:VZD7iiEl0.net
スレイヤーズRもエヴァ新劇も
ナレーションとかちょこちょこ起用あったしね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:19:06.24 ID:VZD7iiEl0.net
対魔導学園35試験小隊 OP
https://www.youtube.com/watch?v=L2s5C3aDm68

対魔導学園35試験小隊 ED
https://www.youtube.com/watch?v=caDZR8D5Xoo

むしろOPが好き

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:27:18.96 ID:exEBFADm0.net
小隊という名前使う以上はFPS1000戦ほどやってきて下さい
アホくさくて見れません

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:34:55.76 ID:1PqGioiK0.net
35小隊は
とりあえず刀辞めて
あと鎧も着るな
中二臭いセリフもなしにすれば行けるはず

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:38:47.04 ID:Y35MQH/Y0.net
あとミキシン理事長と可変武器も禁止で

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:40:18.47 ID:VZD7iiEl0.net
禁止にするのは簡単だけど
それって自分が見たくない要素を排除しただけっていうね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:42:58.97 ID:LupcAfs80.net
禁止禁止の結果 →ごちうさ
わかります

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:43:39.33 ID:KyXPv8X30.net
ごちうさ禁止しろよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:45:32.15 ID:VZD7iiEl0.net
上の本読みみたいな状況に粛々となってるね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:46:42.96 ID:aclEyRIP0.net
別に魔法とか使ってんだから現実の小隊と違っててもよくね
どちらかというとあれRPGのパーティみたいなもんだろ
ファンタジー全般観れなくなるで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:47:38.01 ID:VZD7iiEl0.net
流石にFPSで小隊語るのもどうよって感じも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:47:48.48 ID:fpbt0VIS0.net
ストーリー 落第騎士対魔>アスタリスク
キャラ 対魔>落第騎士>アスタリスク
エロ 落第騎士>対魔>アスタリスク
音楽 対魔>アスタリスク>落第騎士

総合 対魔>落第騎士>アスタリスク

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:47:51.66 ID:exEBFADm0.net
ロクに戦闘シミュ経験ないなら無理して戦わなくていいよもう
 
某FPSは米軍の訓練用に正式採用されてるし
フライトシミュも飛躍的に発展してるし
露の戦車のコントローラなんてPSと同じインターフェースだ
ゲーム用物理エンジンは重力遠心力衝撃波コリオリ呼吸や心拍の手ブレ足音
ぜーんぶ再現してる時代なのに
一般人が容易に入手出来る戦いモノより陳腐って単なる怠慢取材不足だろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:48:18.48 ID:+QRoZMRm0.net
5人だと分隊の定員にもなっていないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:49:19.70 ID:VZD7iiEl0.net
35小隊がゴーストステップしてヘッドショットしてるの想像して吹いたw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:50:50.57 ID:P+Yw/kia0.net
今期なんだかんだで全体的に面白いな
ゲッツ、35,アスタリスク、落第もタイトルで糞と思ったけど割りと普通に見れる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:51:19.08 ID:T7RpER+A0.net
可変武器はなぁ…同じファンタジアのスカイ・ワールド思い出すんだよなぁ
わざわざ武器にミストルティン選んだ意味性も薄くなるし、魔術というよりゲーム的な設定に見えてしまう
刀使いとして出したのに武器なら何でも扱える流派ですっていう後出し設定と唐突な鎧騎士化が組み合わさると
某作のランスロットも想起させるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:51:24.55 ID:FQD+DHtB0.net
あすたは最初からなぞの連中に襲われてるせいか誰と戦ってるのか見当がつかない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:53:42.87 ID:VZD7iiEl0.net
>>849
あー…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:53:46.88 ID:Is/B2eVK0.net
>>843
正直全部落第が上だと思う。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:55:29.44 ID:rfLubYCQ0.net
そもそも何と戦ってるんだっけ35小隊

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:56:03.47 ID:exEBFADm0.net
妥協してFPSでなく義務教育範囲内の団体球技としよう
サッカーでもバスケでも何でもいい
試合中にグダグダ話すか?説得するか?頭の中の思考はどんなだ?
 
判断も心理変化も一瞬で描け
内容も断片的なハズだろ
お前の頭の中は国語の授業で朗読でもしてんのかと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:56:30.77 ID:VZD7iiEl0.net
ゲッツと35はエロイと思う

35は乳袋じゃないから…アンダーバストをベルトしてるだけだから…(白目)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:57:12.83 ID:+QRoZMRm0.net
ゲッツはべたべた過ぎて30分が長い
そろそろ切りたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:58:02.40 ID:+1JY9QLZ0.net
対魔35と落第が同列に語られるのがおかしい

対魔35とアスタリスクとソラメちゃんが同じ土俵だろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:58:30.83 ID:+QRoZMRm0.net
>>853
スラムダンクにおんなじこと言えんの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:00:16.15 ID:4BS8w6og0.net
ラノベアニメは1クールで終わって舌先変わるから
クソでも空戦みたいにまあ許せるってのにアスタ2クール続くんだよね・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:01:04.37 ID:FQD+DHtB0.net
35は味方のこうちょうがそもそも最大の敵だから
原作読んですらいろいろわかりにくい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:02:23.74 ID:pKuio0Qp0.net
試合中に長々と会話。何故か始まる試合中に過去の回想
連載時には一ヶ月ぐらい使う話でも作品内の時間は数秒しかたっていない

よくあることです

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:02:25.36 ID:fpbt0VIS0.net
落第騎士は雌豚ステラとキモウト珠雫の馴れ合いばっか
対魔はヒロインがそれぞれ独立してて魅力的
落第騎士は単調ハーレムなら対魔は1人1人の攻略コースみたいなのがある
好みによるが個人的には対魔のほうがあう

当然ストーリーも対魔>落第騎士
お涙頂戴とか臭いと言われようが対魔のほうが馴染む

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:02:32.53 ID:pigYjUDD0.net
>>859
ネタバレワロタ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:03:16.68 ID:VZD7iiEl0.net
ステラ「君が好きだーと叫びーたい」
黒鉄「明日を変えていーこー」
珠雫「通り過ぎてゆーくー時ーをー」
凪「ぶちーこわーしたいー」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:04:19.44 ID:+1JY9QLZ0.net
選ばないことで皆が幸せになる→叩かれる&売れる
選ばないことで皆が滑り台→賞賛される&売れない

なぜか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:05:10.71 ID:rfLubYCQ0.net
小説だと時間停止して一瞬の思考を何ページでも続けられるけど
アニメは脳内思考でも全部声を付けなきゃいけないから見てる側は時間の経過を感じてしまう
漫画はその中間か

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:05:18.12 ID:a7pDarP/0.net
波紋呼ぶ「おそ松さん」修正理由は「オリジナルに失礼」とテレ東社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000059-dal-ent
 テレビ東京の高橋雄一社長は29日、都内の同局で定例会見を開催。人気アニメのパロディネタを盛り込み、
5日の放送開始から賛否両論を呼んでいるアニメ「おそ松さん」(月曜、深夜1・35)について言及。
19日に地上波で放送された第3話の内容が、24日のBSジャパンで放送した際に修正されていた点について
「オリジナルに失礼な行為だった」とオリジナルへのリスペクト(敬意)が足りなかったことが理由だと説明した。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:05:36.56 ID:UikmfiSv0.net
ちょっと思ったんだけど
そのうち「一迅社とかガガガ文庫とかの一番とがってる作品のほうが電撃文庫のヒット作よりも実は面白い」
ってみんな気づく日が近づいてる気がするんだ(´・ω・`)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:06:05.97 ID:LupcAfs80.net
試合中に長々ととか言ってんのは
総集編がアバンで終わるキルラキルくらいテンポ激早なのばっかがいいのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:07:19.03 ID:baAwSVDD0.net
>>864
何か言う奴と買う奴が一致してないからだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:07:21.20 ID:fpbt0VIS0.net
対魔の二階堂ってかな恵キャラ久々の当たりなのもいいわ
最近のかな恵ってはがないみたいなゴミキャラからプリパラみたいな当たり障りないキャラしかいなくて味気なかったから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:07:36.87 ID:VZD7iiEl0.net
まあ電撃ってステマしてたみたいだしね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:07:42.45 ID:Tb039OxR0.net
戦闘中の長い会話もきついけどスポーツ中の長い会話がきつい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:08:25.28 ID:+1JY9QLZ0.net
とりあえず、テンポ厨はワンパンマン褒めない時点で話題作叩いてる俺カッケーに酔ってるだけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:09:05.44 ID:Y9Xdxf/OO.net
>>866
この社長
原作者がどういう心情で漫画描いてたかなんも分かってないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:09:21.69 ID:VZD7iiEl0.net
>>873
た、確かに…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:09:32.52 ID:exEBFADm0.net
>>857,860
時間止まってる演出があるかよく見ると差が分かる
スラダンアニメは知らんけど漫画は大量に台詞カットしてるぞ
 
最近のアニメは何故か時間止まってないんだなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:09:38.18 ID:pKuio0Qp0.net
ザ、ワールド現象と呼ぶか
あれも漫画だとまぁ程度の違和感だったんだけどアニメにすると
お前の秒はどうなっているんだ。話長いわの一言だった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:10:04.85 ID:nsqNWG1J0.net
>>700
SHIROBAKOやそれが声優!で得られる業界知識さえ知らないで業界のこと知ったように語ってた人たちがワラワラいた時よりマシだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:10:27.65 ID:gSbjWGg70.net
>>827
入野なら千と千尋代表作にしとけよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:10:49.29 ID:a7pDarP/0.net
>>866 (続き)
赤塚不二夫氏の人気マンガ「おそ松くん」に登場した6つ子が成長してからを描いた「おそ松さん」では、
さまざまなアニメやエイガをパロディー化していることが、いい意味でも悪い意味でも話題となっている。

 19日放送の第3話『こぼれ話集』では「それいけ!アンパンマン」を「ほれいけ!DEKAPAN−MAN」
とパロディー化。お腹をすかした子供に頭をあげるアンパンマンにならい、“デカパンマン”のパンツの中から
踏ん張って出した茶色い「かりんとう」が出てくるなど、ハチャメチャな内容だった。

 BSで24日に放送した際には、オリジナルから遠ざけるよう、登場人物のマントの色を変えたり、背景を
修正を加えたりしていた。

 高橋社長は「地上波の放送終了後に、『修正した方がいいのでは?』と意見が出た。アンパンマンは子供に
とって大事なアニメ。オリジナルに失礼な行為だった」と修正の経緯を明らかにした。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:11:19.54 ID:v9alJKs70.net
>>866
おそ松さんが賛否両論で盛り上がっててワロタ
1話の半分しか見てないが、腐女子ネタを入れてオリジナルに失礼だったな
1話の内容も修正したほうがいいんじゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:12:03.62 ID:rfLubYCQ0.net
劇中時間の管理、視聴者(読者)の体感時間のコントロールは井上雄彦が抜群に上手い
逆にダメダメなのがナルトの作者。戦闘中がだるんだるん
ところがアニメになるとスラムダンクよりもナルトの方がメリハリあるように感じるから面白い。まあ時代も違うけれど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:13:00.67 ID:pKuio0Qp0.net
昔からおそ松くんとかパロアニメの印象しかない
銀魂の元ネタと言われても驚かないよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:13:29.07 ID:Y9Xdxf/OO.net
週間少年ジャンプのバトルもののアニメなんて制作費浮かすためにめっちゃ会話してるじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:14:02.63 ID:v9alJKs70.net
>>880
ハチャメチャな内容でも、原作に許可取ってたらいいんじゃね
許可取らずにパロディやってんの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:14:45.04 ID:LupcAfs80.net
おそ松は相手が国民的アニメだったからどっかから角が立っただけだろ
そもそもあの回は最後のちん○クイズの方がよっぽどアレじゃなかったかw
ディ○ニーとかに喧嘩売らなきゃ平気だよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:15:10.93 ID:gSbjWGg70.net
冨野がガンダムもずっと動かしてたら製作費足りないから喋らせて尺稼いでるって言ってたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:17:47.17 ID:rfLubYCQ0.net
アンパンマンで下ネタするのはさすがになあw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:18:55.55 ID:Tb039OxR0.net
スカトロプレイはやりすぎ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:20:25.75 ID:exEBFADm0.net
ノラガミは目線の動きと間の演出だけで
クソアニメなら長文朗読しているであろうところを結構カットしてる
 
シャフト物語は意図的ありったけブチ込むw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:20:39.77 ID:Y9Xdxf/OO.net
BSでは虹色のかりんとうだったらしいなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:21:12.83 ID:KyXPv8X30.net
誰かニュー速+に誤爆しただろw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:21:43.32 ID:fpbt0VIS0.net
かな恵キャラ当たり
あむ
アイリ(クイブレ)
美星(まにまに)
小梅(たいやき)
佐天
エルシィ
文乃(迷い猫)
ナナ(とらぶる)
緒花(いろは)
二階堂(対魔) ←New

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:22:30.36 ID:1Y6f4CRv0.net
>>880
故やなせたかしは自作品のパロディにはうるさかったから、その遺志を継いでるのかもな
割と我が強いというか、信念を曲げないタイプの頑固作家だった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:23:04.92 ID:yvEs44RN0.net
>>883
銀魂はパロではなく、ディスってるだけだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:25:41.39 ID:UcJclDs60.net
二郎さんいる?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:26:23.88 ID:Nccul32/0.net
>>893
早苗(イカ娘)は?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:28:29.66 ID:Nccul32/0.net
じつはバカボンは知っててもおそ松はよく知らないってヤツも
けっこういると思うよ
ドラえもんは知ってても21エモンはよく知らんみたいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:28:56.73 ID:04yCJbe00.net
次のマクロスは柿崎みたいなキャラはいるのか?
それかガムリンみたいなキャラでもいい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:29:37.26 ID:yvEs44RN0.net
>>899
柿崎とガムリンを一緒にするんじゃないw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:29:54.75 ID:Y9Xdxf/OO.net
バカボンは平成版アニメあったよね
遊戯王デュエルモンスターズの前番組だったの覚えてる
おそ松くんは全く知らなかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:30:43.84 ID:Nccul32/0.net
元祖てのもあった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:31:25.19 ID:+1JY9QLZ0.net
お粗末さんのOPだけは良いじゃん
中身はしらん、つまんねぇし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:31:33.45 ID:+QRoZMRm0.net
大御所パロらないと誰にでも解る笑いにならないでしょ
深夜アニメネタとかじゃ笑いが限定的だろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:31:58.18 ID:fpbt0VIS0.net
>>897
イカ娘と相沢姉妹しか思い出せなかった
かな恵はあまり印象にない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:33:38.96 ID:npCKv8Ng0.net
>>893
ユイ(SAO)
信奈(織田信奈の野望)

追加で

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:33:45.78 ID:pKuio0Qp0.net
まぁ 赤塚先生も当時の人気漫画は一通りパロってたしなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:34:09.04 ID:exEBFADm0.net
 
みなみけ
 

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:34:45.33 ID:yvEs44RN0.net
パロするモノによるんだろうよ、当たり前の話だが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:35:59.61 ID:0JKj60ur0.net
>>669
ここ5年のエロゲ業界なんてまんまこれだな
安定した良作は出ても傑作が出ない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:36:08.89 ID:fpbt0VIS0.net
時にランマスってあんまり話題にならないな
もう誰も見てないのか?
ヒロインかわいいとOPEDいいだけじゃ少女漫画みたいな展開は視聴に耐えないってか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:36:33.25 ID:nsqNWG1J0.net
>>812
おそ松アニメ制作陣はギャグこそそこまで面白くないが、色々とやり方がうまいと思うわ
なにより、あの1話で「最近のアニメだったらこうしないと人気出ないんでしょ?」と、最近の人気アニメのテンプレを見せ、
それに対しこのアニメは、絵柄も舞台設定もあくまでおそ松くんのままだよと強調し、
既存コンテンツに飽きた女オタにある意味新しいモノを見せてくれるという可能性を見せつけることに成功したんだよな
言うならば近年のテンプレアニメからの脱却しますよ宣言だよ
おそ松くんって漫画原作に女ウケを強く狙えると目をつけた人は中々やるわ


六つ子それぞれに一応聞き分けられる声の人気男性声優を配置し、性格にも個性を与え、
一人ひとりのキャラを立たせていく。
キャラが立てばもちろん六つ子それぞれの関係性が生じてくるわけで、自分の好きなキャラの組み合わせってのが出てくる
全部で15通りの組み合わせができるのかな?
腐女子が色々楽しめるコンテンツに成り得る材料を揃えてきたね

こりゃ女オタは楽しいだろうな、
もちろんそういう楽しみ方しない人も見れる作品ではあるが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:37:05.71 ID:2Pj5HET/0.net
>>228
そこそこ楽しんで見てたけどキャッチーなセリフなんてあったっけ?
内容なんてほぼ記憶に残ってなくて兄様と変妹と、ガタイの良い先輩が居たなあくらいしか覚えてないわw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:39:19.20 ID:Y9Xdxf/OO.net
>>911
白ひめがずっと馬形態でむかつく!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:39:55.16 ID:UcJclDs60.net
ゆいにーさんいる?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:42:28.54 ID:2Pj5HET/0.net
>>912
おそまつとかマジどーでもええわ
古臭いの引っ張り出してくるの反対

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:43:20.54 ID:Nccul32/0.net
>>905
全体に薄口のイカ娘のなかではかなり濃ゆいキャラなんだがなー

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:44:05.61 ID:FQD+DHtB0.net
ランマスは幼女の性格があまりにもよくて好きだけど
そのほかの要素が悪すぎるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:45:03.42 ID:2Pj5HET/0.net
おそまつに限らないけど今さら古いものを引っ張り出してくる必然性がない
何がしたいのかさっぱり

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:46:01.26 ID:yvEs44RN0.net
かな恵といえば、サテンさんだなぁ
後はまにまにと、そふてにっの主人公もやってなかったか

一時的に売り出しすぎて、もう声に飽きたんだよなぁw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:46:49.02 ID:+1JY9QLZ0.net
>>919
必然性は無くても、必要性はある
原作枯渇、制作費抑制

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:46:55.91 ID:UcJclDs60.net
二郎いきゅ??

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:46:56.68 ID:KEnDrNlo0.net
>>919
パチンコ売るためだぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:47:59.77 ID:Nccul32/0.net
>>919
変わり映えのしない新製品を乱発されるほうが何がしたいのかだけどなー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:48:02.37 ID:nsqNWG1J0.net
伊藤かな恵といえば、あむちゃん
次にサテンさん
その次に緒花ちゃん
更に次は早苗ちゃん

伊藤かな恵のキャラは好きなキャラがいっぱいだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:48:24.33 ID:EDuU0Bmq0.net
>>919
新しいネタがない(と製作陣が思ってる)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:48:31.44 ID:Y9Xdxf/OO.net
なんだかんだ面白い出来だったから古いとか新しいとかぶっちゃけどうでもいい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:49:33.82 ID:2Pj5HET/0.net
>>921
原作枯渇してるならオバロ二期をとっととやってくれや!

て、原作ってそんなに枯渇してんの?おそまつまで遡るくらい?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:49:39.74 ID:E8Z3t/rA0.net
>>919
出資する人がなんらかの安心感がほしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:52:25.39 ID:Nccul32/0.net
セーラームーンなんかあの絵柄と話で「セーラームーン的ななにか」として今出たら
アベレージ2000本も商魂たくましいグッズ販売もまったくふるわず
3桁作品として消えただけだと思うんだよね

そう思うとネームバリューって商売には大事なんだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:52:35.84 ID:+1JY9QLZ0.net
>>928
中途半端に戻るくらいなら
デジタルコピー以前の時代まで遡った方がいいと思ったんじゃないの?
いまどき10年前20年前なんて画質レベルで見たら底まで圧倒的に違うわけじゃないしな
エヴァももう20年前になるしな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:53:13.18 ID:T+0CCFUo0.net
早くF見たいですね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:53:20.27 ID:0Cqq3KrZ0.net
オバロよりシンフォギア4期はよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:53:39.12 ID:nsqNWG1J0.net
>>919
似たような作品が金も儲けやすいし、人気も出しやすくて
テンプレテンプレ言われるような状態になってるほどに、もう新しい娯楽の姿が見えねえ!って感じで行き詰まってるから
温故知新の精神で昔の作品を利用しようとしてるんでしょ

寄生獣、ジョジョ、うしとらなんかはストーリーモノだから今風にアレンジしにくくて基本昔のまま放送するだけで新しいモノは生み出せてないけど
(寄生獣なんかは中途半端に今風アレンジして、デメリットしか生み出してなかったね)

おそ松さんみたいに昔の作品を今風にうまくアレンジできれば視聴者の飽きを解消できるようなモノが生み出せるかもしれないってね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:56:31.77 ID:yvEs44RN0.net
売れた作品のリバイバルって
まず資金の調達が簡単なんじゃね?
もう、元は取れてるし、それ以上に儲かってる状態だから
資金が安定して調達できるからじゃねーの?
よう知らんけどw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:57:32.06 ID:fpbt0VIS0.net
続編は禁書(レールガン)と咲とユーフォしか待ってないなぁ
アリア本編の2期も待ってるけど、やるかわからないな・・・パチマネー頼むで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:58:11.31 ID:1wsOpvGH0.net
>>893
世界の中心は〜?ここね!
だよね〜

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:59:45.70 ID:n4raZ8w+0.net
うわ〜パチンカス

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:59:50.86 ID:nsqNWG1J0.net
>>935
それが一番大きな理由かもな
ジョジョ3部なんか、ジョジョだから合計3? 4? どっちだか忘れたけど3か4クール分の放送枠取れたって話をどこぞで聞いた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:00:19.32 ID:+1JY9QLZ0.net
極論を言うと
まる子を萌え豚向けにアレンジしたのが
ごちうさなんだよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:01:17.14 ID:Y9Xdxf/OO.net
>>940
!?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:01:58.08 ID:yvEs44RN0.net
>>940
あ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:02:31.93 ID:Nccul32/0.net
出ては消えるテンプレラノベのなかで、二十年後にリバイバルされるものが
何本あるだろうとか考えると面白いかも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:02:49.81 ID:yvEs44RN0.net
っと次スレ挑戦してみる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:02:51.62 ID:iCejiqfx0.net
>>940
????

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:03:04.14 ID:T7RpER+A0.net
>>940
ふぁ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:07:45.30 ID:yvEs44RN0.net
今期アニメ総合スレ 421 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446109607/


一応>>8のテンプレで立ててみたけど、間違ってた場合は次よろしく

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:11:50.63 ID:4abfFnum0.net
>>940
?−?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:13:19.47 ID:npCKv8Ng0.net
>>947
乙です

実はラブライブサンシャイン待ってる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:15:41.89 ID:T7RpER+A0.net
>>947
スレ立て乙ですわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:15:55.63 ID:mCUHPo+70.net
>>940
センスあるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:16:09.63 ID:gwr5cpXx0.net
>>940
どうせ言うならうまるじゃねーの?

うまるもクレしんを例えにした方が近いけどな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:17:14.18 ID:T7RpER+A0.net
>>940の超人気ぶりに嫉妬!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:18:16.37 ID:aclEyRIP0.net
>>947
乙!

なんかちびまる子ちゃんのストーリーをごちうさのキャラでやるとどうなるのか観てみたくなった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:18:41.17 ID:nsqNWG1J0.net
現代のちびまる子ちゃんはもこっちだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:19:13.31 ID:iCejiqfx0.net
だな
今風にしたのはうまるの方が当たってる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:19:39.50 ID:Y9Xdxf/OO.net
ラビットハウス閉店

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:20:39.29 ID:LBSWagD40.net
二郎行く準備していいですか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:21:27.28 ID:pe1AJND90.net
ごちうさはエロをのけたクジラックス

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:21:55.49 ID:04yCJbe00.net
うまるはツヨシしっかりしなさいだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:22:23.65 ID:npCKv8Ng0.net
>>954
ミギワさんが美少女になってしまうのか・・・?
永沢君とかの扱いも気になる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:22:28.18 ID:+1JY9QLZ0.net
>>960
ほんこれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:22:36.29 ID:LBSWagD40.net
二郎行く準備しますね^^

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:23:55.86 ID:nsqNWG1J0.net
永沢君は家が火事になってたからシャロで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:25:17.69 ID:yvEs44RN0.net
ツヨシしっかりしなさいは逆だろ
暴力姉ちゃんはいるし、家ではコキ使われてるし
友人は悪友だし、しかも彼女も出来るw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:26:25.18 ID:eXXWDUb80.net
ツヨシ=うまるの兄か?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:26:50.88 ID:04yCJbe00.net
>>966
そういうこと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:28:30.52 ID:yvEs44RN0.net
んじゃ、タイトルが
社畜兄!だいちゃん
とかになるだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:32:11.70 ID:wF0zlMxS0.net
最近のアニメのまる子はちょっと丸くなりすぎだから
コジコジを再放送して欲しい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:33:49.57 ID:Y9Xdxf/OO.net
最近のまる子は完全に子供向けに丸くしてる
昔は永沢君の家燃えまくってたのに

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:35:14.91 ID:4abfFnum0.net
昔のまるこはじいさんやばあさん騙して笑ってるくらいだったのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:35:15.87 ID:azr6cMGG0.net
>>843
暇人乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:36:47.40 ID:nsqNWG1J0.net
コジコジって夕方頃放送してたっけ?
内容が結構過激だったような気がする
ガチ同性愛の男キャラ二人組がキモかったの覚えてる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:37:24.72 ID:a2YiC0yE0.net
マクロス新作大晦日か・・・
今年もコタツでアニメだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:42:07.72 ID:fpbt0VIS0.net
ランマス1話から最新話まで一気に見たけど
タキシード仮面臭するものの紅に近い空気は嫌いじゃないわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:43:23.29 ID:a2YiC0yE0.net
紅とは全然違う気がするんだが・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:48:08.63 ID:a2YiC0yE0.net
ジャンルで言ってみるとランマスはアップリフト
紅はダーク

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:51:16.99 ID:V/oYxRXx0.net
ジャンルでいうとただのゴミだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:05:39.69 ID:2Pj5HET/0.net
うまるってのは1話即斬だった
うまるが可愛げ0でウザいだけだし、うまるって名前も気に食わない
何やねんうまるって?
サンマの娘かよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:07:17.11 ID:Y9Xdxf/OO.net
うぉにいちゃn

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:07:38.92 ID:nsqNWG1J0.net
うまるはうまるが2chまとめサイト巡回することが判明して即切り余裕だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:07:59.98 ID:yvEs44RN0.net
なんでうまるだろうって思ってたら、名字が土間なんだよな
土間に埋まるから
土間 埋 なんじゃね?w
適当だけどw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:09:28.26 ID:+FKLcc0j0.net
うまるが五郎丸のままだったら

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:11:22.03 ID:azr6cMGG0.net
うまる、何話かみたけど、叩くほどではないような
あれをデレデレしながら見てる奴がいるんだろうなってくらいでしかない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:12:22.20 ID:LupcAfs80.net
三谷幸喜が昔サザエさんの話を書いたことがあってね……
あんまり無茶すると降ろされるんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:13:15.78 ID:gwr5cpXx0.net
>>985
ドラえもんとサザエさんだけは攻めたらダメだろw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:14:24.59 ID:aclEyRIP0.net
>>961
勿論全部女の子に変更だ
声優も変更だ
美少女だけど声だけミギワさんじゃ色々ヤバイ

でも性格と態度はミギワさんだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:16:48.40 ID:b5Cpq85s0.net
今期は松岡をあまり見かけなくてせいせいするわー
あの濁声嫌いなんだよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:17:47.26 ID:nsqNWG1J0.net
>>988
「ひゃはははは!みんなぁ!挫けそうな黒鉄くんを応援してあげてくれぇ!それワーストワン!」
『ワーストワン!』
「ワーストワン!」
『ワーストワン!』
「あっワーストワン!」
『ワーストワン!』
「ワーストワン!」
「あっほーれワーストワン!そーれワーストワン!!」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:18:44.41 ID:yvEs44RN0.net
俺は、寺島だっけ?の鼻声がダメだな
ずっと花粉症みたいな
ラジオで聞くと普通に喋ることが出来るのに
なんで花粉症にするのかが分からんw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:18:59.22 ID:LBSWagD40.net
JRUいくうううううううううううううううううっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:21:30.62 ID:4BS8w6og0.net
今期はやみんどこだよ
俺の見てるの1本も出てきてないよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:21:58.29 ID:+FKLcc0j0.net
松岡(主人公)は要らない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:22:01.28 ID:wDPX9Z9N0.net
うまるちゃん面白かったよ。
あんな妹はいらんけど。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:22:55.68 ID:SUpgV4ml0.net
さぁみなさん次スレですわよ
        / : : : : : : : /: : : : :\\: : : \       <\  / 〉
        ,:' / :/ : : /^\ : : : : ヽヽ: : : : ヽ      <\ / /
     / : / : :/ : /: /   ヽ: : : 、 ヽ V : : : ',        //rニ7
     ,′/ : : // :/  _ノ  ヽ: : i : :∩: : : : ',      ∠/ r‐゙ ゙‐┐
    ,′: : : く//   _    V |: : :| ⊃: : : !        /〉  ̄ ̄
    |: : |: :彡 '゛ _    〃 テヽ l |: : ∪: : :ノ: |        //   「| 〈〉〈〉
    | : :| / 〃テ、     ヒナリ j/!.: .:|ヽ : ' : :|         〈/    |」
    ∨弋  ヒナノ ,   〃  ノ |: : :|リ:: |: :        r───7
.     Vl: :ヽ 〃    、____,     |: :l |:::::: | : :|        ̄ ̄ //
.     マ: :ハ    f´     }   厶:i |:::::: | : :|          //
       |: : 込,   乂   ノ /!:|:/: |::::::::| : :|         〈/ / 〉
       |: :/::::::>z- 、 _,  <  |:ツ: : !::::::::| : :|           Vl」
       j:イ:::::::::::::::::::::::ヽ / ̄/ : : / '⌒'ヽ八          「l
     r‐r‐、:::::::::::::::::::「∨|  /: / :::/      ヽ        l | 
    〃\\(\_ イr‐r-、 { : 乂 (     ー'⌒ヽ       |」
    { ::{ |\ `ー- `ヽ丿ミ-、\: : : ヽ      ⌒\    ∧
   弋:>r─ヽ  ヽ   ̄( ⌒'⌒ヽ---────- \  \〉 /〉
    _ノ `ヽ ____ノ      )           ヽ   //
    人__ノ: ノ    / 乂      ノ           }  〈/
  /  /      /    ^ー'^ー'<_______,,ノ  [][] /〉
./    {     ,′     /))     /:::::::::::::::::(       ∠/
\    、     、   /)//      /:::::::::::::::::::::\

今期アニメ総合スレ 421 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446109607/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:23:14.02 ID:Sujo7t2Y0.net
早見はおののきちゃんちょっと出ただろ
喋ってないかもしれないけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:23:39.98 ID:T7RpER+A0.net
セラフでシノアやってるジャマイカ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:24:55.64 ID:+FKLcc0j0.net
ごちうさの唯一の客が確か早見だったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:25:04.97 ID:pe1AJND90.net
ウマルは埋まるでも死体がうまるちゃんは面白いな
今期覇権かもしれん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:26:32.70 ID:SUpgV4ml0.net
                     -、
                   ‐─━': :() )_
                . . : : : : : : : : : : : : : : : `丶
            ‐y'´: : :,、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \__,,..   -‐━━━=ミ
          (_(): : : : :(X)- ┬―━━=ミ: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : 丶
           /: : : /    |\    │\: : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : : :\
           , : :/  /|│:  ト--\| \|  丶: : : : : : : : :Y: : : : : : : : : : : : : : : \
            |イ   /´|人:  | ┌‐‐‐┐ |   │: : : : : : : :|\: : : : : : : : : : : : : : : :'
            │| |∨/> .\|    ̄  j/|  │ : :/ : : :八: : : : : : : : : : : : : : : : :|
            人| | </        (:::::::) ノ  j丿 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
              | |(:::::::)  〜〜ヘ    厶イ⌒ニ=- : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
        __ノ^人    └    ´  / : : : : : : : : : : : :ー‐ : : : : : : : : : : : : : : : :/フ
.        (,_,_(  <>、  ______xヘ‐='¬冖''⌒^\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/´
          \__\     ‘ー┴―――――‐\__________/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200