2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士VSアスタリスクVS対魔導学園VS新妹魔王VS庶民サンプル 4

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:12:44.17 ID:8X+iZrLB0.net
Kのキャラなら対戦格闘アクションにしたら面白そうだなと思った

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:13:06.00 ID:SQfiowv10.net
>>441
ジャギひどくね AAなしか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:19:33.95 ID:uFK/RO0XO.net
>>433-434
病気だったのか

>>442
現実はあってソシャゲなんだよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:25:38.20 ID:txn1txj70.net
>>441
今は画面の解像度もCPUの性能もvitaよりスマホの方が上だから、まるでスマホゲーというのは褒め言葉らしいぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:41:53.41 ID:ZkaG4UYl0.net
かといってスマホゲーは数をばら撒いて稼ぐのが基本だから
何世代か前のスマホ性能でも動くように作る訳でそこまでグラスゲーってゲームは無いよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:58:48.89 ID:hdV1173I0.net
新妹今の所普通に面白いけどなシリアス入ったらわからんけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:02:59.88 ID:CeW+D84E0.net
デレステは無駄にリッチだよ
Nexus 7 (2012)ではきつそうだったのでiPad Air2でやることにした

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:03:42.50 ID:I2vaXWlR0.net
もう入ってるんじゃないの
とっとと魔界行けヤってイライラしたわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:10:40.34 ID:xHpRT+Yn0.net
新妹のシリアス部分に期待してる奴なんて半分もいないんだからさっさとエロシーン入れって話よね
エロシーンに入るための理由付けにすぎない部分に何を尺使ってんだか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:24:23.20 ID:Ejp7f/6R0.net
>>450
実際に金つかってる層はシリアスとかストーリー部分に惹かれている可能性は高いぞ
じゃなきゃ、アニメ前から漫画があんなに突然変異しない
普通にアニメ化する前でオリコン10日45000くらいいっている。一般漫画枠レベルにのびていた
エロくないほうの漫画の1、2巻みたら可能性を感じずにはいられない
漫画5巻で10日65000ということは母体人数から→円盤1期の1巻が6000売れてたが、当然だったともいえる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:04:44.70 ID:XN4EWv+A0.net
>>451
アーシアで化けたD×Dみたいなもんか
平和な世界で生きていた主人公が魔族やら神族やらの勢力争い種族間争いに巻き込まれ
悲劇のヒロインを助けようとする話でスタートするからな

能力者学園ものは好き好んで血生臭い世界に入り込んだんだからヒロインが死にそうになっても自業自得感が強い
アブデュオとかアスタリスクとか対魔導とか落第とか
呪いの紋様が浮かんだ奴を隔離しているファフニールは例外としても

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:05:24.65 ID:/6odwJQ30.net
新米1期は面白かったのに、2期はなんか駄目だね
話がややこしくなった感じ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:14:15.78 ID:XN4EWv+A0.net
紋様が濃くなると竜が嫁にしようとやってくる
紋様が浮かんだ連中を一か所に纏めておけばその他大勢の一般人に被害は出ないし
同じ境遇の連中が協力して竜を撃退すればそれで良し
撃退出来ず防衛網が突破されても紋様が浮かんだ連中が減るだけで特に問題はなし
なかなかにえげつないシステムだよファフニール

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:15:52.49 ID:8X+iZrLB0.net
竜が嫁取りに成功したら敵が増えるんじゃなかったっけ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:22:04.28 ID:SbWK39SK0.net
カタルシスを感じるとか言ってるけど
世の中にはカタストロフを感じるアニメが有ったんだぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:31:08.63 ID:I2vaXWlR0.net
シンフォギアなんかストロガノフを感じるぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:32:30.45 ID:XN4EWv+A0.net
>>455
そう
だから防衛網が突破された時点で竜の嫁候補を殺害せよという話だね
その場合で誰が介錯するのかで義妹と言い争ったり
主人公に画面越しの上官っぽい奴から殺害指令が出たりしていた
主人公に殺る気ないと読んだ画面越しの上官っぽい奴が暗殺部隊も送り込んだし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:51:47.23 ID:msAVeTx90.net
新妹は嵐しか買ってない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:53:22.93 ID:8X+iZrLB0.net
新妹の原作の絵は結構好きだけど
ニトロ絡みらしいから買う気おこらん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:02:31.19 ID:xIN9qkjU0.net
庶民サンプルやばいな。有栖川さんいいキャラになったわ。
相変わらず低予算丸出しのクソ作画だけど
有栖川さんのキャットファイトあたりからくだらなすぎて笑ってた
こういうクソアニメも筆休めにいい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:47:23.25 ID:PH2b6j8W0.net
サンプルは原作楽しく読めたからアニメも気体してるわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:16:49.15 ID:fztYARBc0.net
サンプルは狂気が足りないような気がする。
ランマスが明後日の方向に走り出したからちょっと気になるな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:19:30.13 ID:n2k4DuYz0.net
庶民はキャットファイトで仲違いになって面白くなってきた
ランマスは最初からシュールギャグ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:27:11.36 ID:4vAj/v8A0.net
アスタリスクと落第の音楽制作は
フライングドッグという同じ会社

落第4話のクライマックスを盛り上げる良い仕事をした
一方アスタリスクのBGMなんて話題にも上がらない

アスタリスク側は手抜きか?と思うが
アスタリスク側は制作委員で運命共同体

なせ落第側が一軍?本気?なのか謎だ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:34:12.66 ID:l1hSd13A0.net
>>253
の関係で原作とスタッフの相性がいいんじゃない?
ジャンプの熱血系みたいな所あるし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:36:53.95 ID:P1i09lU70.net
どう考えても真綾使ってる方が飛犬的に本気だろう
酒井ミキオ好きだけどムカつくことに歌い手()扱いする奴らが出る存在になってしまっている

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:37:34.41 ID:7jOyyAPq0.net
>>465
結論、角川と小野学がクソだからw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:38:57.21 ID:l1hSd13A0.net
>>468
咲は良かったからその意見には賛同しかねる
さすおににも嫌いじゃない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:40:12.77 ID:aeHumKAk0.net
GAが角川より金使ってるんじゃね?
対魔も庶民も同じ制作なのかってくらい4話で息切れしてるし


ただし、この理論が通るとゲーム化と同時進行してたワルブレは
落第以上の予算組まれてた可能性があって何が何やら…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:43:19.38 ID:lS3S1ap60.net
ミキオに気をとられがちだがEDのアリプロ起用もかなりやばい
本気通り越して原作者やアニメスタッフ達の趣味入っているといっていい
作中のBGM担当もそっち系だし
やっぱり、大沼は何だかんだ言って優秀
ラノベやエロゲー作品を担当する機会が多いから円盤は基本振るわないが
見れる物作っているからな
作風も新房の片腕と呼ばれていた頃と比べるとシャフト離れ出来て落ち着いた感じになってきている気がする

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:43:49.41 ID:P1i09lU70.net
アスタリスクはアニプレマネーもあるぞ
落第はスクエニマネー?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:44:28.35 ID:6IXgI4FV0.net
落第のBGMは原作者指名で山中氏だから差が出るのは当たり前じゃないのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:44:35.85 ID:n2k4DuYz0.net
さすおに全部は見てないけど指パッチンのときとか虎のおっさんとか良い動きしてたよな
ああいうの期待してる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:52:49.22 ID:X3OlmO6h0.net
>>471
昔は臭いオサレセンスをチラつかせてたりしてたが今はけっこう丸くなったな
まあ安定して楽しませてくれるからいいけど
石ころをキレイな石ころに磨き上げられるが、石ころをダイヤモンドに変えるマジシャンではないから
なかなか大成できないな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:53:50.09 ID:aeHumKAk0.net
>>473
どっかのアニメ制作現場アニメじゃないが
「貴方が必要」ってのはモチベーション上がるんかね
スクライドってのは指針としてわかり易いのもあるのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:56:17.80 ID:lS3S1ap60.net
シャフト時代のefはあれはあれで悪くないけどね
あれが出世作なわけだし同時期にやってたKey作品よりはいい
ただ、シャフトを去った後のバカテスとシーキューブ(だっけ?)辺りの頃はシャフトの呪縛から逃れられていなくて苦手だった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:00:38.09 ID:d8NLeJTu0.net
>>473
山中じゃなくて中川だろw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:01:37.49 ID:Tev1zj420.net
落第は中川幸太郎が劇伴を作曲しているんじゃなかったか
アスタのRasmus FaberはEDのみだろうし劇伴は特定の誰かというわけではないんじゃないか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:15:43.08 ID:IcuQi+V60.net
中川幸太郎は処刑BGMとか定評あるしね
ラスマスの楽曲提供だけでシーン毎の用法とかは他のスタッフ任せになってるんじゃないか
アスタリスクのCM入りは結構楽しみにしてるけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:28:21.30 ID:7jOyyAPq0.net
>>469
それは原作が面白いだけ
どれも起伏がなく淡々と原作を貼り付けるだけの行為をやるのが小野
原作がクソならクソを作り上げるだけ

まあ、製作には恵まれてるけどね、人集めるのだけはうまいんだろう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:47:35.62 ID:4vAj/v8A0.net
貯めに貯めたアスタリスクの本気回である5話
vs
大絶賛の4話の後で辛口判定濃厚な落第


流石に今回ばかりはアスタリスクだと思うの

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:48:19.98 ID:n2k4DuYz0.net
ランマス空戦超えてんな。魔法戦争、ワルブレに迫る勢いだわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:55:17.69 ID:l1hSd13A0.net
>>481
お前が小野嫌いなのは良くわかった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:01:17.53 ID:Ghdt9GwN0.net
>>481
さすおに信者スレではアニメは原作のいい所全部潰してる、キャラのイメージも悪化してるって叩かれてて
さすおにアンチスレではアニメは原作の酷い所を可能な限り薄めてなんとか見れなくも無いレベルに仕上げてると褒められてたの思い出した

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:01:59.86 ID:7jOyyAPq0.net
いや、正直好きでも嫌いでもないよ人集めがうまいのは評価できるポイントだし
ただ才能はないってだけ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:14:41.75 ID:ZBx/EOhY0.net
>>485
さすおに関連で一番おもしろいのはうどん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:21:45.11 ID:gcM82jX80.net
>>487
よくコラ楽しませてもらってました^^
主に2chに貼り付けられてました

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:28:22.12 ID:V50xavAK0.net
さすおにの魅力はこれでもかと煮詰めたブラック珈琲に
気持ち悪いくらい甘いコンデンスミルクを合わせた感じなのに
アニメは脱脂粉乳を使ったたんぽぽ珈琲みたいな酷い出来

内容薄めた代わりにバトルに一点集中かと思いきや比較的まともなのは
1話の近接格闘シーンのみで本編よりOPのが遥かにマシなレベル
次話こそ面白くなる→そうでもなかったの繰り返し

アスタもこんな感じになるだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:21:57.80 ID:aIKEGgj/0.net
さすおには期待外れだったな。アニメ化に向いてなかったのかもしれないが
特に戦闘シーンのだささはどうしようもなかった。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:30:07.59 ID:NBPdSsu00.net
本編よりOPのが作画いいのは当たり前の事だろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:09:14.71 ID:7Prs4Cbn0.net
庶民のはずが名前からして「神楽坂」とかねーし、美少女アイドル声優が
幼馴染とか、実は少年期に////と拘わってたとかw
まったくもって庶民じゃなかった、騙されました
庶民なら山田とか田中、鈴木、佐藤にしやがれってことです

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:53:59.69 ID:6FuRbBFN0.net
アスタリスクは主人公がシスコン全開で群がる婦女子に目もくれず、快傑ズバットばりに
毎回姉の消息を尋ねるのを決め台詞にしちゃえばよかったんじゃないか
熱意と目的意識のアピールが希薄なのが、他と比べてもやもやする

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:06:23.13 ID:5OO9HV5G0.net
>>492
実はメイドとも昔知り合ってて、メイドも墜ちています

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:07:00.06 ID:6Bw6BR/Y0.net
>>490
つまりお前はかっこいいと思って原作を読んでたと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:24:10.87 ID:34uAA/c50.net
かつての四天王スレに比べたら原作既読者が異常に多い気がする。あの頃は内容知らないけど、なんだよコレwって人間で賑わってた。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:27:53.98 ID:gIuPLoJv0.net
こんな感じだったろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:30:50.57 ID:X3OlmO6h0.net
四天王か
アブソは名作だったな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:32:16.80 ID:I9AGeXeC0.net
急にフィギュアスケート始まるOPが足りないと申したか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:36:14.78 ID:r5JYppT80.net
劣等生の戦闘BGMが「This is HOMO どんちき どんちき」だったからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:40:27.20 ID:85nBMlsHO.net
小野学に関しちゃ単にやる気がないだけな気もする
4話の「一切防御できない剣などありえるはずがない」って所
原作じゃ敵をビームサーベルの防御ごと斬ってたからこそのセリフなのに
アニメじゃその描写が無いから酷く不自然なセリフになってしまった
あれじゃセリフの意図を理解していないと言われても仕方無い
総監督表記だし他に本命の仕事でもあるんじゃないの

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:18:34.14 ID:C1+AVQ950.net
ワルブレ時の四天王は全部観てたが、今期はさすがに多すぎで落第アスタ+配信の後追いで庶民しか観てないわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:26:59.36 ID:Da76zH8IO.net
>>493
実妹と婚約したさすおに、実妹と開始早々ディープキスをかました落第に比べるとそれでもインパクトが足らないな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:08:32.15 ID:325lkvZz0.net
>>494
えwwww

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:09:56.36 ID:325lkvZz0.net
>>503
是非2期やって欲しい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:25:06.78 ID:2wNj58+c0.net
>>498
うさ先生とヤンデレが良い味出していたよな
ヤーと金髪お嬢様はテンプレ中のテンプレだったけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:20:25.87 ID:C1+AVQ950.net
アブソは終盤かなり失速したな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:36:35.95 ID:zNCvcmBN0.net
アブソは出だし良かったのにいつの間にか失速してた
もう内容もほとんど思い・・・出せない・・・

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:37:54.29 ID:oleZwbW/0.net
アブソはメンヘラ女の話が失敗した

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:43:02.76 ID:X3OlmO6h0.net
失速するほどの速度は最初からなかったけど・・
ヤーと主人公の関係は、ベタベタしてなくて非常にあっさりしている
デュオになる経緯がそもそも、誰も組む相手がいないから的な、感動に欠けるものでした
それが戦って行って、最後に、洗いざらい吐き出してほんまのデュオになる
その時、よそよそしかったのは隠してたことがあって心を開いてなかったからなのか、などとと思い返すことになる
そういう流れはいいと思います
ただ、ポジション的に弱いみやびが中心になり過ぎ、ヤーに対抗するポジションのリーリスを
持て余したために迷走してる印象になったと思います

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:43:46.62 ID:aDak4dmc0.net
庶民と言っておいて庶民じゃなかった
最弱と言っておいて最強だった
雑魚と言っておいて個性派強者の集団だった
劣等生と言っておいて最強だった

こういうのはもういいです

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:48:51.84 ID:+5nkGi610.net
処女と言っておいてとこのめだった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:48:58.32 ID:dypxPKmz0.net
評価する項目がないから仕方ないね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:49:07.28 ID:X3OlmO6h0.net
ただまあ、>>510で言ってる、みやびを中心にし過ぎたとかリーリスを持て余したとかいうのは、まあ空論です
1クールでまとめる原作を書いてるのではない以上、そういうことは避けられまへん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:53:15.26 ID:C1+AVQ950.net
みやびちゃん可愛かったけどセンターはれる子ではなかったんだよなあ
某スクールアイドルの米好きとダブる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:54:08.28 ID:C1+AVQ950.net
あれ?ID被ってるのか
>>507は書いた記憶がない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:00:16.63 ID:/5MMjCGG0.net
アブソはOPだけが良かったなー

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:00:24.75 ID:Ul/qwoPd0.net
アブソ位からエイトビットの人が減ったのかと思う程ナンダカナーだったね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:02:22.04 ID:X3OlmO6h0.net
みやびちゃんは「いつのまにか画面に入ってた」感じの雑草魂やし、
サブキャラ同士でくっつく系やし、キャラの格が落ちるんすよね
リーリスはエクセプション様やからね
かわいいのはみやびちゃんなんやけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:04:16.48 ID:jL18Xmh50.net
アブソはOPが一番まともに動いてたってのがな。
本編は酷かった。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:06:14.46 ID:C1+AVQ950.net
落第が本気でアスタ潰しにかかってるw

http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p05_1.jpg
http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p05_2.jpg
http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p05_3.jpg
http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p05_4.jpg
http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p05_5.jpg
http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p05_6.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:08:30.15 ID:X3OlmO6h0.net
部屋着新鮮やな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:11:18.05 ID:oleZwbW/0.net
少なくともステラは胸元を見せて落としにかかっているようだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:19:30.42 ID:Ul/qwoPd0.net
部屋着まで作画するんなら戦闘着もですね…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:20:06.42 ID:YvfY66yg0.net
有効だとわかっている武器を活用しない手はない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:20:27.62 ID:/5MMjCGG0.net
オカマは水着着ないのかよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:22:39.79 ID:2wNj58+c0.net
>>521
私服のバリエーションが多いアニメは(内容はともかくとして)作画スタッフのやる気が高い良いアニメ
そこいらも京都アニメーションとピーエーワークスがワンツーだけどね
逆に織田信奈みたいなのが最悪例

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:23:36.72 ID:X3OlmO6h0.net
兎丸恋々とかいうのはガルパンに例えるとアンチョビみたいなもの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:27:39.77 ID:xzjdbANS0.net
>>527
見てないけど、まさか日常パートでも鎧を着てるとか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:47:08.24 ID:lLXVaSrF0.net
落第のスタッフは妙にモチベーションが高そうだな
そのラノベのファンでもない限りラノベの仕事とか
いい加減うんざりしてそうな勝手な偏見を持ってたんだがなんでなんだ?w

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:51:32.33 ID:5xAmml4V0.net
>>527
信奈は原作で、アニメ信奈のラスボスだった前久が「比叡山で織田信奈と私が斬り合ったとかいう噂は嘘だ。
どれほど敵対していても我が剣で女は斬らん」とか言ってて(アニメでは斬り合った)笑ったw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:52:17.09 ID:dypxPKmz0.net
新妹今回は作画よかった
バトルなかったからか
エロカットはやめちくり

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:58:39.41 ID:UDiaytKE0.net
>>517
アブソのOPはイントロ部分が超好き
それだけで最後まで見れた
原作力は*と完全に互角だと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:08:11.91 ID:C1+AVQ950.net
聖剣使アブソファフ新妹全部OPは良かった、というか好きだった
特にファフはOP見るために観てたな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:08:23.47 ID:UDiaytKE0.net
>>531
のぶなのアニメっておじゃるを殺しちゃったんだっけ?
あれ重要キャラなのに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:15:53.76 ID:Mn+WKyjG0.net
角川はやる気がないのが多い気がする
新妹なんてエロシーン以外やる気ないし、35ももう力尽きてるし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:16:33.44 ID:BBe229E40.net
でもラスボスにふさわしかったのは奴
あの強さにはビビった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:27:17.43 ID:Ghdt9GwN0.net
>>490
あれ原作者が口出ししたからああなったんだぞw
リアル()がウリだから魔法行使にエフェクトとか一切無いのが拘りなんだと

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:36:45.88 ID:5xAmml4V0.net
>>538
相変わらずズレてる作者だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:40:26.93 ID:UDiaytKE0.net
咲はBGMの使い方がすげーよかった
さすおにも違う意味でよかった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:07:04.71 ID:yZpFT5Wv0.net
魔法にリアル感とか(困惑)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:07:45.32 ID:a0lmFhN/0.net
>>521
2枚目の新妻感よ…!
結婚してくれ!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:38:12.93 ID:Ghdt9GwN0.net
>>539
既刊の突っ込まれた部分に対して新刊で言い訳して、しかも余計に矛盾を広げるような事する作者だからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:53:40.39 ID:wKpf+0510.net
>>512
じわじわくるw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:03:20.95 ID:KH28TinQ0.net
>>534
ファフはEDにビビった。なんぞあのでかさ!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:11:59.09 ID:C1+AVQ950.net
テンプレライトノベルアニメは嫌いじゃないんで食わず嫌いせず観てるが、
テンプレとはいえ何の脈絡もなく唐突に挿入される水着回お風呂回は嫌いだった
けど落第騎士の水着回は楽しみだわ
ここまでの出来が良すぎてこのスタッフならうまくやってくれるだろうって妙な安心感がある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:13:59.99 ID:C1+AVQ950.net
追加
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1446128993_1_4_ed685fe3a4798440e232fad436f25f74.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1446128993_1_7_ad25d8357b0b78c9476ba09af6eaa50f.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1446128993_1_10_2fac549b42e8c53176dc437924cdb284.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1446128993_1_13_ebe62af473c7a80ae43553543455e0ab.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1446128993_1_16_05861d033302eeb2640fd3224ebe0b51.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1446128993_1_22_6d5a84e42c1d78a971ee85486b1187c0.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1446128993_1_25_b66bcdd69628484079ccd0cab86b19ce.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1446128993_1_28_5af5f9b89aa8aaec8cffbc0dc3634433.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1446128993_2_1_4fdb125f54ef8817891edb41775a8c7e.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1446128993_2_4_ac1ee744f5b9d45b8ab9b1f9a1946bef.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:16:05.34 ID:L+9DOqwJ0.net
突然水着回やるのは別にラノベに限った話じゃなくね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:23:08.34 ID:Mn+WKyjG0.net
前期アニメは5話に水着回温泉回が集中してた記憶がある
シリーズ構成のテンプレみたいなものかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:31:45.68 ID:UDiaytKE0.net
水着回は止め絵でごまかせるから
作画スタッフへの休憩になるみたいな話をどこかで見た

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:34:11.81 ID:YvfY66yg0.net
服描くより楽だしな、服の種類にもよるが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:40:42.35 ID:Z/bK1xMZ0.net
>>375
むしろジェガンだろアスタリスクは
それでいくとαアジールが庶民サンプルでヘビオブはヤクトドーガ、35はギラドーガか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:41:06.21 ID:kROJLSit0.net
>>521
ステラの髪型をコロコロ変えるのが偉いわ

正直現場では、服や髪型変えたら別キャラ扱いだから
凄い嫌がられる指定なのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:40:18.58 ID:fK/ZXeXv0.net
ジェガンは30年近く運用された傑作機だぞ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:43:35.51 ID:YvfY66yg0.net
それ連邦が腐ってるだけや…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:02:20.55 ID:m1qwv+Up0.net
>>552
庶民:AEU
ヘビィ:人革連
35:ユニオン

と言ったところでは?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:26:59.98 ID:UFt0f+5P0.net
アスタは水着回投入せんでええんか?このままだとどんどん差が開く一方やで・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:28:33.43 ID:11VHtNjD0.net
アスタリスクをジェガンとすると落第はスタークジェガンでヘビオがガンダムmk2
庶民サンプルはリックディアスで35はジムストライカーぐらいじゃないだろうか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:30:39.39 ID:6Bw6BR/Y0.net
こんな例えでナチュラルに他の作品を貶すから嫌われるんだなと思った

目くそ鼻くそで例えとけよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:40:14.81 ID:JfEywZrA0.net
何怒ってんの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:42:24.01 ID:5xAmml4V0.net
>>559
他の作品って具体的に何を指してんだ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:47:12.15 ID:aeHumKAk0.net
お前ら35さんの人の寄り付かない超スピード話数構成からの
そこから無理矢理ひねりだした貴重な尺で短編の水着回をねじ込む本気度を見ろよ
あいつら勝つ気だぞ、売る気全く無いと思ってたのに本気で勝負する気があってアレで戸惑うんだぞ!

尚、本編での萌えキャラ描写は尺の都合で消えていく模様

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:49:10.25 ID:2Bq9f4M50.net
>>557
2クールの余裕(^^;)))

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:49:47.30 ID:a0lmFhN/0.net
>>562
なんていうか、水着回を入れなきゃいかんという
テンプレに忠実なあまり、肝心の中身はどうでもいい、
って本末転倒だな…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:53:17.21 ID:L+9DOqwJ0.net
35小隊は女の子の腹から突然触手が生えてそこから死霊使いが出てくるような世界観で水着回やるのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:59:43.28 ID:3Zu+KY4x0.net
>>565
水着のゾンビでるんで大丈夫

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:02:28.52 ID:11VHtNjD0.net
35はリョナ方向に振り切ったほうが差別化できてよかったのではと思うが商売的にアウトなんかな
まあ今の構成で売れるとも思えんが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:16:36.96 ID:a0lmFhN/0.net
>>563
アスタは、ユリスでもクローディアでも
いいから、ケコーンしたいと思わせるような
萌えイベントが必要だよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:36:06.00 ID:N2otEe100.net
>>568
ブヒがないんだよね
例のプレゼンを見ると意識高い系が
萌え作品を作っているかんじ
キャラの配色は薄めでキャラに要らん設定を付ける
それでいてヲタ狙いうちのようなブヒ要素は薄めたい

流石に5話登場のロリキャラは定番のブヒヲタ狙いだから
改悪でもしない限り、多少は息を吹き返すとは期待している

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:44:40.36 ID:dypxPKmz0.net
ブヒなら35のマリが圧倒的だわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:46:02.11 ID:JfEywZrA0.net
僕はもちろんステラちゃん!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:49:11.27 ID:UDiaytKE0.net
ぼくは兎丸恋々ちゃん!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:51:27.37 ID:LvmGlZXk0.net
>>527
そういや Nexus って PAのグロスやってたな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:55:40.86 ID:aeHumKAk0.net
>>565
吉水オリジナルとクローン一体目は死んだけど
クローン二体目はかろうじて生きてるからへーきへーき(白目)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:58:14.24 ID:RyjcXryy0.net
>>574
ちょっと何言ってるかわからない
どんな世界観だよ・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:06:05.14 ID:2wNj58+c0.net
>>564
完全アニオリでも魔王さまの水着回は許せる範囲だと思ったよ
1冊につき5話+αかけて原作2巻までの内容で11話分
その2巻の途中でプールへ行く話を挟み
12話で2巻終了の形を作り
13話で第7巻の短編エピソードからつまみ食いという構成
でも尺無いアニメは本編をやれよと
どんなに巻きでやっても1冊につき3話が限界ラインだと思うわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:09:49.24 ID:aeHumKAk0.net
>>575
オリジナルは変態とマリちゃんと言い争いしてた時に乱入してきて死んだ二人の内一人(オリジナル)
死んだのを隠し潜入用に記憶も移植したクローンを作った、主人公と話したのもコイツ
ウネウネが出てきて死亡(一体目)
負けそうになって盾代わりに使った奴、記憶移植済み、まだいきてる(二体目)

魔法を使えば簡単にクローンが作れるよ(寿命ry)
何も知らない『本人』と隊長さんは『一人』仲間が殉職したと思って主人公に八つ当たりorフォローしてましたとさ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:10:47.43 ID:LvmGlZXk0.net
原作1巻あたり何話かけて消化していくかも
おおよそで見積もれるのか。。。

地の文と台詞文の割合とか そういうのも共通点になってるのかしらん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:34:00.03 ID:J1E9+8/W0.net
新妹
http://i.imgur.com/ldKSUGE.gif
http://i.imgur.com/jCU33OW.gif
http://i.imgur.com/FgMDvm6.gif

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:55:17.72 ID:C1+AVQ950.net
>>579
エロは大事だが本編進めろよ
いつまで巨神兵掘ってるんだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:03:05.81 ID:Ghdt9GwN0.net
35はうさぎちゃん
アスタはロリ巨乳JC
落第はステラも妹も可愛いとは思うけどブヒれない、なんか違うんだよ
分かりますか?この感じ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:35.38 ID:dypxPKmz0.net
ロリコンですね、わかります

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:07:26.94 ID:DDHIQ3sW0.net
アスタ、落第、対魔導、4話に出てきた敵が、みんな相手を小馬鹿にした話し方をするゲスキャラだったな。
敵キャラまでテンプレ化して、なにで個性を出すつもりなんだ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:40:05.46 ID:WRYNjJZ00.net
落第はこっから大体相手にバトルジャンキーと卑怯番長的キャラしかいないという個性が

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:43:21.25 ID:jSSH+XSvO.net
一方その頃庶民は
服だけを切り裂くロリコン刀剣士と闘っていた…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:46:09.08 ID:slwa27U+0.net
そしてナイトランサーはパパとなった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:57:47.84 ID:sv+i9uGS0.net
>>583
ワンパン、鉄血、へヴィーオブジェクトにも序盤で、相手を小馬鹿にした話し方をするゲスキャラでてたぞ
このテンプレはバトルアニメにはだいたい出てくる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:12:20.40 ID:BwXSnXuI0.net
ゲスな敵なんて少年漫画にも腐る程でてるだろ
物を知らないにも程がある

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:14:41.69 ID:6IXgI4FV0.net
アスタリスク5話
バトルは4話と比べてよくなってるが演出がしょぼくメリハリもないため退屈
話はgdgdで全然頭に入らないのは相変わらず
新キャラ3人出てくるが皆巨乳

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:15:11.00 ID:LvmGlZXk0.net
同じ話数で似た演出が被ったからこそ気になった と

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:18:40.25 ID:V3HB/jkq0.net
斧が生きててよかったな
あと何かあったけ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:28:24.67 ID:a0lmFhN/0.net
巨乳二人目登場

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:29:44.57 ID:ilcBzhBE0.net
やっと待望のロリ巨乳登場なので集中してみます

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:31:46.21 ID:tBuTj1KO0.net
初接触即落ちwww

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:38:53.98 ID:a0lmFhN/0.net
幼馴染みだから、会う前から落ちてるぜ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:42:02.74 ID:JnDPtkWe0.net
レスターさんに免じて今回はアスタリスクの勝ちって事で

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:44.82 ID:a0lmFhN/0.net
>>596
いや、落第には新婚生活アタックが待ってるので
まだまだ判定を下すのは早いぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:47:11.90 ID:tBuTj1KO0.net
今日アスタリスク面白いんだがw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:49:30.53 ID:Ghdt9GwN0.net
レスターさんはアスタの良心
あんだけ傲慢なかませ臭してたのに、学園の仲間を売ったのかとか言い出してびっくらこいた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:53:54.32 ID:slwa27U+0.net
レスラーさんは主人公に足りない血の気を補う重要キャラ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:54:13.63 ID:JfEywZrA0.net
新婚アタック+水着回は強すぎる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:54:18.62 ID:zCn/Q86z0.net
レスターさんが主人公グループに入れそうでよかった
入るよね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:11:34.40 ID:ZBx/EOhY0.net
>>579
出崎演出ww

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:13:11.16 ID:JnIZLdpr0.net
アスタリスク良回だった
バトルシーンコマ送りで確認するも見えませんでした( ノД`)…
http://i.imgur.com/aVvVvlw.gif
http://i.imgur.com/y2xua7S.gif
http://i.imgur.com/3qmkOMC.gif
http://i.imgur.com/oUaTjCs.jpg
http://i.imgur.com/H0aRJdR.gif
http://i.imgur.com/d8J0Hp2.jpg
http://i.imgur.com/8oWs2TS.gif
http://i.imgur.com/gukXEly.gif
http://i.imgur.com/JIsaYqX.gif

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:14:51.37 ID:JnDPtkWe0.net
ぶひいいいいい!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:30:14.05 ID:N2otEe100.net
>>604
アスタリスク史上最良回っぽいな
作画、ロリキャラ等も含めて

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:32:20.99 ID:QiU3z0Ij0.net
残念ながらこの分ではロリちゃんのパンツは円盤でも修正期待できそうもないな…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:34:04.76 ID:tBuTj1KO0.net
こりゃぁアスタリスク視聴継続ですわ
キャラが気に入ると見れる不思議

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:43:41.40 ID:xzjdbANS0.net
>>576
以前に富士見のデート・ア・ライブのアニメ1期で
1クール12話で4巻消費というハイペースな構成なのに
途中で脇役メインの誰得なオリ温泉回ブチ込んだのには殺意が湧いた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:45:16.02 ID:+5nkGi610.net
おでんが空を飛ぶわけが・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:48:54.11 ID:r5JYppT80.net
アスタリスクは5話で文字が復活しやがったwww

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:08:30.60 ID:YT4KamCn0.net
まだアスタリスクの最新話未視聴だけどワンチャンきたのか
ちょっと楽しみだわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:11:12.55 ID:impTTIOW0.net
アスタリスクおもしれぇえええええええええええええええええ




話がまったく動かなくてワロタ…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:13:23.94 ID:jSSH+XSvO.net
サヤヲダセ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:21:12.61 ID:4507glHI0.net
運昇さんうしとらに続いてまた高圧的なお父さん役かいなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:22:39.68 ID:aeHumKAk0.net
レクターさん何をやっても美味しいポジションになっていいな
まさか斧キャラの癖にやれやれ系になるとは思いませんでした

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:23:04.29 ID:N2otEe100.net
>>613
動画は4話よりしっかり動いていたんだから許してやれよ!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:23:54.21 ID:BBe229E40.net
マジでアスタに期待もてる展開なのか
見れるアニメは多いに越したことないし個人的にもうれしい話だ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:29:57.15 ID:6IXgI4FV0.net
落第もテコ入れ
https://pbs.twimg.com/media/CSprpPJUYAAVpFL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSprwBeUEAIuoxL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSprwJcVAAAuAzJ.jpg

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:31:57.35 ID:yce8k0v90.net
>>619
なにをどうテコ入れしてるんですかねえw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:35:16.87 ID:OqKGo3yP0.net
【学戦都市アスタリスク】 刀藤綺凛はロリ巨乳可愛い [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1446302077/

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:46:08.51 ID:aeHumKAk0.net
落第テコ入れ所かOPが宿敵毎に差分作ってるとか気合の入り方凄すぎて変な笑いでるわ
こんなにモチベーションとリスペクト高そうな原作付きアニメは植木の法則ぶりに見た気がするわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:49:33.44 ID:impTTIOW0.net
アスタリスクはリソースの割き方が下手というか
たぶん監督のコンテがセンスないんだろうなぁ…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:58:09.46 ID:N2otEe100.net
gif並の高速スタイリッシュバトルと思ってみたら
すげーもっさりチャンバラだった
巨乳ロリもなんかイマイチ

アスタ本スレで斧使いばかり持ちあがていたけど
ホント、筋肉マッチョが一番キャラ立ってんな。この作品

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:00:29.33 ID:GQjDGK210.net
今週のアスタリスク観たけど今のところそこまでのブヒリティを感じなかったな
それよりもおっさんのデレの方が面白かったw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:01:23.81 ID:BevZC2XU0.net
レスターもといレスたん可愛いw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:02:55.47 ID:JCQ7EQfu0.net
レスターデレたな
幼なじみとタッグを組むのだろうか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:03:07.24 ID:6WMmhX9X0.net
落第騎士5話 その話なのかw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:11:22.88 ID:Q6WXOeL40.net
落第騎士とか
どうも最近のバトルアニメって主人公がやられ過ぎるところがあるよな
結局は勝つにしても情けなさ過ぎるてストレス溜まりまくるし
そんなにボロボロになってよく勝てるなと
説得力を感じなくなる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:12:11.25 ID:GQjDGK210.net
>>629
そんなあなたにアスタリスク

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:13:08.99 ID:L5lppRDQ0.net
型月的だねまあジャンプとか昔からそうだったかもだけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:15:12.28 ID:BevZC2XU0.net
ジャンプ作品と比べるとタメが短いと感じるけどまあ同類か

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:15:25.00 ID:qBKid5t70.net
個人的には一旦ピンチになってから逆転する方が燃えるんだけどな
そういうのはもう流行らないから最強主人公が増えてきたんだろうか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:15:58.98 ID:NAgbt90c0.net
落第騎士4話で力尽きたのか?
なんかやばい雰囲気が出て来たぞ・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:16:29.64 ID:UyqTYhvj0.net
落第完全にイチャコラ回!
(っ`Д´)っ・:∴ドンドン!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:17:13.13 ID:Yk9jAxmJ0.net
>最近のバトルアニメ
釣り乙
どの世代の幼少期も絶対ジャンプの頑強主人公の洗礼受けるからその感想は絶対ありえないよ
後、型月設定は奈須の高校生ノートだからもろ90年代ジャンプとラノベのそれや

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:20:41.90 ID:jRvZgzIn0.net
>>633
ズタボロになってからの一発逆転ってのは変身ヒーローモノのテンプレだけどなー。
素のままで勝てるなら変身する必要ないし。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:21:13.37 ID:HFseIUlq0.net
型月は、エロゲや同人ではそれなりに影響を
与えただろうけど、アニメにまで影響与えたか?
正直、型月は全く良いと思わんのだけど。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:22:27.51 ID:GQjDGK210.net
ピンチの少ない俺TUEEEEものは少年漫画よりも時代劇に多いよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:23:27.25 ID:DqsflQl80.net
ワロタ ttps://cs.sankakucomplex.com/data/61/6c/616cfce7b688433c069dbfd58212691f.png

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:24:05.25 ID:XlPgOEvg0.net
>>622
ステラと向き合うように交差するようにも変わってたな、OP

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:29:01.69 ID:UyqTYhvj0.net
>>640
ちょw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:29:56.65 ID:RP0d3lMs0.net
>>639
あれは悪代官に虐げられる庶民が、ピンチ役を務めているって構成だからな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:34:46.05 ID:lgD3Luhk0.net
>>622
オープニング飛ばしてたけど来週から見るわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:38:33.28 ID:GQjDGK210.net
>>643
なるほど
つまり萌え系ラノベの場合ヒロインがピンチ役を務めれば俺TUEEEEしても叩かれにくくなるって事か

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:41:26.16 ID:XlPgOEvg0.net
>>644
松岡くんのキャラと違ってガチンコ勝負っぽい感じになってて脳汁出る

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:15:20.20 ID:7f+TuuPr0.net
落第のOP変更点
ttp://uploda.cc/img/img5634daaebd585.gif

他にも微妙に変わっているらしいけどね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:15:30.41 ID:Dl61Avi+0.net
>>638
型月はSONYのオタ業界での焼き畑始め

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:36:32.54 ID:CN0ieri30.net
アスタリスクは斧のレスターさんが一番注目されててそれでいいのだろうか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:44:20.88 ID:pdL4V2sJ0.net
>>647
これめちゃくちゃカッコイイ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:53:35.05 ID:Vwn6kcAI0.net
>>649
正直あいつと杉田声のデブ生徒会長しか印象に残ってないわw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:57:36.41 ID:yyJCkt0M0.net
>>647
一輝とステラが交錯するとこが背中合わせから向かい合わせに変わったのも気配りが利いてて何気にいい

3話OP
http://imgur.com/ntWZOXr.jpg

5話OP
http://imgur.com/w8WbkC5.jpg

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:02:36.27 ID:GQjDGK210.net
>>652
気づかなかったわ
スタッフに愛されてるなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:11:06.72 ID:JNXyTk/50.net
落第もアスタも悪くないけど凄くいいって程でもないんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:21:32.91 ID:7f+TuuPr0.net
http://i.imgur.com/gukXEly.gif
http://i.imgur.com/JIsaYqX.gif

アスタはこの疾走感でやってくれれば問題なかった
実際はこれのスロー3〜4倍ですんんごいもっさりで萎えるんだよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:23:42.04 ID:2UGoD//Z0.net
アスタ序列一位さん登場だったけどイベントのブヒ力低いなぁ
パンツも見せないし頭に芋けんぴ位は付けてくれないと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:25:05.14 ID:Yk9jAxmJ0.net
>>654
ベースが尖がった天才型のビックリ箱じゃなくて
必勝パターン踏襲する中堅努力型だから真新しい発見的な物が弱くなるからしゃあない
こればかりはどっちかと言えばアニメ買う顧客の問題が一番でかいから何も言えん

だってお前らラグナロクの作者がひさびさに新作出したけど面白いよな
やっぱラグナロクの過去世界なのかなあれ…とか
オーフェン久しぶりに新作出たら主人公初老で無双しててワロス…とか切り出しても今の子に通じないんだぜ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:35:33.87 ID:S8ngYCTs0.net
http://i.imgur.com/G8Xnub2.png

ラノベアニメでたった五話で幸せなキスをして終了した作品ってあったかなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:37:28.54 ID:qgrEe0lD0.net
今回のレスターさん原作だともっと萌えるシーンだったのにな
やっぱ原作読んじゃうと物足りないわ(ステマ)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:49:01.24 ID:r0MWlQL30.net
ラノベは話や設定は似たようなもんでどれもつまらないからブヒれるかどうかにつきるな
落第は絵がエロゲっぽくて✕
アスタは普通過ぎて✕
35はうさぎが○
庶民も新妹もクソで✕

結論全部ゴミ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:55:55.98 ID:+cEVowHN0.net
プラメモちゃんが出てきたのでカタルシスが疾走して見ててスカッとするようになったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:59:36.24 ID:Vwn6kcAI0.net
>>680
お前がそう思うなら(ry

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:17:21.01 ID:EWR4m2gM0.net
アナルはさ説明もなしに横文字独自用語多すぎて意味不明だわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:24:49.46 ID:yyJCkt0M0.net
>>663
キャラ名も無駄に覚えにくいのがなあ
もうちょっと見易くしてほしい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:25:41.63 ID:pKS4wkWb0.net
5話の落第見てるこっちが恥ずかしくなるわ
リア充すぎるだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:33:53.52 ID:JCQ7EQfu0.net
最強主人公がその最強っぷりを遺憾なく発揮して敵をなぎ倒していく系と言えば、
コードギアスが思い浮かぶな
ああいった作品はもう現れないのだろうか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:49:39.12 ID:ipOoWS/o0.net
最強主人公とかいくらでもいるし、作ろうとしたら誰でも作れる

https://youtu.be/R7ISwiI-WfI?t=1m23s

本物の天化無双の男がここにいる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:26:50.98 ID:TlmcdSbS0.net
アスタは戦闘を三倍速くらいにしたgifを他所に貼って宣伝してるが
期待してみた人が実際の速度にあきれて二度と見てもらえなくなるかもしれんぞw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:37:08.05 ID:4bAsRkTj0.net
ロリ巨乳ちゃんがあんまブヒれなかったんだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:42:05.07 ID:Xk0UsQ5H0.net
映画研究会の学生が貧弱な三脚をアイレベルで立てて
広角〜標準未満あたりにした役者が全身映る中途半端な引き絵を
グラグラで撮ったものをロトスコして最大前後2か3くらいの全く
仰角俯瞰を考えない上に立ち位置や方向が破綻したカットを
時間圧縮でアクション繋ぎしてオサレ()に演出した感じが
アスタリスクらしいなぁと思いました

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:46:23.76 ID:UeVytC1v0.net
アスタリスク今までの回よりかは普通に見れたけど
新ヒロインは今のところそこまでだな。よくいる気弱系幼女って感じ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:05:02.36 ID:4bDJMpIT0.net
AWは大体毎度毎度ボッコボコにされてからの逆転でなかなか熱かった
問題は幼馴染のネタばらしとおかっぱの屑倒すのに1クール使ったこと
めっちゃすっきりしたけど長すぎるわ そらSAOとくらべて売れないわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:58:05.95 ID:YtTg3mK40.net
>>669
ブヒれなかったし戦闘も言うほどではなかった
敵の主人公を見に来たって子のがまだブヒれるわ

戦闘シーンも意外とダサかった。
綺麗だし動いていたけど、なんかすげーダメだった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:10:34.70 ID:0FsWIa430.net
アスタリスクは小奇麗にまとまり過ぎてる
悪い言い方をすると、たかがラノベアニメのくせに
馬鹿になりきる事への恥じらいを感じる

そこを美点を感じる人間もいるかもしれない

でも現状では開き直って馬鹿やってる落第騎士のほうが
多数の人間に支持されてる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:31:12.89 ID:32L6xvUM0.net
魔導騎士と魔導学園と学戦都市の各々の日本刀使いの
主人公は誰が一番強い?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:33:46.39 ID:xpfKsLtH0.net
>小奇麗にまとまり過ぎてる

物はいいようだな
エンタメに徹していないアニメはそれはもうただのつまらない産物
ただそれだけの代物
更に没個性だから、だだ滑りのオナニーよりも悪い
枠の無駄

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:37:42.18 ID:4bDJMpIT0.net
よくわかんないけど一番弱いというか死にやすいのは落第騎士の主人公だよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:44:03.34 ID:Oz6X7naE0.net
アスタはジェット、カミーユ、ルリルリとか出演しててやはり他のラノベアニメより予算の多さを感じる

>>607
ISでは円盤でおっぱい解禁してたけど、アスタは意識高めにお色気は最小限で行くのかどうするのかは気になるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:48:18.58 ID:n0WSC6f10.net
おっぱいを出すのは簡単だ。
だが絶対領域でエロを表現するのは高度な技術が必要。
アスタリスクには後者を期待したい。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:53:06.16 ID:bsZfdXfW0.net
庶民の刀使いは風の刃くらいしか出せないな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:57:15.26 ID:RP0d3lMs0.net
>>648
焼き畑どころか囲い込み農業じゃね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:02:24.46 ID:RP0d3lMs0.net
>>666
あいつザコ敵を嵌めていい気になる度、乱入した白兜に凹されて涙目で撤退するヘタレじゃん
普通は敵の幹部ポジになるやつを主役にしたのが面白いんで、最強主人公とは程遠いぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:04:53.68 ID:rKEiQ5M20.net
アスタ 第二の空戦だな
すべてがテンプレで光るものがない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:24:47.59 ID:2BOQ3PWj0.net
落第はヒロイン決まっちゃったから、あまり見る気がしないわー

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:32:09.57 ID:Dt4AIUOW0.net
落第はなんか色々雑、もっと丁寧やればいいのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:44:10.50 ID:r6zLa1HD0.net
もうここ落第信者しか語ってないな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:52:49.41 ID:ipOoWS/o0.net
>>684
そもそも、表紙みたらわかるだろう
それでも逆に強味は一旦手に入れた読者を失うことなく
積み上げられるしいいじゃん
しかも数字は上向きで上昇してるからいいんじゃないか
新妹に半年前にハマってあっちみてるが、メインヒロイン主導で
そのためにすべてを切り捨てるくらいでいってくれないとツマラン
数字的にダメダメらしいし、悔しいというか、出会わなければ平和だったのか
人は愛ゆえに苦しまねばならない、それを考えたら落第は見てて幸せだぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:53:54.70 ID:+gjnIe660.net
>>686
2スレ目ぐらいからずっと落第スレだぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:05:11.36 ID:cAAMa6u40.net
落第がはげしくつまらん
もう切っていいかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:07:38.23 ID:l45fr2p/0.net
落第は1話かけて何やりたいのかわからないgdgd回
しかしアスタリも収穫はレスターさんの無事を確認できたことぐらいで
キリンは期待はずれ

レベルの低い戦いだった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:08:12.38 ID:vn0Xu6X50.net
>>689
お好きなように

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:09:17.17 ID:dQhE0ItO0.net
>>666
使い勝手の良い能力を持ち
司令官としては優秀だったが
最強にはほど遠いんだよなぁ……

>>679
Fになるの四季13歳が木戸ちゃん歴で一番エロイよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:12:34.62 ID:88FI04vt0.net
1分?3分?もうこれわざとかぶせてるだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:57:47.18 ID:DBsa96Xk0.net
落第はリソースを4話に集中してたから5話は捨て回にせざるを得ない、アニメ制作の宿命
次からまた盛り返してく予定

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:06:31.38 ID:tkpRoNIT0.net
>>692
能力戦って、最強能力じゃない奴が無双するのが面白いんだよな
修行して強くなる肉体派だと、修行すればするほど強くなる
そして最強になる
それはそれで面白いんだけど
ラノベ系主人公は、特殊能力以外は普通の人間、って設定は崩してはいけない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:07:12.04 ID:gXnkEXiV0.net
>>679
絶対領域や佇まいでエロスを表現できるのは、昔BS-2でやっていた絶対少年っていう作品クラスでないと無理だと思う
あれのレイアウトは神がかっていた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:08:01.94 ID:SHZc5oRA0.net
落第派の俺でも、今回は *>落第 といわざるを得ない。
庶民もキャットファイトで巻き返したし、あとは35と新妹が面白くなってくれたらなー。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:19:34.48 ID:CN0ieri30.net
アスタリスクは原作読んでないとよくわからない横文字がポンポン出すぎるのがなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:27:15.88 ID:rKEiQ5M20.net
落第 何生き急いでるんだ・・・
今回茶番すぎだろ
アスタと落第 本当いい勝負しやがる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:30:18.01 ID:eePveg+M0.net
一方がもう一方の劣化レプリカにならずに済んでるのは奇跡

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:51:28.01 ID:F8IJEQQB0.net
*は今週もラノベをしてた
内容云々ではない、ラノベ単純作業を繰り返してたら落第が勝手に躓いた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:52:19.13 ID:7+s6OtJn0.net
今回の落第の良さが理解できないのは単なる萌え豚だからだろ
主人公とヒロインのすれ違いや葛藤の末、幸せなキスをしてって展開だったのに。

アスタリスクはかなりマシになってきたから、これからの展開に期待だなぁ

35小隊は・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:53:48.21 ID:pKS4wkWb0.net
落第は一話から四話までは何回見直したかわからないぐらい見たけど、五話はちょっと無理だわ
一回見てお腹いっぱい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:58:52.66 ID:FrNo9zyN0.net
>>702
ただのイチャコラ回にしか見えん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:59:06.59 ID:+kEvTI+s0.net
>>702
前にあがっていた、ラノベの書き方で
ストレスが貯まる展開がダメって奴じゃないかな。
すれ違いの痴話喧嘩のシーン苛々して
1話かけて何やってんだ?ストレスフリーでブヒらせろ!ってね

もしくは見てないアンチが必死に叩いている。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:01:01.41 ID:7+s6OtJn0.net
>>704
多分そのイチャコラにイラ立ちを覚えてる奴らとかもいるだろうし
まぁ今回不評なレスがあるのも仕方ないといえば仕方ないかもなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:01:37.17 ID:JNXyTk/50.net
勘違い痴話喧嘩とかありきたりすぎて長々やられても
フーン(ハナホジって感じなんだよなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:05:01.50 ID:GGxrh+yx0.net
落第ばっかり順調でもつまらないからね
一度は苦労しなさい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:08:53.98 ID:F8IJEQQB0.net
>>707
ほんまそれ、やってもいいけど尺とりすぎだよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:11:22.34 ID:rKEiQ5M20.net
今回の落第は葛藤もクソもねーよ・・・
こんなのAパートでさらっと流して終わりでいい
葛藤云々ならまだまだ先でやるものだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:15:15.65 ID:7+s6OtJn0.net
あのシーンを今までの作品と同列視されてるってのは残念だなー
ダイレクトに性的欲求で最終的にそうなって終わった回の作品とかオレの記憶にはないから新鮮で面白かったんだけどな
主人公があそこまで踏み込んてヒロインとそうなりたいって言ってるのは珍しいと思うんだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:18:17.42 ID:RV+Juq8p0.net
悪いとは思わんけど期待以下だったかな
それだけハードルあがってしまったわけか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:27:46.57 ID:F8IJEQQB0.net
今までの作品と同列視って、何言ってるんだコイツ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:28:44.81 ID:eePveg+M0.net
いつものかもしれんからスルー推奨

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:30:49.55 ID:eePveg+M0.net
レスターのエプロン姿まだ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:33:49.33 ID:+kEvTI+s0.net
>>708
一番説得力があるわ(笑)
放送前にハードルを上げて
苦しんでいるアスタリスクの痛みを
落第は体験してないからな

プールより、尻プリの所とOP一部変更が見所だった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:37:31.83 ID:o321Djdw0.net
アスタリスク4話はニコ動ではおっさんが一番人気だったなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:41:32.87 ID:YCrj7Ngz0.net
ロリ巨乳が不発でアスタは終わったな・・・
謎の専門用語の連発で全体としても糞

後にやった落第との差が酷い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:45:33.91 ID:CN0ieri30.net
5話もおっさんと幼馴染がワンツーじゃなかろうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:49:02.42 ID:+kEvTI+s0.net
>>719
あまり見てないけど、その二人は有りと思ったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:49:58.78 ID:yyJCkt0M0.net
>>716
今回は正直作画微妙だったが乙女ゲーにハマる皇女様のアホヅラに免じて許したw

http://i.imgur.com/zMVruot.png

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:51:38.00 ID:YCrj7Ngz0.net
アスタがイマイチ過ぎて新ヒロインがいい35に抜かれた印象

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:56:08.58 ID:sa7qaz70O.net
今回はアスタリスクの方が落第よりよかったな。
放送開始から初めてだ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:56:34.39 ID:+kEvTI+s0.net
>>722
マリって子の事か?
35は一度も見たことないが、キャプチャー見ただけでブヒれるキャラデザ
今期アニメでは一番薄い本になって欲しいキャラ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:10:04.90 ID:tkpRoNIT0.net
アスタはやっと本編に入ったのかな

ビンタしたくらいで絡みに行った主人公はやや無理があった感じだけど
面白くなるなら歓迎

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:16:49.95 ID:qt7bVEJu0.net
見ても居ないのにブヒれるのか。もう話とか動きとかも要らないな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:23:55.68 ID:COc1pU230.net
作業用動画みたいなもんだからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:24:00.16 ID:HFseIUlq0.net
マリなんて艦これの龍驤とデザイン同じじゃん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:33:16.57 ID:NNg9K7/q0.net
>>728
残念ながら発表は35のマリのほうが先なんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:35:19.71 ID:9on7F2W0O.net
アスタリスクはスタッフ脚本メイン声優総入れ替えしろって思うわ。
主人公は腹立つし、周りの取り巻きやらヒロインもだめ!
つかーか声も演技もダメダメ、なんだあれ
主人公、ユリス、クローディア、幼なじみ、人形作った敵の女、ロリ巨乳、主人公の後ろの席の男やらみんなだめ!
てんで話にならない。
つーかさ、メインの主人公とユリスと幼なじみの演技が聴いててイライラする。
キャラに合わなすぎ、主人公とユリスは死んでよし
絵や話やキャラが微妙でも声や演技でなんとかってのはあるがそれにすら達してない。
サブキャラのほうがよかったわ、石塚さん、飛田さん、南央美、杉田、櫻井のほうがキャラ立ってたし聞いてすぐにわかった。
2クールやるなら作画やらはある程度目を瞑るが声優なんとかしろと、聴くに堪えない。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:51:48.99 ID:88FI04vt0.net
アスタリスクはどーんをもっと出せばましになる
他校のデブ生徒会長は正直いらない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:59:11.57 ID:J2f8WtNV0.net
あいつ良い奴だよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:06:14.56 ID:9on7F2W0O.net
杉田生徒会長だろ?
悪いやつに見えないんだが
つかアヤトとユリスいらない、不快な主人公ヒロインばっかだな最近のラノベ作品は
SAO、SW、劣等生といいこんな主人公やヒロインが今のガキには流行りなわけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:09:44.01 ID:56elrbAP0.net
アスタリスクのメインはいい感じだろうと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:18:01.85 ID:50reB0lE0.net
>>730
同意出来ぬ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:39:01.18 ID:YCrj7Ngz0.net
アスタはキャラの名前や専門用語がまったく覚えられない
つまらないのに無駄に情報量が多い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:41:30.27 ID:woHLXUJs0.net
アスタの声優がだめってとこは同意。特にユリス。
中の人自体の演技力は問題ないと思うが、
無理に声を変えてる感が強すぎて演技力が著しく落ちてる。
千斗いすずみたいな無感情系だったら特に気にならなかったが。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:46:02.06 ID:5Li6z98v0.net
落第の松岡くんと比べられたらどんな声優も可哀想だ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:50:22.92 ID:7WfXRal00.net
キルミーコンビのためにアスタリスク見ます

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:52:31.72 ID:ZsZ9CRAR0.net
なよわ
oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 76 MP (anime/1446022788).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

741 :再開しました。。。:再開.net
真・スレッドリスターター( ̄ー ̄)うふ〜ん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:59:18.29 ID:yx3NCKmp0.net
落第騎士で茶髪メガネ出て再会できるのかと思ったけど茶髪メガネ探してるのはアナルだったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 12:12:17.62 ID:4npsNdil0.net


744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 12:15:11.81 ID:RNrAaM4Y0.net
既に次スレが機能しているけど、再利用するのかな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:14:52.29 ID:OOYqVsYJ0.net
35>>アスタ>>>>落第>>>>>>>>>>>>>その他

落第が2馬身くらい遅れた感じ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:57:22.13 ID:KvbyzhDq0.net
>>744
今度は手当たり次第に再開処理されてて困るよね
生きてるならこのスレ埋めた方が良いんだろうけどさ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:59:51.41 ID:ficq5geq0.net
>>745
35アンチかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 14:02:01.59 ID:FAsFnrr30.net
何やほんまにここ埋めるんかい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 14:42:46.84 ID:SZ/lfa+L0.net
なんか今週の落第モブの顔すっごい崩れてたな
メイン連中も一部崩れてたし力尽きてインターバル中か?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 14:44:00.30 ID:2GfnWElO0.net
35小隊は3話の時点ですでにでんでんが始まってるからなあ
新キャラは確かによかったけどすでに見てる人自体がほとんどいなかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 14:57:30.54 ID:+QN2CpwJ0.net
落第のイチャラブは微笑ましさを感じる程の過程と愛着がないからむず痒さしかなかった
正直35に一番期待してる、次点アスタ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 15:22:15.08 ID:ficq5geq0.net
>>749
グロス回

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 15:27:11.60 ID:NLovaufB0.net
ウルトラスーパーアニメタイムみたいに、落第、アスタ、対魔導を10分×3本立てで半年掛けて放送すれば、スケジュールも余裕が生まれて良いのでは。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 15:45:44.22 ID:fB3hBcDy0.net
>>749
ツインテールみたいに、口コミマーケティング会社に渡す金があるなら作画ちゃんとしろと言われそうだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 15:58:09.93 ID:FAsFnrr30.net
そういや土曜日一日かけてでんでん視たんだが
つまんなかったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:08:02.68 ID:Ws87+RA80.net
宣伝費掛けてんのも売れなきゃヤバイのもアスタリスクの方なのによくやるなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:09:04.65 ID:RGfc4F7D0.net
でんでんってなんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:09:53.96 ID:/maiQtO80.net
でんでんはフェリス可愛いからええやないの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:10:43.49 ID:RNrAaM4Y0.net
アニメ乱立の昨今、2クールにすると言うのは自信の表れだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:11:17.65 ID:RGfc4F7D0.net
>>742
これ一瞬俺も姉ちゃん生徒会に入ってんのかよって考えて意味わからんくなった
恐ろしいアニメや

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:11:40.26 ID:qTgsEYf40.net
最弱無敗のなんちゃらも今期放送なら面白かったのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:11:43.82 ID:FAsFnrr30.net
いやあんなのと旅するとか拷問以外の何なんだ
ヤれるわけじゃなし
高垣だし
メーテルいやチャイカのアカリでもあの女よりはましだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:21:18.44 ID:gAca9msG0.net
同期に落第が居るからアスタのステマが上手くいかなくてかわいそう
分割2-クールなんて無謀な企画通した人たちの心境は如何に

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:23:43.16 ID:6ytIgTX60.net
>>728
似てるか?いや似てるか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:29:00.40 ID:Ws87+RA80.net
似てないし、マリはかな惠だから良いんだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:35:11.83 ID:/maiQtO80.net
>>762
俺原作勢だしアニメの範囲で判らないのは仕方ない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:56:30.16 ID:FAsFnrr30.net
>>766
アニメの評価だからな
今つまらなくてももうすぐ面白くなりそうと思い見続けたよ
大戦争の予感→大戦争の予感→大戦争の予感!
そして終わった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:05:22.49 ID:joZqDomk0.net
これかけヒロイン登場回
vs
作画休憩回
で肩を並べる出来ってェ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:11:42.49 ID:3mMMAQE60.net
アスタリスクはこれからもっと面白くなるからな。
もう落第と似てるなんて言わせないぜ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:12:23.77 ID:xnJPDQ7u0.net
マリは性格も可愛いからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:13:47.21 ID:9mdN/vTv0.net
落第1強じゃねーの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:15:25.28 ID:FAsFnrr30.net
アスタリはいつまで「タメ」を続けるんだ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:15:35.76 ID:2GfnWElO0.net
アスタリスク最強のヒロインはレスターさんだから(錯乱)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:19:33.19 ID:4dxI1cLZ0.net
レスターさんはいいけどさ、あの糞寒い他校の生徒会との集まりを始めとした名前の覚えにくさ何とかしたほうがいいぞ
あとノエルなのかアイラなのかわからない奴が信者が言うほどにはいいキャラじゃなかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:22:59.94 ID:CEU7OmYz0.net
>>774
生徒会の奴等はぽちゃ含めて面白そうなのばかりじゃん
誰が主役になっても構わないほどだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:25:54.82 ID:FAsFnrr30.net
誰が誰だかわからんから誰が主役になっても構わない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:26:42.75 ID:WRswecx40.net
>>772
2クールの余裕っすよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:30:02.99 ID:mTrpEAEw0.net
>>773 (^^;)))
【学戦都市アスタリスク】レスター・マクフェイル [転載禁止]©2ch.net
DAT落ち

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445733507/

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:33:26.58 ID:bBf2WRqT0.net
落第はそろそろ話をまとめなきゃいけないだろうけど、どの辺までやるつもりなんだろ?
原作未読者が勝手に予想すると、
校内大会の決勝で主人公とヒロインがついに対戦
対戦中に他校の暗殺部隊みたいなのが出てきて主人公とヒロインとサブヒロインが協力してこれを撃退して終わり

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:34:49.08 ID:FAsFnrr30.net
それでも遮二無二ユリスに喧嘩を売り続ける硬骨漢だったらレスターさんリスペクトするのにな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:42:20.27 ID:sYhwimGC0.net
>>745
アスタの悪口はそこまでだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:56:48.07 ID:joZqDomk0.net
きりんは35のマリちゃんぐらいのブヒオーラを期待していた

このキャラが居なければ作品の存在意義がないって
次元のヒロインをな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:08:13.34 ID:cD9dm7sn0.net
アスタリスク
落第
35
の順だな
アスタリスクが一番面白いわ。世界観が好き

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:10:17.44 ID:sYhwimGC0.net
うわ〜

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:17:42.02 ID:6Z7z6smK0.net
アスタリスクの世界観で
35のキャラが
落第のアクションするアニメ作れば覇権取れるんじゃね?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:19:20.84 ID:DwcWN6t+0.net
落第の世界観で落第のキャラが落第のアクションをするアニメが覇権なんだよなぁ・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:27:46.32 ID:2GfnWElO0.net
好きか嫌いか以前にアスタリスクの世界観はまだいまいち掴めてない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:32:25.09 ID:OOYqVsYJ0.net
円盤3桁の覇権なんかいらんわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:34:47.40 ID:upwPgOVc0.net
アスタリスクの唐突な横文字はなんとなく察しがついたりわからなくても問題なさそうで
そこは気にならないんだが、単純に見どころがないんだよなぁ。
前回の襲撃事件をネタに技術取得したってのが出てきた代表会議がマシなシーンだったレベル

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:03:55.79 ID:4dxI1cLZ0.net
http://imgur.com/F2atzCj.jpg
お前らこれ見て納得できる?
近未来と言えばなんでもかんでもハニカム構造ってのがデザインとして安直だけど
あの決闘の時に出てくるフォントと言い糞ダサいよな、わざとやってんのかってレベル

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:13:30.25 ID:upwPgOVc0.net
>>790
自由度を売りにしたダメなオープンワールドゲームの謳い文句のようだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:15:24.44 ID:jktgCvEh0.net
そもそも近未来の世界観とか言っといて戦闘場所はほとんど
原っぱとか噴水前とか廃ビルとか近未来関係ないやんけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:17:41.91 ID:SZ/lfa+L0.net
アスタの世界観は範囲が広いだけで中身が少ない
落第の世界観はとにかく閉鎖的で何も無い
他は見てないから知らん

モブ含めたキャラの頭の悪さは落第がダントツ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:36:44.48 ID:7obyx5an0.net
アスタリスクで近未来感なんて味付け程度だな
年代古くして魔法アイテムとかに置き換えても問題ない程度の要素でしかない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:45:58.38 ID:TWXVPRjy0.net
アスタリスクは各々が策謀張り巡らせてるような雰囲気出してるけど上っ面だけ
落第はバトル漫画のラノベ版

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:18:41.34 ID:d2S1f+pr0.net
ラノベのヒロインは赤毛で変な髪飾りを付けるのが
フォーマットなのか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:42:38.00 ID:upwPgOVc0.net
ラノベの範囲によるとしか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:43:04.71 ID:ljcfRIfh0.net
>>795
結局、次世代という謳い文句のラノベより
古臭い少年漫画風ラノベのが求められていたって事か

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:44:58.01 ID:f6UGAkBA0.net
アスタリ見て思った
落第に足りないのはロリ巨乳だけだな
それがあれは頭一つ抜けてたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:46:54.42 ID:upwPgOVc0.net
>>798
次世代といいつつ新境地どころかどっかで見たあれそればかりという根本的な問題が

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:21:00.10 ID:2BF5l5gT0.net
>>798
>古臭い少年漫画風ラノベ
それもう単純に昔のラノベや
ただ年齢層が違うせいか
ヒロインのお色気が本番の無いエロゲ的になってきたのと
格好いい主人公が見たいから格好いい主人公で追体験したい
くらいの違いはあるかもしれない、俺tueeっていうよりアイツsugeeeだった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:27:15.39 ID:Hrc2EnUy0.net
>>793
>モブ含めたキャラの頭の悪さは落第がダントツ
ぐう畜ならわかるが、頭の悪さ?
どこらへんがダントツな頭の悪さだったのかよくわからんのだが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:28:35.70 ID:Pa72tWKJ0.net
ランマスの話題があまりないな
回を増すごとにキチ度が上がっていってるのに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:41:15.07 ID:gAca9msG0.net
ナイトランサーはもうここの住人にすら切られちゃったんじゃなかろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:43:25.68 ID:RugLvYgc0.net
>>804
スレタイ以外の作品を話たがるお子様はこのスレでなく
総合スレへ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:44:59.35 ID:Xjhw3nQL0.net
少女にビンタするオジさまにわって入り決闘を受諾するナイトランサーはかっこよかったぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:49:33.71 ID:Pa72tWKJ0.net
キリンちゃん既に調教済みだからな
薄い本が捗りそうだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:51:54.00 ID:gAca9msG0.net
>>805
スレタイに入りきらないだけでここは一応ラノベ7英雄スレだよ
>>1ちゃんと見てるか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:54:39.16 ID:FAsFnrr30.net
何も切ってない切るつもりもない
つか総合スレってあれはあれでしんどいんだよなあ
しょっちゅう荒れる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:13:20.31 ID:+6lnFnZn0.net
アスタリスクは今回一気にキャラ増えて名前覚えきれんかった
何であんなに覚えにくい名前なんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:15:15.72 ID:ZSLO7OKA0.net
覚えなくてもいいという原作者の気遣いであろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:21:23.11 ID:upwPgOVc0.net
>>810
魔弾の王と戦姫よりはマシだから多分

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:24:26.97 ID:Pa72tWKJ0.net
謎会議に出てた奴らは覚えなくてもいいだろ
キリンちゃん、やすな、ソーニャ、これで完璧だ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:27:48.29 ID:f6UGAkBA0.net
>>807
調教済みとは?
詳しく

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:32:52.19 ID:2BF5l5gT0.net
>>812
正直、ティグルのヴルムドがヴォルン!
並に語感がいい名前ってそうそうないだろ?(違ry)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:34:36.19 ID:+QN2CpwJ0.net
>>815
すげぇなそれ俺ですら覚えてたわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:36:27.52 ID:Pa72tWKJ0.net
>>814
いや深い意味はないよw
なんか調教されてそうな雰囲気だったじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:37:59.26 ID:upwPgOVc0.net
>>815
そのティグル以外は顔もエピソードも覚えてるのに名前が全く出てこないんだよw
アスタリスクは代表組よりアルルカントの女研究員二人覚えたほうがいいんだろうなきっと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:40:50.90 ID:ZmHAmDpU0.net
アニメキャラの名前なんて覚えくなって久しい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:44:17.86 ID:FAsFnrr30.net
ゲートはロゥリィだけ覚えた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:44:30.87 ID:2BF5l5gT0.net
>>818
大丈夫、後は主人公の寵愛半端ないメインヒロインのアルサスちゃん覚えておけば問題ないから
OOで刹那とガンダム覚えておけば大体解るのと一緒だ

まあハゲことルーリックみたいな名脇役の方を覚えた方が楽しいんじゃねえかな
レクターにそれを期待したいがどうなるだろうか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:47:42.19 ID:Ws87+RA80.net
ヒロイン勢よりも名前の挙がるレスターさん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:49:35.23 ID:upwPgOVc0.net
>>821
まて、メインヒロインってユリスじゃないんかい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:53:21.22 ID:t+8C5nbL0.net
>>790
フォントは面白いから有り

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:01:39.21 ID:bujx3nqk0.net
レスターをベジータのような存在に出来ないところにラノベの限界があるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:03:39.61 ID:GT9AO4oR0.net
ベビーオブジェクトはなんで入らないの?
ずば抜けて一番面白くないが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:05:46.05 ID:FAsFnrr30.net
入ってるし!
別に糞アニメ対決してんじゃないし!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:19:27.75 ID:2BF5l5gT0.net
>>825
ごめ魔弾の方、爺がサブヒロイン、よく考えると一番チートな行動してるのがもう一人の爺と
ジジイまみれだがおっぱい祭りとかいうカオスだけどヒロインはどう見ても主人公の領地でした

>>825
ちょっと前の円盤買うお前らは主人公以外の男で発狂するタイプばかりだったから
メディアミックスする都合上野郎がパーティに入るのすら困難だからまあ

東京レイヴンズの作者とか古い顧客や女の顧客も多いから出来た毎度毎度の
野郎の仲間達やおっさん無双じじい無双やストーカーっぽいベジータ枠
とか探せば色々あるけどな、お前らハーレムほどホイホイ買わない現実がある
最早編集部ぐるみの趣味の領域

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:20:55.78 ID:2BF5l5gT0.net
最初の
×>>825
>>823

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:33:58.89 ID:Ws87+RA80.net
魔弾にはアルサスちゃんほど庇護欲そそられる存在はいなかったからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:35:27.89 ID:f6UGAkBA0.net
>>826
それなりに作者がネームバリューあるからじゃね?
最初期待したけど、蓋開けてみたら説明ばっかで詰まらんよね
御都合は仕方ないにしても

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:38:55.73 ID:f6UGAkBA0.net
後あれか
キャラが可愛くないわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:42:05.12 ID:upwPgOVc0.net
お姫様の主人公の役に立てて(?)ウキウキ気分とかやっほーとかは可愛かっただろ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:46:33.51 ID:FAsFnrr30.net
姫も変身ぐらいしてみろよ
フェリアもハコネちゃんも大きくなったし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:48:45.86 ID:gAca9msG0.net
ヒロインの可愛さでは七英雄最低クラス
内容でも・・・・・・
スレタイに入れてもらえる器でもないからここじゃ盛り上がらないのも仕方ない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:52:49.13 ID:LR3REyOX0.net
>>835
完全に同意 お姫様可愛いけど、この中じゃちょっとな
内容的にはあれを喜んで視聴するのマジモンの信者だけだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:58:32.89 ID:FAsFnrr30.net
かわいさでも微妙なのに大して出て来ず、かわいいのも瞬間芸に留まってるからな
存在感薄すぎや

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:01:01.02 ID:LSaQBWPI0.net
六畳間声優の晴れ舞台を温かい目で見守っているのは俺だけでいい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:04:24.36 ID:Y7Qcfwvu0.net
でも六畳間って、早苗ちゃんがいる時はつまらなくなるんだよなあ
つまらんことで雰囲気悪くしたり

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:09:05.21 ID:3b0CIw030.net
俺も六畳間すきなんだけど・・・早苗ちゃんは2人になってから可愛い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:11:00.33 ID:mweDlHat0.net
きりんちゃんは登場シーンからして女の子走りからの主人公との衝突で強キャラのやるようなことじゃないな
いまいちきりんブームが起きなかったのも仕方ない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:15:12.09 ID:58HJSbXp0.net
オンオフの切り替えで強キャラ感見せるとかもできたはずなんだが、
それより可愛さ優先してる感じでやっぱり強キャラという感じにはなってないね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:17:13.74 ID:SOphP6Ng0.net
>>836
マジモンの信者も投げたからな1巻の時点で
次のオブジェクト倒したらもう見なくて問題ないレベルで同じことずっとするねん
かなりステレオなキャラ萌えやエロに興味なかったら今後かなりキツイ
アニメ外の主人公変った番外話がさらに趣味色強くてキツイ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:17:57.09 ID:9YpSDlk70.net
キリンちゃんは普段から足音消してるから主人公が気づけなかった
んで二人とも超反応で避けたらアンガールズしちゃった
二行目はアニメでも一応描写されてたけど分かりにくかったか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:20:38.82 ID:ZMBCqmnC0.net
>>831
姫様は7英雄中3位やわ
キリ乃もどきの35が一番最高やわ
ピンクアスナもいいが(3サイズが個人的黄金比)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:29:18.75 ID:bxy45gnz0.net
35はマリのかわいさだけならトップクラスなんだけど
そこにメインヒロインやストーリーをプラスすると・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:43:58.62 ID:58HJSbXp0.net
>>844
互いに避けようとして衝突は流石にわかるがだからどうしたってレベルなのが・・・
ある程度動ける人って程度の認識にしかならない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:44:52.12 ID:SOphP6Ng0.net
>>846
話がキャラ萌えに向かなすぎる
大体顔見知り死ぬけどそこ一旦スルーしてなごやかムードで終わらして
次エピソードでちょっと死んだ奴にフォローって変則パターン使ってるくらいに

好きだけどキャラ萌えも殺伐も今期の特化した奴見れば事足りてしまうと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:46:58.38 ID:qA6Ojjc+0.net
落第騎士の評価がテンプレラノベって評価と、テンプレラノベっぽくないって評価で二分してるな
テンプレラノベの基準ガバガバすぎる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:53:07.30 ID:cPqTV6750.net
アンチスレウォッチャー的には断トツで落第
伸びてるのはHOだけど本スレよりまともでおもしろくないし、他は完全に空気
落第アンチスレが一番ニヨニヨできるわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:53:41.88 ID:vDwLcPo/0.net
>>849

学園
異能や特殊能力

これが出たらテンプレ認定

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:54:10.97 ID:58HJSbXp0.net
>>849
ここ2〜3年のテンプレと10年前のテンプレでは大分違うしその辺の違いじゃないのか
落第は10年前くらいのノリに感じる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:57:49.66 ID:SOphP6Ng0.net
>>849
スポ根テンプレがラノベのテンプレっぽくないって感じでね
ただスポ根テンプレ自体は今ラノベで流行ってるから独自色と言うほどでもない
恋愛面を見てる人は相思相愛になった事をテンプレ外と言うし
冒頭の展開見てる人は最近売れた奴の後追いテンプレと言うだろう

具体的に会話すればさほど問題でもない話なんだけど両者レッテル貼りに近いからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:20:22.30 ID:cPqTV6750.net
テンプレ自体悪いものでもないしな
最近売れた作品を例にして○○のパクリ、○○系って見方してる奴が面白い
その売れた作品も過去の名作のテンプレ集合体だし、面白ければそれが悪いことでもないんだけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:33:50.07 ID:bxy45gnz0.net
面白ければ正義だけどつまらなければ・・・
落第はそういう危うさを抱えてるから最終的にどうなるかな
このまま駆け抜けても途中でコケても話題の中心になることは変わらないだろうけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:48:01.34 ID:smyJv8gN0.net
学園ラブコメで異能物、主人公は舐められてるけど実は超強い。ヒロインはツンデレ
この辺りがテンプレと言われる理由

優柔不断主人公が複数ヒロインの間でフラフラしてるパターンが多い中で
早々にメインヒロインに告白してカップル成立した辺りはテンプレから外れてるかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:53:17.81 ID:luqOMaUx0.net
>>792
近未来的世界観の演出はさりげない小道具とか生活感で出さないとな
精々が自動運転の自動車とか止まりで生活臭がする小道具までは中々手が回らないよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:58:49.81 ID:vDwLcPo/0.net
主人公の設定はここ5年では珍しいのは確か。
10年以上前。それこそ90年になると、むしろこのタイプが多かった。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:05:34.19 ID:qQ0rDrol0.net
>>856
最初から主人公に惚れるor即落ちしてそのまま本命のまま
終盤でゴールインみたいなパターンも良くあるから早いか遅いかの違いでしかない
本命以外に好意持ったキャラをアクセサリーみたいに身に付けてるのは変わらんしな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:42:37.95 ID:luqOMaUx0.net
>>859
で、本命以外のアクセ女がさっさと主人公諦めて他のモブとくっつくと
ビッチだのなんだの言われる訳よww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:53:14.51 ID:guvLIyRN0.net
>>860
古いところではおねてぃの小石なんかがまんまそのパターンだったな
言ってる奴の頭がおかしいとしか思えないけどw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 03:48:35.22 ID:LLrqQRdv0.net
>>825
笑えよ、レスター

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 03:55:53.99 ID:K0MkMaR50.net
アスタリスクでで最初に名前覚えたのがレスターかもしれん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 04:09:05.11 ID:q6Ixq1100.net
>>863
言われてみると、そうかも

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 04:14:38.84 ID:4AjBWeBb0.net
スレで話題になるレスターと腹黒ーディアさんはすぐ覚えれた。逆に主人公は最新話でやっと覚えた。
ピンクがいまだにあいまい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 04:21:43.12 ID:6xY8hOiA0.net
苗字がバーミリオンはどっちだったか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 04:23:43.75 ID:vDwLcPo/0.net
アスタはピンクがダメ
きりんも期待ほどではない
これが致命的

幼馴染、腹黒、レスターの3本柱で行け
新キャラの人懐っこい方も個人的には良いが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 04:42:13.61 ID:CAfFgY4X0.net
アスタは不在だった某生徒会長がきりんより最終兵器だと思うけど(個人的趣味は腹黒一強)
姫様が技多いだけで魅力ないのがちょっとなあ

落第は主人公が剣豪、ヒロインが魔王の才って感じで組み合わせが上手い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:03:56.80 ID:Ysy/JDmaO.net
へヴィーオブジェクトだけ学校抜きのハブだな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:11:09.76 ID:Y7Qcfwvu0.net
まだ最終兵器いんのかよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:31:04.25 ID:bxy45gnz0.net
HOも学園ものだったら各勢力の学園同士で対校戦ができたのになあ
ガルパンみたいにしちゃえば荒唐無稽の世界観でも許されたかもしれない
敵チームのオブジェクトに細工をして破壊する奴らが主人公だけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:02:01.95 ID:CAfFgY4X0.net
海上特化型マシンの海上部分が無敵で海中部分は弱点(ドヤァ
ここ笑うところな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:53:49.31 ID:9peB3F4g0.net
スポ根ラノベは今の流行りなんだよ。
全くアニメでは描けていなかったけど、実は空戦もスポ根ラノベだったw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 07:17:02.41 ID:HFVolZx10.net
「落ちこぼれチームに破天荒な指導者がやってきて…」なパターンだもんな
教師役の主人公が負傷して一線を退いた元エースとかいう設定とかもモロ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:17:46.64 ID:9raypap+0.net
今のラノベって1周回って昭和テンプレに回帰してるような気がする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:10:08.01 ID:MYrrwkH50.net
http://i.imgur.com/kb9u3AC.jpg

転載
アスタの最終兵器ちゃん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:49:43.74 ID:Y7Qcfwvu0.net
妹系ラノベアニメ
俺芋、劣等生、ノゲラ、おにあい、中芋
あとなんかあるっけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:07:25.25 ID:3M0ZDEY20.net
>>861
でも大抵その手のカップル成立って、くっつけ方が雑すぎるからなぁ
小石も含めて

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:38:53.69 ID:8ScXcEbO0.net
>>872
原作最新刊のレモン牛乳を体験したらもうその程度じゃ笑えねえ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:02:03.73 ID:bf75pdSW0.net
落第の五話観た

アスタリスクの眼鏡姉ちゃんは落第騎士の世界に潜んでいたのか
そら見つからん訳だ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:31:37.65 ID:GRzXtKmR0.net
落第5話にそんなキャラいたっけ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:37:48.86 ID:muGJ3j5c0.net
>>880
落第の生徒会長なら1話から出てるよ
決闘で観客席にいたし
OPにもEDにも出てるしな

>>881
本編なら一番最後に出た

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:41:06.77 ID:d1qS8ujC0.net
>>881
http://imgur.com/S3XGQuG.jpg
おねーちゃん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:44:53.33 ID:w35a1yxj0.net
落第、5話プールのラストシーン、
「やりたいこと一緒に言おう」で、
主人公「キス…」
痴女「セッ…」
主人公「ええっ?」
となるべきだろ。あの欲求不満状態なら。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:47:47.80 ID:tZHRTXPM0.net
一刀修羅で勝てないから一刀羅刹って技で序列一位の藤堂さんに勝つんだっけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:52:56.05 ID:WUecaFwe0.net
夜の一棟修羅じゃないのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:57:59.37 ID:Xst4wLB+0.net
>>883
お姉さん、あなたがいる限り他のブヒアニメに浮気いたしません

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:50:42.26 ID:EfNBGqdn0.net
おねえちゃんが失踪とか最強だのなんかであったよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:59:03.63 ID:i9Ovsq/J0.net
スレイヤーズだな
失踪というより作中に直接出てこないだけではあるけど
それもコロンボの「うちのかみさん」の真似ではある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:01:30.64 ID:jCU7AMcG0.net
ひゃんもだっけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:10:15.03 ID:qQ0rDrol0.net
スレイヤーズの故郷の姉ちゃんは名前と設定だけちょこちょこ出る
総合力では人類最高峰だけど瞬間的な攻撃力なら魔王すら殺せるリナのが上

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:12:42.40 ID:muGJ3j5c0.net
>>888
ISの千冬も一夏がIS学園に行く前は失踪状態だった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:04:35.71 ID:CVBlG5l60.net
>>846
ストーリーあるじゃん?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:27:14.28 ID:gGu3OK1k0.net
アスタスタッフは料理で言うと

ペペロンチーノを作ろう。
あ、でもニンニクや唐辛子って苦手な人が多いから抜いておこう
味付けも薄味のが今の若者に受ける

そんな感じで出来上がった作品

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:43:04.69 ID:kv6z0n3f0.net
姫様なのに奴隷になったりするのがおかしくないですか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:52:36.57 ID:+kcVNJ4TO.net
おかしいよね姫様を下僕にしたら
普通あんなことやこんなことやりまくるよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:13:46.59 ID:Y7Qcfwvu0.net
そういう意味では、同室はやりすぎってことかな
カップル成立させるなら距離は離しておくか事に及べない理由を用意しておかないと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:28:32.30 ID:mweDlHat0.net
ひゃんのやつは最初は唯一の男の主人公がプレハブ小屋みたいなところに住まわされそうになってたな
なおヒロイン同士の喧嘩でぶっ壊されて以下略

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:35:32.41 ID:3b0CIw030.net
相手が王族っていうのは事に及べない理由として弱いんですかね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:35:59.97 ID:CH4SZT6u0.net
ヤーは同居人づくり推奨だったけな(すっとぼけ)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:36:34.84 ID:CH4SZT6u0.net
>>899
一応一輝も名門の生まれだからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:49:17.67 ID:Y7Qcfwvu0.net
ヤーは付き合ってないからセクースする理由はなく拒絶する理由はある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:06:11.32 ID:Y89ES2Wa0.net
ビバ!不純異性交遊

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:13:25.40 ID:guvLIyRN0.net
>>903
バサラっちに尻叩かれておけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:32:24.85 ID:Y7Qcfwvu0.net
バサラのは家畜の世話みたいなものだから盛り上がれないなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:30:05.63 ID:Ut/lbqKt0.net
アリスと雫のゆる★ゆりに1話使わないんですか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:35:32.49 ID:SOphP6Ng0.net
落第は売れるシチュエーションやりすぎなくらい集約させた結果だからなぁ
ごった煮になって消化不良起す部分もあるかもしれない
今の路線不発あったら新妹みたいな事やって…いや似た事やるかあいつ等…

>>891
あれ要は神に選ばれし勇者の姉がサボってウェイトレスした結果の因果が
ただの魔道オタクの妹(Lv99)に降りかかってくる話やろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:54:38.71 ID:OqBzOZ0O0.net
まあまずアナルのヒロインの声が不快だからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:08:53.66 ID:GE/t5OCV0.net
>>907
ハーレム展開
ヤレヤレ系主人公
大量のヒロイン

という今時のラノベが売れるとねじ込んでいる
シチュエーションが全く無いんですが?
90年代からタイムスリップしてきた人?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:17:23.06 ID:Xst4wLB+0.net
やれやれ系は飽きられてる

今のトレンドは弱い弱い詐欺

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:20:08.24 ID:bf75pdSW0.net
80年代90年代は誰と誰がくっ付くのかでやきもきする作品が多かった
主人公とヒロインは当然として、サブキャラにもお相手が用意されてた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:30:14.01 ID:SOphP6Ng0.net
>>909
ヤレヤレ系が本当に流行ったの10年前じゃん(そこか)

シチュエーションクリアしたら古いテンプレ突っ込んでもいいよねっしてるのが落第だよ
GA文庫全体でラッキースケベから決闘してデレパターン程度の被りを同時に乱発してたの知らんのけ?
今後のアニメ化予定作品でもこのパターン続くぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:42:37.98 ID:SWW9YWcF0.net
形に意味はない
中身があるのかどうか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:50:35.60 ID:SWW9YWcF0.net
国語の現代文でも
物語の最初と物語の最後に一番重要なことを書く
最初に一番重要な題材を置く
まずはそこからだ、それが面白くメインの柱の主人公とヒロインがちゃんと人気あり
途中で間違った迷走しなければ最後にたどりつける
簡単なようで誰にも簡単にはできない難しいことだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:52:15.64 ID:SOphP6Ng0.net
>>913
同意だが
形の話してると馬鹿にしてる訳でもないのに
突っかかってくる人が居るから形も重要だと思う人も多いんじゃね

中身を重視するあまり形だけだと思われる事を過剰に気にする傾向があると思うんだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:55:34.91 ID:Y7Qcfwvu0.net
そういう一本筋みたいなのむしろない方が楽しいわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:57:32.48 ID:TU+p7bk10.net
ラノベだと、その重要なことというのがすっかすかの薄っぺらい内容だったりするからな
気合い入れてのめり込むようなもんじゃないよ
本気で語ればクラスの女子からキモって言われるだけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:59:35.27 ID:SWW9YWcF0.net
一応、いろいろ困難を乗り越えてな
破綻しないようにするのは難しい
リアルでだって、運転事故って怪我でもさせたら人生終了

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:59:59.93 ID:SOphP6Ng0.net
そらクラスの女子に本気で語って喜ばれるのって同じ趣味か
クラスのイケメンの素行くらいじゃねーかな(問題提起)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:01:50.04 ID:ckx39Y2u0.net
>>917
ラノベを読んでることすら
誰にも言いたくないぞ普通

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:14:59.46 ID:39PWU3vN0.net
>>909
今時のラノベ……?

>>920
本屋でデカデカと展開してるのにか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:16:44.55 ID:5Sf4aCbg0.net
kindleなかったらラノベ読もうとは思わなかったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:26:11.13 ID:aPpbdh5u0.net
この中で比較すると、アスタリスク>対魔導学園>庶民>落第騎士
ってところかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:44:04.79 ID:8pc/6wYl0.net
>>920
店頭で買いにくいのでamazonや電子書籍が有難い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:59:49.26 ID:0A0hhMG80.net
本屋のレジ並んでたら前のハゲデブが落第とアスタ買ってた
やっぱいかにもな本はいかにもな奴が買うんだな、獣臭がする爺さんもよく立ち読みしてるの見かけるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:02:32.14 ID:39PWU3vN0.net
>>925
それで、あんたはヘドロの塊かな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:35:31.28 ID:CLqxHJF10.net
>>925俺ツェーさんチッスチッス!

サインオネシャス!

ンッシャッス!!セッシャッシィッィッシッス!!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:53:31.02 ID:6K2nAytI0.net
35を買った俺はイケメン

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:09:57.85 ID:0A0hhMG80.net
反応する奴はそうなんだろうなぁ、お前らみたいなのが読んでるから印象良くならないんだぞ、ネットで買っとけよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:12:01.49 ID:VxPi2+B60.net
それはともかくがんばって埋めるんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:39:38.89 ID:xG/Mialk0.net
>>929
ここに突撃してくるお前も同類だからネットで買えよ?w

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:56:20.95 ID:PIiCWUnm0.net
>>603
こんなん耐えられんw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:08:42.84 ID:i3LaTHpe0.net
アスタリスク、丁寧で安定していて面白い
落第、ただのエロアニメ
35、糞つまらん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 06:24:54.30 ID:2rU3wEsx0.net
アスタリスクに信者がいることが不思議
なんつーか無味無臭の毒にも薬にもならないテンプレ空気アニメとしか思えない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:44:50.18 ID:T+EQJIfT0.net
まあ、ホモアニメとかごちうさとかの方が意味わからないけどね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:46:56.75 ID:VxPi2+B60.net
キモウト!埋まるちゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:51:43.93 ID:80inGNJy0.net
アスタリスクは今後の展開に期待とかの感想だったら解るけど、現時点までの話で面白いって言ってる人は
俺とは違うアニメを見てるのではと思えてくるから困る

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:22:41.42 ID:EcEKuCsb0.net
この作品を面白いと感じない人は間違いなくトーシローだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:37:04.33 ID:5ZNEdWyq0.net
>>938
そりゃアニメの視聴者って大半が素人だろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:37:47.32 ID:cbb60pR90.net
>>937
違うアニメというか、見てるところが違うんだよ
ネタか本気か落第とアスタの区別がつかないと言う人とか、テンプレだから誰が作っても同じとか言う人は
演出やコンテ、声優の演技やBGMとかでアニメの印象がまったく変わることが理解できてない
そこに注目できる人なら、仮にまったく同じ脚本渡しても作ってる監督スタッフによってまったく出来が変わるってわかってる
キャラにしか注目しない人でもキャラデザを担当するスタッフが変わればキャラの印象が180度変わることは経験的に理解できると思うんだけど

個人的には演出のいい落第推しだけど、
アスタだって糞って罵るほど酷いとは思ってないし、見方によってはアスタ最高って人がいるのは全然不思議ではないと思ってる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:46:40.89 ID:c3DVpjE50.net
落第の桐原君が最高に面白かったけど、あれがピークにならないか心配ではある
アスタはようやっとメインキャラ揃ったっぽいからこれから期待

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:03:49.78 ID:XH67v4lH0.net
ともだちじゃない……カッ!…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:07:17.65 ID:OgshK6WPO.net
>>940
言いたい事はわかるが、やっぱり同時期にやっちゃダメだろ
時期をずらせないほど次の量産品が待機してるってならしょうがないが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:10:58.99 ID:EcEKuCsb0.net
>>939
まぁ、要はアニメを見る目の無い奴と言ったところだな
ただボーッと見るのではなく、>>940のようにしっかり見ろと言うことだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:15:17.37 ID:NLG6sLUs0.net
アスタリスクをずらすにしても、冬は最弱無敗があるし、むしろあっちの方が落第よりも被ってそうで困る。最弱無敗もメインがお姫様だったはずだし、ラキスケ決闘あるし、ハーレムだし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:37:22.41 ID:WbPW5thp0.net
最弱はセシリアがいるからその辺を笑われて終わりそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:55:18.58 ID:EDGjEhkW0.net
>>941
期待のロリが全く魅力なし
戦闘もっさりで序列一位とは?と疑問もった
幼馴染みとレスターが出てきたあたりは
珍しくキャラに味があった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:08:35.11 ID:NKDeIYPL0.net
冬のラノベ群にはファントムワールドがあるし、影が薄くなりそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:43:28.60 ID:K+9FMrU00.net
>>940
区別がつかないは展開が似すぎてて余りにも酷いってネタだろ
誰も本気で区別が付かないなんて思ってない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:46:46.39 ID:GE20vSIi0.net
元々テンプレ展開しやすい上にヒロインの属性まで似通ってた1話はともかく
それ以降は箇条書きマジックで無理矢理似てる似てる言ってるだけだけどな
雷のトウドウが似てるとかは強引でも面白かったが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:12:53.91 ID:xG/Mialk0.net
まあ、今が一番面白いけどな、そうそう起こらないよ?こんな状況w

落第VSアスタリスク

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:20:34.28 ID:S2ufcaS10.net
*も好きだが
落第のほうがもっと好きです

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:48:02.23 ID:elpk1iSc0.net
そろそろアスタリスクは落第のぱくりと言いだす奴が出てきそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:37:41.05 ID:VxPi2+B60.net
35たのしみだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:23:45.11 ID:8Odb5Prk0.net
始まる前は最有力だったのに
いざ始まってからの新妹の空気っぷり

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:25:50.01 ID:VxPi2+B60.net
だってあれ家畜の世話してるだけやないですか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:35:19.06 ID:M+jFYfyX0.net
二期が期待されてたのに始まってみればイマイチで惰性で見てる奴ばっかりなのって多いよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:10:06.16 ID:VxPi2+B60.net
ヤりたくない時はヤりたくないんだよ
だからメンドイ世話させられるばかりじゃ続かないのさ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:16:04.44 ID:J74vMLoo0.net
発情期のメス猫を綿棒で満足させてやるのと同じノリかw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:44:02.20 ID:VowDimia0.net
アナルって分割の2クール目の過疎が酷いことになりそうだから
落第と比べられてる今がまだ幸せって感じだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:08:04.63 ID:K+9FMrU00.net
落第は落第で終わったらもう忘れ去られる空気がプンプンするけど
それはまぁいつものラノベアニメと同じだった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:10:29.22 ID:aIaBtOJ40.net
名台詞・名場面以外悉く記憶から消えるのがラノベアニメの良いところ
立つ鳥跡を濁さずを地で征く存在

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:19:11.28 ID:YUCj3lYM0.net
落第は聖剣使いぐらいには記憶に残るよ
ファフニール級ではない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:23:42.58 ID:VxPi2+B60.net
ファフニールは俺の心に深く刻まれているだろ!!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:38:24.55 ID:xzYR99wU0.net
ファフニール、自分の好み的にあのクールじゃなかったら完全に1話切りしただろうけど、
四天王ネタで盛り上がったおかげで最後まで面白く見れたよ
アスタ、今はまだことあるごとにネタとして弄られるから今後つまらなくなったとしても最後まで見れると思うけど、
間が空く2期目は今の新妹やセラフみたくなる可能性大だよなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:39:21.17 ID:aIaBtOJ40.net
放送終了後も録画にのこしてる作品は当然記憶に残るけどな
魔法戦争とか禁呪詠唱とか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:42:20.51 ID:VxPi2+B60.net
魔法戦争てジャーマン以外はさして面白みのない普通の糞アニメやろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:44:46.16 ID:GE20vSIi0.net
ファフニールて当時は一番空気扱いじゃなかったか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:55:10.67 ID:xzYR99wU0.net
>>968
ファフは最初飛ばして後半空気になったパターン
・1話 ヒロイン全裸登場
・2話だか3話 ドラゴンから守るってヒロイン入れた部屋がラブホテルみたいな内装&薄いネグリジェ衣装
それ以降は一応真面目に展開して空気化した記憶

逆に後半盛り上がったのがアブソ
・謎の強引な櫻井押し
・おっぱいちゃんがのこのこ悪い人に付いていって闇堕ち&服裂け変身シーン
・この頃の作画崩壊も盛り上がった

まあこいつらよりなにより、言うまでもなく聖剣使いが伝説となったクールだけどな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:57:38.65 ID:VxPi2+B60.net
もののべー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:06:04.78 ID:Mw35vSZ80.net
35尼にアンチレビュー叩き込んでくる落第嫌い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:07:08.82 ID:TdoO+/kL0.net
>>967
クソアニメ好きから言わせてもらうと、「普通」じゃない。あれはヤバい

こんなストーリー考えるの普通の人には無理↓
例えばOPの最初、メインヒロインのようにど真ん中にいるのは伝説の剣の精霊みたいな女の子
主人公は二話で伝説の剣を学校の売店で入手。でも精霊みたいのは出てこない
八話くらいで急にその精霊みたいな女の子が出てきて和解(?)、主人公は強力な力を手に入れる。でもその後にも会話なんてない
その力は発揮されることなく終盤で剣は奪われ、最終回で精霊は縛られた状態で登場。特に主人公に救われることもない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:12:49.75 ID:VxPi2+B60.net
>>972
単に粗雑なだけじゃないの
見てると何か、時間の進行が早い気がするんだよね
説明が抜けてて、先のことがわからないから仕込みが後にどう作用するかもわからない
ただそれだけのことで、狂気的なセンスを感じない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:16:55.85 ID:I1jwTJte0.net
まとめで見たとかじゃないかぎり魔法戦争は
一話で竹刀vs大剣で武器として互角だった時点で
インパクト大アリだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:21:01.18 ID:VxPi2+B60.net
ラノベアニメだし別に驚かないが
もちろんおかしいけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:21:29.95 ID:GE20vSIi0.net
放った魔法に当たった一般人が魔法使いになるとかいう謎設定だったか
皆普通に察して魔法学校に転校してたのは笑った

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:22:43.22 ID:TdoO+/kL0.net
>>973
うん、原因は粗雑さだと思う
でもその粗雑さが狂ってるレベルなんだよ。普通に脚本家なら繋がってないよなって自分で不安になるレベルで各シーンや各シーケンス自体が繋がってないじゃん
雪の日のむいが熱を出して、たけしがくるみと付き合ってないことを教えるシーンなんて、あれ絶対普通の感覚だと書けないよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:24:38.79 ID:VxPi2+B60.net
いい感じで埋まって来たな
努力した甲斐があった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:33:37.79 ID:6K2nAytI0.net
35ラノベ買ってきた面白い
やっぱキャラがいいわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:42:48.12 ID:BJ/8BqdO0.net
その手の雑さってガンダムAGEを思い出すな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:59:02.52 ID:5edYxVgf0.net
>>963
松岡くんくらいしか残らないだろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:03:01.95 ID:MZndWKRw0.net
>>934
粗雑な落第に信者が居る事も不思議

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:36:32.55 ID:VxPi2+B60.net
35マダカナー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:40:20.05 ID:tgsKxvPS0.net
35はCV今からでも取り替えません?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:44:02.43 ID:VxPi2+B60.net
ヒロインはもうあの駄目っぽい感じがいいことにしておけよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:45:51.33 ID:1P2AbH0I0.net
あのヒロインを今からでも本物の日笠に変えてもわかんなくねえ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:48:11.08 ID:i0NVnWqU0.net
ヒロインを種田梨沙にして
ネクロマンサーを松岡にしとけば石鹸感が出てたのにな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:09:05.46 ID:VxPi2+B60.net
お前らいい加減にしろ
何で誰も名前で呼んでやらないんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:12:25.57 ID:cAmHVoPd0.net
35って、ヒロイン…というかスポット当たるお姉ちゃんは巻によって変わる形式だよ
そもそもずっと一緒のメインヒロインはラピスですよ?
ぶっちゃけ1〜2話でメイン張ったからって、彼女がメインヒロインって訳じゃ(ry

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:17:13.84 ID:VxPi2+B60.net
とりあえずあいつの名前は35インでいいか
落第はラクダインアスタリスクはアスタインで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:24:35.71 ID:YScJAnlE0.net
桜花だから特攻インでいいんじゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:27:32.92 ID:ThGvfCeK0.net
35の女キャラってみんな例の紐をしてるし
ヒモインでいいかも

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:27:58.67 ID:VxPi2+B60.net
そういうのって忘れるから
ファフインとかアブソインとかの方が楽

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:28:51.37 ID:7DdbmHG20.net
35のメインヒロインってラピス?あの武器なのかよwまじかー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:31:34.63 ID:u13xkEvX0.net
しゃーなしだな!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:43:55.59 ID:VxPi2+B60.net
ようやく使い切れそうやな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:00:06.82 ID:75/Jf31v0.net
ようやくというが1週間ちょっとで消費なら早い方だろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:37:46.70 ID:bYGaRhWB0.net
次スレが先に埋まっていってたからようやくなんだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:38:19.48 ID:Tn4icpQJ0.net
うめたて

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:45:26.03 ID:bYGaRhWB0.net
次スレ誘導
落第騎士VSアスタリスクVS対魔導学園VS新妹魔王VS庶民サンプル 5 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446360505/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200